■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"猛威" ウィルス感染、「Winny(ウィニー)」で患者情報が流出…東京医科歯科大病院
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/03/29(火) 12:59:38 ID:???
- ★ウイルス感染で患者情報が流出…東京医科歯科大病院
・東京医科歯科大医学部付属病院(東京都文京区)で検査を受けた患者約50人分の
氏名や検査結果などの個人情報が、インターネット上に流出していたことが29日
わかった。
男性医師が私的に使っていたパソコンが新種ウイルスに感染したことが原因と
見られる。
同病院によると、流出したのは、2000年8月から03年3月までに、針生検検査
という検査を受けた患者のカタカナ書きの氏名や病名、病巣の内視鏡写真など。
男性医師が、こうした情報をメモするなどして自宅に持ち帰り、学会発表用の
症例報告として、私用のパソコンでまとめたデータだった。男性医師が、この
パソコンでファイル交換ソフト使用していたため新種のウイルスに
感染し、データが流出した可能性が高いという。
同病院は、情報が流出した患者を特定して状況を説明したうえ、関係者の処分を
検討する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050329-00000305-yom-soci
※関連スレ
・【ネット】"わいせつな写真も" 元国税庁職員のプライベート写真400枚が大流出、騒ぎに★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112062615/
・【社会】警官がWinny利用?捜査記録、ネット流出…Winny摘発で有名な京都府警(dat落ち)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080691200/
- 329 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:30:32 ID:xCx4351O
- そう言えば一回変なexeを実行しちゃったことがあって、
×マーク入りのエラーウィンドウが出たことがあった。
ウィルスチェックはかけたけど、あれが苺キンタマだったと
したら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 330 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:31:50 ID:QZfOwwDe
- >>329
手遅れぽ
- 331 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:32:26 ID:mIwvlPXN
- >>324
金持ちの道楽で買ったソフトなんかを流す側だったらどうすんのw
- 332 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:32:57 ID:bzH//jYe
- ■[SVCHOST.EXE]が2個以上起動してる人へ■
複数起動してるのはウイルスです。
もともとWindowsが起動してるものもあるので一つ起動してるのは正常です。
二つ以上起動してる人は、ひとまずPCを再起動して、
それでも複数ある人は以下の手順を実行してください。
1.適当なフォルダにあるEXEファイルを右クリック→[スタート]メニューにアイコンを追加を選択
2.先ほどのEXEファイルがあるフォルダ自身の名前を変更する
3.スタートメニューを開いて上記の手順で追加したリンクを右クリック→プロパティを選択
4.無効なリンクになっているので、[変更]ボタンを押す
5.該当ファイルの変更後の正しい場所を指定する
- 333 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:33:00 ID:GiUlBqJ6
- 気づいたときはもう遅いだろな
- 334 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:33:03 ID:CJ1za3AY
- だから拾った.exeをむやみに実行するなって
- 335 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:33:07 ID:PIxiwNJs
- >>328
よくわかんないけど、ny使ってるんなら、共有フォルダを
チェックすればいいんじゃないの?
変なのがあれば御感染〜、みたいな
- 336 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:34:43 ID:ySzyRwhC
- これで検察が47氏を批判材料にしようとしてるならお門違いだ。
ウイルス作者が悪いし、引っかかるやつがまぬけなだけだ
- 337 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:35:01 ID:xCx4351O
- >>330
・・・はははorz
手順どおりに駆除するとします。
あれはいつだったかなあ。あれから8分おきにずーっとあぷろだと
2ちゃんに情報漏洩してたんか。恐ろしい。
- 338 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:35:02 ID:uYdZyJiU
- 興味本位で盗聴器買ってきて、誰を盗聴するかなぁ?なんてルンルン気分でいたら
電源いれたまんま、自分の家の手の届かないようなところ(冷蔵庫の裏とか)
に落としてしまったようなもんだ。冷蔵庫を破壊するなり、動かして自分が大変な
思いをして、やっと自分の愚かさに気づく。
- 339 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:35:05 ID:CJ1za3AY
- 禿同
- 340 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:35:39 ID:JCajv23d
- mp3については、必ずしもカネけちったとは限らんぞ。
廃盤で中古屋何件回っても見つからないものもあるし、ライヴの隠し撮り録音もあるし。
- 341 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:36:15 ID:CB6bt/hU
- >>279
個人情報保護法では、会社で懲戒処分は免れても、
刑事罰として100万前後の罰金が"個人"に課せられるんじゃなかったけ。
- 342 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:37:04 ID:QZfOwwDe
- >>340
( ´_ゝ`)フーン
- 343 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:38:40 ID:LN4JvgqY
- >>318 >>321 >>323
レスありがと。
よし!きっぱりやめる事にした。フォルダの削除完了。
バスター検索終了。何も引っ掛からなかったから、とりあえず良しとしよう。
- 344 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:38:46 ID:4/y2yPfa
- >>331
放流者なら紙!
- 345 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:39:58 ID:JCajv23d
- >>343
社会復帰オメ!
- 346 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:42:28 ID:uYdZyJiU
- 2ch規制で言論規制、カキコミ規制など、そういうのはごめんこうむるが
>332 ←少なくともこういうのは軽犯罪とみなしていけるような安全なインターネッツに
なってほしいとは思う。はっきりいって誹謗中傷とかより悪質。
- 347 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:42:38 ID:i0FTqgai
- 仕事用のパソコンと
遊び用のパソコンくらい分けろよな
- 348 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:44:54 ID:/o6z09oB
- >>332
うはっwwwww
- 349 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:47:58 ID:pWLTMAC2
- >>332
おまえ酷いな
- 350 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:49:03 ID:Tue+dVdM
-
× 新種ウイルスに感染したことが
◎ 「キンタマ」と呼ばれる新種ウイルスに感染したことが
- 351 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:49:17 ID:JCajv23d
- コピペしてる本人は善意のつもりだったりしてw
- 352 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:50:15 ID:8fNqjpOs
- つーかいい加減Winnyなんてやめろよ。
おまえら普段はチョンだかチュンだか言ってるくせに
やってることは海賊版しか買わない民度の低いアジア人と同じじゃん。
金出さずにこっそりやってる点では、それ以下かもな。
- 353 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:51:00 ID:u/vp0FQs
- 関連スレ
甘京都府警−「Winny」使用巡査に訓戒だけ。
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103899346/l50
あの京都府警の巡査がWinny使用、ウィルス感染で情報をネットに流出。
巡査のWinny使用が明らかになりましたが処分は上記の通り、
今後の法廷において貴重な前例となったわけです。
- 354 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:51:06 ID:Tue+dVdM
- >>332って
ん?どうなる?
- 355 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:51:17 ID:JYlY4eFc ?
- あー、これ問題になったのか。
祭り初期の頃に微妙に騒がれてはいたけど。
- 356 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:51:54 ID:9I7nnxlj
- >>332
EXEが全部同じファイルを実行するようになったYO!
どうやって直したらいいの???
- 357 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:52:08 ID:pBjZhExh
- 数あるny依存ウィルスも、手動で実行されないと発動しないし、まだまだだな
nyネットワークを独りでに移動して自動感染するウィルスが出たら、えらいことになりそう
- 358 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:54:27 ID:dMGHdR8b
- × 新種ウイルスに感染したことが
◎ 「欄検眼段」と呼ばれる新種ウイルスに感染したことが
- 359 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:54:57 ID:82yrZtCH
- >>352
それさ、ny使ってる一流企業の方々に言ってやって
- 360 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:56:46 ID:4/y2yPfa
- >>357
同じnyウイルスの欄検眼段はアプリのインストファイルに偽装されてる。
こっちの方がやばいよな
- 361 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:57:45 ID:/o6z09oB
- >>332
パソコンを脳死状態にしてどうする
- 362 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:58:01 ID:GiUlBqJ6
- それができたら京都府警も苦労してないだろ
- 363 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 16:59:22 ID:8jM5gtAj
- いや政治家がチョンに逆らえない以上、大衆が無料で色々な物を
交換してチョン系芸能プロダクションに金を流さないようにすることが
重要だろ。
北朝鮮の延命に手を貸さないようどんどん交換しよう。
- 364 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:00:55 ID:pBjZhExh
- キンタマ作者がうっかりキンタマ実行して、作者の身元発覚!とかならねーかなw
- 365 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:02:24 ID:GiUlBqJ6
- 政治家の息子とか
有名人とかそんな情報がないと弱いな
- 366 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:03:08 ID:xCx4351O
- 質問:svchost.exe ってなんですか?
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=698358
っと。
- 367 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:03:14 ID:imf+B/Py
- 相田千秋しようぜ。
- 368 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:03:58 ID:xkd1dK9H
- ウイルス対策ソフト入れてるのって異常なのかな?
- 369 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:07:40 ID:QZfOwwDe
- >>368
え?
- 370 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:08:42 ID:gWq9HrPh
- 流出させたこのボケ市ねよ
- 371 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:13:10 ID:xkd1dK9H
- >>369
だって催涙スプレーとかスタンガンとか持ってるのって宅ばっかじゃん。
ウイルス対策ソフトもそんなもんなのかなーって?
健常者はウイルスに恐怖したりしないのかなーって
- 372 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:14:54 ID:uYdZyJiU
- つーか、ウイルスやワーム作るやつは愉快犯なんだから、いちいち命名して騒ぐことも
なんとも。まあキンタマってな名前ならかっこ悪いが、ガイジン作のカコイイ名前のウイルス
とかあるじゃん?あんなの作者冥利に尽きるんじゃないの?いちいち名前なんか
つけるんじゃねえよ。
- 373 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:16:02 ID:oG+q85ib
- インターネット初心者なんだけど、
これって普通にネットしてても感染する事ってあります?
どういう経緯でそうなったとかわからんです。
- 374 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:16:31 ID:JYlY4eFc ?
- >>372
騒がなきゃ対策する奴もいなくなるだろ。
- 375 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:18:02 ID:JCajv23d
- >>372
キンタマは作者が命名したようなものだから、たぶん喜んでると思うぞ
- 376 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:18:49 ID:v/4LN6Pn
- 病院でwinnyやってたのか?
- 377 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:20:28 ID:vjor/MVU
- >>373
今流行っている「仁義無きキンタマ」と「欄検眼段」は感染しても
Winnyを使わない限り情報の流出は無い
- 378 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:20:39 ID:eX7ocHjn
- >>372
名前付けてるのはアンチウイルスソフト会社だよ。
- 379 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:21:49 ID:Sdqhoc4W
- >>378
・・・・・ ('A`)
- 380 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:23:18 ID:JYlY4eFc ?
- >>378
- 381 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:23:25 ID:pCBaCEaG
- >>378
工エエェ(;゚ロ゚)ェエエ工
- 382 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:24:01 ID:QZfOwwDe
- >>378
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 383 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:24:59 ID:uYdZyJiU
- >374
ウイルス対策で商売するのも、対策について騒ぐのもいいけど、もっと下品な名前とか
つけてやればいいのに、対策側はまるで楽しんでいるようだが?命名する仕事の
優先度は低いようだけど、おげふぃんな名前はつけないとか、そういう独自の世界が
あるようなので、なんかそっちの世界にもヲタ風味を感じるわけで。だからマッチポンプとか
ささやかれる。
- 384 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:25:05 ID:BsbdfMAF
- A?!(゚∀゚)
- 385 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:26:06 ID:nmTOVGCo
- >>379
命名基準はソフト会社社員が適当につける
被害が多いウイルスだとアンチウイルス会社の数だけ名前ができちゃったりする
数字だけとかより名前ついてたほうが管理しやすいしね
- 386 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:26:37 ID:V2lwqPM4
- >医科歯科大医学部付属病院
歯医者の病院なのに何で内科や眼科があるんだ?
- 387 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:27:14 ID:QZfOwwDe
- >>386
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 388 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:27:49 ID:2pyPMmLC
- >383
ウイルス対策ソフト会社はアンチny+アルファベットみたいな事務的な名前を
つけている。キンタマとか言われてるのは流出されたファイルに「仁義なきキンタマ」
とか「キンタマ」とかついてるから。
- 389 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:27:54 ID:SdDUzxYo
- 今回は歯とは関係ない部署からデータ流失ですか?
- 390 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:27:54 ID:xCx4351O
- Winnyでウイルス発生、個人情報流出の可能性も〜セキュリティベンダーも混乱
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/23/6953.html
なんか普通のPC系ニュースサイトにこういう文章を書かれると
それだけで笑えてくる。
- 391 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:28:09 ID:JYlY4eFc ?
- >>383
いや、通称については誰が決めるってわけじゃなくて自然発生的に呼び名が生まれるもんだからなぁ・・・
おげふぃんな名前なんてつけたらニュースサイトなんかで取り上げにくくなるわけだし。
>>385
今ここで話してるのは通称について言ってるんだろ。
- 392 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:29:21 ID:0ok0mz+A
- >>378
CAROとかEICARじゃねえのか?
まあアンチウイルスソフト会社で作ってる組織だから同じことか
- 393 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:29:59 ID:BH6Wu9pl
- >>386
baka
- 394 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:30:34 ID:6bfwLKFv
- 歯医者の病院ワロス
- 395 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:30:40 ID:m3uqcNdH
- しゃれになっとらんな・・・
- 396 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:31:56 ID:uYdZyJiU
- >391
まあ、コードネームみたいなのはメリケン文化だしなー。日本人にはその通称みたいなものが
かっこよく聞こえてかえって不謹慎に感じることもあると思う。考えすぎか?
- 397 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:32:05 ID:ICej0v8I
- nyのUPフォルダを常時監視するようなアプリとかある?
- 398 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:32:24 ID:BH6Wu9pl
- ■注意■
医科歯科病院とは、「歯科」もやってる大病院で
あって、歯科専門の病院ではない。
- 399 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:33:54 ID:0svv6HbS
- >>386
うどん屋でカツ丼売ってるじゃん
- 400 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:34:29 ID:QZfOwwDe
- >>386の人気に嫉妬(´・ω・`)
- 401 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:34:43 ID:rGIyg2fI
- 最近の親は、2chはやっても、nyはやるなって事ぐらいは
教えたほうがいいぞ。
- 402 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:35:11 ID:Jx/eMQec
- >>378
アンチウィルスソフト会社が儲けるために、わざと適当なウィルスを開発して
ネットに放流してるという自作自演のセンはないの?
- 403 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:35:28 ID:doGb1ogA
- 【ネット】"わいせつな写真も" 元国税庁職員のプライベート写真400枚が大流出、騒ぎに★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112084960/
- 404 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:35:28 ID:Mdagj2F2
- つーかうちのかあちゃんに
「キンタマが大変なことになってる!」
と言っても通じないだろうなぁ・・・orz
- 405 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:35:41 ID:uYdZyJiU
- >399
ワロタ。 すき屋にもカレーがある。 電気屋が銀行や保険屋やってるしなw
- 406 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:36:27 ID:G9e8Irge
- まー、ひっかかるヤシがマヌケだな
- 407 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:36:58 ID:JYlY4eFc ?
- >>402
妄想はいくらでも出来るけど確かめようが無いだろ
- 408 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:37:16 ID:ICej0v8I
- >>404
見せなさいとか、病院に行きなさいとか言われんじゃね。
- 409 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:37:32 ID:MYm1glSZ
- イッチー、祭を鎮めるならもっと強い祭で、と思ったんだね。
盛り上がらなくて残念だったね。
- 410 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:38:08 ID:PIxiwNJs
- てか、なんでノートン先生はny系ウイルスに対応しないんですか?
- 411 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:38:09 ID:8PQ0V6Au
- 結局、nyやってるPCに大事なデータ入れるなってこったな。
- 412 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:38:24 ID:PpHJczGd
- オリジナルの巨大無修正画像うpしますたよ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1112085403271o.jpg
- 413 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:39:01 ID:afnWAach
- エイズ感染者のリスト漏洩まだぁー(ちんちん
- 414 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:39:35 ID:ErsGkj4j
- >>410
対応してるだろ
- 415 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:39:51 ID:Bfhnfmwq
- ↓の発言も、いろんなところに広めたいものだなあ。
笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1112045932/
鶴瓶的には、韓国軍に殺された44人の漁民の命はどうでもいいそうです。
- 416 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:39:55 ID:45SSBVDs
- 毎日新聞一面に載ってたけどさすがにキンタマとは書いてないw
キンタマの名前の由来はファイル名からきてるからなぁ、こんな感じで
[キンタマ] 俺のデスクトップ [04-03-22].jpg
作者も有名になって喜んでることだろうよ
- 417 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:40:46 ID:ATRRc+xE
- exEをクリックしなきゃいいんだろ?
- 418 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:40:51 ID:QoGfitES
- ウイニー大好き
http://uploader.dbcommune.com/cabinet/0120/winny.jpg
- 419 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:41:21 ID:fDigj8ea
- 馬鹿だ・・・
- 420 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:50:23 ID:QgRDaazi
- >>414
今回は一番やる気なかった。
有志が検体送ってるのにバスターに比べ、もの凄く対応遅かった。
だからスクリーンショットには、ノートン入ってるの多かったよ。
- 421 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:51:43 ID:wkAYsf8W
- ノートンとかアンチウィルスソフトいれると油断するから
いれないほうがいい
- 422 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:52:24 ID:QgRDaazi
- >>420
ただ、バスターの場合、ちょこっと文字列いじると検出出来ないとか
そんな話も書いてあったな…
融通の利く正確さだと、ノートンなのかな。
- 423 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:53:51 ID:6bfwLKFv
- >>402
その昔自作自演がばれた会社がある
それはMcAfee社w
- 424 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:56:16 ID:SdDUzxYo
- 毎朝四時に ノートン先生のサイトで最新パターンを入れるのが
日課です その他 Ad-ware Spybot Ewido PestPatorol
Norton AntiVirus Firewall などと 入れてるが
支障も結構あるが まあいいかと
- 425 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 17:58:37 ID:Jx/eMQec
- >>423
ソースね糞ととの契約切れてブランドイメージ上がったね
- 426 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 18:00:14 ID:eE23Hbz9
- >>423
詳しく
- 427 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 18:00:59 ID:45SSBVDs
- >>424
アドウェア入れたらあかん
- 428 :名無しさん@5周年:2005/03/29(火) 18:01:45 ID:EFmP0bqO
- >>472
何で?
180 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★