■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"スパイ?" 元防衛庁技官、潜水艦資料持ち出し→中国側に流出か
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/04/03(日) 00:13:46 ID:???
- ★潜水艦資料持ち出す=元防衛庁技官を聴取−中国側に流出の疑いも・警視庁
・防衛庁技術研究本部の元技官(63)が在職中、潜水艦に関する資料のコピーを
持ち出していたことが2日、分かった。資料は知人の元食品輸入会社社長(53)を
通じて中国側に渡った疑いもあり、警視庁公安部は窃盗容疑で元技官の自宅
などを家宅捜索、関係者の事情聴取などを進めている。
元技官は持ち出しを認めており、公安部は秘密文書がなかったかどうかなども
追及している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000784-jij-soci
- 2 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:13:54 ID:Vxgqv8M/
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:11 ID:z36Qw1jW
- 4unko
- 4 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:32 ID:KbxxeWTw
- だ〜か〜ら〜
スパイ防止法が必要なんだってばよ。
- 5 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:41 ID:eJ9Xs+G7
- 3
- 6 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:52 ID:ax7p8W2h
- いい加減スパイ防止法作れよ
- 7 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:53 ID:Gkok8qR5
- ヤバい
- 8 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:54 ID:zLDAgwxP
- スパイ防止法まだ〜?
- 9 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:14:59 ID:+f1k3HO1
- >>1
>資料は知人の元食品輸入会社社長(53)
こいつは何人だ?
- 10 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:15:06 ID:FA4xSNqX
- 実名は公表されないのか?
- 11 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:15:27 ID:k9KB5SYN
- つ「回天」
- 12 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:15:37 ID:rn7EwBc0
- 国家反逆罪で死刑
- 13 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:15:47 ID:xwPJMhJv
- スパイ防止法早く作れ
- 14 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:15:55 ID:CJPAiV/H
- こういう売国奴はマジ死刑でいいだろ
バカのせいで日本全体が危険になるってことくらいわかってんだろうが。
- 15 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:09 ID:1Bz/8BHz
- どーせ右翼に殺されるだろ
- 16 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:13 ID:lqIVK1Ji
-
とりあえず、天誅しときますね。
ザッ
/ =゚ω゚)*´∀`) ←もと技官
/ ⊃=[| つ |フ つ
- 17 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:13 ID:jBGP3pBe
- これはとことん捜査されるね。
公安は凄いよ
- 18 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:14 ID:1Kzauza4
- 軽犯罪で懲役3ヶ月執行猶予3年ぐらいか
- 19 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:19 ID:yczxu1Iz
- スパイ防止法制定への足がかりにしろよ
- 20 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:23 ID:I/0KMN/O
- 機密漏洩が事実であれば重罪だな
- 21 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:34 ID:bLjwgS0k
- ざっけんなあああああああああああああああ
- 22 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:16:56 ID:iHQ6UaXe
- これって結局「窃盗」でしか取り締まれないのか?
- 23 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:04 ID:trfVIxLK
- これって日本の国防の根幹を揺るがす大ニュースなんだよね
- 24 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:05 ID:DbV6THiK
- きっと中国側から生活必需品をちらつかされてスパイ活動したんだろうな。
- 25 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:19 ID:6J61FGt9
- 死刑に賛成
- 26 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:22 ID:g+QHG63e
- 実は重度の潜水艦マニアだったとか
好きなプレイは潜望鏡
- 27 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:22 ID:cA6sTMpl
- 何故実名報道しないわけ?
- 28 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:31 ID:d9mf/2a3
- 外患誘致未遂で死刑に出来ないの?
- 29 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:34 ID:yE1CexLZ
- ここまできてスパイ防止法が作られないのも
何か重大な理由あってのことだろう。
例えば国内のスパイ網をすでに把握しており、
協力者に偽情報を流し続けているとか。
と思いたい。
- 30 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:36 ID:+PeGgyPx
- 窃盗容疑ってことは有罪になっても初犯なら実刑にすらならない
- 31 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:49 ID:L5KcnXx5
- 売国奴は氏ね
- 32 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:49 ID:1vB0DQlS
- これっていくらぐらいで売ったんだろうか。
1000万円くらいかな。
- 33 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:50 ID:I17lE3TC
- 死刑。死刑にしろ
- 34 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:17:56 ID:YJa7Ai2/
- 売国奴のジジイの名前と住所を晒せや!!
- 35 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:13 ID:EgQdun+g
- 魚雷発射管に押し込んで圧搾空気で海中に打ち出してやれ
運が良ければ中国まで泳いでいけるだろ
- 36 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:21 ID:hu5T6cXx
- やりたい放題だな・・・・・・・
すぐに公務員に対してだけでもスパイ防止法を作れ。
- 37 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:26 ID:SMpT66po
- >24
何でも人の生にするクズ。隠れ朝鮮人。
- 38 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:27 ID:tsxuOorN
- 公安の恐ろしさを知らないな・・・
地獄の果てまでおいかけていくゾ。
- 39 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:32 ID:zLDAgwxP
- マジで売国奴だからな、こういうのは
- 40 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:33 ID:v3Fxm7LH
- >9
何人おるかしらんけど、挑戦とか厨極に仕入先もっとる個人輸入業者だろ?
- 41 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:40 ID:XP1wG3ix
- おいおいおいおい!
徹底調査の上
コレを逃さずにスパイ防止法まで持っていってくれよ
今度こそ頼む
- 42 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:41 ID:d0J2HxT0
- この様に日本の技術が中国に渡り
いずれ日本は滅ばされるんだろうな。
- 43 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:18:58 ID:0JLOz8US
- これだから団塊は
- 44 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:04 ID:3dlO0yH4
-
あらま。
質的には優位に立っている思ってた潜水艦の図面が、中国へ
流れたか……
こりゃまずいね。
- 45 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:17 ID:X9MVLJeA
- シャーロックホームズにこんな事件あったな
- 46 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:24 ID:MjMkRSMN
- スパイっつーかただの平和ボケなんじゃないかな。
- 47 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:39 ID:trfVIxLK
- >>32
直接的な現金よりも、女とかマンション付きとか名義は別人の高級車を
レンタルとか足の付かない方で・・・
- 48 :NAO ◆NAO.ILIpVM :2005/04/03(日) 00:19:44 ID:7I0rGH84
- スパイじゃん。
あれ、スパイ抑止法に反対してるのって誰だっけ?
- 49 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:52 ID:oUrKRohB
- これは国家安全保障に関する高レベルの犯罪に属するだろ。
- 50 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:19:57 ID:1Jn+fI7x
- これはマジでダメだろ…
- 51 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:00 ID:cA6sTMpl
- 明らかな外患誘致罪。死刑にしろ。
- 52 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:04 ID:F33PqrE/
- 月曜日の午前中にスパイ防止法作れ
- 53 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:05 ID:qy4tTsno
- この手の事件はもっと出てくるよー
スパイ防止法作らないといけないから
- 54 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:14 ID:UUoFwRTN
- 死刑?とんでもない。日本では殆ど無罪状態だよ
と云う訳で日本は近隣3カ国には到底太刀打ち出来ない。
- 55 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:16 ID:UbcOpoF7
- >警視庁公安部は窃盗容疑で元技官の自宅などを家宅捜索
もうね、アホかと。スパイ防止法いい加減に作れと(怒
- 56 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:19 ID:KbxxeWTw
- >>45
ラストの奴ね。
第一次世界大戦前夜だったよね。
- 57 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:30 ID:CJPAiV/H
- 軍事関係の法律でもさばかれるんじゃない?
情報漏洩するとなんか裁かれるって会社入るときいわれた@四重工
情報漏れしないといいうかできないように、会社からネットさえ特定業者にしかつなげないってのに
時々視察にくるあの連中の中にアホがいると思うと、もうぬるぽ
- 58 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:30 ID:CLBZEVlg
- たとえば新イージスシステムやミサイル防衛システムといった超機密文書を盗んで
中国などに渡しても、ただの窃盗で懲役1年執行猶予2年というのが現実
アホか
- 59 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:36 ID:d9mf/2a3
- 潜水艦に関する資料って何だろ、最大深度は3大防衛機密のひとつと聞いた
事があるが。
- 60 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:43 ID:xcaa+906
- 銃殺キター
- 61 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:44 ID:OkLpuY5N
- >>46
いや、お前がただの平和ボケ
- 62 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:53 ID:K0CelHr4
- 前回は朝日新聞と社会党が潰したよな
- 63 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:20:55 ID:cM/X247o
- >>44
優位って言うか世界でも最高水準だってフジで言ってた。
- 64 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:03 ID:+f1k3HO1
- >>48
社民党。共産党もかな。
- 65 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:11 ID:ZMkGUtv3
- 右翼に狙われるんだろうか?
- 66 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:19 ID:NZ0uhmrn
-
俺が思うんだが もう日本は売国奴、売国豚だらけ(これは一匹)
第二次大戦の敗北は半世紀たっても影響がでかすぎるな
- 67 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:29 ID:hsOBxmq0
- あらま。お粗末だね。
米国だと、どれくらいの刑になるのだろう?
- 68 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:55 ID:dSFHeB5z
- 防衛庁技術本部?どんなところw
売国奴がいっぱいいるのかw
腹を切れ?社保庁と同じく廃止だなw・・・・w
- 69 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:21:57 ID:5vgB+jjK
- 外患誘致って問答無用で死刑だったよね?
- 70 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:00 ID:qhMOOHLZ
- 政治犯は死刑でイイヨ
- 71 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:13 ID:EcRxmWnK
- スパイ防止法
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2004-19,RNWE:ja&q=%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95
- 72 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:19 ID:xclMUjzm
- こういう中国の犬みたいなことをする輩用に、尖閣諸島に刑務所を作るべきだな。
で、終生遠島と。
- 73 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:23 ID:IRneSApj
- 週末に韓国でアルバイトしている、アホリーマンの技術者も逮捕でいいよ
- 74 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:29 ID:neWWwO8j
- (外患援助)第82条 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する。
って事は武力行使が無いとだめな訳ね。尖閣諸島あたりで潜水艦が
やられたら死刑もありかも。
- 75 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:35 ID:WB+pJoZZ
- まさに売国奴
- 76 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:36 ID:mgfU3WfV
- 防衛庁内の文書が、コピーしたら紙が真っ黒になったり、ドアのところでブザーが鳴ったりする
漏洩防止対策は、ようやく昨年できたばっかりだからなあ。
- 77 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:46 ID:njfn1Dre
- 最悪ですね。機密文書を持ち出されるなんて。
しかも中国にバレるとは。アメリカからも怒られるだろう。これは。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:56 ID:kEEgchwJ
- マジでスパイ防止法を作れ。
防諜法制が整ってない国なんて日本くらいだろ。
- 79 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:22:59 ID:1Jn+fI7x
- 残念ながら右翼に殺されること決定だな
ご愁傷さま
オレがもし右翼団体にいたら頃すし
- 80 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:23:02 ID:trfVIxLK
- >>59
スクリューの形状とかも際機密事項だね。
>>64
社民・共産・民主・自民・マスコミ
民主と自民は一部議員だけどね・・・
リムパックでは亜米利加の第七巻隊のど真ん中に浮上して
米海軍の度肝を抜いたんだよな・・これが中国に渡ったとなると
かなりヤバイゾ・・・
- 81 :NAO ◆NAO.ILIpVM :2005/04/03(日) 00:23:03 ID:7I0rGH84
- >>72
竹島に投下でも桶
南鳥島とかでもいいかなw
- 82 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:23:12 ID:KE0iOipd
- とうとうスパイ防止法整備の時がきたって感じだね
- 83 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:23:39 ID:bOeVYi0u
-
国家機密を、最大の仮想敵の中国に持ち出されて、
容疑がただの「窃盗」
日本ってワラエルwwwwwwwwwwww
- 84 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:23:54 ID:6vP6Kp5o
- スパイ防止法、こんなに騒がれてるのにまだ作らないのか。日本政府。
- 85 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:24:47 ID:BUisjenS
- 中国が、なんて言うか見物です!
あ〜ムカツク!
- 86 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:24:49 ID:mYTxq8Im
- え?なんで今になってバレたんだ?
- 87 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:24:53 ID:nBxSs3PA
- 早く作れよ、スパイ防止法・・・
- 88 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:00 ID:kEEgchwJ
- こういう奴は超法規的処置で天誅を加えるわけにはいかんの?
アメリカ辺りだと原因不明の不慮の事故とかで亡くなりそうなもんだが。
- 89 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:11 ID:CLBZEVlg
- 日本のディーゼル潜水艦は世界一とされる。
原潜作れないから必然的にディーゼルの技術が上がった。
狭い海域、例えば日本海などは静かで小回りのきくディーゼルの方が原潜より優位とされる。
中国は日本海や台湾近郊などでの活動が増えるため、最近ディーゼル潜水艦に力を入れている。
- 90 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:15 ID:WAQpz7bN
- 日本人には中国や韓国、北朝鮮、ロシアなどに買収され
スパイになってる人が多いのではないだろうか?
拉致問題も何十年経つまで何百人も居るなんて
誰も思ってもみなかったからね
- 91 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:20 ID:+r/lbMdK
- 刑法第81条 外患誘致
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第82条
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、
その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、
死刑又は無期若しくは2年以上の懲役に処する。
- 92 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:28 ID:knrWGLwm
- スパイ防止法
頼むから作ってくれ
- 93 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:29 ID:dSFHeB5z
- 企業の資料横流ししてる特殊法人??
- 94 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:33 ID:7VUEaTuJ
-
∧∧
( =゚-゚)ノ スパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
⊂しーJ⊃
- 95 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:43 ID:ipEFV/Ml
- ODAを続行させようと画策している外務省チャイナスクールや
新幹線技術を支那へ売り渡そうと圧力をかけている親中政治家や
日本ではなく支那へ技術供与、利益還元しているトヨタに比べれば小物だな
- 96 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:25:51 ID:trfVIxLK
- >>84
多分作ると日本の国会議員や官僚にマスコミ関係者の大半が
逮捕されるような状況だつたりして・・・総連や民檀も困るだろうし
- 97 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:15 ID:jXNeh40r
- NHKBSディベート 4月のテーマ
「“国を愛する心” 学校で教えるのか(仮)」
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/
- 98 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:17 ID:v3Fxm7LH
- >24
>37
中国より日本の物価が安いんけ?
ちょっと昔、ロシアに防衛エリートが機密流した事件を思い出してみぃや。
おるんやてそんな奴が。
在日在日ってそこいらの小学生の流行り言葉に流されてはいかんな。
三島由紀夫先生の本よんでみぃ。亜細亜人として。
- 99 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:29 ID:q+8TpVM7
- 与党も野党も人権擁護法なんて悪法作ってる暇があったら
スパイ防止法はよ作れや!
って法律できると国会議員の大半に手錠って状況だったりしてな。
- 100 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:29 ID:d9mf/2a3
- >>91
未遂は罰っせられないん?
- 101 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:49 ID:yKoPYGvE
- >>59
潜水艦に使われてる金属の作り方?とかさっきニュースでやってた希ガス。
違ったらごめんね。
- 102 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:26:58 ID:bLjwgS0k
- /:|. /:|
/ .:::| / ::|
| ...:::|_ / :::|
i  ̄ ̄⌒゙゙^――/ ::::::|
/ :::::::::\
/|・\ ./・> :::::::::\
/ミ\ \ / /彡 i し./:::::::\
/ ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡 ノ (::::::::::::::::::\
/ ミ\\|||iii||l//彡 '~ヽ :::::::::::::::\
/  ̄  ̄,,、 /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/ \ / ,,____ _,/ ̄ \ \ /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
\ |.. | /└└└└\../\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ | ::::::::::::::::::::::::/
\ |.|lllllllll; ./ . . | :::::::::::::::::::/ でてこいや!!元防衛庁技官!!
/ |.|llllll|′ / . | | ::::::::/|
/ |.|llll| | .∧〔 / ::::::::::::::::\
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
/ ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\
- 103 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:14 ID:HRKYUFbk
- これを足がかりにして、法改正をするべきだと思う。窃盗罪ってのはあまりにも軽すぎる。
- 104 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:27 ID:5yOLvNBx
- なんてことだ狂ってるな今の日本は
この程度の事で家宅捜索かよ
仕事の資料を持ち帰っただけだろうに
- 105 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:28 ID:Bao/42RF
- 微妙だな〜、軍ヲタなら誰でも知ってるようなネタの資料で大騒ぎしてるだけかもしれんし
ものごっつい陰謀がここから暴かれていくのかもしれんし。
- 106 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:29 ID:+r/lbMdK
- >>100
(未遂罪)第87条 第81条及び第82条の罪の未遂は、罰する。
(予備及び陰謀)第88条 第81条又は第82条の罪の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の懲役に処する。
- 107 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:34 ID:bOeVYi0u
- もう、日本の潜水艦は中国の敵じゃないね
おやしお、くろしお、東シナ海で撃沈確実www
- 108 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:38 ID:7o2Hd+Pm
- これまで何故スパイ防止法がまともに提議されなかったのか・・・?、
売国奴が政財界に巣食っているからだ。
- 109 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:27:44 ID:/YscH3Wa
- 窃盗罪????????????
- 110 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:00 ID:8Ji1/xYy
- 本当にこういうスパイっているんだな。
前時代的な漫画や映画だけかと思ってたよ・・。
- 111 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:12 ID:VmlWet1e
- 潜水艦の外ににロープで縛り付けて、軽く浦賀沖でを一泳ぎさせてやろうぜ!
- 112 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:13 ID:GLvAEtN/
- 今夜売国軍人を皆殺しにします
- 113 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:13 ID:YOUHomje
- 報道でじじいは持ち出しを認めているね
- 114 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:41 ID:kEEgchwJ
- >>96
朝日も御注進できなくなると困るだろうしなぁ。
- 115 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:43 ID:xwPJMhJv
- スパイ防止法を反対してる人が居るが
なんで反対するの??
反対する意味がわからん。
- 116 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:44 ID:Wgd3TRo8
- >>108
じゃなくて、スパイが国会議員やってたんじゃないのか?
- 117 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:49 ID:CLBZEVlg
- 絶対中国人の超美女愛人とかいるぞ
パターン通りだが
- 118 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:56 ID:vG0uTpS5
- こんな事じゃF/A-22のライセンス生産なんて夢のまた夢…。
つーか、一刻も早くスパイ防止法を作れ。罰則は死刑もしくは終身刑だけでいい。
- 119 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:28:57 ID:KbxxeWTw
- スパイ防止法が無ければこれからも同様の事態が繰り返される。
民主主義は民意の反映こそが核心だ。
「求めよ、さらば与えられん」
国民が求めるならばスパイ防止法も与えられるのだ。
- 120 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:04 ID:WAQpz7bN
-
21世紀版、尾崎秀実(おざきほつみ)が
もしかしたら何百人〜何千人もいるかもしれない
もし国会議員の中にもスパイがいたら
スパイ防止法の成立を阻止していたかもしれない…
- 121 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:11 ID:6vP6Kp5o
- こんな奴が防衛庁技官…
- 122 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:24 ID:lg/ORrj4
- 右翼って街宣車に乗ってる右翼のこと?
あの人達チョンなんでしょ
朝鮮に流出したら右翼に狙われるのかな?
日本人の真の右翼はいないの?
- 123 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:31 ID:d9mf/2a3
- >>106
サンクス。適用するのはやっぱ無理があるのかな。
- 124 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:49 ID:rhRdiMwO
- この年代は本当にどうしようもないな
- 125 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:55 ID:1vB0DQlS
- このスレは次スレまですぐに埋まる。
- 126 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 00:29:57 ID:C3U/81bc
- 死刑で良いんじゃないの?
- 127 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:29:59 ID:Aa5bqb+F
- スパイの受け入れ態勢が整った国
↓
恥晒し国家
いつまでこんな事させておくんだ。
今回の事件でスパイ防止法の声が上がる事に多少期待
- 128 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:00 ID:5G0lpfmH
- こいつは極刑に処してほしいね
- 129 :α:2005/04/03(日) 00:30:14 ID:AJO32Gs2
- 道理で中国が現代になってもマトモに潜水艦を使えてるわけだ
- 130 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:21 ID:uX2VE9iP
- スパイ防止法きぼんぬ。できるだけ速急に。
- 131 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:41 ID:3kAcJ6vK
-
スパイ防止法
- 132 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:45 ID:WJOX4mCk
- >>118
拙いな。実際反発する議会に対して米空軍側は、
日本ならセキリュティに問題は無いって言っちゃってるんだよ。
これ民主党のクソったれどもに突付かれたら…
- 133 :NAO ◆NAO.ILIpVM :2005/04/03(日) 00:30:46 ID:7I0rGH84
- 殺しても足りんよな、この場合。
どうするかねえ・・・もう、抑止力となる法を作るしか・・・
- 134 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:49 ID:If5qtncM
- 中国が日本などという国はなくなるだろうと自信満々にいうわけだな。
まったくそのとおりです。この国の危機管理能力ないのと同じだな
- 135 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:49 ID:K2FC0Obh
- >>115
スパイ防止法によって逮捕される側の人間だからだろ。
- 136 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:51 ID:bLjwgS0k
- ⊂⊃
∧ ∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ ←元防衛庁技官
V
彡
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 137 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:30:58 ID:XiiAkoLJ
- さっさと名前を公表しろ!
- 138 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:04 ID:qFRCLSDe
- 【にらめっこゲーム】
1、牛乳を口いっぱいに含みディスプレイに向かい合う
2、http://images.f1racing.net/large/42039.jpgを開く
3、ディスプレイが無事なら勝ち
- 139 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:07 ID:CLBZEVlg
- スッパイ防止法
↓
梅干し禁止
- 140 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:11 ID:mk6PQQOy
- 国家反逆罪
- 141 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:21 ID:bOeVYi0u
- ミグ25に乗ったベレンコ中尉の低空侵入といい、
ガス田試掘といい、
ホリエモン騒動といい、
大事件が起きるまで気づかない日本wwww
- 142 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:22 ID:D5GXnjok
- 氏ね
- 143 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:28 ID:TvXhBJ2H
-
元技官(63)・・・・・団塊か・・・・
- 144 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:35 ID:dWPmIHul
- 売国奴には死を
- 145 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:41 ID:+r/lbMdK
- 中曽根内閣の頃にスパイ防止法作ろうとして当時の社会党が反対したんだっけな。
- 146 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:31:53 ID:HRKYUFbk
- >>105
高張力鋼(漢字あってる?)に関する技術だって。この分野で日本は最先端だとか
- 147 :公開死刑だ!:2005/04/03(日) 00:32:01 ID:4NkQ0edT
- 死刑にしろ!
国家機密を持ち出し、売ったらしい。
死刑!!死刑!!死刑!!死刑!!死刑!!死刑!!死刑!!
- 148 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:32:13 ID:kYz2XByE
- たしか高張鋼ってゆう素材の作りかただったとおもう。で日本はその技術で世界一だってさ。
- 149 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:32:14 ID:6vP6Kp5o
- >>141
それは普通に日本に限らず。
- 150 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:32:30 ID:KbxxeWTw
- 売国奴狩りする法律や機関が必要だな。
狩りてェよ。
- 151 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:05 ID:121A4gnC
- どれぐらいの値でここまでやったんだろう・・・
- 152 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:08 ID:WAQpz7bN
-
日本政府って国家主権を守る能力も訴える能力もほとんどないよね
- 153 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:09 ID:KE16m63Q
- そもそもアメリカがスパイ防止法を望みません。
スパイを送り込んでるからw
中国もヨーロッパも同様。
その中で法案を提出するのは難しいなあ。
- 154 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:14 ID:1vB0DQlS
- >>143
団塊ではない。
- 155 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:17 ID:h7p1E5z6
- >元防衛庁技官(63)
顔写真と氏名報道しろ。
ついでに現住所も
話はそれからだ。
- 156 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:45 ID:/16j6Huy
- 外患誘致罪を適用できないものか
- 157 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:46 ID:qBiq6aih
- こいつは外患誘致罪で死刑だ。
(ちなみに、外患誘致罪は未だ一度も適用されたことがない)
- 158 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:33:51 ID:+5fAlcjP
-
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
- 159 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:34:20 ID:hsOBxmq0
- >>156-157
だから条文をよめって。
- 160 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:34:56 ID:tDIJvJW2
- 【マインドコントロールの手段】
@コンディショニング
・・・パブロフの犬のようにある条件(ベルの音)をインプットすると意識の介入なしに
別の反応が出てくるよう条件付ける。
Aバビチュエーション
・・・常に人の前に対象物を触れさせておくと、変な物でもそのうち気にならなくなる
Bイノセンティベーション
・・・もので釣る方法。我々に味方すればこれだけ報酬があるぞ、と欲に訴える方法
Cロックオン
・・・他の対象物に目をやらないようにロックしてしまう方法こちらの都合のいい情報だけを選択させる。
Dポラライズ
・・・YESかNOか、右か左か、極端に走らせること。
中間を認めないと人間は自らの意思決定を他人にまかせるしかなくなる。
Eリインフォーメント
・・・ちょっとづつの進歩のたびにちょっとづつ褒美を与え、気が付いたときには後戻りができなく
なるようにしむける方法
Fサブリミナル
・・・人の知覚できない刺激を繰り返し与え、学習させる方法
Gトランセンデンタル
・・・超常的な経験によって一気にその人物の心をつかんでしまう方法。
Eリインフォーメント を使った可能性が高い。
- 161 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:00 ID:G1M1/aMt
- 海底資源と堀江に関しては余裕で対策がとれたのにしなかった
- 162 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:14 ID:h7p1E5z6
- >>141
日本がどんなに危機に面していても
政治に関心を持たないやつは頬面を殴ってやりたい
- 163 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:15 ID:JoTif2my
- 捜査する公安自体、外国に筒抜けな気がする
- 164 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:24 ID:Ig0b5Aqx
- ざというとき海上自衛隊はどういう活動をするの?
A * 海上自衛隊は、我が国周辺海域の防衛と海上交通の安全確保のために、
作戦用艦艇約120隻、作戦用航空機約200機などを保有し、海上における哨戒、護衛、
港湾及び海峡防衛のための作戦などを行います。
海上自衛隊ってどれくらいの人が働いているの?
A * 平成15年3月末現在で、
定員:45,826人
現員:44,375人
充足率:96.8%
四方を海に囲まれ、膨大な領海を有する日本を
たった120隻、45000人で防衛しています。
- 165 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:38 ID:bLjwgS0k
- 第八十二条 【 外患援助 】
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。
- 166 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:41 ID:NnJbuwks
- >>155
日本国籍剥奪して彼の大好きな地球市民になってもらえばいい。
- 167 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:41 ID:i0e6yTMm
- 実は伊400系の資料だったり…
- 168 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:48 ID:c4V2rDyU
- 日本って後何年で滅ぶの?
- 169 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:50 ID:hOw1Ug1E
- こういう感じで時々気を引き締める事件がおきるのはいいな。
いきなりドカンと侵略されるよりよほどいい。
もっとどんどん小刻みに侵略して来い。
そのたびに日本は強くなる。
- 170 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:35:53 ID:9ezn1tqF
- 今度こそスパイ防止法を!!!
- 171 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:15 ID:jBGP3pBe
- >>1
んが
- 172 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:17 ID:SLxWaSUh
- 逆差別促進法より先にスパイ防止法を作ってね
- 173 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:21 ID:CJPAiV/H
- >>118
ライセンスはくれないだろうし、まだF2の改良型もある。
それにいざとなったらスッホイからフr(ry
- 174 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:23 ID:mgfU3WfV
- ロシアに情報渡してた海上自衛官がいたけど、あれとどっちの方が重大なんだろう
- 175 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:24 ID:KbxxeWTw
- 先ずスパイ防止法成立ありき。
- 176 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:45 ID:ZWMkUCHo
- 朝日の手下だな
- 177 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:58 ID:w3Wu6mRv
- アメリカもシナチクに核とロケットの技術を盗まれて大騒ぎしてたな
- 178 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:36:59 ID:+r/lbMdK
- 隠密行動が命である潜水艦は秘密のカタマリ。
しかも中国に流出していたとしたら死刑でも足りんぞこれは。
- 179 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:37:06 ID:zGr5Qmf+
-
ま た 橋 本 龍 太 郎 か
- 180 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:37:30 ID:hsOBxmq0
- >>174
明らかにこっち。
- 181 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:37:35 ID:121A4gnC
- 次の政権は スパイ防止法 宗教税、混合治療
これが成立するなら、民主党が政権担ってもいい。
- 182 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:37:46 ID:WB+pJoZZ
- 朝日新聞と外務省が関与しているのではないか
- 183 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:00 ID:yXWFgnT7
- 窃盗罪で懲役6ヶ月ってとこか
- 184 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:09 ID:65YXr9uS
- 政治家と官僚の中に大量のスパイがいるから
スパイ防止法が制定されないんだよなぁ〜〜。
- 185 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:13 ID:XXjYCMXV
- 公開処刑
- 186 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:17 ID:6dKOooc3
- 石投げたら100人に1人は売国奴に当たりそうだな。
- 187 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:28 ID:bOeVYi0u
- たぶん、日本は近い将来焦土になる。
ベトナムが冷戦の代理戦場でボロボロになったようにね。
- 188 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:38:45 ID:icMX/NyJ
- 流出したのはトロイの木馬かも知れない。そう思いたい。
氏名が公表されないのは、この技官がこれから先日本で普通の生活を送れることを配慮したものと推測され、もしホンモノの情報ならそんな配慮は無用だから
- 189 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:21 ID:9HNhKykZ
- 頭にきて寝れねー
- 190 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:22 ID:fQTBLdLK
- 東アジア共同体とか言ってるやつらより
悪質だな
防衛庁はどう国民にお詫びするんだろうね
国民の生命・財産を守るどころか危険に晒すようなこと
している人を飼っていたわけですからね
他にもいるんじゃないですかい?
- 191 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:38 ID:5eIAIrNO
- スパイ防止法だな。
捕まえたくないスパイは泳がせりゃいい。どこの国もそうしてる
- 192 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:43 ID:eMnNoL+F
- さすが政治大国中国だ・・・。
防衛庁内部にまで食い込んでるワケだ。
同じように日本が、中国の軍事・外国筋
に情報網をもってるとは到底思えん。
- 193 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:54 ID:WB+pJoZZ
- これを期に、スパイ防止法を成立させましょう
- 194 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:39:54 ID:7VUEaTuJ
-
∧∧
( =゚-゚)ノ スパイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
⊂しーJ⊃
- 195 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:40:08 ID:JytX7bVw
- 郵政民営化よりもBSE問題よりも、
何よりも優先してこの事態に対応してくれよ。
この技官が国賊なのはもちろんだが、
これは、人の問題でなく、防衛庁という組織の問題だと思うよ。
- 196 :防諜週間:2005/04/03(日) 00:40:22 ID:8Bp6qoFg
- 中国と商売をしている奴らはスパイだ!!
- 197 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:40:32 ID:PlXnB00H
- 死刑でいいんじゃね?
- 198 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:40:58 ID:KbxxeWTw
- 宗教法人税課税が必要だな。
- 199 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:41:02 ID:Ig0b5Aqx
- 中国共産党
「日本解放第二期工作要綱」
第2.マスコミ工作
2−1.新聞・雑誌
2−2.テレビとラジオ
2−3.出版(単行本)
2−4.マスコミ部を設置し、諸工作を統轄
第3.政党工作
3−1.連合政府は手段
3−2.議員を個別に掌握
3−3.招待旅行
3−4.対自民党工作
A.基本方針 B.手段
3−5.対社会・公明・民社各党工作
A.基本方針 B.手段
3−6.「政党工作組」で統轄
第4.極右極左団体工作
4−1.対極右団体工作
4−2.対極左団体工作
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
- 200 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:41:34 ID:bOeVYi0u
- この調子で新幹線もいただきアル( `ハ´)
- 201 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:16 ID:U+qyCUl9
- http://www.jda.go.jp/JMSDF/inquiry/faq/index.html
海上自衛隊はなんのためにあるの?
A * 我が国は四面を海に囲まれた島国です。
これは、我が国に対する脅威が、常に海を経由してくることを意味しています。
また、資源に乏しい我が国は、国民の生活基盤となる物資のほとんどを海外に依存しており、
その9割以上が世界中に広がる海上輸送により運ばれています。
- 202 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:27 ID:TedmLZRS
- >>元食品輸入会社社長
会社名と社長の本名を晒すくらいはしてもらわないと
- 203 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:28 ID:TO4STF60
- >>89
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
- 204 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:28 ID:E5ebrB1y
- マテやこら。
潜水艦の鋼材と言ったら潜水艦の最大深度決める最重要機密だぞ。
- 205 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:59 ID:9O/pVZMC
- 自衛隊における在日帰化人の比率はどのくらい?
- 206 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:42:58 ID:7VUEaTuJ
-
ノノノノハ <中国スパイキタ━━━━━━♪
从 ^▽^)
(つ .と) ノノノハヽ
ノヽ ̄ ̄ ̄((〆))(*´ Д `) <また中国だぽ
くヽ +\_____ヽ つ ___
\\ + + ∧∧ + +ヽ,_ノー, |\__\ 潜水艦に関する資料のコピーを♪
ヽソニニ( =゚-゚)二ニ>ー ' _| |r――t| \
つつ |l\ ||=:@:||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\||____||
- 207 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:44:02 ID:Qknch3U3
- こいつの共済年金を剥奪しろ
- 208 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:44:22 ID:WIylVTi+
- スパイ防止法作って死刑にしろ。
- 209 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:44:26 ID:UBrJOOVs
- 個人での犯行は無理が有り過ぎる。
とりあえず拷問してでも吐かせろ!
- 210 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:44:45 ID:bOeVYi0u
- つttp://blog.livedoor.jp/koro_/archives/10482774.html
- 211 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:45:30 ID:NnJbuwks
- そうだ、これをねたにキムチ・喰人民族のように60年以上謝罪と賠償を要求しよう!
- 212 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:45:38 ID:cOjagng1
- おいおい、ふざけんなよマジ
死刑や死刑こんなもん
なんつーことしてくれんねん
- 213 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:45:51 ID:JytX7bVw
- 日本という国は、世間一般の国と比べて、
売国心が旺盛な国なのだろうか?
- 214 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:46:03 ID:7VUEaTuJ
-
ノノノノハ <中国スパイキタ━━━━━━♪
从 ^▽^)
(つ .と) ノノノハヽ
ノヽ ̄ ̄ ̄((〆))(*´ Д `) <警視庁公安部ぐっじょぶ!
くヽ +\_____ヽ つ ___
\\ + + ∧∧ + +ヽ,_ノー, |\__\ 潜水艦に関する資料のコピーを♪
ヽソニニ( =゚-゚)二ニ>ー ' _| |r――t| \
つつ |l\ ||=:@:||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\||____||
- 215 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:46:13 ID:+r/lbMdK
- 将を射るには馬を狙えと言う。
だから政府中枢にいるような人間よりこういう外側にいる人間を狙ったほうが
費用対効果の面でウマーなんだろう。公務員でもサラ金抱えて公金に手出す輩がいる。
こいつも何か弱みを握られたのだろう。そういえば亡国のイージスでは
ロリの性癖を握られた海将補が情報流してたっけな。
- 216 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:46:22 ID:GLvAEtN/
- こんな状況で、やれチョンのビザ免除だの在日の人権擁護だの言える奴の気が知れんな。
- 217 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:46:42 ID:65YXr9uS
- スパイ防止法対象者、団体
野中 河野 田中菌 ホンカツ 筑紫
民団総連 朝日新聞
- 218 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:46:42 ID:7VOaWleu
- >>205
基本的にいないと思われ
- 219 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:07 ID:algWVhS8
- 中国って国は、
潜水艦情報泥棒・東シナ海ガス泥棒・特許泥棒・商標泥棒・
日本国内各地で泥棒、強盗殺人・・・・
中国のイメージ=泥棒
- 220 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:17 ID:ZgO/QMY6
- > 窃盗容疑で
> 窃盗容疑で
> 窃盗容疑で
- 221 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:18 ID:WB+pJoZZ
- >>216
いや、まったくだ
- 222 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:26 ID:yrkaU7FO
- >>169 逆。
利権役人&政治家が連中の接待攻勢を受けてる話を知らんのか?
あとここでの中韓脅威論が世間に広まらないのは朝日新聞などマスコミのせいより、「チョン」とか差別用語で見下した書き込みが低俗に見られているからだ。
「向こうが日本敵視のまま経済進出しているので、警戒しなければならない」と論じるべきではないか。日本人なら冷静で論理的な大人であるべきだ。
「韓国人だから悪」とか「韓国人は下等」のような、決めつけ差別は、それこそ韓国的発想と思われ。
- 223 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:29 ID:4okKhdtE
- ハァァァァァァ?
一斉にこういうのが出てくるな
教科書採択と関連してるんだろうか
- 224 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:37 ID:90C7qqxH
- ソ連に資料を渡していた自衛官がいたよね いつ頃だったかな
喫茶店かどっかで渡していた
あの人、逮捕されたけど、もう出所できたんだろうか・・・
- 225 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:40 ID:knrWGLwm
- 映画作れるような事件だろ
潜水艦情報持ち出したスパイを追う
- 226 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:44 ID:MSi7gFzl
- 海自の潜水艦乗りの生命の危機に直結する情報を流しても只の窃盗罪w
- 227 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:47 ID:bOeVYi0u
- 1949年 中国がウイグルを侵略
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦
1951年 中国がチベットを侵略
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方の占領
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍が衝突
1972年 日中国交樹立
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1992年 中国が領海法制定により南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国が歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張。
同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年ー 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内
の海底油田調査を敢行
- 228 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:47:53 ID:kEEgchwJ
- 軍事法廷を作れ。
- 229 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:48:09 ID:cOjagng1
- 連合艦隊復活させて下さい
お願いします!お願いします!m(_ _)m
- 230 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:48:24 ID:ribWsQbg
- おいおい。
潜水艦の鋼材情報かよ。
- 231 :ウサ87 ◆RguUSahANA :2005/04/03(日) 00:48:43 ID:7jnnnSIL
- 外患誘致(*´ー`)
- 232 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:48:46 ID:h7p1E5z6
- >>202
>元食品輸入
キムチだろ
- 233 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:48:58 ID:9ezn1tqF
- >>224
取り締まる法律が無くてメチャメチャ罪が軽かったらしい。
- 234 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:49:01 ID:CZNT2e9+
- 結局、日本の公安はしっかり仕事やってくれるの?
ブサヨ連中は不当捜査だとか言ってるけど、香具師らのいうことなんぞぬるぽで信用できん。
誰か、教えてくれ
- 235 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:49:03 ID:Tvg/3nRu
- TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 236 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:49:43 ID:G7sCxNIc
-
売 国 奴
- 237 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:49:50 ID:olyIGwhc
- 第八十一条 【 外患誘致 】
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第八十二条 【 外患援助 】
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、
その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。
省略
第八十七条 【 未遂罪 】
第八十一条及び第八十二条の罪の未遂は、罰する。
第八十八条 【 予備及び陰謀 】
第八十一条又は第八十二条の罪の予備又は陰謀をした者は、一年以上十年以下の懲役に処する。
- 238 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:50:11 ID:xi/3LMiT
- 無罪か。
つーか取り締まる方が国家公務員法だけか。
- 239 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:50:17 ID:9O/pVZMC
- >>218
在日帰化人は政治家にはなれても自衛隊員にはなれない?
- 240 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:50:23 ID:TTMJNior
- 社長はなにげに 数日後 東京湾に浮かんでそうだな。
- 241 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:50:58 ID:65YXr9uS
- >>232
今回は中国だから・・・
- 242 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:50:59 ID:aJKo1lXA
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {! <切腹をもうしつける
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} へ
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! 丿ノ
ゝ i、 ` `二´' 丿 / 》
r|、` '' ー--‐f´ / ノヘヘ ヘ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ) ) ノ
ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ
/ 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'"
\ 'i," (__) / / \ /ノ
- 243 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:04 ID:muNpRF+F
- 信じられん事件だ
- 244 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:04 ID:6vP6Kp5o
- >>222
今更だけど「チョン」は元々日本にあった言葉で、
対中差別用語ではないよ。
よく誤解されて差別的に使ってる人もいるが。
- 245 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:10 ID:xF2I1JBM
-
帰化朝鮮人、帰化中国人は10代先まで公務員にしないこと。
- 246 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:10 ID:YdO2qTvg
- 普段でかい面してる職業ウヨクの皆さんはどう動くんでしょうねえ
- 247 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:28 ID:KE16m63Q
- 自民党はアメリカの資金援助で出来たんだろ。
スパイ防止法提出は難しいなあ。
アメリカのスパイもうじゃうじゃ居るんだろうから。
- 248 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:34 ID:JytX7bVw
- >>222
激しく激しく同意します。
そろそろ、差別的発言抜きで議論しないと、
より多くの日本人に中国脅威論が浸透しないと思う。
おふざけは終わりにして、真剣に議論する時期だ。
- 249 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:50 ID:90C7qqxH
- >>233
ほう、なんか爆笑ものですね。
スパイ天国とおおやけに言われ始めた頃でしたかね
- 250 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:51:58 ID:M1hNGOXW
- >>224
宮永・コズロフ事件だったかな
- 251 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:09 ID:bOeVYi0u
- ||
∧||∧
( ⌒ ヽ
| |日本|
∪ / ノ
| ||
∩∪∩
<`∀´ | | <金をよこすnida!!
| |
∩∪∩
(`ハ´ | | <潜水艦の機密をよこすアル!!
| |
∩∪∩
(@∀@| | <くれてやれよ お 隣 なんだからさw
| |
⊂⊂____ノ
- 252 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:11 ID:E5ebrB1y
-
お 前 ら 総 理 官 邸 と 自 民 党 に メ ー ル 出 せ
ス パ イ 殲 滅 法 キ ボ ン ヌ っ て
- 253 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:42 ID:+r/lbMdK
- 個人情報保護法が施行されてるのにスパイ防止法が未だに成立しないのが不思議でならない。
- 254 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:44 ID:E2veV94n
- 折しも新職員が入庁してくる季節。
防衛庁は教育システムから見直した方がいいな。
- 255 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:47 ID:w3Wu6mRv
- >>246
職業右翼は大アジア主義者が多いから、中韓朝に買収されてる所は多いよ。
マジで大アジア主義者は親米路線を取る日本の敵だ。
- 256 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:52:49 ID:algWVhS8
- 人権擁護法なんてくだらんモンに時間かけるなんてナンセンス。
スパイ防止法を直ぐに作るべき。
- 257 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:02 ID:7VUEaTuJ
-
ノノノノハ <中国スパイキタ━━━━━━♪
从 ^▽^)
(つ .と) ノノノハヽ
ノヽ ̄ ̄ ̄((〆))(*´ Д `) <警視庁公安部ぐっじょぶ!
くヽ +\_____ヽ つ ___
\\ + + ∧∧ + +ヽ,_ノー, |\__\ 「対爆強度」に関する資料のコピーを♪
ヽソニニ( =゚-゚)二ニ>ー ' _| |r――t| \
つつ |l\ ||=:@:||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\||____||
- 258 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:19 ID:oUrKRohB
- ローレライシステム
- 259 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:37 ID:l8iMzhG6
- なにやってんの!
- 260 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:46 ID:WB+pJoZZ
- ∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがっすかァー
( ´∀`)
( つ|□□□| 自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
| | 公明党 http://www.komei.or.jp/ 民主党 http://research-dpj.com/
(_____)____)日本共産党 info@jcp.or.jp社民党http://www5.sdp.or.jp/central/12mail.html
【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
【各府省への政策に関する意見・要望】
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 261 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:46 ID:sxGaTrRe
- いくらで売ったかを追求せず、ひたすら国防を心配しているおまいらに萌えた
- 262 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:53:50 ID:gxOTWp0/
- 勿論、デタラメな内容に書き換えてから渡したに決まってるさ!
- 263 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:54:06 ID:GtBLgSMu
- 厳罰に処すべし
- 264 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:54:10 ID:oa5EnWYG
- >>222
うぐう、不安だ。
たしかに差別・・見下しの心がある。
ネイバーとか中傷合戦だもん。道理の通る通らないはともかく、
ネオ麦茶みたいな人間もあるわけで。
「ネットで煽られて腹が立ってバスジャックして人殺し」←これを国家規模でやられたら・・・
- 265 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:54:30 ID:KbxxeWTw
- 国会ごとに毎回スパイ防止法案を提出しろよ。
成立するまで。
- 266 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:09 ID:U+qyCUl9
- 1回だけ■ら、誤持ち出しか■しれない。
- 267 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:12 ID:Hxv0bS8S
-
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メールや抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
- 268 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:24 ID:JmCHewJu
- 何これ?ものすごい大変な事じゃないの?
- 269 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:31 ID:90C7qqxH
- >>233
>>250
ども、これですか
2000年9月7日、東京都港区浜松町の雑居ビルのバーで今世紀最後ともいえる
スパイ事件が発覚した。
ttp://namiki-shobo.co.jp/military/tachiyomi/m_yomu016.htm
- 270 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:35 ID:o1jda4RA
- はああああ?
日中貿易会社社長?中国政府へ流出?日テレ。
スパイじゃねええええかよ。牢屋ブチ込めやアアアア
おやしおクラスはもう使えんのか?
- 271 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:42 ID:wkSADaiW
- 本当、今60から70くらいの元役人は銭の為なら何でもやるな。
良心なんて全く持ち合わせてないんか?こいつらは。
- 272 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:46 ID:WB+pJoZZ
- >>268
実はそうです。
- 273 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:55:46 ID:hOw1Ug1E
- 第二三五条 窃盗
他人の財産を窃取した者は窃盗の罪とし十年以下の懲役と処す
最長で10年ね
- 274 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:56:34 ID:121A4gnC
- >>268 ただの万引き事件さ・・・
- 275 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:56:43 ID:ZyFclUN8
- スパイとかいうけど、日本の技術をアジアで共有して役立てるんだから
一概に悪いこととはいえないよ。
- 276 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:08 ID:Zwad95Qb
- これって何気にヤバいニュースだよね・・・
- 277 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:10 ID:EmhXialz
- 窃盗ワロス?
いや笑うな!
- 278 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:14 ID:53PcgoQr
- >>275
氏ね。
- 279 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:14 ID:d9mf/2a3
- >>273
背任の罪より重いのかな
- 280 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:21 ID:njfn1Dre
- 最悪たい。このニュース。
- 281 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:21 ID:VHLYqN4u
- >275
( ゚Д゚)ポカーン
- 282 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:35 ID:U+qyCUl9
-
http://www.jda.go.jp/JMSDF/gallery/ships/index.html
120隻で日本の広大な海を守っています。
- 283 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:44 ID:M1hNGOXW
- >>233
宮永は当時、陸将補
で、罪状は紙を盗んだ「窃盗罪」のみ
- 284 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:57:45 ID:rk3yAUZD
- 自衛隊法第百二十二条
防衛秘密を取り扱うことを業務とする者がその業務により知得した
防衛秘密を漏らしたときは、五年以下の懲役に処する。防衛秘密を
取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。
- 285 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:12 ID:o1jda4RA
- スレ伸びネエし。
2ちゃんでもこのレベルか。
- 286 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:14 ID:nATmmSxf
- 表に出た公務員の犯罪で最も最悪な国賊行為
- 287 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:28 ID:+K8zdXAG
- 今更スパイ防止法なんか作って意味あるのか、なんて言ってる政治家いたよな。
この事件を見ても、そんなこと言えるのだろうか。
後、情報機関だ。
なんで作らないのか、未だに不思議なんだが……。
平和ボケしてる国だからこそ、こういう機関が必要だろうと思うんだけど。
>>275
何言ってんだお前
- 288 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:29 ID:bOeVYi0u
-
お や し お 終 了
- 289 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:35 ID:3kAcJ6vK
- 防衛庁元技官が潜水艦などに使われる鋼材の資料を知人を通じて中国武官に漏えいか
防衛庁の元技官が、潜水艦などに使われる「高張力鋼」と呼ばれる鋼材についての資料を持ち出し、知人を通じて
中国武官に漏えいしていた可能性があることがわかり、警視庁が関係先を窃盗容疑で家宅捜索していたことがわかった。
情報漏えいの疑いが持たれているのは、防衛庁技術研究本部の元技官(63)で、3年前に退職し、現在は民間企業に再就職している。
元技官は防衛庁在任中の2000年2月ごろ、「高張力鋼」と呼ばれる鋼材に関する資料をコピーして持ち出した疑いがあり、
資料は埼玉県の貿易会社元社長(53)を通じて、中国の武官に渡った可能性がある。
警視庁は3月12日、元技官の勤務先や自動車など10数カ所を資料を持ち出した窃盗容疑で家宅捜索したほか、元技官らから
任意で事情を聴いていて、元技官は持ち出したことを認めている。
「高張力鋼」は「ハイテン」とも呼ばれ、鉄にマンガンやニッケルなどを加えた強度が高い鋼材で、水圧にも強いため、
潜水艦の船体にも用いられる。
日本のこの鋼材を作る技術は世界でも最高水準といわれていて、こうした技術が中国の軍に流出したおそれがある。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00067697.html
- 290 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:47 ID:oG073AOS
- >>275
頃すぞ。www
- 291 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:47 ID:E5ebrB1y
- 最新型潜水艦の最重要機密が…_| ̄|○
- 292 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:48 ID:GtBLgSMu
- 中から腐ってやがる
- 293 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:58:58 ID:oUrKRohB
- 自社連立の橋本・野中時代なんか酷かったんだろうな。
売国奴が総理と国家公安委員長と大蔵大臣だもの。
拉致家族に罵声を浴びせ、公安があげた拉致情報を握りつぶし
中国の女スパイ抱いて、喜び組の接待を受けると。
- 294 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:59:12 ID:65YXr9uS
- 外患幇助にならないの?
- 295 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:59:28 ID:9pe0xdjg
- これで日本の技術で作った原潜に、
中国が核でも乗せて日本近海を潜行したら笑えねぇ。。。
- 296 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 00:59:54 ID:sxGaTrRe
- アメリカ激怒してるだろうな
- 297 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:02 ID:HRKYUFbk
- >>268
ただの 窃 盗 事 件 です。orz
- 298 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:05 ID:ipEFV/Ml
- 警務隊から警視庁公安部への容疑者身柄引き渡し前に、防衛庁に都合の悪い情報は隠滅しているだろうね
- 299 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:22 ID:sxviFf0J
- リアルの公安は役に立たないな
- 300 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:27 ID:ZyFclUN8
- >>290
野中にいえよ
- 301 :天声人誤:2005/04/03(日) 01:00:34 ID:Jj7EpRmx
- ある事件が世間を賑わしている。防衛庁の元技官が、潜水艦に関する資料を間接的に
中国側関係者に渡していたというのである。インターネット掲示板では、早速「スパイ」や
「売国奴」等の過激な言葉が飛び交う激しい議論になっているようである。
しかし、考えてみて欲しい。潜水艦の資料が、果たして国家機密なのであろうか。
日本は憲法第九条により戦力の保持を拒否しており、潜水艦とはいっても武力には値
しないもののはずである。むしろ、この技官は潜水艦の情報を積極的に中国に開示する
ことによって、日本が中国に敵意を抱いていないことを訴えたかったのではなかろうか。
日本は60年前の過ちを真摯に反省し、今後ともアジア諸国との共生関係を気づいていく
ことが重要である。そのためには、お互いが秘密を持たず、全てを明らかにすることが
まず第一歩なのではないだろうか。
- 302 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:47 ID:yKoPYGvE
- >>188
そうであってほしいけど...
- 303 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:00:56 ID:U+qyCUl9
- こっちは伸びてますが何か?
【国内】元防衛庁技官、潜水艦資料持ち出す 中国に流出の疑いも[050403]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112455464/l50
東アジアニュース速報+@2ch掲示板
- 304 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:01:19 ID:muNpRF+F
- 防衛庁にもスパイは忍び込んでるということか。コワイことだ。
- 305 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:01:20 ID:JytX7bVw
- >>275
釣りも大概にしろ。
- 306 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:02:39 ID:apE5f/Iq
- スパイ防止法が緊急に望まれるな。
スパイの狙う情報を守り、スパイを厳罰に処することは
国民の平和を守り、戦争を抑止する力となる。
これこそが平和のための法律なんだが。
- 307 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:02:46 ID:5bnGy6SV
- 明らかにスパイ行為なのにスパイと報道しないんだな。
はやくスパイ防止法作れよ。
あと、オトリ捜査もね。
- 308 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:03:54 ID:65YXr9uS
- 日本が中国にスパイ送ってたら、死刑間違い無いのに
日本で捕まったら、窃盗罪ですかそうですか・・・orz
- 309 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:04:01 ID:Hxv0bS8S
- >>303
ま、東亜住民の方が知的レベルは高いからな。
事の重大さをよく分っているよ。
俺は東亜と掛け持ちだけど、最近来た人は東亜板なんてあまり見に行かないんだろうね。
本当は、あそこが一番面白いのにね。
元々のニュー速+住民もかなりそっちに移住している人多いしさ。
- 310 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:04:30 ID:6zVcyDnL
- こんな技術流出の危険がある国に雨ちゃんは
ラプターを売ってくれるのだろうか。
- 311 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:04:50 ID:qgdrgL91
-
元技官(63)元技官(63)元技官(63)元技官(63)元技官(63)元技官(63)
名前と住所と電話番号まだ〜ちんちん
- 312 :河野洋平、橋本龍太郎、野中広務:2005/04/03(日) 01:04:58 ID:kEEgchwJ
- 政治家が中国とズッポリなんだから、自衛官もむべなるかな。
- 313 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:05:01 ID:ePxoS/rU
- 勘違いしているやつが多いな。スパイ防止法がなくても、
自衛隊法でこの技官は刑務所に送れるし、今回は実際
そうなるだろう。
スパイ防止法が無いことの問題は、今回の例で言えば食品
会社社長を罰せられないこと。漏洩を要求した側は、どうやっても
処罰できない。
- 314 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:05:10 ID:90C7qqxH
- 中国は、空母を欲しがってたよなあ
ロシアから中古を買おうとしたけど契約破綻して、
「自力で建造する」って宣言したが、それっきり 作れるのかねぇ
日本は60年も前に、空母の建造技術を確立していたんだよなあ
数少ない空母建造国の一つだった日本
中国人もびっくり か
- 315 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:05:22 ID:oa5EnWYG
- >>157
それ笑い事じゃないよ。
高級な技術のほうは情報が盗まれたようだぞ!!??
【社会】"スパイ?" 元防衛庁技官、潜水艦資料持ち出し→中国側に流出か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112454826/
- 316 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:05:40 ID:1vB0DQlS
- >>309
確かに俺も最近はあっちに出ずっぱりだなー
- 317 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:06:01 ID:kZFwe8IL
- そんなことよりも、スパイ防止法に反対していた朝日新聞について語ろう。
- 318 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:06:08 ID:bOeVYi0u
- スパイ防止法の必要性なんて大昔から言われてたのに。
こういうことが発覚して大慌てで話題にするんじゃ、もうこりゃ日本は
ゆかいなこどものくにですね
- 319 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:06:09 ID:+K8zdXAG
- >>306
この国はそんなことにさえも気づいてないよ。
こっちが何もしなければ、相手も何もしてこない。その程度の考え。
ってか、これ本当にマズイな。洒落んなってない。
- 320 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:06:20 ID:5M7yofyP
- 他にも韓国に金もらって技術漏洩はいっぱいあるなー
どうなってんのこの国
- 321 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:06:35 ID:CUWfs+zx
- 普通に死刑だろ。
実名さらして日本国民すべての前で土下座させろ。。
- 322 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:08 ID:PtK3B/ij
- 新しい技術を開発する
↓
儲かる
↓
盗まれる
↓
新しい技術を開発する必要に迫られる
↓
儲かる
↓
盗まれる
↓
・・・
と、いうわけで、日本の技術開発能力が鍛えられていると、前向きに考えてみる。
- 323 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:28 ID:oUrKRohB
- 新日鉄だっけ?中国に最新式の溶鉱炉作っちゃったのは。
- 324 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:32 ID:JJcrUHX1
- 中曽根時代にスパイ防止法を施行しようとしたら
野党とマスコミが、こぞって反対キャンペーンをしたんだっけ?
今でも民主党あたりは反対なんだろうか・・。
- 325 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:33 ID:h7p1E5z6
- >>289
改めて読むと事の重大さがよくわかるな・・・・
特に一番最後の
>日本のこの鋼材を作る技術は世界でも最高水準といわれていて、
>こうした技術が中国の軍に流出したおそれがある。
ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 326 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:33 ID:7VUEaTuJ
-
ノノノノハ <中国スパイキタ━━━━━━♪
从 ^▽^)
(つ .と) ノノノハヽ
ノヽ ̄ ̄ ̄((〆))(*´ Д `) <警視庁公安部ぐっじょぶ!
くヽ +\_____ヽ つ ___
\\ + + ∧∧ + +ヽ,_ノー, |\__\ 「対爆強度」に関する資料のコピーを♪
ヽソニニ( =゚-゚)二ニ>ー ' _| |r――t| \
つつ |l\ ||=:@:||、
|l ||  ̄ ̄ ̄||
\||____||
- 327 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:47 ID:WBzCjA60
- >>291
流出したのがハイテンの資料だけなら大丈夫。
別に隠すほどの秘密はない。
- 328 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:07:49 ID:rk3yAUZD
- >>313
ただね、その自衛隊法が甘いんだよ。
国家の独立を危うくする重大な犯罪がたった5年だよ?
- 329 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:08:14 ID:FBWk2WfQ
- 外患誘致も援助も攻撃が無い限り成立しないんじゃないっけ?
終わってるな。この国の役人。
こんな行為が横行すれば本当に死刑に出来る法律と特高のような組織が必要になるぞ。
- 330 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:08:15 ID:clZvNHcu
- とりあえず、総連、民潭、学会、朝日、こいつら潰さんとヤバイ。
在日を日本から追い出せれば、大部分は解決できるんだが・・・。
- 331 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:08:17 ID:muy5hEhs
- 中国に渡ったとまだ確定した訳ではないのに
日本人は本当に付和雷同で騒ぎすぎ
優秀な防衛庁技官だからといって一人で
勝手に出来る事では無いですよ!!
!
- 332 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:08:30 ID:E5ebrB1y
- >>327
TVで耐爆試験の資料と言ってた。
- 333 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:08:37 ID:MbdGp6x+
- ザ・スーパースパイ!
- 334 :315:2005/04/03(日) 01:08:48 ID:oa5EnWYG
- 失礼しました!ハングルNAVERスレと誤爆しました!
- 335 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:12 ID:OhzdE8jT
- つうか、この鋼材の製造方法が知れ渡ったら他の製造業でもコストの面で日本が劣勢に立たされるぞ
- 336 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:13 ID:+K8zdXAG
- >>324
「主権の移譲、又は共有」の党ですよ?
- 337 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:22 ID:hVv1fXFR
- これはマジやばいんじゃないか
ニュース動画見てたらゾクっとしたよ
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00067697.html
- 338 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:27 ID:ePxoS/rU
- >>328
それを言うんだったら、スパイ防止法案は自民党が作ってたやつだって
最高5年だぞ。
- 339 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:36 ID:kd3nvNO2
- スパイ行為、売国行為は極刑じゃなかった?
- 340 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:44 ID:5bnGy6SV
- >>316
隔離板なのに。。。
- 341 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:09:57 ID:g3MbIQVL
- どこまで漏れたのかを報道して欲しいよね。
漏れたならもう隠す必要が無いもん。
そして日本国民の意識を向上させるための教訓にしてほしい。
どこまで漏れたのかを隠す必要は無い。
もう漏れたのなら。
- 342 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:01 ID:t9IFxK3I
- 高張力鋼板なんぞ日本の自動車でも沢山使ってるし。
- 343 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:03 ID:dRlS+TP0
- 売国奴.........。国防も産業上の重要技術もカスみたいな金で売りやがって。
- 344 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:22 ID:GtBLgSMu
- 売国奴は家族まとめて市中引き回しのうえ打ち首にすればいい
- 345 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:24 ID:bOeVYi0u
- こんなんで、外務省曰く東アジア共同体w
- 346 :アニ‐:2005/04/03(日) 01:10:29 ID:25hmQ7+8
- 朝日がからんでると見た
ぜったいそう
- 347 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:34 ID:T5AS/In2
- ほんとにスパイ防止法がいるな。この技官縛り首にしろ。
- 348 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:52 ID:FBWk2WfQ
- >>342
だから問題なのでは?
- 349 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:54 ID:KZPqYJPX
- よりによって機密情報の塊の潜水艦かよ。
- 350 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:10:58 ID:oa5EnWYG
- >>331
縦気づいたときマジでやばい気がして不安倍増したぞ
- 351 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:11:12 ID:37uo+rn+
- 俺様が私刑してやるから住所と名前よこせwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 352 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:11:17 ID:90C7qqxH
- >>323
どれのことでしょうか 上海?
- 353 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:11:33 ID:QYKGz8v5
- 制服組か背広組どっちか気になる。
- 354 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:12:02 ID:ePxoS/rU
- >>353
おまいはタイトルが読めんのかと。
- 355 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:12:16 ID:7VUEaTuJ
- ∠二`-=-''"<~,,_
,,=''"~ =
,/ \
_,,_ __ lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
`ヽ=、\/~ ,// ,, .,,人,,_. `lヽ スパイだって・・・
∠ ̄ < レ ー'"'" ``''' '‐ N こわいね
/ `V" |'
レ ・ ・ て,,/ (_,人
(_,,. -◇- ┌'"レ| ,, /
'l, i, 、 , i,,/ 火 ,;_ .,, ,. ,, ,/"
゙(_/`'"\) (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
- 356 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:12:34 ID:1tOIwF/X
- イヤ、ホント日本の鋼材技術は世界最高なんよ。
まったく・・・・・。
製造過程のプロセスまで流出してたらえらいこっちゃで・・・・。
- 357 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:12:47 ID:1Kzauza4
- 潜水艦技術資料持ち出す 警視庁、防衛庁元技官を聴取
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/5040201004942.html
防衛庁技術研究本部(技本)の元幹部技官(63)が、潜水艦に関する
防衛庁の技術資料を在職中に持ち出したとして、警視庁公安部が窃盗容疑で
元技官の自宅などを家宅捜索し、任意で事情聴取していたことが2日、
分かった。
元技官は持ち出した資料を知人の元貿易会社社長(53)に渡したとみられ
ている。公安部は、この元社長が中国の軍事関係者らと接触していたことを
確認しており、潜水艦関連の情報が元社長を通じて中国側に漏えいした可能性
もあるとみて、元社長からも任意で事情聴取している。
- 358 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:12:50 ID:hUWLzhXR
- いい機会だ、はよスパイ防止法作れ
日本版CIAもはよ作れ
- 359 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:01 ID:rk3yAUZD
- >>338
それはスパイ防止法案反対者への配慮だと思う。
ま、いずれにしても甘すぎる罠。
- 360 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:23 ID:TedmLZRS
- 明日の朝日新聞では載らないんだろうな
- 361 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:33 ID:+r/lbMdK
- とりあえず自民党に送ったメール。
防衛技研の元技官が中国に機密の塊である潜水艦の情報を流していたとのニュースに触れ非常に戦慄しています。
早急に中曽根内閣時代にお流れになったスパイ防止法を復活させるべきです。
自民党は「この国を守る」と有権者に約束している、ならばそのために動いて頂きたいのです。
朝日新聞をはじめマスコミや野党は騒ぐかもしれないが、国家の安全保障という
重大な問題を国会対策というような卑小な問題に堕してはなりません。
- 362 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:34 ID:Gr8lZ/gu
-
一度有る事は、二度有る。
極刑にせよ!!!
- 363 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:50 ID:95sVNM7z ?
- もういいじゃん、よくあることだし
あきらめが肝心
- 364 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:13:55 ID:o320ENSd
- http://www13.plala.or.jp/MUDAI/jk2.wmv
- 365 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:14:04 ID:1vB0DQlS
- >>354
アホ。
制服組の技官も防衛庁技官と呼ばれることもある。
技研本部は防衛庁直轄だからな。
- 366 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:14:19 ID:7VUEaTuJ
-
鳩山 「軍事力を含めた東アジア共同体を作るべき!」
小泉 「中国とは政治体制が違うから、今すぐは無理!」
「将来的に考えるなら、オーストラリアやニュージーランドも含めるべき!」
∧∧
( =゚-゚)<さすが小泉♪
- 367 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:14:23 ID:JytX7bVw
- これ、日本政府は中国に文句は言えないの?
言う権利はあるよね?情報盗まれたんだから。
- 368 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:14:31 ID:NYF9+W/4
- ヤバさのレベルが桁違いだな・・・
- 369 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:14:59 ID:cM/X247o
- 愛国心の教育が必要なんじゃないの
- 370 : ◆C.Hou68... :2005/04/03(日) 01:15:04 ID:+/jyotyn
- パン盗んで食っても、国家機密を盗んで横流ししても
同じ窃盗罪か。刑期は違うだろうが・・・
- 371 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:15:09 ID:+K8zdXAG
- 潜水艦資料持ち出されてるんなら、
他の資料も持ち出されていると見たほうがいいな。
スパイ防止法と、情報機関創れよ。
軍国主義の復活とか言って、ふざけてる場合じゃないよ? いや、ホント。
- 372 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:15:28 ID:wzh5KwAn
- >>356
>イヤ、ホント日本の鋼材技術は世界最高なんよ。
でも諜報レベルは世界最低ですから。残念。
- 373 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:15:50 ID:Ltl2JPCv
- こんな裏切り者は、軍法会議で銃殺にされるのが相当。
早く死んでしまえ。
- 374 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:16:01 ID:4u64I8CW
- 死刑にしろよ。
- 375 :ハーリー:2005/04/03(日) 01:16:04 ID:Hxv0bS8S
- >>289
この記事で一番のポイントは、盗まれたのが2000年と5年前の問題なのに、なぜ現在それを明らかにして問題にしているかだ!!
これは、政府が本気でスパイ防止法を成立させるために、国民に問題を喚起していると見る。
なぜなら、以前にスパイ防止法が議論された際にも、防衛庁の人がロシアに情報を漏洩させたことが分ってから、国民が反応し、政治家が動いた。
これを今回も繰り返したい訳だ。
ただ、前回は朝日新聞や日弁連などの反対があり、スパイ防止法は成立しなかったけど、今回はスパイ防止法を成立させようと思ったら間違いなく通ると思う。
以前とは世論が変っているし、朝日が反対しても朝日の醜さは知れ渡っているからねw
NHKと朝日新聞の問題の時のスレに、小泉はスパイ防止法を成立させると予言したけど、どうやら実現しそうだ。
- 376 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:16:30 ID:1vB0DQlS
- 別にいいじゃん潜水艦の秘密なんて。
家電等のハイテク技術を盗まれたわけじゃないんだし。
時代遅れの兵器だよ。
- 377 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:16:47 ID:ePxoS/rU
- >>365
>制服組の技官も防衛庁技官と呼ばれることもある。
はああああ???
まあ、技術研究本部を「技研」と略している段階で、
自衛隊関連には詳しくないことがわかるが。
- 378 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:16:54 ID:MjMkRSMN
- 学校で国旗も揚げらんない国にスパイ防止法が作れるだろうか……。
破防法みたいな骨抜き法になりそう。
- 379 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:10 ID:NYF9+W/4
- >>376
- 380 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:14 ID:GtBLgSMu
- あびる技官
- 381 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:29 ID:fsWm5AwB
- >>365
ないよ。
- 382 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:39 ID:bOeVYi0u
- もう高張力鋼を使った中国新型潜水艦は
とっくに出来あがって、日本近海をたくさん泳いでるよw
- 383 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:48 ID:6MRA53+m
- こんな分りやすい事件ならまだいいよ
本当の工作活動ってのは
政界、マスコミ関係、学者etcと
個人的に親しくする位の地味なもんだ
日本は延々それを野放しにして此処まで来てしまった
- 384 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:57 ID:oWwWDUcj
- 考えてみれば、我が国で最も重い罪は、殺人でも内乱でもなく「売国」なんだな。
なにしろ問答無用で「死刑」ですから・・・
- 385 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:58 ID:E5ebrB1y
- >>376
さつきちゃん今晩は。
- 386 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:17:59 ID:OhzdE8jT
- >>376
寝言は寝て言えて低能野郎。
- 387 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:00 ID:t13XC56Z
- スパイ防止法はやくつくれよ!何やってんだ売国奴政治家ども!
- 388 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:13 ID:1Kzauza4
- 防衛庁元技官が潜水艦などに使われる鋼材の資料を知人を通じて中国武官に漏えいか
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00067697.html
防衛庁の元技官が、潜水艦などに使われる「高張力鋼」と呼ばれる鋼材についての
資料を持ち出し、知人を通じて中国武官に漏えいしていた可能性があることがわかり、
警視庁が関係先を窃盗容疑で家宅捜索していたことがわかった。
情報漏えいの疑いが持たれているのは、防衛庁技術研究本部の元技官(63)で、3年前に
退職し、現在は民間企業に再就職している。
元技官は防衛庁在任中の2000年2月ごろ、「高張力鋼」と呼ばれる鋼材に関する資料を
コピーして持ち出した疑いがあり、資料は埼玉県の貿易会社元社長(53)を通じて、
中国の武官に渡った可能性がある。
警視庁は3月12日、元技官の勤務先や自動車など10数カ所を資料を持ち出した窃盗容疑
で家宅捜索したほか、元技官らから任意で事情を聴いていて、元技官は持ち出したことを
認めている。
「高張力鋼」は「ハイテン」とも呼ばれ、鉄にマンガンやニッケルなどを加えた強度が
高い鋼材で、水圧にも強いため、潜水艦の船体にも用いられる。
日本のこの鋼材を作る技術は世界でも最高水準といわれていて、こうした技術が中国の
軍に流出したおそれがある。
- 389 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:18 ID:7VUEaTuJ
-
ちゅうごくの原子力潜水艦が出たって♪
きっとオキナワの子ども達を放射能で殺しに来たんだよ、
学校で習った
ぇ〜 ヒドイぽ
C⌒ヽ C⌒ヽ
⊂二二⊃ ⊂二二⊃
( *´ Д `)从^▽^ 从
|≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
`┳(__)(__)━━(__)(__)━┳ ∧∧
(゚-゚= )'⌒ヽノ
⊂⊂ ととノ
- 390 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:19 ID:T5AS/In2
- おれも抗議メールしてきた。スパイ防止法つくれって。
- 391 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:24 ID:J+qMfnNw
- これディスインフォメーションっていうことないかね。
でなければ終身刑ものだな。
- 392 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:25 ID:PhrmoBDj
- スパイ防止法だれが反対してたか
たかじんの番組で鴻池がぶっちゃけてたね
弁護士出身の政治家が主に反対してて、
名前が挙がったのが、谷垣と白川とあとだれだったかな?
- 393 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:36 ID:apE5f/Iq
- >>304
いやいや、いろんなところからいつも漏れてますよ。
そもそも中共は、戦後の引揚者に洗脳済みやスパイ教育済を混ぜ、一般人引揚者に
身元不明の謎の日本人(日本側に何一つ資料がない人物)を混ぜて、革命煽動者を
日本に大量に送ることに成功してます。
中国スパイで有名になったものには「電電公社事件」がありますが、こいつは雑魚。
それでも、公社の電気通信研究所を利用し、授受の場所に中国専門書店を選んで、
日本の各省庁の研究文書が2,000近く、中国に持ち去られました。
持ち去られた文書の中には、船舶技術、電子航法、電子技術、ミサイル研究、部隊運用
陸上幕僚庁情報資料日報、海上幕僚庁調査月報など、美味しいものが勢ぞろい。
でもシナーはニダーのように感情に走るバカじゃないから、やすやすとやられっぱなし。
- 394 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:49 ID:YxOTJfT3
- こいつの近辺に中国女性具が必ずいる
- 395 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:18:53 ID:L0XpFiB9
- 何でこの屑の名前でてないのよ
これから?
- 396 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:19:01 ID:o1jda4RA
-
これはもう一線を超えたどころの話じゃないよ。
もういい。もう。
はやくスパイ防止法案作れ!今国会だ。
- 397 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:19:06 ID:fQTBLdLK
- スパイどころか国を挙げて間接的に中国に
軍事資金与えてる国の国民がいまさら何を
おっしゃっているのやら
激ワロス
- 398 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:19:17 ID:Ltl2JPCv
- スパイ防止法も必要だが、日本に軍法や軍法会議がないのが問題。
敵前逃亡しても7年以下の懲役なんてふざけた軍隊がどこにある。
直ちに軍法を制定し、敵前逃亡と重大な軍事機密の漏洩を死刑に
できるようにすべき。
- 399 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:19:19 ID:75cbhRA8
- 中国は死ね
- 400 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:19:45 ID:g3MbIQVL
- >>367
言う権利はかすかにありそうだが言ったら半島以下の大恥国家。
仮に情報を持ち出す際に警備員でも殺しているならともかく、単に売国奴を
懐柔してコピーを持ち出させただけなんだから純水に日本側の責任とすら言える。
ハッキリ言えば日本が悪く、中国は何も悪くないとすら言える。
敵国の情報を得るためには殺人だって屁でもないのが普通。
はした金すら掛かってないかもしれないのが今回の事件。
金銭は無しに単なる売国行為を嬉々として行っただけかもしれない。
- 401 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:20:36 ID:JytX7bVw
- 日本はやっぱり滅びるんじゃないの?
政治家にもマスコミにも敵国側の勢力がいるみたいだし・・・。
2chの力だけでは、この劣勢は挽回できないんじゃないか?
- 402 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:20:44 ID:bjpXlKLr
- 中国が開発実験中だった
潜水空母ってどうなったの?
- 403 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:20:54 ID:oM+zjhmZ
- さっさと名前と住所出せ!
- 404 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:06 ID:o1jda4RA
- 明日の一面トップ記事にしなかった新聞は同罪。
明朝に注目。
- 405 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:07 ID:MpBxLa1P
- 前にもなんか似たようなの有ったよな?
確か...寿司食いながら資料提供してのあったな。
- 406 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:14 ID:bOeVYi0u
- ノ)
/⌒⌒`丶、
,/ , -‐- 、 )
,| / ヽ ノ V
ヽl`V ・ ・ | スパイ防止法 断固反対ですぅ〜
ヽ_ __◇_ノ
(φ ⊂)
|\旦\三\ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\.|愛媛みかん|
- 407 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:17 ID:A3uQs1GA
- >>398
じゃあお前が韓国軍と戦え
竹島を取り返して来い
敵前逃亡したら刑務所行きだぞ(w
- 408 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:18 ID:VZ2t5Him
- もう治安維持法の復活しかないよ
- 409 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:26 ID:8XG5XLwK
- 死刑
- 410 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:31 ID:apE5f/Iq
- そういや、支那は研修生スパイの大御所です。
留学生だの研修生だのの受け入れ増大をやらかした売国内閣は
誰だったっけ?
- 411 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:37 ID:/yzAN8Qf
- ★★日本独自の諜報機関ついに始動?★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1010346781/
「対北朝鮮公安調査員の二重スパイが発覚」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1107964945/
対北朝鮮公安調査員の二重スパイが発覚
http://www.emaga.com/bn/?2005010090433633009861.xp010617
公安調査庁の元北朝鮮担当のエース職員にダブルエージェントの疑い?
*週刊朝日 2005年2月18日号
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/backnumber/a20050218.html
野田敬生HP
http://talk.to/noda/
「内閣委員会」一般質問平成14年3月26日
http://www.r-yamane.com/kokusei/hatugen/hon0417.htm
- 412 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:21:51 ID:GGsQlfGS
- スパイ防止法がないから、こいつは単なる窃盗罪。
マジで、この国は。。。。。。
- 413 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:22:07 ID:90C7qqxH
- 踏切をあげたおっさんは、名前、写真をバンバンさらされて、社会的に抹殺処分を受けたが。
スパイはセーフなのか
- 414 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:22:06 ID:oG073AOS
- >時代遅れの兵器だよ。
馬鹿発見。
現代の海戦は潜水艦の優劣で決するのだよ。
海洋国家日本にとって潜水艦は命綱といっていい。
- 415 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:22:17 ID:zuJWZGlm
- 技本のどこにいたやつだ?
場合によってはかなりやっかいだな
- 416 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:22:31 ID:K7iTs9Nh
-
ア メ リ カ だ っ た ら
最 高 刑 は 死 刑
だよ
- 417 :ハーリー:2005/04/03(日) 01:22:35 ID:Hxv0bS8S
- >>392
ど、ど、ゴホッ・・・。土井たかこ・・……(−。−) ボソッ
- 418 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:22:56 ID:fsWm5AwB
- >>393
陸上幕僚庁って何ですか?
- 419 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:23:21 ID:7VUEaTuJ
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| .__________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < これは、総理の靖国参拝のせいだ!
ヽ,, ヽ .| | 中国様が怒ってる!
| ^-^ | \
._/| -====- | .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 420 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:23:38 ID:PhrmoBDj
- 朝日新聞や日弁連などが、スパイ防止法大反対キャンペーンをしていた …鴻池祥肇氏発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/
鴻池:
あのねぇ、スパイ防止法作ろういう動きがあったんです。昭和六十二三年、僕が初当選した頃です、衆議院で。
これ物凄い議論した。やるって。俺達はやると。(中略 防衛庁職員、ソ連との裏取引で捕まるも、懲役1年)
それで我々は、これはスパイ防止法作らんといかんいうて無茶苦茶頑張ったけども。朝日新聞。
もういっぺん言うといたろ、大きな声で。反対キャンペーンをしたのは朝日新聞。
それから、どッ…。ゲフン……。土井たか子。
それから自民党にもおる。自民党にもおる。自民党にも。弁護士の自民党のほとんどが。
大反対のキャンペーンですよ。バンバンやられた。 (宮崎:日弁連…(ボソッ)) (中略)
三年やりましたよ。ところが、潰されます。自民党でもねぇ、名前言うといたるわ。
今の財務大臣の…俺、仲良いよ、だからそない悪口じゃないけども、谷垣。ね。
それから落選しとる白川。それからあのデブチンのあの村上誠一郎っての。今、閣僚なっとる。
こんなんがこぞって反対や。
(宮崎:弁護士ばっかりですね…)弁護士ばっかり。弁護士が日弁連に言われて、
それで朝日新聞の尻馬に乗ってウワー反対してる。それで…、スゥーっと消されてもた。
ソース:よみうりテレビ やしきたかじんのそこまで言って委員会 05/01/30放送分
- 421 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:23:47 ID:zEh+Xdw8
- 日本国民全員の安全を、この男はいくらの値で売っちまったんだ?
はした金で売ってたら二重の意味で許さんぞ!
これと教科書流失の件でスパイ防止法の必要性は明白だろ。さっさと再提出しやがれ
- 422 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:24:08 ID:Ltl2JPCv
- >>407
>敵前逃亡したら刑務所行きだぞ(w
あなたサマワ行きが決まってから応募が減ってる陸上自衛官?
外国では敵前逃亡は死刑があたりまえなんだって。
敵前逃亡すれば7年以下の懲役で、戦えば戦死ってことなら誰も戦わないだろう。
- 423 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:24:18 ID:U+qyCUl9
- >>防衛庁技術研究本部の元技官(63)が在職中
いつ名前がでるのですか?
元あっち系で名前が出ませんか?
未成年がタバコ吸っても名前が出るのに・・・。
- 424 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:24:28 ID:+K8zdXAG
- スパイ防止法創るにしても、
>>401の通り、権力側に恐ろしいまでに敵がいるんだよな……。
憲法9条だ何だと、くだらないことを言っている間に、確実に世界は動いてる。
日本は完全に取り残されたわけだな。
- 425 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:09 ID:L0XpFiB9
- >>413
ホントだよ
これがまだ触りの段階でこれから盛り上がるって展開に超期待
- 426 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:12 ID:g3MbIQVL
- ODAを止める際にいまだすっきり返事をしない中国へのけん制の意味もあるかもね。
それにしても5年前の話か…。
- 427 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:19 ID:YxOTJfT3
- 特高
- 428 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:33 ID:+r/lbMdK
- >>415
ここかな?
http://www.jda-trdi.go.jp/japanese/navaljt.html
- 429 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:41 ID:Py90D3nS
- こんな重大は犯罪が単なる窃盗容疑・・・。
早くなんとかしてくれ。
- 430 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:42 ID:OgMPuHXe
- スパイ防止反対した奴は絶対許せない
- 431 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:25:50 ID:MpBxLa1P
- >>427
9課
- 432 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:26:09 ID:Hxv0bS8S
- 抗議テンプレ。どんどん自由に使ってください。
____________________
.∧_∧ 【えー抗議メールや抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
大野防衛庁長官 http://www.e-ohno.com/office/mail.html
安倍ちゃん http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
United States Department of Defense アメリカの国防総省総司令部
http://www.defenselink.mil/
- 433 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:26:45 ID:PTHfNFAw ?
- スパイ防止法がない方が良いんです。
ってテレビで堂々と著名人がいうからなぁ
また ○○が復活しますよ!とかおどろおどろしく脅してさ。
秘密警察ってw
- 434 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:27:00 ID:aiwJVM5j
- この技官マジ許さん!
- 435 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:27:03 ID:1vB0DQlS
- >>422
>>敵前逃亡すれば7年以下の懲役で、戦えば戦死ってことなら誰も戦わないだろう。
はぁ?
- 436 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:27:22 ID:Ltl2JPCv
- 軍法を制定して敵前逃亡する香具師や機密漏洩する香具師を死刑にできるように
する必要がある。
- 437 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:27:41 ID:MjMkRSMN
- スパイとも言えないようなスパイ的存在、「潜水艦の資料渡したくらいで日本なくなる訳ないじゃん〜
よしんばなくなってもオレは生きてけるし〜」という危機感のなさで行動してしまう人間を
日本は多数抱えてしまっている、それがいちばんの問題な気がするよ。
社民党やプロ市民の存在以前にさ。
- 438 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:28:21 ID:HRKYUFbk
- >>420
ま た 朝 日 新 聞 か !!
- 439 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:28:23 ID:Hb2qfaY1
- だから宗教ヤクザと民族ヤクザとミンスに破防法でもかけなきゃやばいって。
こんなのトカゲの尻尾だよ。
- 440 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:28:54 ID:/yzAN8Qf
- 北朝鮮情報収集してる大物公安が、北朝鮮から金と女をあてがわれて情報垂れ流してた。
それが北に拘束されてた元日経記者の証言から、どうもダブルスパイがいるのではないかと疑惑が
出てきてる中で、奄美沖自沈工作船の携帯電話の通話記録から、この大物がダブルスパイ
だと発覚した。ところが公安ぐるみで隠蔽に走ってる。それを許せんと、元公安調査員・野田敬生氏
が怒りの実名告発!週刊誌の取材に応じ、A氏(=小林又三)は全面否定、一方、公安幹部は
疑惑を事実だと認めてるもよう。
なお、公安警察は、組織ぐるみで事実の隠蔽工作に走り、ダブルスパイだった大物公安を地方に転勤させた
だけで大してお咎めなし。怒った元公安が独自に調べ上げて外部に事実関係を暴露。
*ソース
対北朝鮮公安調査員の二重スパイが発覚
http://www.emaga.com/bn/?2005010090433633009861.xp010617
公安調査庁の元北朝鮮担当のエース職員にダブルエージェントの疑い?
*週刊朝日 2005年2月18日号
http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/index.html
野田敬生HP
http://talk.to/noda/
「内閣委員会」一般質問平成14年3月26日
http://www.r-yamane.com/kokusei/hatugen/hon0417.htm
- 441 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:28:55 ID:aR9L8uvG
- よし、大塚明夫神に例のアレで中国に潜入してもらおう
- 442 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:28:58 ID:7VUEaTuJ
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| .__________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < ブッシュ政権は危険な政権!
ヽ,, ヽ .| | これからは、中国の時代だ!
| ^-^ | \
._/| -====- | .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 443 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:29:21 ID:L0XpFiB9
- これがホントならNHK辺りで速報流してもおかしくない話だと思うんだけど
そこら辺どうなのよ。ゴッホて。
- 444 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:29:40 ID:bOeVYi0u
-
海 上 自 衛 隊 終 了
- 445 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:29:43 ID:fsWm5AwB
- 受注してる民間企業から漏れてる悪寒
- 446 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:29:58 ID:fuLf62Mx
- この程度では並のスパイだな
潜水艦の航路情報と行動計画をすっぱ抜いたら神認定してやる
- 447 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:30:19 ID:GGsQlfGS
- >>437
そういう世論を捏造してきたのは、日本の教育機関とマスコミと売国政党。
その枢軸が日教組と朝日と社会党→社民党(一部民主党)。
単純な話だ。
- 448 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:30:35 ID:nY/TVMxN
- >>407
低脳スレw
- 449 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:30:41 ID:o1jda4RA
- マジでこういう事件を奇貨とするしかないと思う。
平時にスパイ防止法なんて通る国じゃない。
この機会しかないよ。メール攻撃開始せよ。!地元議員全員にもだ。
- 450 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:30:51 ID:PK3LGuMb
- 何で犯人の名前が公表されないの?
おかしいよ
- 451 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:31:21 ID:3kAcJ6vK
- 374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日:黄帝生年紀年4716年,2005/04/03(日) 01:22:45 ID:C1Djwa1v
米国軍事技術のスパイ問題(中国)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3199/7-3busaspay.html
「中国による米国の核関連技術盗用と周辺国」
http://adler.hp.infoseek.co.jp/affairs/19990613.html
盗まれすぎ・・・
もうダメポ・・・
- 452 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:31:26 ID:TmPO2Vmb
- 人権擁護法廃案のメールを出してたけど、
スパイ防止法制定を求めるメールも出すよ、だいたい今までこの法案を反対してきた奴らって三国のスパイじゃんw
- 453 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:31:54 ID:7zIHyF/Y
- スパイ防止法とこの技官の死刑に
- 454 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:32:36 ID:L0XpFiB9
- >>450
これから盛り上がればでるかも、とか頓珍漢な事をさっき言ったけど
そういやコイツ持ち出した事もう認めてるんだよな…
- 455 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:32:47 ID:s16nQKZG
- あーあ。
北にも韓国にもか。
- 456 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:32:52 ID:90C7qqxH
- >>451
大使館にミサイルをぶちこんだのも
案外警告だったりして
- 457 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:33:03 ID:bOeVYi0u
- スパイ防止法って、
\ なんかイクナイですよねえ〜 /
__________ ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ ||
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), . ||
| | | 日本 | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ(`ハ´)ノ ♪
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ)
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 458 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:33:33 ID:o1jda4RA
- 明日の報道2001で慎太郎閣下がマジ切れしてほしい
2ちゃんで騒いでも限界・・・・・・・
誰がこの国救ってくれるんだ・・・・・・
- 459 :4・4人権擁護法案反対集会:2005/04/03(日) 01:33:45 ID:pVQBEzoC
- 信じられない・・・
早くスパイ防止法を・・・
- 460 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:33:49 ID:+r/lbMdK
- >>450
いまんところ推定無罪だからなぁ・・・
- 461 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:33:53 ID:h7p1E5z6
- 絶対にオカラはさっさと日本を見捨てて
移住するね。
- 462 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:33:53 ID:121A4gnC
- もうばかぽ
- 463 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:35:53 ID:aiwJVM5j
- 国家を危うくする者はどこの国でも死刑があたりまえだ。
- 464 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:36:24 ID:bOeVYi0u
- >>461
民主党の岡田のポリシー知ってる?
「勝ちそうなほうを応援する」だよ。
負けそうなほうを応援するのは負けたとき
がっかりするから嫌なんだって。
選挙期間中の密着取材で言ってた。
- 465 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:36:36 ID:+gp7tWPM
- マジネタならスパイ防止法無いから外患誘致罪か
死刑ケテイ?
- 466 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:36:48 ID:7VUEaTuJ
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| .__________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | < 総理の靖国参拝は大問題だ!
ヽ,, ヽ .| | 中国様がお怒りだ!
| ^-^ | \
._/| -====- | .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 467 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:37:12 ID:g3MbIQVL
- ttp://www5.upup2.com/50/src/up3467.lzh.html
よかったらどうぞ
- 468 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:37:22 ID:1vB0DQlS
- >>465
別に外患を誘致したわけではない。
- 469 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:38:00 ID:7DNFueVV
- ____________________
.∧_∧ 【えー抗議メールや抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
- 470 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:39:06 ID:L0XpFiB9
- >>458
立候補汁
- 471 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:39:07 ID:nM1Y1U52
- ボガテンコフのときは別に本屋でも買える様な情報を受け渡したのを
大騒ぎしてスパイ防止法制定への布石と見る動きが大きかったようだけど。
今回はどうかな?
- 472 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:39:23 ID:sKdJrzro
- 任意と言うけど、実際には警察署に行かなければいけない状況に追い込まれているのでは?
- 473 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:39:33 ID:ol5kRLsn
- 万死に値する
- 474 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:40:29 ID:7VUEaTuJ
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
. |::::::::: .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| .__________
|彡|. '''""" """'' .|/ /
/⌒| -=・=‐, =・=- | |
| ( "''''" | "''''" | <
ヽ,, ヽ .| |
| ^-^ | \
._/| -====- | .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 475 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:40:40 ID:OgMPuHXe
- スパイ防止法も無い現状では
イージス関連の情報もだだ漏れの様な気が・・・
- 476 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:40:43 ID:121A4gnC
- なぜ野党は動かないんだ。
スパイ防止法だけで政権とれそうなものなのに。
- 477 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:41:16 ID:KbxxeWTw
- >>468
でも”外患通謀”してるよな。
外患通謀罪って死刑までなかったっけ?
- 478 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:41:23 ID:VAtV/zud
- 鋼材かぁ〜
技術盗んだところで、作れるのかね?
- 479 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:41:33 ID:bOeVYi0u
- ||
∧||∧
( ⌒ ヽ
| |日本|
∪ / ノ
| ||
∩∪∩
<`∀´ | | <東海の対馬よこすnida!!
| |
∩∪∩
(`ハ´ | | <軍事機密と資源をよこすアル!!
| |
∩∪∩
(@∀@| | <日本の物はアジアの物w
| |
⊂⊂____ノ
- 480 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:41:49 ID:U2wqSDIC
- アメリカすら盗まれてるんだから、日本なんて盗まれっぱなしだろうなぁ
一昔前なら盗まれても作る技術なかったからなんとかなってたけど
今やかなり危険な水準だよねぇ
先進国で対中国技術輸出禁止条約でも結ばないやばいと思うよ
- 481 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:42:30 ID:XRiBCfbw
- >>478
商社が喜んで売りそう。
しかも日本の融資つきで。
- 482 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:43:03 ID:90C7qqxH
- 金○男は返すし、潜水艦は逃がすし、レポ船には自沈されるし・・・
捕まえて切り札にする のはムリポなのか?
- 483 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:43:46 ID:+K8zdXAG
- >>475
洩れてると見た方がいいな。
というか、今この国で洩れてないものは、もう殆どないと思ったほうがいい。
それくらい、この国は防衛をなめてきた。
- 484 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:06 ID:oYVlPZSj
- おいおい、これって海自のサブマリナーの生命に関わる、重大な問題じゃないのか?
スパイには厳罰を与えられるようにしないと...
- 485 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:09 ID:VAtV/zud
- >>481
わざわざ盗むことはないねぇ
- 486 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:12 ID:7VUEaTuJ
-
∧∧
( =゚-゚)<EUに武器禁輸継続求めてるのに・・・
日本の立場が無くなる・・・・
何やってんだ!!!
- 487 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:42 ID:Hxv0bS8S
- >>476
マジレス。
真っ先に、自分達が逮捕されるからだよw
日本の野党は、真の野党じゃないw
まさしく、売国奴が入り込んでいる。
民主党だってまともな奴はいるけど、幹部クラスには旧社会党(仙石など)の連中がいる以上、スパイ防止法なんて賛成できる訳ない。
- 488 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:49 ID:FPSHkJFR
- 高張力鋼は降伏応力、破壊応力が普通の鉄より何倍も大きい。
これにより必要強度を少ない質量で満たせるため
一般の産業機械の軽量化・効率化はもとより
兵器の軽量化、即ち、高機動性の獲得と高精度化、低コスト化が実現される。
通常産業で使用されるSCMなどの高張力鋼はそれなりに知られておりネットの検索でも
ある程度の資料が探せるが、普通の鋼の10倍程度の強度を持つ超高張力鋼の
詳しい成分や製造時のノウハウなどのデータが流出したとなると極めて問題だ。
もちろん通常の高張力鋼のノウハウの流出も痛い。
このスパイ行為による結果、産業界に与える損害は数兆円規模。
更に、
日本国民1億2千万を命の危険に晒した罪は死刑すら生ぬるい。
このものの一族郎党死刑、本人は凌遅刑、これでもまだ生ぬるい。
この問題をスルーさせてはならない。これを機にスパイ防止法を制定させねばならない。
- 489 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:44:54 ID:ryjYxaK7
- 真面目に防諜組織ぐらいつくれ
公安なんぞ北に対してすら役に立たん
- 490 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:45:13 ID:HxOf67SL
- ちょっと酷いなこれは、、、
経済的損失のみではない。下手すると日本のみならず
アジア全体に被害が及ぶ事になるんじゃないか!?
全容解明して、再発の防止及び、強い抗議へもっていかないと
- 491 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:46:11 ID:smjVWHi2
- なんでスパイ防止法作らないんだろう…
- 492 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:46:15 ID:XRiBCfbw
- >>485
http://www.jda-trdi.go.jp/japanese/1stjt.html
「先進鋼技術」(日米共同研究)
潜水艦の耐圧殻に使用される超高張力鋼材について、費用対効果がよく、高信頼性の溶接技術を研究しました。
米国の試験施設で実施された、溶接部の強度及びじん性の評価のために有効な水中爆破試験です。
その際に使用された供試模型です。
この関連かな?
- 493 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:46:45 ID:JytX7bVw
- みんな、もう中国は敵国と呼ぼうな!!
- 494 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:46:50 ID:pB56n5V6
- まだでてない?
ローレライか!!!!!!!!!!!
- 495 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:47:38 ID:PtK3B/ij
- 日本は中国の植民地なのか?
- 496 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:47:41 ID:7VUEaTuJ
-
∧∧
( =゚-゚)<EUに武器禁輸継続求めてるのに・・・
日本の立場が無くなる・・・・
何やってんだ!!!
- 497 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:47:41 ID:8XG5XLwK
- 眠気に耐えながらアゲ。
スパイ防止法と自衛隊の国軍化が急務だ。
今の日本はザルだ。スパイ天国だ。
- 498 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:47:48 ID:RCDD8vzf
- 「スパイ罪で死刑」というのは戦後世代の感覚では無茶すぎると思うかも知れないが、
「国家を危機に晒す行為」と考えれば死刑も当然だと思う。
早急に「スパイ罪」復活キボン
- 499 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:48:06 ID:xsW7FE0A
- 中共の人誑し術はすごいな。
政府、与党、官庁、果てはJ隊の中も汚染か。
それにしたって窃盗罪って・・・・
- 500 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:48:07 ID:Hxv0bS8S
- ____________________
.∧_∧ 【えー抗議メールや抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□| 自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.| | 公明党 info@komei.or.jp 民主党 info@dpj.or.jp
(_____)____) 日本共産党 info@jcp.or.jp 社民党 mail@sdp.or.jp
【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.htm
各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
大野防衛庁長官 http://www.e-ohno.com/office/mail.html
安倍ちゃん http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
United States Department of Defense アメリカの国防総省総司令部
http://www.defenselink.mil/
- 501 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:48:11 ID:ryjYxaK7
- 即、防衛庁の連中の洗い直しに着手すべきだな
もっとざくざく怪しい入金とか職員の給与じゃありえない
資産が出てきそうで怖いぜ
- 502 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:48:10 ID:+r/lbMdK
- 少しでも、「国防」と口にしようものなら
「右翼」とレッテル貼られて弾圧されてきた所に日本の悲劇がある。
- 503 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:48:17 ID:nM1Y1U52
- なあななの関係になってしまっても、相手からも少しは何か(情報)を取ってきたらほめてやれるが。
金だけしかもらってないとなると・・・・。
- 504 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:49:06 ID:bOeVYi0u
- >>490
無論、東南アジアの安全保障にとっても重大な日本の失態
- 505 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:49:19 ID:90C7qqxH
- サッカーアジア杯決勝 北京血戦
よくやったよな あんなところでさ
- 506 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:49:51 ID:XRiBCfbw
- >>501
天下り先も重要だな。
- 507 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:50:20 ID:PtK3B/ij
- >>505
北チョンでは死人がでるな。マジデ。
- 508 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:51:23 ID:+K8zdXAG
- >>491
そりゃ、自分たちが逮捕されますからね。
全部とはいかないまでも(西村氏とかw)、半数以上はいくんじゃないでしょうか?
……まぁ、もう起きてしまったことを悔いてもしょうがないか。
これを期にスパイ防止法の制定、情報機関を設立を目指さなければ。
- 509 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:51:35 ID:Hes3hyzR
- 詳しくは言えないが、この手の資料、民間人のおれも(ry
ま〜結構ていうか、かなりいい加減だからさ
- 510 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:51:42 ID:90C7qqxH
- 『神の火』で、朝鮮に逃げる途中に爆沈された政治家、誰がモデルなんだろう
- 511 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:51:51 ID:JytX7bVw
- 現実問題としてアメリカ様に、すりよるしかないよなぁ。
アメリカにべったりの小泉GJ。
ブッシュ再選も日本にとっては大きい。
アメリカ様、これからもよろしくお願いします。
日本は自力では何もできません。
BSE牛肉も輸入解禁しますんで・・・。
- 512 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:13 ID:g3MbIQVL
- ttp://www5.upup2.com/50/src/up3467.lzh.html
よかったらどうぞ。
日テレのニュースです。
- 513 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:15 ID:ryjYxaK7
- 我が国は長らく情報収集や防諜そして情報分析を軽視しすぎ
それに戦後の平和妄想が加わって目も当てられないありさま
情報を軽視したツケは莫大な血によって購われる事を周知させねば。
- 514 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:16 ID:53PcgoQr
- うげげっ! このニュース今読んだ・・・。
だれだよ、スパイ防止法に反対してる連中は。
鬱だ、死のう。
- 515 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:16 ID:U2wqSDIC
- >>478
対中投資は既に低技術は受け付けないと中国から圧力が出てる
まじ危険
- 516 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:21 ID:tyHu5eoj
- >>491
「国民の反対の声が大きかった」から。
この場合、「国民」とはマスコミの声なんだけどね。アサヒとかの。
うん、メールを送れば、議員の背中を押すことにもなるかもな
- 517 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:27 ID:cEksmzbu
- どんな接待受けたのか気になる (;´Д`)
- 518 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:52:53 ID:MTtyRALx
- ひょっとして罪は窃盗だけ?
- 519 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:53:14 ID:7VUEaTuJ
-
ちゅうごくの原子力潜水艦が出たって♪
きっとオキナワの子ども達を放射能で殺しに来たんだよ、
学校で習った
ぇ〜 ヒドイぽ
C⌒ヽ C⌒ヽ
⊂二二⊃ ⊂二二⊃
( *´ Д `)从^▽^ 从
|≡(つ[酢] )≡(つ[茶]と)≡|
`┳(__)(__)━━(__)(__)━┳ ∧∧
(゚-゚= )'⌒ヽノ
⊂⊂ ととノ
- 520 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:53:45 ID:T5AS/In2
- >>488
>高張力鋼は降伏応力、破壊応力が普通の鉄より何倍も大きい。
>これにより必要強度を少ない質量で満たせるため
>一般の産業機械の軽量化・効率化はもとより
>兵器の軽量化、即ち、高機動性の獲得と高精度化、低コスト化が実現される。
>通常産業で使用されるSCMなどの高張力鋼はそれなりに知られておりネットの検索でも
>ある程度の資料が探せるが、普通の鋼の10倍程度の強度を持つ超高張力鋼の
>詳しい成分や製造時のノウハウなどのデータが流出したとなると極めて問題だ。
>もちろん通常の高張力鋼のノウハウの流出も痛い。
>
>このスパイ行為による結果、産業界に与える損害は数兆円規模。
これマジか。とんでもない問題じゃんか。
もう一回抗議メールしてくる。
- 521 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:53:47 ID:LQVqVVEl
- >>514
お前の一票がこの国を救うんだ。死ぬな。メールしろ
- 522 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:54:19 ID:Ltl2JPCv
- >>508
>これを期にスパイ防止法の制定、情報機関を設立を目指さなければ
優秀な警視の公安部全体を国家公務員にして、公安調査庁とあわせて
内閣情報調査室に吸収すれば、超強力な防諜機関が誕生するな。
- 523 :名無しさん:2005/04/03(日) 01:54:34 ID:798w4jed
-
一技官だけでここまで出来ないと思う。
裏に政治家がいるのでは?
- 524 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:54:39 ID:FPSHkJFR
- >>514
朝日新聞、日弁連
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1107069913/
- 525 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:54:48 ID:zs/b1Y3K
- >>1
こいつは死刑ね
- 526 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:55:27 ID:EdYo/MT1
- 国家反逆罪で死刑
- 527 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:56:21 ID:k5aNcRxd
- 今は教師が子供に反日教育するくらいだからな・・・
- 528 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:56:32 ID:Izbbs3G8
- この場合
外患誘致罪で最高は死刑になりますよね
- 529 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:57:17 ID:VHLYqN4u
- >528
その気持ちはわかりますが、外患誘致罪には当たらないと思われます。
- 530 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:58:05 ID:hpo2Op2J
- 潜水艦の設計図が盗まれたの?
という事はMade in Chinaって書いた伊401が上海とかの露天で並んでるとか?
ローレライシステムを積んだ伊501(コピー品)が香港とかの土産物屋に並んだりするってこと?
- 531 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:58:19 ID:q6Q1bVbx
- 死刑にせい
- 532 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:58:30 ID:CkkIMM7w
- だからさっさとスパイ防止法を制定しなかったからだろうが。
いいキッカケだから、この事件をダシにとっとと制定しれ。
- 533 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:59:14 ID:HxOf67SL
-
この技術って、何年に出来たやつなんだろう?
定年退職だったら、年齢と比較して流出した年が分かるかもしれんし
下手すれば名前も割り出せるかもしれん
- 534 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:59:21 ID:ryjYxaK7
- あと軍法会議も復活させる必要あるよね
軍人の犯罪や反逆は刑法よりも重く裁かれるべき
なんで平和教徒は反対するんだろうね?
- 535 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:59:30 ID:9CZ+0zyI
- これはまずいだろ
- 536 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 01:59:42 ID:JCN5xb/0
- 外患誘致で死刑
- 537 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:00:05 ID:L0XpFiB9
- >>533
上手く行けばの間違いでそw
- 538 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:00:09 ID:MbdGp6x+
- 選挙権のある香具師は必ず投票に行くのも忘れずになっ。
この国が民主主義を謳っている以上、俺達の1票はまさしく神の拳。
揮わない手はない。
- 539 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:00:18 ID:+r/lbMdK
- >>520
マジだろう、今年一月に阪神大震災10年ってことで神戸製鋼を特集した番組やってたが
この手の特殊鋼に関わる技術は本来門外不出だ。
- 540 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:00:36 ID:MjMkRSMN
- でもその朝日新聞を買ってるのも国民だからなあ。
国民じゃない人も買ってるが、在日外国人だけがマーケットで朝日が力を維持できるわけもないし、
日本人が民意を示して朝日を干上がらせることができれば、自然にこんなのも減るしスパイ防止法だって
作れる。
- 541 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:00:54 ID:yooGJiEK
- おれは、思うんだけど、公安の人員が全然足りないんじゃないのかな。
売国奴多すぎるし。そこそこ危ない奴も見張ってられないほど。
- 542 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:01:42 ID:gRl8Faa1
- 金か女で操られたのか?連帯責任
で家族ともども死刑にしろ!!!
最低でも名前と顔は公表しろ!!!
アメリカなら確実に死刑だぞ!!!
しかも一番機密性が高い潜水艦だろうが!!!
- 543 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:02:26 ID:kmiGFMob
- 昔から日本はスパイ天国と言われてたじゃないか
いまさら何を
- 544 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:02:30 ID:HxOf67SL
- >>537
ヽ(`Д´)ノ ウワアァン!台無しだyp!!orz
- 545 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:02:46 ID:ryjYxaK7
- スパイは銃殺
これ世界の常識
- 546 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:02:58 ID:exUIDhUo
- 法律がないなら何やっても違反にならない、ってことで死刑でいいよ
- 547 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:03:06 ID:MTtyRALx
- いつだかの社説でも公安の人数減らせって言ってたからな>>朝日
- 548 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:03:21 ID:sOJ82vnR
- これはいい南国指令スパイVSスパイですね。
男が負けたらチン没!
- 549 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:03:41 ID:7VUEaTuJ
-
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ 解散♪
- 550 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:03:46 ID:czpTkyAQ
- >>534
まず自衛隊の名称を日本軍に
日本空軍、日本海軍、日本陸軍にしないと
自衛隊と言うあやふやな名前が規律の乱れの根本にある
- 551 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:03:52 ID:90C7qqxH
- ベレンコ中尉、生きてるかな・・・
- 552 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:04:36 ID:yooGJiEK
- 増やせ!公安10倍増し!!
- 553 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:04:46 ID:qy4tTsno
- 敵は朝日と自称人権系の弁護士だな
- 554 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:05:15 ID:XraPi2qM
- スパイ防止法作る気無いんか?
国会で取り上げられた事ってないの?
- 555 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:05:25 ID:GGsQlfGS
- >>541
日本は反日洗脳教育とマスコミ世論操作によって、愛国心というものがありません。
誰も、儀よりも利をとるようになってしまった。
こんな状態で、軍人や警察の数だけ増やしても、法律だけ変えても(法律ももちろん必要だが)
根本は変わらない。
- 556 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:06:34 ID:ryjYxaK7
- たぶん政府がスットクしてたネタの放出だろうな
これは本腰入れて防諜に乗り出すと解釈すべきだろうか?
- 557 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:06:35 ID:PhrmoBDj
- >>420
たかじんの番組でスパイ防止法について
鴻池がぶっちゃけてたやつ
http://www.fileup.org/file/fup13316.avi.html
- 558 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:06:45 ID:7VUEaTuJ
-
>>554
∧∧
( =゚-゚)<中曽根がやろうとして、潰された・・・
- 559 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:06:47 ID:yooGJiEK
- >>555
それでも、いるといないじゃ大違いだと思うぞ。
- 560 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:07:19 ID:409RN7OZ
- >>555
ウヨクこそ自虐ではないか
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1111848792/
- 561 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:07:24 ID:8XG5XLwK
- いやー悔しいね。ムホムホ
- 562 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:07:57 ID:LQVqVVEl
- >>554
防止法が成立すると逮捕される議員とその仲間たちがいっぱいいるので潰されましたとさ
- 563 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:08:15 ID:k5aNcRxd
- >554
だから、議員の中に売国奴がいるんだよ。
人権擁護法案も外国人参政権そうだろ。
公明・民主・朝日・総連・民団・在日60万人
- 564 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:08:28 ID:bOeVYi0u
- 左翼の人や社民党の見解まだ〜?
- 565 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:08:47 ID:D3DlDski
- 厨国のことだから
手に入れた情報を元に新型艦を建造
↓
使いこなせずに圧壊
- 566 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:09:01 ID:ryjYxaK7
- 公安じゃダメだな
防諜・情報収集・情報分析を統合的に行う組織が必要だ
どれも相互に深く関連してるからね。
- 567 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:09:17 ID:g3MbIQVL
- これについては中国を責められん。
だらしない状態で終戦から2005年までほったらかしにしておいた日本人の責任が大きすぎる。
単に中国を責めても誰も見方なんか居ない。
アメリカなんかは逆に日本のだらしなさを責めてくるぞ。
- 568 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:10:10 ID:9am0VEq1
- スパイ防止法が出来たら自民党もスッキリするぞ。
民主党なんか現社民党並みにスカスカに(r
- 569 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:10:42 ID:yooGJiEK
- 自国を愛せと、こっ恥ずかしいような言動をするつもりもないが、
良心のかけらくらい残ってるなら、売国だけはするなと言いたい。
- 570 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:11:07 ID:PtK3B/ij
- スパイ防止法まだ?
マチクタビレタ
- 571 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:12:22 ID:ryjYxaK7
- >>567
それはみなもわかってるので
ほとんどのレスは自国の防諜体制のふがいなさを嘆く物と
それを助長してきた各種の勢力への怒りと
今後必要な物への要求がほとんどだ。
- 572 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:12:26 ID:/IX8RaP2
- 日本もCIA,DIAを作らなきゃダメだな。
- 573 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:12:30 ID:7VUEaTuJ
-
コノ手のネタ、大放出して
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ 解散♪
- 574 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:12:46 ID:tyHu5eoj
- >>569
怖いのは、その売国行為こそ良心的行為だと信じてる香具師が多いことだな
- 575 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:12:46 ID:exUIDhUo
- >>568
もうこの際議員数減らしちゃっていいよ。
売国奴より愛国心強い方が全然マシ。
- 576 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:13:39 ID:bOeVYi0u
- 潜水艦の機密が盗まれて隣の仮想敵に流れて、罪が「窃盗罪」
これほどのギャグは、日本史の教科書に載せるべきだ
- 577 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:14:34 ID:YxOTJfT3
- アメリカのスパイは基より、支那、韓国、北朝鮮(朝鮮人民民主主義共和国)と日本はスパイ交差点
- 578 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:14:51 ID:zYVFH5Nh
- 持ち出したやつは自分の腹を切るぐらいの覚悟はあるのか?
- 579 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:14:53 ID:A3F3+ZBV
- >>576
いつか日本がまともな国になった暁にはと期待age
- 580 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:15:52 ID:g3MbIQVL
- 実際に現場の自衛官の生命を危機に陥れる行為だしな。
重要な機密が漏れたせいで撃沈される。
そして自衛隊の防衛網を突破されたら次に死ぬのは一般人。
「一般人」は自分のこととして受け止めてこの事件を捉えるべきだな。
家族や友人や恋人がこの63歳のために死ぬかもしれない。
- 581 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:16:00 ID:DhXUD3E+
- >>576
マジでエイプリルフールかと思いますた
- 582 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:16:42 ID:LQVqVVEl
- 国を愛すと危険思想。おもしろい国だな。
朝日・日教・売国議員の粛清はできないもんか?
- 583 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:16:50 ID:ZLDFzaz3
- 首相官邸HP
http://www.kantei.go.jp/
ご意見のとこ
スパイ防止法を成立させよう
こいつは死刑
- 584 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:16:59 ID:aiwJVM5j
- いまさらスパイ防止法なんて作ったら国体がもたんだろw
与野党問わず売国奴天国だからな。
- 585 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:17:25 ID:ozFbTC+l
- 日本の諜報部はなにをやってたんだ!!
- 586 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:17:27 ID:nY/TVMxN
- スパイ防止法制定へ向けた小泉の釣りなら良いのだがね。
支那に渡った情報は実はカスでしたと。
- 587 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:17:52 ID:K2FC0Obh
- これ死刑でしょ。どう考えても(怒
- 588 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:18:08 ID:Z3MRsrc5
- 日本の場合、外国のテロリストとかに資金・物資を供与
していても、罰せられませんから。
- 589 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:18:22 ID:CUWfs+zx
- こんな日本人どころか、人間の屑以下に「死ね」と言えない世の中なんて…・。
- 590 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:18:24 ID:exUIDhUo
- とりあえず犯罪者なんだから名前出せっての
- 591 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:18:35 ID:YxOTJfT3
- >>557
鴻池GJ!!
- 592 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:19:16 ID:yooGJiEK
- 米国の首都にいけば、電柱にいろんな色のチョークで印がしてあって、
各国のスパイが情報のやり取りの際に印しをつけてるんだが、
日本でも同じ事をやってるのかね?
- 593 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:19:21 ID:aiwJVM5j
- >>552 公安増やしても窃盗罪でしか罪を問えないこんな世の中じゃ。。。
- 594 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:19:24 ID:PtK3B/ij
- 死刑でいいよ
- 595 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:20:05 ID:zzesjBRQ
- ,,;:' ';, ,;:'';
,; ';,,,.,.,.,.,.,;:' ';
、:` ':, / 、、 _ 、、 _/_ _/_
,' ':, /ヽ _/ // // ・ ・ ・
'; ':, ∧/|
'; ○ __ ○ ; _ - _ −_− = ::ζ∧∧=-
焼き払え! '; /_- _-=ー =- 三= - ̄− ̄- _= _- =ニ −_<(>> ) 防衛庁技術研究本部の元技官(63)
'':;, / - _ニ− _− ̄−ニ _-−ニ_ = _ ニ − 二Σ⊂_:::::::)=-
∧_∧:' ヽ - ニ-=, - −ニ -= _ 二 _=-ニ −- ニ- ̄ 二<と:::::::::〜
_i┐・Д)  ̄ ; = - ニ ̄_- ̄_==< =`J>
〉 フ='つ '; //Wヽ
) ( l .| ;'
ノ〜'__)._).,..,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,.)
- 596 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:20:19 ID:Z3MRsrc5
- 戦時中なら、銃殺刑ですよ、これ。
その家族も非国民扱いされます。
- 597 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:21:01 ID:6Pg+r1xA
- おいおい、潜水艦って。。。
- 598 :ソウルの京く城(火病使いソウルと赤い悪魔):2005/04/03(日) 02:21:06 ID:yrkaU7FO
- なんか自民党○民主党×て書き込み多いが
竹島や海底油田放置したのは自民党だからね。
山本-太氏とか、なんであんなに必死に中国の味方する訳?
もっとも民主党も、そんな自民党の出身で固められている訳だが。
- 599 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:21:35 ID:7VUEaTuJ
-
コノ手のネタ、大放出して
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ 解散♪
- 600 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:21:47 ID:FPSHkJFR
- >>520,539
日本は結構この分野のおかげで製品に付加価値を付け競争力を保っている。
自動車、鉄鋼、輸送機械、製造装置、土木建築などメジャーなものはすべて効いてくる。
成分、製造ノウハウはもとより物性も極めて重要。
この鋼材はその強靭性のため水素脆性という問題があり、またわずかな成分変動や
製造中にスやスポイラが入らないように注意しなければならない。
また、使用条件なども検証がいる。学者や技術者はこれを血のにじむような実験を繰り返し研究開発している。
二束三文で中国に売られてたまるかよ!
さらに問題は超ハイテンのほう。
経済も大切だが、日本の国民の命、また、周辺国(台湾やインドなど)への地政学的影響が大きい。
当然、中国の武器輸出にも関連してくる。世界中に高品質の材料を使った銃器・兵器が安値で売られるだろう。
それに今中国は猛烈に潜水艦を配備しシーパワーの覇権を握ろうとしている。
改めて言うが、ほんとにスパイ防止法を制定しないともっとやばくなる。
- 601 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:21:49 ID:bHktJrEr
- 殺すのは簡単だろ。いっそのことダブルスパイにしてしまえ。
本当の重要情報は一切渡さないままで。
しかし、この情報の小出しっぷりはなんだ?
年齢を出し、経由された企業を出し、なんで細かい部分が抜け落ちてるんだ?
水面下で解決するならそもそも自分がこの記事を目にすることはなかっただろうに
- 602 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:23:52 ID:yZSN8BO6
- >>601
仲間の反応を見る為。
- 603 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:23:53 ID:SBTxPXKT
- 日本って今後どんなに軍備増強しようとも二度と戦争で勝てない国になったのかもな。
情報は筒抜けだから。
- 604 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:24:16 ID:LZVxMzsg
- 人権擁護法案なんかよりスパイ防止法のほうが先だろう‥‥
- 605 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:25:21 ID:LUh65KnD
- これは死刑だろ?
- 606 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:25:37 ID:JytX7bVw
- みんな!!
一歩ずつ進もう。
まず、政治家から。
今度の選挙では、「親中」の議員には投票しない。
これをやろうよ。
「親中」の議員がいなくなったら、
日本は大きく変わると思う。
まだ諦めるのは早い。
「お世話になったから」とか、もうそんな感情は抜きで、
自民党だろうと民主党だろうと「親中」の政治家に投票するのはやめようよ。
自分達の子供達に幸せな暮らしを過ごして欲しいのなら、
「親中政治家落選キャンペーン」を日本全国で展開しよう!!
中国はもはや「仮想敵国」ではない。「敵国」だ。
- 607 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:25:49 ID:bOeVYi0u
- ミッドウェーで情報戦に負け、
そして今また情報で負ける…
- 608 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:26:13 ID:QrR/xX+S
- 売国奴とか工作員とかってマジでいるんだ…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 609 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:26:20 ID:0oJb9X2H
- これは世論喚起のための茶番だよ。この技官が資料流出したのも、捕まったのも。
「だからスパイ防止法が必要なんだ!」ってね。GJだけどもうすこしうまくやれよ大根役者め。
というか台本が悪い
- 610 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:26:38 ID:yooGJiEK
- そうか、やはり中国に圧力をかけ始めてるんだな。普段は単に泳がせてるわけだ。
他にも挙げる奴らが沢山いるんだろうな。
- 611 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:26:55 ID:nY/TVMxN
- 今事件が対戦中の乙事件みたいに致命傷にならなきゃいいがね。。
- 612 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:27:22 ID:SBTxPXKT
- こりゃ北朝鮮工作員による拉致を防げなかった筈だよ。
- 613 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:27:34 ID:P2gSgyUG
- >>608
今さら何言ってんだよ・・・日本はスパイ天国なんだって。
- 614 :520:2005/04/03(日) 02:27:38 ID:T5AS/In2
- >>539
>>600
ありがとう。すごい勉強になった。
- 615 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:28:26 ID:bOeVYi0u
- >>608
当たり前じゃん
2ちゃんねるだって、おそらくもう中共内部で
分析報告書が出されてるよ
- 616 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:28:56 ID:Vmgfu45v
- ホント、スパイ防止法に反対してた連中が何のために反対してたのか、
顕著にわかる例だな。
普通死刑だぞこれ。
- 617 :ソウルの京く城(火病使いソウルと赤い悪魔):2005/04/03(日) 02:29:14 ID:yrkaU7FO
- >>606
山本1太センセイ、とか?
北朝鮮相手だと強硬なのに、中国相手だと凄い気の使いよう。
TV番組の中で、司会者に「自民党ですよね」って言われるぐらい。
見張られてるのか?って勘ぐってしまう。
もうここまで来てるのね。
- 618 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:29:46 ID:LUh65KnD
- >北朝鮮相手だと強硬なのに、中国相手だと凄い気の使いよう。
韓国にもなw
- 619 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:29:56 ID:aiwJVM5j
- >>363
似てねーw
- 620 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:30:52 ID:QLFQz6Pk
- >>64
あいつら自体がスパイだしな・・・
- 621 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:31:11 ID:KR31tJek
- 早くスパイ防止法制定しろよ
マジで!
- 622 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:31:34 ID:yooGJiEK
- >>617
美女接待の恥ずかしいビデオ録画されてるセンセイ、案外一杯いるかもね。
海外の情報組織じゃ、ごく当たり前の手段だし。
- 623 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:32:00 ID:LQVqVVEl
- これはもうだめかもわからんね
- 624 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:32:04 ID:7VUEaTuJ
-
コノ手のネタ、大放出して
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ おすすめ〜♪
- 625 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:32:34 ID:/U13HFlW
- おまいらも作戦に参加しろ!
★★日本独自の諜報機関ついに始動?★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1010346781/ @国際情勢
日本にもスパイ機関が必要
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1105884897/ @政治
【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/ @政治思想
【国際】中国の整備工場で日本のジャンボ機の配線がわざと切断される
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037082056/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1037/10370/1037082056.html 02/11/12(火) 15:20
【北京オリンピックまでに】スパイ防止法成立作戦★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111717710/
- 626 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:32:40 ID:ZrIEomHM
- >>598
自民党の放置プレイも頭にくるけど、民主党は議員によっては中国・韓国に大して、
強気に出る人も数人いるけど、結局党としての対中対韓政策は旧社会党出身者の
意見を反映した売国政策を出してくるから自民党よりも頭にくる。
放置と売国を比べた結果、放置の方がまだまし。
- 627 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:32:56 ID:nY/TVMxN
- >>622
赤坂事件なんてものもある。
- 628 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:33:25 ID:u6+ryrTF
- スパイと通貨偽造は死刑にすればいいのに
- 629 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:34:52 ID:SBTxPXKT
- 例えば産業スパイなどは日本では刑法上どういった罪になるの?
- 630 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:35:06 ID:bOeVYi0u
- 日本のF-22配備が完全におじゃんだな
- 631 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:35:09 ID:dmw2dgKU
- このおっさん日本以外の国だったら、国家反逆罪で即死刑だろ
国民の安全のためにもスパイ防止法制定は急務ですな。
- 632 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:35:23 ID:OgMPuHXe
- 自衛隊や警察にオウム信者が沢山食い込んでいたぐらいだから
中朝韓の工作員なんて政府中枢部に相当入り込んでる事ぐらい容易に想像できる
ほんとスパイ防止法を作ってほしいなぁ
- 633 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:36:15 ID:u6+ryrTF
- >>626
そこで極右政党・新風ですよ
20議席ぐらい有った方がいいんじゃない
すくなくとも社民党よりは有益
- 634 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:36:20 ID:QzuK/m8L
- こんな売国奴は海に沈めてしまえ。
- 635 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:36:20 ID:P2gSgyUG
- >>630
っていうかスパイ防止法の制定が条件なのかもしれん。
- 636 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:36:31 ID:/U13HFlW
-
極東板
↓
【北京オリンピックまでに】スパイ防止法成立作戦★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111717710/
- 637 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:36:36 ID:KE0iOipd
- ttp://star.issaigassai.com/photo/norimono/data/damepoJ.jpg
- 638 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:38:53 ID:g3MbIQVL
- ttp://www5.upup2.com/50/src/up3467.lzh.html
くどくなるとアレなので最後にします。
よかったらどうぞ。
日テレのニュースです。
- 639 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:39:39 ID:W4vpSMSc
- これって、現行法制度では窃盗罪くらいでしか処罰できないんでは・・・。
しかもコピーに使った紙を盗ったという・・・。
他に処罰できる罪名って何?
教えて、エロイ人。
- 640 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:42:15 ID:q6Q1bVbx
- 事の重大さを判らすためにも死刑が妥当
- 641 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:43:13 ID:97K3Zgnu
- スパイ防止法と情報機関はセットで必要だ。
反対する連中は逆にスキャンダルで潰してしまえ。
ただ、橋本元首相自身が
中国人女スパイを愛人にしていた位だから、
実現は困難が予想されるけど。
- 642 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:43:18 ID:ZECwrhO3
- 日本はスパイ天国だからな。
ガラス張りにしろとかマスゴミは言うが、
透け透けのガラス張り国家だ。
- 643 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:44:45 ID:QLFQz6Pk
- >>213
日教組が反日思想を撒き散らしてるからな
- 644 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:45:50 ID:QzuK/m8L
- これは、医者が毒殺、警官が殺人、消防士が放火、教師が生徒を犯した
級の最悪の犯罪だぞ。
- 645 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:45:56 ID:W4vpSMSc
- >>639
外患誘致てのはダメだよね。
外国からの武力の行使って要件に欠けるから。
と自己レスしてみる。
- 646 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:47:27 ID:SK+lgx8i
- >>643
それが一番大きいわな。
自分もリア厨工くらいの頃は素直に信じてたっけ。
- 647 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:47:51 ID:MjMkRSMN
- >608
売国奴いるだろう。工作員も当然うようよいる。
しかし何より恐ろしいのは、カサ立てのカサを盗んでいくくらいの感覚で一時の利益を追求した結果、
売国してしまう人間の存在だろう。そんな人間には当然思想もなければ危機感もなく、スパイと
呼ばれれば「えっ!?」という顔をするだろう。そういう平和ボケが国民を切り刻んでバラ売りできる、
というのが日本のいちばんの問題点。こいつがそういうボケなのかガチスパイなのかはわからないが、
どうも前者なような。ガチだったらもっとうまくやる気がする。
一応言っておくが、カサ立てのカサだって持っていくな。
- 648 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:48:40 ID:jl4k6n5d
- 国益を損ねるとかいう軽々しい問題じゃない
もしかすると国民の生命に関わる問題だと思うべきだな
ただちにスパイ防止法を制定して重罪にしろ!
- 649 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:49:49 ID:dmw2dgKU
- 昔は陸軍中野学校という世界でも有数の機関持ってたのにねえ。
戦後、ここの出身者を使って闇でもいいから情報機関作っとけばねえ。
- 650 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:50:11 ID:w/IpYWFP
- > 警視庁公安部は窃盗容疑で
> 警視庁公安部は窃盗容疑で
> 警視庁公安部は窃盗容疑で
駄目じゃん
売国犯罪には九族皆殺しがグローバルスタンダードだろ
- 651 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:50:13 ID:X0voGMzI
- 総務省を見直して、内務省にしてくれ
- 652 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:50:34 ID:E1FBGS+T
- 今PCいじったりTV見たりしてる日本人だけの日本じゃない。
後に生まれてくる世代の日本人の事も考えてくれよ じじい!!!!!!!
- 653 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:51:47 ID:ckyyvdxt
- おいおい、こりゃー。元防衛庁長官と、その家族はダイスの手によって
不慮の事故を遂げるな・・・
- 654 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:51:59 ID:h0r/SKzf
- ついでにホリエモンも取り調べた方がいいぜ。
産経の正論潰しのために朝鮮に資金提供を呼びかけているんだからな。
現代に西武買収を持ちかけたりしている。
日本のメーカーも用心しないといけない。
いつ隙を見てホリエモンと朝鮮が情報を盗みに来るかわからん。
- 655 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:52:25 ID:w/IpYWFP
- >>649
俺の曾爺さんの弟がそこの出身で
諜報・暗殺訓練もしていたそうだ
70過ぎても鉄棒で大車輪回っていたような人だったそうだ
- 656 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:52:42 ID:NhaiXmYE ?#
- こういう売国奴には死んでもらいたい
- 657 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:53:08 ID:exUIDhUo
- 戦後教育の罪は重すぎる…
- 658 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:53:33 ID:dmw2dgKU
- >>653
福井センセ乙であります!
- 659 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:53:50 ID:ENy+Bsz1
- こういうので表に出てない様なの結構あるんだろうな
やっぱゴルゴは必要だな
- 660 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:53:58 ID:ZECwrhO3
- 実際、自衛官のごく一部が怪しい外国人に接触している例が、
けっこう多いって言うしなぁ。
マジでこの国やばいよ。
政府の意思決定も外国に先に漏れたりするんだから。
こないだの教科書だって、先に韓国に内容が渡るくらいだもんな。
- 661 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:55:21 ID:l8iMzhG6
- 第二次大戦からあんまり進歩してないね
日本人はもっと反省しなければなりませんw
- 662 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:55:43 ID:+K8zdXAG
- >>653
本気でDAIS創ったほうがいいな。
- 663 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:57:56 ID:j7fNwflk
- なんで日本ではスパイ防止法が作れないんだろう。
人権擁護法なんかってもんより優先度が限りなく高いと思うんだが。
自分らが引っかかるから作りたくない気持ちは判らんでもないけどな>国会議員
- 664 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:57:57 ID:QzuK/m8L
- 国の安全保障のために国の飯食わしてもらって来たんだろうが。
こいつが国の安全保障を脅かした掛け値なしの反逆者だ。
少なくとも、今までこいつに支払ってきた退職金を含めた生涯賃金
を返してもらうしかない。
- 665 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:58:36 ID:w/IpYWFP
- 何にせよ
まず最初に防衛省に格上げしないと話しにならんな
- 666 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:59:30 ID:uikSUW9u
- なんでこの売国奴の名前が公表されてないのよ。
- 667 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 02:59:49 ID:jKH/Ywky
- 警視庁ってことはこいつ東京か?見つけ出して晒し上げられないかな?
- 668 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:01:14 ID:Zh3UhMQt
- だからー
外患罪適用で死刑でいいじゃん
- 669 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:02:01 ID:GorvN/Sa
- >>666
同感、未成年でもないのに・・・。
- 670 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:03:05 ID:X0voGMzI
- 日本の技術が高いから、他国からすると、どうしても情報ほしいよなぁ〜
いちばん怯えていて、手にいれたがっているのは、米国だろうけど…
- 671 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:03:19 ID:zPoc4vuI
- >>669
こっそり始末できなくなるからじゃ?
- 672 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:03:33 ID:Hb2qfaY1
- 自衛隊板を覗くと、自衛隊にもかなりソーカが紛れているらしいしな。
国会議員、官僚にも隠れソーカやらチャパニーズが忍び込んでいるだろうし。
戦後溜まりまくった膿を死に物狂いで搾り出さないと、
緊密な日米軍事同盟も自立防衛も不可能だぞ。
- 673 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:03:45 ID:7/Ndbnbn
- 朝日新聞なら、日中友好の為に機密書類の百や二百渡して代わりに
政治経済共に親密になりましょうとか本気で言いそうだな。
- 674 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:04:29 ID:Nq+3Lx68
- ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
- 675 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:04:59 ID:8XG5XLwK
- よくも裏切りやがったな、と。
- 676 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:05:05 ID:Xi/F+k+9
- 自衛隊はスパイ行為を甘く見過ぎ
- 677 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:05:48 ID:toLNhnKq
-
死刑
- 678 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:06:30 ID:LQVqVVEl
- 新聞社ってことはそれなりに情報力もあるんだよな>朝日
三国も目の付け所がいいな。
- 679 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:06:33 ID:aiwJVM5j
- >>673 友情の潜水艦w
- 680 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:07:13 ID:Zh3UhMQt
- >>672
層化の総資産がトヨタと一緒
って話を聞いた時は絶望的な気分になった。
もうこの国は駄目かもしれん
- 681 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:08:01 ID:Hb2qfaY1
- スパイ防止法を制定できないのは公明とミンスの一部が
死に物狂いで抵抗するからにだよ。
オウムに破防法をかけられなかったのも確か同じ理由から。
違ったっけ?
- 682 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:08:32 ID:w/IpYWFP
- 層化は兵器買い集めて
信者を軍事訓練させてるんだろ
早く潰して欲しいよ
- 683 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:09:53 ID:zF2Iej+o
- 日本は22世紀を待たずに滅びそうだね
国民1人1人に愛国心が無く、野心的な他国に良いように利用されて利敵行為
この63歳の親父は人生を満喫しただろうけど、これからの日本人には地獄の時代だろうね
- 684 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:10:01 ID:t6WIxIPp
- >>681
オウムの時は自民に野中もいた。
- 685 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:10:48 ID:myh44tiC
- こういう人の気持ちって良く分からんのだけど だいたい入隊して40年くらいだろ?
まぁ反米反ソの気分で自衛隊生活を送るよね?だからアジアと仲良くとか
そんな感じなのかね?普通は死刑だよこれ。
- 686 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:11:22 ID:GorvN/Sa
- 欧州の武器輸出に神経尖らせるのもいいけど、
まずは自国からですな
- 687 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:11:56 ID:x+WucWsg
- 中国へのけん制ですか、今公にしたってことは。
- 688 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:12:01 ID:zF2Iej+o
- アメリカでやったら軍事裁判にかけられるか?
北朝鮮でやったら一族公開処刑だろうな
支那でも同じだろうな
日本では窃盗罪ですかそうですか
- 689 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:14:39 ID:pUth+CJc
-
海自潜水艦の「対爆強度」の資料らしい・・・
- 690 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:15:01 ID:7u+OjRbY
- おいおいこいつは自衛隊の、ではなく、防衛庁の技官だろ?
- 691 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:16:41 ID:iQSF6K2Q
- 何この定年スパイ。
いくら貰ったの?
元食品輸入会社社長って今何やっているの?
- 692 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:16:55 ID:E787mkCg
- >>680
やつら税金払わなくていいからな。
- 693 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:18:04 ID:ckyyvdxt
- まぁ待てよ。
これは公安が、尻尾を掴むためにワザと泳がしてたのかもしれん。
そして現場を押さえて上で・・・って事。
で、ターゲットの元防衛庁技官は既にコノ世には居ないって訳さ・・・
- 694 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:19:11 ID:UHiAL2bk
- どうせスパイ防止法、作ろうって話になってもプロ市民や朝日新聞が又猛反対するんだろ
- 695 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:19:26 ID:YxOTJfT3
- ちなみに某省庁の「ノーパンしゃぶしゃぶ」事件はアメリカリーク
- 696 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:19:41 ID:4u64I8CW
- 毎日、読売、産経は記事にしてるが、
赤日はどうした?w
- 697 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:19:42 ID:mE5jRZ5q
- http://www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=3554
ニュースジャパン
チョンの竹島、国連に関していろいろ取り上げられてる。
やはりフジは必要だし、チョンがフジ潰しするのが良く分かる。
- 698 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:19:45 ID:8XG5XLwK
- >>694
モチロンソウヨ
- 699 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:22:42 ID:AYvRwCD2
- 国売ったやつの罪状が単なる窃盗罪ってのが笑える
ブラックジョークか、これは?
- 700 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:23:10 ID:p3C5Ih09
- >>681
公明は空中給油機にも猛反発して
採用また今年も流れたからなー
やっぱ正教分離は絶対だな
- 701 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:25:00 ID:3kAcJ6vK
- 潜水艦資料、中国に漏洩か 警視庁、防衛庁元幹部宅を捜索
防衛庁は、秘密情報を訓令で「機密」「極秘」「秘」の三段階に定めており、「秘」以上を漏洩した職員や
自衛官は、自衛隊法(守秘義務)違反の罪に問われる。流出した論文は「秘」以上にあたるが、同法違
反は時効が成立しており、同法違反の立件は見送られるとみられる。
防衛資料をめぐっては、十二年九月に防衛庁防衛研究所の幹部自衛官が「秘」文書のコピーを在日ロ
シア大使館の駐在武官で「GRU」(軍参謀本部情報総局)のスパイだったビクトル・ボガチョンコフ海軍
大佐に渡したとして、同法違反容疑で警視庁などに逮捕されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000000-san-soci
自衛隊法では、隊員が職務上知り得た内容について、職を離れても漏らしてはならないと規定しており、
違反者には懲役1年以下(防衛秘密の場合は5年以下)の刑が規定されている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050403k0000m040119000c.html
- 702 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:25:03 ID:ckyyvdxt
- アメリカだったら死刑?
- 703 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:25:47 ID:pESnP1cm
- 数年前に、ロシアのスパイの外交官に資料を渡していた事件があったばかりだよな(ロシアのスパイは
外交官特権で出国)。
自衛隊よりも事務方が腐っている。
窃盗罪もそうだけど、公務員の秘守義務にも触れるだろ。
- 704 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:25:59 ID:LQVqVVEl
- >>697
ホリエモンか?
>>700
給油機は海難事故の救難にも必要なのにな。
- 705 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:26:20 ID:4u64I8CW
- この元技官の年金と退職金は取り上げろ
- 706 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:26:28 ID:13uo2l+z
- スパイ防止法作れよ・・・
あと、こういう馬鹿は国家反逆罪とスパイ罪で
殺していかないとダメ。
- 707 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:28:41 ID:VPAsiYGu
- まあ最近の流れから推測すると、これはスパイ活動防止法制定の下準備として
意図的にリークされた情報じゃなかろうかと。
どっちにせよ、もう以前の暢気な国ではなくなるんだろう。
左巻きの大幅縮小もやるんだろうな。
- 708 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:31:12 ID:7u+OjRbY
- >>707
じゃあリークした連中の意図通りに大騒ぎするのが正解だな
- 709 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:32:16 ID:mWlVp2FB
- これでやっとスパイ防止法ができるのか。
- 710 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:32:18 ID:ZssIwwZL
- 日本はスパイに関しての考えが甘すぎるよなぁ
ここは見せしめの意味も込めて死刑に
- 711 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:33:04 ID:exUIDhUo
- >>672
有事の際、層化自衛隊員が日本国民に銃を向ける、
なんてことになりかねないな。
- 712 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:33:22 ID:7VUEaTuJ
-
コノ手のネタ、大放出して
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ 解散♪
- 713 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:35:12 ID:E1FBGS+T
- 層化を消すには既存仏教を台頭させて
層化のシェアを奪えばいい
けどもう、葬式坊主ばっか。
- 714 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:35:22 ID:p3C5Ih09
- 技術流出防止こそが
韓国の週末技術者対策と
中国の軍拡防止の切り札なんだが
こんな基本的なことがなぜわからんのか
政治屋というのは....
- 715 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:35:54 ID:1vW2rVaV ?#
- スパイ防止法制定して、中国と南北朝鮮人の入国を禁止しろよ
- 716 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:37:11 ID:ENy+Bsz1
- >>711
大作防衛隊になるんじゃないか
- 717 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:37:16 ID:eLTETtTG
- ハイテン鋼?
- 718 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:37:39 ID:pUth+CJc
- 死刑にするしかない
- 719 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:37:50 ID:F5KUQH/z
- 最悪や…orz
- 720 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:40:18 ID:yPBD2VgV
- まだ完全に自白したかどうかも分からんのだろ?
漏洩したのが、高張力鋼だけじゃなくてこれから就役する、16SSのスターリングエンジンの情報なんかが
漏れていたら、日本が受けた損害は金銭換算で途方も無いものになると思う。
それなのに紙を盗んだ罪にしか問われないのかYO・・・_| ̄|○
- 721 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:41:50 ID:eLTETtTG
- これを機に急ピッチでスパイ防止法を成立させなければ
将来息子に「なんでお父さんの時代は中国にものをいっぱい盗まれても何もいわなかったの?」
って言われたらどうだ?俺は情けないぞ。息子にこんな情けない国を見られるのを
俺たちが放置する事は、未来に対してこの曲がった時代を承認していた事に同じだ。
- 722 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:41:55 ID:baxJZbD+
- 民事で損害賠償請求というのはどうだ?
国防機密漏洩されたせいで、われわれ日本人が危険にさらされた、という
理由で。
- 723 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:42:42 ID:lFH82UKc
- トカゲの尻尾切りじゃないだろうな・・・
- 724 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:44:00 ID:VHLYqN4u
- >722
マジレスすると、原告が損害の発生を証明しなきゃならんわけで、
実害が未だないし、危険の発生を金銭価値にして証明するのが非常に困難。
印紙代がもったいない。
- 725 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:45:18 ID:1vW2rVaV ?#
- まだ潜水艦だから良かったものの、イージスシステムを含めた
ミサイル・ディフェンスの設計図なんか盗まれた日には日米安保理取り消しもあるかもな。
- 726 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:46:30 ID:mWlVp2FB
- てかよく考えりゃこれだけじゃないだろ。
すでにもう、、
- 727 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:46:41 ID:E1FBGS+T
- 新幹線叩き売ったり
まーこの国の商売人は見境ないね
金が欲しいなら、自分の臓器売れば?
- 728 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:47:03 ID:l9wsaLaX
- もう死刑でも仕方ないね。
我々の命を売って対価を得たんだから。
裏切り者には死の制裁を。
- 729 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:47:43 ID:dpFcMLgs
- スパイぼろもうけ
- 730 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:47:57 ID:gbeVIFHD
- スパイ防止法のための打ち上げ花火だとしたら、ラプターの導入が決まったのかな。
それともMD用か。
- 731 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:50:02 ID:RZ0RJEgm
- これはもう
ダメかも知れんな……。
- 732 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:50:25 ID:7u+OjRbY
- どこぞの週刊誌が名前をスクープしないかな
- 733 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:52:00 ID:eLTETtTG
- 中国にハイテンの製造技術が渡ったら
自動車産業の構造も変わっちまうな・・・
- 734 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:52:10 ID:vSnB27UF
- http://www.bonotto.jp/wara/img/waraqiCFYR.jpg
- 735 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:52:46 ID:lFH82UKc
- >>725
潜水艦をしょぼい偵察機感覚にしか思ってないのか・・・
- 736 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:52:47 ID:sFGOWRfs
- 早くスパイ防止法を作れ
- 737 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:53:16 ID:3kAcJ6vK
- 防衛庁元技官が潜水艦資料持ち出し、警視庁が自宅捜索
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050403i101.htm
潜水艦資料、中国に漏洩か 警視庁、防衛庁元幹部宅を捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000000-san-soci
防衛資料漏洩疑惑 「秘」以上の論文 元主任研究官、20年近く交流
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000018-san-soci
防衛庁:元技官が潜水艦資料持ち出す 警視庁が聴取
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050403k0000m040119000c.html
潜水艦資料持ち出し、防衛庁元技官を任意聴取
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050402AT1G0202302042005.html
- 738 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:53:39 ID:E1FBGS+T
- 米空軍の作成したF/A-22の輸出についての覚書
https://research.maxwell.af.mil/papers/ay2000/saas/molloy.pdf
U.S.MILITARY AIRCRAFT FOR SALE: CRAFTING AN F-22 EXPORT POLICY
これの78ページに「Japan」の項目がある
※但し、2000年作成の物であるため、現時点もこの通りであるとは考え難い
このPDFファイルのまとめ
・韓国や台湾への補償輸出は米中関係を悪化させるから駄目
・韓国や台湾に輸出すればF-22のセキュリティに危険をもたらす
・F-22購入は老化するF-15sに対する魅力的な置換オプション
・サウジアラビアにはセキュリティ、安定および友情が問題なので駄目
・日本とアメリカは最も相互依存でまた経済大国を表わすという点で重要
- 739 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:54:35 ID:1vW2rVaV ?#
- 今まで
中国潜水艦<JSDF潜水艦
今後
中国潜水艦>JSDF潜水艦
- 740 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:55:05 ID:NR3uyOWN
- 嗚呼日本よ・・(つд`)
- 741 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:55:46 ID:cBRyCuei
- これで窃盗罪なんだからやるせない。
というかふざけるな。
- 742 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:56:25 ID:O90b3HCg
- >>734 ワロスw
- 743 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:57:05 ID:ASON6SGD
- 窃盗でしか罪に問えないのか。
- 744 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:57:34 ID:3zKEdnbf
- 今の自民じゃ法務部会長があの平沢だから、スパイ防止法は提出できないな。
一本釣りで釣られた輩ですから!
- 745 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:58:33 ID:eLTETtTG
- アメリカもF/A22を日本に売る時までにまだ日本がスパイ取り締まってない国だったら
日本にスパイ活動防止法を成立させるように外圧かけてくれよ
外国にスパイを取り締まれといわれる国・・・笑えるけどな・・・
- 746 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:58:52 ID:kQnn2kvU
- ↓俺のちんぽを見て幼女が一言
- 747 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:59:23 ID:O90b3HCg
- キモイ
- 748 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 03:59:50 ID:/16j6Huy
- 外患誘致予備とかでは罰せられないの?
- 749 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:00:00 ID:E1FBGS+T
- >>745
それが戦後日本クオリティ
- 750 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:00:45 ID:mg66EvFW
- >>739
製造技術じゃないんでそうはならない
ただ潜水艦戦で海自が負けるかもしれないという状態ナだけ
- 751 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:01:52 ID:E1FBGS+T
- 海自の後ろにはアメリカがいるじゃないか
あれおやびん、どこいくの。
そっちは中国、あれ。
- 752 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:02:47 ID:0vsmn5ZE
- マジで死刑でいいよ。
- 753 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:02:52 ID:jBGP3pBe
- これがきっかけになってスパイ防止法が出来るんで無いかい?
遅すぎだが、無いよりましだし。
- 754 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:03:52 ID:wR0m80T6
- もうひとつくらい軍事機密流出が発覚しなきゃ駄目だな。
公安さん、本当はまだいくつかネタあるんでしょ?
さっさと出しちゃえよ、さっさとスパイ活動防止法成立させようぜ。
これで朝鮮総連も(ry
- 755 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:04:05 ID:q6Q1bVbx
- 産業スパイ法も合わせてよろしくおながいします。
- 756 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:06:24 ID:zDIewqpL
- 橋本元終相といい、この技官といい
どんだけ中国に秘密文書を流してんだよ
どーせ、中国情報機関女と寝たんだろ 橋本みたいに
こいつの一族全員殺せ
- 757 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:06:56 ID:1xsQtXZ1
- スパイ防止法。
一度は成立しようとしたのに、糞朝日が大々的に反対キャンペーンをやって社民党(旧社会党)も一緒に反対キャンペーンを行い廃案になった。。。
次法案が提出されたら何が何でも成立させなければいけない法案の一つ。
人権擁護法案は廃案にしなければいけない運動を今必死でやっているがスパイ防止法案に対しては逆に可決運動をやるべきだな。
- 758 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:07:06 ID:OgMPuHXe
- 全共闘運動をやってたバカ世代が消えれば
スパイ防止法を作る方向に向かうと思うけどな
- 759 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:07:49 ID:cLLVWzVB
- これって関係者全員が黙ってりゃ発覚しなかったんじゃないのかな
つう事は誰かが裏切ったって事なのか?
- 760 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:08:07 ID:cBRyCuei
- スパイ防止法が制定されず問題が風化するに50ニダー
- 761 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:08:51 ID:zinPS9be
- マスコミはちゃんとコイツの結末をしっかりと報道しろよ。
見せしめがまた抑止力になるんだから。
まぁやらないんだろうけどさ。
自分も日本国民だっていう意識あんのかねアイツら。
- 762 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:09:12 ID:1vW2rVaV ?#
- このままじゃ、次期戦闘機の国内生産ライセンスが取れないかもな。
- 763 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:11:32 ID:LCwa+g9l
-
安心しろ。元々ラプターはFIにはならない。
F-15TかF-2kaiがFIになるのだ。
- 764 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:11:36 ID:yPBD2VgV
-
中国が日本を馬鹿にするわけだよ。
ちゃんねらがいくら悔し涙を流しても、もっと高レベルの重要機密を入手済で
嘲笑っているんじゃないか? ・・・_| ̄|○
- 765 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:11:46 ID:cLLVWzVB
- >>761
防衛庁には市民の監視が必要、でまとめると思うぞ
- 766 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:13:05 ID:MpzPXtjB
- 4.1.1 朝日新聞報道年表
昭和六十一年十一月二十五日付け朝刊、
スパイ防止法反対キャンペーン報道
昭和六十一年十一月二十六日、スパイ防止法制定特別委員会でスパイ防止法が再提出される前日、朝日は「国家機密法」改称して大々的に反対キャンペーン記事をかく。
一面トップ、第一第二社会面トップでとりあげ、更に見開きで「本社全国実態調査」と称する地方議会でのスパイ防止法に関する決議の割合を取り上げる。
その中で「増える反対議会」、「スパイ防止法促進議決は小さな町村に偏っている」など、あたかも防止法反対決議が多いかのような宣伝を行う。
ところがこの記事が嘘、歪曲だらけと解る。実態は、スパイ防止法促進決議は、二十七都道府県、百四十五市区、千百四十六町、四百七町でなされている。
一方、スパイ防止法反対決議は都道府県なし、八十二市区、九十三町、三十五村(朝日新聞調査)といった有り様。
- 767 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:16:44 ID:O90b3HCg
- >>759
日本が中国に送り込んだスパイがこの件を暴いたんなら面白いのにな。
- 768 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:16:53 ID:+4esjWby
- 当時はスパイって言ったら007みたいな物と思ってたのか?
- 769 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:17:08 ID:MpzPXtjB
- 更に宮城県議会については嘘疑惑の漂う記事が掲載。「促進議決に目立つ論議不足」、「促進?反対?当の議員も忘れている。」
などの見出しのあと、「当時賛成した議決の趣旨をほとんど覚えていない(宮城)」などといった記事が出る。
反対者の登壇四回、やりとりが三十一回なされ、おまけにスパイ防止法反対派労組(共産党系、旧日本社会党系)が議員の入場を妨害してすわりこんだ。
さらに、堀ノ内議長が「このような意見書、決議文で、賛成反対と激しく討論された経験はない。スパイ防止法が初めてである。」と語っている。
これを「ほどんど覚えていない」などと言う議員がいるわけがない。
こうなると、「当時賛成した議決の趣旨をほとんど覚えていない。」などと言ったのはどの議員かということになる。
これを問われた朝日の記者は、誰かが言ったが誰が言ったのかは覚えていないと強弁している。この裏をとることを放棄した言い草は、プロの新聞記者の言い草ではない。
筆者もこの手段で嘘宣伝をばらまきたい。「築地にある朝日新聞の地下には、北朝鮮の対日攻撃用細菌兵器がある。」などとでっちあげ、
誰から聞いたと問われれば、「誰かが言ったが誰が言ったのかは覚えていない」と強弁すればいいのだ。
こういった朝日の努力は功を奏し、スパイ防止法は廃案となる。こういった朝日の熱心な配慮により、北朝鮮のスパイはのびのびと日本人拉致を行うことができた。
その拉致された人々のほとんどが、今なお消息不明である。
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
- 770 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:19:05 ID:3zKEdnbf
- >>766
ネットのない時代にはこうして情報操作を行っていたんだな。
しかし今なら通過させられるかもしれない。
城石実議員あたりにがんばってもらいたいところだ。
- 771 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:20:08 ID:LCwa+g9l
-
. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ 漢級 ヽ
l :::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | これで嫌がらせのピンガー撃たれないで済むネ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::.. \/ ノ
- 772 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:20:10 ID:13uo2l+z
- >>714
政治屋、って言うより国民の責任だよ。
前だってスパイ防止法の話が出たのに、
これを拒否したのは国民だ。
政治家は確かに汚い奴が多いが、国民の責任はそれ以上に重い。
- 773 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:21:00 ID:2JUTHXiJ
- 日本国内・朝日新聞2
・スパイ防止法を防止した
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/asahi2.htm
- 774 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:21:33 ID:3zKEdnbf
- >>772
20年前ですから。
- 775 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:26:06 ID:13uo2l+z
- >>773
腐れ新聞社が・・・
>>774
でも40以上の奴は選挙権あった訳で。
ここにいる奴の大半は該当しないだろうが、国民の責任はでかい。
- 776 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:26:29 ID:welHNf1+
- >>772
>国民の責任はそれ以上に重い
その通りなのだが、国民の大多数は責任を負える能力を持っていないよ。
2ちゃんで論が張れるような「優秀な人材」は、たぶん成人の3パーセント
くらいだと思うw。
あとの人達は、利にだけ聡く、底の浅いEQのみで生きているので、あてにならない。
- 777 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:26:41 ID:ymqoLRG4
- これに対する朝日と民主のコメントが聞きたいな。
- 778 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:27:19 ID:UCVzM0wZ
- エイプリルフールは昨日だよ・・・
東芝ココム事件だっけ?あれと似た感じ?
- 779 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:28:29 ID:BGj2V/ig
- どーせ、イッチーみたいな奴が中国スパイとハメ撮りしてんだろ
イッチーはアナルスパイだがな
- 780 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:29:08 ID:G9QJcWi6
- (4) スパイ防止法を制定
昭和61年、国会でスパイ防止法が造られようとした。スパイ活動を防止する法律が存在しないのは、今なお日本だけである。
世界中にある国のほとんど全てに存在する。国内でのスパイ活動を抑止するなど、あたりまえのことだ。
これに対し、朝日新聞や日本社会党、日本共産党などは、「国家機密法」と改称して大々的に反対キャンペーンを張った。これは功を奏して、スパイ防止法は廃案になった。
こういった朝日新聞や日本社会党、日本共産党の配慮により、北朝鮮スパイは日本各地での日本人拉致をのびのびと行うことができた。
沢山の人々が今なお消息不明で、日本に帰ることができずにいる。当時少女だった女性もいる。
拉致された人の中に、大韓航空機爆破事件を起こした犯人の日本語教育係をさせらた人もいるという。
つまり、朝日新聞や日本社会党、日本共産党は、間接的に大韓航空機爆破事件に貢献したわけである。
北朝鮮による拉致事件が起きた背景は、間違いなく日本国内でのスパイ活動を防止する法律が存在しないことに起因する。
こういった沢山の犠牲者がありながら、何一つ教訓は生かされていず、今なおスパイ防止法は存在しない。立法府にとっては、国の機密保持や国民の生命などどうでいいのであろう。
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/fai_3_3.shtml
- 781 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:31:19 ID:UCVzM0wZ
- >元技官は防衛庁在任中の2000年2月ごろ、「高張力鋼」と呼ばれる鋼材に関する資料を
>コピーして持ち出した疑いがあり、資料は埼玉県の貿易会社元社長(53)を通じて、
>中国の武官に渡った可能性がある。
>警視庁は3月12日、元技官の勤務先や自動車など10数カ所を資料を持ち出した窃盗容疑
>で家宅捜索したほか、元技官らから任意で事情を聴いていて、元技官は持ち出したことを
>認めている。
退職金がわりに情報持ち出しってか。ほんとどういうつもりだ?
- 782 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:31:38 ID:eLTETtTG
- >>773
朝日新聞って組織が巨大なスパイだろ。早く取り締まれよ。
- 783 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:32:03 ID:UDAp5rFn
- 売国奴は即刻死刑!!
- 784 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:33:42 ID:rM2UwDF1
- >>774
政治家はスパイ防止法というのはもう無理だとあきらめてるだろう。
マスコミが捏造して国益損ねても国民がそのマスコミを潰そうとも
しない国でスパイ防止法なんて作るのは夢の又夢。
韓国で検定前の日本の教科書の内容が日本国内より先に公表される
という信じられないことが起こってもマスコミはたいした問題にも
せず国民も怒らない。
北朝鮮が日本人を拉致してきたことが明らかになり、誰がどう考え
ても在日が協力していたとしか考えられないのにどのマスコミもた
いした追及もせず在日擁護の報道ばかり。
ニュースステーションの加藤が北朝鮮の工作員にオペレーションさ
れていたというのに降板すらしないでのうのうとTVに出てる。
売国が不倫よりも軽い日本でスパイ法案なんて作るのは難しい。
政治家の責任というより国民が国家に対して無責任なだけ。
- 785 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:35:20 ID:1vW2rVaV ?#
- 朝日新聞社や毎日新聞社みたいな偏向と捏造の塊みたいな娯楽新聞もどきが
あるから悪い。今後はスパイ防止法には反対しないようにきつく躾ける必要があるな。
- 786 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:35:49 ID:PtK3B/ij
- 加藤工作員はよく平気でテレビに出てられるね。
信じられん精神力だ。まぁ、「悪い」という気持ちが全くないからなせる技なのか。
関係ないが堀江も同じようなもんかな。
悪いことしてる意識がないから、叩かれても平気なんだろうな。
- 787 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:35:53 ID:rdbpK6Eq
- 前にもいたな〜
それにしてもたまに内部資料がもれると共産党とかが持ってるのはなぜなんだろうと
- 788 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:37:04 ID:UCVzM0wZ
- 「高張力鋼」てもしかして、おやしお級に使ってるアレ?
メンマ如きにはもったいないぞドアホぅ。
朝っぱらから嫌なヌースだなおい。
- 789 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:38:02 ID:cvsGKAe+
-
潜水艦はまずいね。マジでまずいね。あれは機密の固まりだから。
鋼板技術が漏れてないことを祈りたい。
この技官、ぶっ飛ばせ。
- 790 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:38:18 ID:eLTETtTG
- とりあえず、この一連の流れと、スパイの話をおまいらの母ちゃんにでも話しとけ
意外に母ちゃんの耳に入ると周りにかなり広まっていくもんだ
自分たちの脳内に蓄積していくだけじゃ広まらないだろ?
草の根だ。頑張って広めていってくれよ。
情報管理は自分の脳、情報伝達はみんなの母ちゃん、これ覚えといて
- 791 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:38:45 ID:+g/bMSFI
- いくらなんでも窃盗罪ってなことはないでしょ?
このじじい、自衛官のくせに何をかんがえてるのか?
すみません。在外なんでわかりません。
>ニュースステーションの加藤
って誰ですか?
- 792 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:39:32 ID:G4P/O3+W
- 本当に機密文章がなかったのか?
スパイは特警で拷問してでも取り調べろ!!
こんな奴が居るから、中国の潜水艦が日本の領海に来るんだよ。
- 793 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:39:35 ID:8VXP5tHK
- 潜水艦の生産を受注している民間企業からも漏れてる可能性はあるよな。
- 794 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:41:55 ID:WMHXZb0b
- 朝日新聞の有名な報道
1986年 スパイ防止法反対キャンペーン 廃案に追い込むのに成功
http://www.geocities.com/antikimdynasty/famousreport.html
これ読んでると朝日ってろくなマスコミじゃないってよくわかるな
- 795 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:41:58 ID:zinPS9be
- 国民の安全に直結する話だからなあ・・・洒落にならん。
- 796 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:43:21 ID:AqMJQgIH
- >>1
窃盗罪くらいしか適応できる法がないのかね?
- 797 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:43:31 ID:UCVzM0wZ
- >>793
ミツビシかカワサキのどっちか。
- 798 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:44:03 ID:exUIDhUo
- >>784
無責任な国民が悪いって確かにそうだけど、
どうやったらマスコミを潰せるよ。
- 799 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:45:05 ID:R+zCDtCt
- さっきNNNでみた。
この自衛官は芯でよしだけどそれを取り締まる法律がないという・・・orz
まず国民に危機感がなさ杉。まあ、マスコミの報道にも問題あるけど。
なんかズレてるんだよ。反応するところが。
「周辺国の反発は必死だ」とか
「政治的関係は冷え込むだろう」とか
そんなのふつうに「外交」してればいくらでもあるっつうの。
それでも利用しあうのが国家同士の付き合いだろうが。
「相手国民の感情に配慮」とか。もうアホかと。
極東三馬鹿の国民感情なんか国策で誘導されたものだろ。
全体国家ほど「国民感情」は統一されてんだよ。
ちくしょうみごとにオペレーション成功だよ。
- 800 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:45:06 ID:rM2UwDF1
- >>786
結局、サヨク思想に侵された奴がよく言う
「法律に触れていないのだから問題ない」
と言う言葉が全てなんだろう。
民主党の岡田にしても堀江にしても加藤にしても法で取り締まることが
できない事は何だってやっていいという感覚に犯されてる。
やっていいこと悪いことが自分の中に倫理として存在しておらず、法に
触れるか触れないかだけが行動の善悪の基準になっている。
スパイ防止法がないから外国の工作活動に協力しても法律には触れない、
だからそれは悪いことではなくやってもいいという幼稚園児並の判断力
と倫理観しか持ち合わせていないから売国行為がばれても平気。
- 801 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:45:52 ID:O90b3HCg
- >>793
民間は会社の存続に直結するから、むしろ機密保持には気を付けてるんじゃないか?
まぁ、楽観論は否めないが。
- 802 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:47:40 ID:eLTETtTG
- 情報漏洩させた奴は草野仁に絞めてもらえ
- 803 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:48:18 ID:9SlGKt3s
- こういう人間は、死刑そして在職中の賃金、退職金全て没収。
- 804 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:48:34 ID:rM2UwDF1
- >>791
TVのニュース番組の中で北朝鮮の大物工作員にオペレーションされてることを
自白してしまった人です。
もちろん番組も加藤も北朝鮮シンパで反日の為の妄想報道を毎日繰り返してます。
- 805 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:48:45 ID:WMHXZb0b
- >>799
とにかく選挙に行って売国政党や売国政治家を1人でも多く落選させること。
朝日新聞はとらない(当たり前)。
テレビ朝日はなるべく見ない。視聴率が落ちればスポンサーは離れる。
ここらへんから努力していくしかないか・・・?
- 806 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:49:30 ID:1vW2rVaV ?#
- これで中国潜水艦が相次いで装甲板の張替えを行ってたら、どうするんだ。
- 807 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:50:20 ID:petF6RWd
- さっさと殺せこのゴミ屑を
- 808 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:50:42 ID:rf49Csmm
- 売国奴って本当にいるんだなあ。
おそろしい。
- 809 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:51:07 ID:7u+OjRbY
- 何度も言うが防衛庁の技官で自衛官ではないぞ
- 810 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:51:09 ID:vHe1CfXU
-
民間会社がスパイ活動の隠れ蓑ってことだろ
- 811 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:51:20 ID:AkzXSs40
- 田中芳樹の創竜伝で公安のことが
とんでもない悪の集団のように書かれてたけど
実際はやることはやってるんだね。
- 812 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:54:01 ID:K/VHsUxm
- スパイ防止法を作るとともに、こいつを死刑に汁。
- 813 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:54:54 ID:1vW2rVaV ?#
- これからは海保の巡視艇にもアスロックをいっぱい積まなきゃな。
オンボロ潜水艦とか馬鹿にしてたけど、現実問題として予定していた爆雷での威嚇も、機関砲も意味を成さないかもしれない。
そうなれば、もうアスロックで攻撃を仕掛けるしかない。
- 814 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:56:08 ID:UCVzM0wZ
- 以前神戸カワサキに勤めていた後輩曰く、
自衛隊向けのフネやヒコーキ作っている部門は何かと制約があって厳しいそうだ。
そいつは自衛隊用KLXにちびっと関わっていたけど、それ以上の話は絶対にしてくれない。
「かっこいいけど、正直アメリカンやネイキッドの図面引いてた方が気楽でいいッスわ」
- 815 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:56:11 ID:R+zCDtCt
- 軍事板のひとはいないか?
今回の流出がどのていど痛いのか教えてほしい。
- 816 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:56:41 ID:CoMk3vA8
- こいつのせいで今後日本人が死ぬかもしれないから死刑
- 817 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:58:11 ID:W4vpSMSc
- >>811
差し出がましいようだが、架空電波作家のことは鵜呑みにしない方が良いような。
たしか戦車のことでも軍オタから集中砲火くらってた希ガス。
- 818 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:58:53 ID:rM2UwDF1
- >>798
国民にどうやって潰せるのかと嘆いても法律上国家が潰すことはできないわけだから
何がなんでも潰すという覚悟で国民が諦めず頑張らなければ日本にとって未来はない。
最悪潰せなくても聖教新聞や赤旗のように信者だけが読む機関紙状態に追い込まなけ
れば・・・・・・・・。
- 819 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 04:59:18 ID:L5KcnXx5
- 公安の人たち、マジでこのクソ技官を消してくれ…誰も文句言わないから
- 820 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:01:00 ID:UCVzM0wZ
- >>815
おまいのパソコンの中にぎっしり詰まっている、
エグいエロ画像の中身が持ち出されて、彼女に知られるくらいかな。
- 821 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:02:18 ID:+4esjWby
- >>820
ダメージ大だな
- 822 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:03:00 ID:aiwJVM5j
- こいつはなんでモザイクかかってんだ?容疑者なら顔出せよ。>日テレ
- 823 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:04:47 ID:/PAHdkjp
- EUの武器禁輸が解禁になっても
潜水艦技術は渡さないようにするとか言ってた、BSで。
それ位痛いと思うが
- 824 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:06:29 ID:H9bdTFfM
- 以前、大手電機メーカの下請けで防衛関係の仕事やったことがあったが
やろうと思えば図面コピーして外に出せそうだった。
秘密保全教育できっちり内緒にしろとしこまれたからやらなかったけどねw
- 825 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:06:55 ID:NYnZYM0A
- 厳罰に処すべきだ
- 826 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:07:01 ID:p3C5Ih09
- >>566
中曽根政権時代に
内閣情報調査室を情報省にし
更に情報省を全省庁の上に置く事で縦割り情報をリンク
同時に今まで出来なかった防諜・情報収集・情報分析を
統合的に行う組織とする構想があったことはあったんだが
外務省が情報を渡す事を嫌って潰されたらしい。
中曽根は外務省の言う事など欠片も信じず
商社や内閣情報調査室の情報を重視していたというから
20年もたって進歩のないこと。
- 827 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:08:04 ID:SBTxPXKT
- ところで話が変って申し訳ないが、中国の原潜が領海侵犯した時に思ったんだけど、原潜って撃沈できるものなの?
放射能が漏れ出して海洋汚染が広がってしまうんでしょ?
- 828 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:11:29 ID:Jj7EpRmx
- ノーリスクハイリターン
潜水艦情報の見返りに中国娘の潜望鏡プレイ
発覚しても顔実名報道無し
マジお勧め
- 829 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:13:16 ID:W15zEIW4
- 沖縄沖、潜水艦侵攻事件において中国軍を支援した外患援助の罪で死刑。
- 830 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:14:04 ID:UCVzM0wZ
- >>827
いちおう、そうならないような設計になってる。
- 831 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:14:35 ID:tENIFON1
- これを機にスパイ防止法の制定をやってほしい
罰則は2段階無期か死刑のみ
- 832 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:14:37 ID:TO4STF60
-
>>815
1、潜水艦の戦闘最大深度を識られた可能性がある
2、上記は日本海、東支那海では関係はないが、機雷等の爆破深度が正確になる
3、鋼材の製造方法までとなると支那新型、改良型装甲に採用される可能性がある
4、他の兵器類の装甲にも利用され、本来なら貫け戦闘不能とできた相手より反撃を受ける可能性がでる
5、上記により日本及び同盟国、支那と紛争を抱える国の国民の生命が危険に晒される可能性が高くなる
6、戦闘消耗率の減少は、支那軍をより交戦的にさせる危険性があり、内外ともに危険性が増す
戦術、戦略、政略、外交。すべての分野に問題は波及する。軍事技術が
国家最高級の機密である所以である。
- 833 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:14:44 ID:rCyCAoH/
- これではどうやって中国の渡海能力を封じることができますか。
- 834 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:15:41 ID:DfXaUph5
- 良く分からんが、とりあえず高性能潜水艦キラーのP3Cを増やそう。
どうでも良いけど、P3CかっこいいよP3C
- 835 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:18:14 ID:7VUEaTuJ
-
コノ手のネタ、大放出して
ヽ( ^▽^)ノ 解散総選挙〜♪
∧∧
ヽ( =^-゚)ノ 解散♪
- 836 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:19:22 ID:yE1CexLZ
- お前ら、これを忘れるなよ。
対北朝鮮公安調査員の二重スパイが発覚
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1107964945/l50
- 837 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:19:55 ID:UCVzM0wZ
- 昔ね、ソ連の潜水艦のスクリューがね、静かになったのは
東芝が輸出しちゃった工作機械で加工したせいだ!って騒ぎになった事があるの。
結局事実じゃなかった事になってるみたいだけど、どうなんだろうね?
何年か前にもロシアの駐日武官が自衛隊の機密を盗み出そうとして騒ぎになった事があったよね。
- 838 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:20:02 ID:mg66EvFW
- >>832
3はないんじゃないか?
これは製鉄所毎に独自のノウハウ溜め込んでて
レシピどおりにやればいいもんじゃないてのはラインメタルの件でもわかってることでしょ
ただ他の件については同意
地形把握されればかなりやばいことになるでしょうね
これからキロ級そろえるというしロシアの新型も買うだろうしね
- 839 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:21:11 ID:+SRlx13/
- 見ろ>>245がゴミのようだ
- 840 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:22:32 ID:1Kzauza4
- 軍事裁判所の必要性指摘、自民の新憲法試案概要が判明
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050403ia01.htm
- 841 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:23:28 ID:p3C5Ih09
- >>834
だからそのP3Cが役にたたなくなるから困ってるんだよ
相手のステルス性能が向上すれば
当然今の対潜哨戒機は使えなくなり全面的に新型機と交代になる
1機で潜水艦1積分のP3Cクラスの機体をまた180機も購入しなおすのか
それに護衛艦も潜水艦も含めれば洒落にならん。
金額に換算して公表すれば関係者失神ものだ。
- 842 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:24:05 ID:jgfR6I4l
-
倭人のモラルなどその程度のものwwwww
中国人に尻尾を振り続けるのが倭人の習性wwwww
- 843 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:25:14 ID:rCyCAoH/
- >>827
放射能漏れは大丈夫。
水は減速材としてかなり有効だから。
燃やした後の核燃料も水の中で保存される。
- 844 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:25:36 ID:UCVzM0wZ
- 去年の潜水艦騒動は楽しい笑い話だったけど、今後はそうも言ってられないかもなぁ。
- 845 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:26:28 ID:LJ4PlRib
- 本来なら普通にスパイ防止法適用だよな。窃盗罪だってアホだよ。
- 846 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:28:16 ID:DfXaUph5
- >>841
な、なんだってー!事態の深刻さがようやく分かりますた。。
- 847 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:28:25 ID:H9bdTFfM
- コレを機にスパイ防止法作ろうと動いてくれればなあ・・・
何が人権保護法だよ
- 848 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:28:30 ID:mg66EvFW
- >>841
さすがにそこまで高くないよ
- 849 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:28:52 ID:zndr6tpK
- こいつの犯した行為は内容的には死刑ぎりぎり一歩手前レベルだと個人的には思う。
終身刑つくって、一生ぶちこんでおけ。
自衛官として、特に技官としてやっちゃならん最低の行為だ。
- 850 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:29:15 ID:TO4STF60
-
>>838
鋼材情報を狙ったとすれば発覚していない、あるいは泳がせている
別ルートは数本あるはず。支那に進出した有力鉄鋼企業に現地工
場を作らせる。そこには熟練技術者が派遣される。あとは御存知の
通りです・・・
Ohz
- 851 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:29:45 ID:eAmoJALN
- また朝日新聞ですか
- 852 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:31:39 ID:4nlQVUK0
- 傍聴法の潮時だな
>>842
お前も日本にはいられなくなるぞwwwWWWWWW
- 853 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:31:57 ID:mg66EvFW
- >>850
JFEのあの高炉ですな
さすがに高張力鋼はつくらないだろうけど確実に中国の製鉄技術は伸びるだろうね
おやしお型までいかなくてもはるしお型までに技術が育つだけでも違うだろうにねぇ
JFEの連中は一体ナに考えてるんだろ
- 854 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:33:51 ID:N1FxsZrz
- >>853
>JFEの連中は一体ナに考えてるんだろ
じぶんのおきゅうりょう
- 855 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:34:36 ID:2vEkWkAG
- 元職員ならこれが適用されるのでは?
自衛隊法 第122条
防衛秘密を取り扱うことを業務とする者がその業務により知得した防衛秘密を漏らしたときは、5年以下の懲役に処する。
防衛秘密を取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。
2 前項の未遂罪は、罰する。
余談ながらこれがアメリカがらみの秘密だった場合は非職員でも10年以下の懲役に処せられる。
- 856 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:34:43 ID:E787mkCg
- >>791
遅レスだが、報道ステーション(Nステの後継番組)の
コメンテーターのことではないかな。
「加藤 北朝鮮 オペレーション」でググれば
いくらか情報が得られると思う。
- 857 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:36:11 ID:8XG5XLwK
- クソ。法王でこのニュース潰される。クソ。
- 858 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:36:32 ID:GqfOscD9
- 国賊の技官と貿易会社社長は、実名を晒して日本にいられないよう
にすべきだな。
刑法を改正して、こんなくず共は今後死刑にすべき。
- 859 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:36:52 ID:exUIDhUo
- 既に軍艦で日本列島一周されてるから、次は潜水艦で一周か。
- 860 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:37:03 ID:Jj7EpRmx
- >>857
テレ朝、TBSでは「法王GJ」って言ってるだろうね
- 861 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:37:12 ID:2xx+5w9X
- 公務員は、なぜ国民を苦しめることばかりしますか?
- 862 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:40:45 ID:lbIGUzt1
- 今こそ公安9課設立を!!
- 863 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:41:38 ID:5UcNRVje
- 特高警察復活させようよ
- 864 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:43:13 ID:lJnKAHIc
- 法と公安組織が私たち市民の安全を守れないのであれば
私たち市民が自らの手で何らかの行動をする必要がありますね
- 865 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:43:53 ID:8XG5XLwK
- >>860
最悪だ。最悪のタイミングだ。メディア内の良心的な勢力による今後の奮闘に
多くがかかってしまったですよ。ネットには限界がある。
- 866 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:44:55 ID:OSkC4sBs ?#
- 麻生幾のZEROみたい
- 867 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:45:41 ID:E787mkCg
- >>855
>>701の記事によると時効かもしれない。
> 防衛庁は、秘密情報を訓令で「機密」「極秘」「秘」の三段階に定めており、
> 「秘」以上を漏洩した職員や自衛官は、自衛隊法(守秘義務)違反の罪に
> 問われる。流出した論文は「秘」以上にあたるが、同法違反は時効が成立
> しており、同法違反の立件は見送られるとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000000-san-soci
- 868 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:47:08 ID:Ki/9gPSe
- こういう時って何で実名でないんだ。おかしいだろ。
- 869 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:47:24 ID:0CZ/2LHw
- 馬鹿・・・!!はした金で、よりによって中国にわたすとは・・・。
また中国は調子に乗るんだぞ?悔しい思いをするのは自分も含まれるという事実が
わからんのか。
- 870 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:49:53 ID:1XZjYdVR
- やっぱアカ狩りしないとダメなんだな。
この点では米は正しかった・・
- 871 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:51:57 ID:ztmQkme5
- 「窃盗」て。呆れるわ。
- 872 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:54:43 ID:B7+0vsjM
- 国家反逆罪で終身刑くらいしないと。
- 873 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:55:32 ID:04CZLicQ
- >>871
優にまで言われた _| ̄|○
- 874 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:56:36 ID:XPQ0BAbW
- 苦しんで死ぬようにしてくれ。
方法は任せる。
クズ情報をつかませるカンパニーの迂回作戦だったらいいのにな♪
そうだったらいいのにな♪
- 875 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:57:55 ID:PWcycMHy
- 死刑だな
- 876 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:57:59 ID:GqfOscD9
- 実名晒せよマスコミ。
スパイをかばって、何かメリットがあるのか?
ご主人様(シナ)に褒めてもらえるとか。
- 877 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 05:59:16 ID:65YXr9uS
- 産経新聞来たけど、一面トップの扱い。
- 878 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:03:58 ID:AlMQsH1k
- 読売は載ってないね
- 879 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:04:54 ID:lbIGUzt1
- 窃盗罪だけどそれ以上に酷い消されかたするな
裏の力で
- 880 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:05:27 ID:w4Y/c+VM
- こいつ、新でいいよ。
- 881 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:06:09 ID:Jj7EpRmx
- 産経新聞が詳しく書いてる
http://www.sankei.co.jp/news/morning/03iti001.htm
でも実名はなし。なんかあるのか?
- 882 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:08:07 ID:7C3uFZ5E
- 出番ですよ、佐々淳行さん
- 883 :ブラックエンジェル:2005/04/03(日) 06:09:41 ID:k63tZU6r
- 国賊め
地獄へ堕ちろ
- 884 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:10:52 ID:JafLVOGS
- こういうことをしたやつは絶対に死刑
なおかつそれにかかわった会社等の責任者等も死刑
さらにそいつらの家族等も死刑で一族断絶くらいの罰が望ましい
こういう池沼を徹底的に排除する姿勢を見せる必要あり
- 885 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:14:08 ID:w4Y/c+VM
- 仲介した食品輸入会社社長→多分、シナもしくは帰化人
あんな変な連中を入れるからだよ
- 886 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:14:54 ID:C7aF5p7I
- 日本の保安情報まで奴らに筒抜け
- 887 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:15:12 ID:/klVfeGo
- 実名晒しても問題ないじゃん
・・・・・その家族がどうなるかわからないけど
- 888 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:16:01 ID:AlMQsH1k
- 元情報はCIA
- 889 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 06:20:10 ID:C3U/81bc
- >>887
家族もろとも国家反逆罪で死刑にしちゃえば良いじゃん。
もし日本の潜水艦技術が漏れたとなれば大問題だし。
国益を脅かす事にも繋がりかねない。
- 890 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:20:24 ID:IcYiJ6g3
- 最悪
- 891 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:21:17 ID:xmCWE/+P
- 住所と名前が公表されると、街宣車や様々な団体が押し寄せ、一家離散だろうね。
- 892 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:21:31 ID:ywElvC3H
- スパイ防止法があればなぁ
とりあえず窃盗なんて生ぬるい罪状じゃなく国家反逆罪でぶち込め
資料を中国に送った業者は会社解体、資産没収もやっとけ
- 893 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:21:48 ID:Vgj+492n
- 金のためなら何でもありの世の中、当然おこること。
- 894 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:23:02 ID:z1rXhLWi ?
- 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 895 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:27:02 ID:wSe6/phg
- >>894
軍事力以外で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 896 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:28:07 ID:RwdOlu3R
- 売国奴は躊躇なく死刑当然死刑即刻死刑
- 897 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:28:20 ID:VHLYqN4u
- >894
抑止力。10の利益を得るために11の損失を被るなら、10の利益を得ようとは思わない。
- 898 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:28:43 ID:E787mkCg
- >>881
> 警視庁では、この貿易業者が元研究官と頻繁に飲食する
> 関係にあるほか、中国大使館への出入りや中国への頻繁
> な渡航を確認しており、書類は貿易業者を通じて中国側に
> 渡った疑いもあるとみている。
> 元研究官は研究所在任中、「高張力鋼」と呼ばれる潜水艦
> の船体の鋼材とその溶接技術について研究していたが、盗
> んだ書類は高張力鋼と潜水艦に関する論文だった。
> 十四年三月に退職して、現在は総合重機メーカーに嘱託扱
> いで勤務、鋼材の強度向上に関する技術指導などをしている。
この業者、真っ黒だな。
しかも、元技官は民間に天下ってのうのうと生きてるのか。
もう、なんつ−か…。
- 899 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:30:27 ID:Bao/42RF
- 相変わらず最低だな公務員
- 900 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:30:46 ID:O90b3HCg
- 真・右翼のみなさ〜ん、天誅の時間ですよ〜
- 901 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:30:48 ID:IZSHnOcA
- この人殺されますか?教えてエロい人。
- 902 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:31:23 ID:+gWf+EDD
- >>894
マジレスすると>>895の通りだ。他に何か現実的な方法があるのか。
- 903 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:32:47 ID:wSe6/phg
- >>898
天下りっていうか、再就職に近いよな。
隊では技官は冷遇されてるから。おそらくそれ(待遇)への不満もあって、
スパイ行為をしたんだろう。
動機はどうあれ、死刑にしてくれ。
- 904 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:35:13 ID:z1rXhLWi ?
- >>895
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>896
以下は右翼の常套句です。
売国奴 /チョン /国賊 /防衛戦争 /サヨ・左翼・ブサヨ・左巻き /テロ朝 /支那
/捏造 /チベット・ウイグル /非国民/反日/工作員/三馬鹿/属国 /英霊 /チャンコロ
/三国人/中共/ホロン部
>>897
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 905 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:35:35 ID:+CvqoxF1
- >>894
理念はおいといて、現実問題38度線を越えて軍事進攻用トンネル掘るような非常識というか突拍子もない事を実行する国家が存在するからな
悲しいかな、非武装でそういった驚異から身を守る方法を具体的に教えてくれと聞き返さざるを得ないな
- 906 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:37:24 ID:0TaLUzV5
- 軍事力云々を別としても、機密に対しての認識が甘杉。
原子力が使えない分、材料で頑張ってる潜水艦には生命線だろうに・・・
といっても、機密は機密で、保つだけでも大変な苦労とお金が掛かる
らしいけど。それだけの対価を払って秘密を守る、という意識が低いの
かもね。企業では当然の如く産業スパイ避けでやってるんだろうけど。
- 907 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:38:19 ID:z1rXhLWi ?
- >>902
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>905
質問の答えになっていませんよ。繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 908 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:39:44 ID:VHLYqN4u
- >904
戦争の原因となって戦争やっても、負けなきゃ国民を守れるべ?
戦争を起こさない方法が問題じゃなくて、戦争からどうやって国民を守れるかが問題なんでしょ?
- 909 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:39:49 ID:zDIewqpL
- 自殺したくなる?京都長岡京駅周辺【自殺事故多発】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112473689/l50
- 910 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:40:15 ID:J5LEKk93
- こうゆう売国野郎の罪はどうなるんですか?
- 911 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:40:27 ID:O90b3HCg
- 以下、koueiはスルーで。
- 912 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:41:07 ID:I17lE3TC
- よくし 【抑止】
(名)スル
抑えとどめること。また、ある行動を思いとどまらせること。
「核の―力」
koueiはまず日本語から勉強した方がいいよ。
- 913 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:41:52 ID:DPTDE4BE
- 金か女か、日本”解放”後の地位か、
- 914 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:42:47 ID:1/HgjqWp
- ローマ教皇が亡くなったから、このニュースが掻き消される悪寒・・・
- 915 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:45:03 ID:wSe6/phg
- >>kouei38非戦主義
自分の主張も言わずに、自分の質問に答えろだと?
キミが脳内で何を考えていようと勝手だが、軍事力なしで国や国民の生命・財産・自由を守ることが
できるなんて考えてるのは、まともな人間には少ないわな。
キミがやってるのは
自分のチンコいじって、妄想の女をよろこばせて悦に入っている
そんな程度のことだね。
- 916 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:45:27 ID:O90b3HCg
- >>914
安心汁。産経朝刊は一面トップだそうだ。
TVでも新聞読むヤツあるから取り上げられるだろう。
- 917 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:46:24 ID:z1rXhLWi ?
- >>908
>戦争の原因となって戦争やっても、負けなきゃ国民を守れるべ?
だから・・・ それ即戦争ですから戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ったことになりませんよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>912
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>915
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 918 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:49:00 ID:B1OATEYC
- つーか、kouei38非戦主義って奴は良く見るマルチコピペの奴だから、レスつけても
無駄。
まともな返事をしたことがない。
常套resが
>右翼の常套句です
>繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る
>具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>答えになっていませんね。
その他バリエーションあり。
- 919 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:49:42 ID:wSe6/phg
- >私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
自分で勉強しろ・または考えろ。
- 920 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:50:08 ID:yPBD2VgV
-
潜水艦を建造してる総合重工メーカーっていったら
身潰しと皮重しかないじゃないか・・・
そこに現在勤務中の技本出身者といったら内部のヒトは、
イントラネット内の社内電話帳なんかですぐわかる罠
- 921 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:50:18 ID:7vYqeojf
- koueiは人工無能って聞くけどホント?
それともそれっぽい応対を中の人がキーボードでカタカタ打ってるの?
- 922 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:51:06 ID:AlMQsH1k
- お前ら、コピペ野郎に餌やっててウザクないのか
- 923 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:53:02 ID:w4Y/c+VM
- あのさ、こいつの目的ってのは、はやくスレを消費することだよ。煽りにのってどうすんのよ
- 924 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:53:52 ID:I17lE3TC
- でももう900超えてるからなぁ、次スレで最初から出現したら問題だけど。
- 925 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:54:10 ID:z1rXhLWi ?
- >>918
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>919
軍事力で戦争から守る方法があると抗弁を繰り返す人たちに質問しています。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>921
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>922
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 926 :pqq:2005/04/03(日) 06:55:24 ID:jX0ZbSCw
- >>917
まだいたんか 精神病者が
前も言ったよな。じゃあどうするんだ?
人に答えを聞く前に、意見でいいから自分の考えを
言ってみろ!
- 927 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:56:52 ID:AlMQsH1k
- 皆さんは、IDあぼ〜んって知らないのかね
- 928 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 06:57:03 ID:z1rXhLWi ?
- >>923-924
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>926
だ・か・ら・私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 929 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:57:05 ID:b0rSsWed
-
日本って、本当、フランクフルト学派による標的だな。
スパイ防止法こそ、はやく成立させろや。
- 930 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:57:13 ID:LYxtLogU
- こっわわわわわわわわ!!!!!!!
なんでこんな国賊がのさばってるんだ。。。なさけなさすぎる
- 931 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:57:35 ID:YJa7Ai2/
- 現状では社会的抹殺による制裁をしなきゃ抑止効果ないからな。
みんなでスパイ技官をホームレスに追い込んでやろうぜ!!
- 932 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:59:31 ID:SoIJ3ed7
- 初めの方見てから最後の方見るとまるで別のスレだな
>>925
これはあくまでも日本が他国から攻撃されたらとして。
軍事力を持って防衛なんて無理だよなー 今の日本人なら「話し合い」で解決できると
思ってるんじゃないなの?(笑
- 933 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 06:59:45 ID:bHGiuEes
- ま、こういう奴を取り締まろうとするとマスコミ様がうるさいですから…
てゆうかマスコミ様自体がスパイであったりしますから…
どう報道されるやら
- 934 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:01:01 ID:+CvqoxF1
- >>917
俺はあんたが想定しているような軍国主義者でも帝国主義者でも右翼でもないが、答えを求めて質問するのならそれ相応の聞き方というものがあるだろう
こちらに答える義務があるわけではないからな
先にあった自分の主張(方法論)を述べず要求するなというのは正論だ
返答が無い事を理由に勝利宣言するのが目的なら相手する気はない
- 935 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:02:01 ID:Ee5g1VB2
- どうして露見したんだろうね。
- 936 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:02:46 ID:CR+7rfpm
- >>926あまりイジるな参考書、マニュアルが眼鏡の椰子だ。眼鏡とりあげたら何も見えなくなっちゃうだろ?
- 937 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:03:54 ID:z1rXhLWi ?
- >>932
それじゃ軍事力は不必要だったんですか? 不必要じゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>934
逃げるんですか? 逃げるんじゃないのなら以下の質問に答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 938 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:04:21 ID:+gWf+EDD
- >>907
それはそうとアンタみたいな質問する輩って時々見るが『何をどう反論されようと
絶対に持論を曲げない』ので議論なり討論が永久に平行線でなんら実を結ぶことが
ないんで心底徒労に終わって消耗するだけなんだ。その点どうにかならないのか。
・・・まーなんだ、たとえばの話だが現在の段階で月面都市とかあったら地球と
月面とで戦争は出来ないな。”十分以上に互いが離れた距離にあること”が
軍事力以外での平和維持の一解答になるんじゃないか。もっともこれは「非現実的」。
それにそれぞれの内部で内戦起こすこと考えたら意味無いし。
あーでも何書いても無駄か・・・絶対持論を曲げないんだし。もう出かける。
- 939 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:05:29 ID:zgugXrso
- 今のマスコミはスパイの温床。
スパイの基地。
- 940 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:06:06 ID:QJtWlsaz
- 何だかんだでkouei38非戦主義にレスしてるのが微笑ましい
お前ら優しいんだな
- 941 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:06:36 ID:AlMQsH1k
- 日本のマスコミは、大手を見りゃわかるが金で直ぐに転ぶからね。
- 942 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:07:31 ID:z1rXhLWi ?
- >>936
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>938
質問の答えになっていませんよ。「方法」を答えてくださいな。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 943 :番組の途中ですが名無しです:2005/04/03(日) 07:07:54 ID:JD74ldfR
- 敵国に軍事情報を流すとは、そやつは死刑だ
まわりまわって日本人が死ぬ
- 944 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:08:08 ID:dy5ipq91
- 早くスパイ防止法つくれよ。
勿論、執行猶予無しの一発死刑で。
- 945 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:08:40 ID:VHLYqN4u
- 戦争から国や国民の生命・財産・自由を守るっていうけど、
戦争はそれ自体が国や国民の生命・財産・自由を侵害するものなのか?
あと国民って、具体的に何をさしてるの?
ピープル?それともナシオン?
そこんとこ明らかにしてもらわないとなんとも言えない。
- 946 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:08:43 ID:HoNjhdiZ
- kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6に質問したい。
軍事力を完全になくして戦争が起きないと思うか?
- 947 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:09:21 ID:hdeIVeLC
- >>942
あほか。何で琉球は薩摩に侵略されたんだ?
武装放棄したからだろ。頼んでもないのに勝手に。
- 948 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:09:27 ID:I17lE3TC
- 国防に関わる機密漏洩したら外患誘致と同じ罰を与えてほしいものだな。
- 949 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:09:30 ID:7vYqeojf
- >>925
見ている限りはスクリプトっぽいけど
どうやって組んだんだろ
- 950 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:09:50 ID:wSe6/phg
- スイスでは、マスコミにはすぐに敵が入り込む、といってマスコミを疑うことも教えてる。
自国防衛の一環として。そういう意味ではすでに日本のマスコミは敵の手中だな。
とはいえ、(今回のように)マスコミが騒ぐことでしか政治が動かないのも事実・・・・
悲しいよ・・・・・
- 951 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:11:32 ID:HoNjhdiZ
- スイスは完全中立国家だったな。
第二次戦では独逸に潰されかけたが…
- 952 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:11:37 ID:bHGiuEes
- 誰かさんは「あなたは愛国者ですか?」を思い出させるな、うん。
で、マスコミ関係者で極東3馬鹿に意識的に手を貸してる奴ってどれぐらいいるのかね?
あくまで意識的に。素でスパイの意識の無い奴除いて。
- 953 :名無し三等兵:2005/04/03(日) 07:11:39 ID:1uEWIC0P
- >>815
諜報関係の工作は今日1日だけでは、なんともマジレスしようがない。
ただ、高張力鋼の技術情報が中国に流出するのはマズイです。(潜水艦等)
ニュースの概要だけでは、のみ友達に経由して、
中国に論文という形の情報が渡ったみたいなので、
悪意のないアセットだったのかも知れません。
わざわざ、時効経過後、窃盗罪、法王でニュースがかき消される時期と、
公安部が配慮しながら発表しているみたいですから。
- 954 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:13:09 ID:DPTDE4BE
- 実名明かさないのは何で?
- 955 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:13:14 ID:jUywTWto
- 釣られてみるけど、>>kouei38非戦主義 という人
軍事力は戦争の抑止力になると考えているのが一般的。
戦争が始まってしまったら、国民の生命・財産・自由を守るのは限界がある。
逆に制限されるだろう、だから、戦争をしないための努力をしている。
それなのに、潜水艦の資料を中国に・・・・という行為は国民の生命・財産・自由に関わる問題。
軍備で戦争を防げるか NOかもしれないけれど、技術的に遅れてると自覚してるところは、情報を
盗むなど手段を選ばずに、追いつこうとしている。この時点で優れた軍事力は抑止力になっていると思います。
どんな優れた軍備や軍隊を持っているとしても、戦争は最悪の選択肢でしょう。
- 956 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:13:36 ID:z1rXhLWi ?
- >>940
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>945
国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。だから戦争から守る必要があるわけです。
で、軍事力で戦争から国や・国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的方法を君は答えな
ければならない。ok
国は国や我々国民の生命・財産・自由を守るために防衛力(軍事力)は必要と主張し、物凄い数
の人員・物資・予算を消費しているのだから。ok
さぁもう一度繰り返し質問しますよ。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>946
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 957 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:14:39 ID:O90b3HCg
- メディアリテラシーを小学校から教える必要があるなw
いやいや、笑い事じゃないや・・・今の日本駄目だな・・・ orz
- 958 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:15:52 ID:VHLYqN4u
- >956
>国や国民の生命・財産・自由は戦争によって危うくなる。
危うくなるだけなら、負けなきゃ良いじゃん。
損害無く勝てたら問題なくない?
んで、「国民」の意義についてはどう解せば良いの?
- 959 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:17:49 ID:7u+OjRbY
- nhk
- 960 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:17:59 ID:wSe6/phg
- >>953
配慮したのは公安ではなく、防衛庁の人でしょう。失態には違いないし。
「正面装備なんかより、人員の精鋭化(削減)こそ必要です」なんてことを財務省の
ミス東大あたりが言い出したりして・・・・・・・
- 961 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:18:30 ID:+CvqoxF1
- >>950
スイスってのも気色悪い国だぞ
ハイジのおじいさんの山小屋みたいな所に対戦車砲が隠してあったり、最近はなくなりつつあるようだが高速道に地雷が常設してあったり
見知らぬ外国人に対して異様に猜疑心が強い
国民総タレコミ屋みたいな雰囲気
- 962 :pqq:2005/04/03(日) 07:18:40 ID:zHBfMi9q
- >>936
すまん たま〜に馬鹿いじってみたくなんのよ・・
で、KOUEIさんよ
街(世界)でいきなりだれか(他国)につかみかかられても
声出したり抵抗したり(軍事力の行使)すんなっての?
- 963 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:18:42 ID:z1rXhLWi ?
- >>955
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok
もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>958
>負けなきゃ良いじゃん。
戦争には絶対勝つために行われる国を挙げた殺し合いです。国内の司法・行政・立法は
その目的を達成するために戦争用に作り変えられます。戦争用に作り変えられた司法・
行政・立法の姿は国民に対して軍隊組織が望むような命令・服従・強制をするものです。
そして、戦争は国の経済や国民の人心を荒廃させ痛めつけます。さらに戦争は勝っても
負けても解消不可能な恨みを発生させてしまい、後世に問題を温存させてしまいます。
戦争は問題を解決するどころか問題を発生・変形・温存させるだけです。つまり国外で
戦闘があっても戦争から国や国民の生命財産は守ることは不可能なのです。ok
もう一度質問を繰り返します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 964 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:21:53 ID:HoNjhdiZ
- >>946
>私の質問に答えてから私に質問してください。ok
>繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
強い力を持てばそう簡単に攻め込まれなくなり抑止力となる。
だが一方では強過ぎる力をもつと狙われたりもする。
- 965 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:22:29 ID:z1rXhLWi ?
- >>962
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。 君が馬鹿者じゃなければ(藁
>>964
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok
つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 966 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:22:31 ID:WoY8mxmw
- >>1
け、け、け、けしからん (#゚Д゚)ノ
- 967 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:23:20 ID:t3hbczNX
- 脱線話で自己陶酔してるオタは黙れ。
とりあえずこの売国奴の氏名と住所だ。
国が裁けないなら我々で裁くほか無い。
- 968 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:23:27 ID:Jj7EpRmx
- koueiの答えは、2種類の前提条件をすり替えてる典型的詭弁。
「戦争を起こさないために抑止力が必要(前提:平時)」
→ 抑止力があっても戦争が起こってしまう(前提:戦争時)
「戦争が起こったら、戦う力が必要(前提:戦争時)」
→ 戦争が起こった時点で国民を守れてない(前提:平時)
つまらんスクリプトだな
- 969 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:23:48 ID:nJxzXqCD
- 流れてしまったものはしょうがない。
その上の技術を目指すしかないね。
- 970 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:25:43 ID:z1rXhLWi ?
- >>967
>国が裁けないなら我々で裁くほか無い。
テロはしてもいいのですか? 日本はテロに屈しない国じゃないのですか?
>>968
私は色眼鏡を通さずに直視した現実を語っているだけです。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 971 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:26:03 ID:VHLYqN4u
- >国内の司法・行政・立法はその目的を達成するために戦争用に作り変えられます
変えなきゃいいじゃん(ワラ
何で変わるの?
>後世に問題を温存させてしまいます
どんな問題が残るの?必ず残るの?
「国民」に加えて「戦争」や「自由」の意義もはっきりさせて貰わないと答えようが無いな。
それからもう少し論証を丁寧にお願い。論理が飛躍してて読むのが疲れる。
- 972 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:26:09 ID:O90b3HCg
- >>969
しょうがなくないYO!
その上の技術開発したところでまたパクラレチャウYO!
故に対策が必要だ!
- 973 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:26:13 ID:HoNjhdiZ
- > >>964
> 世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
> 財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
> 戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
> 北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
> きません。ok
>
> つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
> 軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>
>
>>なら完全に武器・兵力をなくせと?攻められたら反撃するなと?
>>そういうことかね?結局、軍事力を持つことによってある程度戦闘の回避(抑止)が出来るのだよ。
>>全く軍事力を持たずに国が滅ぶのは、それこそ大問題
- 974 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:27:57 ID:z1rXhLWi ?
- >>971
>何で変わるの?
戦争だから戦争用に変えられてしまいます。ok
>どんな問題が残るの?必ず残るの?
当事国同士の恨みです。ok
>「国民」に加えて「戦争」や「自由」の意義もはっきりさせて貰わないと答えようが無いな。
定義は君にお任せします。そのほうが答えやすいと思いますからね。その定義がダメダメなら再質問します。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 975 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:28:27 ID:MFkoeWgR
- >>901
多分ロシアだったら
数日後に謎の交通事故に遭うと思う。
良かったね元技官さん
日本に生まれて。
- 976 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:29:07 ID:Ki1b+ySi
-
繰り返し質問します。軍事力「以外」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 977 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:29:12 ID:t3hbczNX
- >>970
FISH!!釣れたー!!ムカついた?ムカついちゃった?プギャー
マァ、オタは黙ってろよ。
オメエがピーピー下らない理論叫いたって世界は何ひとつ変わらない。
しても良いと思うよ。テロ。
この場合何もしないで黙って家族殺されて犯されて悲劇のヒロイズムに浸る精神病者より100倍マシだぜ。
お前は家族は犯され殺されても何もしないチッキンわけで。
プギャー
- 978 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:29:33 ID:dy5ipq91
- 早くスパイ防止法つくれよ。
勿論、執行猶予無しの一発死刑で。
- 979 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:29:43 ID:fmOy9eGr
- 軍事力で「戦争」から国民を守るんじゃないんだよ。
軍事力で「他国の侵略やテロリスト」から国民の生命財産を守るんだよ。
わかったかい、キチガイ?
- 980 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:29:59 ID:YwoADL/R
- >>970
お前少しは進化しろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&client=firefox-a&rls=
org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%82%92%
E5%AE%88%E3%82%8B%E5%85%B7%E4%BD%93%E7%9A%84%E3%81%8B%E3
%81%A4%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E7%9A%84%E3%81%AA&btnG=Google+%E
6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
- 981 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:30:22 ID:O90b3HCg
- >>975
日本以外なら間接的にしろ直接的にしろ殺されるわな。
- 982 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:30:27 ID:z1rXhLWi ?
- >>973
その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>976
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>977
私は応え(リアクション)を求めているんじゃなくて答え(アンサー)を求めているんですよ。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>979
この設問は政治家たちが実しやかに繰り返し述べてきた自衛隊(軍事力)の存在理由をそのまま
設問に変換したものです。この設問がおかしいものなら自衛隊(軍事力)の存在理由そのものが
おかしと言うことになります。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 983 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:31:44 ID:fmOy9eGr
- >>982
軍事力で「戦争」から国民を守るんじゃないんだよ。
軍事力で「他国の侵略やテロリスト」から国民の生命財産を守るんだよ。
わかったかい、キチガイ?
- 984 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:31:58 ID:Ki1b+ySi
- 私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力「以外」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力「以外」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力「以外」で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 985 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:32:24 ID:t3hbczNX
- >>982
敵が軍事力持っている。
そこへ軍事力のない空白地帯がある。
現代に於いても攻め込まれるおそれが高い。
軍事力を持つ以外に国家財産を防衛する方法はあるのか逆に質問だ。
- 986 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:32:53 ID:58MmXEHh
- >>982
ごめん。もう流して読もうと思ってたんだけど一つ言わせてくれ
>おかし
ウヒャヒャヒャヒャヒャ自動スクリプトの癖に間違えてんじゃねーよ!
シーマン以下だなお前は!!ギャギャギャ
うんこしてこよ
- 987 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:33:07 ID:HoNjhdiZ
- >>982
> >>973
> その論法は国や国民の99パーセント被害を受けても“守れた”と言える詭弁に過ぎません。ok
> 繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>
>
>>人の意見聞いても納得しないのなら自分のいけんを行ってみてよ。
>>ただし上記の「軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法」に関してに限定するが。
>>俺はあんまり賢くないから、それ以上は分からん
- 988 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:33:07 ID:+CvqoxF1
- まぁ一朝一夕に中国に高張力鋼の生産技術が身につくとは思えないが
ところで日テレのニュースで高張力鋼をハイテンと言うとあたかも製品や部材の統一名称であるかのごとく報道してたが、これは俗称じゃないのか
ハイテンションスティールの
- 989 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:33:17 ID:YwoADL/R
- >>983
「軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法」
でぐぐるとわかるけど、こいつに論理は通用しないのでNGワード指定が一番かと。
- 990 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:33:37 ID:O90b3HCg
- 定義が確立してこそ議論の余地が生まれるのにねぇ。
定義をうやむやにした時点で議論の放棄。ok
- 991 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:35:02 ID:VHLYqN4u
- >974
>戦争だから戦争用に変えられてしまいます。ok
じゃぁ戦争でも変えなきゃ良いじゃん。ok(ワラ
>当事国同士の恨みです。ok
必ず残るの?残るとは限らないんじゃない?
国民を現在生活してる個々の人と解さず、
抽象的な存在(将来その国の国籍を持って生活する人を含める)と解せば、
戦争が起きても、勝つための武力を保持することで将来の国民の利益になるから守られるな。
将来の利益>戦争の損害なら全く問題は生じない。
自由だって、法で制限をかけたのこりと考えれば侵害されることはないしな。
- 992 :kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/03(日) 07:36:14 ID:z1rXhLWi ?
- >>980
無限ループはやめて質問に真正面から答えてください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>983
この設問は政治家たちが実しやかに繰り返し述べてきた自衛隊(軍事力)の存在理由をそのまま
設問に変換したものです。この設問がおかしいものなら自衛隊(軍事力)の存在理由そのものが
おかしと言うことになります。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>984
私の質問に答えてから私に質問してください。ok
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
>>985
世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・
財産・自由を守ることに失敗しています。バリバリの軍事独裁国家のイラクも
戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることができませんでした。将来の
北朝鮮もその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることはで
きません。ok
つまり軍事力で戦争から守ることはできません。そこでもう一度問います。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
- 993 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:36:39 ID:HoNjhdiZ
- 結論:人間は昔から戦闘民族。
- 994 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:36:51 ID:Jj7EpRmx
- 戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法は、存在しない
これで満足か?
- 995 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:37:26 ID:I17lE3TC
- koueiが勝利宣言で1000を取る予感
- 996 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:38:04 ID:ctIDFIOf
- koueiを何でみんなスルーしないの?
遊んでるのか…
- 997 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:38:07 ID:VHLYqN4u
- >世界最強の軍事力を誇るアメリカはその軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守ることに失敗しています。
まだ軍事力が足りてないんじゃね?(ワラ
- 998 : ◆JGSDF.qsK2 :2005/04/03(日) 07:38:46 ID:FoTizR5j
- >>996
出鱈目理論が楽しいから
- 999 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:38:47 ID:tjT3eRBy
- 1000なら死刑
- 1000 :名無しさん@5周年:2005/04/03(日) 07:38:52 ID:b0wr7B4t
- 1000なら超法規的措置によって死刑
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)