■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「現存しないはずなのに」 "部落地名総鑑"を使用か…行政書士不正行為★2
- 1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/04/08(金) 12:54:33 ID:???
- ★部落地名総鑑と照合か 行政書士不正行為
・兵庫県と大阪府の行政書士が、興信所などの依頼で職務上請求書を不正
使用していた問題で、不正発覚の端緒となった興信所の業務日誌に、
被差別部落を列記した「部落地名総鑑」とみられる書籍の貸し借りが
記されていることが七日、分かった。京都府では、同請求書による結婚前の
身元調査で「無断に戸籍謄本を請求され、縁談を破棄された」として女性が
提訴した事案もあり、部落解放同盟は「人権侵害にあたる」として厳しく追及
する方針だ。
業務日誌から見つかったのは「地名そうかん」という記述。複数の関係者の
話などから、一九七五年に存在が明るみに出た「部落地名総鑑」とみられる。
被差別部落の地名や住民の職業なども記載されている同書は、興信所など
が出版し、ひそかに企業などに販売されたが、存在が発覚した直後に法務省が
回収した。神戸地方法務局は「現存しないはず」としている。
しかし、二〇〇〇年から〇三年に書かれたメモには「地名そうかん返せ」や
「ちめいそうかん渡す」などと、同書の存在を示唆する記述が複数あり、
一部の被害者から相談を受けた部落解放同盟兵庫県連合会は「不正
取得した戸籍謄本と照合している可能性があり、その場合、重大な人権
侵害に当たる。行政書士本人に確認し、事実関係を明らかにしたい」と話す。
さらに、他府県の連合会とも連携し、「身元調査と職務上請求書との関係を
解明したい」としている。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0407ke87430.html
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112872871/
- 2 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:55:29 ID:p1d5wN+h
- 2
- 3 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:55:36 ID:yNNMtsH2
- ブラックラー 大阪
- 4 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:55:38 ID:BtKo17zX
- 4げーと
- 5 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:55:54 ID:3jYQ7gSM
- 余裕で5
- 6 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:57:17 ID:Gvr9CNQZ
- 個人情報保護の対象になるんでしょうか。
- 7 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:57:21 ID:HkOgt94P
- で、部落ってどこにあるの?部落解放同盟の脳内?
- 8 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 12:59:12 ID:Vm7w/Lrp
- 今の街道は部落差別をアナウンスするのに探偵使うのか
- 9 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:00:25 ID:P28fYPNW
- 部落差別を無くすってのは一生部落出身であることを隠し続けることなの?
部落出身者に向けての戸籍請求が「人権侵害」に当たるってのは
まさしく部落=差別対象という前提で語られていて
それはつまり部落開放同盟とやらが、今までなんの仕事もしてこなかったってことじゃない。
- 10 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:04:30 ID:rPjlaKZH
- >部落解放同盟兵庫県連合会は・・・行政書士本人に確認・・・
海に浮かんでたりして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 11 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:05:55 ID:veJGY6NS
- これまた,微妙なタイミング
- 12 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:07:17 ID:Rq9io3IY
- >>9
部落開放同盟とは、
「部落=差別対象」であることを後世に(ry
- 13 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:07:20 ID:p6qM9/Ai ?#
- ↓人権弁護士から一言
- 14 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:09:18 ID:6AuvEGL6
- 食肉は肥育、屠殺、精肉まで全部農協に任せればいいんでない?
- 15 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:09:47 ID:LkdDhNPf
- >>9
部落民を現代社会の建前から見て不当な形で排除するために様々な情報を取得しようとする行為が
非難されるのは当たり前。
- 16 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:14:28 ID:cOf0i7So
- (・∀・)
- 17 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:15:39 ID:LkdDhNPf
- 前スレッド>>1000への応答
それは教育委員会や右派勢力などの側の言い分。教組側や鎌田聡のルポでは全く違った見方をしている。
一方の主張のみ鵜呑みにするのは公平な態度とはいえないね。
- 18 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:15:52 ID:NRizFN3b
- >>11
”絶妙”だろ。
- 19 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:16:23 ID:YznWEbsV
- 東北では村のことを部落って呼ぶこともある。
TVで「うちの部落は〜」って農家の人が連呼して
関西人が文句つけてきたこともある。
関西人の言う部落と関東から北の人が呼ぶ部落は
意味がかなり違うぽ。
- 20 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:20:03 ID:G2pBMWmK
- >>19
中部人だが、集落の意味で「部落」を使うぞ。
- 21 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:22:35 ID:Aa+rLQ3m
- 中小の食肉業は部落ですか?
- 22 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:24:21 ID:YznWEbsV
- >>20
あら中部地方もか。
じゃ関西だけかな、部落に特別な意味をかぶせてるの。
- 23 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:26:36 ID:nyk7y1zu
- 部落ってどういう人のことだった?
昔教育受けたけどもう忘れた
差別するなと教えられたのは覚えてるけど
- 24 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:27:16 ID:uDRUxyZ4
- >>1
> 部落解放同盟兵庫県連合会は「不正取得した戸籍謄本と照合している可能性があり、
> その場合、重大な人権侵害に当たる。
> 行政書士本人に確認し、事実関係を明らかにしたい」と話す。
糾弾会?
何であれが放置されてるんだろ。
脅迫なり、逮捕監禁で立件してやればいいのに。
- 25 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:28:39 ID:1fML4p1I
- 皮革関係も部落。
ちなみに、ルイビトンは、布に合成樹脂をコーティング
しているので、部落とは無関係。
- 26 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:29:55 ID:QYGoW359
- nyに流れてるわけだが・・・
- 27 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:34:27 ID:LkdDhNPf
- >>24
放置されていませんが。
無知は怖いね。
- 28 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:35:09 ID:OnuduZx5
- 畜産の道に入ろうかと思ってるんだけど、それってそっち系なんでしょうか?
ハン○ンとかもそうだったのかな
- 29 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:36:47 ID:CcdaaZiq
- 部落は部落でも被差別部落ってやつだ。
一応の名称は。
- 30 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:39:08 ID:lOyJcddt
- 地方紙でしか扱えないニュースですか?
- 31 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:39:10 ID:aZTuIoAI
- >>28
どうなんだろうね?
ちなみんに漢字では韓南と書くらしいよ。
- 32 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:41:35 ID:umIWHlzz
- 行政書士といやぁ、いかがわしい日本語学校と結託して中国人やら朝鮮人の
不正入国で儲けてる香具師らかと思ってたけど、こういう儲け方もあったのね。
- 33 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:41:55 ID:GrMf4x1G
- >>19 >>20
岐阜とか愛知の山道で、10年とか20年位前なら、交通安全の看板で
「(集落の意味で)この先部落あり、速度落とせ。」とか「この先部落あり、横断者注意」
なんて看板をよく見たよ。。
- 34 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/04/08(金) 13:43:40 ID:KhsLL9Ud ?
- >>33
地元だけど見た記憶がない・・・・・・車乗らないからか?
しかし、やけに古い看板で「部落差・・・・・(色落ちしていて読めない)」とかかれた看板は良く見た。
- 35 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:44:20 ID:FumPgCsz
- >>33
ちょっとでも擦ると大変な事になるんだろうなw
- 36 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:44:29 ID:OnuduZx5
- >>31
うーん限りなく怪しい・・・
関東育ちなので何も知らずに育ったんですが、
こうも隠し通されると何か人に言えない後ろ暗いイメージが逆につくんじゃないかな
被害者ならどういった経緯なのかとかオープンにした上で「差別イクナイ!」と訴えた方が
わかりやすいと思うんだけど。
部落って何?とか聞けない状況で部落差別だ!とか言われても全然わからんよ。
俺って青い?
- 37 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:44:33 ID:0m8VEVci
- >>19,20,22
新潟もだね。
妻が三重の人なんで、結婚式で両家の親族が集まるときとかに
なんかの拍子でびっくりしないように、あらかじめ説明しておいたよ。
- 38 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:45:00 ID:+BSxC75i
- また自作自演じゃないのか?
- 39 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:46:16 ID:38kudFU7
- 人権擁護法案でモメてるときに……
タイミング良過ぎないか?
- 40 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/04/08(金) 13:46:19 ID:KhsLL9Ud ?
- >>20-21
一般的に「部落」ってのはそういう意味だと思うが。
むしろ「被差別部落」という意味での「部落」は特殊な使い方。
- 41 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:46:22 ID:kh5yznB7
- >>20
山陰でも部落って普通に使うぞ。
まあ関東以南でも関西ぐらいじゃないの?
- 42 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:47:57 ID:S0tnkxqn
- ヤクザと仲良くしたいなんて思うやつはアホ。在日の名簿
ともども公開するのが望ましい。
- 43 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:48:13 ID:/5TCvEwH
- >28
出は知らんが実力的に府知事より偉かったのは確かw
- 44 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:48:56 ID:oGuZ07tp
- 新潟といえばこないだの地震で対策本部みたいなところがホワイトボードに
○○部落 確認
××部落 確認
□□部落 確認
みたいに書いてあった。少人数の集落の安否確認だったんだろうがびびった。
- 45 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:50:47 ID:ArqAnTvN
- >>19
北関東だが小学校の運動会で出すテントも○○部落って書いてあるぜ。
元々単なる集落って意味しかなかった部落に変な意味付けをしてる関西人はやっぱ腐ってますね。
とくに大阪民国は早く独立消滅してください。
- 46 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:52:12 ID:BMo5NW9r
- >>37
新潟は別格らしい。
県と県内40市町村の職員採用試験で、部落差別などの就職差別につながりかねない
本籍などを記入させる申込書が使用されていたことが、県人権・同和センター(永井孝道
理事長)の調査で分かった。同センターは31日までに、県に対し就職差別の撤廃と人権の
確立を求める緊急要請書を提出した。
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005033126002
- 47 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 13:58:38 ID:qmP5a3Zy
- 宮城でも集落という意味で部落って使うわ
- 48 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:01:08 ID:Znpfpd1E
- >神戸地方法務局は「現存しないはず」としている。
そりゃそうだ、どこの会社も大金庫の奥の奥にヒソーリと・・・
- 49 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:01:38 ID:Az8lbvuI
- 関西でも部落は普通の部落だよ・・・一般的にそうじゃないか?田舎はどこでもそうだよ。都会はしらねーけど
- 50 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:04:39 ID:rPjlaKZH
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 知ってる人は知っている。 知らない人はスルーしてね。
丶 .ノ \________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
- 51 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:04:52 ID:E93zITA4
- Hamletとは直訳すれば「部落」
Village Peopleというディスコバンドがあったが、直訳すると「部落民」だ
- 52 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:07:53 ID:OnuduZx5
- で、どこが部落だって?
- 53 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:08:25 ID:eOiDvpBm
- >>46
漏れは新潟県人だがそのニュースソースをどう理解すると「別格」になるのか分からん
>>44が言うとおり小規模集落を指す言葉として普通に部落と言う言葉を使ってるし、
そこに「被差別部落」的な考えは微塵も無い
昔から発達した市街地以外の小規模集落は全て「部落」だから、
部落=被差別部落なら新潟の農村はほぼ全て被差別部落と言う矛盾したことになる
- 54 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:11:03 ID:Rzk9K3u3 ?
- でも知らずに雇うと凄まじい権利主張始めて企業側がヤバイと思っても
首切ると差別だっ!って話しで泥沼になるケースがいまだにあるんでしょ?
- 55 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:11:11 ID:FumPgCsz
- 俺の生まれたところでは、部落と言えば集落。
さむらい部落といえばBだよ
- 56 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:19:27 ID:c2yD9V07
- やっぱ所属単位会の会長は首吊って自殺かな?
- 57 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:21:25 ID:wLtGdvLC
- >>49
都会にはそもそも部落だの集落だのという物すらありませんが何か?
だって、360°どこを見ても建物が建ってるんだもの。
- 58 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:21:43 ID:zmgD//Us
- 大阪出身=部落出身
でOKだよね?
- 59 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:25:09 ID:CSHyxUxh
- 俺の田舎(北陸)も部落と言えば集落だな。普通に使ってる。
若い人間はあんまり使わないけどさ。
- 60 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:27:35 ID:hxyI87KG
- 関西ですが(大阪ではない)、部落というと「被差別部落」という意味で
使われていることが多いかな。
全国のスタンダードでは無かったんですね。
でも日常で部落の話すること自体がほとんど無いのでどうでも良いです。
- 61 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:32:09 ID:ojv9alMd
- 実際には差別されてないけど"部落差別"という言葉がなくなると困るから
「部落差別根絶」とかいって部落差別を広めてるではないの?
- 62 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:35:26 ID:FumPgCsz
- 赤く咲くのは けしのはな
白く咲くのは 百合のはな
どう咲きゃいいのさ このあたし
夢は夜開く
十五 十六 十七と
あたしの人生暗かった
過去はどんなに暗くとも
夢は夜開く
- 63 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:36:23 ID:MibKT+F0
- >>61
まあ、東日本北日本はそういう感覚だろうな。
西日本は、まだまだのこってる。
知り合いくらいならいいけど、結婚は×とかね。
で、よっぽど親しい奴としか、そういう話はしない。
- 64 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:36:30 ID:eaxJHUPW
- 「部落って言ってるよ」という場合の「部落」はあくまで一般名詞としての「部落」で、
別に使うのは自由だけど、この言葉が「被差別部落」を指す差別的な表現として
使われてきた側面もあることを知ったうえで、「自己責任」で使えばいい。
- 65 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:38:40 ID:hHv35vTC
- 日本に差別意識が持ち込まれたのは、種子島の鐵砲伝来からじゃないのかな。
それまでは存在していても、明確に意識の上にのぼっていなかったのではないか。
意図的に、差別意識を持ち込んだのはイエズス会ナンバー2のフランシスコ・ザビエルと
その後継者のテロリストたちだろう。
他国を制圧するには、民族の結束を解体し、自意識に火を点けお互いを争わせるとよろしい
宗教はそのための最大の道具で、差別意識と車の両輪のマッチポンプ。
高価な武器も兵隊も必要としない、沈黙の自壊兵器ということだ。
最近、これに新たな道具が追加された。 それが「セクハラ兵器」
平和で安定した社会は「死」を意味する。 「混乱」を創り出せ。 「混乱」こそビジネスチャンス。
- 66 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:39:26 ID:eaxJHUPW
- 未だに「部落出身者は危ない」などという捉え方をマジでしている人、いるんでしょうか。
- 67 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:39:29 ID:ArqAnTvN
- >>61
そうだね。良識ある大人とか会社経営してる人とかは周知だけどね。
みんな>>60さんみたいにどうでもいいしそんなこと知らないし知っても気にしないよって人が多数だと思うよ。
まあなんとかして利権潰したいけどね。
- 68 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:41:19 ID:OnuduZx5
- 何か権利が認められてるの?
- 69 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:42:01 ID:R/M9cpzp
- 石原が言ってた、「数かぞえるにも、ひとつ、ふたつ、みっつ、○○○・・・
って言うのも如何こう言われる」
てのは、関西だけでしょ?
- 70 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:42:38 ID:eaxJHUPW
- >>61
1の「結婚前の身元調査で『無断に戸籍謄本を請求され、縁談を破棄された』」というのは
立派な差別ではないの?
- 71 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:43:50 ID:Rq9io3IY
- >縁談を破棄された
これは婚約者を訴えるべきか
- 72 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:44:02 ID:CcdaaZiq
- このスレ、工作員多すぎ。きもい。
- 73 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:44:04 ID:yNNMtsH2
- >>68
食肉利権
革加工品利権
産廃利権
土木利権
公務員特別枠
ざっとあげてもこれぐらいある。
- 74 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:44:07 ID:8RVvPNop
- ていうか、高校時代、学校の図書館に「部落の歴史」シリーズみたいなのがあって、
巻毎に「○○(地名)の歩み」ってサブタイトルがついてた記憶が。
道徳の授業でもB問題やったけど、絶対に地名は出てこないんですよね。
当然ですが。だから遠い国のお話やフィクションなのかとすら思うわけで、
現実感がないまま、あんな事やって意味あるのか?と思ってしまう。
いや、地名を出せって話じゃないけどさ。
じゃあ、直接B地区を訪問すれば、実感できるだろうけど、そうもいくわけがないw
難しいねえ。
- 75 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:44:23 ID:HU2Ym2mS
- 今更ながらもう元部落の人たちに何も思わないし、結婚相手でも全然
OKだけど、何が嫌って利権絡みの一部団体と、一部893に繋がってる
人たちがコワイんだよ…。
一度いわゆるその地域と言われてる所とは知らず、車同士出会い頭で
軽く当たった事あったんだけど、凄い勢いで人がワラワラ出て来て猛烈に
どなられた事あるよ…。当人同士の問題なのに何故?って思った。
警察来るまでの間、怖くて仕方なかった。
全部が全部そうだとは思ってはいないけど、実情を解ってない人に
西日本の人間の差別意識がおかしいとか、決め付けないで欲しいね。
それこそ西日本の人間への差別だと思うよ。何故西日本にだけこうした
文化が残ってるのかってゆうと、やっぱり利権絡みだと思う。
後はやっぱ数の多さ。
- 76 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:44:46 ID:CyXgPe3o
- うちの親父の書斎にある赤い表紙の本はこれかな?
- 77 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:46:38 ID:XlQiNNO2
- 俺東北だけど>>53と同じだったな。
部落問題自体学校で習うまで知らなかったし。
元々この問題西高東低らしいし。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:47:09 ID:OnuduZx5
- >>73
独占権/優先権が認められてるってことか?
何だものすごい優遇されてるじゃん
- 79 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:47:34 ID:yFNu3K67
- 父親の実家が○○部落って前は言っていたんですけど
この間久々に行ったら、○○地区になっていました。
佐賀県ですが、被差別部落と関係はありますか?
子どもの頃からちょっと気になっていたんで
教えていただければ幸いです。
- 80 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:49:03 ID:0QeDbF2U
- 市役所とか町役場とかに、「身元調査はしない・させない。」というような意味の
標語が大体おいてあると思うんだが、そういうのって、西日本だけなのかな?
- 81 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:49:40 ID:8RVvPNop
- 漏れは関西人だが、結婚しようと決めた恋人からBだという告白を受けて、
それを話したら、両親に結婚を反対されて、結局破談になってしまった人を知っている。
なんだかねえ。
自分ちから数駅行ったところのご近所に、所謂「B」があるけども、
確かに「B」だと聞いてなくても、前から「なんか雰囲気が変だ」って思ったところはある。
部落差別する方も問題だけど、それで閉じこもって自分たちの世界を築きすぎてるのにも
問題あるんじゃないかねえ。マイノリティ問題はいつもそうなのかも知れないが。
- 82 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:49:50 ID:fz36s7Vg
- 被差別部落のほとんどは、逆差別利権をむさぼる為にチョンが温存しているもの。
本物の日本の被差別部落はエタと非人の部落くらい。
- 83 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:50:04 ID:HU2Ym2mS
- もういっそ同和問題の教育なくせばいいのにね…。
小学生の頃、教えなければそんな問題知らないまま消えていくのに
って何度思った事か。
利権消えるから反対に嫌がりそうだけど。
- 84 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:52:06 ID:eaxJHUPW
- 東京にもそういう地域や問題はないことなかったのに、こういうとこで西日本特有の問題みたいに
言われるのはなんでだろう。
ま、いずれにしても不必要な利権は何とか精算しなきゃあな。
最近は大阪でもハンナンの事件や阪神高速道路公団絡みの談合事件など、
これまでアンタッチャブルだった「同和利権」に切り込む捜査が行われるようになったけどな。
だからと言って、そういう利権の悪イメージの影で本当に泣かされている何の落ち度もない
人たちとは分けて考えないとな。
そもそも、何の根拠もない差別を受けて不遇をかこってきたのは事実なんだから。
- 85 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/04/08(金) 14:54:17 ID:KhsLL9Ud ?
- >>83
絶対に下に「寝た子を起こすな」が出てくるに100ルピー
そんなの利権マンセーが流し込んだデマなのに。
さて、利権にまみれたみなさん。用意はいいですか?
「寝た子起こすな」
ですよ。
- 86 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:54:49 ID:6Xxr1dSF
- しかし、言葉は難しいな。
東じゃ、部落=集落。
西じゃ、部落=特殊な団体さん。
西じゃボボ=○○
東じゃボボ=どもり。
言葉は一緒だが、意味が違う。
- 87 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:55:07 ID:hHv35vTC
- >>65
平和で安定した国家、社会を破壊して征服するには、新しい価値観を持ち込み
火を点けるだけでよい。 枯れ草に火を放つように勝手に燃え広がる。
高い橋の上から下を覗かせるだけで、萎縮して立ちすくんでしまう。これが洗脳テク。
周到に用意した価値基準を持ち込めば、その文明は発狂して四分五裂になる。
ターゲットは脳細胞の未発達な女と子供が最良。
少し煽るだけで爆発的に燃え上がり、誰にも手を付けることができない。
- 88 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:56:03 ID:nXwWIlKt
- こんな事は暗黙の了解だろ。
一般的にいう一流商事会社の人事課のおじさんも会社にあるって言ってたよ。
保険屋にもあるって言ってた。
- 89 :見てるな 同和w:2005/04/08(金) 14:57:35 ID:MmDGKhPr
- / /\ __ /\ \
| .| | | __o | ・・
i⌒ヽ | | | .| | 二|二 _
|⌒|⌒| ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ツ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
- 90 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:58:50 ID:eaxJHUPW
- >>88
>こんな事は暗黙の了解だろ。
未だになくなっていないという事実は「暗黙の了解」と言えるかもしれんけど、
それが存在してもいい、使うのもあり、という意味で「了解」したらいかんわな。
- 91 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 14:59:04 ID:Zg0xTuqs
- >>71
結納や結婚式の日取りとかまで決まっいたとかならいざ知らず、
縁談程度や将来の口約束が流れたからって訴えても無駄。
- 92 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:00:12 ID:fSkSL2XW
- 同和問題の教育を無くせばってのは素直にいい考えだと思うんだけどね
確かに小学生のころ道徳の時間にそう思った
大人になって、悲しいかな人間は差別を発明してしまうものだと気づき
差別については教育すべきだとは思うようになったが
過去の事例については、知らなければ知らないまま過ごせるんじゃないか?と思う
- 93 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:02:11 ID:WgD0Eqd/
- >>57
だからサヨに洗脳された一部都会人が勘違いしてあちこち文句つけてるんだろうな。
- 94 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:02:42 ID:eaxJHUPW
- >>91
破談の背景に「地名総鑑」などを使った差別行為が含まれていなければね。
大体、1が書いてる女性は誰を訴えてるんだろう。
- 95 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:02:50 ID:JW4t4zox
- >>92
おまえ不登校のニート?
- 96 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:03:06 ID:yNNMtsH2
- ハンナンの浅田が捕まった直接の原因は食肉偽装だが、
彼は大阪の公共工事の半分以上を独占していた為、道路族
からの怒りを買った。
- 97 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:03:44 ID:XlQiNNO2
- >>84
東京にも無い訳でも無いだろうけど。
人の流入が激しいしわからなくなってしまってる気がする。
西日本だとまだ固まって住んでるから目立つとか有るんでないの?
- 98 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:06:33 ID:4bt70Plp
- http://www.sg-u.ac.jp/juken/n_t_suisen.htm
部落枠
でもどうやって部落出身だと証明するんだろ?
- 99 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:08:06 ID:Zg0xTuqs
- >>92
専用の時間を割く必要はないんだけどね、歴史の1ページとしては教えておかないと…
いまだに部落=秀吉が朝鮮から連行してきた人の子孫だと思い込んでる年寄り多いから。
- 100 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:08:28 ID:akDuRxFV
- すげ〜こんなに堂々と募集するのかw
- 101 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:08:54 ID:yNNMtsH2
- >>98
多分、住所とか親の職業だろうな。
- 102 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/04/08(金) 15:09:10 ID:KhsLL9Ud ?
- >>98
「現存しない」はずの「部落地名総鑑」を使えば一発。
非差別部落なら一家に一冊あるんだろ?
- 103 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:10:41 ID:eaxJHUPW
- >>98
キリスト者ってのもよくわからんな。
これは「差別対策」とは違う理由なのかな。
- 104 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:11:29 ID:yq8yFet7
- >>98
(1)被差別部落出身者としての出自の自覚を持つ者。
- 105 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:11:37 ID:ncfJHWD2
- >>98
それよりキリスト者が気になる。
キリスト教信仰者?
- 106 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:11:42 ID:MmDGKhPr
- (^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
( )
/ ヽ
( ^ω^) ヨヨイの!!
(⊃⊂ )
/ ヽ
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←←←ヨツw
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 107 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:12:18 ID:nXwWIlKt
- >>98
こういう求人があるんだからやっぱり名鑑の使用は必要だろう。
採用を断るためだけに使われてるわけじゃなさそうだな。
- 108 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:12:37 ID:ZiwvLemF
- 自分は大阪だけど、彼氏、彼女になってから相手に
出身を告白されたって人の話多いよ。
朝鮮、韓国系の人は名前や顔に特徴残してるし、大阪の人間は
慣れているのですぐにわかるけど、○落の人はわからないケースが
大半だよ。
- 109 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:12:52 ID:hHv35vTC
- >>87
自ら進んで日本破壊の工作員の役目を買って出ているのがマスコミ、政官財の上昇志向の亡者。
TC(日米欧三極会議)に名を連ねることで天まで舞い上がり、白人寡頭権力が仕掛けた毒入り饅頭
を、神の託宣とばかり拝領して、せっせせっせと運び込んでは同胞に配っている。
- 110 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:13:11 ID:iK8WF/Di
- >>75
銅管
西日本ではこんな本なくてもその土地に行ってみれば明らかに空気が違うんでわかるよ
やばそうな空気読める香具師はね
あと団地の表札に同じ苗字がやけに多いとか
これは住宅地図でも判断可能
- 111 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:13:46 ID:hxyI87KG
- いわゆる部落差別なんて部落利権が無くなれば、消える。
断言したい。
部落民だから差別してるんじゃないと思う。
ワタシ的には例えれば犯罪者とか893と近づきたくない感覚。
自己防衛です。
でも実際に差別されているところを見たことがほとんど無い。
四国にしばらく行っていた頃、クラスメートが
「彼氏が部落だから、親に付き合うのを反対されている」
と相談を受けたことがあってビックリした。
「こんなことってホントにあるんだ」と思った。
でも別のクラスメートから「あのね、彼女が部落なんだよ」
と言われて更にビックリした。
未だになんであんな事を言ってたのか理解できない。
- 112 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:13:51 ID:4bt70Plp
- >>103
TOPの写真を見る限りキリスト教だからかな
http://www.sg-u.ac.jp/index.htm
- 113 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:14:38 ID:mVdPXOCn
- 部落とキリスト教は関係あるからね。
部落にはよく教会がある。八王子のXXXとかは有名。
それとこれは問題ある行為だが、不正行為ではない。
- 114 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:15:14 ID:b4xLHAFT
- 宝島社文庫
同和利権の真相1
同和利権の真相2
同和利権の真相3
- 115 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:15:26 ID:eaxJHUPW
- >>108
>○落の人はわからないケースが大半だよ。
そりゃそうだよ。何も変わらない、普通の日本人なんだから。
- 116 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:16:25 ID:7EgK+lKB
- 東北出身ですが部落枠おkですか?
- 117 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:16:26 ID:yq8yFet7
- >>113
バカ?
ttp://www.sg-u.ac.jp/juken/n_t_suisen.htm
ページの一番下の表の、目的・出願資格の「詳細へ」を見ろ
- 118 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:16:51 ID:hHv35vTC
- >>109
漏れのIDが、Hivision のTCだ。 どうだまいったか。
- 119 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/04/08(金) 15:18:45 ID:KhsLL9Ud ?
- >>117
これってかなりあいまいじゃないか?
多少アイヌにかんする知識をつけたら被差別少数者として受験できないか?
- 120 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:21:43 ID:hHv35vTC
- >>118
しかも35型液晶で、縦型スピーカつきだ (^_^)
- 121 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:22:04 ID:/0SQI+3X
- 部落らを何とかして
- 122 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:22:11 ID:eaxJHUPW
- >>111
>部落民だから差別してるんじゃないと思う。
スタート時点では「部落民だから差別」してたんだろうけどね。
>ワタシ的には例えれば犯罪者とか893と近づきたくない感覚。
はあ・・・。
自分で選んでそうなった犯罪者とか893を自分とは別の世界の人だと思うことと、
自分の力では全くどうしようもない「部落民」の差別をごっちゃにしたら、だめ、だめよ。
- 123 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:24:37 ID:Am9SEH/E
- 部落は昔は差別の対象だったが
今じゃ利権がらみの逆差別の対象だもんなぁ・・あるいはやっかみとか。
漏れも部落に生まれりゃよかったよ、働かずして一生安泰だもんな
- 124 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:24:46 ID:OO4mb2pM
- 無くなる前に重要文化財に指定したほうが良いんじゃないか?>部落地名総監
- 125 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:24:49 ID:eIQvdgUq
- >>79
俺も消防のとき佐賀にいたけど
運動会で 部落対抗リレー があったよ
で >>1 だが、
かの人たちお得意の、いわゆるマッチポンプじゃないの?
- 126 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:25:24 ID:HU2Ym2mS
- >>110
利権とは少しかけ離れるけど、昔同級生が物凄い自慢げに
「自分は部落だから、何かあったら周りが黙っちゃ居ないよ」と
別の級友に話していたのを聞いた事がある。
この時に親から子へとある意味利権と同じ、間違った特別意識を
植え付けてると思って、複雑な気持ちになった。根底はやはり
利権があるから、差別や警戒心を持たざるを得ない状況なのだと
痛感するよ。逆に考えたら利権が無ければこの差別問題は段々と
消え行くと思うんだけれど、群がる一部の人間の為に真っ当な人達が
迷惑を蒙ってる形になってしまってるという状況。気の毒だ。
- 127 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:25:36 ID:UboOI34X
- >>99
大学で藤村の「破壊」を読むまでは知らんかったよなぁ、部落差別や同和問題
ってのは。折れらの生活とは別次元の話だしでどうでもいいじゃんと
思ってたけど。何気に行政の広報紙をみたら「同和問題を考える・差別の無い
明るい町作り」の文字が・・・ここって同和地区があるのかと、小学生の頃
からず〜っと住んでたのに全く知らんかったよ。
やっぱ同和教育は必要だね、東京人は面白おかしく「部落」を使う傾向がある
からねぇ、無知ほど怖いものはないよなぁ、全く・・・
- 128 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:26:22 ID:bOCP7FpO
- 2chの「鮫島」みたいに実際にはありもしない事柄を
意味ありげに書くって感じが実情かもしれないな。
- 129 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:26:59 ID:/NO2lXIK
- >>98
私沖縄出身なんですけど被差別部落出身者になるんですね・・
- 130 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:28:08 ID:eaxJHUPW
- >>129
なんで!?
- 131 : :2005/04/08(金) 15:29:08 ID:6uJ7lrz+
- いわゆるひとつのブラックリストですか・
- 132 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:30:47 ID:5C/GjHPW
- >>127
面白おかしく「部落」なんて使わないよ。
「特権階級の横暴さ」として使ってるだけだよ。
差別をなくすなら、同和教育そのものが差別だ。
- 133 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:30:53 ID:/NO2lXIK
- >>130
98の目的・出願資格の「詳細へ」を読め
- 134 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:30:58 ID:Rq9io3IY
- >>129
失礼な話だね
新たな利権拡大を目論んでるのかな
- 135 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:31:58 ID:yNNMtsH2
- >>129
確かに戦後までは被差別部落者よりも沖縄島民のほうが
差別的な扱いはひどかったと思う。
- 136 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:32:08 ID:egpd5mBR
- >>63
俺はチョソに比べたら1000倍いいね
- 137 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:34:14 ID:G7t3yGt/
- >>129
沖縄出身者はA-2に該当する。被差別部落出身者はA-1。
ttp://www.sg-u.ac.jp/juken/n_t_suisen.htm#point
特別推薦入学選考T類
(アファーマティブ・アクション)
A−1 被差別部落出身者 5名程度
A−2 被差別少数者 5名程度
A−3 身体障害者 5名程度
A-2
ttp://www.sg-u.ac.jp/juken/n_t_suisen2.htm
- 138 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:34:51 ID:SlJZi7Jo
- 俺、高校生のとき大阪に引越したんだが、同和問題についてほとんど無知で、
「家の近くに解放会館って言う変な名前の建物があるんだけど、宗教みたいでキモイ」
みたいなこと口走ったことがある。周りは内心引いてたんだろうな。
- 139 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:35:54 ID:A2VZVA6S
- なんで部落から出て行かないの?
部落がすきなの?
- 140 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:36:17 ID:E93zITA4
- キモヲタが「被差別少数者です」と言って応募してきたらどうするんだ?
真性包茎が「身体障害者です」と言って応募してきたらどうするんだ?
- 141 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:36:39 ID:eaxJHUPW
- >>129
>>133
だから、なんで沖縄出身者が「被差別部落出身」に?
「被差別部落出身者以外」である「被差別者」には入ってるけど。
- 142 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:36:58 ID:yNNMtsH2
- >>139
出てったらタダ飯食えなくなるだろ。
- 143 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:38:03 ID:O8M7WTNm
- ちんぽの皮が解放されて一言↓
- 144 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:38:57 ID:hxyI87KG
- >>122
んじゃ、言い方を変える。
「本人はとてもいい人でも親が殺人者」とかに近づきたくない。
こんなところで綺麗事いっても始まらない。
自分の力ではどうしようもない「部落民」っていうけど、
引っ越ししたり、なんだかんだしてもダメなのか?
- 145 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:39:05 ID:Xc5Au0cd
- しかし、部落問題に関して
そもそもの発端であるDQN徳川家はどう思ってんねやろ?
迷惑極まりない話や。
お前の先祖は如何に後世に同じ民族同士で禍根を伴う溝を
作ったかわかっとんのか?
- 146 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:39:09 ID:yq8yFet7
- 未だに市道を通行する車を止め、通行料と称し金品を略奪する者や、
高校生相手にバイト料を騙して不法労働させたり、
言いがかりをつけて商店の代金を踏み倒したりする人も居る。
後で「あぁやっぱり・・・」ってのは彼らに責任がある。
- 147 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:39:10 ID:usWg6pf+
-
盧大統領「日本の態度は人類社会の普遍的価値にそぐわない」
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が10日のドイツ訪問に先立って行われた
ドイツの有力日刊紙フランクフルター・アルゲマイネとのインタビューで
最大の外交安保懸案である韓日関係、北朝鮮の核問題、南北統一問題など
について一歩踏み込んだ立場を表明した。
盧大統領はインタビューでまず、次第に激化している韓日両国の葛藤は
日本側に責任があると断定した。
特に「日本の態度は人類社会が共に追求すべき普遍的価値にそぐわない」とし、
「侵略と加害の過去を栄光と考える人たちと一緒に生きるのは全世界にとって大きな不幸」
と強く批判した発言が目に付いた。
これまで盧大統領が数回に渡って述べた対日発言のうち、もっとも厳しい発言
という意見に異論はない。
しかも盧大統領が今回のインタビューで「靖国神社を参拝することは韓国はもちろん、
中国にも『大きな侮辱』を加えるもの」という立場を表明したのは非常に示唆的
だという解釈も出ている。
場合によっては中国と協力し、日本の歴史歪曲と独島(トクド)領有権紛争に一層強力に
対処するという意味を示唆したのではないかという解釈だ。
また、盧大統領は北朝鮮の核問題解決策は「6か国協議」が唯一の方法だと再度強調しながら、
韓米の緊密な協力が前提になるべきだと述べた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/08/20050408000032.html
- 148 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:39:50 ID:eaxJHUPW
- >>139
今住んでいる場所だけが問題なんじゃないんだって。
そのために不必要な本籍まで調べて「地名総鑑」と照合するんだろ。
それに、生まれ育った場所に愛着を持つのは自然な感情。
「好きだからそこにいる」「嫌いだから出ていく」という0か100かの話ではないと思う。
- 149 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:40:48 ID:zdgo9k3M
- 被差別部落の大部分は西日本にある。
中部地方よりも東側にはほとんどない。
東日本は西日本を切り離そう!
- 150 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:41:11 ID:mir+wpCs
- >>146
それ、本当なの!
- 151 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:41:55 ID:E93zITA4
- >>145
戦前に水平社が徳川家達公爵に向かって爵位返上を要求したことはある
水平社の一味が徳川家達公爵の自宅に放火して全焼させたこともある
- 152 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:42:04 ID:yNNMtsH2
- >>145
発端は徳川ではない。部落が利権としていた食肉、革、産廃事業は
元々身分の最底辺の人たちの仕事でその起源は奈良時代までさかのぼる
と言われている。
徳川幕府は彼らにえたという呼称を与えて定住させただけ。
- 153 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:42:43 ID:HU2Ym2mS
- 物凄い安い家賃で暮らせる住宅の前に、ベンツがぞろぞろ止まって
たりする実情を見たら、何故出て行かないのか?とは思えなくなるよ…。
正直、細々やってる俺からしたら羨ましい位の所も多いし。
まぁ、全部が全部とは言わないけどね(´д`;)
- 154 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:42:53 ID:eaxJHUPW
- >>144
まずはあなたも>>148を読んでね。
それに、きれい事でも何でもなくて「本人はとてもいい人」なら「親が殺人者」でも友達になればいいじゃん。
- 155 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:43:22 ID:Zr1kx010
- 知らない奴は先祖が農民 w
- 156 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:43:34 ID:egpd5mBR
- @在日韓国・朝鮮人(韓国国籍者、朝鮮国籍者、日本国籍者等を含む、日本の植民地支配に起因して在日する者。)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 157 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:43:56 ID:E93zITA4
- 徳川時代の穢多は特権も与えられていた
弾左衛門など大名に匹敵する財力を誇っていた
- 158 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:45:15 ID:yNNMtsH2
- >>157
ハンナンの浅田なんかはまさに平成の弾左衛門だろうね。
- 159 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:45:51 ID:/NO2lXIK
- >>141
ごめんなさい。
被差別「部落」少数者に見えました。
「部落」とは記載されていませんね。
でもこの応募枠もどうかと思うけど・・。
- 160 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:46:01 ID:yq8yFet7
- >>150本当だよ
全て3年以内の話。
1番目は俺の同級生。2番目は近所の高校生。
3番目は家の実家。
- 161 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:46:29 ID:eaxJHUPW
- 引っ越して問題が解決するなら、とっくに部落差別なんてなくなってる。
- 162 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:48:55 ID:FumPgCsz
- / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .
/ We are 部落!. \ .
/ /| .∩∩ |\ \ .
\/ | ∩| || |∩. | \/
|. | .|| || || | |
| | __| |
| | (__.| |
. | ヽ.___.丿 | . .
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正直さ、B系とか好きで黒人のスラム街とかかっけーみたいな
かぶれちゃってるDQNは、日本のスラム街から始めろよ
上みたいなTシャツきてさ
- 163 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:49:19 ID:HU2Ym2mS
- 本当に利権絡みで甘い汁吸ってる人間と一緒にされたくないって人は
結構その地域から離れていってるかもしれないね。愛着のある土地から
去らないといけないのは気の毒だ。出て行くべきはこぼれた砂糖に群がる
アリの方なのに。
- 164 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:49:22 ID:eaxJHUPW
- >>160
そんなのは単なる犯罪だな。
部落云々と関係なく捕まえとけ。
- 165 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:50:24 ID:7dJEILoW
- 東北の会津の出身だが、うちの地方じゃ、自分たちの集落を「部落」っていう。
そのせいか、部落=差別というのがどうにも結びつかない。
今、東京に住んでるが、こっちの方で、実家のある集落の事をよく
「うちの部落」って言っちゃうんだが、そのたびに、同僚から微妙な表情を
されるのはどうにも違和感が……。
- 166 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:50:45 ID:hxyI87KG
- >>148
例えば部落の人じゃなくても、引っ越し先が遠方だった場合、
戸籍などの取り寄せが面倒で、本籍移したりする人多いでしょ?
生まれ育った場所に愛着を持つのは自然だけど、
本籍を移した人が生まれ育った場所に愛着を持っていないワケじゃないでしょ?
差別されていると思っていても出て行きたくないものなの?
本籍を移したりしても差別は無くならないの?
どうやっても「部落民」は差別されるの?
よく知らないので、教えて下さいな。
>>154
でも結婚となると話は別だし。
本人がいい人でも結婚はイヤだと思うのも差別なの?
友達になるぐらいなら、全然平気だけど。
じゃあ、例えば本人がイヤなヤツだった場合、
嫌っても差別にはならない?
- 167 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:51:00 ID:XlQiNNO2
- >>148
本籍は変更きくでしょ。
皇居にしてる人も居るんだし。
- 168 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:51:02 ID:JW4t4zox
- >>162
デザイナーになれ。
まじウケタ。
- 169 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:52:12 ID:yFNu3K67
- >>125
レスありがとうございました。
佐賀県では部落=地区
ということで、自分の中で決着することにします。
- 170 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:52:12 ID:E93zITA4
- 部落問題は、利権に固執する「解同問題」でもある
部落を離れた部落民の中には解同への峻烈な批判者も多い
朝日新聞で解同批判キャンペーンを張って解同に叩かれた高木正幸記者
一ツ橋小学校事件で解同高知県連から嫌がらせを受け、解同を訴えて勝った小笠原政子教諭
矢田事件で解同から拉致監禁されリンチ糾弾を受けた玉石藤四郎教諭
いずれも部落民の子孫である
- 171 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:53:55 ID:D87RvSLV
- 卒業式で日の丸を掲揚して国歌を歌うのであれば部落出身の子供たち全員を欠席させるぞ。
と、恫喝。
- 172 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:54:36 ID:ncfJHWD2
- 被差別者が、差別を利益に変えて、非被差別者を害している以上、
差別が無くなるわけもない。
差別利権と逆差別の徹底した取り締まりこそ、差別をなくする。
- 173 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 15:55:21 ID:8gqtQr/y
- >>145
今でも忌み嫌う職業あるでしょ。最底辺の職業は
今も昔も変わらずある。徳川時代は>>152
にあるように身分をキチッと名文化してルールを決めただけ。
いらん争いがないように。
- 174 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:00:10 ID:D2FgZB8m
- 部落って言葉俺の地域じゃよく使うよ、普通に。
何の違和感もないよ。因みに俺京都府
- 175 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:00:20 ID:70lkqgIl
- 私、ハワイにいるんだけれど、ハワイの日系人は、大きく、ニッケイとオキナワンの2種類に分けられている。
プランテーション労働者として、ハワイに移民してきた後、日本本土の人から、沖縄の人は激しい差別を受けたんだって。
差別をされた沖縄の人たちは、ニッケイと呼ばれることを拒絶し、ニッケイと区別して、オキナワンと自らを呼ぶ。
ハワイでは、日系人の中に限らず、割りと普通の区別。 オキナワン一世の中には、ニッケイ嫌いの人もいるそうだ。
ニ世以降になると、結構平和。
ちなみに、日本本土からの移民の中でも、出身地ごとに区別がある。 一大グループである広島から来た人たちは、ヒロシマン。 まじで。
- 176 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:00:42 ID:mir+wpCs
- >>160
それは、珍走族とかヤンキーじゃなくてBなの
警察に通報すれば良いんじゃないの、Bは何やっても許されるの
ごめんね色々聞いて、私は千葉だからBの事あんまり知らなくて
千葉にも、Bで有名な所もあるけど、私は都市部に住んでるから
- 177 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:00:48 ID:akDuRxFV
- かんぺーがBだと知って以来,顔が汚い香具師は皆Bに見える
- 178 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:01:04 ID:DDPiWNaa
- >>174
京都だったらそれは嘘だ。
- 179 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:03:26 ID:FumPgCsz
- >>177
人板では可愛い子が多いって聞くぞ
- 180 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:05:17 ID:mlo+QhjK
- >>178
嘘じゃないよ。
- 181 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:06:38 ID:DDPiWNaa
- >>177
芸人さんは多いね。
- 182 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:07:31 ID:yq8yFet7
- >>179
近くにいっぱい居るけど、そんな事無い。
- 183 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:07:38 ID:UCfBWGdd
- >>178
だよな
- 184 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:08:03 ID:mlo+QhjK
- 「今夜は部落の寄り合いが有るから先に帰るよ」
普通に使うが?
- 185 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:08:11 ID:b9QrCNhG
- >>162
これ着れる香具師はすごいな
- 186 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:08:39 ID:hxyI87KG
- 松田聖子は?
- 187 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:08:44 ID:AaTI8Mqa ?
- 日本人同士では普通は日系で問題ないが、左翼系だとこれが上手くいかない。
左翼は根本的に人として終わってるので>>175の様になってしまう。
左翼思考が多い地区が良く現れていて面白い。
- 188 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:08:59 ID:eaxJHUPW
- >>166
本籍は移せるけど、ここで問題になってるのは移す前の本籍を興信所などで
調べられてしまう可能性があるということでしょう?
それにもっと大事なことは、なぜ自分が生まれ育った町を隠さなければならないの?
しかも自分には何の責任もない「差別」という理由で。
つまり、「なんで出ていかないの?」という問いが何かおかしいんだよなあ。
「なんで落ち度がないのに出て行かなければ(本籍を変えなければ)いけないの?」ということの方が
はるかに大事だと思うけど。
>本人がいい人でも結婚はイヤだと思うのも差別なの?
「結婚はいや」の理由が「親が殺人者だから」ということだけなら差別と言えるだろうね。
本人に全く責任のない理由で理不尽な目に遭うわけだから。
>じゃあ、例えば本人がイヤなヤツだった場合、
>嫌っても差別にはならない?
いやな奴を嫌いになるのは当たり前。差別云々とは関係ない話。
「被差別部落出身だからつき合わない」というのが差別だと言ってるだけ。
- 189 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:09:15 ID:jDjh8Y64
- 通勤中のある場所に「同和対策区域」て看板が、
わざわざ立ててあるんだが
- 190 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:09:53 ID:M+Zu4fUl
- この板は大人が多いんだね。
おれは子供なもんだから、>>168とか、>>162を見るたびに
『街道の自作自演おつ』って突っ込みたくなってしまう。
ぜんぜん面白くもなんともないし。自演以外だとしたらね。
- 191 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:09:56 ID:2svOUHYa
- “部落”というただの一般名詞が使えなくなったのはイタイ。
- 192 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:10:25 ID:JW4t4zox
- >>186
先祖は有名らしい。
聖子ヲタが詳しいよ。
Bは明菜な。
- 193 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:10:41 ID:yNNMtsH2
- >>185
部落だと普通に集落って意味だから、We are 同和 のほうが
通じやすいだろw
- 194 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:12:54 ID:mlo+QhjK
- 同和の人は使わないが、普通の農村の人は自分の村を部落というよ。
- 195 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:14:17 ID:JW4t4zox
- / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .
/ We are ETA!! . \ .
/ /| .∩∩ |\ \ .
\/ | ∩| || |∩. | \/
|. | .|| || || | |
| | __| |
| | (__.| |
. | ヽ.___.丿 | . .
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この方がキマルような・・・
- 196 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:14:49 ID:zdgo9k3M
- 部落うぜーとか言ってるやつは
大抵西日本人で、大阪人、京都人、福岡人。
でも日本中どこでもそう部落問題が深刻なわけじゃないですから。
四六時中そんなことを言っているの、あんたたちだけです。残念!
- 197 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:16:09 ID:rJzNvbW2
- >>196
四六時中そんなことを言っているの、あんただけです。残念!
- 198 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:16:14 ID:4xAyyOdT
- http://www.blockblog.jp/
- 199 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:16:46 ID:r8fwAg+b
- つーか今部落気にしてるのは老人くらいじゃねーの?
かわいくて性格良くて健康ならどうでもいいよ
- 200 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:17:28 ID:mlo+QhjK
- 部落なんてよりも地名で言ったら、皆わかるんだよ
頭にきたら例の言葉で・・・・こそこそ
- 201 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:17:51 ID:JW4t4zox
- / ̄ ̄`ー―' ̄ ̄\ .
/ We are Yotsu . \ .
/ /| .∩∩ |\ \ .
\/ | ∩| || |∩. | \/
|. | .|| || || | |
| | __| |
| | (__.| |
. | ヽ.___.丿 | . .
| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Japan B系ファッション
- 202 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:18:43 ID:tz1eXVQy
- 普通「部落」って呼ぶので、都会もんが「○○部落・・・」って言いそうになって、
「○○区」とか「○○集落」って言い直すとかえって、差別されてるように感じる。
- 203 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:25:11 ID:EETymqUT
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < 知ってる人は知っている。 知らない人はチョン叩きしてね。
丶 .ノ \________________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
- 204 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:26:05 ID:E93zITA4
- 部落の人間は被差別部落を部落とはあんまり言わないけどね
- 205 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:27:39 ID:hg5YpAT0
- ありえないような理不尽な言いがかりをつけて
脅迫して代金をタダにしようとしたりするやつらは
部落か朝鮮人だと思って間違いないから。
学生くらいだとわかんないかもしれないけど
社会人になって経験すればだんだんわかって来るよ
- 206 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:29:15 ID:UCfBWGdd
- >>205
大学だと同和教育あるでしょ
- 207 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:31:11 ID:/T0MVOzD
- 伸介が選挙応援してた民主議員って
部落解放同盟の名刺使って凱旋してるらしいな
- 208 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:31:23 ID:nRnqEqu4
- 関西は全部部落。これで解決。
関西人は共食いでもして死んでください。
- 209 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:31:37 ID:ACJvCJ4e
- 宗派でわかる、仏壇でわかるとか?
- 210 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:12 ID:0LX8UMqx
- >>162
オリジナルか?
良いね
- 211 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:15 ID:hg5YpAT0
- 大学で同和教育なんかやるかよ
少なくとも俺の行った国立大学ではそんな授業は無かったぞ
- 212 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:15 ID:2svOUHYa
- “集落”と“部落”じゃ微妙に意味合いが違う。
- 213 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:42 ID:D87RvSLV
- >>202
言葉狩りの連中が「部落」という言葉にマイナスイメージを植え付けている。
- 214 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:44 ID:XlQiNNO2
- >>188
痴漢冤罪だって自分が悪く無くてもそれなりに対応するでしょ。
正しいかそうでないかだけじゃなく自分や周りが幸せな方法を考えるのも手でしょ。
後出て行かないのは自由だけど固まって他を寄せ付け無いってのも問題でしよ。
- 215 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:32:50 ID:yNNMtsH2
- >>206
そんなの上っ面だけでしょ。実社会に出ると彼らの実情を
嫌でも知るようになるよ。
- 216 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:33:08 ID:hxyI87KG
- >>188
あのね、本人がどんなにその土地に住みたくても
いろいろ問題があって、引っ越しするのは部落の人じゃなくても
あるよね?それは差別にはなる?
近隣住民と折り合いが合わないとか、そういうので引っ越しする人は
「差別されてる!」って訴えることができますか?
できるのであれば、一緒だと思いますが。
>つまり、「なんで出ていかないの?」という問いが何かおかしいんだよなあ。
そんなに差別がイヤなのに「出て行かない」のはおかしくないの?
その人たちが会社で転勤を命じられた場合も「出て行かない」の?
どちらかが大事なのではなくて、出て行って本籍さえ変えれば
差別がなくなることが分かっていて、出て行かない理由は?
そこに住みたい欲求>差別がイヤになる理由を教えて下さい。
>「結婚はいや」の理由が「親が殺人者だから」ということだけなら差別と言えるだろうね。
例えば自分の子供が「おじいちゃんは殺人者」と言われることがわかっていたら、
私は絶対に結婚することはできない。
それは結婚をやめる理由になると思う。それも差別?
じゃあ、「被差別部落の特権を利用している根性がイヤ」
な場合は差別にはならない?それは本人を嫌う理由になりませんか?
この理由は差別になる?
それとあなたは詳しそうなので教えて欲しいのが、
差別がなくなると、被差別特権もなくなる?
煽ってるのではありません。
ただあなたの意見が聞きたいだけです。
- 217 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:33:40 ID:KbE6NwQy
- 同和利権について指摘したら
古い友人から手紙が
ガクガクブルブル
(@_@)
- 218 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:36:37 ID:hg5YpAT0
- 離婚して自己破産寸前の親戚が
俺の実家に「金貸してくれー貸してくれー」って来んのよ
親戚が被差別部落だったらすげー困るだろうな と思う。
- 219 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:36:51 ID:Ks+eJ9AR
- たとえば私が 恋を〜♪恋をするな〜ら〜♪
- 220 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:37:55 ID:AEqZb6FI
- 本籍と住所を移しまくる。それで差別がなくなる。
- 221 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:38:15 ID:ACJvCJ4e
- 最近は同じ村民の中でも、苛めや差別が普通に行われている。
あっ、家庭の中でも差別しまくりジャン!
- 222 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:38:34 ID:LcfBXzNP
- だ か ら
部 落 っ て ど こ よ
- 223 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:41:15 ID:XlQiNNO2
- >>206
無いよ。
特定地域とか関連学部だけでしょ。
- 224 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:42:17 ID:W0RvBt3b
- >>207
前回の衆議院選でも
部落解放同盟書記長が民主党の比例代表候補に入ってたな
当選したのかどうか確認してないけど
- 225 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:42:29 ID:Rq9io3IY
- >>219
放送禁止の歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
♪部落民のお願い聞いて〜 聞いほしいの〜
- 226 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:42:46 ID:yNNMtsH2
- >>220
なくならないと思うよ。街道の目的は差別を旗印にした
食肉や産廃の利権を独占することなんだから。
そういう事業そのものを規制緩和していかない限り、
街道の勢力や被差別部落を無くすことはできない。
- 227 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:45:29 ID:J2GT47kc
- 良い人は血を分けた兄弟よりも仲良くなれる
これは半島人にも言える
悪い人は鬼畜の中の鬼畜
- 228 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:45:44 ID:icr1V7pJ
- (^ω^)⊃ この話題は2chではアウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
- 229 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:46:04 ID:FumPgCsz
- >>222
お前の婆ちゃんの出身地だよ!
- 230 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:46:31 ID:wK4nkjKn
- 関東近郊に30年住んでいる。
部落問題についての知識はあるが、実際に部落の人と会ったことすらない。
(会っているかもしれないが気づいたことがない)
おそらく、今後も普通に生活している限り一生出会わないだろう。
だから、あえて学校で子供たちに教えたりせずに、一生知らないままでいたほうが、
差別もなくていいのでは?と思うのだが。
甘いんでしょうか。
- 231 :よく聞くけどホントか?:2005/04/08(金) 16:46:50 ID:0LX8UMqx
- 関西は大規模にあったから今まで残っている。
関東は小規模、比較的混在型だから部落は目立たない。
東北は東北自体が部落だから差別が存在しない。(マタギなんか毛皮そのままはおってるし)
- 232 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:48:26 ID:ncfJHWD2
- >>231
ほ、北海道は…
聞くまでも無いか。
- 233 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:48:34 ID:D87RvSLV
- >>230
>だから、あえて学校で子供たちに教えたりせずに、
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|寝た子を起こすな | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
- 234 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:48:44 ID:yNNMtsH2
- >>230
本当はそれが正しいと多くの人が思っている。被差別部落なんていうのは
歴史の一つとして捉えておけばいいだけでそれを利権化して、子々孫々
受け継いでいこうなんて姿勢そのものが間違っている。
- 235 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:48:56 ID:OWr1N7iz
- スイスのムーブメント(時計の中の機械)メーカーでETAってところ
があるんだよなあ。
- 236 :曽祖父から港横浜:2005/04/08(金) 16:49:47 ID:0LX8UMqx
- Tシャツシリーズがマジで受けた。
Bボーイは伝統的なBなカッコをすべきだね。
関西人はあれみて引いてるのかな?
- 237 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:50:03 ID:LcfBXzNP
- >>229
欲求不満です
相手してくれる男性を募集しております
経験少ない方なので色々教えて欲しいとおもいます
近いうちに会いませんか?
当方埼玉県志木市在住
- 238 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:51:25 ID:W0RvBt3b
- 「4つのお願い」って放送禁止なの?
- 239 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:52:32 ID:icr1V7pJ
- ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 240 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:53:00 ID:1XODgyft
- >>176
警察に通報しても無駄。
そういう意味では893より始末が悪い。
- 241 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:54:48 ID:Nd++XqKl
- >>230
私も同じ年頃の関東人ですが、北関東では結構差別が激しいですよ。
私の祖父は、素封家の出で、天皇陛下に叙勲されるほど
社会的に尊敬された人でしたが、
「部落民とだけは結婚するな」
と日々言っていました。
また親からも
「○○ちゃんと××ちゃんとは余り遊んじゃいけないよ。ブラクの子だからね」
てな訳で子供の私は
「○○ちゃんと××ちゃんはブラクミンだから遊んであげない!」
と本人たちに直に言って虐めていました。
今思い出すと○○ちゃんと××ちゃんに手をついて謝りたくなる、恥かしい
思い出です。
勿論私も親も悪いんですけど、そもそもうちの学区では同和教育を
実施していなかったんですよね。
少しでもやっておいてくれたら・・・と思います。
- 242 :曽祖父から港横浜:2005/04/08(金) 16:55:55 ID:0LX8UMqx
- 四つ相撲(よつずもう)
「○●関がヨツになった!万全の体勢だ!!」
とかも、関西の人はピーンときたりするのか。
大変だな。関西は。
- 243 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:55:59 ID:Wrw6DtXr
- 大阪は部落だらけだからなあ。
新大阪の手前とか。
大阪・隣保館でググッて出てくるところは皆ビンゴ。
- 244 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 16:56:54 ID:V8ms4w5x
- 大阪の珍走団の奴が言ってたが、部落出身のDQnとは関わりあいたくないらしい。
喧嘩売られても絶対に相手にするなって言ってた。後でややこしくなるから。
- 245 :曽祖父から港横浜:2005/04/08(金) 17:01:27 ID:0LX8UMqx
- 関西はヤクザとブラクミンとコリアンが床屋の看板のごとくミックスされているからね。
それは恐ろしいな。
地上げなんかバキュームカーで糞尿をぶちまけるんでしょ
- 246 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:01:57 ID:J2GT47kc
- >>241
俺は反対、俺の子供のころは同和なんて知らなかったが、同和教育しだしてから
火がついておかしくなった。
心の中ではもう消えない。
- 247 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:04:17 ID:QJ9tlzE3
- 東京に部落はないとか言っているおまいらへ
東京の被差別部落の歴史と現状
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/tkburaku/index.html
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/genjyou.html
東京の被差別部落は強制移転などによって確かに「見えにくく」はされてきました。しかし、それ
にも関わらず差別事件は後を絶たちません。一方で被差別部落が拡散させられてきた結果、昔なが
らの部落民の支え合いや大切なきずなが分断されがちとなり、不当な差別を受けたときに「それは
おかしい」とみんなで跳ね返すことができにくくなってしまったのです。
私たちはこのような状態を解決するために、まずなによりも都内在住の部落民のつながりを回復
することが重要だと考えています。そのために都内に10個の支部を設け、それぞれの地域ごとにな
かまたちの生活相談や地域社会への働きかけなどの日常活動をしています。
- 248 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:05:06 ID:nz4NNbO9
- >>241
北関東ねえ
へぇ
お前の家だけがイカレてたんじゃねえの?
- 249 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:05:41 ID:Nd++XqKl
- >>246
それは貴方が優しい人だからと思いますよ。
私は馬鹿で世間知らずだったから。他人に「ブラクミン」なんて言ってはいけない
なんて知らなかった。
でも、どうしても
「誰かが一言教えてくれたら、自分だってこんな馬鹿なことはしなかったのに」
と思っちゃうんですよね。自分の罪を誰かに着せたいのかも。
- 250 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:07:04 ID:aKDCr+uQ
- 北関東?
氏家とか?
- 251 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:07:07 ID:nRnqEqu4
- >>247
部落民必死。wwww
関西に帰れ。
- 252 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:08:16 ID:DKI1q7V9
- 九州大分の出身だが、大分では、「部落」=「集落」の意で使ってた。
沖縄に転勤したら、沖縄の人も集落の意味で「部落」を使ってた。
- 253 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:08:29 ID:Nd++XqKl
- >>248
いえ、田舎の旧家はものすごくそういうことを気にするんですよ。
血筋くらいしか自慢がないからでしょうね。
北関東には、まだたくさん残っていますよ。
- 254 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:09:09 ID:0LX8UMqx
- しかししょうがないな。同じ日本人同士でワケわからない差別し合うなんて。
無駄だから止めようぜ。
ヘッドポーターは部落
日光猿軍団も部落
ニートも部落
お笑い芸人も部落
- 255 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:09:53 ID:UboOI34X
- 関東って文教都市と言われてるところが同和地区なんだよねぇ、不思議と・・
横浜・国立・浦和・・・なんでだろ
- 256 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:10:02 ID:J2GT47kc
- >>249
経験してないからわからないのだよ。
言わなければ今頃はかなり平等になっていた筈
しかし現実は昔より何倍も悪くなった。
- 257 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:11:15 ID:2svOUHYa
- >>248
30歳くらいなら、>>241みたいなこともあったかもな。
オレは、四国のある地方の出身だが、20年前には
>>241みたいなことはあったよ。20年前にはね。
- 258 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:11:39 ID:E93zITA4
- 国立の部落は一橋大学とは全然別の場所にある
- 259 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:11:52 ID:3yFkTEU8
- >>241
私も北関東ですが、差別が激しいなんて思ったことないです。
それはあなたのご家庭だけの話ではないんですか?
あなた以外のクラスメイトも、同じように差別をしていたんでしょうか?
「差別をされる側」が存在しなくなるには、
「差別をする側」が存在しなくなれば良いわけで、
あなたのお祖父さんやご両親、そしてあなたが差別さえしなければ、
(あるいは、この世に存在しなければ)
あなたの学区でも差別はなかったかもしれない。
私のまわりには、表立って差別をしている人もいなかったし、
両親からも部落の話なんて聞いたことがない。
もしかしたら部落出身者がいたのかもしれないけど、
私はそれに気づかずに、平和に生きてこれた。
同和教育のせいにしないでください。
- 260 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:12:18 ID:zdgo9k3M
- 関西人は醜いな。
関西人は差別を止めろよ。
- 261 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:12:31 ID:LcfBXzNP
-
埼玉県志木市はどうですか?
- 262 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:12:51 ID:J2GT47kc
- 50年前はなかったよ>257
- 263 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:14:04 ID:MB1JnU5g
- 海外メディアが強姦牧師を「日本人」と報道
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1326674&work=list&st=&sw=&cp=1
リンク先には電話番号まで記されているが、これってマジか?
- 264 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:14:05 ID:0LX8UMqx
- >>247
関東にも、それどころか東北にもあるには在るんだよ。
だけど君たち西日本のようにはこじれていない。
血筋家柄を強調する上方の悪癖なんじゃないの?
- 265 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:14:08 ID:icr1V7pJ
- 世代がよくわかるスレですね(´・ω・‘)
- 266 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:17:07 ID:VPVTARne
- 坊主が憎けりゃ袈裟まで憎いw
- 267 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:18:43 ID:VIXuLwDq
- 俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
- 268 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:20:21 ID:VhwGEYq+
- 東京にもあるなんてのは当たり前の話ですが、おまいらみたいな田舎もんが大挙押し寄せてきて薄まってるだけです。
昔ヤバいと言われてた地区にマンションがいくつも建ってたりしますが住民は知らないかもですね。
つーか今時そんなんで差別ってのはどうなのよ
- 269 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:21:04 ID:0LX8UMqx
- 生まれてから2ch以外で「部落同和解同」などという言葉を目にしたことも、聞いたこともない関東(24才)の自分だったが、
自分なりに本などで調べたところ、関東にも千葉や福島には大々的に存在することを知った。
- 270 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:21:45 ID:W0RvBt3b
- 4つ誰にも 秘密にしてねぇ〜ん♪
4つのお願い聞いて 聞いてくれたぁら〜♪
私はあなたに夢中 恋をしちゃうわ〜ん♪
こんなんだったっけ
- 271 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:22:01 ID:E93zITA4
- >>269
福島じゃなくて群馬か埼玉の間違いだろう
- 272 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:22:07 ID:nz4NNbO9
- >>247
無くなったものを、蘇らせたんだろうが
ていうか、そもそも弾左衛門引っ張り出してる時点でどうかしてる
ウリナラ起源式のこじつけまで使わないと維持できないのが、東京の部落差別幻想
>>253
>北関東には、まだたくさん残っていますよ。
残ってない
栃木在住35年、県庁より北の町で4代以上前から酒屋と不動産業やっていて、
福島茨城まで仕事で沢山関わりがあるが2、3度不動産絡みで聞いただけ
それも関西に住んでる不動産オーナーが店子や物件についの問い合わせで
地元からそういう話を聞いたことはない
家柄で揉めたり、都会者だとか関西や西日本出身とかで揉めたりはよく聞くし
東京からの出戻りで農家継いで嫌がらせされたりはあるが
部落どうのなど聞かん
- 273 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:24:05 ID:VhwGEYq+
- だいたいこの差別って元ネタが古いことにかけては中国の謝罪要求よりひどいじゃんねw
- 274 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:25:24 ID:hxyI87KG
- 私は同和教育受けました。
でも
「差別がイケナイのは分かったけど、どうして教えるの?
教えなければ差別なんてしないのに。」
と思い、小学生だったので
「教える先生が悪い」と思いました。先生を差別主義者のように思ってました。
小学生だったので、許して欲しい。
大人になって、「差別が良くない」ことは充分に分かっていて、
そのように生きてきましたが、市営住宅に優先的に入れたり、
良い車に乗ったり、いろいろ利権があったりするのを知り、
「差別(・A・)イクナイ!」だけの問題ではないと思いました。
今は感情的にではなく、考えていかなければならない問題だと思ってます。
- 275 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:25:28 ID:0LX8UMqx
- 同和の元々起源が職業なんだから、そりゃ全国にあるはずだよね。
で、調べれば調べるほど西日本の異常性が見えてきたよ。
結論は、かってにやってろ、と。東に押し付けて来るなと。
- 276 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:25:28 ID:VPVTARne
- 貴様”が今じゃ悪い言葉なんだな〜
あなた様”と呼んで殴ったりつねったりしたら
何年か先には差別用語になるんだな〜w
- 277 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:25:55 ID:E93zITA4
- >>272
栃木の部落は小山など県南部に集中しているけどね
一般に利根川沿いには部落が多い
埼玉県北部の某自治体は住民の同和率が3割近くに達している
- 278 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:26:03 ID:zdgo9k3M
- 日本の真ん中にある不破の関から東側が
新しい差別のない日本だ。
ダメダメ西日本には原爆を落とそう!
- 279 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:28:19 ID:VIXuLwDq
- 俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
- 280 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:28:22 ID:/zjDc3mK
- 言葉が悪いのじゃないよ、行動が良いか悪いかだけだよん。
- 281 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:28:30 ID:mZ0iFUcD
- 実はこうゆうものがなくても、地域図書館で地道に調べればっこういった類の資料は見つかるんです
- 282 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:28:35 ID:0LX8UMqx
- >>271
いや、たしかに福島にデカイところがあったはずだが、だれも気にしてないだけ。
北関東もチラホラ問題になるんでしょ。
- 283 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:29:12 ID:E93zITA4
- 同和人口比率が過半数を占める自治体もある
同和地区人口比率の高い市町村(%)1993年現在(出典)社団法人部落解放研究所『図説今日の部落差別 第3版』1997年
高知県吉川村 73.40
福岡県大任町 61.30
滋賀県甲良町 42.94
福岡県碓井町 40.42
徳島県吉野町 40.13
高知県赤岡町 39.80
福岡県方城町 39.35
福岡県金田町 39.14
滋賀県豊郷町 39.00
島根県大和村 38.90
福岡県赤村 36.30
福岡県川崎町 33.00
滋賀県虎姫町 30.85
埼玉県南河原村 28.56
- 284 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:29:19 ID:ncfJHWD2
- >>274
つーか、酷いクソサヨ教師だと、本人に断りもなしに、ある日突然、
『皆!××は部落民だが、差別してはいけないぞ!』とか言い出したりするそうだ。
部落民のところは、在日とかその他色々バリエーションはあるようだが、
その後延々と差別の説明をして、今まで差別も何も無かったクラスに、不協和音を響き渡らせる。
- 285 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:30:32 ID:QunVPf3m
- ahaha
部落差別はもう無いとか言ってる奴
おめでたいねぇw
こういうのは一度生まれたら永遠に残るもんなんだよ
恨むなら江戸幕府を恨むんだなw
- 286 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:31:12 ID:yNNMtsH2
- 日教と街道がつるみだしてから日本の教育界は益々おかしくなった。
広島で教師の自殺者がでても、ああまたか というのが広島県民の意識。
- 287 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:31:48 ID:OYEskoBL
- >>154
>それに、きれい事でも何でもなくて「本人はとてもいい人」なら「親が殺人者」でも友達になればいいじゃん。
親と子供は別という考え方だろうが、世間には子供には親のDNAが50%伝わる。
すなわち、子供は親の分身という考え方もある。
そう考える人もいる。
その結果、殺人者の子供とは結婚しないという結論を出したとしても、それを
非難する権利は、君にはないはずだ。
なぜなら、殺人者の子供とは結婚しないという決定をする個人の「人権」を
君は犯すことになる。
結婚しない自由はあるんだよ。
したがって君が言う「本人はとてもいい人なら「親が殺人者」でも友達になればいいじゃん。」は、
君がそうすればよいのであって、それを考え方の違う他人に強要する権利はない。
- 288 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:31:55 ID:rg/HXQMM
- 宅間の血縁は差別人種になる予感
- 289 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:33:06 ID:W0RvBt3b
- 午前中に2時間ばかり作業して
あとはベンツ乗り回してパチンコして遊んで暮らしてる
年収1千万以上の公務員がいるってことをよく知ったほうがいいよ
「みんなが知らなければ差別なんて無くなるよ」なんて甘いこと言ってるガキは
同和利権についてもっと勉強しろ
- 290 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:34:06 ID:0LX8UMqx
- 福岡ヤバいね。
>>285
職業差別は無くなるよ。
利権屋が問題を大きくしているだけ。
- 291 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:34:34 ID:OsCCJhjj
- 部落差別を徳川幕府のせいにするのも問題大有り
幕府は統治の為に単に利用しただけ
- 292 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:35:34 ID:yNNMtsH2
- >>285
街道工作員必死すぎw 差別なんてのは誰も騒ぐ奴がいなくなれば
自然と無くなる。
- 293 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:35:35 ID:nz4NNbO9
- >>277
小山辺りなら充分テリトリーで、お客さんも多くはないがかなりの数がいる
月に1回くらいはそっちまで営業にもいくぞ
しかしそんな話は聞かない
俺には
・部落と呼ばれる地域が存在すること
・差別されている(いた)職業が存在すること
と
・差別が行われている
ことがイコールであるとは思えない
- 294 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:37:03 ID:LL0SjrSz
- やべーよ
漏れなんか2年間無職だったことがバレて
就職活動もままならないよ
興信所なんて潰せ!DQN行政書士は資格を剥奪しろ!
- 295 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:37:53 ID:yNNMtsH2
- >>291
>幕府は統治の為に単に利用しただけ
これも間違い。農民の優越意識を持たせる為に被差別部落を
作ったのではない。
彼らの存在は江戸の社会に必要不可欠だった。
- 296 :マジレス:2005/04/08(金) 17:38:02 ID:0LX8UMqx
- この21世紀の世の中に、19世紀に片付いた筈の問題を引きずっている奴らはバカかと思うんだけど。
なにやってんの西日本は。
- 297 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:38:22 ID:QunVPf3m
- >>294
それは困る
あそこには何かとお世話になってるもんでね
- 298 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:39:02 ID:hxyI87KG
- >>284
そういえば、その先生は・・・。
「今から学級会を開く!」と言い、
ウチらが「なんだろう?」と思っていると、
「○○がこのクラスでイジメられていると聞いた、イジメてはイカン!」
「何故イジメるのか、どうすればイジメが無くなるのか話し合いなさい。」
といきなり言われた。
ウチらは「ハァ?(゚Д゚)」でした。イジメなんて無かった。
毎日、お昼休みにはクラス全員でドッチボールしたり、長縄で遊んでいた。
もちろん○○さんも一緒だった。よく遊んだし、みんな仲良かった。
私達は「いじめてない」「何かの間違い」と言ったが、先生には信じてもらえなかった。
○○さんが「いじめられてない、私は毎日楽しい。先生が私を今、いじめている」
と言って、初めてお開きになった。
なんだったんだろうと思っていたけど、そう言うことだったのかも知れない。
- 299 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:39:41 ID:cxrOQSsM
- >>296
大阪民国なめんなよ!
朝鮮出兵でいまだにご飯三杯いける国だよ?
- 300 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:41:06 ID:nz4NNbO9
- >>299
ご飯三杯は多すぎ
- 301 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:41:36 ID:LcfBXzNP
- >>299orz
- 302 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:41:44 ID:njdA8TQB
- 特に部落教育はなかったな。近代史のなかで水平社だっけ?のこととかにも一応触れたけど、
教科書に書いてあったからやっただけというかんじ。
そもそも、隣町には栄部落と呼ばれていた元気すぎる部落が存在したので、部落教育やると、
理想と現実のギャップがありすぎて収拾つかなくなるのが目に見えてるしな。
本当は、部落問題をとっかかりにして「人が人を差別する」ということについて深く掘り
下げる機会があると良かったんだろうけど、そこまでやるには時間が足りなさ過ぎるし
痛いのが寄生してくるの目に見えてるから現実問題としては無理だわなあ。
- 303 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:42:14 ID:V7iw9Xqf
- 京都の大学に行く事になった時
京都在住のいとこがBマップを作ってくれたなあ。
結局B地区に1年間住む羽目になったが
狡猾な小規模テロが結構起きてたな。
ここで書くと真似する奴がいるといけないから
あえて書かないが。
- 304 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:43:14 ID:OsCCJhjj
- 関西地方ぐらいだろ
部落解放反対闘争が起きたのはw
- 305 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:43:21 ID:eBIiWBMU
- r ⌒ヽ
(´ ⌒`) ムカッ!!
l l
カタカタ ∧_∧
|<`Д´# > 同和相手しないでウリの相手しろ!
_| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .
- 306 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:43:30 ID:HU2Ym2mS
- 2chだから煽りなのは解ってるけど、「西日本に住んでるから」
というだけで差別されるって切ないね。じゃぁ西日本のヤツは
おかしいと言う人は差別してないのか?西日本の人間を。
同和利権で美味しい汁吸っている極一部の人間に対して警戒して
しまうのは仕方ないじゃないか。それは「自衛」だよ。利権に絡んでない
元部落出身者と言われる人の事は何とも思ってない人間の方が多いと
思うよ、西日本在住者でも。
それをひとくくりに「西日本の問題を他の地域に持ち込むな」とされたら、
俺も「一部の人間の事で西日本の俺の住む平和な地域にそれを持ち込ま
ないでくれ」と言いたいよ。
でも問題はそうじゃないよな。持ち込まれたくないとか、西日本の問題で
あって、関係ないからこっちに持ち込むなとか思ってるなら、何故このスレに
書き込んだり見たりするのか解らない。煽りじゃなく、マジで。
- 307 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:44:45 ID:yNNMtsH2
- 被差別部落者が江戸時代、差別されていたというなら多くの農民は
江戸幕府に差別されていたということが当てはまってしまう。
部落差別の問題が表面化したのは四民平等を宣言した明治政府以降。
当時から既に卑賤職としての利権を確立していた被差別部落は
職を失った多くの士族からの反感を買った。
- 308 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:45:29 ID:iFKFqPqt
- winnyで はけーんw
- 309 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:45:42 ID:njdA8TQB
- >>300
腹具合はそれぞれだが、三杯目はそっと出すべきだと思う。
- 310 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:48:06 ID:4Or5QOPi
- 昔は職業の選択が自由じゃなくて貧乏だったからな。
しかし今じゃどちらが貧乏か・・・逆になったw
- 311 :人間は甘やかされると堕落する:2005/04/08(金) 17:48:46 ID:zcQfxR8C
- 全國に散在する吾が特殊部落民よ團結せよ。
長い間虐められて來た兄弟よ、
過去半世紀間に種々なる方法と、多くの人々によってなされた吾らの爲の運動が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何等の有難い効果を齎らさなかった事實は、夫等のすべてが吾々によって、
又他の人々によって毎に人間を冒涜されてゐた罰であったのだ。
そしてこれ等の人間を勦るかの如き運動は、かえって多くの兄弟を堕落させた事を想へば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
此際吾等の中より人間を尊敬する事によって自ら解放せんとする者の集團運動を起せるは、
寧ろ必然である。
- 312 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:50:19 ID:0LX8UMqx
- >>306
「部落」って言葉を使うな。
差別に対する意識が低すぎる。無神経だ。
______
なんて関西人がいうじゃないか。勝手に意味を変えて、それを他人に押し付けるなと言いたいんだな。ワタクシは
- 313 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:52:42 ID:OsCCJhjj
- そもそも、士農工商穢多非人なんて言葉が使われるようになったのも明治以降
部落という名称も明治以降に役人が単に集落を表わす単語として一般に使われるようになったもの
一部関西地方は違ったみたいだけどw
- 314 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:54:02 ID:cxrOQSsM
- ここ見てると、東と西ですげー意識違うのがわかるなー。
西だと部落差別って意識(悪い意味じゃなく、差別しちゃいけないとか含めて)が根本にあるんだろうね。
東は意識そのものが無い。
悪いがすげー他人事なんだよ。
東ってのは古来蝦夷と呼ばれていたわけで、もともと流刑の地だったり。
はっきりいって東全部が部落。
だから部落差別なんて基本的に存在しない。
当然部落差別に該当する事象もあるんだろうけど、サンプルが少なすぎて
一般人の目に触れる機会は無いかもしれん。
- 315 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:54:26 ID:V7iw9Xqf
- タイトルを「ビーチク挿姦」にしたら馬鹿売れしそうだな。
- 316 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:55:54 ID:HU2Ym2mS
- >>312
言葉に対する意味合いを勝手に変えておいて、それを他人に押し付ける
なって事が言いたいんだよね?それは確かにその通りだと思うね。
ってゆうか、そんな事言う関西人が居るの?初めて聞いたよ…(´д`;)
解ってくれてるとは思うけど、全ての関西人がそんな事言う訳じゃぁ
ないので、そこんとこは解ってて欲しい。この問題だって、結局利権
絡みの一部人間だけが問題を長引かせてる訳だしね。
- 317 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:56:13 ID:eLp+jfu/
- >>312
「部落」という言葉を使わなくても、差別はできる
っという事は実は言葉は後から着いてくる事
職業の選択も自由、結婚も自由で平等ならな。
っで「部落」が悪いのじゃないと思うよ
- 318 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:56:18 ID:yNNMtsH2
- >>314
意識そのものがないのも問題あるけどな。
関東にも街道利権は存在し公金を貪っているのにそれを知らない人が多すぎる。
- 319 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:56:24 ID:b4xLHAFT
- 部落スレは伸びるなぁ
- 320 :関係ないが、:2005/04/08(金) 17:57:23 ID:0LX8UMqx
- 水平社の姉妹団体が朝鮮の同和、被差別部落を解放出来て、なぜ本国ではそれをなしえなかったのか。
知りたいね。
最下層職種の子孫もみな貴族の子孫になっているあの国は、単に文献が少ないから成功したのかね。
- 321 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:58:10 ID:eBIiWBMU
- 西日本は差別が激しいから東日本に逃げていく人もいるんですね〜
朝鮮人の白丁と同じですね〜
- 322 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:58:24 ID:uKQ27Icw
- 部落って、('・ω・`)しらんがな
そもそも、なんで宣伝しているのか教えちくり。
>「無断に戸籍謄本を請求され、縁談を破棄された」
・×1だたのかも、
・親戚に983のようなややこしい人がいるとか
・実は、子持ちだった事がバレたとか
・親戚に、利権がらみでワイワイゆうてるややこしいのが
いるのがバレタとか。左翼、右翼など・・。
差別、差別って、別の事で破談になった事は考えないのか?
- 323 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:58:45 ID:AXYLGAWs
- 北海道人から言わせてもらえれば
本州人はホントに腐ってるな
天は人の上に人を作らずですよ
- 324 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 17:59:52 ID:iPmXr6x5
- 俺の行った中学、20年前くらいに教師が
「部落開放〜は怖い」みたいな発言してせいで
その後20年間、道徳の時間に部落差別関係のビデオ見ることになった。
- 325 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:00:15 ID:HU2Ym2mS
- >>314
やっぱり西日本に住んでると、綺麗な住宅に破格の値段で
住んでて、就職にも優先枠がモロにあったり、生活保護受けてる
のに何故か車がベンツとかゆう人たちを目にする機会も多いから、
そりゃぁリアルにいろんな物を感じるね。
利権に絡んでる人間のひどさはやっぱり目の当たりにしないと
実感はわかないと思う。
- 326 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:00:55 ID:E93zITA4
- >>323
北海道は北海道でアイヌ差別がある
もっとも、解同の真似をして作ったアイヌ解放同盟は成功していない
なぜかといえば解同には部落産業の伝統的利権を背景にした経済力がある
一方でアイヌには利権が何もない
その違いだろう
- 327 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:01:44 ID:UD65wfao
- >>322
同和問題を知らない人は分からないかもしれないけど
あの人達と結婚するというだけで親戚中から絶縁宣言されるんだよ。
そうしないと親戚が今度は差別されるから。
- 328 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:01:56 ID:eLp+jfu/
- 差別するのが天なんだよ
弱肉強食がなければ生物は存続しない!!!
- 329 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:02:46 ID:ncfJHWD2
- >>326
アイヌ差別なんて無いぞ。
- 330 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:03:41 ID:yNNMtsH2
- >>329
今はほとんど無いけど、昔はあった。土人保護法って知らない?
- 331 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:03:45 ID:6Cgg8hbG
- この行政書士もやはり2ちゃんねらーだろうなw
- 332 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:03:52 ID:AXYLGAWs
- >>326
なんだよアイヌ差別って?
洞爺湖じゃアイヌのお土産が売られてるっつーのw
- 333 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:04:51 ID:iPmXr6x5
- >>329
あるよ。宇梶剛士のかーちゃんは「アイヌ差別撤廃運動」に
のめりこみすぎて、宇梶を非行に走らせた。
(本人談)
- 334 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:05:12 ID:+IncGpuV
- 福沢諭吉はバカボンですよw
- 335 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:05:25 ID:ZKjyQhWz
- 西日本っていうか関西だけじゃないのか
- 336 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:05:31 ID:43LPSdoc
- >>323
言ってることが矛盾してる件について・・・
- 337 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:06:14 ID:0LX8UMqx
- >>323
横浜のオレも同意見。
ホント西は腐ってるよな。人類みな対等ダゼ
- 338 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:06:51 ID:FumPgCsz
- http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050307-4.html
- 339 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:07:42 ID:ncfJHWD2
- >>330
民間レベルでの差別は無かったってこと。
なぜか国立大の教授やら、政治家が必死こいて差別してたけど。
- 340 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:08:32 ID:UD65wfao
- >>337
しかし都会の人は田舎をバカにするだろ?
電車が1時間に一本だとか、全校生徒が10人しかいないだとか。
根は同じだと思う。
横浜に住んでいて田舎をバカにしたことないかい?
- 341 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:09:33 ID:0LX8UMqx
- >>333
宇梶のあの顔はアイヌだったのか。
今、は、アイヌ差別無いよな。
- 342 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:09:39 ID:iPmXr6x5
- >>340
都会からみたら田舎うらやましいけど。
むしろ、田舎者は何を言われてもコンプレックスから
馬鹿にされてると思ってる。
- 343 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:10:34 ID:yNNMtsH2
- >>339
地域住民との確執ってのは確かに聞いたことが無いな。
あったのは開拓当時の屯田兵とのいざこざだろう。
- 344 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:10:37 ID:cJt1bqTL
- セクハラと同じで、差別されている側が
「差別された、人権を踏みにじられた」と思ったら、それは差別
おまえがアイヌ系でないなら、「差別なんて無いぞ」などという資格なし。
少数民族はどこでもそうだが、アイヌ系に対しても、無教養、乱暴、怠惰、がめつい、クレーマーなどの
イメージを持っている人は多いし、実際に被害にあった人もいる。
多民族が共存するのがそんなに簡単なわけないだろ。
シナやチョンと違って、歴史的事実として俺たちの祖先が虐殺し略奪し、破滅させたんだから、アイヌ社会を。
- 345 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:10:53 ID:HU2Ym2mS
- 真面目に解ってもらいたかったのに…結局はひとまとめですか…。
ええ…西は腐ってますよ。全部が全部。もう悲しいから去るよ。
適当に西差別でも関西差別でもしたらいいよ。
こおゆう人がいるから差別がなくならないんだね。痛感した。バイバイ。
- 346 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:11:22 ID:AXYLGAWs
- >>342
>都会からみたら田舎うらやましいけど。
田舎は気楽でいいですねぇ
とか宇宙から見下ろしたような言い方するからだろ
- 347 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:12:07 ID:ncfJHWD2
- >>344
>少数民族はどこでもそうだが、アイヌ系に対しても、無教養、乱暴、怠惰、がめつい、クレーマーなどの
>イメージを持っている人は多いし、実際に被害にあった人もいる。
見たことも聞いたこともない。
- 348 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:13:25 ID:yNNMtsH2
- >>344
必死な馬鹿が沸いてきたなw
じゃあ、沖縄やアイヌは国が補助金出して保護せにゃいかんのか?
ばかばかしいw
- 349 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:13:40 ID:hxyI87KG
- >>345
そんなこと言うなよう。
同じ、西の人間としてキミには禿同ですよ。
- 350 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:13:54 ID:+IncGpuV
- そのお前たちが馬鹿を見たら「低能市ね」と差別する
- 351 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:14:29 ID:0LX8UMqx
- >>340
「出自で人の性格や態度を断定」するやつは最低だっての。
誰に対しても差別する態度が嫌いなんだよ。
分かりやすく言い直すと、「私は差別主義者のみを差別する」
- 352 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:17:26 ID:iPmXr6x5
- >>346
だから自分の田舎に自信があったら、素直に受け取れよ。
自分の地元を無意識に見下してんのは
お前自身。
- 353 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:17:29 ID:54rpsn8O
- 地名総監、ほんとに意味ない。
俺はそこが過去に部落だったとしても、
いい条件の物件があれば買うし住むよ。
- 354 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:17:44 ID:+6vPPNxb
- >「私は差別主義者のみを差別する」
それが差別の始まりだす
- 355 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:18:03 ID:E93zITA4
- >>351
立派なことを言うのと実行するのはまた別の話
仮に、君に娘がいたとする
その娘が或る日黒人を連れて帰ってきて「この人と結婚します」と言ったら本当に全く動揺しないだろうか?
また黒人じゃなくてエイズ患者だったら?
- 356 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:18:22 ID:hxyI87KG
- >>346
んと、しばらく田舎に住んだことがありますが、
私がある日、街がやたら臭いので混乱して「何!?このニオイ!」
と聞くと、「バキュームカーだよ、知らないの?」と言われ、
知らなかったと答えると
「バキュームカーも知らないとは都会人はバカだな」と笑ってくれる人、
「バキュームカーがこない都会って素敵!」と言ってくれる人、
そして
「バキュームカーが来ないことを自慢して、田舎をバカにしている!」
と言う人がいました。
見下ろす言い方じゃなくてもひがみっぽい人って居ます。
田舎に限らないかも知れないけど。
- 357 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:21:01 ID:B7iH6dqV
- 「よっつ」ってなんでいけないの?
普通に使うんだが・・・
当方名古屋人
- 358 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:21:07 ID:0LX8UMqx
- 父が横浜で母が北海道のアイヌ部落周辺出身の僕に言わせると、アイヌ差別は無さそうだよ。
親に聞いた所
・同化しているから気付かれない
・戦前のアイヌは外国人のような扱いで他人様だったので対立なし
とか
- 359 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:21:50 ID:OsCCJhjj
- 現在は、部落差別より禿げ差別の方が激しい
- 360 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:22:23 ID:+6vPPNxb
- 「バキュームカーが何故人間に変わるんだい?
人間と関係ないのに。
- 361 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:23:43 ID:1yuIaP7R
- 終戦直後、朝鮮人が商店や畜産業者を集団で襲って、闇市で
肉や衣料品を売りさばいてたんだってね。
そうやって不正に儲けた金で、サラ金やパチンコ店が出来上がったわけだ!
闇市関連の本に書いてあったよ。
- 362 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:24:28 ID:UD65wfao
- >>357
よっつは同和地区の人達を指す隠語だから。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よん、いつつ と言わされる例もあるらしい。
しかしそんな言い方は余計気にならないのだろうか?
- 363 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:25:44 ID:hxyI87KG
- >>360
あのー・・・読解力ありますか?
ようするに「都会人はくみ取り式の便所がないことを自慢して、
いまだにくみ取り式の便所がある田舎をバカにしている」
と言っていたわけですが。
お解りですか?
- 364 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:25:45 ID:0LX8UMqx
- >>355
横浜で、小さな時からクラスがハーフばかりだったから、
黒人も南アジアも、イランも中国朝鮮もいたから、まったく差別心が興らない。
人種については完全に偏見は無いと断言できる。
エイズは大変だと思う。
- 365 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:26:38 ID:UboOI34X
- >>356
都会でもあるだろバキュームカーって
臭いが全くないから気づかないけどね、田舎の方はいまだに臭うんか
- 366 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:27:01 ID:o3RcIZM1
- いまだに同和問題?といわれてるような場所?に遭遇したことが無い。
本当にあんの?
- 367 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:28:01 ID:+6vPPNxb
- >>362
葬式の時の礼儀作法みたいだな
余りにも過敏すぎw
- 368 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:28:01 ID:hxyI87KG
- 関西では「よっつ」とか「よつ」とか年寄りが言っているのを聞いたことがあります。
なぜ、そんな風に言うのかと聞くと、
「普通の人間はな、指が5本あるんや。あいつらは1本足らへんねん。
それでよつや。」
と聞きました。ヒドイ言葉です。
- 369 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:28:23 ID:E93zITA4
- バキュームカーの運転手は部落産業のひとつ
「あそこにバキュームカーの運ちゃんがいる、名前はなんだ、アレクサンダー、あれ臭いんだー」というラジオコントが
解同から抗議されたこともある
- 370 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:29:32 ID:OrvSe09K
- 興信所へ身元を確認依頼した人は、部落への差別というより、
部落を盾に国を脅したりする連中と親戚になりたくないってことだろう
- 371 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:29:52 ID:0LX8UMqx
- >>354
説明してほしい。
ちなみに差別が嫌いなのは物心ついた時からだ。これは許せないし、西の差別する人を軽視する。
- 372 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:30:38 ID:OqpsYnox
- トイレット博士思い出したw
- 373 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:31:22 ID:hxyI87KG
- >>365
いや、すでに10年前の話です。今はどうなんでしょうね。
町中が臭かったです。
都会でもあるんですか?全然知りませんでした。
少なくとも私の家のあたりは水洗式ではない便所はありませんでした。
新興住宅地だったからかなあ。
- 374 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:31:54 ID:akDuRxFV
- 造園業もそうだって聞いた事あるな
- 375 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:32:00 ID:+6vPPNxb
- >>363
汲み取り式で人を蔑むあんたはおかしいんだよ
汲み取りが人じゃないよ
- 376 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:32:26 ID:xN4V44z/
- 部落だろうが朝鮮だろうが、それで差別されてるんじゃなくて
それを理由に金をもらうのがダメだってことに気が付けよ。
- 377 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:32:28 ID:B7iH6dqV
- >>362
ありがとうございました
しかし・・・・・・・・・・・・マジで?
じゃぁ
デカレンジャーの名乗りとかもNGなんですか?
ワケワカラン
ちびくろサンボとかスペル星人とかに
因縁つけてるヤツらと同じレベルじゃん
- 378 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:33:02 ID:A0uLWO69
- つーか部落をかくして結婚しようとしてばれて破談だろ。
てめーのせいじゃん。まじしね。
- 379 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:33:18 ID:onIW4sWm
- >>22
関西じゃ被差別部落を暗に意味してるからな。
新潟は普通に部落=集落の意味で使うよ。中越地震でもTV(NHK)でそういってる人がいた。
- 380 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:33:44 ID:E93zITA4
- >>370
部落差別と無関係な理由で夫婦関係が不和になっても
つれあいの親戚が大挙して押しかけてくるような事態も考えられないわけじゃないからね
朝田理論によれば「部落民以外は皆差別者」「部落民にとって不利益なことは全て差別」とのこと
したがって、解同の考え方に共鳴している部落民の一族と親戚になった場合、そういう事態が持ち上がることは充分ありうる
- 381 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:33:54 ID:0LX8UMqx
- 食肉
産廃
皮革
バキューム
あとは?
- 382 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:34:07 ID:C8K9tfoT
- 住所を問うたり、韓国系を韓国系とあきらかにしたりするのが差別なら
黒人が黒人居住区に住んでいる事を確かめたり、ユダヤ系をユダヤ系と
書いたりすることも差別だなw
日本おかしwww
- 383 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:34:21 ID:M+Zu4fUl
- >>355
を読んで思ったんだけど、育った環境というか、幼いころから
自分と異質な人達と接してきたかそうでないか、の違いなのか
なぁ?
おれは六本木の近くにすんでるせいか、黒人だろうが白人だろ
うが、被差別部落出身だろうがどうでも良い。そいつじしんが
どんなやつなのかって問題じゃん。
- 384 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:34:25 ID:hxyI87KG
- >>375
蔑んでないよ。あんた日本人?日本語読めるの?
- 385 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:34:39 ID:UD65wfao
- >>371
あなたのような人ばかりならいいのだけどね。
普通は少しでも人より優位に立ちたいと思うでしょ?
その時に自分に取り立てて優位に立てる物が無かったら
仕方ないから「部落だ」「朝鮮だ」と言ってバカにするしかないのが現実なんだと思う。
下らない根性だとは思うけど分かる部分もあるでしょ?
- 386 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:36:20 ID:0LX8UMqx
- 葬式のユカンも部落かえ
- 387 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:36:25 ID:E93zITA4
- >>381
土建屋
ヤクザ
三味線用のネコ捕獲業者
- 388 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:36:56 ID:bGxiSR9M
- だれが同和地区の人間かはそもそも興味ないけど、解放同盟だけは許したらいかん。
- 389 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:37:06 ID:ncfJHWD2
- >>376
日本で差別をなくするには、ただ黙ってれば良いというのに、
勘違いして利権を得るような活動をするから差別されるんだよな。
カスみたいなDQNばかりの国じゃないんだから、
無抵抗ならそのうち誰も差別しなくなるし、差別者が白い目で見られるようになる。
自分の身可愛さに声を張り上げ『対立』を生んだ先祖を恨めと。
差別ではなく『対立』だと。
- 390 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:37:34 ID:z75KrtBK
- >>240
そうなんだ、怖いね
- 391 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:37:41 ID:hxyI87KG
- お花屋さんもそうだって聞いたことがある。
- 392 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:37:54 ID:pPR/f8z1
- >>323
諭吉は否定しているけど
- 393 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:37:56 ID:7KrzBJZz
- 彼氏が大阪人で、小学生の時ホルモン焼きを百円で買っておやつに
してたって言ってた。それにタバコも小六から吸ってたと言うし、
道端に顔色が悪いヒトが倒れてて、死人だったとか。高校の時、友達
が893に爪剥がされたとか・・・。
大阪なら普通なのか?
- 394 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:38:07 ID:+6vPPNxb
- >>384
でた〜「あんた日本人?日本語読めるの?」、という言葉これが差別でなくて何が差物だ
- 395 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:39:11 ID:RqXEWVka
- 一つの差別が無くなっても、また新たな差別が生まれるんだよな。
- 396 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:39:43 ID:GUMJo2nC
- 「にんげん」。嫌と言うほど道徳の時間に読まされたよな。
大人になればみんな実態を知るんだから無駄だよ。
まだ「にんげん」てあるのかな?
- 397 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:40:02 ID:UD65wfao
- >>389
利権があるからエセ同和という問題もあるね。
エセ同和も問題を悪化させているような気がする。
- 398 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:40:08 ID:onIW4sWm
- 利権があぼーんしてくれたら問題ないよ。
しかし、最近この手のニュース多いな。人権擁護法案絡みか。
- 399 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:41:03 ID:0LX8UMqx
- >>385
教育を受けなかった人がそういう反応をするとは思うよ。
自分の身に引き換えて考えることなら出来ないね。生まれつきあり得ないから。
- 400 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:41:31 ID:hxyI87KG
- >ID:+6vPPNxb
は荒らしのようなので以降スルーします。
- 401 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:41:41 ID:vLS8NYXr
- バキュームカーで思い出した話。学生ん時、ぽっとん便所のアパート
に住んでて、使い終わったコンドームを便所の中に投棄してたんだけど、
バキュームカーのおっさんがその事を近所中に言いふらしやがった。
恥ずかしい思いをしたと同時に、その頃うちに出入りしてた少女との関係に
まで疑いが掛かって非常に迷惑した。
- 402 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:42:36 ID:celM299o
- 差別はイカン。だけど、気に食わないこと全部「糾弾会」「つるし上げ」で
脅迫かまして自分らに有利に解決しようとする街道は、もっとイカン。
人権擁護法案は、人権擁護委員がつるし上げするのを合法化する法案。
その法案を通そうとしてるのが、古賀誠(自民:衆 福岡2区)。
古賀誠の親分は野中広務。そして野中は…。ガクガクブルブル
- 403 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:42:56 ID:UD65wfao
- >>395
そうだろうね。
学歴だって本人の努力で何とかなるというけどちょっと疑問だし。
これから同和問題よりも他の差別が激しくなるかも。
- 404 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:43:34 ID:rVFoRLiJ
- ローカルニュースなのに消化速えーな。工作員参入でもいいが、漏れの感じでは、西と東では温度差がありすぎるよ、関西住めば良くわかるから。
ヴィトンやエルメスよりも、日本の舐飯技術は世界一と思う。四つのお願いかあ懐かしいなあ、あとマスコミがなさけないな、一般TVや紅白で♪手紙と♪竹田の子守り歌を放送してくれ。
今年の紅白のとりには、♪手紙をリクエストする。神様に光りをあててくれ。
- 405 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:43:51 ID:akDuRxFV
- 食肉
皮革
産廃
バキューム
土建屋
893
三味線用のネコ捕獲業者
造園
花屋
…芸能界も加えておく
- 406 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:43:57 ID:/w7dStYk
- >>381
そういう書き方やめれ
- 407 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:44:34 ID:iPmXr6x5
- 在日朝鮮人は祖国で「エタヒニン」と差別され日本に逃げてきて
日本に来ても尚、チョンと差別される。
こんな可愛そうな事ってある?
あ、自業自得か。
- 408 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:45:09 ID:sHuO7W8h
- ていうかちびでぶはげの俺様が結婚できないのは差別と思うのだが
おれがプロポーズして断った女は
全員俺様がオリジナル糾弾会にかけてぼろぼろにしてやる。
地下の檻に閉じこめて、子供を産みまくる淫獣に仕立ててやる。
だって、水平社宣言で差別と戦うためにはいかなる暴力も肯定されるって
かいてあるんだもんね!
- 409 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:46:30 ID:cF6d50fk
- バキュームカーはコンドームを吸えなかった?
オメー余程沢山捨てたなwww
- 410 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:47:18 ID:UboOI34X
- >>362
よっつ=四足=獣=食肉業者=同和 だっけ? なんかで見た記憶が・・・
- 411 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:48:15 ID:cMLfzu/k
- 人権擁護法がらみで出てきたニュースだな。
必死な「部落解放同盟」の正体とは?
このログは必読。
【部落解放同盟犯罪史】
http://ton.2ch.net/rights/kako/987/987805748.html
- 412 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:48:17 ID:iPmXr6x5
- バキュームカーの地域って、ウンコを便器に1週間とか
貯めておくって事?
- 413 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:48:41 ID:0LX8UMqx
- そろそろ建設的にだなあ。
君たち、いかにして解同を削るか、利権を切り離すか考えた方が前向きだと思うよ。
- 414 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:48:48 ID:akDuRxFV
- >>410
そういう事か
かの半島でも,屠殺解体&食肉はブラクラ家業だからなぁ
- 415 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:49:07 ID:7mfhn5A1
- 一部マスコミが中国や韓国による日本人差別を助長してるんだから、
部落差別がなくなる訳がないんだよ。
日本という部落に太平洋戦争時の罪人の子孫が住み、
それらを差別してる訳で…
- 416 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:50:13 ID:cF6d50fk
- ウンコを便層に何ヶ月間。
- 417 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:50:30 ID:hxyI87KG
- すみません、私の所為でバキュームカーの話ばかりに・・・。
- 418 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:50:45 ID:E93zITA4
- >>413
仮に解同中央本部に飛行機で突っ込んでも何も変わるわけではなし、
現段階では共産党に投票するぐらいしか有効な手立てがない
共産党にもいろいろな問題はあるが、解同問題については極めてまともなことを言っている
- 419 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:51:25 ID:i4rpGnsL
- 差別というか個人的に嫌いだから避ける人がいても仕方がない
実際に部落民に危害を加えられた人もいるんだろう
- 420 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:52:08 ID:iPmXr6x5
- >>410
マジカルバナナかよw
- 421 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:53:28 ID:y1bRtoCM
- 地名総鑑が現存しないなんてなぁ。ある所にはまだまだあるだろーよ。
ま、お役所としてはそういうしかないよなぁ。
- 422 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:54:37 ID:UD65wfao
- >>410
そういう説もあるし、一揆を起さないように親指を切ったとか
色々言われているみたい。
酷いのになると人間として一本欠けているからなんていう人もいる。
無茶苦茶。
- 423 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:54:58 ID:0LX8UMqx
-
自分、お肉が好きだから、川崎辺りの同和さん達に日々感謝してやまないのです。。。
>>418
マジですか?出来ることはそれしかないの?
- 424 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:55:24 ID:FumPgCsz
- >>408
チビデブハゲ仲間を200人集めて、その女を罵倒だな!
- 425 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:55:57 ID:VhP2RxjF
- >>28
ハン○ンはそっち系。田原総一朗が浅田は被差別部落出身だから詳しく報道されてなかった
と発言して、のちに謝罪させられた。
- 426 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:56:01 ID:E93zITA4
- >>423
関東に関して言えば食肉と部落の関係は薄い
部落出身ではない肉屋のほうが多いと思う
- 427 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:56:35 ID:cF6d50fk
- ほっ見直した、良い人じゃん>417
- 428 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:57:14 ID:0LX8UMqx
- ヨツが四足動物の処理から来ているのは間違いないよ。
ふと思ったが、相撲とりが四足の動物を食べないのは関係あるのかねえ。
- 429 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:57:26 ID:uwAJNuWk
- 岡林信康の「手紙」って曲聞いて
被差別部落の人たちは悲惨だな、とずっと思ってた。
でも2ちゃんに来るようになって
街道を初めとするその手の団体に胡散臭さを
感じ始めてから、自然とその曲も聞かなくなった。
「竹田の子守唄」は今も好きでよく聞くが。
- 430 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:57:26 ID:ncfJHWD2
- >>424
そのくらいなら比較的すぐに集まりそうだなw。
チビデブハゲ解放同盟ワロス。
- 431 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:57:33 ID:iPmXr6x5
- >>427
見直したも何も、ID:hxyI87KGは一回も変な発言
してないけど何か?
- 432 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:58:04 ID:E93zITA4
- >>428
四つんばいになったら負けるスポーツだからじゃないのかw
- 433 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:58:07 ID:y1bRtoCM
- >>428
手を地面につかないようにってことじゃないの?<力士が四足の動物を食べない
- 434 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 18:58:47 ID:uwAJNuWk
- >>428
じゃあ被差別部落出身者は角界には入門できないのか・・・。
- 435 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:00:31 ID:KBad48qK
- いまどき○落民が差別されてるなんて悪い冗談でしょ。
逆に近所の建設現場恐喝に行ったり、出入りの銀行員
どつきまわしたりする連中のどこが被差別民なのかって・・・。
だれもそんな奴らを親戚にもちたくないよ。
- 436 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:01:57 ID:kfMYebIN
- 部落利権で食ってるヤシらがいることも事実なんだろうけど、
現実今だに部落出身という理由で縁談破棄になったり就職差別があったりすることも事実なんでないの?(´・ω・`)
- 437 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:02:03 ID:UD65wfao
- >>428
その相撲取りの話は聞いたことあるけど
よく考えたら相撲取りはみんな焼肉とか食っているよな?
牛は四足だよね?
- 438 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:02:24 ID:z75KrtBK
- >>428
太公望ですか、あなたは
- 439 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:03:11 ID:9rl3Ju1/
- >>401
ちゃんとゴミ箱に捨てなかったお前が悪い
- 440 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:03:59 ID:o3RcIZM1
- 関西がメインなのか。
おれ京都以西に住んだこと無いからワカラン。
- 441 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:04:34 ID:iPmXr6x5
- >>436
そういう人こそ救われるべきだよな。
でも利権で儲けてる香具師に文句言えるのは
同じ部落出身者だけなんだから、なんとか
してくれないかね。
- 442 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:05:31 ID:sDJCJ+WO
- 指のひとつひとつに徳が宿ってるってとこから来てるのかと思ってた。
5本で人並み。
鬼は3本しか指がない。
6は仏教で特別な数字。
人並み以上ってな。
大学の文学部の教授がそんな話してたから。
- 443 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:05:38 ID:0LX8UMqx
- >>426
そうなんだ。いま関東の食肉の本をめくっていたから書いてみた。
- 444 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:06:28 ID:qc8hbk0L
- 3.40年くらい前の部落は確かに環境が悪く就学率も悪かった。
50歳以上の部落の人達は、就職差別もされていた。
今、その息子娘の世代である。克己心が余程高いとか、反面教師
とか、いずれにしても親の立ち居振る舞いを見てきた若い部落の
人達の努力は、一般人より多くを求められるのも事実だ。
- 445 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:06:35 ID:sHuO7W8h
- >>428
昔の日本人は原則として4つ足の生き物は食べなかった。
確かに健康上、それは正しいのだが、それを知ってるか知らないかは不明。
ともかく、人間は鯨以外のほ乳類は食べなかった。
(そのせいで、ウサギは鳥に分類されている)
しかし製革業者などは日常的に家畜の肉をたべており
一段低い生き物、つまり家畜とみなされており
家畜は四つ足であるくので四つといわれているというような
ことを、何かの本で読んだことがある。
つまり被差別者にしてみれば、人間でないと宣言されるようなものであり
四つといわれると、それはもう、ただごとじゃないぐらい気が狂ったようになり
言った奴に攻撃を仕掛ける。
- 446 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:07:18 ID:celM299o
- >>436
>部落利権で食ってるヤシらがいることも事実なんだろうけど、
>現実今だに部落出身という理由で縁談破棄になったり就職差別があったりすることも事実なんでないの?
…「部落利権で食ってる凶暴な香具師ら」と係わり合いになりたくないから、
「もしかしたら関係がありそうなヒト」って事で忌避されるんじゃないかなあ。
なんだ、結局似非童話&街道が悪いんじゃないか。
- 447 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:07:36 ID:y1bRtoCM
- >>436
そら、部落利権を漁ってる奴ら見てたら、身内にしたり同じ会社で働いたり
するのは、ヒジョーに嫌になると思うが?
- 448 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:08:19 ID:E93zITA4
- >>436
そもそもなぜ地名総鑑を購う企業が多かったかというと、解同対策を講じる必要からだったと言われている
部落差別と無関係な理由で社員を解雇しても解同が大挙して押しかけてくるようでは業務の妨げになって仕方がない
ある意味、地名総鑑の存在理由を作ったのは解同自身だったとも言える
ちなみに解同は鵜の目鷹の目で全国の差別事件を収集して「全国のあいつぐ差別事件」という年報を出しているが
報告事例のほとんどは「差別落書き」である
この「差別落書き」についても、解同やそのシンパの自作自演と判明した事例が複数ある
- 449 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:09:47 ID:qc8hbk0L
- 部落利権を漁ってる奴らは一握りだよ。
今は戸籍謄本も整備されて簡素化されている。
転籍をすれば分からないはずなのだが、
部落利権を漁ってる奴らの一部が、部落から
離れた人達を探し当てて脅すような真似をして
いるとも聞く。
- 450 :428:2005/04/08(金) 19:11:38 ID:0LX8UMqx
- いっぱいレスもらった。
手を着いてはいけないからってのは表向きの理由でさ、知っての通り角界はケガレなんかにに煩いでしょ。
だからもしかしたら部落差別があるのかなと。
四足の死肉は駄目だとかさ。
いまの人はモチロン牛も食べてるね。
- 451 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:12:57 ID:kGN9WdCc
- >>441
差別問題を扱う奴らのやり方ってのが
差別者に対して「謝罪の誠意と賠償金」を請求し
被差別者に対して「感謝の気持ちと解決金」を請求する。
一回、交通事故やってみ(鬱
- 452 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:14:29 ID:hNTIzrE4
- バキューム無関係に、関西のあるところでは、
本当に臭い。鼻が曲がるほどw
- 453 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:15:03 ID:qc8hbk0L
- >>448
総監で企業恐喝している部落民及び似非部落民の多くは暴力団だよ。
同対法で掴んだ金と利権、それと組んだ暴力団、在日らが恐怖の社会システム
を構築している。部落問題とか総監うんぬんを特化して考えては駄目だよ。
大阪の免税についても国税庁の責任。むろん、そういうふうに追い込んだ
団体と組織暴力団が一番悪いけど。
- 454 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:16:39 ID:K8Vc5cGl
- >>445
うさぎが鳥として分類されたのは
生類憐の令のせいだと思ったけど。
ウサギは耳が羽みたいだから鳥だ、と言って肉を食う口実にしていた。
- 455 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:18:01 ID:E93zITA4
- >総監で企業恐喝している部落民及び似非部落民の多くは暴力団だよ
現役の暴力団員が解放同盟員を兼ねている場合も多いけどね
山口組の竹中組長が射殺された現場のマンションは解同大阪府連の幹部の名義
竹中自身も部落出身だった
- 456 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:18:12 ID:qc8hbk0L
- >>454
生類憐の令は、将軍が弾家と組んだ利権だよ。
- 457 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:18:43 ID:7mfhn5A1
- てか、部落差別の実態って何なんだ?
人種差別なのか職業差別なのか地域差別なのか…
実態が明確になってないのに差別云々のレベルじゃないような…
- 458 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:19:29 ID:UD65wfao
- >>457
それ全部が実態。
- 459 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:21:16 ID:qc8hbk0L
- >>457
起源は宗教。江戸時代は特権を得た職業カースト。
解放令で明治になって利権をなくした部落民が米騒動などで
一般人を糾弾したとなどが現代に繋がる「恐怖感」になっている。
江戸時代、部落でも金持ちは沢山いた。むしろ水のみ百姓より石高はあったよ。
- 460 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:21:26 ID:E93zITA4
- 解同の定義によれば、部落民に不利益な事象の全てが部落差別
したがって解同への批判はどんなに真っ当でも解同から「差別」のレッテルを貼られることを免れない
- 461 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:21:50 ID:0LX8UMqx
- 肉は薬なんだから、明治に入ってから、
一般人より牛肉をもっと相撲とりは食べていそうだが、そうではなかった。
やはり根底に部落問題が……
- 462 :436:2005/04/08(金) 19:23:32 ID:kfMYebIN
- 漏れもいっぱいレスもらったYO(・∀・)サンクスコ
悪循環の無限連鎖なわけね(´・ω・`)ナマヤスィ
- 463 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:24:11 ID:qc8hbk0L
- >>461
相撲とりは、古代センミン。江戸時代はエタ傘下だったよ。
肉食禁忌はあったが、江戸市民は結構食していたよ。ま、
江戸市中にはエタ村は殆ど無かったけどね。
- 464 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:28:01 ID:kIUUmUnR
- >>452
俺の知り合いにアソコの周辺で仕事をしている不動産屋が居るが
風向きを気にする不動産厨は俺だけだと豪語していた。
- 465 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:30:04 ID:OrTt7gF6
- 部落解放同盟大阪府連幹部がセクハラ!「自尊心をぼろぼろに傷つけたろう」
部落問題を中心に差別撤廃運動に取り組む部落解放同盟大阪府連(松岡徹委
員長)の男性幹部ら2人が昨秋、女性を名指しして性的な侮辱発言を繰り返すなど
、セクハラ行為をしていたことがわかった。女性の訴えに、2人は苦痛を与えた事実
を認めて謝罪。府連も事態を重くみて、セクハラの相談窓口を作るなど再発防止策
の検討を始めた。府連は「人権団体としてあってはならないこと。真摯(しんし)に受
け止め、対応する」としている。
同府連などによると、問題の発言は昨年10月初め、部落解放同盟の大阪市内の
支部幹部を囲む宴席であった。前支部長が、同席していた別の人権団体の女性職
員を名指しして「○○さんのヌード写真を撮って売り出そう」「(支部の)資金を稼ぐた
めや」などと繰り返した。女性は抗議したが、2次会でも「きょうは○○さんの自尊心
をぼろぼろに傷つけたろうと思っとったんや」と発言したという。
犯人の名前、まだ出てないんですけど
- 466 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:30:35 ID:lIPRZHpX
- つーか、その本、俺、持ってるんだが。
- 467 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:30:36 ID:0LX8UMqx
- >>463
そうだ!お相撲さんは芸人だった。
お相撲さんも部落か
一本取られたゼ
- 468 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:34:57 ID:+43StsFr
- ┏┳┳┓ ハイ .┏┳┳┓
┃┃┃┃ 差別は ┃┃┃┃
┃┃┃┣┓ ここまで. ┏┫┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 差別 ┣┫ . ・∀・ ┣┫STOP!!┃
┗━━━┛┗┳━┳┛┗━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
┗━━━┛
>>270
「4つのお願い」が放送禁止になったのは実は「4つ」のせいじゃなくて
B面の「恋のめくら」だったりする
- 469 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:37:01 ID:N8fQ1A/l
- 今の餓鬼、絶対○○部落って聞いただけで被差別部落だと思うよ。
違うのに。被差別部落とそーじゃない部落の区別絶対つかん。
部落差別問題とりあげるのもいいけどさ、そういう名称が残ってる田舎とかを
今度は差別しだすんじゃないの?
- 470 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:37:02 ID:CkXz+W9n
- で、
主にどの地方に移住しているんだ?
関東?
- 471 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:40:20 ID:qc8hbk0L
- >>469
つうかさあ。関西とかでは部落なんて昔は言わなかったんだよ。
勿論、「特殊部落」という記事もかつてはあったけどね。
「ザイショ」とかいったような記憶がする。
部落なんていう表現は最近でしょうが。
- 472 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:40:48 ID:OrTt7gF6
- 部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」
政府与党が今国会に再提出する方針の人権擁護法案
(2003年に廃案)をめぐる動きを踏まえ、組坂繁之委員長が
「今年は敗戦60年で、部落解放同盟に改称して50年の節目の年だ。
国際的にもしっかり評価される人権侵害救済法を何が何でも
作りあげていきたい」とあいさつした。
マッチポンプだよこりゃ、何が何でもだもん
- 473 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:40:50 ID:7mfhn5A1
- >>459
それは知ってる。
でもそれを実態とした場合、明治以後や職業選択の自由、
日本自体が豊かになって産業構造が変わってきてる現在に置いて
差別なんて無いに等しいんじゃ?ってこと。
でも差別があると言い張る団体が居るんだから、差別はあるんだろうけど…
その差別の実態が見えてこない。
>>460
>解同の定義によれば、部落民に不利益な事象の全てが部落差別
仮にこれが実態だとした場合、部落民の定義は何なのか?ってことに…
国が天然記念物的に指定してるはずが無いだろうし、自分たち自身で
部落民と定義する以外に定義しようがないような。
まあ、土地や職業って場合もあるだろうけど、こんなの国が関与すれば
すぐに実態は解消されるだろうし。
- 474 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:42:41 ID:LGrvjITr
- 人権保護法を推進する勢力が出してきたのでしょう
- 475 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:43:19 ID:Y0FJ2fe3
- 解同が自ら差別を生んでるって気付けよ。
今から部落なんか一切教育しなかったら50年後にはなくなるだろうに。
- 476 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:44:12 ID:1EOrC+2J
- (´-`).。oO(童話の人だけ安い家賃ですめるのなんでだろう???)
- 477 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:44:18 ID:+43StsFr
- >>405
花屋でも「葬式で扱う花」に限るけどね
>>471
「在所」は「竹田の子守唄」に出てくるね
- 478 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:45:40 ID:qc8hbk0L
- >>473
雇用に関しては差別なんて違法でしょう。だから最近は無いともいえる。
しかし、数年前、いや十数年前までは興信所の聞き合わせと称する身元
調査はあったよ。特にサラ金でも金融機関は、この身辺調査があったよ。
僕は50近いのだが、実際、就職差別はあった。結婚差別はいまだにある。
そういう現実と、立ち向かうのは、差別糾弾の粋には無いということ。
- 479 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:47:20 ID:+43StsFr
- >>476
ttp://www.houko.com/00/01/S35/084.HTM
普通の公営住宅とは「法律」自体が違いますから
ようは「不良住宅地域」なので場合によっては部落民以外も住める
アイヌコタン・琉球ゲットー・朝鮮スラム・原爆スラムなんかもこの範疇に入る
- 480 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:51:21 ID:qc8hbk0L
- >>479
団塊の世代で救貧した世帯がもう直ぐ先に現出してくる。
だから、時間の問題だと思うよ。グローバルが本格化したならば、
「差別権益」で生きている人より、社会的弱者(低所得者)が増える。
したがって、低所得者用の住宅の居住者の層は激変するよ。
というか、そういうふうに政治は向かわねばならん。
- 481 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:52:02 ID:OrTt7gF6
- 部落解放同盟の幹部が、女性に集団で行った差別がもみ消されてるのは
どういうこと?タブーですか?
- 482 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:52:35 ID:yZoRYvb4
- うちのおかんは彼女出来たら興信所に調べる気でいる
責めたら親として当然の事やと怒られた
さてここで問題です
おれはいつになったら彼女が出来るのでしょうか
- 483 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:52:38 ID:E93zITA4
- >>481
むしろ、あの朝日がよく報道したと思う
- 484 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:54:21 ID:+43StsFr
- >>480
ただ政財界の一部がそのパイを
外国移民・難民に向けようとしてるからねぇ_| ̄|○
そんなに日本をブラジル人だらけにしたいですか>経団連
- 485 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:54:52 ID:qc8hbk0L
- >>482
本当に好きなのなら、二人っきりで生きろ。
それが男の甲斐性だろうが。そんな例は腐るほど見ているよ。
逆に本気で惚れた女と別れて駄目になった友達もいたよ。
要は人間力なんだよ。
- 486 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:55:25 ID:b4xLHAFT
- 宝島社文庫
同和利権の真相1
同和利権の真相2
同和利権の真相3
これを読めばあなたも部落通
- 487 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:56:32 ID:Z86wna04
- >>482
>うちのおかんは彼女出来たら興信所に調べる気でいる
>責めたら親として当然の事やと怒られた
漏れの親はそんな葛じゃない。
従って俺より先に出来る事は有り得ない。
ついでに俺様、今30w
- 488 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 19:58:16 ID:+43StsFr
- >>486
最近別冊でハンナン特集が出ました
- 489 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:02:18 ID:yZoRYvb4
- >>485
二人で生きる云々じゃなくまずてめえの息子は親の体裁のため相手選べる余裕ないだよと言いたい
女でも大卒じゃなきゃダメとかブランドで着飾ったり街で遊ぶような女はダメとか
少しは現実見てくれ!!
- 490 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:02:56 ID:7mfhn5A1
- >>478
>興信所の聞き合わせと称する身元調査はあったよ。
具体的な差別の実態ですね。
この興信所の身元調査のノウハウに被差別部落民を特定するよう
な血統証的な物が存在してるって事なのかな。
つまり人種と言うと大げさだけど血統、家柄差別かぁ。
裏戸籍的な物を抹消するか、血統差別の無意味さや差別心をなくすしか
解決しない罠。
興信所の人って居ないですかね?現在もすぐに調査可能なのかどうか…
- 491 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:06:12 ID:tC1Da+12
- >>472
スレ違いと言われるかもしれないけどメル突等に協力よろ!
- 492 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:12:35 ID:QunVPf3m
- >>482
悪いことは言わんから
おかんの言うとおりにしとき
後悔先に立たず
- 493 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:31:42 ID:sQAfbu0Q
- >>482
それはある程度上の年齢の人
特に京都の人とかだと結構普通な考え方や。
まあ、実際に被害に会ってる人達だから文句もたいして言えないね。
あとは、その結果に対してどう対処するか
それは君の問題。
- 494 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:32:17 ID:jFjHnw2d
- 差別はしねーが、区別はします。
- 495 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:49:00 ID:70lkqgIl
- 私の友達、クゥオーターアイヌなんだけど、北海道出身の人からの差別はあるそうだよ。
そのこの場合は、見た目で、アイヌと見破られることはまずない様子。
私もその子に言われるまでぜんぜん分からなかった。
海外に留学して、そこで仲良くあった北海道から来た子に、
私クゥオーターアイヌなのっていったら次の日から口を聞いてくれなくなったんだって。
- 496 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:51:12 ID:ZnDv9evm
- 行政書士、廃業届提出へ 戸籍謄本不正取得
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0408ke87570.html
- 497 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:54:04 ID:70lkqgIl
- >>482
うちの母親、姉が結婚する時に、結婚相手の地域を調査しに行った。
被差別部落だったら大変だわって。 調査結果は問題なく、姉はその人と結婚しました。
父親はそれ以来母親を軽蔑していて、そのうち、熟年離婚になりそうな感じ。
母親は身に迫る危機に気がついていない。
- 498 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:55:57 ID:QOecAlCC
- ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/gyoukai-riken.html
- 499 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:56:07 ID:tUcAC9Ji
- 実在が疑われる文書に走り書きのメモか。
これじゃ否定のしようが無い。悪魔の存在否定と同じ。
差別糾弾の新ネタだな。
- 500 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:56:22 ID:G2544+48
- 根比べを語るスレはここですか?
- 501 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:59:08 ID:AlgnaMfr
- >>482
いいお母さんじゃないか。
- 502 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 20:59:50 ID:rcStIAwi
- >>482
部落問題がない外国人と結婚すれば?
シナチク・南北キムチ以外で。
- 503 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:06:33 ID:q0akxGYm
- >>482
まあもしあれだったら本当に後悔する事になるからな。
「差別だ」と言って調査しないで、とんでもない目にあってる家族は結構居る。
君一人だけならいいんだけどね、被害こうむるの。
でもね。一族郎党全員に関ってくるからね。責任なんてどうやっても取れないよ?
- 504 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:06:44 ID:jFjHnw2d
- >>497
俺も良いおかんだと思うぞ。
- 505 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:09:08 ID:2svOUHYa
- >>482
どうするかは自分で決めろ!!
それで娘の結婚話に反対して、
自分が90歳過ぎてから後悔してる
バーサンを知ってる。
- 506 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:16:03 ID:AHqcqyQr
- 自分の5親等目ぐらいの人に被差別部落に嫁いだ人がいる。
でも最近あんまりそういうこと言わなくなったのか、俺ら若い人間はそのことに
ついて別に何とも言わないな。その息子もよく遊ぶ仲間だし。
とやかく言うのは年寄りばっかり。
- 507 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:34:49 ID:KbE6NwQy
- 北海道で差別?
あるわけねえよ
ホント屑だな
ウソ書くな
道民は関西人と違うんだよ
クォリティーが高いから
- 508 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:38:28 ID:BG0Upmg9
- 同和利権
- 509 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:40:05 ID:ZVakoXTr
-
タイミングがなあw
人権「擁護」法案とやらにかぶってるのは・・・
- 510 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:45:13 ID:E93zITA4
- アイヌ女性って綺麗だな〜〜
ttp://www.tokachi.co.jp/kachi/jour/01ainu/2.JPG
- 511 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:47:44 ID:u27xAZA8
- アイヌは土人だが、土人であるだけに人間でもあります
獣ではない
- 512 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:48:31 ID:WWlMES1x
- 焼肉とパチンコがやけに多い地区 創価まである
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=J05kZzzsec%2BsOqTpaT2LTdiWVewovpMpMyK1xB98DwmEtiC229jiwMfdGauD9CawhNageKjApL9tV%2BX8aA33A0kFEqKokTxDhhrAvnu%2B3xVN8ZweqA7jgQ%3D%3D
http://www.its-mo.com/emmctl.htm?ENC=yYUjHD2LBKSzmqB9vQxeV2sVxK4DwjQzFzjHSwcflNdtgBNsXVp2pUZrCH1a5bOqJ0%2FUph1VRTsDYWZ8aKaZeJFU%2FHdSP6gNghULNUy5oItId%2B9iSlDyUzBL%2F%2Fd9Gt5A&x=275&y=235
- 513 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:50:00 ID:OaOcf1Un
- 会社勤めをしていた時に、四国支社の人が交通事故(車と車)にあいました。
その後その人と連絡が取れたら、相手の人が部落の人で保険会社から契約を
断られていた為、事故で怪我したのにお金無いと言われ入院費用等全部自分
持ちだったと話していたそうです。
会社の本社は東京にあり、その話を聞いた皆が「四国って部落差別があるんだ」と
驚いていたことをまだ覚えています。
- 514 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:52:09 ID:WWlMES1x
- >>448
自作自演で落書き
KY
- 515 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:54:24 ID:j0JFh5pU
- 団地とかB地区に作ってシャッフルしてるわけだから、
いつまでも差別ネタで良い思いしようとするんじゃねえ、穢多どもめ。
- 516 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:55:40 ID:FumPgCsz
- 408 外国人参政権に反対します ◆BJuB7ha/rA sage New! 05/03/14 22:09:51 ID:c7MLd3cL
電突の勇士の皆様、こんばんは。3/14 法務省(0 3 3 5 8 0 4 1 1 1)に、人権擁護法案の件で電話しました。
この法案について疑問点がいくつかありましたので、それについて質問しました。要点だけまとめて報告します。
私:人権擁護法案について質問がある。法務省さんに何回か電話して説明してもらったため、法案の概要
は理解できたが、まだ不明な点が何点かある。それを教えて欲しい。
法:どんなことか?
私:人権委員、および人権擁護委員は、外国人でもなれるのか?
法:現在、その件については議論中だ。
私:先週、自民党に説明した法案だと?
法:先週の法案では、外国人でもなれる。
私:差別を受けた本人、あるいは差別が行われている状況を見た人が「差別行為を受けた/差別行為があった」
ことを知らせる場合、どこに通報する?
法:人権擁護委員に知らせることになる。
私:人権擁護委員に通報することができる人の条件は?
例えば観光ビザで日本に観光に来ている外国人にも、その資格はあるか?
法:ある。
コピペして各板にカキコしろ
491 :マンセー名無しさん :2005/04/08(金) 19:31:34 ID:z207d41d
>>44
観光旅行者にも日本人を裁く権利を与えるって、マジでキレてるな……。
- 517 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:57:17 ID:T6ZnHygr
- 部落差別があるのは知ってるし、それを撤廃したいと言う平等主義者の
弁も理解できるけど、
なんでそんな問題に国が補助金出したり雇用の世話したりせないかん?
- 518 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:59:21 ID:WWlMES1x
- >>368
日本のアニメ 指5本
http://dunedune.hp.infoseek.co.jp/perman001.JPG
韓国のアニメ 指4本
http://zenimati.hp.infoseek.co.jp/jpeg/tekon_dvd/farst_yakan.jpg
- 519 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 21:59:36 ID:iuX88kQm
-
ま た 大 阪 か !
- 520 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:04:34 ID:7DSJV8dJ
- 部落民は戦死しても靖国に入れてもらえない。
当然靖国も総鑑を使ってるんだろうな。
- 521 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:11:54 ID:QunVPf3m
- >>517
国が作った問題だから
- 522 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:13:54 ID:E93zITA4
- >>520
肉弾三勇士のうち二人は部落出身だったそうだ
- 523 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:23:43 ID:XtzRHPRV
- >>482
「彼女」の段階ならまだしも、「結婚」となったら相手の氏・素性を調べるのは当然のこと。
間違っても「結婚は結婚する二人だけの問題」などとは思わない方がいい。
- 524 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:26:26 ID:plHgHQEB
- Bが避けられるのは、DQNが多いからだろ。
なら、解同はDQNを減らす努力をすればいいのに。
例えば、悪さをしたB民を糾弾するとかw
地域の結束が固いんだから、それは可能なはず。
何もせずに金ばかりせびるから、一般人から差別されるんだよ。
- 525 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:27:17 ID:T6ZnHygr
- >>521
国が作った問題なら国に全ての保証責任があると?
シナチョンばりの電波理論全開だなw
- 526 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:30:05 ID:+43StsFr
- >>513
前スレでも書いたけど四国はガチ中のガチ
徳島は変死自衛官にニクコプーン
香川は>>98の大学
高知はモードアバンセにどろめ祭りに(以下略
- 527 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:30:31 ID:tJ8b5dIL
- >>521の言い分もわかるが、それはもう必要以上にやってきただろと思うなぁ。
- 528 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:31:40 ID:iPmXr6x5
- >>521
十分元はとったじゃん。
- 529 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:32:41 ID:E93zITA4
- 成人式で橋本知事に野次って騒ぎを起こしたDQNたちも部落民
後になってから解同高知県連の幹部に連れられて橋本知事のところへ謝りに行った
- 530 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:34:36 ID:cMLfzu/k
- 他者の人権には無頓着な罪深き解同幹部ども
大阪の解放同盟幹部らがセクハラ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1109461372/l50
- 531 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:35:23 ID:hHpsKQUy
- >>513
部落だから保険会社に契約断られた?
うそだぁwwww
んなこと言ったらその保険会社がひどい目に合わされてるだろ。
金がおしくて保険にはいってただけと思う。
部落民と知って賠償請求なんかするやついないって知ってるだろうし。
- 532 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:35:39 ID:plHgHQEB
- >>529
そういう行動を続ければ、Bや解同の社会的地位は向上するはずなのにね。
- 533 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:35:56 ID:j0JFh5pU
- 部落民は近親相姦で頭のいかれてる人間が多いと思うね。
もう、最高裁まで何度も逆らっちゃってさ。
- 534 : :2005/04/08(金) 22:37:30 ID:r4Uloc3S
- 明治20年ころに福岡連隊事件ってのがあって、
兵役中に部落民の差別が激しかったのに反発して
連隊内で反乱が起こったんだよね。
福岡は同和地区が多いから特別に軍隊内でも
差別があったんだろう。
それ以後、軍隊内での差別は禁止されたらしいが・・・
- 535 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 22:37:32 ID:+43StsFr
- >>529
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
あれもそうなんだ(w
- 536 :404:2005/04/08(金) 23:01:30 ID:rVFoRLiJ
- 調査依頼する側があるからなあ、縁談にしても、生まれてくる子供の事を考えての反対が多いのでは。補助金もある程度の限度はいると思うが、公的職業斡旋しないと就職は?
公務員と自治体、教師は多いなあ、前にTVのドキュメンタリーで、大学でても部落差別は有るといってたなあ、童話対策縮小になっても、関西では差別は無くならないと思う。
- 537 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:01:46 ID:IEyL8Gxz
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
- 538 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:04:36 ID:E93zITA4
- 「部落差別が解消の方向に向かっていてもそうは言わないほうがいい。
むしろ部落差別は深刻化していると言ったほうが行政との交渉では有利」と言ったのは解同広島県連の小森龍邦である
どんなに状況になっても解同は「部落差別はなくなった」とは言わないだろう
- 539 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:07:14 ID:AKFVT71T
- >>531
Bだから断られたんじゃなく、過去に不正請求したとかじゃないかな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112751615/l50
ここの45〜
- 540 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:10:21 ID:nIT6NXex
- 壬申戸籍やこういうのは数百年ぐらい寝かせなきゃ。
- 541 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:11:30 ID:X76Arnd2
- 行書は簡単に取れるが、取っても何の役にも立ってない
この資格で稼いでる奴はバックに黒いのがあるんじゃないかと邪推してしまう
- 542 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:14:28 ID:8SNtSZRi
- >>531
コロニー内で当たりややって、金を巻き上げるからね。
自業自得ですよ。
但し、これは部落だから拒否されるんではなく部落でなくてもそのような行為を行う地域の人間である事が拒否の理由。
ほとんどが部落であるが部落で無い所もある。
- 543 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:15:59 ID:E93zITA4
- >>541
役所を定年退職したお年寄りがやっていることが多いね
ちなみに去年だったか、一時的に行政書士試験の合格率が司法試験並みに下がったことがあるはず
- 544 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:46:08 ID:2Wsq7KPj
- 今日、神戸の阪神魚○〜○影間を歩いた。
右足首がなく、びっこをひいて歩いてる猫、
店の中を覗くと睨み付ける店員、組事務所の前にフルスモークのベンツ
たくさんの土建屋、短い距離に公民館2ヶ所・・・
- 545 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:46:09 ID:sHuO7W8h
- >>487
お前は真実を知らないだけだよ。
- 546 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:47:27 ID:d7+59r+y
-
一家に一冊、地名総監!w
- 547 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:52:03 ID:+43StsFr
- >>538
広島校長頃しの黒幕ですな
- 548 :名無しさん@5周年:2005/04/08(金) 23:57:09 ID:aKDCr+uQ
- 紙ふうせん「竹田の子守唄〜Zaisho Mix〜」がお勧め
ことさらにザイショを強調したアレンジが秀逸
- 549 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:09:47 ID:gk/xtyQe
- >>532
いやだから…
レスしたがおれはそんなに女に対して余裕がないの
親は恋愛は結婚を前提にするものと考えているから叩いてもホコリが女を求めている
やっと出来た彼女に高卒だとか多少素行に悪い時期があったとかで別れさせられたら次いつ出来るかめどがたたん
- 550 :税金がもったいないので部落差別を無くそうの会:2005/04/09(土) 00:14:17 ID:jGKcckp1
- 生活保護費に加えて、銭湯タダ、医療費タダ。
ちょっと意見すれば逆差別される。
- 551 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:17:53 ID:246J1Pth
-
昔は本人の心が清ければそれでいいじゃないかと思っていた
現実を知って、妄想だったんだと思った
- 552 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:18:23 ID:WKXKBhHz
- <丶`∀´>アイゴー
の人たちと似てるなw
- 553 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:20:15 ID:+tHKGlpo
- 日本人同士が、差別しあってる場合か?
- 554 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:21:17 ID:jhg90zBY
- >>553
日本人同士といっても、明らかに考え方、感性が違うもんね。
- 555 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:21:44 ID:Z3GdnmQM
- 苗字に「坂」の付いている京都生まれの人?
- 556 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:23:12 ID:U+akVHQz
- >>553
同和とチョンはなかよしこよし。同和の親玉の野中は日本をシナチョン
に売り渡そうとしてた張本人
- 557 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:24:26 ID:ZUqwoUFy
- >>448
こういう馬鹿がいる限り、運動は必要だという根拠を与えているということ。
- 558 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:26:00 ID:s+uIkziV
- >>557
反論もせずに「こういう馬鹿」では何の説得力もない
- 559 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:27:30 ID:ZUqwoUFy
- >>451
交通事故と差別事件と何の関係が?
>>558
解雇に正当な理由があれば、一体何を怖れると?
言いがかりも大概にした方がいいぞ。
- 560 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:27:58 ID:boaxP0Uj
- >>468
指、指
- 561 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:30:00 ID:s+uIkziV
- >解雇に正当な理由があれば、一体何を怖れると
リンチ糾弾に決まっている。
「正当な理由がある」ことと「解同が納得する」こととはまったく別の話だ。
- 562 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:30:36 ID:oe545EP9
- >>541 普通は社会保険労務士(社労)とセットで取る場合が多いね。
実際には司法書士や弁護士の方が潰しが利くんで、そっちの方が多いよ。
- 563 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:32:39 ID:WyP6m14u
- とりあえず、犯罪の財源、部落対策費を
即刻全額廃止しろ。
- 564 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:32:57 ID:U+akVHQz
- >>559
大阪の部落地区に行ってみろ。当たり屋なんてごろごろ居るぞ。
- 565 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:34:41 ID:5qqR4htH
- >>495
意味が分からない。
元彼が暴力アイヌ男で個人的にいやな思いをしたとかじゃないか。
ちなみにアイヌの見た目については、和人との混血とアイヌが和人を養子にしていた経緯もあり一概に言えない。
大体北海道人自体もとは大体東北だから、堀は深いし色も白い、人により目も薄い茶色だし。
- 566 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:35:04 ID:FSKLrClF
- 俺建設界で働く者です。
こないだ某業種の職人が休憩時間に仲間内に、こう言っているのを聞きました。
「あのボケ、同和問題持ち出して叩いたろうか、ゥアッハッハッハ!なぁ?頭カチ割って殺したるぞほんと」。
その人はまぁ、○落とやらがある地域近辺の人みたいなんですけど、
その言葉を聞いた僕は、(なんだこの人は・・酷く素行も言動もタチが悪いな・・・)と感じました。
もしも娘がそういった方と結婚すると言って来たら絶縁します。
そのくらい嫌悪感を感じましたから。
娘には人間の様と、付き合う男のレベルを今からキッチリ教えておかなければ・・・。
- 567 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:35:42 ID:BUMR5UWA
- やっぱさあ、何にも知らないよそ者が
何も知らずにそういう地域のマンションとか
買っちゃってると、その子供とか孫とかの縁談や
就職に影響でちまうのかね?
- 568 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:36:57 ID:WKXKBhHz
- >>559
おまえはお子様か部落民のどっちかだな
- 569 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:39:40 ID:U+akVHQz
- >>567
そういう地域には一般人が入るようなマンションが建たない。
商売にならないし、何より市有地だったりするんで建てられない。
被差別部落地区ってのは日本の治外法権そのものだよ。
- 570 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:40:38 ID:knM97gDD
- しかし意味がわからん。
このスレを読む限り、低所得層の住むところ=部落といってるようにしか思えない。
- 571 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:41:54 ID:s+uIkziV
- >解雇に正当な理由があれば、一体何を怖れると
現に1970年代、京都府の公立中学校で部落出身の生徒が喫煙を咎められて停学処分を受けたところ、
その生徒の父親が解同京都府連に泣きついて揉め事になったことがある。
解同が中学校に乗り込んで「差別だ」と怒鳴り込む騒ぎになったそうだ。こんな感情的な「部落解放運動」は
部落への偏見を増幅させる役にしか立たない。
- 572 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:42:49 ID:5qqR4htH
- >>566
綺麗事言って悪いが、そいつが下品であるという事だけで、部落民全体の質が測れますか。
- 573 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:43:12 ID:FSKLrClF
- >>567
僕は今の街に引っ越すために不動産に言ったんですけど、
そのとき安いマンションがあったから「ここはどうですか?」って聞いたんですよ。
そしたら「いや、まぁここはあまりお勧めではないんですよ」って言われました。
あと、訪問販売の会社で働いてる時の事なんですけど、商品を売る前に所長から、
「○○町は、地名だけでローン会社が嫌がるし、ローンが通らないブラック(ブラックリスト登録者)が多いから回るなよ」とも言われました。
- 574 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:43:24 ID:Qzm+OJPj
- 実際に住んでみればわかるが、犯罪さえ気をつければ
高級住宅地よりも、人の溢れたスラム街のほうが、サラリーマンには住みやすい。
- 575 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:44:17 ID:Yh6ZPOfV
- 空から見た貧民窟
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1104471404/
- 576 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:45:20 ID:CthXwH1G
- つか、部落地域の判別って簡単だよ。
特有のランドマークがあるしね。
慣れれば車で流してるだけでもヤヴァイ地域だってのが判る。
当然、超安全運転モードに突入。
>>468
その指の本数は南港に浮かぶぞ。
志村ー、後ろ後ろ。
- 577 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:45:40 ID:U+akVHQz
- >>570
ハンナンの浅田が低所得者か? 笑わせる。
何も知らない人間は幸せというか、お人よしというか・・
まあ、簡単に説明すると朝鮮人よりたちの悪い団体が日本には
昔からいて、恐怖と暴力で言論を封殺し、利権をむさぼって
きたってことだよ。
- 578 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:45:53 ID:xdqkkzf5
- >>568
いやいや、いい年して>>559みたいなのがいるんだよ。
ろくに世間を知らずに年だけ食ったっていうか。
自分が平和平和唱えてりゃあ周りの国も優しくしてくれるとか思ってそう。
憲法9条信者ってのもこういうのが多いんだろうな。
>>559、よく考えてみろ、893に理屈が通用すると本気で思うか?なぁ?
- 579 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:46:09 ID:im9hwRLy
- >>570
ただの雇用促進住宅とか市営住宅とは「空気」が違うよ
>>479の法律にあるようにもともと「不良住宅」があった地区に建ててるからね
公営団地なのになぜかベランダに建て増ししてあったり
なぜかボルボやメルセデス・セルシオなんて高級車が停まっていたり…
- 580 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:46:29 ID:5qqR4htH
- つまり関西では、
低所得者=部落
スラム=部落
との認識なんですよね。
- 581 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:49:02 ID:s+uIkziV
- 解同の幹部は長者番付にも登場している
2002年高額納税者 国会議員
順位 名前 所得税額 前年順位
1 中村 正三郎(衆・自民) 19,798 ―
2 笹川 尭(衆・自民) 11,592 1
3 松本 龍(衆・民主) 6,673 3 ←部落解放同盟中央副委員長
4 河野 洋平(衆・自民) 6,031 2
5 河本 英典(参・自民) 4,322 4
6 松本 和那(衆・自民) 3,267 5
7 仲村 正治(衆・自民) 2,487 6
8 堀内 光雄(衆・自民) 2,469 8
9 鳩山 邦夫(衆・自民) 2,463 7
10 鳩山由紀夫(衆・民主) 2,413 9
※単位は万円。前年順位の―は11位以下。敬称略
- 582 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:50:31 ID:U+akVHQz
- >実際に住んでみればわかるが、犯罪さえ気をつければ
>高級住宅地よりも、人の溢れたスラム街のほうが、サラリーマンには住みやすい。
被差別部落は貧乏人が集まっただけのスラム街ではない。
町一つを暴力団が支配しているようなもの。
- 583 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:50:37 ID:5qqR4htH
- ヤクザ=部落
なのか。
スラムからヤクザが生まれるなら、区画整理しかないな。
- 584 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:51:39 ID:cNVK+gWp
- >>570
おいらも、同じく全く意味不明で。
- 585 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:54:52 ID:uJGF6Se0
- >>583
まぁ、その方法で消滅した部落も、あるにはあるが
外見的にじゃなく、本当に希薄化して消滅した
大変な時間はかかるし、現在はそれがより困難になりつつあるが
(残った物が強烈に固定化するし、公の解決能力そのものが下がってるから)
- 586 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:56:31 ID:Zc86qu3n
- まずは確認会で問題点を列挙、
それを踏まえて後日、糾弾会が開催されます。
糾弾会は1年以上に渡り複数回開催されることもあります。
解同関係者が100人単位で傍聴することもあり、
ヤジ怒号が飛び交います。出席者は数時間もの間、
地獄のような苦しみを味合わされます。
もう職務上請求なんて二度としない、生まれ変わってもしない、
と心底思えるほど苦しめられます。
役所の幹部等も立会いますが、まったく助けてくれません
ただ黙って見ているだけです。口出しして自分が攻撃されると
まずいですから。確認糾弾会に強制招待された行書関係者は
覚悟しておいた方がいいですよ
- 587 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:57:04 ID:U+akVHQz
- >>585
開放同盟が全国の同和地区を仕切っているからね。
人が少なくなった地域からは他所の被差別者を転居させてまで
その地区を存続させようとしてるから。
- 588 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:58:30 ID:s+uIkziV
- >>586
最近は共産党の指導で糾弾会に出なくなる人も多いようだね。
もしどうしても糾弾会に出る場合は自由法曹団の弁護士に同席してもらうこと。これ基本。
- 589 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 00:59:12 ID:2ZT+0Bkl
- >>580
んなわけねーじゃん。俺関西だけど部落は大概でかい家に住んでるよ。
収入も特定職業のやつは普通より全然多いしさらに税制の面で優遇されてるから優雅なもんだ。
上で書いてあるけど部落=ヤクザが正しい認識だな
- 590 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:00:02 ID:5qqR4htH
- 部落はヤクザってことでOKね。
では細かい暴対法を制定して、不法行為を挙げていくのが一番だろ。
市内パトロールから。
大体地域が悪いのか住んでいる人が悪いのか、よくわからないですよ。
- 591 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:01:06 ID:xdqkkzf5
- >>580や584は関西に来て部落地域で一言「部落ウゼ!」って叫んでみろ。
一生忘れられないように身体の芯から分からせてくれるよ。
誰か脳天気なバカにもわかるように優しく説明してやってくれ。
- 592 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:01:32 ID:U+akVHQz
- 京都の市バスの職員は年収1400万。
もちろん部落枠でしか採用されません。
- 593 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:02:38 ID:CthXwH1G
- >>590
暴力団対策法があるだけ、まだ暴力団のがマシだわさ。
西日本で奴らを阻止する方法は皆無だ。
警察も絶対に動かない。
本物はともかく、似非部落ぐらい取り締まれよ…。
- 594 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:04:54 ID:c8FstQWq
- >>590
国、県、市が不法行為を容認してるもんだからどうしようもない罠
はぁ、部落って何??って所に生まれたかったよ・・・
- 595 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:06:05 ID:dfqTS1cl
- 食肉公社勤務って在日もいるの?
曲がりなりにも日本人である彼らより、
半島産ヒトモドキにやらせりゃいいじゃん。
- 596 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:06:24 ID:QU09p7S7
- 部落企業の実態は恐ろしいよ。
はっきり言って同胞から搾取している。
- 597 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:06:50 ID:U+akVHQz
- >>590
ヤクザは非合法な仕事を生業とするため、取り締まりやすいが
部落っていうのは、公共事業を手がけてる親方日の丸なお抱え業者
なんで公権力の手が及びにくいんですよ。
野中が辞め、ハンナンの朝田が逮捕され、部落の勢力は弱まりつつ
ありますが性懲りも無く人権擁護法案などという非常識な法案を
通そうとして利権確保に必死なのが現状であります。
- 598 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:07:25 ID:cNVK+gWp
- >>593
部落って暴力団なんでしょ?
だったら警察が動けばいいだけじゃん。
>警察も絶対に動かない
って関西の警察は働いていないって事?
全然、意味分かんないだけれど。
- 599 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:11:15 ID:U+akVHQz
- >>598
警察なんていうのは権力の走狗であって、公権力の中枢にまで
及んでいる勢力を取り払うことはよっぽどのことが無い限り難しいでしょう。
- 600 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:12:09 ID:5qqR4htH
- >>593-594,>>597
なるほどなるほど。
二スレ目にしてやっとなにか見えてきた気がします。
- 601 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:12:29 ID:maUVvhEd
- >>598
わかんないならわかんないままの方がいいよ
要するに警察官も人間、家に帰れば一般市民と同じところで暮らしてるってこと。
- 602 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:12:48 ID:s+uIkziV
- 八鹿高校事件で兵庫県警がなかなか動かなかったのは
当時(今もだが)共産党と警察が犬猿の仲だったため。
共産党と解同は敵同士、共産党と警察も敵同士。
つまり警察にしてみれば解同は敵の敵というわけで、
ここから警察と解同の消極的友好関係が成立したとされている。
- 603 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:13:21 ID:OTP5zNyA
- ここまで憎しみ合ってるのに、何で恋愛関係が成立するんだ?
結婚差別なんてまず恋愛関係が成立しなければ発生しないだろ。
- 604 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:16:03 ID:cNVK+gWp
- >>599
嫌がらせをされるから差別しているんでしょ?
嫌がらせをされるんだったら、警察に言うべきでは?
法的処置だってできるでしょう?
今時、法的処置をもとらずに、結婚や就職差別しているって
言っている事とやっていることが矛盾しているんじゃないの?
- 605 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:16:20 ID:U+akVHQz
- 滋賀県の校舎存続と建て直しをもめてた事件あったけどあの時
取り壊しを推進してた禿町長や業者も部落
- 606 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:16:44 ID:BUMR5UWA
- 恋愛と結婚は別って最初っから割り切って恋愛を楽しむ
香具師がいるからっしょ。
もしくは付き合って恋愛関係になってしまった後でBなのに
気づいたとか。
- 607 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:18:22 ID:U+akVHQz
- >>604
はっきり言ってできません。大阪の警察のやる気の無さは日本一です。
殺人でも起こらない限りは無理でしょうね、やられ損。
- 608 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:20:22 ID:s+uIkziV
- >>605
豊郷の同和人口比率は39%にも達しているからね。
問題の町長は肉屋の息子。一般メディアでは報じられなくとも、
同和がらみだったということが分って初めて納得が行く事件は少なくない。
- 609 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:20:51 ID:cNVK+gWp
- >>607
実態はあまりよく分からないけれど、
同じ日本でも関西と関東ってこうも違うんだな。
日本は、日本人に対しては差別のない国だと思っていたから
ちょっと、吃驚だよ。
- 610 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:20:53 ID:2ZT+0Bkl
- >>602
スマソ、何で街道と共産党は敵同士になったのか教えてくんね?
なんかイメージ的に仲いいのかと思ってたんだよね。
- 611 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:21:15 ID:G34IW32Y
- 俺は東北の地方都市なんだが、都会みたくB問題がないのか表面化
しないのか全然そういう話を聞かない。
しかし市内のある企業名に堂々と「同和」とついている企業があるのだが
コレってひょっとしてB企業なのかな?
その企業の近所の人はごくごく普通にスル〜してるから、いわゆる巷でいう
ところのBなのではなく単なる企業名としてつけているのだろうか?
- 612 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:24:22 ID:FIlmSlKS
- >>611
仙台にも一部の地区ではkが多いところあるぞ。
あと、港町はその流れも多く柄が悪い
- 613 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:24:49 ID:s+uIkziV
- >>610
もともと友好関係にあったが、1960年代の末に部落問題への見解の相違がきっかけで決裂し、
解同が同盟内の共産党員を叩き出す騒ぎになった。
このとき解同から叩き出された人たちが集まって作ったのが正常化連。全解連の前身だ。
- 614 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:25:26 ID:5ePkYkJ9
- >>51
ヤングマンの人たちね
ボーカル以外全員ゲイ
でもって、その後ボーカルだけ脱退
そんなバンド
- 615 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:26:07 ID:U+akVHQz
- >>611
東北はB地区がもともと少なく、あってもほとんどが消滅してる。
- 616 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:28:55 ID:xdqkkzf5
- >>607
後ろ手に縛られ、ビルから突き落とされた某社の社長の死体も自殺認定されたんだが。
>>609
「差別」ではなく「区別」だって。
関わると一家崩壊の危機にまで陥る危険性があるんだから区別して近寄らないようにするのは当然。
法律に守られ税金で食い扶持を維持してもらってる893だと思ってくれ。
- 617 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:28:57 ID:nxkzadAI
- なんつぅか
「被差別部落だから」とか「昔汚い仕事を請け負っていた」から敬遠されるんじゃないと思うだよね。
単純に、今現在「ろくでもない奴」が多いから厭われてんだろ?
無論、そういった所に住んでるけど親類皆普通に働いて生活してる人からすれば良い迷惑ではある。
が、事実として部落差別を飯の種にし恐喝紛いの事をしている奴、
また部落差別があるからとヤクザに身を落とし、結果その地域の悪評を上げる馬鹿が大勢いるわけだ。
仕事で雇えば火種になる、結婚して家ぐるみの付き合いになれば火種になる。
無関係なのに差別される側もたまったもんじゃないが、ババ引いて泣きを見る方もたまったもんじゃないよ。
- 618 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:29:58 ID:G34IW32Y
- >>615
ってことは市内で見かけた「同和」のついてる企業名の会社ってのは
単に同和問題とかに無知な田舎の創業者が「よかろう」と思ってつけた
名前だったってことか…まぎらわしいな。
職種がそれっぽかったのでビンゴ!って思ったんだが…
- 619 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:30:16 ID:U+akVHQz
- >>613
共産党はあくまで国家権力と敵対関係を維持していきたかったのに対して
開放同盟は国の政策を自分たちに有利な方向に向けさせるようにしたかった
からね。それが今の逆差別とまで言われる利権構造を生んだ。
部落をヤクザみたいな団体にしてしまった張本人は開同が全ての元凶
- 620 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:31:46 ID:cNVK+gWp
- >>616
のコメントは、アメリカ在住の白人が黒人に対して使う発言とソックリだ。
- 621 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:32:02 ID:2ZT+0Bkl
- >>613
へえーありがd
京都なんかは共産党が強いけど部落勢力の強い土地でもあるね。
府政はそのへんのせめぎあいが大変なんだろうな…単純に共産を毛嫌いしてて、
京都で共産が強いのは街道のおかげなのかと勘違いしてたけど
まったく逆の理由だったのかな…
- 622 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:34:18 ID:U+akVHQz
- >>621
共産党勢力が強いのはあまりにも京都の同和政策が常軌を逸している
証拠だろうな。
部落問題でトラブル起きたら真面目に対処してくれるのは共産党しかいない。
- 623 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:36:52 ID:yBu07BCN
- >>620
君は中学生くらいなのか?
- 624 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:37:12 ID:xdqkkzf5
- >>620
おめでとう、部落工作員に認定します
- 625 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:40:26 ID:knM97gDD
- >>617
>単純に、今現在「ろくでもない奴」が多いから厭われてんだろ?
大阪民国も同じだろ。
- 626 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:42:48 ID:bE11bRGZ
- >>612
名○か?駅名看板にハングル付いてるし
- 627 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:43:03 ID:K2cvnIeK
-
- 628 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:46:05 ID:0UCH25IV
- >>230
知らないから差別をしないより、
知って尚且つ差別しない大人に育ってほしい。のだと思う。
大阪や京都はキツイです。
生半可な差別イクナイ感覚だと立ち直れなくなるぐらい。
- 629 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:46:35 ID:nxkzadAI
- 部落問題を解決するためには無関係の同和市民が戦うしかない。
同和ネタで恐喝する馬鹿をちゃんと問題視し、取り上げ、是正させる。
ヤクザ連中をキッチリ区別・隔離する。
自分達の中に爆弾がいるにもかかわらず「全く問題無い」と嘯くから嫌がられる。
爆弾を極力取り除く、もしくはその位置・状態を明確にする事によって初めて信頼を得られる。
- 630 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:48:01 ID:2ZT+0Bkl
- >>625
大阪にロクでもないやつが多いのはB、朝鮮Bが多いからじゃないのか?
実際事件が起こって報道されてる土地や人って香ばしいのが多いし
- 631 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:51:17 ID:uJGF6Se0
- >>618
いわゆる似非同和の可能性もある罠
東北にはリアルBがほとんどない、という事実自体が知られてなければ、
似非同和のつけ込むすきは、ないこともない
- 632 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:51:29 ID:r7hwTGA4
- >>623-624
おまえらも過剰反応しすぎ。
- 633 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:52:53 ID:29nfQN4V
- 皆ほんとにこの手の話好きだねぇ
まぁ平等に話できるのはネットならではなんだけど
- 634 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:53:00 ID:cNVK+gWp
- >>230に同感だな
- 635 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:54:04 ID:Ag46ETX/
- 関西で部落って単語使うと途端に会話のトーンが落ちるw
一体なんなんだここ? 部落って集落の意味だろうがwww どういう教育してんだwww
- 636 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:54:39 ID:L6HQ4rFE
- こんな事件があったんですか。いやあ、絶妙なタイミングで出てきましたね。
- 637 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:55:44 ID:5qqR4htH
- Burakumin:
六万人?だっけ
- 638 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 01:57:47 ID:YeP4wtuS
- >>617
>事実として部落差別を飯の種にし恐喝紛いの事をしている奴
建設会社に勤めている人に聞いたんだけど
同和についての高価な本を勝手に送りつけて無理やり買わせたり
同和地区と言われる近所での工事があると
嫌がらせをしてきたりするそうで
今ではむしろ自分達自身で差別しているんじゃないかと感じたyo・・・
昔はホントに辛かったのだろなと思うけど
- 639 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:00:20 ID:cNVK+gWp
- >事実として部落差別を飯の種にし恐喝紛いの事をしている奴
こんな人関東では全く見かけないよ。
関東で偏見持たれているのは、生活保護で暮らしている
都営アパート暮らしの人たち。(母子とか障害者はのぞくけれど。)
- 640 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:05:53 ID:7xY+YTtA
- 自分の住所が部落かどうか判る香具師が、どれだけ居ることやら。。。
マンション建設や再開発、転勤も考えると、新旧住人が殆ど入れ替わってしまった土地は多いし、地名総鑑の記述も今ではあまり意味が無い。
同じ土地で、部落の人とそれ以外の人が混在してるケースでは、ヨソモノには区別がつかん。
ただ、やたら同和教育に熱心な場合、近辺に同和地区が有るのだろうと推測はできる。
普通の公民館や集会所と別に、独自の公民館や集会所を持ってる人たちが居たら、部落の可能性があるとは聞いたことがある。
もっとも、今まで住んだ町で、その集まりに参加したことは無いから、中で一体何をやってるのかは知らんが。
- 641 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:06:08 ID:s+uIkziV
- >>639
埼玉県における解同系建設業者の横暴
*******************************************
同紙によれば本年六月、すなわち埼玉県下の各市町村がそれぞれ二ヶ月〜四ヶ月の指名停止措置を講じたその矢先、
三ツ和は十四市町村の契約課や同和対策課などの職員を同社会議室に召集し、三ツ和幹部と対面する形で座らせ、さらに
職員らの背後をグループ業者約七十名で囲むという、まるでリンチのような「恫喝行為」が行われたのだ。そして「公正取引
委員会には指名停止を課す権限はない。我々が行政にペナルティを課すことは当然である、行政の役割とは何か」などと迫り、
「建設業と共存共栄を図るというのなら、今後は中小企業をつぶすような指名停止の全面廃止を要求する」などの言葉を浴びせ続けたのである。
「同和問題」に名を借りて、同和行政を歪め公共事業を食い物にする三ツ和総合建設の行為を、「荊棘」紙はこう非難する。
「独禁法違反(競争妨害)で指名停止を受けた私企業が、解同と解同がつくった『埼玉県同和産業振興会』を後ろ盾にして『虎の威を
借りるキツネ』の如く、地方自治体である市町村の契約課担当職員や同和対策課職員などを私企業の会議室に呼びつけ、独禁法違反
という自ら犯した誤りを棚上げにして、圧力や恫喝をするなど、常識では考えることのできない反社会的行為とエセ同和行為を行っています」。
http://www.gyouseinews.com/local_administration/dec2002/003.html
- 642 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:06:26 ID:5qqR4htH
- もう西日本特殊問題!
君達が産み出したんだから君達でどうにかしなさい。
- 643 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:08:13 ID:cyS+kCVr
- なんかお子様が混じっているようで。
- 644 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:09:32 ID:s8spTifJ
- >>635
お前みたいな命知らずがたくさん引っ張られていくんだよなぁ
「部落」という言葉は忘れろ
そのうち囲まれんぞ?お前
- 645 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:12:45 ID:Rza/J3Vs
- >>635
あーそれあるね
実家は農家しかないようなド田舎なんだけど
部落って普通に集落って意味で使うから
学校で部落差別とか習った時とか特定の部落に対する差別だと思ってたのに
部落って言葉自体が蔑称だったってのはちょっと違和感あった
- 646 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:22:28 ID:cNVK+gWp
- >>642
いーね、それ。
部落っていうよりも、西日本特殊問題がいいよ。
だって、東にはない問題だから、全く意味が分からないし。
>>664なんて、心療内科へ行った方がいいくらい病んでいるし。
- 647 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:25:00 ID:IfnNDjL0 ?
- \ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 善悪の基準が、面白いか面白くないかで判断w
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >メディアを支配してる吉本を崇拝し、NGKに巡礼ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た >犯罪を起こし「みんな、やってるやないの!」www
――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『大阪名物』 ゼニやゼニや
し'∪ | | | ∪ /おおさか〜おおさか〜 \(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり、偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待、ひき逃げ
- 648 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:28:49 ID:LFhEzT4k
- 部落開放同盟は、
「部落=差別対象」であることを、後世に永遠と伝えるために宣伝活動をしていますってか?
同和教育なんてやらなきゃ、部落って事すら風化するのにな(www
まあ、ありもしない事を差別だと騒いで飯のタネにしてるんだからちゃんちゃらおかしい(ppp
えせ弱者団体はとっとと氏んでくれ。
- 649 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 02:50:15 ID:raVKh0Bz
- 名鑑持ってる人 手あげて!
- 650 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 04:27:03 ID:kugPdANk
- 俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
- 651 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 04:43:26 ID:EKgiDJk+
- ところで俺静岡の富士の辺りにいるんだけど
この辺で部落ってどこ???
不動産買うんで部落がどこか知りたいね
- 652 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 04:56:17 ID:ZrTsF+ay
- 肉屋ってみんな部落なんでしょ。
- 653 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 04:58:55 ID:h0o0C117
- 江戸時代の政策としての被差別部落は平成の世には存在しません。
- 654 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 05:46:58 ID:bjQU3Qny
- も−だいぶ前の参議院選でであったか,ある候補者の選挙公報に載せた政策の中に,
この被差別問題とその遠因について触れたものがあった.
はしょって,ゆうと,倒幕と天皇親政をたくらむ勢力が,徳川幕府によって予防監禁さ
れ,身分制度とゆう堅牢な檻の中に拘束されたのだとする話であった.
神武稜は,かつては被差別部落の中に守護られていたとゆうし,日本の歴史は侮ど
れないなあ,と思ったことだった.
- 655 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:20:45 ID:kugPdANk
- 俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
- 656 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:40:21 ID:V+YINk/Q
- 俺は札幌で育ったが被差別部落はアイヌとセットだったぞ。
西日本の問題というのは極端すぎるだろ。
結局は大っぴらに口に出せるか出せないかだけの違いしかない。
被差別部落を知らない素振りをしていても街道の連中は全国で暗躍している。
- 657 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:41:58 ID:SYaa9bm7
- 要するに日本人なんておまえらが思ってるほど単一民族じゃないってこと。
- 658 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:48:21 ID:OYcfC/B7
- Bは西日本特有だが、人のアラ探しをメシの種にしてる興信所はどこでもあるのだが…
暇潰しに2chでBがどうたらこうたらと執拗に書き込めば、自分達の客が増えるしw
なぁ、興信所のチンピラさんたちよwろくでもない名簿屋稼業も兼業ですか?
- 659 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:56:00 ID:4wdYoC8H
- どうよこれ。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/internet/special_tabata2.html
- 660 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 06:56:22 ID:dfqTS1cl
- >>608
> 豊郷の同和人口比率は39%にも達しているからね。
彦根市民が合併を嫌がったのはこれか。
- 661 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:05:27 ID:ETe4gUP+
- 3.家族親族からの偏見移植型
この場合、特に関西圏と見られる人が(断定することは難しいのですが)、「関西では」
「大阪では」「京都では」という風に地域や都府県の名前をまずあげたうえで、同和行政に
対する「ねたみ差別」を書きこむケースです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
妬みだってさ。逆差別だろうが。
- 662 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:12:28 ID:i/4vMaLy
- >>1
>神戸地方法務局は「現存しないはず」としている。
WINNYでスキャナー取り版が流出したら、ハッシュキボン。
- 663 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:25:23 ID:5RAOh/HS ?#
- というか、そういうものを買っている
企業がどんな企業なのかの総監を
見てみたいな。そういうのないの?
そういう企業ばっかり集めた地区を
作ってそういう考えの人たちばっかりの
居住地区に押し込めちゃえばいいんだよ。
- 664 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:25:28 ID:VhLLYi3q
- >>661
妬み=差別らしいよw
- 665 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:34:26 ID:t5Xnof5w
- >>663
一部上場大手がゾロゾロ
- 666 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 07:57:09 ID:Wekk+3b0
- 一番の解決方法は国民全部を掻き混ぜて同一にする、同化政策が一番だよ
ケコン、就職、教育を同じにする、韓国人もなっ!
- 667 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:08:33 ID:ZLvFYsGR
- >>661
逆に池田大作先生みたいに侮辱を「嫉妬」と
とらえる前向きな人もいるよ。
- 668 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:12:12 ID:+Xge+Lby
- >>659
BとKは仲良しということがよく分かりました先生。
- 669 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:29:55 ID:t5Xnof5w
- >>666
何で外国人と同化せねばならんのか、おおおおおおおおきな疑問
外国人は祖国に帰る、これ世界の常識
- 670 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:39:43 ID:2gimtci1
- 朝鮮人を外国人とみなしたのはGHQの感覚だけどね。
序列はあったにせよ、建前上は朝鮮人(民族)も帝国臣民だったわけだから。
どっちの政策が正しかったのかという話。
- 671 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:40:32 ID:ZdMPB2S+
- >>669
そういう排他主義はいくない
彼等は、日本国籍持っているんだろ!?
同化したら差別も自然消滅
- 672 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:43:12 ID:hyxu8YzM
- ていうかこれ、大企業は大抵持ってるよ。使わなくなって久しいと思うけど。
- 673 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:43:15 ID:t5Xnof5w
- >>671
おまえは馬鹿か
韓国籍だから在日韓国人と言われるんだろうが
- 674 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:43:42 ID:Nis5Muwc
- >>1
>神戸地方法務局は「現存しないはず」としている。
そう思ってただけな、実はいまでも…
- 675 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 08:51:43 ID:2gimtci1
- >>673
厳密に言うとGHQは日本国籍を与えなかった。
「植民地」出身の者は戸籍が日本になかったから(Bとの違いはココ)。
朝鮮人の多くが共産系だったこともあって、アメリカさんから
目のカタキにされちゃったんだよね。
- 676 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:09:13 ID:28fX5uSH
- 何?また部落ですか
いい加減「差別」って言葉聞くと頭が痛くなるんですが
- 677 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 09:21:41 ID:XAuza2Ie
- >俺も部落になって
>3LDKで7000円、駐車場2000円
>毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
>ベンツとかジャガー乗りまわしてー
それでも俺はやだけどね.
- 678 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:14:36 ID:olAqgxsV
- >>51
> Hamletとは直訳すれば「部落」
> Village Peopleというディスコバンドがあったが、直訳すると「部落民」だ
超亀レス。
今後Bを「ViP」と呼ぶことにすれば、基礎的な問題点は全て解決する。
街道はViPとVIPを区別することは不可能。=差別とは言えない。
- 679 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:17:34 ID:HMVYCyRJ
- 部落地名総監って1970年代の終わりころに問題視されたものの、当時聞いた話では
でたらめな地名を列挙した本だと聞いたことがあるんだが実際はどうなんだろう。
こんなものを売りつけようという手合いが真面目に調査したわけないと思うから
出鱈目説の信憑性は高いと思うんだが。
- 680 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:18:02 ID:HvvVDEP4
- >>678
それおもしれー。
さっそく他の板で使う。
- 681 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:23:31 ID:cZ1xHjT5
- >>680
では手始めにVIP板でどうぞ
http://ex10.2ch.net/news4vip/
- 682 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:26:26 ID:s378W2iF
- 工作員必死だなw
- 683 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:29:53 ID:ONMlls8e
- ジェンダーとか不適切な言葉はすぐ消されるのに、「部落」開放同盟って言葉が消えないのは何故?
- 684 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:51:44 ID:olwCcKIy
- 差別化って悪なの
- 685 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 11:59:24 ID:t5Xnof5w
- >>679
あながちデタラメでもない
- 686 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:05:03 ID:nxkzadAI
- >>675
併合状態から国として独立したから半島出身者の国籍が復活しただけの話だろ。
基本的に特永の帰化要件はハードルがかなり低い。
今朝鮮・韓国籍の奴は自分で望んでそうある人間だ。
いい加減特永停止して、帰りたい奴は帰らせる、外国人として住みたい奴は住む、国民として残りたいなら日本名で帰化させる。
いつまでもズルズル特別扱いし続ければ間違いなく将来の大問題に繋がる。
- 687 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 12:16:33 ID:zjBeaCbX
- >>フライデー [2月6日号]
>>『フリーライター惨殺事件、主犯の「ヤミの素顔」−カギ業者が逮捕』
>>
>>という記事によると、 東京都江東区の東京港の海上で昨年九月、豊島区出身の
>>フリーライター、染谷悟さん=当時(三八)=の刺殺体が発見された事件で、逮捕監禁罪
>>などで起訴された元鍵販売会社社長、木原武士こと桜井景三(四二)は昨年9月に
>>日本国籍を取得した元在日。「木原」はかつての通名で、帰化時に「桜井」という苗字に
>>したそうだ。
>>かつて大阪で暴力団に1年間所属し、背中に刺青までしていた。
>>売春防止法違反、恐喝未遂などで捕まった前科もある。
>
>Fridayによると、木原は2回とも実刑だってさ。
>
>それだけ、在日朝鮮人の帰化がラクだということ。
>
>「いろいろ手続きがあって」「駐車違反でもはねられる」という
>日ごろ一部の朝鮮人が垂れ流しているウソがこれでバレました。
- 688 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:20:42 ID:uJGF6Se0
- >>679
は? 基本的な勘違いをしてないか?
地名総鑑は「売りつけられる」ような本じゃないぞ
「売りつけられる」本は別にあるんだよ
- 689 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:39:03 ID:g4LUW8M5
- >>688
売りつけられる本は豪華装丁の6万円、内容意味不明の本だよね。
ブックオフとかでよく見かける。
- 690 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:42:03 ID:sr5likor
- 売りつけるのは「にんげん」とかじゃないの?
- 691 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:44:22 ID:F3zuRT8p
- 被差別部落のバカが善人から騒いで脅して金を毟り取る行為を辞めない限り
部落名簿はなくならんよ。
- 692 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:49:31 ID:NSR3v+vb
- 茨城だけどうちも普通に集落の意味で使うよ.
- 693 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 13:55:57 ID:g/kx8/XI
- 部落部落 逆差別 部落部落部落 利権 部落部落部落 刷込 部落部落部落部落
部落部落部落 洗脳 部落部落部落・・・・・・・・・・・・
田舎でわ普通に部落って言うのに関西で『部落』と言うと
この人部落出身なんだ=00・00と・・・・はぁ〜
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
祈りの言葉
祈りの言葉は各教会によって定められるものですが、参考として下記の祈りを提案します。
*「部落差別がなくなりますように」
*「部落差別をなくすために共に働くことができますように」
*「部落差別に負けないで生きることができますように」
*「部落差別に出会ったら『間違っている』と言える勇気と力が与えられますように」
*「すべての差別がなくなりますように」
*「差別の痛みがわかる人間になれますように」
*「差別をしない人になれますように」
*「様々な差別の現実にしっかり向き合うことができますように」
*「差別を生み出す社会を変えていくことができますように」
*「部落解放を証する教会になれますように」
*「教団部落解放センターの活動募金が満たされますように」
- 694 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:33:17 ID:fMZs2sdx
- これヤフオクで売ってないね。純粋に知的好奇心で読んでみたいんだが、ブックオフに売ってるのかな。
- 695 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:36:05 ID:3TGct+u5
- 岡山南部だけどふつうに集落とか地区の意味でばあちゃんが「部落」って使うよ?
- 696 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:54:31 ID:Zc86qu3n
- ゝ/______ヽ / \
i | / , −、, - 、l /、 ヽ
|.__.|─| ・|< | |・ |―- 、 |
, ―-、 (6 _ー っ- ´} q -´ 二 ヽ |
i -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ_ ノ_ ー | !
| ̄ ̄|/ (._ ∧ ̄ /、 \ \ ̄` | /
ヽ ` ,|  ̄ | | O===== |
`− ´ | |___| / |
| ( t ) / / |
⌒
「いつも僕をいじめているジャイアンを 「日ごろの恨みを晴らしてくるんだ」
人権擁護法違反で訴えてくるよ!」
,-――-、 ___
{ , -_─_- / _ _ \
(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、ヽ
/ 人 ー- ソヽ _ i _/ 三 U |~三 l |_
/ / |  ̄_/|/ ヽ |(__)―-、._|_つ,'_.)
| | \/_/-、 / / /`ー---─´ /
|-\ _|_ )_| / | / / ̄( t ) ̄'/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,- | | ヽ二二/⌒l
/ l─┴、|__) | (__>-―(_ノ
/ `-―┘/ `- ´
/
「逆に僕が人権擁護法違反で 「ジャイアンはBだったのか・・・」
訴えられたよ・・・」
- 697 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 14:57:33 ID:maO6TnIU
- ブラックセビルだぞ〜
- 698 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:05:02 ID:Yh6ZPOfV
- http://www.gazo-box.com/misc/src/1111406626425.jpg
- 699 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:13:54 ID:en99CR18
- 一人だけ周囲と違ったレスしてる>>315に笑った
- 700 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 15:39:12 ID:o9ODe+Oo
- 阪人や大阪民国の方が差別されてるだろ。大阪=DQN、無法地帯、乞食だらけは、
既に全国規模で伝わってる。
- 701 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:01:08 ID:g/kx8/XI
- http://www.jca.apc.org/ncc-j/index.html
. 日本政府は真摯に、過去の歴史の清算と日韓条約の再協定を受け入れなければならない。
日本としては敗戦60周年でもあるこの時点で、過去の歴史問題に対する整理を真摯に行い、
両国の間に蓄積されている沈澱物を洗い出さなければならない。この間、日本政府は日韓条約において、
韓国の財産請求権に関しては「経済協力方式」で決着したとしている。また、韓国人強制徴兵・徴用被害者、
元日本軍「慰安婦」、在日コリアンの戦後補償の問題、等の、個人補償要求、請求権問題は
1965年の請求権協定で協議、解決済みとしている。
http://www.jca.apc.org/ncc-j/statements/2005/st35-050121jk-kyoutei.html
- 702 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:08:02 ID:8wHolhs7
- >>656
北海道ってさ、入植が進んだのが明治大正以降じゃないのか?
江戸時代、南部の方はいわいる日本人も住んでいたが、北部はほとんどがアイヌの土地だったわけだし、
とすると、江戸時代に作られたえた、ひにん(何故か変換できない)は北海道にはほとんどいなかったとおもうんだが。
どうなんだろう?よくしらないから聞いてみる
- 703 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:10:11 ID:AKJ6DV2y
- 北海道は罪人の流刑地だったりしないのか?(素朴な疑問)
- 704 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:13:46 ID:mOcBJjxK
- 北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、東京、富山、石川、沖縄の11都道県には指定地区が無いそうだ。
- 705 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:17:03 ID:s+uIkziV
- >>703
鎌倉時代には流刑地だったこともある
- 706 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:18:00 ID:hiVdiDkA
- え、宮城無いんですか?ホンとに?
- 707 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:20:05 ID:yxIo6pKO
- >>689
それらしいのをブックオフで見たよ
一番上の段にあって、35,000円だった
次の週、もう一度見に行ったら
その場所には解同が出してる別の本があった
この1週間にこの店であった出来事を想像してチョト笑った
- 708 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:20:39 ID:s+uIkziV
- 同和地区指定されてないだけだよ
東京だって弾左衛門のお膝元、ないわけはない、ただ指定を受けていないだけ
- 709 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:22:50 ID:zxSaCfBf
-
>>703
網走番外地の見過ぎ。
シベリアとも違うで。
- 710 :703:2005/04/09(土) 16:25:13 ID:AKJ6DV2y
- すいません。自己批判します。
- 711 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:26:13 ID:afoqNAvV
- 部落地名総監が無くても関西のおっさんはよーく知ってるよね。
行政書士じゃなくてもあの本持ってるとこたくさんあるよね。
ちゃんとどこらへんが指定でどこらへんに多く存在するのか教えてくれないと
何か問題があったときにこっちが困るわけですからね。
- 712 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:26:56 ID:rSVU1EXF
- だれか歴史に詳しい人がおられたら
えったとひにんの違いについて教えてくれませんか?
- 713 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:27:44 ID:s+uIkziV
- >>710
http://itokhotsk.iobb.net/setose/nogami/nogami3.htm
> このような国事犯は幕府時代から流刑に処し、伊豆諸島とか西南諸島へ島流ししていたが、流刑者は1年に二千人を数える
>ありさまとなり、それらの島々から「これ以上の流刑者受け入れは真っ平お断り」とい苦情が寄せられた。そこで目を当てられた
>のが、大半が未開発のまま残されていた北海道で、明治12年に刑期12年以上刑期終身の者、および刑期5年以上の国事犯を
>北海道へ流刑(島流し)に処することにした。
- 714 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:31:39 ID:Vsq8blDh
- 沖縄出身の俺には部落差別とか未だによくわかりません
- 715 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:35:59 ID:g/kx8/XI
- 江戸時代の士農工商の埒外に置かれた人々が明治以降に差別撤廃を求めて作った団体が「全国水平社」。
彼らは次第にマルクス主義に傾斜を深め、時の政府から弾圧を受け、前大戦中に消滅する。
http://www.jca.apc.org/ncc-j/index.html
戦後の1946年。水平社の流れを引き継いで生まれたのが「部落解放全国委員会」。
これが1955年に「部落解放同盟」となる。
部落解放同盟は行政に働きかけ、一連の同和対策の法案が可決されていく。
◇1969年:同和対策事業特別措置法
↓
◇1982年:地域改善対策特別措置法」
↓
◇1987年:「地域改善対策特定事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律」
最終的に、2002年で法律の期限が切れ、国による同和対策関連事業は終了した。
http://www.jca.apc.org/ncc-j/statements/2005/st35-050121jk-kyoutei.html
この同和対策事業によって各被差別部落のうち、行政の地区指定を受けた区域が、「同和地区」と呼ばれるもの。
これらの区域は優先的にインフラ整備が行われた。
逆に、指定により更に差別を招くのではという恐れから、
地区指定を受けずに同和対策事業を受けていない例も多い。
- 716 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:36:37 ID:N8nAf87h
- 「同和系暴力団」という言葉を定着させないといけないね
- 717 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:39:58 ID:g/kx8/XI
- 怖いですねぇ〜
http://www.jca.apc.org/ncc-j/sosiki/buraku/jinken-link.html#Anchor702741
- 718 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:42:47 ID:s+uIkziV
- >彼らは次第にマルクス主義に傾斜を深め、時の政府から弾圧を受け、前大戦中に消滅する
これは不充分な記述だね。水平社は必ずしも当時の国家権力と対決していたわけではない。
水平社の中には戦時中、ファシズムの流れに迎合して「部落厚生皇民運動」を提唱していた連中がいる。
その連中の一人が、戦後に解同暴力糾弾路線の指導者となった朝田善之助だ。
- 719 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:43:51 ID:aKtJWVNN
- 月刊実話ナックルズ4月号
田舎ではけっこう非人系部落とエタ系部落が
隣接しあってることが多いのだが
両者はたいてい、いがみ合っている。
エタ系の部落民がつくった水平社・現在の部落解放同盟の
解放運動に対しても、非人系部落はきわめて冷淡であった。
- 720 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 16:46:34 ID:iCQiaQ0t
- 部落問題は
地域によって温度差ありまくる。
- 721 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 17:12:18 ID:nylTQzrk
- 夜明け前
- 722 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:04:52 ID:8XI9UmhI
- いいか、俺には我慢できない2種類の奴らがいる。
一番目は差別主義者だ、こういう奴らには殺意すら覚える。
もう1種類は部落民だ。
- 723 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:27:48 ID:6X2enEY9
- >>688
当時地名総鑑も「売りつけられた」りしたんだよ。
- 724 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:37:10 ID:EtSNJ3bg
- 逃亡エタ×アイヌ 清和源氏×隠れキリシタン
|_______________________|
|
σ(゚∀゚ オレ!!
と言う血筋の私は北海道民
- 725 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 18:48:45 ID:EtSNJ3bg
- ↑ズレズレですた
- 726 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:27:48 ID:9vl1NNa4
- >>723
そうなの?
何種類かあったのは思えているけど。
100円で買えるかなぁ。今度見てみよう。byB関連に疎い地域の古本屋ファン
- 727 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:28:54 ID:gI1r3GI2
- >>724-725
Σ(゚∀゚;) 大昔から田舎で田畑耕してたらしい漏れの家系とは比べ物にならないほど激動の家系でつね
- 728 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:32:05 ID:afoqNAvV
- >>726
あらやだ。
私は生まれたときからBとKに囲まれてますよ。
常々気を使って生活しなきゃならんですよ。
それがいけなかったのか、ここらへんはBK様が横柄な態度。
BKこそ正義なり、でございます。
- 729 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:50:27 ID:qnpBczKH
- エタとかってホントに差別されてたのか?
江戸時代って、動物の死体って軍需物資だろ?
刀も鎧も鉄砲の柄も接着剤になるニカワも
全部動物の死体から作る。
だから幕府が統制した訳だろ?
その特権を握った連中が部落な訳で。
明治に入って特権を失ったから
差別がどうとか言い出したんじゃないの?
- 730 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:51:34 ID:BGNexBIO
- |Д゚)))) 人権擁護法・・・
- 731 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 19:59:24 ID:ra0OqMrO
- 未だにしっかりと残ってるしね。地方行けば部落かそうでないかを必ずと言って
いいほど調べるし。両親がね。
どうやって興信所が調べるのかは知らなかったが、そういうことか。
根は深いね。
- 732 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:07:48 ID:/POMFL6N
- >>729
皮革産業は今でも十分特権保護されてる
素材が合成樹脂に変わっても作っているのは結局今までと同じ人たちだし
(長田のケミカルシューズとか南河原村のスリッパとか…)
日本でブランド物のバッグや靴が異様に高価なのも
ブランド信仰だけじゃなくて関税の高さゆえ
- 733 :m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/04/09(土) 20:08:28 ID:PG9Hhc5c
- >>729
差別されていたけれど、力と特権を持っていた。
末端が貧乏だったのは武士や百姓と同じ。
- 734 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:18:09 ID:9vl1NNa4
- >>733
でも、その時代レベルで話し始めると、「新平民」でゴネ出す工作員が出てくるので・・・。
結局今の利権確保のためにはなんでもありだから、ごねる所はひたすらごねる。
- 735 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:19:19 ID:vx+wOHfR
- 神奈川県相模原市黒川
- 736 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:22:26 ID:WKXKBhHz
- >>729
何年か前に品川神社にいった
そこに歴史・説明が書いてある板があった
そこには昔はエタとヒニンは入っちゃいけないと書いてあった
- 737 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:24:26 ID:cnrgg4FH
- >>729
ユダヤと同じで金持ちも沢山居たが、宗教上の理由で嫌われた。
仏教が命を奪う事を良しとしないから。
だからそういう人達は穢れているとなっていった。
元々は、ただの動物に関わる職種。餌取りとか。
- 738 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:29:55 ID:5qqR4htH
- 動物処理=エタ
ニート系=ヒニン
エタがイジメられた結果被害妄想が強くなり、ヒニンが暴力団のようなDQNのハシリ
これがミックスされたのが今の部落民!
と、推理してみましたどう?
- 739 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:32:16 ID:0iiYdAhV
- 差別というより、実はむしろカーストみたいに職業区分でもあったわけだし。
実は皮革工業系や畜産系、特殊製品製造系、産業廃棄物処理系、
寺社使用人系、芸能系、林産業系etc…て、
ちまちま職業分割されてたわけだろ?
差別頻度も立場も違う香具師等を最初にいっしょくたにしたから、
差別問題も話がややこしくなったんでは。
解同が動き始めてから、余計に差別されるようになった層も一部あるんでないか?
- 740 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:33:03 ID:9vl1NNa4
- >>737
でもそれは、宗教や思想上の問題だけで、
実際はカネの世界だよなぁ。
必要として存在していた連中が、しかもカネもあるけど、
差別と自分たちを言い切れる根拠は薄いなぁ。
今のパチ屋の税金、収支報告関係は、
よく分かるくらい「逆差別」という、様相が見えているから、
そっちの方がよほど問題なくらいで。
- 741 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:39:43 ID:cnrgg4FH
- >>738
893=部落6 在日3
仕事あるのに働かない人ばっか。
>>739
ヨツコロセ事件は酷かったな。
>>740
金貸しで嫌われて、差別もされた、部落民の名士が、
自分達の差別を無くして欲しいと、江戸時代に嘆願した。
当然却下された。今は差別利権。
- 742 :東日本人:2005/04/09(土) 20:41:01 ID:5qqR4htH
-
江戸時代の職業差別が遠因で差別されている訳じゃなく、現在の特権による横暴で敬遠されているだけ。
と、このスレで学びましたよ!
- 743 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:47:49 ID:oKTa08uS
- >>726
買えない。うちのおじさんも「五万円で売りつけられた」が、
騒動があった時に売値で買取にきた。小さな個人事業者まで回収にきたんだから。
今こんなものを普通の古書店で売れるわけがないよ。
持っている人はたくさんいてるみたいだけど、一般人がお目にかかる事はないでしょうな。
- 744 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:48:47 ID:cnrgg4FH
- >>742
全員がそうじゃないんだけどね。
戦国時代から部落の中でさえ差別があるし、難しそうなんだよね。
でもそれを止めようと思ったら、一部の利権団体に狙われるそうだ。
白丁みたいに、外国逃亡って手もあるが、
不景気の癖に、一番日本が住みやすいし、流石に全員は受け入れてはくれんだろう。
- 745 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:49:49 ID:5qqR4htH
- 今も法律で部落指定地区ってなってんの?
で、税金が投入されてんの?
- 746 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:53:42 ID:6vqghXfG
- 部落地名総鑑見てみたいな・・・といつも思う
- 747 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:54:42 ID:pkSM2Mqo
- 部落のある町の特徴
・市バスが走っている。
・人権会館が有る。
・市営住宅が有る。
これで判断したら間違いない!!
- 748 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:55:06 ID:5qqR4htH
- >>744
逃亡もクソも肌の色が違うわけじゃなし、特権を奪えば普通の日本人でしょ
- 749 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 20:59:39 ID:MD67utec
- 部落地名総鑑って大手企業は持っているけどな。
一流企業、保守系企業、右翼企業、マスコミ機関などなど
- 750 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:02:25 ID:6vqghXfG
- >745
最近までアイヌは土人保護とかいうのが存在してたんじゃね?
部落はわからん。詳しい人教えて。
- 751 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:03:19 ID:HMVYCyRJ
- >>685,>>688-690
「売りつけられる」書名は覚えてませんか?
ちなみに「にんげん」は教科書の題名。
もし、私の記憶違いで部落地名総監が正確な調査に基づく本なら
差別問題の研究者、運動家には必携の本になりますね。
貸し出しが問題になるどころか全国の図書館に揃えなければ。
ま、そこまでしなくても地方役所の過去の支出を調べれば
差別解消のための対策事業がどの地域に投下されているか
判明してもおかしくないのだが、これをやろうとすると役所から
差別克服団体に連絡が行く。
信じても信じなくてもいいが、本当だ。
- 752 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:05:51 ID:MD67utec
- 狭山事件も「 左 翼 」や「 プ ロ 市 民 」が
バックについているから応援できんなw
- 753 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:06:24 ID:5fJdSLK/
- 読売新聞の求人広告でよく似非同和の書籍の内勤営業なんかがある。
一度面接に行ったらそこの社長は在日コリアンだった。
結局同和も在日もつながってるんだなと思った。
- 754 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:12:34 ID:NRinEL47
- >>513
任意保険はいってなくても
自賠責から出る筈だけど...
自賠責入ってないと車検通らないし警察にばれると最悪逮捕される。
- 755 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:12:49 ID:1fvMMmlD
- 今関西だけど(出身地は別)存在しないはずも糞も自分らで仕事取るのに利用してるよな>部落
「ウチに仕事が来ないのはウチが童話地区にあるからですか?」とかな・・・
- 756 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:13:03 ID:V3Men8rP
- >>747
俺の住んでる市にも「人権同和教育集会所(旧・同和対策集会所)」
というのがいくつもある・・・
やっぱりこういうのがあるってことは、そういうのがあるって証拠なのか・・
中学生の時嫌ってほど同和教育されたし。
授業参観が同和授業。ビデオ見て感想を書いて提出するんだけど
担任の先生がみんなのかいた感想が気に入らなかったらしく
大声で怒り説教された。もちろん保護者が後ろで見物中に・・
なんで怒られたかは忘れました。
- 757 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:17:18 ID:cnrgg4FH
- >>748
君みたいに思う人ばかりではない。
- 758 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:17:50 ID:zbBYphqy
- 家の近所に○○(町名)部落会館があるよ@北東北。
部落差別がない東北だけど日本の部落みたいな感じで扱われてたみたいだし。裏日本とか。
- 759 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:18:16 ID:gXlXK5c4
- 素朴な疑問:
部落地名総鑑を所持してたら何の罪に問われるのですか?
- 760 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:18:47 ID:edSmz6xj
- >>756
隣保館の近くもヤバイよな。
あと今は違う宗派の寺だが、以前真言宗の寺だった地域もアレが多いしな。
- 761 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:21:02 ID:HMVYCyRJ
- 明らかに営利目的で販売された本なのだが、その目的から見て全国の
被差別部落名を正確に調査したとは思えない。
そもそも、「あそこは部落」というのが人事担当者がハッキリと判って
いれば売れる筈の無い本である。
もし、企業が差別目的で購入したのであれば、戦後の労働人口の移動と
宅地開発により、1975年の時点で既にどこが被差別部落なのか素人
(人権団体に所属しない人)には判らないのが実態であったといえる。
はて、当時の大人はどうやって差別していたんでしょう?
そしてもし企業が差別目的以外で購入したのであれば、脅迫により
売りつけられたものと推定するしかない。つまりヤクザのシノギである。
参考資料
ttp://www.bll.gr.jp/siryositu/s-sbet-sokan.html
- 762 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:23:12 ID:ygw8ggLx
- 前スレが早くも消えている・・・
やっぱりB関係はヤバイもんなのか?
>>758
>部落差別がない東北だけど日本の部落みたいな感じで扱われてたみたいだし。裏日本とか。
みちのくとか言われて馬鹿にされてるしね
例えば東北大学なんてノーベル賞を何個も取ってるのに東大、京大、東工大よりも一ランク下扱いだもんな
いったい何個ノーベル賞を取ったら東大、京大と並べられるんだ
- 763 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:23:58 ID:qCarzHzl
- http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
政府へ意見
- 764 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:26:32 ID:ylkV6HwT
- >>762
東北大学はノーベル賞何個もとったのですか、そうですか・・・
- 765 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:28:05 ID:/POMFL6N
- >>750
「同和地区対策特別措置法(うろ覚え)」通称「同特法」が2003年まであった
ただし一部では「激変緩和措置」という名のもとに今もジャブジャブ予算がつぎ込まれてる
>>758 >>762
「白河以北一山百文」ですから
「踊る大捜査線」でも室井vs新城で東北大がバカにされてたな
- 766 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:42:05 ID:66kVWKXp
- 日本にもまだ、カースト制が残ってんだ。
欧米に行くと東洋人という枠で差別されるけれど、
同じ日本人の中でも差別が残っているのはマジで驚きだよ。
- 767 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:47:37 ID:s+uIkziV
- 田中さんは東北大卒だけど別に東北大がノーベル賞を取ったわけじゃないよな
受賞の対象になった研究は島津製作所で行ったのであって、東北大で行ったわけじゃない
って言うか、受賞したのは東北大での専攻とは別の分野だしw
- 768 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:47:58 ID:WKXKBhHz
- お子様はお寝んねの時間だよ
- 769 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:53:02 ID:cnrgg4FH
- >>745
> 今も法律で部落指定地区ってなってんの?
> で、税金が投入されてんの?
【同和問題】「無審査支出は違法だ!」京都府同和地区奨学金援助に対し、弁護士が提訴
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1110013599/
国から奨学金の貸与を受けた同和地区の高校生・大学生に京都府が無審査で
援助金を支出したのは違法だとして、京都弁護士会所属の弁護士が4日、山田啓二知事を相手取り、
支出決定に関与した幹部職員3人に1998年度から2003年度までに支出した
援助金約13億5600万円を府に賠償させる命令を出すよう求めて、京都地裁に提訴した。
訴状などによると、国の地域改善対策就学奨励金の貸与を受けた全員に対し、
府は「高校等奨学金償還対策事業」として全額を公費負担したとしている。
訴えで原告は▽ひとりも償還金を返還していない
▽奨学金は貸与制であり、実質的に給付制に運用することは認められていない
▽同和地区内外の生活格差は是正され、奨学金の返還が一律に困難とは言えない
などと指摘。「府は違法性を認識し、重過失にあたる」としている。
府人権啓発推進室は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。
同和地区の奨学金援助をめぐっては京都市を相手にした同様の訴訟があり、
京都地裁が先月、請求は退けたが、
同和奨学金返済の一律的な公費負担自体について違法との判決を下している。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005030500022&genre=D1&area=K00
- 770 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:53:08 ID:/5kPRLaz
- >>767
ま、大学の名声の問題ですしね。
あんまり気にすると、私立高校選手スカウトは良いのか?ってな話になってくるからまったりと。
- 771 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:53:31 ID:VB+LxXR4
- 現存してるに決まってるじゃん。
一部上場会社に正社員の被差別部落出身者はいない。
身元調査で全部落とすから。
公務員はわりと多い。
職種によっては採用枠があるから。
- 772 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 21:54:18 ID:5qqR4htH
- >>766
事はそんなに単純ではなく、
カースト起源だが今は権力と結び付いた暴力団
- 773 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:03:42 ID:5qqR4htH
- >>771
言ってるそばから
都市伝説でないの
- 774 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:05:00 ID:s+uIkziV
- >一部上場会社に正社員の被差別部落出身者はいない。
>身元調査で全部落とすから。
そんなことが断言できるのは一部上場企業の人事を一手に掌握している人間だけ
そんな人間は存在しない
- 775 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:09:45 ID:/5kPRLaz
- >>771
そりゃ身元調査で傷害、恐喝20件、いずれも不起訴処分なら、
べつにBじゃなくても落ちるわな。
一部上場企業なんて優秀大学出ててもなかなか受からないんだし。
「君の長所を説明してください。」
「相手を脅しまくって商談有利に運べます。大丈夫です。バック付いてますから警察沙汰になりません」
速効不採用。
- 776 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:13:42 ID:PDDmy35Y
- 自分が部落かどうかどうやって調べるの?
近所に「守ろう人権、目指そう差別のない社会」って看板があるんですけど
これやばい?
- 777 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:17:36 ID:B3qaT43J
- >>776
自分が部落だとしてなんか問題あるの?
- 778 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:21:42 ID:UonX4dfu
- 先進国風を装いながらカーストが残る国って
日本だけなのかな?
- 779 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:22:37 ID:/5kPRLaz
- >>776
気にしなくて良いよ。看板建てている奴が差別煽ってる張本人。
仮に君がBの人間であったとしても、今まで何か差別があったの?
それともふつうに生活していたの?
ふつうに生活してきたなら、つまり変な団体の叫んでいる差別ってのはその程度のこと。
奴らは利権害虫だから、かかわらなくて良し。
変な法だけきちんと監視しておけば、タダの893組織になって法の下に平等な「逮捕」に持ち込めるって事だけ。
- 780 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:25:13 ID:aKtJWVNN
- 部落地名総監
この種の発行物は九種類あり、
その大半は全国に散在する5300を超す被差別部落の名称と住所、
さらに戸数や住民の主な職業を都道府県別に編集したもの。
同和利権の真相より
- 781 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:29:23 ID:IGInZ/iH
- >>771
身内に統合失調症の患者がいる奴もいない。
裏にそれ系の資料があって、ちゃんとフルイにかけている。
- 782 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:30:37 ID:PKWPo8Ag
- >>776
そんな看板、全国どこの市役所にも架かってるよ。
あと、「人権宣言都市」とか。
- 783 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:31:37 ID:vHKMYXWu
- >身内に統合失調症の患者がいる奴もいない。
今時、精神病差別なんてあるのか?
都会の人間なら精神科に通っている奴なんて五万といるだろw
- 784 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:32:22 ID:/5kPRLaz
- >>782
看板やら、造花やら、いろいろなものが自治体では利権対象商品。
- 785 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:34:33 ID:vHKMYXWu
- 看板はb地区では良く見かけるけど、b地区の隣町にも街道の圧力などで設置されることが多い。
- 786 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:35:00 ID:aHim9hz8
- 街道をはじめとする諸団体と揉め事になりたくないから、そういう出自の人間を忌避するってところもあるんだろうね。
年配ならともかく、現在の十代二十代なら、街道の存在とその影響による
学校教育でこの問題をはじめて知った、なんて奴も多いんじゃないか。
日本の人権教育はもう次の段階に入っていくべきなのに、目的と手段が入れ替わっているのを見ると
既得権益ってのは止めるに止められない麻薬みたいなもんなのだなと。
- 787 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:35:28 ID:UonX4dfu
- いっそのこと部落地名総監をスミソニアン博物館へでも寄贈
して日本の差別文化を公表した方が、逆に差別は無くなるかも。
- 788 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:38:31 ID:UonX4dfu
- >>786
街道ってこと自体知らないよ。
青梅街道、甲州街道、そんな感じ?
- 789 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:45:05 ID:auwdMPcx
- レス見ないで書き込み
大阪が部落て書き込み多杉、修正されるね!
- 790 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 22:59:20 ID:Pr67ZRlF
- nyで流せよ。
- 791 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:17:37 ID:fqVzkOKv
- >>754
自賠責は最高いくら出るか知ってる?
また、交通事故等で病院に行くと国保は使わないんだよ。
- 792 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:41:48 ID:MD67utec
- >>771
現存している。
大手一流企業がたくさん持っている。
政府は何もいえない、大手企業とべったりだからw
- 793 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:44:24 ID:sOXADX+f
- 現存…していない…んですかー!?
ほんとですかぁーーーーーーーーーーー!?
- 794 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:55:53 ID:joF3m6fH
- 被差別部落とかガキの頃から当たり前みたいに接してきたけどなあ
仲のいい友達とケンカになった時「どーせわたしは部落よっ!!」て逆ギレされた時は泣きそうになったよ。。。
- 795 :名無しさん@5周年:2005/04/09(土) 23:56:54 ID:/5kPRLaz
- >>792
現物の片鱗でも見ないと、信用出来無いなあ。
表紙なら著作権もないし、アップ可能だろ?
ググれば出てくるかな?
- 796 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:02:18 ID:eGNCXp49
- ○菱の企業とか持っていそう
と言ってみるテスト
- 797 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:12:19 ID:I4LW5QVq
- 同和利権の真相より
96年度から2001年度までに覚醒剤などの禁止薬物で逮捕・起訴された
京都市職員は私が確認できただけで16人にも上がる。
同和地区住民の雇用対策を名目に、
運動団体などが推薦する人物を、
ごみ収集員などの技能・労務職員として採用する。
- 798 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:23:58 ID:0p5LkPqg
- >>795
自己レス。
「なぜか」部落地名総監で、ググルと、webもイメージも、B関係各所ばかりが引っかかる。
事件はあったとされ、使用したとされる企業は訴えられているのに、出版社の記述がどこにもない。
出版の意図についても、係る本の序文をそのまま引用しているケースがほとんど。
出版そのものに関しては問題がなかったとでもいうのだろうか?
ふつうこうしたケースでは使った企業より先に出版元が係争される。
現状で考えられる結論:
売ったのは街道自身。過去の事件で話題にしたのも街道自身。今回も同じ。
今まだ保管している企業はあるかも知れないが、街道のジサクジエンが濃厚。
よってそれによる差別助長という発想は、現結論から行くと自分たちで差別をばらまいたという
おなじみの古い手段といえそう。
- 799 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:28:09 ID:03tx0RCI
- でも、自分、半分B地区のハーフかもしれない(´・ω・`)
両親ラブラブって訳じゃないし、オヤジはママンの事、ずっと見下した態度だったんだ。
何年か前にママンのママン、つまり自分の婆ちゃんが亡くなったときに、親戚一同集まりそれなりに立派な葬式だったんだ。
そんな時に言った親父の一言が忘れられない。
「身分不相応な事して・・・(失笑)。」
そんなオヤジの血が流れている事に、涙でた( ´Д⊂ヽ
ちなみにママンの実家は神奈川県平塚市
もめん。自分語りしちゃった・・・
- 800 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:34:25 ID:I4LW5QVq
- 八鹿高校事件
八鹿高校の教師68人(ほぼ全職員)に対して、
解放同盟兵庫県連メンバー数百人が襲いかかり、
13時間にわたって「糾弾」と称して集団リンチを加えた。
これにより56人が重軽傷を負い29人が入院したという
教育史上例をみない事件。
- 801 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:36:14 ID:liDyhB9x
- 別にBであろうと
なかろうと、
利権なんかに頼らず真面目に生きてたら今の時代差別なんて
しないだろう
意味も分からず
暴力や恐喝をするから避けられるだよ
- 802 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:39:54 ID:7XwV78ZW
- 差別を助長する看板を根こそぎ引っこ抜き、部落建物を潰せば差別はなくなると思った
- 803 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 00:41:52 ID:+kOR+Ra5
- >>801
だな
- 804 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:01:57 ID:cbBfEJxC
- 部落に住んでると運転免許がタダで取れて
マンションが激安で借りれるんでしょ?
- 805 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:07:32 ID:t6xvjb5r
- 部落があろうと無かろうと、最底辺の悲惨な人、悲惨な地域は存在しつづけるんじゃないか?
そんな人が普通の人の中に入って来たらお互いに不幸
- 806 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 01:20:33 ID:I0fe7gvK
- >>17
>前スレッド>>1000への応答
>それは教育委員会や右派勢力などの側の言い分。教組側や鎌田聡のルポでは全く違った見方をしている。
>一方の主張のみ鵜呑みにするのは公平な態度とはいえないね。
これ、なんか気になる、前スレの1000はどんな内容だったんだ?
- 807 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 02:07:22 ID:55wZHOA/
- >>804
学校もタダ。
しかも、子供の人数をごまかして架空請求できる。
- 808 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 04:01:10 ID:A8RhyP4t
- 部落民って、元エタヒニンのこと?
それだったらうちの近所にたくさんいるな
- 809 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 04:24:21 ID:S3UdIr/C
- 部落差別なんてなにも言わなきゃ知らない奴がほとんど
差別なくしたきゃいっそのことまとめて他県に(もちろん一カ所に集めずバラバラに)引っ越しでもさせて
そうすりゃ田舎なら「余所者」としての差別は受けるだろうがしばらく居着けばなじむだろうし
国がそのための資金出せばすむはずの問題
それなのにわざわざ差別されるの我慢して居続けてるのって我慢するだけで利権むさぼれるからに他ならないよな
それ分かれば差別されるのって当然だろ
まぁ、なくならないほうがいつまでも利権むさぼれるし万々歳って所だろうな
本当に差別されるのがいやだって奴らは自力でなり保証使ってなりで逃げてるだろ
そういやおれがガキの頃見た部落差別をなくそうみたいな映画もなんて言うか
部落民が石投げられたりいじめられたりするのが最後は仲良くなれましたみたいな映画だったが
部落民が明らかに不細工で最後の笑顔なんか気持ち悪くて爆笑できるくらいだった
はなっから部落なんてない地域なんだからわざわざこんな映画まで見せて部落差別のやり方教えなくてもいいし
内容も部落差別を微妙に煽ってるような気がする
やっぱり差別をなくすことより差別をさせて利権いただいてる方がおいしいんだろうな……
真面目に生きるのがばかばかしい国だ
- 810 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 04:34:30 ID:dagXjswm
- >>808
ヒニンは違う。 ヒニンは名誉が回復された。
- 811 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 05:00:58 ID:v93DRdGj
- >809
だから、おまえの言ってることも踏まえた上で
無い筈の「総監」があったってのが
問題になってるんでしょ。
長々ご苦労さん。
- 812 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 10:41:05 ID:I4LW5QVq
- >>808
部落民はエタと非人のことだけど、
人権マフィアはエタのこと。
- 813 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 11:25:41 ID:aAGnf8DU
- 東京から就職のために滋賀に来たのですが、事業所の周辺の街のそこらじゅうに
「身元調査お断り」という看板がたてかけててほのぼのとした田舎を想像していた
のとは異なる異様な雰囲気です。入社してまもなくして、同和問題について講演があって、
企業として何人か出さにゃならんからと総務に言われ、私が行くことになりました。
そこでは「同和」「部落」「差別」を連呼されていました。私の素直な印象としては
彼らは新聞や雑誌、ネットなどメディアにあるそうした活字にとても敏感に、
ある意味病的に反応するようで、それがかえって差別撲滅に逆効果のように思えました。
彼らにとっては人生のほとんどをそうした問題に取り組んでいるだろうけど、
私らパンピーには演台の上でいきなり講演しながら泣かれてもね。。(苦笑
というが率直なところかな。
- 814 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 11:27:43 ID:8jwmcky+
- >>804
一生働かなくても日本政府が金をくれる。
- 815 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 11:36:58 ID:LYH2PtPP
- 現存してるよ。
おれ営業でいろんな会社行くけど
なにげで置いてる会社見かけるもん。
でも活用してる感じはなくて「○○会社創立50年史」みたいなのと
棚の奥にほこりかぶって並んでたりして。
昔は総務・人事の必須アイテムだったけど今はもういらないという感じかな。
- 816 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 12:11:47 ID:4oJetB4i
- うちの祖母に聞いたら、苗字が出てくる出てくる・・・
漏れの同級生とかもいてビックリ!
まあ、学校でもだれもそんな話題に触れないし
本人たちがなんとも思ってなけちゃそれで終わる話だと思うんだが
- 817 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 14:18:13 ID:Iw2/oB6h
- あげ
- 818 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 819 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 14:29:55 ID:2bFm4zc1
- 同和行政は総務省の管轄だよな。そこのトップが麻生太郎か。
- 820 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 14:32:26 ID:2aoz239a
- >>802
看板やら隣保会館って、部落が再開発や区画整理で消滅するのを防ぎ、固定化するための手段なん
だろうね。だから、怪童とかの要請で建てられる。
法的に職業選択や居住場所の自由が認められた時点で、部落差別なんて意味を失っているんだし、
本来なら、被差別部落なんて消滅してたはず。
- 821 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 14:35:25 ID:y2Sf5Vdf
- 童話とか部落とか最近の人は知らないよね。
なのに、そんな話を学校でし始めるのはそーゆー所の人。
2chだったらジサクジエーンで笑われるだけなのに。。。
- 822 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:08:19 ID:BO+1SFi8
- 部落のある町に住んでるんだけど、あそこの人たちは自分たちだけで
コミュニティをがっちり作ってよそ者を警戒してる。
世間話をしていて考え方とかでついていけないと思うところもある。
もし部落の人を好きになって結婚するとしてもあそこには住みたくない。
あそこから出て別の場所で暮らすって約束してくれないかぎり結婚はできない。
- 823 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:20:27 ID:KqlRdTpP
- 消費者金融で延滞すると名前が載るやつか
- 824 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 15:30:54 ID:3Z1rtgi3
- 東北にはどのくらい部落があるの?
たくさん集落があるが。
ちなみに秋田県在住。秋田市なので村八分も何もない。
若い人でも訛ってる人はいる。
- 825 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 16:03:10 ID:evZ6OLXV
- 娘が部落民と結婚することになってどんなに反対しても
諦めないから自殺した親父がいたな。
実はこの親と部落民の親は同級生でそいつがどんな人間かよくわかってた。
- 826 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 16:48:21 ID:ZvAnIlGL
- >>822
BとかKのコミュニティーすごいよね。
気に入らない事があれば集団で粘着ないやがらせしたり
いつも誰かを見下してないと気がすまないみたい。
コミュニティーで妙な世論作っちゃうんだよね。
で、自分たちがさも迷惑被ってるって顔するのがいい加減うんざり。
- 827 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 17:12:58 ID:RMg/wONE
- そもそも、部落ってあんの?
昔でいうところの、「部落」=集落ならあるだろうが・・・
- 828 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 18:39:20 ID:CnfCeQGq
- >>827
本気で質問してるなら、世間知らずもいいところ。
- 829 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 18:42:46 ID:jLU4tbyT
- >>828
若い人で部落がない所に住んでたら知らないって普通。
大きい会社じゃなきゃ説明会もないし。
- 830 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 18:50:29 ID:CnfCeQGq
- >>829
知らないなんて言ったら、本人がBだと勘違いされるよ。
とぼけてるんだなって。
- 831 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 18:50:32 ID:JBOtNsM2
- 新庄市とかは市丸ごと部落だったりするけどな。
名物は人食いマット。
- 832 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:00:47 ID:0inSNzsm
- >>708
そうそう.東北各地にもあるよ.
俺のばあちゃんちの近くにもあったし,引っ越した先にもあった.
ただ,指定されず解同利権に組み込まれなかったおかげで,
知っている人は減っていき,差別がほとんど無い状態になっている.
本来は,こういう風な解決法がベストだろ.
それを,解同がいかに利権のために,差別を存続させようとしているかが,
よくわかるな.
あと,韓西人の気質も.
- 833 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:07:01 ID:JBOtNsM2
- >>832
同和利権で食ってる連中に言わせれば
「寝た子を起こすなでは真の解決にはならない」w
- 834 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:25:54 ID:O4WgEeDW
- >>833
そして同和利権で食ってる連中は、
「寝た子を起こすような話題が盛り上がっているので糾弾会と会見、賠償要求する」という。w
- 835 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:34:52 ID:2UiCHYP/
- >>824
秋田市でもある。
新屋衆・崎衆という言葉を聞いたときない?
http://www.pref.akita.jp/kentiku/kenjyu/061syo.htm
改良住宅があるのは秋田市で3つ。そのうち2つがそこ。
新屋なんて寿町なんていうもろな所もある。
- 836 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:40:26 ID:LayaKor/
- 土人のアイヌも忘れないでね^^
- 837 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 19:43:15 ID:O4WgEeDW
- >>798
すみませんがこの件で、「街道ジサクジエンでは無い」本はある時発売されて大変なことになった、
という方、どこかソースつきで解説お願い出来ませんか?
確かに当時、本はある(あった)ようなんですが、
「価格2500円から4万5千円」とか、意味不明な文章にときおりぶち当たります。
ジサクジエンで勝手に差別されたと火を付けてマスゴミ煽動しないと、
こんな本の価格がそもそもあり得ませんし、私が見る限り、一度も出版社も見あたりません。
今回の事件とまったく方向性がよく似ているので「まあ古い手だ」というのも良いのですが、
75年代辺りでも結局同じ事ばっかりしていた場合、街道関係政治家にはちょっと説明をして
もらう必要が有るように思いました。(まあ、無理でしょうが)
ジサクジエンを最初から疑うのではなく、当時の記録等で、参考になるものでも有れば、
レスお願いします。会社にある(とか言う)人は奥付見れば分かりますよねぇ。出版社。
- 838 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 20:37:04 ID:Kw47KbJg
- >>686
>国民として残りたいなら日本名で帰化させる。
これには反対。朝鮮系であると分かるように朝鮮名で。
- 839 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:06:21 ID:rYcOY3Xm
- >>800
これ知らない・・・
こんなコトしてまさか誰も逮捕されたりしてないとか言うの?・・・
何十年も前の話なのかな?
- 840 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:13:58 ID:FUkgi9iv
- >>839
逮捕されましたよ。解放同盟員たちは監禁(致傷)・強要・傷害の罪で逮捕起訴され、有罪判決を受けるとともに
民事で一千万円を超える損害賠償を命じられました。
ただし主犯の丸尾良昭は今でも八鹿で「先生」と呼ばれる存在。解同兵庫県連の幹部として幅を利かせているようです。
身内の犯罪に甘い解同の体質が表れていますね。詳しくはこちらのスレを見てください。
http://ton.2ch.net/rights/kako/987/987805748.html
3 名前: 1974(昭和49)年 投稿日: 2001/04/21(土) 07:33 ID:yQQDlCQ6
9〜11月、八鹿(ようか)・朝来(あさご)暴力事件が兵庫県南但馬地方を震撼させた。これは、南但馬に誕生したばかりの解同丸尾派が
その勢力拡大のため、暴力主義と利権あさりの体質を露呈し、南但馬の自治体や学校教育現場をその支配下におさめるべく、空虚で観念的な
朝田「理論」と解放教育論をふりかざして暴力と恫喝の限りをつくし、多数の住民を恐怖のどん底に叩き落とした事件であり、起訴された事件だけ
でも8件、被害者数200余名にたっする一大暴力犯罪であった。
11月22日の八鹿高校事件は、そのなかでも最大の事件である。これは、兵庫県養父(やぶ)郡八鹿町の県立八鹿高校で、生徒が学内に部落
解放研究会をつくりたいと要求したことを口実に教育への介入をはかった解同が、抵抗する教職員集団(同校のほぼ全員)に対し、彼らを校内に
拉致監禁したうえ、「糾弾」と称する凶悪・凄惨・陰湿な集団リンチを加え、うち48名に瀕死の重傷を含む傷害を与えた(入院も29名に達した)事件
である。教育の現場が流血の惨状、阿鼻叫喚の巷と化した。主犯丸尾良昭らが逮捕され、監禁(致傷)・強要・傷害の罪で起訴された。解同の
暴力糾弾の頂点を示した事件だが、解同タブーに支配された一般のマスコミは警察発表をごく簡単に伝えただけだった。
- 841 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:15:59 ID:R9Zv161l
- 出版当時問題になった部落地名総監って本を見てみたいな。
国会図書館に逝けば閲覧できるかな。部落問題とか同和問題は
よくわからないが、その本に被差別部落地域とかが掲載されて
いるんでしょ。
- 842 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:25:41 ID:p7HSPVTO
- 部落解放同盟って言っても,実際に部落差別がほぼ解消されそうな現在になっても
「こういう差別がある,どういう差別がある」って火をつけないと自分たちの団体
の存在意義もなくなるし,税金を部落へ投入させる口実もなくなる。で,挙げ句には
朝鮮人等外国人の人権,障害者の人権と勝手に増やして更に団体の存在意義を主張。
関西圏の政令指定本当に差別解消したかったら変な部落教育なくした方がいいんじゃねぇの。大体,30代以下
の人間だったら部落って言う言葉知るのは学校教育だろ,社民党系日教組がしきる。
自分で火をつけて,火を消す水(税金)をよこせっていうのは団体のあり方としてどうなのよ?
- 843 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:31:00 ID:j6r1gdoa
- ないはずだけどある。
- 844 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:39:24 ID:5ezamlJN
- >>7
ヒント1 : 川沿い(河口付近)の雑多な住居地
ヒント2 : 市営住宅団地、およびその付近
ヒント3 : 管理されていない空き地が目立つ地域
ヒント4 : 「世界人類が平和で・・・」という札が(略
- 845 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:40:04 ID:VAhW2EEa
- >>844
>>ヒント4 : 「世界人類が平和で・・・」という札が(略
マジ?
- 846 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:46:20 ID:bowkWtu0
- なんで今になって突然こんな話が沸き出てきたんだ?
どうも匂う、つーか臭いんだよね〜・・・
地名総監という本の存在自体、声を出して言うのもはばかれるハズ
のテーマなのに今になって地方新聞に堂々と載る辺りが臭くないか?
これって人権擁護法案やってる古賀達が仕組んだのでは?
こうやって昔の地名総監の名前を出すことで
「差別は無くなってない」「やはり部落差別の存在は云々」
だのを蒸し返すことが可能だからなぁ。
- 847 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:49:58 ID:YSCoxgIl
- >>845
それは部落と関係ない
白光真宏会
http://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/byakkoshinkokai.html
- 848 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 22:50:42 ID:2N1lMYGW
- そもそも行政書士に職務上請求書与える必要あるのか?
- 849 :名無しさん@5周年:2005/04/10(日) 23:55:09 ID:KR8b5J5z
- 10年前、某建設会社(大阪が本社の小さいゼネコン)での話し。
新卒で人事部に配属になった俺は、ハローワーク主催のセミナーに参加させられた。
そこで部落差別を禁止する映画?を見せられた。
東京出身の俺は、そんな話は目からウロコだった。
それからしばらく後、社員の履歴書整理を命じられた俺は、
同期入社のヤツの履歴書に、うすい鉛筆の字で「部落」と
書かれているのをみた。
部落枠があったのか、ただ単に情報として書いたのかは不明だ。
- 850 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 00:49:33 ID:GQnKya7b
- >>840
Σ(||゜Д゜)ヒィィィィ!
ありがとうございます・・・・・・ってゆうか
>>生徒が学内に部落 解放研究会をつくりたいと要求したことを口実に教育への介入をはかった
マジで???
どうなっとんじゃい・・・・
その学生達ってもう50歳近いんですよねぇ・・・・・
そしてその当時のマスコミってなんなの????・・・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 851 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:34:44 ID:falrXGdE
- |Д゚))))
- 852 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 02:56:15 ID:Tvce1RRO
- 就職に出自が問題視されるのはまずいだろうが、
結婚相手の出自を調査するのは問題ないと俺は思うがな。
そもそも結婚相手の選択自体差別的な本質がある。
容姿や生まれや学力や性格の好き嫌いで選ぶんだからな。
むしろ相手の犯歴や出自を何も知らされない、知れない状態で、
目隠しされて選択決断しろというのは強要だろう。
そしてそこに差別の問題が潜んでるなら、
結婚することで自分やその子にまで宿命を分担させられることになる。
それはいくら何でもおかしな話だ。
社会一般論として出自が暴露されるのはまずいが、
配偶者問題については容認されるべきだ。
- 853 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:40:24 ID:JdMjPggs
- いわずもがなの正論だけど,根拠のない差別は,なくしてしまうのがいいよ.
昔から例えあったにしても,いまなおこんなもん文明国に残してたんでは,
大日本帝国としても,国家的不名誉だと思うよ.
もし,別の意味で見過ごせない,不合理がそこにあるんだとしたら,全く別
の呼び名で呼ばないと,左翼に悪用されるし,諸外国に勘違いされかねな
いよ.
- 854 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 03:53:02 ID:SkO9I4fw
- 「現存しないはずなのに」
その根拠がわからん。
- 855 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:01:38 ID:1+ynoL9e
- 「東にはない問題」って言ってるヤシ〜w。
- 856 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:14:13 ID:Z3/tG66/
- あと2〜30年したら部落なんて誰もわからなくなるって
- 857 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:21:57 ID:xtkpdXw3
- >>844
その条件だと日本中どこでも部落だらけだな。
- 858 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:28:36 ID:/+b+P1J7
- >>848
ある。それは「そもそも寿司職人に庖丁を与える必要あるのか? 」
というくらい愚問。
- 859 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:46:03 ID:7grBY4Cp
- >>855
東にはないよ。
- 860 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 04:51:48 ID:Igudlpys
- >>859
いやいや、西の1%ぐらいはあるって。
普通の生活していたら関係ないけど、仕事の上で意識しなければならない場合も多い。
「寝た子を起こすな。」という注意は必要だ。
- 861 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:05:51 ID:7grBY4Cp
- >>860
嘘だろう。
全く関わった事がないし、噂を聞いたこともない。
むしろ、上野公園とかに住み着いているホームレスの方が問題だろう。
- 862 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:20:26 ID:g/fG6uea
- お前の論理だと全く関わった事がない、噂を聞いたこともないものは世界に存在しないことになるな。
- 863 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 05:38:30 ID:VurGemp0
- 全く無いってのは嘘だけど
意識して探し回らないと見つけられないくらい存在感が薄い事は確か
- 864 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 06:37:31 ID:9RDXkoqM
- 俺も部落になって
3LDKで7000円、駐車場2000円
毎月ン万近く国から補助金タダで貰えて
ベンツとかジャガー乗りまわしてー
- 865 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:29:08 ID:IcFG4PcG
- 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の部落民なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
部落民に憧れ部落に引っ越してからから2年。
部落に引っ越したときのあの喜びがいまだに続いている。
「部落民」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
部落民の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?部落差別というのは部落民が助長して作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「部落が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が部落に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の部落界をになう最高のえた・非人である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
部落を作りあげてきた部落民はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
部落で生活することにより、僕たち部落民は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき部落民哉。
知名度は全国的。意地汚さ、補助金搾取すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「部落民です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
部落民になって本当によかった。
- 866 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:45:36 ID:KuCFtPk2
- <<部落地名総鑑は存在しない書籍!>>
- 867 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:49:06 ID:OqTkLuQ5
- 部落よぉ〜ん
- 868 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:55:05 ID:8Ta6wdab
- 俺も部落地名総監なんて存在しないと思ってる。
これだけ話題になってるのに、内容どころか表紙すら2ちゃんにもnyにもアップされたことはない。
- 869 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:39:38 ID:cwfdRU/x
- >>868
前に内容の一部は書き込みされてたみたい。
- 870 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:42:48 ID:c52tbIs/
- ト○タ自動車のある室に今でも部落地名総監はしっかりと存在しています。
- 871 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:50:58 ID:gks1g2kx
- >>868
知っててもこんなところでアップなんか出来ないよ…。
人権問題板の過去ログは結構濃いから、読んでみるとかなり
知識を得ることができるぞ。
- 872 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 08:59:56 ID:BkIManu7
- >>868
本はあるよ。名前も調べた人によると8種類程度。75年1月頃同時期に。11月発覚。
そのうち二つの出版社が書かれているが、いずれも存在していないご様子。ググってもヒットしない。
価格も当時購入に至った企業によってまちまち。2500円から5万近い額とバラバラ。
出版社への民事訴訟見つからず。
購入した企業一覧はなぜか見つかる。
このケース、なんか気になると思ったら、架空請求のブラックリスト作りと同じですね。
結論:本は存在した。作ったのは街道。リスト作りのため。
内容:別にたびたび言われているように、現地を古く知る人、街道絡みの本を買う人には必要なし。
効果:既に新興住宅化が進む地域もあるので、まったく当てにならない。75年だし。
おまけ。街道自身でこんな本も自ら出している例。
部落解放同盟大阪府連住吉支部『住吉地区実態調査分析結果』部落解放同盟大阪府連住吉支部
部落解放研究所『図説 今日の部落差別 各地の実態調査結果より』解放出版社
これでは意味がありませんね。
- 873 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:09:00 ID:UkZ3Yxgv
- 神戸市垂水区竹野茶屋
神戸市垂水区下畑
神戸市垂水区乙木
神戸市須磨区車
神戸市長田区五番町
- 874 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:38:06 ID:zhP3PnZk
- 親父がB、お袋がKの俺は、天下無敵の地球町民
- 875 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 09:45:37 ID:UkZ3Yxgv
- >>874
よかったね、中国人じゃなくて。
- 876 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 10:25:58 ID:lRyY4uuV
- 「人権を守りましょう云々」のデカ看板たてて、高層公営住宅たてて、「ここが部落です。」って誰にでもわかるようにしてたら、地名総監なんか必要ないじゃん。
- 877 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:07:00 ID:HlPblkfC
- >>844
あと高速道路とインターの周辺
行政側は団結を阻止するという口実でど真ん中を突っ切るように配置する
しかし実態は土地の売却や補償で利益あげるBの横やり
4のその看板は関係ないよ 貧民地区には各種宗教が集まっている
- 878 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 12:38:07 ID:BJLVQy7s
- おれは群馬出身だが、群馬にも部落はあるんだろうか?
- 879 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 13:06:40 ID:a7sH24cj
- >>878
そりゃあるでしょう。日本で部落のないのは北海道と沖縄のみ。
但し東のほうは部落集落事態が減少しているので、ほとんどなくなっているとこも多い。
- 880 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:25:52 ID:7XFvQiK9
- ヒント 狭山事件
- 881 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:49:29 ID:cwfdRU/x
- 03年度同和対策事業として、
筑紫野市は7億3600万円、
太宰府市は4億7000万円もの予算を組んでいる。
- 882 :群馬さん:2005/04/11(月) 16:54:39 ID:tEh7esHk
- >878
レベルの低い高校があるところはたいていそうなんじゃないか
どことは言えないけど。
- 883 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 16:55:06 ID:IjpOXcmB
- >>853
まず部落差別ありきでモノを言うのはやめてください、春の厨の人。
被害受けてるのはこっちのほうですから。
あの人たちって、部落という言葉を使用しただけで球団会に連行するような
チンピラみたいな人たちです。
あなたの意見は在日擁護のブサヨ女そのもの。
- 884 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:28:02 ID:Oc4CAHSn
- 神戸地方法務局、被害を放置 行政書士不正行為
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0411ke88010.html
行政書士らによる戸籍謄本などの不正取得問題で、人権侵害の調査権限を持つ
神戸地方法務局が今年二月、戸籍謄本を無断で取られた被害者側から通報を
受けながら、調査をせずに放置していたことが十日、分かった。同様の通報を
受けた兵庫県の担当課からも「人権侵害の恐れがある」として資料の提出が
あったが、法務局が動きだしたのは、四月に入って問題が報道され、被害者側
が再び調査を要請してからだった。
法務局の担当者は「きちんとした被害届か、正式な角印(かくいん)が入った
文書を受けてからでなければ調査は始められない。単なるうわさでは国は動け
ない」と説明。これに対し被害者側は「職務怠慢だ」と反発している。
一方、兵庫県も同じころに関係者らから通報を受け、すぐに人権担当課長ら三人
が同法務局を訪れ、関係資料を提出。戸籍謄本の不正請求だけでなく、今では
存在しないとされる「部落地名総鑑」使用の情報があることについて、口頭で
説明したという。
法務省訓令の「人権侵犯事件調査処理規定」によると、地方法務局長は、事件の
調査や処理、情報収集において、関係行政機関などと緊密な連携を図るよう義務
付けられている。また、事件の端緒を得た場合は速やかに調査に乗り出し、救済
の手続きを開始するよう定められている。
神戸新聞社の取材に対し、同法務局は「不正取得と部落地名総鑑の件についての
報告は受けている。事の重大性も理解している」としながらも、「(通報が寄せ
られた二月の段階では)被害者本人からの申告は聞いていなかった。県の報告も、
正式な文書による通告とは受け止めていない」としている。
- 885 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 17:37:02 ID:RsDJhing
- ハン●ンは被差別部落(得た)のドンですよ。
大阪にはこれにチョンが混ざってわけわからんくらいの規模でのさばっています。
普通の人はその間を一生懸命生き抜いてきたんです。全国の皆さん、わかってください。助けてください。とな。
- 886 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 19:58:48 ID:wAyUc0Z1
- >>885
吉永元検事総長はハンナンの味方になったの?
- 887 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:48:16 ID:mZ1KR2T8
- これってNyでてにはいらないの?
- 888 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 20:59:32 ID:AZfefmF9
- >>887
今更手に入れても余り意味無いと思われ。
理由>>872
- 889 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:04:32 ID:rBmeRv+b
- この前、奈良県内のB地区巡りの旅に出かけたのだが、B問題ってのが
どういうものかがよ〜く分かる。Bがどのように存在していたのかが、
奈良県内には戦後もそのままの形で残っているからね。
推定では四国でも同様なのではないか?GWは四国旅行にでも行こうかなw
- 890 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 21:15:14 ID:WP7DMAEF ?#
- 口外がご法度になってるからほとんど知られてないけど
実は日本国土は全てどこも例外なく被差別部落だよ。
- 891 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 22:06:32 ID:cwfdRU/x
- TVタックル人権擁護法案きたね。
- 892 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:10:35 ID:O+h4XXi1
- この本で調べたいのは、現在地区で暮らしている部落民の出自ではなく、
何代か前に部落を出て一般人と見分けのつかない、場合によっては
本人自身すらそうであることを気付いてない部落民の出自を探すのが目的だから、
現在は新興住宅化が進んでいるかどうかはあまり関係ないんじゃない?
- 893 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:13:47 ID:2WI1yuUa
- >>889
ついでに鳥取も行けよ
奈良和歌山鳥取徳島がB4県。
- 894 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:17:03 ID:eteu5/lo
- >>892
逆に言うと、街道と関係なく暮らす人たちは、地域を離れた時点で既に部落民ではないのだから、
引っ越し等で住み替えた人をわざわざそんな古い本で出自を追う事自体、
意味のないことだと思わない?
それとも、本人すら知らない部落の出自を調べることに、何らかの意味があるとでも?
変な話、就職で落ちた理由を粘着してさがした結果、「部落出自だったからか!」
なんて発想自体、街道が利権で潤っている状況と何も変わらない自己的差別だよ。
- 895 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:36:49 ID:O+h4XXi1
- >>894
自分の子供や孫が被差別側に廻るのを過度に恐れていれば
理解できる行動だと思うよ。意味があるかどうかは別としてね。
- 896 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:45:31 ID:eteu5/lo
- >>895
まあ、心配すればきりがないけど、
多分この調子で行くと、街道などの国内被差別勢力弱体化とともに、
どばどば外国人が流入して、それどころではなくなると思う。
ただ、なんかそう考えると、矛先は変わるとは言え、なんだかんだ差別(区別)は続くんだろうな。
街道など利権団体には一秒でも早くいなくなって欲しいが、
現実母屋取られて在日団体に変更だろうし、余り意味がない。
本物の日本ヤクザってどこへ消え失せたんでしょうか?
ヤクザ稼業が良いとは言わないが、その昔は必要悪であったと思う。
似非右翼くらいしか最近見たことがない。
- 897 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:48:42 ID:okwK2nEo
- ヤクザは昔から部落民と深い関わりがある
山口組の歴史も部落民の存在抜きには語れない
- 898 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:52:30 ID:UiZqFTEM
- >>896
だよなぁ〜
出自で結婚が破綻するなら【本人達に真の愛】ない筈。ただの言い訳でわ?
差別企業存在しているのも調査するトコロ追い込めば?
部落と呼ばないで市民団体さんのように、ぴーす地区とか言えばいいのに
ただの逆差別だよ
- 899 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:38 ID:cwfdRU/x
- >>893
福岡、京都
- 900 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:55:55 ID:FZX/ep7d
- 部落はちゃんと公開しておかないと一般国民の治安、生命を危険に晒す事になる
- 901 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:57:45 ID:eteu5/lo
- >>897
出自が悪いのはよく分かってはいるけど、
広域指定だけ?もう既に。
今はカタギでも顔の利くオヤジって、ひと頃居たけど、アレもそう言う人だったなら悲しいことだな。
- 902 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 23:59:18 ID:vQ4SrRZG
- 仙台在住です。
被差別部落の地名一覧求む!
- 903 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:04:49 ID:FQ1WLatP
- >>902雰囲気的に中江とか幸町付近はやばそう
- 904 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:08:24 ID:x0XCl4cY
- >>898
> 出自で結婚が破綻するなら【本人達に真の愛】ない筈。ただの言い訳でわ?
甘いなー
でなければ、単に自分たちのことしか考えてないってことね。
- 905 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:12:11 ID:FX/PlorF
- >>904
たかり親族&DQNがもれなく付いてくるって事だよね。
今ってそんな理由でも「結婚しない」まで行くかな?
つか、はなっから結婚しない連中増えてるし。
- 906 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:12:51 ID:qF82Mr6t
- 興信所に依頼した事例は何件か知ってるけど、確かに必ず破談になっているわけではないな。
ただ親族から祝福されて結婚した事例は1件しか知らない。
とはいえ最初は駆け落ちして絶縁されても、子供が出来て2〜3年経てば復縁してる事が多いね。
- 907 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:31:03 ID:QKhUzsZN
- 毎度思うんだが、部落スレで「部落」は被差別部落を意味しているのに
「部落は集落(村落?)という意味で普通に使う」の如きレスが絶えないのは
やはり利権を享受してるから必死に工作なんですか?
- 908 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:36:28 ID:FX/PlorF
- >>907
いや、事実「部落という言葉を知らない」若い衆が書いているだけだと思う。
実際西日本ほどにその言葉を重く受け止める所も少ないようになってきているし。
工作員は差別がネットで飛び交うのを喜んでいるので、(利権確保に都合がいい)
必死なほど差別用語連発で書き込む奴らです。
- 909 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:44:12 ID:tVe0djEF
- >>907
関西の常識が日本の常識だと思うなよ。
- 910 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:51:51 ID:cM9YCzlV
- まぁ多くの方に祝福されて結婚したいの気持ちは判るよ
でも体裁に拘る家系なら破談で上等でわ。
上辺だけの【愛】だろ?
海外から田舎の農地などに紹介さらた結婚と同じ?
日本人は優しいから可哀想・同情して結果が今の部落だろ
真面目な日本人が年間3万5千人も自殺する世の中でのうのうと暮らすなよ
【権利】【自由】ばかり言うな 部落にて活動した者として許さないぞ
いつまでも国が国が税金目当てに活動するなよ 利権団体よ
都会に住む部落の国籍調査するべし 怒り心頭駄文失礼
- 911 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 00:57:35 ID:cM9YCzlV
- 部落洗脳の祈り
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
☆祈りの言葉 ☆
祈りの言葉は各教会によって定められるものですが、参考として下記の祈りを提案します。
*「部落差別がなくなりますように」
*「部落差別をなくすために共に働くことができますように」
*「部落差別に負けないで生きることができますように」
*「部落差別に出会ったら『間違っている』と言える勇気と力が与えられますように」
*「すべての差別がなくなりますように」
*「差別の痛みがわかる人間になれますように」
*「差別をしない人になれますように」
*「様々な差別の現実にしっかり向き合うことができますように」
*「差別を生み出す社会を変えていくことができますように」
*「部落解放を証する教会になれますように」
*「教団部落解放センターの活動募金が満たされますように」
- 912 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:24:02 ID:afRPal7J
- >>907
中部以東で生活してみろ。
- 913 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:28:19 ID:pIKumQLR
- 東日本から関西の大学に進学した者ですが、入学式の最後に
解放同盟だかの学生が壇上にあがって演説しはじめて、
カルチャーショックを受けました。
そういう差別もあるらしい、と聞きかじったことがある程度だったので。
- 914 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:34:36 ID:FX/PlorF
- >>913
気にせず放置、近づかない。ただし、自分の活動範囲での危険箇所は他の方の噂から確認しておきましょう。
まちBBS活用も可。荒らされないようにやんわり聞くのがベスト。
- 915 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:35:34 ID:pIKumQLR
- さらに翌年、教職で道徳教育論という授業があったんですが、
レポートのテーマが私の受けた同和教育について。
私は受けなかった、同和問題には地域によって差があるようだ、
みたいなことさらっと書いたら通りましたけど。
西日本の人間には>>912のように言いたくなりますし、
東日本の人間には逆のことを言いたくなりますね。
- 916 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:40:27 ID:0H0eVA90
- >867 :名無しさん@5周年:2005/04/11(月) 07:49:06 ID:OqTkLuQ5
>部落よぉ〜ん
誰も突っ込まないが、これはホテル聚楽(じゅらく)の
CMのパロディなのだろうな、とわかる自分が憎い。
- 917 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:43:15 ID:tVe0djEF
- 「被差別部落」を略して「部落」と使うのは西日本。
ただの「部落」は一まとめの場所を指す。
それぐらい知ってろ!
- 918 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:53:23 ID:ifY5Cfu7
- いや、でも田舎は怖いよ。マジ。
俺んとこは親父が引っ越してきたわけで他所からきたのに
その田舎では親父の名字がそこの地域の部落民の名字だった。
信じられない事に妹の結婚で、相手の親がどなりこんできて部落にはやらん!っていってきてさ。
これこれこういう事でおれんとこは仕事関係で越してきたんだっていったら
なんか、もう嫌なムードになっちゃってね。関係修復できないよ。あれじゃ。
結局、いわれのない事いわれてこっちも心底嫌になって
妹の結婚流れちゃったんだよ。妹もあんな家にはいきたくないっていって。
彼氏も妙なうたぐりもってたみたいで。あれは可哀想だった。一瞬にして相手を信じられなくなる。
- 919 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:54:16 ID:bD/WwIFZ
- 熊本だけど、小学校の頃は「部落対抗リレー」っていってたのに
途中から「地区別対抗リレー」に変わった
- 920 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 01:57:23 ID:tVe0djEF
- エタ(バスク祖国と自由)によるテロ〜
ニュースで流れるとドキリとする関西人
- 921 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 02:19:13 ID:8GXjQS+h
- エッタ・ジェイムズという歌手もいる
- 922 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:02:36 ID:NTWGfixB
- 河原乞食
- 923 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 03:13:40 ID:IDFpmJS8
- >>917
だな。
部落差別の激しい土地の住民って、人格も経済力も部落民と大差ないから不思議だ。
- 924 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 05:12:35 ID:4oclrSc9
- 西は東を見習った方がいいな
- 925 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:02:02 ID:K/HoVFsM
- 毎日新聞、人権擁護法案きたようです。
- 926 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:44:06 ID:2FYM7/Qj
- >908
戦争に行ってたおじいちゃんは、○○部落って表現するよ。
名前がついた部落を地図にしてみたら、町の全域にわたってあった。
町がまるごと被差別部落だとでも?
- 927 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:47:26 ID:Qh8n5gss
- 「弁護士にも依頼」 興信所経営者 行政書士不正行為
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0412ke88080.html
行政書士らによる戸籍謄本などの不正取得問題で、依頼元の興信所経営者
(59)が十一日、神戸新聞社の記者に対し「不正と分かっているが、
どこでもやっていること」と語り、行政書士らに特別に認められている
職務上請求書で入手した個人情報の横流しが横行していることを強調した。
また、「行政書士だけでなく弁護士にも頼んだ」などとも語った。
職務上請求書は、弁護士や行政書士に成り済ました不正請求が相次いだため、
その防止策として導入された。しかし、同経営者によると、「以前は委任状
を偽造して住民票などを取っていた。出入りしたことのある興信所には印鑑
が数百本あった。それに比べると、行政書士らに依頼する方が不正発覚の
危険性が低い」という。
さらに、「職務上請求書を使えば、住所氏名や生年月日だけでなく、本籍地・
世帯主・筆頭者・続柄・家族全員の『五点セット』も入った住民票が簡単に
手に入る。謝礼は一件当たり六千円から」とも語った。
今回の問題では、現存しないとされる「部落地名総鑑」がひそかに出回って
いることが明らかになった。同経営者は「以前、大阪の知り合いから譲って
もらおうとしたが、百万円と言われてあきらめた。地名総鑑を持っている人
もいれば、自分で部落を調べて資料を作っている人もいる」と話した。
また、「興信所に依頼がある結婚調査の九割以上は部落調査。これをやらない
と食べていけない。現地に出向いて調査をし、文書は残るので口頭で回答する。
報酬は十―三十万円」と語った。
- 928 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 11:51:48 ID:E1Czmioc
- >>926
よいことじゃないの、「被差別部落」ではなく村落、町を「部落」と使っているのなら。
うちの地方だって古い町並みは全部呼び方は部落だよ。
街道が必死になって活動する所だけ過敏に反応するんだよ。
- 929 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:10:40 ID:el1+F+pp
- >>906
2〜3年で親との関係が修復できるのならそりゃまだ幸せだね。
俺の知ってるのでは男の方が部落で女と出来婚駆け落ち。
女は親類との縁をいっさい絶って、精神的に不安定→宗教にハマる→離婚
そしてやっと親兄弟と会うことを許された。この間25年以上。
愛だとか何だとか言っても自分の親兄弟との縁をいっさい絶つって言うのは
とんでもないストレスだよ。親だって大事だ。
- 930 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 12:42:23 ID:NuSN2n8w
- >>917
西日本でも差別部落の多い一部の府県だけだろ
- 931 :926:2005/04/12(火) 13:57:58 ID:2FYM7/Qj
- >>917
それは戦後世代の話だと思う。
おじいちゃんの息子ども(おじ)は一般的な集落の意と称して
おおっぴらに差別部落として話をしてるよ。
- 932 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 15:00:52 ID:yT1KuIin
- >>893
もっと勉強しよう。京都は多くない。
ttp://www.pref.osaka.jp/jinken/measure/kunidowa/d1_2.html
- 933 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 16:16:07 ID:M6jksV5Z
- 被差別部落出身者でも本人や家族が好い人だったら何も反対する理由はない。
しかし、同上の人らの中に指定暴力団に入っている人が一般人より多く、また犯罪
者も多いので、実態としては結婚差別に繋がってしまうのでは?
今は、実際、戸籍に本籍は詳載してないのだし。
大正時代、水平運動発足時、被差別民300万人ていう数字からすると、今は多くの
人達の家計に部落の人の血と繋がっているよ。
だから、出自差別は意味ないと思う。むしろ身辺調査で親戚に放火魔や思想犯など
の重犯罪者がいた場合、やはり親は反対するだろうね。
- 934 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 17:08:22 ID:NTWGfixB
- ところで免税特権はまだやってるのか?
やってるとしたらそれでわかるな。
とんでもない話だけど。
- 935 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:42:06 ID:bRZvDJyy
- ここで調子に乗って地名を聞いたり書き込んでる奴は何なんだ?
- 936 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 21:55:01 ID:NTWGfixB
- おーこわ。おーこわ。
失敬します。
- 937 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:00:35 ID:xYg3zehF
- >>935
団体です。どーしてもなくなると困るんですわ。差別利権が。
税金対象になるし、タダ同然の家も全て他の市営住宅同様の手続きになる。
なんと言っても働きたくない。
で、あんな事ばっかりやって、差別煽ってます。
- 938 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:52:34 ID:WjkrbRcd
- あんまり関係ないかもしれないけど、
長野と新潟って仲悪いの?
昔、妙高出身の彼女がいたんだけど、俺の母方が長野だと知った彼女の親から
『長野の血とは付き合わせる訳にはいかん。』
みたいな感じになって、結局別れたんだけど、こういうのも部落差別なのかな?
- 939 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 22:59:44 ID:1PBWeZAH
- >>933
反対する理由があるとすれば、
それは当人同士ではなく向こうの親族にあるのかもな。
罪人云々よりも素行の問題とか習慣の違いとかな。
- 940 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:02:20 ID:xYg3zehF
- >>938
何か個人的感情かも知れない。一概に部落差別に絡めるのは、短絡かと思う。
仮にそれが原因でも、本人達に問題ないならそれで良し。
- 941 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:10:19 ID:mgfyXm33
- 1000
- 942 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:11:43 ID:KhD8XLzL
- 関西の端っこの田舎出身だけど、小学校の授業で部落差別について習った。
あんまりにも先生が煩いので、家に帰って祖父に尋ねた。
それで「具体的にどの地域がBなのか、なんで嫌がられるのか」知ったよ。
他の友達もみんな祖父母や両親に尋ねて知ったみたいで、
あの教育って逆効果だろうよとしみじみ思う。
だって各戸1名強制参加の教育集会とかもあるんだよ。
年寄りが面倒くさがって若い嫁が参加させられるので、同じパターンに。
子ども同士では差別とかなかったけど、何かがなくなると先生が
B出身の子に根拠なく疑いをかけてたのも公然の秘密。
田舎なんてそんなもん。
- 943 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:18:02 ID:gPF99hmd
- 大帝国臣民として,こんなカ−スト制が残存すること自体が,恥ずかしいよ.
- 944 :名無しさん@5周年:2005/04/12(火) 23:26:17 ID:cM9YCzlV
- 部落洗脳逆差別への祈り
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
☆祈りの言葉 ☆
祈りの言葉は各教会によって定められるものですが、参考として下記の祈りを提案します。
*「部落差別がなくなりますように」
*「部落差別をなくすために共に働くことができますように」
*「部落差別に負けないで生きることができますように」
*「部落差別に出会ったら『間違っている』と言える勇気と力が与えられますように」
*「すべての差別がなくなりますように」
*「差別の痛みがわかる人間になれますように」
*「差別をしない人になれますように」
*「様々な差別の現実にしっかり向き合うことができますように」
*「差別を生み出す社会を変えていくことができますように」
*「部落解放を証する教会になれますように」
*「教団部落解放センターの活動募金が満たされますように」
- 945 :名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 00:14:40 ID:KJh2CdfE
- うちの高校に音楽の授業を人権教育に変えてしまう音楽教師がいる件について
B・半島・沖縄をやった。
今は中もやってるかもしれん。
- 946 :名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 02:46:28 ID:59L0ZkM0
- \ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
福岡人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 福岡>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか〜おおさか〜 \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
- 947 :名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 09:31:08 ID:638KC8Et
- 今日法務部会ですね。
- 948 :名無しさん@5周年:2005/04/13(水) 09:40:33 ID:0N9GoRO4
- (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
276 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★