■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「法規制を」 美少女アダルトアニメ、本、ゲームの対策検討…超党派国会議員★4
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/04/21(木) 03:32:56 ID:??? ?#
- ★幼女を描いたアダルトアニメ雑誌やゲームの対策検討 超党派国会議員が勉強会発足
・幼い少女を描いた過激なアダルトアニメ雑誌やゲームに待ったをかけようと、
超党派の国会議員が勉強会を発足させた。
20日の初会合には、量販店などでも販売されている少女を描いたアダルトアニメ
雑誌や、シミュレーションゲームが実際に紹介され、議員からは「規制措置を何とか
つくりあげたい」などとの声を上がった。
また、出席した警察庁の担当者は、2004年に奈良で発生した女児誘拐殺害事件の
被告が、「アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたことに触れ、
児童を対象に描いたアダルトアニメなどと、児童を狙った性犯罪の関係について、
「一定の影響は否定できない」と指摘した。
特にインターネット上では、こうした過激な画像に誰でも簡単にアクセス・ダウンロード
できることから、今後、法規制を含め対策を検討することで一致した。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050420/20050420-00000673-fnn-pol.html
・衆議院からは、呼びかけ人となった野田聖子議員(自民)をはじめ、牧野聖修議員
(民主)、東門美津子議員(社民)らが、参議院からは江田五月議員(民主)、世耕弘成
議員(自民)らが出席。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050420-00000513-yom-soci
・「速やかな法規制が必要だ」との声が相次いだ。野田議員は「フィクションとはいえ、
影響を受けた人が犯罪に走らないためにも、真剣に考えないといけない」と話した。(抜粋)
http://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200504200232.html
※関連スレ
・【社会】「美少女アダルト本やゲームを法規制し、幼女守れ」 NPO代表語る(dat落ち)
"−−アニメや漫画の少女に基本的人権があるのでしょうか?
「絵で描かれていても、少女たちの人権を侵していることには違いありません。
相次ぐ犯罪から少女たちを守るためには、法的規制が絶対に必要だと判断
しています。日本ほど児童ポルノが放置されている国は世界にない」"
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105567324/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114009856/
- 2 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:33:12 ID:kgWwAfgx
- 2get
- 3 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:33:58 ID:WOQL4WEy
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 4 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:34:51 ID:bZlH0Oyj
- 今、コミケとか同人誌系のイベントの参加者には30代男性がとても多い。まさに晩婚化の影響であると思います。
たとえば13〜14歳のグラビア・アイドルの地方営業イベントがあると、30代男が大挙してカメラ持って押しかけて
いったりする。そうするとアイドルの親御さんたちが、気持ち悪がるわけですよ。「いったいこれは何なんですか」と。
- 5 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:35:21 ID:Zxzxp2Ku
- ばぐ犬元気すぎ
- 6 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:36:40 ID:/LBBMnbY
- 姉妹スレ 避難所にもドゾ-
幼児との性行為を描いたアダルトアニメ規制について野田聖子氏らが勉強会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114006721/
- 7 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:37:19 ID:vIwkHznj
- キモヲタの代表
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/index.html
- 8 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:37:24 ID:XjiG0/Md
- >>4
晩婚化の影響というより、学生時代から続けてきて止められないのでは?結果、晩婚化の一因かもしれないけど。
- 9 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:37:51 ID:3Qj3ZjxS
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | ロリコンは練炭抱えて氏ね!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 10 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:38:19 ID:8XhLFI1r
- また野田かw
- 11 :テンプレ:2005/04/21(木) 03:38:57 ID:/UQLYUq9
- 「危機再び」根拠のない理不尽な美少女ゲーム規制を阻止しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1114002015/
山口弁護士の見解
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/04/post_6131.html
奥村弁護士の見解
http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20050420/1113994481
出席した議員一覧
意見をビシバシ送ろう
野田聖子:ttp://www.noda-seiko.gr.jp/
牧野聖修:ttp://www.seishu.org/
東門美津子:ttp://www.mituko.cc/
江田五月:ttp://www.eda-jp.com/
世耕弘成:ttp://www.newseko.gr.jp/
- 12 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:39:16 ID:DXCaIa62
- この際誰か「エロソフト制作する893に萌え」ゲー作れw
- 13 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:40:54 ID:CnnWJo7Q
- 自分がメス豚失格のカラダだからって当たってんじゃねぇーーーーーーよヴォケ
- 14 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:41:07 ID:ft7g1SiR
- このように、三国の売国奴どもは、大は人権擁護法、小はエロアニメで表現規制と
少しでも日本の国力を削ごうと暗躍しています。
だまされるなよ、お前ら。
- 15 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:41:17 ID:zFZeNIo1
- でもエロゲ業界自体が893みたいなのばっかだしな・・・
朝鮮人もまぎれてるし
- 16 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:41:28 ID:/XAxSduY
- >>12
893なんて現実のしのぎがきついだろうから、思いっきりファンタジーなエロゲ作ったりしてな
なんというか見てみたい気も
でも、やっぱいらないな
- 17 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:41:31 ID:tS+U2beE
- >>4
13歳に興味持つのは普通の男でも同じだと思われ。
- 18 :テンプレ:2005/04/21(木) 03:41:45 ID:/UQLYUq9
- まず
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050420i513.htm
を見る。
ジュベナイル・ガイドというNPOが絡んでるらしい。
次に(京極町502番地)でググって2番目に出てくる、【署名index】のキャッシュに行く。
するとジュベナイルガイドの規制賛成署名の送付先が
京都市下京区寺町通り高辻下京極町502番地水原ビル2F 202号
ということが分かる(今はなぜかw修正している)
次にアクティブのHPにいってみる
ttp://www.active-soft.jp/side_b/gaiyou.html
住所を調べてみる。すると…(゚∀゚)!
同一なわけよ。
結局アクティブ(本体はソシエッタ代官山)が新しい団体を作るために
頭の弱い野田を利用しているちゅーこったね。
- 19 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:42:30 ID:DXCaIa62
- >>17
でもさすがに、30代男がそんなイベントに大挙するのは異常じゃないか。
- 20 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:42:42 ID:ft7g1SiR
- >>15
だから、規制の既得権益の取り合いになってる、
野田もそれに絡んでるくさい。
- 21 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:43:03 ID:dGTdw2Iy
- >>16
厳しい現実に直面している人ほど、逃避するように日常からおもいっきり離れた
ファンタジーに没頭するとかいうしな。w
- 22 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:43:07 ID:/LBBMnbY
- 「危機再び」根拠のない理不尽な美少女ゲーム規制を阻止しよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1114002015/
規制推進派の情報スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1040796290/
奈良事件でのオタク叩き情報収集スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1109474074/
ソースじゃゴルァ その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1101414614/
これらは今はlivedoorだが、特に2番目のスレ立ては、
1 名前: 名無しさん@19歳 投稿日: 2002/12/25(水) 15:04
であり、したらばがlivedoor傘下になった2004年06月15日以前です。
元身内叩きもほどほどに。
- 23 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:43:56 ID:DSVK8nkb
- エロゲーって児童ポルノっぽいのばっかりじゃん。
あんなの全部規制しちゃえ。
- 24 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:44:11 ID:WOQL4WEy
- 【にちゃん名物キモオタの特徴】
1.とにかく激しい自己中。(皆がどんなに苦労していても自分さえ楽できれば問題なし)
2.どんなに自分に非があってもいかなる時でも自分を正当化するのに必死になる。
3.自分と少しでも異なる意見をもつ人は激しく攻撃するかバカにする。
4.一般人を「マスコミに踊らされているバカども」というふうに思っている。
自分たちはマスコミのくだらない情報に流されない立派な人間だと思い込んでいる。
5.少しでもお洒落をしている人は全てDQNと脳内変換する。
6.リアルの女性といえば幼女と小学生が一番だと思い込みそれが激しさを増すと
たまに犯罪を犯す。
7.アニメのかわいい女子高生は大好きだが現実の女子高生とは怖くてしゃべれない。
8.茶髪などを極度に嫌う。
9.オタ臭がすごい。風呂にあまり入らない奴も多い。夏はもちろんのこと冬でも汗臭い。
10.仲間内だとやかましく騒ぐのに他の人の前では返事の挨拶すらしない。
11.携帯の登録者数は5件未満。
12.日頃は消極的なのに同人誌即売会などになると急に積極的になる。
13.人の不幸を自分の糧とする。
14.人の手柄を自分の手柄にする。
15.挙動不審で常にプルプル震えてる。
- 25 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:44:21 ID:fCZIHqLj
- >>4
グラビア・アイドルの実像と、アニメやゲームって関係ある?
ゲームやら絵やら目的でイベントに行く知り合いの中で、グラビア・アイドルに興味ある人いないんだけど・・・
まあ30歳以上の男もいないけど
- 26 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:44:34 ID:DxdbkJjT
- どう必要なのか、野田のババアに科学的に立証してもらおう。
ドントブレイブミーのバカ女のいうことを真に受けるのは糞。
- 27 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:44:39 ID:ft7g1SiR
- >>23
今のエロゲの流れは
年上系です。
- 28 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:45:04 ID:ZO9A662e
- 女から見ると、ロリオタって、キモイし怖い…。何考えてんのか分からないし。
- 29 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:45:45 ID:ghaVNNj7
- 規制して地下に潜ったり、欲求のはけ口が無くなったら
よけいに犯罪が増える。 性犯罪とはそういうもの。
禁酒法と一緒。
- 30 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:45:46 ID:tS+U2beE
- >>19
よく考えてみろ。30代男性がとても多いと書いてあるが、全体のどれくらいだ?全体の90%か?
細かい情報が書かれていない以上、興味を持つと言う事だけを軸に論戦するしかないのですよ。
- 31 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:45:55 ID:t42fwwVF
- 自慢げに幼児陵辱趣向であることを語れちゃう社会は何か変だろ。
- 32 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:46:05 ID:/XAxSduY
- >>4
その親にも「13、14歳の娘にグラビアアイドルの仕事なんかさせるなよ」と言ってあげたい気もする
>>28
女にエロゲ趣味を理解してもらおうなんて思ってないんじゃないのかなあ
- 33 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:46:11 ID:t8fVNk+D
- 幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
幼児殺人被害者数統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
- 34 :あわわ:2005/04/21(木) 03:46:14 ID:JCzGli/N
- (http://messages.yahoo.co.jp
/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651)
虫香料理ってか 。こっちをなんとかせい。
- 35 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:46:28 ID:0HCXoFbI
- >>17 13歳の女の子に興味持つのが普通の男ってのは変・・・その時点でロリだろ
- 36 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:13 ID:DSVK8nkb
- 出生率の低下を防ぐのだーーー
気弱なアニヲタどもを更正させよう
- 37 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:15 ID:fTblHptG
- いつもアニメ・ゲームが槍玉にあげられるな。
叩いてる奴らはゲーム=ファミコンとかいう奴ばっか・・。
- 38 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:16 ID:9596sSzL
- 朝鮮人だろうとヤクザだろうとしったことじゃないが、とりあえず規制に反対してるのは
間違いなくキモロリコンオタなので、えーと、死んでください。
- 39 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:20 ID:DXCaIa62
- >>30
大挙して、と書かれてるから、こっちも大挙するのはおかしいな、という話。
- 40 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:30 ID:kbkdp/FK
- >>28
炉でないけど 男から見た 若いのにきゃ-きゃー言ってる
おばさんもようわからん(−−;
- 41 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:47:40 ID:CnnWJo7Q
- 美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシュミレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定請求
今街中に、当たり前の様に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、
大人の男性が、幼い少女を思いのままに操って、自分の性欲の奴隷に仕立て
上げて行くシュミレーションゲームで、筋書きに幼い少女を犯す陵辱シーンが多く有ります。
ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、
幼い女の子にとって極めて危険な社会をつくりだす凶器となっています。
そしてこのようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの中に心を破壊され、
人間性を失っています。このような商品の販売は青少年にとっても極めて危険です。
既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が現実に起きてしまっています。
これらの事により、幼い少女達を危険に晒す社会を創り出していることは明らかで、
表現の自由などと云う以前の問題です。少女たちの命を危険に晒す表現の自由が
存在するはずはありません。
社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に
晒している商品の、製造及び販売を規制するための、罰則を伴った法律の制定を
急ぐ必要を我々は痛感し、署名の提出によって、美少女アダルトアニメ雑誌及び、
美少女アダルトアニメシュミレーションゲーム製造及び販売規正法の罰則を伴った
法律制定を請求致します。
- 42 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:04 ID:zFZeNIo1
- >>23
萌え系とアダルト系に分かれてると思う
購買層が広いのはアダルト系だけど
数が出るのは萌え系じゃないかな
- 43 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:13 ID:WmWZAHOl
- >>35
13歳の男が13歳の女に興味もつのは普通なわけだよな。
- 44 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:19 ID:ft7g1SiR
- だいたい、勉強会で、日本の幼女のみレイプしまくった韓国の牧師の話が出てない自体、
背景に何があるか、まる判りだよな。
- 45 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:22 ID:hxzv87Qe
- 美少女ゲームを愛好する女性は意外に多いけど
- 46 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:24 ID:ZO9A662e
- エロゲーは良いんだけど、ロリにこだわる人が怖いんだよ…。大人になりきれてないっていうか。子供が好きな男性は好感もてるけどね。
- 47 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:34 ID:t8fVNk+D
- >>28
男から見ると、801オタって、キモイし怖い…。何考えてんのか分からないし
- 48 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:49 ID:OL7RULl/
- 2次元なんかにそんなにはまれる奴の気が知れないから、俺としてはどんどんやってもらって
かまわないけど
- 49 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:48:52 ID:+cEdBanD
- おまいら寝ろよ
- 50 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:49:04 ID:n7ZaM/mm
- やれやれもっとやれ
- 51 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:49:22 ID:DxdbkJjT
- http://www.noda-seiko.gr.jp/
seiko@noda-seiko.gr.jp
野田にクレームメールいれましょう!!
統計的、心理学的、科学的根拠のない、 「規制有りき」 の勉強会。
こんなもの自体無効です。
単なる踏絵です。
未成年へも、成年へも、性犯罪は犯罪です。
そんなものを理由に未成年らしい架空のアニメの規制は許されません。
また、子供を守るというのならもっと前にやるべきことがあります。
浴槽で溺れ死にさせた小林容疑者が無期や死刑が叫ばれる中、
何週 何ヶ月 何年 もの虐待により殺した母親が
懲役0〜3年で出所してきています。
わかりますよね?
子供を守るのが目的じゃないんです。
男性叩きが目的なんです。
野田も、田嶋陽子も変わらないんです。
さぁ、みなさんクレームメールをたくさん入れてください。
よろしくお願いします。
- 52 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:50:12 ID:l3QC5dql
- アニメに影響受けて犯罪犯すやつは
もともと頭がおかしい
- 53 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:50:17 ID:0HCXoFbI
- >>43 大体同じ年齢とか年齢的に近ければ良いかもなぁ
- 54 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:50:35 ID:/XAxSduY
- >>46
ロリにこだわってるというよりも規制に反対してるって方が強いんじゃないかね
ロリアニメ規制ったって、普通のエロゲまで規制されかねないでしょ
年齢なんてどうやって判断するのさ
東鳩とかも規制されかねない
- 55 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:50:54 ID:XjiG0/Md
- >>46
でも怖いって理由だけで規制に結びついちゃうほうが怖いと思うけど。意見はわからなくもない。
- 56 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:13 ID:BQsguMoJ
- チラシの裏
二次元だけではなく、世の中すべてがロリに傾いた嗜好になってるのに
誰も触れないのはなぜだろう…
そうか今ここにいるのは30代以下なんだろうな
- 57 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:20 ID:n7ZaM/mm
- つか
少女漫画も規制しろ
- 58 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:24 ID:DSVK8nkb
- アニヲタ=全員ロリコン! 犯罪者予備軍ケテーイ!
- 59 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:30 ID:x4u80o1K
- まぁ警察沙汰起こす奴は
規制すれば欲求不満が溜まって現実に手を出すだろうし
規制しなくても欲望が膨れ上がって結局手を出すだろうし。
何やっても無駄なんじゃないの。たぶん。
- 60 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:31 ID:kbkdp/FK
- 16,17なら体は大人なんだよな.....
とりあえず 松崎しげると岡田ますみ規制する
- 61 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:51:56 ID:ft7g1SiR
- まったく、三国の狗が、中国の反日デモや人権擁護法が上手くいかなかったからと言って
ヲタに当たるなよ。
- 62 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:52:06 ID:Ke/tuB2C
- 絵師で言うと誰の絵までが規制対象ですか?
- 63 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:52:11 ID:tS+U2beE
- >>38
死ねなんて酷いなあ。いや、すいません勘弁してください、キモオタにしないでくださいませorz
まあ、今回の規制の問題点は規制した後にどんな風に社会に影響があるのかをもっと語って
くれても良いと思うんだけどね。
そもそも、規制した後にどうなるのかをちゃんと話し合っているのかな?
- 64 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:52:33 ID:EZ7Pwiqm
- それより少女マンガどうにかした方がいいんじゃない。
- 65 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:52:38 ID:WmWZAHOl
- >>53
で、13歳のやつが20歳ぐらいになった時に、性的趣向がそこまで変わってるか
っつー話なわけで。
性的趣向ってそもそも原体験によって形成されるもんであって、アニメなんかを
規制したところで何の解決にもなりゃしない
- 66 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:53:04 ID:28xTlWPW
- 誰か野田に「おまえソシエッタ代官山に騙されてますよ」と言ってやれよwww
- 67 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:53:48 ID:6h6/BNfL
- 292 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 01:12:04 ID:vKlqd8Je
みなさんせっかくの祭りネタを見落としてませんか?
今回のエロ規制論議を後押ししているNPOの住所が
「超ハード陵虐究極野球拳ゲーム」や、
「SM陵辱系過激ムービー満載本格的緊縛麻雀」を
出しているゲーム会社と同じなんですねぇ(w
http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331
よーするに人権利権団体をもう一個つくろーと、そーゆー話でそ?
エロ擁護する人もエロ批判する人も、みんな人権ゴロの手のひらの上。
- 68 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:53:54 ID:ft7g1SiR
- http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
○性犯罪(10万人当たり,年間)
英国 (64.7〜86.6人) ┐
ドイツ (33.9〜38.7人) ┼ 規制国家
米国 (31.8〜34.5人) ┘
韓国 (17.0〜22.2人) ←日本幼女をレイプしまくった牧師の国(笑)
日本 ( 4.9〜 9.3人)←←←←← 自由な日本
m9(^Д^)
- 69 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:08 ID:pp7V7SgG
- 郵政民営化ゲームとか中国都市ぶっ壊しゲーム作ろうぜ
橋本闇献金ゲームとか 野中売国ゲーム
- 70 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:09 ID:EfyfhGiQ
- 愛の無いロリコン作品が氾濫してる事実。
やむを得まい・・・
- 71 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:21 ID:Tumc5k9x
- どこまでもつづく規制はいくない
- 72 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:41 ID:CnnWJo7Q
- 請求者
特定非営利活動法人カスパル
大阪府池田市神田一丁目一番十六号
「朝祷会」 (全国キリスト教超教派 集会)
社会福祉法人 美輪湖の家 京都支部
京都府京都市中京区西ノ京東月光町二十六番三十号
特定非営利活動法人(N.P.O)ジュベネイル・ガイド
東京都渋谷区恵比寿南三丁目五番八号
特定非営利活動法人(N.P.O)わらべの村
滋賀県愛知郡愛東町百済寺甲二五三
特定非営利活動法人(N.P.O)愛の会
滋賀県蒲生郡日野町内池三三四
特定非営利活動法人(N.P.O)茗荷村
滋賀県愛知郡愛東町百済寺甲二五三
(略)
http://www.juvenile-guide.org/websign/sign_top.html
- 73 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:42 ID:43QU3U62
- なんかね、この手の規制云々の話になると必ず完全撲滅される前提で
反対論とか表現の自由がどうとか本気で反駁する香具師が沸いて出るが
別にいきなり検閲・発禁って話じゃないだろうに。(但し警戒するのは解る)
ロリコン性ある事を自認できる漏れでも今の電気屋街の様相は異常と思うぞ。
何であんなになりふり構わずエロ萌え看板・デモ上映できるのか神経疑う。
まぁ、作品内容以前に売り方・扱い方が暴走してるのを規制して貰いたい。
ファンがいい年してオタでもロリでもいいが、世に出す方は大人として仕事
しろよって事だ。
- 74 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:54:50 ID:DXCaIa62
- >>65
性的趣向は変わんないだろうけど、結局身近な同世代の女性に
魅かれやすいだけの話だと思うけどね。
だから13歳の時に13歳が好きだった、と言うだけじゃ全く問題にならないよ。
- 75 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:55:46 ID:/XAxSduY
- >>73
だからそれはゾーンの問題
表現規制とは別だって
- 76 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:56:03 ID:Icjisg45
- >>68
イギリスやばすぎwwwwwwwwwwwwww
何が紳士の国だよwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
- 77 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:56:23 ID:5+90pu0j
- エロゲーがダメならAVも規制されなきゃおかしい。
ちゃんとロリだけに限定してくれるんだろうな。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:56:26 ID:t8fVNk+D
- >>46
前スレROMってたがロリのみにこだわってる奴なんてほとんどいない。
たいがいこれにかこつけて表現規制しようとしてるんじゃないかと危惧するレスが多い。
>>73
それはゾーニングの話じゃね?
- 79 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:56:42 ID:XjiG0/Md
- >>73
いや、このスレの話はいきなり殲滅に反対でいいんだよ。
ゾーニングを検討みたいな話に反対してる人はあまりいないし。
- 80 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:56:59 ID:a7gqhhzg
- ま、当然だろうな。
- 81 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:57:03 ID:kbkdp/FK
- かわいい=ロリに定義されると、
年上でかわいい人好きなんだが規制対象でしょうか?
正直 年下は妹のようにしか見えないんだけど(−−;
- 82 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:57:22 ID:9596sSzL
- >>63
健全な社会になると思うが。
ロリオタはロリがどれだけ異常かわからないから規制に反対できるんだよ。
ロリだったとしても普通の感性があれば規制反対なんて恥ずかしくていえないはず。
検閲だの表現の自由だの持ち出しても、ロリが見たいから以外の理由はあまりに空虚。
- 83 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:57:27 ID:DXCaIa62
- >>73
それはゾーニングの問題。
でも今回の対策の趣旨を見る限り、ゾーニングというよりも
表現の規制の意味合いが強いと思うよ。
だからこういう流れになってるんじゃないかな。
- 84 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:57:36 ID:Vd5lQo7o
- 規制自体はどうでもいいけど、これで性犯罪が減少すると嘘ぶいてるあの女議員は芯で欲しい。
- 85 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:57:49 ID:ft7g1SiR
- >>73
どうだろうと、表現の規制の絶対反対、半島の連中と同じで少でもし遠慮すると
そのままズカズカと入り込んでくるから。
エロゲーを買う時、免許証の提示をするなど、ゾーニングの強化は賛成。
- 86 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:58:06 ID:N5yS0T4V
- 表現を規制するより、性犯罪を厳罰化した方がいいと思うよ
- 87 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:59:02 ID:tS+U2beE
- >>73
アメリカのアメコミ規制の前例もあるから油断ではんぞwwwwww
- 88 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:59:10 ID:hxzv87Qe
- >>82
児童ポルノを規制したらロリコンがいなくなるとでも思ってるの?
- 89 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:59:43 ID:siW58eXf
- 近代映画社の「プチもも」も、規制ってことだよな?
- 90 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 03:59:49 ID:4BbnVait
- (´-`).。oO(おまえらゾーニングゾーニングってゾーニング村の住民か)
(´-`).。oO(・・・)
(´-`).。oO(あれ?このネタ面白いよ!?)
- 91 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:00:05 ID:tS+U2beE
- アメリカのアメコミ規制の前例もあるから油断ではんぞ
↓
アメリカのアメコミ規制の前例もあるから油断はできんぞ
訂正しまつorz
- 92 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:00:24 ID:x4u80o1K
- あんまり行き過ぎた健全もどうかとは思うけどね。
「白河の清きに魚も住みかねてもとの濁りの田沼恋しき」って句も有る訳だし。
- 93 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:00:38 ID:ZyK7bvwk
- 男同士がからみ合ってるホモ描写が大好きな、いわゆる腐女子を叩いているロリヲタを見ると、
なんだかなぁともにょる。
- 94 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:00:57 ID:irm8y931
- >>76
死体を壁に塗りこめるホラーとかあるし、
イギリスも島国だから「むっつり変態」系が多いんじゃね?
- 95 :73:2005/04/21(木) 04:01:24 ID:43QU3U62
- そう、ゾーニングだね。さしあたり。
本当に表現の規制の動きなのか。 いや、内部事情とか良くわかってないんで
甘く見てるのかもしれないが・・・
だとすれば気持ちとしては解かる。 それにしても最近は酷いなって思うのよ。
- 96 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:02:10 ID:XjiG0/Md
- あと児童への危害=ロリコンの犯罪、というのも違うと思う。
大人に比べたら児童のがリスクが低いと考える犯罪者のが多いのではないかなぁ。
だから現実の児童保護を充実させるのがそもそも先決だと思う。
- 97 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:02:15 ID:45N1RlQj
- 酒井道子
自作自演
酒井道子
自作自演
- 98 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:02:21 ID:/XAxSduY
- >>93
なんでそんな話するんだ?
腐女子なんて別にどうでもいいよ
逆もあるから好き嫌いはお互い様だし
規制しろとまでは言ってないしさ
- 99 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:02:33 ID:5wcjWrov
- 過激過ぎるロリコン描写の自主規制とロリコン物のゾーニングをキッチリやった上で、
暴走しがちな国家による法的規制には反対と言うのが一番まっとうな意見に感じるがね。
ロリオタでもそういう歩み寄りが必要と言う意見の人、
最低限の社会ルールは守るから二次元程度は見逃してくれと言う慎ましやかな人、
いや無条件で規制絶対反対と言う人、二次元ロリータの氾濫は犯罪抑止力になっているんだ
むしろいい事なんだ!と強弁する人、
そもそもロリコンが弾圧される事自体に激しい憤りを感じるというロリータ最右翼と、様々なタイプがあるね・・・
- 100 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:02:50 ID:ft7g1SiR
- とにかく、野田には、ゾーニングの強化とミーガン法の制定を求める意見メールを出しとけ。
- 101 :石川某:2005/04/21(木) 04:03:16 ID:DXCaIa62
- あ、そうだ! お前らゾーニング村の住人かっつーの!
- 102 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:04:00 ID:hxzv87Qe
- >>99
ロリコン物のゾーニングって何?
- 103 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:04:30 ID:aPP5GaFF
- レイプ何百件やっても15年しかつかない(無期だと模範で
10年くらい?)現行の刑法や、レイパーへのぬるぬるな
処罰の方を先になんとかしろ、マジで。
- 104 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:04:34 ID:0HCXoFbI
- ゾーニングをぐぐっても建築とか間取りとかで良くわからんっす
おしえてゾーニング先生っ!
- 105 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:04:34 ID:/XAxSduY
- >>99
ロリコン物というより18禁ものな
- 106 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:04:47 ID:4BbnVait
- _ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( ) ←>>101
, -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_
- 107 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:05:29 ID:ZcdONGKN
- ライブチャットの総合サイト『あななす歌留多』情報交換掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/21107/
- 108 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:05:30 ID:FyXjT4DW
- >>95
>>1がとりあえず現状のすべてだと思うけど
ゾーニングに関しては、このスレではあまり反対意見出ていないよ
↓こういうことを言っているから「表現の自由は?」って話になっているんだと思うよ
>「速やかな法規制が必要だ」との声が相次いだ。野田議員は「フィクションとはいえ、
>影響を受けた人が犯罪に走らないためにも、真剣に考えないといけない」と話した。(抜粋)
ttp://www.asahi.com/national/update/0420/TKY200504200232.html
- 109 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:05:39 ID:fmAHq04q
- ロリはやばいよ。さっさと規制しようぜ。
- 110 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:06:04 ID:XjiG0/Md
- >>99
ゾーニングに関しては徹底するのは全く賛成なんだよね。身分証の提示、一般書店からの排除までやっても
良いと思う。一般書店からの排除は昔なら行き過ぎだったと思うけど、専門店も出てきたしネットで買うこともで
きるわけだし。
- 111 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:06:20 ID:fCZIHqLj
- そもそも規制の内容って何だ?
勉強会開くとしか書かれてないから、まだ想像でしか話せないな
認識を高めてもらうという意味で、目を向けてもらうのは悪いことじゃないと思う
ただ、幼い少女のみという狭い視点みたいだからなぁ・・・
>>73
議論されずに曖昧なラインで検閲とか、抜け穴だらけの発禁とかになりそうな予感がして、
みんなで過剰反応する傾向があるな。実際、俺もそういう予感はしてるが・・・
現状のR指定もあってないようなもので、酷いものだ
- 112 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:06:32 ID:tS+U2beE
- >>82
どんな風に健全な社会になるんだ?まさか、規制すればロリオタが減るとでも?
現実社会に子供がいるんだから、二次元規制しても影響と言う点ではあまり意味無いぞ。
- 113 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:06:57 ID:kbkdp/FK
- あっ わかった ライブドアの規制の一環だろ
株で混乱させたから制裁措置?
- 114 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:07:03 ID:ZO9A662e
- ロリオタの話がでると、なんで腐女子がでてくるのか分からない。男性だって百合もの好きな人がいるんだから、ホモの好きな女性もいていいんじゃないの?
- 115 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:07:59 ID:Tumc5k9x
- >>106
…>>101のアゴはずれてるぞ…
- 116 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:08:02 ID:EfyfhGiQ
- >>114
イイヨ
- 117 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:08:22 ID:WmWZAHOl
- >>114
少なくとも野田は少年は守る気がないらしい
- 118 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:10:15 ID:x4u80o1K
- >>114
まぁ世間様からキモがられる事に関しては同じって事じゃないかな。
ロリみたく実害がどうのこうのって言うより生理的に嫌悪されるっていうか。
レズ好きは…あんまり叩かれてるのは見たことないし
腐女子より多少は許容されてるっぽい。
- 119 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:10:16 ID:5wcjWrov
- >>110
確かに、裏道でやってる分には
世間の連中もあんま文句言わないと思うんだよ。
歌舞伎町の風俗も違法なのいっぱいあるけど、一々取り締まったりしないしな。
過激ロリータが大手を振ってまかり通ろうとしてるから
PTAみたいな狭量な連中にケチつけられるんじゃないかと。
テレビとかでしか見たこと無いけど、コミケとか明らかに異様過ぎるわな。
- 120 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:10:31 ID:/XAxSduY
- >>114
腐女子の話なんてしてるの、あなたともう一人くらいじゃないの
別にご自由に
ただ、ゾーニングに関しては腐女子もののほうが甘い気がするね
- 121 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:12:12 ID:hxzv87Qe
- いい加減ロリエロと2次ロリエロと2次エロを混同したようなレスはやめて欲しい
- 122 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:12:16 ID:kbkdp/FK
- 規制でも何でもいいけど
とりあえず、政治家の一般市民に抱きつくのを規制な。
どこかの元あほ議員みたいのがまだいそうだから。
- 123 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:12:47 ID:w6Qq47Ex
- ロリオタがリアル幼女に暴行する危険性を秘めているのに対して、
腐女子がリアル男2人を力ずくで……ってのはないだろ、実際。
- 124 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:13:57 ID:ueLMaIoi
- >>4
アイドルなんて自ら『見世物』になって儲けてるんだから、
誰に見られてようと文句言うべきじゃねぇよなぁ。
自分の娘が30代男に群がられたくなかったら
アイドルなんかにするなよなぁ。
- 125 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:14:08 ID:HrDkK9aX
- 勉強会つうか、どうせ「鑑賞会」だろ。
- 126 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:14:08 ID:/XAxSduY
- >>123
ショタに手を出す女はいるでしょ
まあ、別にこれも漫画の影響じゃないけど
- 127 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:14:32 ID:3c5/H/Ma
- とりあえずぽまえら
戦争始めよう
そしたら愚だ具だ言ってる暇ねーよ
中国に攻め込もう朝鮮を蹂躙しよう
- 128 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:15:05 ID:t8fVNk+D
- >>119
別に過激ロリータが大手を振ってまかり通ろうとなんかしてないだろ。
コミケはエロ同人ばかり扱ってるわけじゃないぞ。
- 129 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:15:33 ID:BQsguMoJ
- 歌舞伎町じゃ違法風俗厳しく取り締まってるよ
コミケの雰囲気だけで批判するのもどうかな
印象がどうだから、法律で表現の規制しようってのに賛成なわけ?
感情論に過ぎないよね、そういうの
- 130 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:16:03 ID:j2ZXXwml
- 平和に仲良く暮らすのが一番だな!
- 131 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:17:23 ID:kbkdp/FK
- >>126
ショタまで行かないけど 三重で教え子に手を出した高校女教師がいたな..............
男が少年を犯したという事実はどこかで聞いたことがある...
その少年は 大人になって、そちらの世界に入ったとさ..ナム(−−;
- 132 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:18:14 ID:ueLMaIoi
- >>127
「ぽまえら」で「パピコ」以上にワロてしもうたww
- 133 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:19:07 ID:XjiG0/Md
- >>119
うーん、コミケの雰囲気が異常と見えるのは一般からは仕方ないかもしれないけど、それは雰囲気だけ
だし、あとエロは一応日にちやブースが分かれてるし。まぁ、問題が無いわけじゃないけど。
- 134 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:19:42 ID:tS+U2beE
- 近親相姦に興味を持っている人が近親相姦のエロアニメを見るのと同じ、近親相姦のケが
無い人がまともに近親相姦のエロアニメ見ようと思うか? 思わんだろ、ネタで見る事はある
かもしれんが。エロアニメ見たから影響があったんじゃなくて元からそういうケがあったんだよ。
エロアニメは民衆に新たな性的嗜好を生み出す悪魔の道具じゃないぞー
- 135 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:19:50 ID:Tumc5k9x
- 「ぽまえら」流行らせようか
- 136 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:19:59 ID:Z3o83l9a
- アダルトビデオとかも規制しろよ
バッキーとか酷いことしてるぞ。
あっちの方も問題。
- 137 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:20:27 ID:5wcjWrov
- >>129
>印象がどうだから、法律で表現の規制しようってのに賛成なわけ?
>過激過ぎるロリコン描写の自主規制とロリコン物のゾーニングをキッチリやった上で、
>暴走しがちな国家による法的規制には反対と言うのが一番まっとうな意見に感じる
って書きましたが。
- 138 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:21:56 ID:28xTlWPW
- >>123
襲われた事はないが小1の時、同じ学校の6年生の女にストーキングされた事ならある
- 139 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:21:58 ID:i7cUtvo6
- ていうか、美少女ゲームや美少女コミックがダメって言うんじゃなくて
エロがダメなんだろ?エロ無しで、少女の可愛さだけを表現した
ゲームやコミックは良いんだろ?それでは満足できないのか?
- 140 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:22:28 ID:dGTdw2Iy
- >>82
規制しまくったアメリカなどが健全な国かどうかは>>68 をみれば一目瞭然なわけだが。
お前みたいに自分の感情のみで規制するような馬鹿がいるのが一番問題なんだよ。
自覚しろボケ。
- 141 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:22:43 ID:0HCXoFbI
- >>138 自意識過剰じゃね?
- 142 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:23:17 ID:NwU4jNtV
- 規制してみたら?
物凄い勢いで「三次元犯罪」が増えると思うよ。
- 143 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:23:27 ID:/XAxSduY
- >>133
そうだと思うな
コミケは俺も行ったことないけど
俺なんかからしたら甲子園球場とかで応援してる人たちのほうがすごいとか思ってしまう
- 144 :129:2005/04/21(木) 04:23:36 ID:BQsguMoJ
- ん? >>119にそれあったか?
ID全部たどって見てない
- 145 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:26:25 ID:28xTlWPW
- >>68
まあこれらの国は犯罪のリスクを上げる事が分かってても宗教上、規制せざるを得ないからな
- 146 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:27:11 ID:EfyfhGiQ
- 幼女って言葉があってなんで幼男ってないんだよ。
つーか幼女って日本語作ったヤツはロリコン決定。
- 147 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:28:33 ID:/XAxSduY
- >>145
少女を生贄にして、表現規制(というか宗教教義?)を優先させてるってことかな
- 148 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:30:45 ID:XjiG0/Md
- >>146
幼年・幼女が対になるのかなぁ
- 149 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:31:00 ID:NwU4jNtV
- なんか
「ゾーンニング規制」と「表現規制」との違いやら
「3次元の子供のリアルな人権」と「2次元のフィクションの表現」の違いが
分かってない奴もいるな。
2ちゃんの低年齢化が進んでるな。
リアル幼女のポルノは既に禁止されてるぞ。当たり前だが。
まぁそれで宮崎事件が起きた訳だけど。
ま、そのことについては、間接的要因から一人の幼女の命が失われるのと
何百人、何千人もの子供が性虐待にあうのと較べるのも何だけさ。
- 150 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:31:24 ID:dGTdw2Iy
- >>145
宗教が人を滅ぼすいい例でもあるね。w
結局潔癖さが人を救えるわけがないことを如実に示している。
健全とかいってる純粋まっすぐ君はそれを理解しろ。
- 151 :129:2005/04/21(木) 04:34:03 ID:BQsguMoJ
- >>149
ああ なるほど。5wcjWrov氏はそこを混同してるから>>137のような反応だったわけね
やっと分かった。
- 152 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:34:38 ID:tS+U2beE
- >>149
まあしょうがないさ。知っての通り、社会は理よりも時に大多数の感情による行動で決する。
問題は、大多数の感情によって起こる結果の悪い部分は社会的に認めづらいと言う事だが。。
- 153 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:36:21 ID:xhNIKKLu
- 一度、いっさいの女性画像を禁止してみたらどうなるんだろうな、この国は。
- 154 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:37:19 ID:NwU4jNtV
- >>73
このNEWSは明らかにゾーニングの提起ではなく
「完全撲滅」の提起のものだぞ。
>「アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたことに触れ、
>児童を対象に描いたアダルトアニメなどと、児童を狙った性犯罪の関係について、
>「一定の影響は否定できない」と指摘した。
>野田議員は「フィクションとはいえ、
>影響を受けた人が犯罪に走らないためにも、真剣に考えないといけない」と話した。
成年にも見れなくするんだろ?2次ロリを。
- 155 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:37:38 ID:kbkdp/FK
- 以前ビデオ屋でバイトしてた時に、
わりあい 普通のおじさん(多分奥さんもいる)が アダルトアニメ借りてくのね。
普通のAVも借りてってるけど。
常連さんに 面白いです?って聞いたら、
ストーリがあるからねって言ってた。
そこで実写AVにストーリを付けるのを要求する
- 156 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:38:10 ID:of2lx8Ux
- >>33
の統計を見て思ったんだけど
昭和33年以前がないから詳しくはわからんが、
33年から34年にかけて幼女強姦被害者数が増えているのは
(本当なら32年→33年のデータが欲しいところだけど)
赤線廃止(昭和32年)のせいかな?
もしそうだとしたら、ロリアニメ禁止とか
わざわざ性欲の矛先を潰すのはやばいんじゃ?
- 157 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:38:44 ID:ft7g1SiR
- >また、出席した警察庁の担当者は、2004年に奈良で発生した女児誘拐殺害事件の
>被告が、「アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたことに触れ、
小林被告は小林は中2の時に幼児への悪戯で補導されています。
高2でロリアニメ目覚めたと話は、被告か、その弁護士の捏造です。
なぜか、消された記事
>中学時代、大阪府内で六歳の女児にいたずらしたとして摘発された
>後に小林容疑者と対面した保護司の女性(85)は
>「当初から更生できないと思ったんです」と語る。
>三十年近くの間に二百人の犯罪者を引き受けた女性の直感だった。
>保護観察中に課された接見に来ない。約束違反は日常茶飯事。
>しかり飛ばしても、にやにやしながら受け答えするばかりだった。
- 158 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:39:37 ID:KekveKvP
- 292 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 01:12:04 ID:vKlqd8Je
みなさんせっかくの祭りネタを見落としてませんか?
今回のエロ規制論議を後押ししているNPOの住所が
「超ハード陵虐究極野球拳ゲーム」や、
「SM陵辱系過激ムービー満載本格的緊縛麻雀」を
出しているゲーム会社と同じなんですねぇ(w
http://d.hatena.ne.jp/axgx/20050331
よーするに人権利権団体をもう一個つくろーと、そーゆー話でそ?
エロ擁護する人もエロ批判する人も、みんな人権ゴロの手のひらの上。
- 159 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:40:40 ID:w6Qq47Ex
- ロリはキモいと思うけど、感情的に規制するのはどうかと思う。
「気持ち悪いから」「聖書に書いてあるから」って理由でゲイや他の宗教
を迫害するアメリカの田舎のキリスト教原理主義者と同じだから。
ただ、ロリはゲイと違って、相手は理非の区別もできない幼女。
自分が異常者であるということは自覚してほしいし、数を頼んで開き直る
のもやめてほしい。君らロリ同士の馴れ合いっぷりが理解できん。
「にょ」とか言って喜んでる自分たちの異常さに気づいてくれ。
自分たちの異常性を客観視できないところに、他のフェチとの違いがある。
- 160 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:41:11 ID:03ojp1r7
- 規制したら当然地下に潜る
ヤクザの資金源になるしアニメ等で欲望を発散してたロリ好きが実際の幼女を襲うかもしれない
- 161 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:41:17 ID:Nw55x7Du
- 本当にロリヲタはキモいな。
現状を見れば規制に走るのは合理的だろ。
幼女やその周りの人間の気持ちになって考えてみろよ。
って言っても馬の耳に念仏か。
あれやこれや、しょーもない理由で反論しよる。
いつもは”DQN氏ね”って威勢がいいのになww
- 162 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:41:33 ID:28xTlWPW
- >>141
本当だって。
知り合い関係とかじゃ全然ないのに休み時間や放課後になるたびに
うちのクラスにやって来て、しつこく付け回された。
当時は彼女が何を考えてるのかワケ分からんかったから正直怖かったわ。
その後遺症か、今でも年上の女性は苦手。
- 163 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:41:51 ID:RjZvNgmQ
- 2次元を規制しちゃうと逆に現実のほうで欲望を
みたそうとしちゃうんじゃない?
- 164 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:42:21 ID:OBlZ08AW
- >>155
AVでもストーリーはあるチンカス並で誰も見ないだろうが
エロVシネ薦めればトリックのパロディとか面白かったよ
- 165 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:42:51 ID:tS+U2beE
- >>161
おっしゃ任せとけ。DQN氏ね
- 166 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:42:58 ID:jx+lam1e
- >>145
ただ単に、犯罪として認知される割合が欧米に比べて低い
だけかもしれないわけだが…
女性の権利意識が日韓ともまだまだ低いということはよく
言われてるからね。
例えば、アメリカではちょっとしたセクハラ発言も性犯罪に
カウントされる。
日本だとありえないでしょ?
儒教精神が根深い保守的な韓国では、レイプみたいな性犯罪
が認知されにくく、統計に実態が表れていないということは
昔から言われてるし
- 167 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:43:06 ID:BQsguMoJ
- >>159
他のフェチってどれぐらい知ってるのかな
あと二次元とガチの区別はきちんと付けた上で言ってるんだよね、勿論?
- 168 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:44:09 ID:YOjI8oXd
- 幼女規制なら仕方ない
- 169 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:44:50 ID:0HCXoFbI
- >>162 ぽまえ・・・おいしい場面逃すタイプそうだな・・南無
- 170 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:45:21 ID:/XAxSduY
- >>159
「にょ」は別にロリじゃないけどな
でじこの言葉だろ
まあ、そんなの別に使わなくてもいいとは思うけど
- 171 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:45:47 ID:KekveKvP
- >>159
感情的に規制などまずあり得ません
ほとんどの場合、規制は利権を理由に行われます
異常だろうが異常でなかろうが、そんなものはどれだけ極端でもただの主観の問題です
2chに書き込みしているというだけで異常者扱いする人も少なくない数で存在しています
- 172 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:45:51 ID:UXmQ7GZq
- ロリは異常だと思うよ
成人女性に興味をもてなくなって、ロリに走る奴らはキモイ
でもさ、それを突き詰めるとさらに生身のロリにすら興味をもてなくなって、
美少女系ゲームに走っていく可能性もあるんじゃない?
今回はその逆がおきてしまったけど、ロリヲタのなれの果てがロリゲーなら
行き着く先を失った変態どもが、生身の少女に興味を持った方が
危険な気がするが・・・
- 173 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:46:14 ID:kbkdp/FK
- >>164
なるほろ
もうやめたから あれだが、
常連さんに聞いたときは 少し絵ロイ ドラマとかで、
普通のアダルトよりいいな と思うことがあるんで ある意味納得したよ。
- 174 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:47:23 ID:/XAxSduY
- >>172
小林の場合はそもそも出発点が3次元だったんだけどな
- 175 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:47:40 ID:aerwuKzy
- いや、エロゲといえども最近はそうでもないよ。
ユーザーはべつにパンツが見たいわけではなく、
パンツが見えてしまったときのキャラの(照れるなり怒るなり)リアクションを見たいわけで、
このような意味もなくスカートの中が見えているだけのパンチラ、
色気も存在感もないまるで空気のようなパンチラを、
専門家は「空気パンチラ」と呼んで忌み嫌っている。
(萌えキャラが恥ずかしげもなくパンツを見せるのは激しく萎える行為なのだ)
最近のエロゲでも、流行に敏感な原画家は空気パンチラさせずに
ぎりぎりの見えそで見えない感を煽るだけの絵が増えてきてる。
ちんぽ先生は時代錯誤も甚だしい。
今はもう「とりあえずパンツ見せときゃ客が喜ぶ」ような簡単な時代ではないのだ。
- 176 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:48:14 ID:dGTdw2Iy
- >>161
君の「合理的」というのをちゃんと合理的に説明してくれよ。w
- 177 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:50:17 ID:uASHWCuS
- >>175
勉強になります
- 178 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:50:23 ID:tS+U2beE
- >>166
確かアメリカは半数以上の子供が成人するまでの間になんらかの
性被害にあっていると聞いたけど、それはどうなの?
それと、できるならロリ犯罪(強姦・強制猥褻等の類ね)の日本や欧米のデータもあったらキボン
- 179 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:51:21 ID:V90OBTGH
- 規制しても小林薫のような奴は出てくるんだから効果はない
- 180 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:52:06 ID:5wcjWrov
- アンチロリの言い分を完全拒否するロリオタってのは話にならないなぁ。
どんな言い方しても過剰反応か相手をバカ扱いだし。
>>159
そうそう、そんな感じ。
- 181 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:53:20 ID:dGTdw2Iy
- なんか規制したい人の意見って、自分がキモイから規制したいってのばかりだな。
お前のママにでもいえば? 「あいつらキモイからどっかやってよー」ってw
小学生かよ。
- 182 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:54:05 ID:OBlZ08AW
- >>175
とんでもないレベルアップの仕方だなw
- 183 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:54:47 ID:C2qLDSDj
- >>180
ロリオタの言い分を完全拒否するアンチロリってのは話にならないなぁ。
どんな言い方しても過剰反応か相手をバカ扱いだし。
どっちもどっちってこった
- 184 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:55:05 ID:KekveKvP
- >>166
一行目から最期までなにもかも間違ってる気がするが・・・
どんな脳内妄想を元にするとそういう話しになるの?
話の筋だけなら>>161の方がまだ通っていると思うよ
- 185 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:55:08 ID:/Xg7LfFB
- >>181
あいつらキモイ→政治家に言う→ロリ規制ですが?
- 186 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:55:38 ID:0HCXoFbI
- >>175
読んでたら赤松の漫画に飽きたわけがわかった。
- 187 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:55:46 ID:Nw55x7Du
- >>176
幼女や周りの人の気持ちを考えろっての。
常識のある人間が現状を見れば誰でも規制賛成だ。
ロリヲタはロリヲタの事しか、ていうか自分の事しか考えてない。
車で暴走して”自分が楽しければいい”って言うDQNと同じだ。
- 188 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:55:53 ID:6zf0RA7Q
- ついに皇族向け子供銀行開業か?
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyobayhonten
- 189 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:56:14 ID:5wcjWrov
- 「少しは自主規制も必要なんでは?」って言った途端に「あんたは頭が悪いから二次元と
三次元の問題を混同してるだけ二次元はどんな表現やっても無問題だしむしろ現実の犯罪抑制に
効果を発揮してるのだ俺達が正義」だもんなぁ。
- 190 :ai hikari:2005/04/21(木) 04:56:51 ID:0Tm51Czl
- おまえらあほか
ほんとうに
しょうじょしかあいせないひと
どうするんだ?
げーむだから
できることがある
発散
いずれ 卒業するさ
ひとは かしこい。
本質的に。
尊敬できる
ただ 競い 的に
しょうがない部分ある
hikari siyounin
- 191 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:58:54 ID:OyDiISED
- この類のスレが伸びるのは、断末魔の叫びか(w
リアルの法規制反対派は、ヲタでなければ業者がほとんどだろ。
売れてない漫画家や声優、ソフト開発、PG、アニメの制作プロとかは
食いつなぐ為には「何でもあり」で必死なんだろうね。ヲタの落とす
カネが重要な収入源になってる連中には、規制の影響は大きいだろう。
だが、国際的にも国内的にも児童ポルノが処罰される中、アニメや本、
ゲームだけが無制限な現状を、いつまでも放置する事はありえないわけで。
- 192 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:59:33 ID:kuVJuNlr
- 規制対象キボン
手塚治虫作品全般 ブラックジャック、妖子(近親相姦)などは言語道断
藤子不二夫(A/F)作品全般 ドラえもん、エスパー魔美(2作品はロリコン漫画では神)
スタジオジブリ作品全般 (日本テレビ放送網、徳間書店)
宮崎駿作品群 「ルパン三世 カリオストロの城」は言語道断
松本零士作品全般 銀河鉄道999(ショタ漫画では神)、ハーロック
横山光輝作品全般 鉄人28号(ショタコンの由来となった作品)、魔法使いサリー
- 193 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:00:30 ID:IU8CyMFi
- >>175
パンツが見えても恥じらいを感じないキャラは
それはそれで過去も現在でも需要があるでしょ。
要はタイミングと頻度の問題かと。
- 194 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:01:16 ID:NwU4jNtV
- >>161
>現状を見れば規制に走るのは合理的だろ。
全然。
お前は猥褻情報、性風俗がない社会が実在すると思ってんの?地球上にないよ。
なぜなら、そんな「理想」社会は実現不可能だから。
大体ね「子供」なんて近代的概念で性の対象、人格の有無を区別しても
ロウティーン、ミドルティーンを性の対象にする男はワンサカいるんだよ。
勿論、幼女を性の対象にする奴も現実存在する。同性愛者まで人類にはいるからな。
でも、他人の人権を傷つけてまで欲望を果すことは許されない。それが、今の社会だ。
だからこそ、そこでフィクションなんだよ。2次炉哩こそ人類の叡智。
例えで人類に内在する暴力性の欲望について言及すれば
スポーツやゲーム(経済活動等)というルールのあるフィクションの暴力や闘争で
人類はその欲求を満たす。
性欲も、同じだ。2次炉哩こそ人類の叡智。
>幼女やその周りの人間の気持ちになって考えてみろよ。
じゃあ、傷害事件の被害者の気持ちになって、ボクシングや格闘技を禁止せんとな。
子供を安全に守る環境の整備は大事だけどな。それこそゾーニング村が必要なんだよ。
>しょーもない理由で反論しよる。
お前の理由を聞きたいね。
「不快」だからでは表現の自由を規制するための対抗権利にはならないよ。
- 195 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:01:17 ID:QTf5a3iq
- 賛成。早く規制しろよ。
同人誌とかも厳しく取り締まれ。
- 196 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:01:41 ID:jx+lam1e
- >>184
批判はけっこうだが、〜な気がするでは全く説得力ないよ
もう少し論理的な思考力を養ってくださいね^^
- 197 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:01:49 ID:t8fVNk+D
- >>187
ロリオタがバカで気持ち悪いのとロリ作品を規制するってのは別の話だろ。
話を摩り替えるな。
- 198 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:02:02 ID:BQsguMoJ
- もうアンチとかロリオタってレッテル貼りでしか物事を見てない人は
何らかのリミッターかかってるの分からないんだろうね。
個人的な事を言えばわたしは女だし、ロリオタでも20代そこらでもない
成人の判断力を信じず、何でも「可能性があるから」と規制する流れが
一旦できると、その他のことも法の執行という大義名分のもとに規制する
布石になる、と言ってる。
反対派=ロリオタの自己弁護という見方が単純すぎる
- 199 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:02:07 ID:28xTlWPW
- >>187
「車で暴走して”自分が楽しければいい”って言うDQN」に該当するのは実際に幼女を襲う奴だろ。
エロ本やエロゲーやってる連中はPS2でグランツーリスモやってるのと同じ。
- 200 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:02:18 ID:/0Cbx9Is
-
http://ameblo.jp/user_images/54/86/d4ef674dec71b478cfbe01c5f96bbc50.jpg
漫画と現実。逃げちゃダメだ!
- 201 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:03:18 ID:ft7g1SiR
- キモイとか感情で規制なんて
象美術および前衛芸術を「退廃芸術」として博物館から閉め出したナチスと同じだろm9(^Д^)
- 202 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:05:45 ID:/XAxSduY
- ロリアダルトアニメ規制してもたぶん2次元ロリ好きは減らないだろうね
(そもそも2次元の年齢をどう評価するのかよくわからないけど)
テレ東パンチラ規制してもアニメ好きは増殖しているように
ただ一部の人の不満を増やすだけだと思うけどな
良くないと思うよ
- 203 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:05:48 ID:t8fVNk+D
- >>198
前スレでもあんたみたいな正論吐く人がいたが規制賛成派は一切反応しなかった。
正直、バカは相手にするだけ無駄。
- 204 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:06:06 ID:dGTdw2Iy
- >>180
あんた前スレで精神分裂者としか思えない、支離滅裂なレスつけてたじゃねーか。
それで納得してもらおうというのは無茶な話だ。
>>187
どこが合理的なんだか。稚拙すぎ。
> 幼女や周りの人の気持ちを考えろっての。
お前がゾーニングの話をしているのなら合意だ。
しかし、この法規制というのは表現自体の話だ。わかるか?
> 常識のある人間が現状を見れば誰でも規制賛成だ。
常識のある人間って何処の誰だよ。w
お前の自分常識に照らし合わせた常識のある人間なんて信じられないし、
さまざまな常識や価値観を持っている人間相手にそんな話が通用するとでも?
> ロリヲタはロリヲタの事しか、ていうか自分の事しか考えてない。
なんでそんなことがわかるの?
自分の脳内での判断を勝手に全体に拡大するなよ。
> 車で暴走して”自分が楽しければいい”って言うDQNと同じだ。
車で暴走しているDQNはその時点で犯罪だし迷惑行為だが、
ロリヲタが実際に犯罪を犯していない限りは犯罪でも迷惑行為でもない。
二次元の世界の妄想を繰り広げて、それがどういう問題に?
- 205 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:06:25 ID:5wcjWrov
- >>191
あのさ、国家の法的規制を防ぐためにも、彼らの側にも自主規制ってか
節度が必要だと思うのよ。
世間レベルでみたらロリコン連中の主張の方が圧倒的に劣勢なのは明らかだし、「譲歩は
しない、 俺達の嗜好はおかしくもなんとも無い、世間の言い分だけは断固突っぱねる」じゃ、
むしろ規制してくれって言ってるようなものでは?
>>194
>性欲も、同じだ。2次炉哩こそ人類の叡智。
こういう大上段の屁理屈こねるから世間に疎まれるんじゃないか?
君の言うスポーツや格闘技にも目突き禁止、金的禁止とかルールがあるだろ。
ロリコンはロリコンで、そういう自主規制のガイドラインを創るのも必要なのでは。
- 206 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:06:39 ID:tS+U2beE
- つうか、187が賛成派の全てを語っている。つまり、一般人の精神衛生上問題が
あると言う理由で規制するの。その理屈が通るのなら、余程世の中が規制したが
ってるんだから、そうすれば良いんじゃないかな。
- 207 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:07:30 ID:UVprqPpc
- 犯罪を犯す人間を作らない方法はこれしか無いのかね?
- 208 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:08:21 ID:taKA9/1u
- >2004年に奈良で発生した女児誘拐殺害事件の被告が、
>「アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたこと
これっておもいっきりデマだろおい
- 209 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:08:30 ID:kMRSJzZH
- >・衆議院からは、呼びかけ人となった野田聖子議員(自民)をはじめ、
また統一教会か!
- 210 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:08:59 ID:C2qLDSDj
- >>200
こういうのが広まれば、ある意味抑制にはなるなw
- 211 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:09:18 ID:43QU3U62
- この世界については以下のように認識してます。
ロリのアニメ・ゲームは20年位前からそれなりにあったが技術的にも予算的
にも稚拙で、極一部のマニア世界だけって感じで影響力がなかった。
が、今は一般化しすぎて極一部では無くなって影響力がでかくなった。
そこで児ポ法登場(出来は悪いが登場はやむなし)
児ポ法にさえ触れなければイイって政府のお墨付きが発生。
基本的に裏街道だった美少女エロ業界はそのお墨付きを盾に表へ進出。
低コストで可能な商売なので業界拡大(個人で始める者続出)
業界拡大→競争激化→エロ化激化→モラル低下→常識麻痺→
→性犯罪・買春増加→やったもん勝ち心理発生→暴走
結局、児ポ法関連からこっちサイテーでベタな展開だと思う。
お上による表現の自由規制はイクナイのだが、これだけベタな展開
をしてしまった以上、少なくとも業界としては単に反対できる立場でも
ないと思える。
実際に規制法が出来る前に業界やファンが反省して調整できるかどうかが
表現の自由を語る資格があるか否かの試金石になるんだろう。
- 212 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:09:24 ID:ft7g1SiR
- さすが、拉致疑惑の追及を妨害し続けた売国野中の残党、北朝鮮くさいことを言い出すねw
- 213 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:09:27 ID:eDanM3jS ?
- >>200
あわわわわわ....
- 214 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:10:31 ID:5wcjWrov
- まぁロリコン君が2chで何言おうとも自由だけど、実社会じゃ君らの強硬意見的な
言い分は多分に受け入れられないと思うよ。マジな話で。
ここでの主張を社会に向けて発信しても、むしろおぞましがられるだけの結果に
終わるんじゃあないかな。
そん時に損するのはどっちか、よく考えてみ。
- 215 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:10:36 ID:aerwuKzy
- あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
- 216 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:10:37 ID:RjZvNgmQ
- >>194が俺の言いたい事を全て語ってくれた
- 217 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:10:43 ID:BQsguMoJ
- >>207
これで幼児犯罪なくなるのなら100%規制に賛成するよ
お茶を濁して、本質は置き去りだから、規制はどうかと言ってるわけで。
- 218 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:11:23 ID:/XAxSduY
- >>211
全然違うと思うぞ
だいたいエロアニメは斜陽産業だしな
エロゲも2000年前後がピーク
- 219 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:12:56 ID:tS+U2beE
- >>205
目突き禁止と金的近視なのは危険だからだぞ。で、二次元ロリの危険な
部分は何処なんだい? と言うのが現在の問題点でもある。
- 220 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:13:08 ID:6zf0RA7Q
- ついに皇族向け子供銀行開業か?
ttp://blog.goo.ne.jp/tokyobayhonten
- 221 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:14:29 ID:/rj5kAIC
- 規制推進団体の所在地がエロゲー制作会社と全く同じ、というところで
かなりの胡散臭さがあるわけだが…
- 222 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:14:56 ID:UVprqPpc
- 規制するなら二次元だけじゃなく徹底的にやってもらいたいね
- 223 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:15:11 ID:DR9KY+F3
- たしかに影響がまったく無いとは言えないだろうが、
ポルノを厳しく規制している韓国での強姦発生率が
日本の10倍も発生していうるように、逆に犯罪に
走る馬鹿を防いでいる効果も無視できないだろう。
- 224 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:15:26 ID:43QU3U62
- >>218
もう斜陽産業だったのか!
ピークは過ぎているのかも知れないが、衰退して自然に正常化する方向でも
ないように思うのだけどねぇ。
アニメよりはゲームの方向で伸びてるって事?
あるいはもう皆リアル少女に向かってるって事?
- 225 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:16:15 ID:dGTdw2Iy
- >>209
宗教に身を染めて自分が聖者かなんかになったと勘違いしている人間ほど
痛いものはないな。
>>214
まったく問題ない。
ゾーニングは必要がある。
表現自体の規制を感情的に進めてしまうのはよくない。
これが基本的な趣旨だからな。
- 226 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:17:25 ID:t8fVNk+D
- >>205
雑誌書籍 警視庁管轄の成人マークと雑誌協会と東京都のゾーニングマーク
映像 警察OB監事の映倫とビデ倫とソフ倫、黙認のメディ倫
これ以上どんな自主規制をしろと?
- 227 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:18:57 ID:taKA9/1u
- >>218 >>224
斜陽なのはエロゲでは?
んで、日本の二次元エロの主流派は、マンガ・ゲームでしょ。
アニメなんて少ししか存在してないのが現状のはずだが。
せいぜいエロゲのアニメ化とかそんなんばっかでしょ。
- 228 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:19:24 ID:8iGKiLrx
- オタクなんて、たいてい根性無いから無害だよ。
ごくたまに突然変異がいるからって、全員を規制すべきじゃないな。
- 229 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:19:52 ID:kDbsxfKP
- ロリでアカという人間的にアレな人が集うスレはここですか?
- 230 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:20:00 ID:ft7g1SiR
- で、表現を規制したナチスは、この後どうしたかというと。
>1933年に成立した「断種法」の下、ナチ党は精神病やアルコール依存症患者を含む遺伝的な欠陥を持っていると
>見なされた40万人以上の個人を強制的に処分した。
>1940年になるとT4 安楽死プログラムによって何千人もの障害を持つ病弱な人々が殺害された。
規制したらかえって犯罪が増えるから、まだまだ規制が足りない
ロリヲタを処分しろと言い出すぞ、きっとw
- 231 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:20:18 ID:IU8CyMFi
- >>223
日本が規制されたくらいで今の10倍になるとも思えないから
韓国がもとから性犯罪的に異常に高い
国だったとい考えるほうが妥当ではないか、という疑問が出る。
因果的には、逆に異常に高いから規制が厳しくなった可能性も。
- 232 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:20:44 ID:/XAxSduY
- >>224
エロアニメは作画が良くない
シナリオもすかすか
大手で潰れたところ、18禁から撤退したところも結構出てきている
18禁もので出すよりも、いわゆる純愛系エロゲを(もちろんHシーン抜きで)
一般アニメ化して売るほうが売れる
最近は、エロゲはエロアニメではなくてエロシーン抜きの一般アニメ化されることの
ほうが多いね
- 233 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:20:53 ID:tS+U2beE
- つうか、もう良いんじゃないの。ここまで言っても規制賛成派は
意見崩さないし、世間もそうでしょ。とっとと規制すればって感じ。
何かそれも楽しいんじゃねっかなと思い始めてきたし。
- 234 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:21:19 ID:dGTdw2Iy
- >>200
それって本物があまりにもヤバイから萌化した奴じゃん。w
- 235 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:21:23 ID:5wcjWrov
- >>222
そりゃ三次元のロリポルノの撲滅は大前提だろ。
ここの二次元ロリオタの人もそれはもちろん大前提だろ?
>>226
そうですね。
普通の本屋にその手の本を置かなかったり、普通のPCショップに
その手のゲームを置かなければ規制なくても問題ないと思うよ。
まぁ世の中の連中が君らを見てどう思うかは別の話だね。
二次元幼女が大好きな人らは、そういう世間体はハナから度外視
してるんだろうけど
- 236 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:22:33 ID:BZmxhJGj
- >>233
根底に生理的嫌悪感がある以上というかそれが全てだから
論理的に反論しても意味ないよな。
- 237 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:22:41 ID:IObumC5c
- 最近PS2でものすごい勢いで萌えゲーが出てる件について。
それはそうとコレ下手に規制したら
発散する場所がなくなる⇒リアルでやらかすバカ大量発生⇒更に規制⇒以下略
- 238 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:23:13 ID:WBwbSWfG
- 空想のロリコン系メディアを規制しちゃたら、真性ロリコン野郎は実在の少女をレイプするしか手が無くなるンだろうな。
そんな事もわからんのかねえ・・・・。
アダルトアニメや本やゲームがロリコン野郎を生み出してる訳じゃないでしょう。
もって生まれた性癖なんだから、矯正も不可能だろうよ。
- 239 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:25:20 ID:BQsguMoJ
- >>235
の>>222
横レスだけど
>そりゃ三次元のロリポルノの撲滅は大前提だろ
当たり前ですよ。
- 240 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:25:39 ID:DF/YEqhb
- 早い話が潜在的ロリコンを覚醒させないために
ロリ心を刺激するようなものを規制するってんだろ?
まぁすでに覚醒してるロリヲタはどーにもならんから
短期的にはロリ絡みの犯罪は無くならない、もしくは欲求不満で暴発が増えるかもしれんが
長期的に見れば増大傾向にある現状を放っておくよりはいいんじゃないかね
できれば二次元だけでなく低年齢アイドルユニットも規制してもらいたいくらいだ
- 241 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:14 ID:OBlZ08AW
- >>224
リアル少女と言っても一応合法な水着モノとかは
妙に盛り上がってる気はする
写真集のランキングとかドンドン入ってきてる
前から?
- 242 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:16 ID:taKA9/1u
- つーかこの二次元ロリってさ、どの程度が基準なわけ?
国会議員の言うことほっといたら、高校生エロとかも思いっきり規制対象になりそうなんだけど。
ていうかなるでしょ、間違いなく。
高校生とか中学生同士のエロを描いたマンガが取り締まられるって、正直ありえないと思うんだけど、
そこらへんはどうなの?
ここで二次元ロリに規制してるやつって、幼稚園児とか小学生のエロのことを念頭に置いてるんだろうけど、
そんなもんは元々二次元でも少数派だろう。
- 243 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:17 ID:5wcjWrov
- >>237
キチガイを縛る為に二次元が必要って、よく考えると超理論だよな。
逆説的に言えばある意味、二次元オタクに潜在的なキチガが沢山紛れてる事を
暗に認める意見でもあるし。
まぁ実効性を求めるならそういう抑制理論もありなのかな。
- 244 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:34 ID:Wz8Q6Q/4
- えらそうに講釈たれてるけど
結局ロリコンなんだよね。
死ねばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 245 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:35 ID:KekveKvP
- >>156
33年より前は、もっと多い
ただし、それは戦後の混乱や貧困、連合国による占領状態など特殊要因のせいかもしれない
前提条件が違いすぎ単純比較できないず、今の問題を語るための役にはあまり経たない
ただそれ以後、一貫して減少しているのは確かなわけで、そのデータからは規制が犯罪抑止に
なるとはとても言えない
ぶっちゃけた話し
例のデブ監督は大嫌いなんだが、「ボーリング・フォー・コロンバイン」の筋書きと一緒
マスコミが鬼畜犯罪をクローズアップする>視聴率取れる>更に放送する
>常に放送されるので更に関心が高くなる>更に視聴率上がる>・・・・・
行き着く先がどうなるかは俺にはわからんが、ロクな事にならないのだけは確か
合理的根拠を考慮するなら、性的表現の緩和(というか行き過ぎて氾濫ぽいが)と犯罪減少が
統計的な流れである以上、規制強化より規制緩和する方がまだしも科学的に犯罪減少に
繋がる可能性が高い
ただ、緩和する場合には、流通状態の規制強化と各種違反行為の厳罰化は必須だろうがね
- 246 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:39 ID:bbYxCjFg
- 2次ロリの次は、擬似3次ロリ(18歳以上に子供服着せたりしてるやつ)がNGになって、
次は、学校制服系3次がNGになって、最終的には、エロすべて規制って流れなんでしょう?
違うの?
- 247 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:26:48 ID:dGTdw2Iy
- >>233
自らをなにか清い存在と勘違いして、他人を見下すような人間には何をいっても通じないしな。
Ωや層化の連中をみればわかる。
>>235
最後三行ですべて台無しだな。w
だから精神分裂してるっていわれんだよ。
- 248 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:27:05 ID:mUPjw5ef
- 思想弾圧を始めると最後は必ず独裁者が出る
戦争になるとは限らんけど何か理由つけて抹殺するんだよなw
- 249 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:27:06 ID:t8fVNk+D
- >>235
どうしても規制反対派をロリで一括りにしたいようだな。
日本語が読めないのかバカなのかどっちなんだ?
- 250 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:27:38 ID:DF/YEqhb
- >>242
法的には設定で18歳未満のキャラ、
もしくはそう見えるキャラはNGってことになるんでは?
- 251 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:28:24 ID:UVprqPpc
- ロリを規制すると犯罪が増えるって言う奴らキモイ。
自分自身で
ロリを規制すると犯罪をするぞ
なんて言うキモヲタは基地外と変わらん。
まるで厨獄人だなw
こういう奴らを絶滅させるべきだと思うけど。
- 252 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:29:22 ID:tS+U2beE
- >>235
二次でも三次でも、おいらロリオタじゃねっけど、三次ロリ「ポルノ」はかなり規制するしかねえんじゃねえの。
そんなの野放しにしたら公園で遊んでいる子供を無理やり契約書や何やらで
がんじがらめにしてポルノ出演とかやりそうだし。あー他はよくわかんねえけど中学生か
高校生くらいのガキの場合は三次ポルノっつっても自分から出てるケースもあるから細かい事はしらねけど。
- 253 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:29:44 ID:/XAxSduY
- >>250
だから擬似ロリや制服AVも次は規制されるってことだよな
だって、2次元なんてどうやって区別するんだ
めぞんの管理人さんだって、見ようによっては18歳未満とか言われちゃうしなあ
- 254 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:30:01 ID:PxZoLAF1
- それを言い出したらエロ雑誌も映像も(炉も成人も含め)総て規制だ。
- 255 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:30:23 ID:cizcR5s4
- 隠されれば隠される程見たくなるもんじゃね?
- 256 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:30:34 ID:tx0tnWrf
- >>243
>>251
すげー同感。
- 257 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:31:32 ID:tS+U2beE
- >>240
世の中には小学校と言う代物がありましてテレビと言う代物がありまして
そこに子供いっぱいだあー。
それでも規制してれば覚醒しないんだヨーーー。なんて思うんだったら超OK。
その理論大好きだからじゃんじゃん規制して。
- 258 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:31:37 ID:bQp+lDGi
- 政治力もないロリコンがうるせーな
- 259 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:31:50 ID:0HCXoFbI
- >>250 年齢設定はあってないような物 18歳以上と書いてても絶対18以下な容姿もよくある
- 260 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:32:03 ID:/XAxSduY
- >>256
でも実際増えるでしょ
自分がどうってことじゃなくて、規制したら性犯罪増えるのは冷静に見ればわかると思うけど
- 261 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:32:12 ID:UVprqPpc
- >>253
どうぞ。
害悪でしょう?
- 262 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:32:42 ID:28xTlWPW
- とりあえず「健全な人間のあるべき姿」を提示し、
そこから外れた人間を異端者扱いするような社会には住みたくない。
「絶対してはいけない事」だけ提示して、他は好きにさせてくれ。
- 263 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:33:02 ID:kMRSJzZH
- 野中・古賀一派の出した法案に賛成する奴が何でこんなにいるのか理解できん。
- 264 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:33:14 ID:BZmxhJGj
- >>257
まったくな。ドラマや映画で可愛い子役を使うとロリを覚醒させるかも
しれんから子役使うのも一切禁止にしたらいいと思う。
- 265 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:33:14 ID:taKA9/1u
- >>243
普通のレイパーにAVを見る人が多いように、
幼児レイパーでは幼児ポルノを見る人が多いだけだろ。
もうちょっと集団を対象にモノを考えるってことの意味を考えたほうがいいよ。
>>250
そうなるよね? それっておかしくないか、どう考えても。
おまけにさ、二次元ロリとかに反対してる勢力って、
そのかなりが普通の?アダルトコンテンツにも否定的な意見のやつがかなり被ってるんだよ。
>>252
実物の中学生や高校生なんて、既に違法でしょ。ポルノコンテンツの材料にするのは。
オランダでも高校生はハードコアポルノには出演不可のはず。ソフトポルノのみだね。日本ではソフトも無理。
- 266 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:33:50 ID:43QU3U62
- >>232
エロアニメは作画が良くない…というか、粗製濫造品質低下ってのは容易に
想像できますな。
ロリの問題とは別に、一般的な事でもあるけど本質的な内容を作りこむ意思
が薄弱で、単純に趣味と実益兼ねて素人同然の香具師らが多数入ったので、
ちょっと人気のでたネタはメディアミックスやパクリで使いまわしなって
いる気がする。
エロゲをエロ削除して純愛アニメに仕立てるのはやめてほしい。
- 267 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:34:15 ID:spTeSey3
- 日本の犯罪率の低さの要因を探らず
たった一件の悲惨な事件の為に規制とはな。
ロリならかなりの可能性でロリアニメ等を一度は見るだろうが
ロリアニメ等を見たから犯罪に走るのではないと思うんだが。
つまり、ロリであることが駄目なのであって、ロリアニメ等には罪はないような。
ロリアニメ等がなかった昔と比べてどうなのよ?
- 268 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:35:20 ID:zYEhG/5G
- >>246
次にくるのはフィギュア辺りだと思うんだけど、これは規制が難しいと思うよ。
二次元規制されたら、フィギュアからの流れで、炉はリアルドールへと向かうのではないか?
作家が創るストーリーを廃して、思い通りにできる人形遊びの方が、より危険性をはらんでると思うんだけどね…
- 269 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:36:43 ID:BZmxhJGj
- >>267
幼女レイプ被害者統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
幼児殺人被害者数統計
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-baby.htm
昔と比べて、少ないですな。
- 270 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:37:16 ID:9NKvVMhy
- 規制しても良いけどそれで被害被った業界の損失補填しろよ
- 271 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:37:20 ID:Nj+gZxba
- 確証も無しに犯罪抑止になってるとか言うのは止めとけ。
それに科学的にも現時点ではそういうのは否定されてる。
逆にあるメディアを見たからといって犯罪に走るという説も否定結果が多いけど。
そしてロリとか言って煽ってる奴も痛い
これはロリというより
〜な情報は〜な行為を誘発する
というロジックなわけだから
ロリに限ったことではない。
現在この議員はロリに焦点を絞ってるが
そのうち「そのロジックなら危険性では他の情報も同じではないか」という意見が当然出てくるだろう。
- 272 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:37:46 ID:/AdffssM
- オタの経済効果もバカに出来なかったはずでしょ?
こんなの規制しちゃったらかなり経済にも影響するんじゃないの?。
- 273 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:38:24 ID:dGTdw2Iy
- >>264
むしろ子供を往来に出すのも禁止。成人するまで家の中でひきこもりで。
教育はもちろんネットやテレビで通信教育。
TVに出演していいのは大人だけ。
インターネットも大人以外は一切使用禁止。
- 274 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:38:26 ID:ft7g1SiR
- だいたい、渋谷プチエンジェルの顧客リストはどうなりましたか?
リアルの事件はスルーで、二次元叩きですか?w
- 275 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:38:44 ID:t8fVNk+D
- >>260
増えようが減ろうが、エロアニメ、エロゲとそれらの因果関係が証明されない限りなんともいえない。
だからこそ安易な規制をしてはならないんだけどな。
- 276 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:39:12 ID:Qi9jHVxR
- 規制はかまわないが順序が違うな
実際の人間を使ったポルノを規制するのが先だ
朝鮮産業だから何もしないだろうけどな
半端なやり方で何かがうまくいくなんてのは幻想
- 277 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:39:25 ID:bbYxCjFg
- >>268
リアルドールって、等身大で全身シリコンで数十万だかするやつ?
考えてみれば、2次よりヤバゲなきはするけど...
まぁ、なんにしろ、エロはすべて禁止。浮世絵も回収封印ってことで...
- 278 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:39:46 ID:DF/YEqhb
- >>253
まぁあくまで法的なものだから
制限速度みたいなもんで厳密にそこまで適用するかというと疑問符かと
明らかにNGなもんだけ規制って形になるんじゃないかね
>>259
そうだろうな。
そのために「そのように見えるキャラ」という条件も必要なんだろう
>>265
別におかしくはないと思うよ。
要はロリ気味なものを明確に否定する法があればいいだけ。
実際その判定をどこまで行うかは現場の判断ということになるだろうし
ぶっちゃけ二次元ロリが否定されるのは一般的趣向から見てあまりに特異なコンテンツだから、だろうね。
そのコンテンツを支持する人間が否定する人間に比べて圧倒的に少ない。
まぁ真っ先に規制対象となって当然だな。
- 279 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:40:16 ID:cizcR5s4
- >>271
なるほど。
なんか風俗から何から統べて撲滅に走りそうな感じ…
- 280 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:41:17 ID:28xTlWPW
- >>264
女性の存在そのものが猥褻で不浄なのでテレビには男しか出さない方がいいと思う
- 281 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:41:30 ID:UVprqPpc
- 犯罪者が増える様な汚らしい市場が存在する事が悪だろ
- 282 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:41:50 ID:0HCXoFbI
- エロも禁止セックルも禁止皆禁止ヾ('A`)ノ
- 283 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:43:00 ID:ft7g1SiR
- だいたい、偽善者どもが無意味に二次元を叩いてる間に
韓国牧師に日本の幼女たちがレイプされていたと思うと吐き気がするね。
- 284 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:44:08 ID:zYEhG/5G
- >>277
フィギュアやリアルドールと、リカちゃん人形を区別するのは難しい事だと思うよ。
思うままに愛玩する人形を全否定しなきゃ規制はできないよ。
- 285 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:44:12 ID:LULUDiBk
- この件と大いにリンクする話なんだが、毎日新聞で「性教育は
どの時期から始めて、どこまで教えるか?」って記事が載ってた。
そこで現場の産婦人科医が「今の子供達(中高生)の中絶、性感染が
どれだけ増加しているか教育者は知っているのか?リアルな陰部の模型
にコンドームも結構だが、興味はあるが自制がままならない子供(未熟者)
に先制して知識を埋め込むのがいかに危険か」という『現場の悲鳴』が
書かれていた。
産婦人科医だから「早期に避妊の知識を!」という論調かと思ったら
全くの逆でした。
そこで読み取れたキーワードは「未熟者」「情報の氾濫」「無秩序」でした
- 286 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:44:49 ID:xmeoW+ia
- 路上で通行人の乳を揉む国会議員がナニを規制するって?
- 287 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:44:57 ID:KekveKvP
- >>196
おいおい、お前さんの脳内妄想がどうなってるかなんて俺はしらないよ
知能に障害がありそうだから、わざわざ気を使った表現したのにw
そもそも、脳内妄想でないなら
>だけかもしれないわけだが…
>ということはよく言われてるからね。
>昔から言われてるし
なんでこんな言い方してるのよ?
>166は、1行目はから4行目までなんの根拠もないだろ?
その次の性犯罪のカウントも、日本でもセクハラ含むぞ
なお、アメではちょっとしたセクハラで問題になる事もあるが、それは権利意識が厳しいからではなく
訴訟による反撃が容易で見返りが莫大だから
訴えて利益が見込めない場合はアメリカでも沈黙するし、沈黙する相手の場合は日本以上に
加害者が容赦なくセクハラするぞ
アメのスラングの半分以上はセクハラだぞ
韓国に至ってはわけわからん
ぐぐれば韓国がレイプ大国だっていう統計は大量にヒットする
ていうか、釣り乙って感じだ
- 288 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:45:09 ID:w9Nlzktj
- ジュベネイルの住所とエロ通販の住所が同じなんだっけ?
さらに調べると京都のエロゲ会社にまで繋がったような
- 289 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:45:13 ID:uOYxLCGN
- >>281
それは資本主義社会が悪だといっているのですか?
- 290 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:45:34 ID:BZmxhJGj
- >>280
まだ危ない。
男でも身長が小さかったり華奢だったりすると、小児性愛の
対象となるかもしれんから、高身長でマッチョな男のみだすべきだな
- 291 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:45:51 ID:dGTdw2Iy
- そうだ!俺も聖職者になろう!
ここでロリヲタやアダルト産業を叩いて、教会で偉そうに講釈たれながら幼女にウソ
教えてレイプするんだ! 夢の世界だ!w
- 292 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:46:11 ID:IU8CyMFi
- >>260
規制したら統計的に増えたと言えるほど因果関係を明確に示す結果は出てないと思う。
仮に増えたとしても規制の明文化によって、適用の範囲が広がる、あるいは明確化されるので
それで被害申告数が増えただけの可能性もあるし、また規制法案がでれば警察が積極的に
動くので、それによって検挙率が増えたとしても当然だと思う。
あと規制されている国との比較云々だけど、前にもかいたように
規制したからといって日本の性犯罪数が数倍にふくれあがるわけ
でもないだろうから、その国の事情が大きな要因になってると
考えるほうが妥当に思える。
正直、手持ちのデータでは、エロが性犯罪を助長してるとも抑止してるとも
明言はできないんじゃないかと思える。
- 293 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:46:33 ID:bbYxCjFg
- >>246 自己レス
よのなか、小説ってのもあったな...
これも、幼女ポルノ小説->18歳未満->強姦・置換モノ->いわゆるポルノ小説全部
->(文学作品で)濡れ場禁止->差別モノ禁止->社会モノ禁止->宗教モノ禁止->文学禁止
かな。
- 294 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:46:58 ID:UVprqPpc
- >>283
だから徹底的に規制するんだよ。
セェーックスは20才以上同士でやらないと死ぬって教科書に書けばいい。
- 295 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:47:26 ID:taKA9/1u
- >>278
高校生同士のセックスを描いたマンガは禁止ってのが、別におかしくないの?
そりゃもう感覚が違いすぎるわ。そんなもんどこが特異なコンテンツなんだ?
中学生や高校生でセックスするのが当たり前の世の中で、それを紙とペンで描くのが禁止っておかしいだろ。
それに明らかにNGなもんだけ規制ってのはたぶんないだろ。
過去のポルノ関連の逮捕者見ると、どんだけいい加減に猥褻関連は扱われてるかってのがよくわかるよ。
エロ系は表立って反対する人が少ないから、ワケのわからん逮捕→懲役刑があっても一般人は知らんだけだろ。
- 296 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:47:56 ID:BQsguMoJ
- 女の全くいない環境にいれば性欲が無くなるわけではないし
二次元ロリを無くせば、幼女にいたずらする人がいなくなるわけでもない
きょうびAVを観たことない人のほうが稀
レイパーはAVを観るというなら日本人の男の90%以上が犯罪者予備軍ってことになる
日本では売春は法律上存在しない事になってるのに、
風俗が無くならないのはなぜか考えたことあるのかな?
- 297 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:48:58 ID:dGTdw2Iy
- >>293
小説って結構エロ多いからな。
現代の作品だけじゃなく、源氏物語などの古典も禁止しなきゃ。
- 298 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:49:23 ID:bbYxCjFg
- >>284
リカちゃん萌え〜、って人もいるだろうし、
その筋のマーケットでは、リカちゃん用セクシーランジェリーとかありそうだしなぁ...
- 299 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:50:50 ID:ft7g1SiR
- とりあえず、小林被告がアニメに影響を受けたという話は、被告かその弁護士の捏造と
野田にメールを送っておかないと。
まったく、捏造をもとに規制って言い出すなんて、三国かよ…
- 300 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:51:26 ID:iHdG+lY+
- 300
- 301 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:51:28 ID:wE70noAb
- 多分、2次元でかつ同人という創作分野に特化した利権団体
みたいなものを滑り込ませようとしてるのではないかと。
そういうのって、積極的に役人が絡める利権って無いでしょ?
「二次元のエロ同人等を店舗、若しくはコミケ等で領布などする場合
○×協会の証紙、認証マークが必要となります」
って感じの。あれだけコミケだ萌えだどうのとマスコミが取り上げれば
滑り込みたくもなるよ。特にコミケのサークルなんて脱税してる臭いプンプンだろうし。
- 302 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:52:07 ID:DF/YEqhb
- >>295
んにゃ、そっちは二次元ロリに比べりゃ特異なコンテンツとは思わん。
最後の方で触れたのは小学生以下みたいな二次元ロリの話。
まぁ、個人的にはそこまで規制してもいいとは思うけど
高校生同士のセックス描写くらいは厳密に規制されることはそうそうないかと。
- 303 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:52:37 ID:28xTlWPW
- >>296
溜まった分は牛や羊やオナホールで済ませます
- 304 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:52:39 ID:OBlZ08AW
- >>293
小説は文学作品の御陰で規制されないんじゃなかったっけ
小学生ものとかでもokみたい黒いカバーので出てた
- 305 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:54:44 ID:UVprqPpc
- >>289
基地外?
どう読めば資本主義=悪になるの?
- 306 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:54:49 ID:tS+U2beE
- >>292
そうだな。白と黒はっきりさせるならちゃんとしたデータが欲しい。
ただ、ロリエロアニメを規制した場合、欲望のはけ口が何処に向かうのか。
これを考えただけでも規制に対して疑問に思うのも確か。
- 307 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:54:57 ID:66sxcga4
- >>273
ゆくゆくは本当にそういうふうにするつもりなんだろ。
今の日本の教育行政は。
ただし、
>成人するまで家の中でひきこもりで。
ってのは間違い。
子供という子供が戸塚ヨットスクールみたいなことする
公施設に追いやられるだけだ。(さっさと親から引き離す)
少年院風の生活が新しい義務教育の根幹になるんじゃないか?
- 308 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:55:03 ID:/XAxSduY
- >>302
一旦法律できたら、そんなのお構いなしだよ
適用なんてかなり恣意的だしさ
18歳未満って構成要件なら、それに該当すればダメでしょ
そこを10歳未満とかという構成要件にするなら別だけど
- 309 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:55:09 ID:kMRSJzZH
- >>299
野田はアニメに影響受けたって言い出した奴らとべったりだから無意味。
- 310 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:55:44 ID:99LwW1dV
- これを規制するのもいいがAvも規制すべきだろ
レイプやら監禁、露出などあきらかに反社会的なものありすぎ
- 311 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:57:09 ID:BZmxhJGj
- >>310
うわあ・・・マジっすか?アメリカ人みたいなこというなあ。
- 312 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:57:14 ID:taKA9/1u
- >>302
いや、私は例えば高校生のエロ漫画がグレーゾーンになるのすら明確に反対なわけ。
実質的には取り締まられないから大丈夫だよ、なんてそんなもん無茶苦茶だよ。
法律を考えるときに、そりゃありえねーべって話なわけで。
利権のいざこざで見せしめ逮捕とか起こるに決まってるじゃん。
猥褻物取締りですら、そんな使われ方してんのに、ロリポルノ規制なんてやりほうだいだろ。
- 313 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:57:20 ID:ZJDYlSa6
- 少女漫画規制しろ
- 314 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:58:02 ID:Ci/IFdcV
- で、どんな必殺技が出せますか。超党派国会議員。
- 315 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:58:22 ID:QTf5a3iq
- アニメ、AV、同人関連は厳しく規制しろよ。
もちろんネットもだけど。
- 316 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:58:55 ID:KekveKvP
- >>292
確かにな
俺規制反対だし、むしろポルノは解放しろと思うが
犯罪発生率とはなん因果関係も証明もできてないからねえ
ただ、今の統計的には規制は割りの悪い賭けだと考えるが
万一やるにしても一部地域での先行規制などで長期観察が必要だと思う
犯罪減少率が停滞するまで現状維持で、それまでに
科学的に確度の高い対処法を探すってのが現実的だと思うが
- 317 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:59:30 ID:0HCXoFbI
- >>313 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114016297/
- 318 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:59:54 ID:bbYxCjFg
- >>304
いや、2次ロリを禁止するのなら、同じ論理で、
次に禁止されるのは、擬似3次ロリとロリ小説でしょう?
ってか、2次ロリ禁止されたら、その手の人たちは、
本物に手をだして犯罪者になるか、
ロリフィギュアか擬似3次ロリAVかロリ小説に流れるわけで、
実際の犯罪発生は、増えるか横ばいだろうから、
規制が甘いってことになって、次はこれらが規制されるんでしょう?
それでもやっぱり、実際の犯罪発生は、増えるか横ばいだろうから、
最終的にはエロ全般、下手すると、文化全般が規制される、と...
- 319 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:59:56 ID:DF/YEqhb
- >>308
ふーむ、確かにそうかもね。
まぁ、ぶっちゃけエロアニメやエロゲーやエロ本という市場から
18歳未満orそう見えるキャラを完全排除しても一般的には文句言う人は少なかろうと思うけどなぁ。
- 320 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:00:35 ID:dGTdw2Iy
- >>307
>公施設に追いやられるだけだ。(さっさと親から引き離す)
では、それに訂正プラス職員の犯罪防止に、
その施設の職員はあらかじめ選別された人間が就き、その生活は24時間監視の元に置かれる。
をプラスしといておくれ。w
- 321 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:02:33 ID:16giQjD9
- エロゲーはやってないからどうでもいい話なんだが、
絵に人権があるとか、何故か韓国ロリ強姦魔牧師の話はスルーだし、
都合の良い見解が多いのは問題だよなぁー
- 322 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:02:48 ID:28xTlWPW
- >>310
ニコニコした巨乳おねーちゃんが明るい音楽をバックにしながら自分から腰振って
「オーイェー」としか言わないAVばかりになるね
- 323 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:04:31 ID:0HCXoFbI
- ロリをセロリに変えるとこのスレ中々面白くなるな・・・・・いやチラシの裏に書くよ
- 324 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:04:39 ID:/XAxSduY
- >>319
そら、エロ関係で表立って反対する一般人なんて少ないだろ
表立って反対できるのは業界と表現の世界の人くらいだろうな
AV禁止法が出来たとしても一般人が表立って反対は出来ないような気がする
- 325 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:05:03 ID:DF/YEqhb
- >>321-322
確かにそこら辺は一考の余地があるよな・・・
特に例の牧師。
なんで韓国人だということを強調して伝えないんだろ?
- 326 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:05:10 ID:OyDiISED
- >>205
その通りと思う。業者や関係者は、自分で自分の首を絞めてるよ。
ここ数年の事件どころか、宮崎勤の事件(1988-'89)が起きても、実質的に
無規制に近い状態のままきてるし、むしろ今の方が、ネットが有る分、
外国の影響も受けて露骨さが強くなってるし。
リアルの規制反対派は、社民党支持者数よりも少ないんじゃないのかな。
特に、小さい子を抱えた親なら、ほぼ規制賛成派だろう。
ま、個人的には規制に賛成ないし容認なのだが。
この手のコンテンツは、無くなっても別に困らんし。
- 327 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:06:27 ID:O4l+OpEY
- AVのモザ解除と売春の合法化と引き替えならOKだな。
むしろそうすべき。
- 328 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:06:40 ID:BZmxhJGj
- >>321
牧師の話でいうなら、なぜ誰も宗教団体にメスを入れるべきと言わないのか
不思議でしょうがない。宗教団体をしっかり監査するようなシステムを作らない限り
また目茶苦茶なお布施とったり女性を食い物にしたりというような事件が起きるに
決まってるだろうに
- 329 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:06:59 ID:/XAxSduY
- >>326
母親はそうかもしれないけど、父親はそうでもないかもよ
男はそういったものが性欲のコントロールになるってのを何となく知っているから
- 330 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:07:53 ID:tx0tnWrf
- >>326
今でも規制はちゃんとやってる!なんて意見もあるもんな
コンビニに平気でエロ漫画が売ってて
それを高校生とか中学生が平気で買えちゃってるのは
野放しになってるのと同じだ。
- 331 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:07:57 ID:t8fVNk+D
- >>326
226 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 05:17:25 ID:t8fVNk+D
>>205
雑誌書籍 警視庁管轄の成人マークと雑誌協会と東京都のゾーニングマーク
映像 警察OB監事の映倫とビデ倫とソフ倫、黙認のメディ倫
これ以上どんな自主規制をしろと?
- 332 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:08:12 ID:cizcR5s4
- ロリヲタじゃないんだけど、
規制するのなら児童虐待者への罰則強化(死刑が良いんですが)もセットでやって欲しい稀ガス。
エロパウロとか小林とか醜悪すぎる。
- 333 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:09:22 ID:28xTlWPW
- >>328
そりゃ規制推進派が宗教団体の中の人だもの、出来るわけない
- 334 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:09:29 ID:spTeSey3
- >>326
一部の悲惨な事件に拘って
実際の事件数が減少していることは無視するのか?
- 335 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:09:37 ID:tS+U2beE
- >>330
コンビニで売るのが禁止されても現実の女性に性欲が向かえば良いだけだし。
って感じになるだけだよ。
- 336 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:09:39 ID:BQsguMoJ
- >>326
子供がいるから二次元でガス抜きさせとけ・・って意見は1,2スレ目で出てたよ
締め付ければ嗜好そのものを押さえ込めるか、込めないかっていう見解の相違で
主張が正反対になってるけどね。
- 337 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:10:12 ID:KekveKvP
- >>310
それでいくと、俺の大好きな時代劇の必殺シリーズとかも発禁だなあ・・・
座頭市もネズミ小僧もアウトかあ
ていうか、2chがアウトだなあ
反社会的かどうかという見地からなら、どうみてもポルノのより2chの影響がでかいだろ
- 338 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:10:19 ID:t8fVNk+D
- >>330
それはゾーニングの問題。規制とは別。
何度ループすりゃ気が済むんだ?
- 339 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:11:19 ID:0HCXoFbI
- >>330 買える所もあるがちゃんと止める所もある 虎の穴とかでも止められた
でも、コンビニで手軽にエロ本買えるのは・・あまり良くない。
- 340 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:12:43 ID:B9/itT47
- 今度の自民党改憲案で
【国民の権利、義務】
(省略)
▽青少年の健全育成に悪影響を与える恐れのある有害情報や図書の出版・販売は
「公の秩序」に照らし法律で制限
▽結社の自由は「公の秩序」に照らし法律で制限▽
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?detail+CN2005040401002834_1
違憲にはさせない これが自民党改憲案クオリティ
ちなみに国民の権利と義務に関する小委員会は船田元議員で
「 家 庭 を 保 護 す る 責 務 」憲法に盛り込むそうです
不 倫 男 の く せ に
- 341 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:12:45 ID:spTeSey3
- >>328
あー、それもそうだよな。
オウムも法の華も層化も金も
その団体内で独裁的なトップを置いてるわけだからなぁ。
しっかり監視しないと、何してるかわかったもんじゃない。
- 342 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:13:10 ID:N6qXvWll
- つーか男自体を規制しちまえよ。
成人男性免許とか作ってさ。
- 343 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:13:25 ID:1rLF84+z
- もう801に疾るかな〜
あっちはモロにファンタジーだし
オナヌーにガタガタ言われるのはたまらんわぃ'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
- 344 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:13:30 ID:DF/YEqhb
- >>324
つまり、エロ業界自体に後ろ暗さがあるわけだな
それ故に規制されやすいのは仕方がないだろう。
>>328
公序良俗に反するようなことをしていて信教の自由もへったくれもないからな
ただ、全ての宗教法人を監査するのはコスト的にも労力的にもあまりに非現実的かと。
- 345 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:13:47 ID:kMRSJzZH
- >>328
現在の自ポ法って半分統一教会が作ったようなもんだし・・・
- 346 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:13:50 ID:tx0tnWrf
- >>338
ゾーニングが全くといっていいくらい出来てないから
規制しちめーって話になってるんだろ。
で、俺もそれに賛成してる。
ループしてたかどうかは前スレとかも全然読んでないから知らなかった。
- 347 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:14:44 ID:0/Z7POPw
- 国会議員GJ!
きもいヲタクどもを根絶してくれ
- 348 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:15:01 ID:IC5HpztS
- 本屋で、表紙に乳丸出しイラストが描かれた雑誌が平積みされているの見ると、
さすがにそれはど〜よ?っていう気分に、2次元ロリ野郎の漏れもなります。
- 349 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:15:27 ID:ft7g1SiR
- 少なくとも、野田の言う規制は無意味以前に有害以外の何物でもないな。
- 350 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:15:36 ID:siW58eXf
- ゾーニング村に100の住人がいたとします・・・
つづきはCMの後!
- 351 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:16:02 ID:/XAxSduY
- 表現規制とゾーニングの問題の混同は、おそらく上の勉強会でも何回も出てきてるんだろうなあ
- 352 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:16:15 ID:BZmxhJGj
- >>344
非現実的でも何でもなんらかの規制はしないとね・・・。
一定数以上の信者を持つ教団は、会計士の監査を受けるべき
とするだけでも大分違うと思うがなあ。
大体、オウムの時から宗教が野放しになってる現実が何もかわてないじゃないかと
- 353 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:16:55 ID:B8a1GfGm
- ん、法で保護するんだろ?
- 354 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:17:10 ID:tS+U2beE
- >>344
エロ業界にじゃなくて「エロ」に抵抗あるんだよ。レジに若い女子がいるだけでAV借りるのを
ためらう男子が多い世の中で業界に後ろ暗さがあるなんて何言ってるんだ。堂々と規制反
対なんていえる奴のほうが凄いわ。
- 355 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:17:41 ID:3s+Yls86
- まあこれの規制は当然だろ
ただ少女マンガ系統のイカレぶりには負けてるような・・・
- 356 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:17:51 ID:zoKg3DsW
- 綺麗な面だけしかないような社会環境では、人々を圧迫させる。
人間の負の部分を受け止める「ダークサイド」という場を確保し、
「ガス抜き」することが必要だ。
少々の悪は、必要悪として受け止めるべきである
- 357 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:18:09 ID:t8fVNk+D
- >>346
>ゾーニングが全くといっていいくらい出来てないから
>規制しちめーって話になってるんだろ
あんたさ、これを自分で書いてておかしいと思わないのか?
ゾーニング出来てないならーニングを義務付ける法案を作ればいいじゃないか。
なんで一直線に表現規制までもっていく必要があるの。
- 358 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:18:41 ID:KekveKvP
- >>327
売春は実害が大きすぎるから表だって合法化はダメでそ
性病、妊娠、中絶とこれだけで充分禁止するだけの理由に足りると思うよ
直接被害のない二次元や、メディア流通するだけで行為数の少ない成人実写ポルノとはわけが違う
売春はソープとともに消えるのが日本のため
- 359 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:18:41 ID:dGTdw2Iy
- >>342
むしろそうしてほしい。あとネットもどうにか成年以外は制限できるようにしてくれと。
- 360 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:19:05 ID:DF/YEqhb
- >>352
そこは大いに同意するところだ。
ただ、強大な圧力団体が存在する、というよりそれ自体が一種の圧力団体な宗教の規制と
現実では圧力どころか反対を叫ぶ人すらほぼ皆無のエロ業界の規制では
同列に語れないのも確か。
- 361 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:19:52 ID:tx0tnWrf
- > ゾーニング出来てないならーニングを義務付ける法案を作ればいいじゃないか。
> なんで一直線に表現規制までもっていく必要があるの。
お偉方はゾーニングなんかどうせ効果がないって思ってるからじゃない?
俺もそう思う。
- 362 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:20:07 ID:mUPjw5ef
- ゾーニングって言っても普通の人には意味が通じないんだよ
英語わかんねえから
それより海外がどうやって対策してるかをちゃんと紹介したほうがいい
日本の場合、何かに理由つけて思想弾圧したいだけなんだけど
- 363 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:20:12 ID:QV0HDjlx
- 赤坂のなんとかエンジェルに通っていた2000人のメンバーは全員エロゲーをやっていたわけか
- 364 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:20:17 ID:jv/FRV5L
- ナチスが共産主義者を弾圧した時 私は不安に駆られたが
自分は共産主義者でなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 ナチスは社会主義者を弾圧した 私はさらに不安を感じたが
自分は社会主義者ではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは学生 新聞人 ユダヤ人と 順次弾圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついにナチスは教会を弾圧してきた そして私は牧師だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
マルチン=ニーメラー
- 365 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:20:48 ID:tS+U2beE
- >>361
で、規制がどの程度効果あるの?
- 366 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:20:56 ID:gIs6wnRS
- 必要悪を規制してどうするよ。
- 367 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:21:18 ID:nt5H6ScH
- 援交ビデオや過激AVなんかも規制してもらいたいもんだ
- 368 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:22:30 ID:mUPjw5ef
- これを言い出すと、なんでレイプものが日本じゃ許されてるのという話になる
- 369 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:23:24 ID:0/Z7POPw
- キモオタどもの断末魔の叫びが凄いなwww
- 370 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:23:41 ID:YAPcL+N7
- ナチスがどーとかバカじゃねーの?
つか
ロリヲタ必死すぎ
- 371 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:23:59 ID:DF/YEqhb
- >>354
そのとおり。
明確に反対の意思を表示する人間なんかほとんどいない。
だから規制する法の制定に際してもほとんど何の影響力もない。
通常反対派が起こす行動や現象がネット上と内輪の話くらいでしか見られない。
一方でその特異制から真っ先に批判の矢面に立たされる。
現実問題、それでは規制されて然るべきものになる。
- 372 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:24:25 ID:siW58eXf
- 美少女アダルトアニメ、本、ゲームを、
ジジババが愛読している下品雑誌の一部にすると規制から逃れるような気がする。
週刊誌の特別号という名義で出版するとか、女性雑誌の付録とか。
- 373 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:24:37 ID:/XAxSduY
- >>361
そんなこと言ったらエロ関係全部禁止になるじゃん
コンビニの話したってことは、未成年に売るのはよくないって話でしょ
成年に売るのを禁止するって意見なら、そんな話わざわざしなきゃいいと思うけど
両者を混同してうやむやに議論してるとしか思えない
- 374 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:25:46 ID:43QU3U62
- んで、みなさん。いざ規制するぞ、となったらその手段はどうなると
予想されるでしょう?
さすがに検閲は無理か(物量的にも無理っしょ。サンプリングかなぁ)。
店頭巡回査察? 監視団体作って加入強制?
単に児ポ法にアニメ・ゲームでもXって追加されるだけ?
- 375 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:26:12 ID:CnOhLDWl
- 日本を東日本と西日本に分断してゾーニングするというのはどうか。
西日本は表現に関しては自由で、東日本はがちがちに規制する。
インターネットも東日本は許可制で、フィルタリングされた情報を
監視の下でしか見ることが出来ない。西はいままでどおり。
こうしておいて、個人個人が、好きな方に移住するようにしたら
いいんじゃないかな。
- 376 :名無しさん@5周年 :2005/04/21(木) 06:26:29 ID:9JnuWGqh
- つーか、この件は・・保守も左翼も規制に賛同するだろうなあ・・・・。
キモイから。
- 377 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:27:01 ID:/rj5kAIC
- >>358
勘違いしているようだが、売春は非合法ではないぞ。
「組織売春」「管理売春」「18歳未満の売春」が非合法なだけで、個人による単純売春は
取り締まる法律はない。
- 378 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:27:16 ID:B9/itT47
- >>375
なんだか太陽の黙示録みたいだな
- 379 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:27:28 ID:dGTdw2Iy
- >>369-370
そうか、おまいらの望む世界はこれか。>>322
- 380 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:27:28 ID:/XAxSduY
- >>376
児ポ法の2次元規制には民主党は反対してたと思いますけど
- 381 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:27:55 ID:BZmxhJGj
- >>374
今の児童ポルノと同じ扱いになるんじゃないの?
製造、頒布、販売、陳列したら逮捕っと。単純所持は三次元ですら認められてるんだから
認められる可能性は高いが。
- 382 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:28:11 ID:EVmLfIrH
- >>379
>>322みたいなのも悪くない
- 383 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:28:43 ID:DF/YEqhb
- >>376
所詮多数派の理解を得られないものは消え去るが定めやね。
- 384 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:28:59 ID:OeyI/TxQ
- いままで表現の自由を盾にとって好き放題してたじゃん
もう世間がそういうのを許さんの
何でも間でも個性だ権利だで認められる時代は終わったんだよ。
(もっとも何でも間でも個性だ尊重しろって言い出したのは野田みたいなサヨだけど)
- 385 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:29:02 ID:BQsguMoJ
- 風俗なくしたら娘や彼女や嫁が性犯罪のターゲットになるって分からないんだろうし、
安易に規制に走ったら地下にもぐって警察も手が出ない裏社会の資金源になるだけだし。
ロリオタ必死とかそういう問題じゃないんだよ。
- 386 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:29:05 ID:lhTakhan
- 最近のアニメに、おっぱいキャラが必ずいるのは、ロリから目をそらさせる為の制作側の意図だと思う。
- 387 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:29:48 ID:t8fVNk+D
- >>361
効果って何?ゾーニングって何のことかわかってるか?
ゾーニングってのは子供たちが安易にエロ本等に触れないようにするためのもの。
ロリコンどもの性犯罪を抑止するためのものじゃないよ。
- 388 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:30:00 ID:dGTdw2Iy
- >>382
よし、アメリカにいってこい!
- 389 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:30:53 ID:tS+U2beE
- >>384
で、規制する根拠がキモイからなんだよなw
- 390 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:31:15 ID:ft7g1SiR
- ほんと、半島系のキリスト右派、事件があるたびに規制、規制って騒ぐんだよなぁ、
いつまでも、この手が通じるを思うなよ。
お前んとこの牧師が、日本の幼女だけ強姦しまくったのは忘れないからな。
- 391 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:31:17 ID:0/Z7POPw
- >>379
問題にしてんのはロリぺドだろ。
大いに規制して欲しいね
- 392 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:32:01 ID:kMRSJzZH
- >>375
何故か表現規制関連の団体の本拠地が大阪であることが多い点について
- 393 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:32:14 ID:TqACOQBg
- ロリヲタがキモイのは認めるんだがな
安易に規制しても、よりアンダーになるだけだと思うんだがな。
んで、資金は893へっと
その辺はどうよ?賛成派の皆さん
- 394 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:32:39 ID:OeyI/TxQ
- >>385
裏に隠れるだけでも十分に意味ありと思われ
今はネットがあることもありバカな個人で流布できる上に
表現の自由だなんだと(←これが一番権利を粗末にする行為)
小学生を陵辱する漫画を胸をはって宣伝して回るバカまでいる
こういうのを野放しにしておくことのほうが遥かに問題
- 395 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:32:53 ID:B9/itT47
- >>390
チョンが嫌いなのに
統一協会の手先のようなことを言うのは何でだろうね
これからはロリアニメがヤクザの利権になるのかねえ
- 396 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:33:22 ID:taKA9/1u
- >>330
コンビニエロ漫画ってぬるいエロ漫画誌しか流通してないはずだよ。
つーかさ、コンビニって
エロ雑誌だけじゃなくて、風俗雑誌とか置いてたりするんですけど?
ソープ嬢○○特集とかがばーんと表紙にあるやつおいてるコンビニあるんですけど?
- 397 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:34:57 ID:vjgVklJx
- >小学生を陵辱する漫画を胸をはって宣伝して回るバカまでいる
昔は地下に潜って細々とやっていたのに
マスコミが引っ張り出して宣伝したから今みたいなったらしい
- 398 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:35:02 ID:KekveKvP
- >>377
別に勘違いはしてないよ
無いというか、既得権保護の為にやむなく作れないだけで
作ったら取り締まらなきゃいけなくなり、赤線廃止の時のお約束が守れ無くなっちゃうよ
- 399 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:35:19 ID:BQsguMoJ
- >>395
今はヤクザですらなかったりする。
日本は国際化したんだよ。
- 400 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:36:06 ID:IC5HpztS
- >>374
アニメとかゲームってさ、それを創造した人間の脳内設定が全てじゃん。
ツルペタ無毛のこれどう見ても幼女だろっつーのも、”設定”では23歳とかやっちゃうからムズイんじゃね?
- 401 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:36:07 ID:/XAxSduY
- >>394
ネットに貼る問題はさ
児ポ法にモロに引っかかる関西援交とかの画像が2ちゃんにも貼られまくってること等からまた別問題だけどな
- 402 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:36:45 ID:taKA9/1u
- >>346
ゾーニングが全くできてない?
いったいどこの世界の話ですか。
それともコンビニにはいっさいエロ置くな!派?
コンビニって子供向けの店じゃないのにね……。
あと中高生がエロ本買うのは当たり前な、当たり前。
エロ本買わない中高生なんてほとんどいませんから。
- 403 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:36:58 ID:tS+U2beE
- >>394
そういう基地外はネットの中だけですか? それとも現実でもんな事やってるんですか?
- 404 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:38:29 ID:UVprqPpc
- 893を馬鹿にしすぎ。
893とお前らキモヲタを一緒にしたら893に悪いよ。
- 405 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:39:17 ID:pGD2gz8M
- >>402
クラスに一人はいるエロの伝道師に貸して貰うが一般的
- 406 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:39:32 ID:/rj5kAIC
- >>398
>>358の一行目を読む限り、勘違いしているとしか思えないのだが。
- 407 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:39:48 ID:VSZGKll6
- AVと風俗はヤクザさんのシノギだから
石原都知事みたいに同じヤクザじゃないと見て見ぬふりなんだよね
PTAとかフェミ団体とかさ
- 408 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:40:52 ID:zc1liEcf
- >>404
いくらなんでもそれは言い過ぎ。
どっちも屑。
- 409 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:41:08 ID:KekveKvP
- >>389
キモイだけで規制できるなら
昼の連続ドラマを規制して欲しい
アレはキモイぞ
しかも、ウチの嫁が仕事ぽっりだしてテレビから離れなくなるわ
4歳の子供が横から見ていて変な言葉覚えるわで洒落にならない
- 410 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:41:27 ID:BQsguMoJ
- >>394
んな事言ってたら海外鯖のリアルペドロリだって簡単に検索にかかるよ
幼い頃からPC触ってた子どもはやろうと思えばやれちゃうし
この法規制を推す理由としては弱くない?
- 411 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:41:56 ID:iB6Lc38W
- まだ続いてたのか。
おまいら、ホントにロリ話好きなんだなw
- 412 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:42:02 ID:6c0BmVA3
- 規制に賛成するやつは、被害者になるかもしれない人が増える可能性を知った上で敢えて無視してるってだけ。何ら法律に違反することはないし、それで結構仮面。
もともと被害にあう人は数的に弱者だし、文句あるなら選挙カナm9(^Д^)
- 413 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:42:19 ID:2YQUtKlr
- 2ちゃんから他のページに飛ぶときに
エロページを強制的に見させられるほうが
不快なのだが・・・。
- 414 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:42:48 ID:t8fVNk+D
- 基本的に表現規制とゾーニングは別問題だ。
意図的になのかどうか知らないが混同して語るな。
- 415 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:43:04 ID:/XAxSduY
- >>413
ひろゆきさんに文句を言いなさい
- 416 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:44:08 ID:HpAN0ESy
- まあ日本くらいだろ、変態ゲームが堂々と売られているのは、…秋葉原のコスプレ喫茶だって客はキチガイみたいの、ばっかだし…
規制は必要。
てか彼女もいないのかよwww
- 417 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:44:09 ID:taKA9/1u
- 二次元ポルノって他のアダルトコンテンツと違って、
裏にやばい構造がそれほどないんだよ。あっとしてもせいぜい金出すやつがいる程度。
はっきりいって、それだけでもう保護する価値があると思うんだけどな。
AVとか、ちょっと脇道それるだけでマジ悲惨なことになってるだろ。
がなり社長で有名なデマンドも、かなり無茶やってたしさあ。
風俗なんて、店によっちゃ人身売買同然だし。同然じゃないとこもあるみたいだけどさw
- 418 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:44:34 ID:EVmLfIrH
- >>388
アメリカのAVにはマジで>>322みたいなのしかないのか?
そうならちょっと見に行ってくる
- 419 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:44:55 ID:KekveKvP
- >>413
鯖代出してあげればいいじゃない
広告全部買い取るとか
- 420 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:45:05 ID:5pkVGbqP
- 817 Miss名無しさん New! 2005/04/21(木) 00:34:08 ID:dqIK8vcO
アハハ。女の子って本当に金に弱いんですね。
アハハ。女の子って本当に金に弱いんですね。
アハハ。女の子って本当に金に弱いんですね。
アハハ。女の子って本当に金に弱いんですね。
アハハ。女の子って本当に金に弱いんですね。
http://www.tanteifile.com/diary/index5.html
- 421 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:46:18 ID:BZmxhJGj
- >>416
その結果かどうか知らんが、性犯罪自体は格段に他の国より少ない。
実際に手を出すアホの多い国より全然マシだと思うけどな。
- 422 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:47:24 ID:/XAxSduY
- >>417
だよなあ
2次元はそういう被害がないのに
なぜか実際の人間が性的に搾取される3次元エロの方が保護されちゃったりするのかね
利権が絡んでるからかな
- 423 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:47:35 ID:taKA9/1u
- >>418
ま、そんかわり、実写のロリポルノコンテンツもアメリカがダントツで世界一だけどねw
- 424 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:48:19 ID:EVmLfIrH
- >>423
ロリなんかいらん
>>322みたいなのが見たいんだ
- 425 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:48:53 ID:RF6MrxlN
- ここ10年で暴走族ってのは激減してるね。
非行の象徴であり市民の強い後押しで警察は徹底的に
取り締まりを行った。その成果もあり散発的な小グループの
暴走行為は残っているものの、巨大グループは皆無と
なった。が、少年犯罪はどうなったか。統計上は数が減ったとも
言えるのだが、果たして正解だったのだろうか。
今の若者の犯罪は陰湿化し、より組織化され治安悪化の牽引役
とも言える状況になっている。
暴走族の代わりにオレオレ詐欺をやっている。それが現実だ。
では厳罰化すればよい、と、そういう議論になる。
衆愚政治の典型である。
身近な例で、3年前に交通関係の大改正があり厳罰化を行った。
さて、交通事故は減っただろうか。まったく減ってない。ちゃんと
増え続けている。
厳罰化にまったく効果が無かった事が数字で証明されている。
死亡事故が減ったではないか、という馬鹿に上塗りするような
発言をする人間が絶えない。これは車の安全性能が向上した
だけの話であり、特に厳罰化を行っていない諸外国でも日本
同様に死亡事故は減少しているのだ。
犯罪者と言うのは、特に風俗犯の場合根本的に規範意識が
弱く、また、自分が捕まったり、裁判を受け、受刑する事など
そもそも想定していない。自分の都合の良い思考をする人間が多く
厳罰化したところで彼らの耳には届かない。
規制などまったくの無意味である。
- 426 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:49:06 ID:f9E1cxd7
- >>355
現実を知れ。
1 http://kogoroy.tripod.com/hanzai.html
これを見てみると、少年による凶悪犯罪は1958年から1966年までがピーク
で、それ以降は急激に減少していることが分かります。
58〜66年は今とは比べ物にならないほどTVゲームや美少女アニメ、
そして「北斗の拳」「デスノート」以上の漫画があったってことになる
のか?
2 http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h16zenbun/html/table/tb0102170.html
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h15zenbun/html/table/tb010216.htm
児ポ法施行以降も減少しない「被害」件数。ちなみに
http://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
やっぱ58−66年がヒドイ。
- 427 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:49:14 ID:rIwvrZfl
- ブスならOKなのか?
- 428 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:49:44 ID:tS+U2beE
- >>416
それ以前に海外ではエロゲとか作られてない。まあ、海外のゲーム関係者はエロゲにかなり興味持っていたがw
- 429 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:50:12 ID:ICXOAeL4
- つか
ロリなんざもう衰退市場だろ
物珍しさと背徳感がうりだったのに世に溢れすぎてもうウザけしかない。
昔は漫画でも子供キャラは叩かれにくい手堅いカテゴリー(欽ちゃんの仮装大賞と同じ)だったけど
ロコツに狙いすぎるのがでてきすぎて歓迎されなくなってきてる。
- 430 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:51:13 ID:ft7g1SiR
- もう、こうなったらリアルで幼女とやったら死刑でいいだろ、
反対する奴は、みんなロリペド決定!m9(^Д^)
- 431 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:51:29 ID:KekveKvP
- >>418
法規制なんだか自主規制なんだかしらないが
「合意のもとの行為ではない」といかんらしい
だから、基本的に明るくニコニコ笑顔で感じまくりじゃないとマズイとか
で、シナリオ的表現的に規制が強すぎるためにモロだし勝負だけに
和製ポルノが露出少な目なのに向こうで人気があるが、そういう事情も手伝っているんだと
- 432 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:51:58 ID:RMH51AcJ
- むしろ規制すべきは出会い系サイトの方だろ
売春斡旋を公然とやってるのは青少年に悪影響を与えすぎてる
- 433 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:52:30 ID:/XAxSduY
- >>424
洋物、金髪物のAVでも借りてくれば
- 434 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:52:51 ID:A7ms+nB7
- 絵を規制するなんて愚かな事だ。
日本もアジアの辺境なのだなぁと痛感させられるね。
- 435 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:54:02 ID:BQsguMoJ
- >>431
確かにアメものは単調。
脱ぎました。 ハメました。 出しました。 ってノリのばかり
- 436 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:55:34 ID:EVmLfIrH
- >>431
ほう、俺はレイプものとかコスプレものとか嫌いだからいい感じだ
アメリカのAV買えないか探してくる
- 437 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:55:38 ID:KqQ6uVaI
- あーうぜぇ、アニメ産業潰す気か
- 438 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:57:30 ID:FUCZrd2q
- >>437
早いとこ萌えから抜け出さないとアニメは潰れるよ。
ゲームと同じで外国に抜かれると思われ。
- 439 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:57:33 ID:TqACOQBg
- >>437
アニメ産業と、ロリヲタを混ぜるな。
つか、アニメ産業なくなったら、一気に経済衰退すんぞw?
- 440 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:58:38 ID:B9/itT47
- >>439
自民党はアニメコンテンツを盛り上げて輸出する気のようだが
なんだかちぐはぐしているなあ
- 441 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:58:51 ID:Q/zJ635+
- 国会議員が映画・漫画・ゲームなどに声高に介入し始めたということは、景気がこれから悪くなっていく前兆です。
- 442 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:59:02 ID:f9E1cxd7
- >>430
なら「かの国」やイギリス、スペイン、オーストラリアとも断交だね(w
http://www.geocities.jp/cpcraur/pf9003.html
- 443 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:59:07 ID:3rkS86+m
- >>431
今はNight Tripsみたいな少々インビ系はないのか?
- 444 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 06:59:10 ID:Ycnb+LSX
- 悪い方向へ一切作用しない思想など、この世に存在しない。
それを認識し、思想の自由を保証しながら、罪人が思想に染まった結果犯した罪だけを罰する。
それが法治国家ってもんだ。
- 445 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:00:08 ID:4WF3Kejz
- 年齢じゃなくて、体格で制限すべきだよな。
11歳Fカップ→OK
20歳Aカップ→男女交際禁止。
- 446 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:00:19 ID:taKA9/1u
- >>424
じゃあ見てこいw てかネットでサンプル動画探したらいくらでもあるよ。
>>428
ま、そういうこと。
というか漫画(二次元)文化をこれだけ成長させたのは世界で唯一、日本だけ。
オトナが漫画(二次元)本読みまくるのも、日本だけ。
まあ最近になってやっとけっこう輸出されだしたけどね。
だから、二次元エロが発達しまくってるのが日本だけてのは当然なんだよね。
だって世界中で、唯一日本だけが、二次元をこれほど大規模多様な文化に成長させたんだから。
- 447 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:00:48 ID:9IiTNwRB
- >>444
出版流布は実行動だよ
- 448 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:01:09 ID:9596sSzL
- 誰も困らなくてもロリはロリであるだけで異常。きちがい。絵だろうが実写だろうが同じく危険。
ロリオタの必死さがきもい。頼むから死んで。
- 449 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:02:21 ID:f9E1cxd7
- http://www.geocities.jp/cpcraur/pf9003.html
それにしても思うがイギリスやフランスって「強姦件数」ではいい勝負。
規制派は「美少女ゲーム愛好者が多いからだ!! 日本が悪い!!」と
でも言うのかね(w
- 450 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:02:40 ID:Ycnb+LSX
- >>447
じゃあ赤旗の配達員は全員ならず者か?
まあある意味そうかもしれんがw
- 451 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:03:42 ID:HpAN0ESy
- ロニアニメなんか恥部なんだから、輸出するわけないだろ
海外では未成年に対しての性的描写はめちゃ厳しい…
日本は馬鹿が表現の自由をすぐ叫ぶが…
死ねよ
- 452 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:03:54 ID:UVprqPpc
- いいよ。
このついでにゲームやる奴とアニメ読む奴とマンガ読む奴は死刑。
- 453 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:04:46 ID:O4l+OpEY
- アニメ一般ももう潰すべきだよ。
ttp://s03.2log.net/home/yosaba/kyap1/tvkyap/kyap92.jpg
- 454 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:05:01 ID:4EVdLdOp
- >>446
多様性といっても
現状は自由ゆえの安直に陥っているし
モラルの崩壊のほうがむしろ表現の幅を狭めてる。
自由開放政策がモラル崩壊を引き起こし返って文化の衰退を招いたことも結構あるんだよ
- 455 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:05:30 ID:ft7g1SiR
- >>440
日本の二次コンテンツに打撃を与えようとする
半島のいつもの工作です。
野田は、売国野中の残党。
- 456 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:06:11 ID:kYMh69kt
- オタクの中に小林とかのペドキチガイ発生する可能性はどの程度なんだ?
確かに陰惨で悲しい事件であったし、小林は拷問の末処刑されても構わない男だが、
オタク(それらのエロ媒体に影響を受ける人種)自体はそんなに危険なのかね?
キモイかどうかという価値判断で言えば、オタクはおおよそキモイ。
だが、危険かどうかとであれば、おおよそ内気で小心者であるオタクが危険だとは思えない。
中には稀に凶悪犯罪を犯すキチガイもいるだろうが、それはオタクに限らない。
これらの法規制を進める連中には、学術的根拠や統計的根拠が決定的に欠けている。
- 457 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:07:50 ID:9596sSzL
- >>456
存在自体が危険
- 458 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:07:53 ID:m/wzwwM7
- アニメのせいで性犯罪が増えるのではなく、性犯罪を犯すバカはアニメが好きなだけ。
身分証明書がないとエロゲー買えないようにして、エロゲ買った人のリスト作っとく。
んで、幼女失踪なんかが起こると、そのリストに載ってる人を一斉に家宅捜索できるようにする。
それでも駄目ならエロゲー買う人にチップ埋め込んで行動を監視、記録しておく。
- 459 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:08:14 ID:7FXo5fhT
- お前らよっぽどこの問題に関心が高いんだな
- 460 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:08:29 ID:taKA9/1u
- >>454
安直もくそも、だから世界で日本だけだってば。
だから比べるなら昔はよかった・・・的懐古趣味でしかありえない。
で、アニメは見ない漫画好きの私から言えば、それこそありえない。
今の漫画は非常に面白い。確実に発展してる。
萌え系についても、安直なのはどう考えても昔の漫画であって今じゃない。
- 461 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:08:42 ID:EVmLfIrH
- >>453
何そのグロアニメ
- 462 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:08:55 ID:xizVwwrm
- >>451
日本版はモザイク有
北米版はノーモザイク
>>454
現代でもアイディア勝負の大ヒット漫画は生まれてるし
多様性は保たれてると思うけど。
むしろ映画業界や音楽業界の方が表現の幅を狭めてる。
- 463 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:09:20 ID:04WsE/+B
- 社団法人の制度に対する挑戦だなwwwwwwwwww
- 464 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:09:32 ID:pGD2gz8M
- ロリを規制したってオタクがキモクなくなるワケじゃないしな
- 465 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:10:04 ID:Ruvnxz2b
- 韓国の反親日法とどすこいどすこいの愚法。
日本のアダルト関係は一回、ちゃんと整理すべき。
規制の強化と緩和でグローバルスタンダードに合わせれ。
だいたい、性犯罪の発生件数とアダルト規制の相関関係を世界的&具体的に検証してみ。
感情論で考えるような朝鮮みたいな事はやめれ。
- 466 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:11:35 ID:MqdhdAeP
- >>461
エルフェンリートの4話だなそれ
ここにある
http://www.vap.co.jp/elfenlied/movie.html
- 467 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:11:40 ID:f9E1cxd7
- >>448のフェラチオ
,. - ―- 、
_/ ヽ
/ ,.フ^''''ー- j
/ \
/ ∪ _/^ 、`、
/ ∪ / _ 、,.;j ヽ|
. | -'''" =-{_ヽ{
,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
/ ハ `l/∪ i' i _ `ヽ
.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ .:l′ .}ミ .ノ .゙>′ ./
{ ' ノ ∪ l /''"´ 〈/ / ,,vv,、 .} .{ } .ノ′ /′ .,rレ'7
>-' ;: | ! i { r厂 .゙ーv ノ .|ilト:ul゙ /|∨'<7干'′
l l ;. l | | ! -,,_ .,「 .r|、.,乂 .゙¨゙'->ヾ゙l!
!. ; |. | ,. -、,...、| :l .n.‐ ^.i.゙ア「v、_ ア .^彳.y' ミ
l ; l i i | l. \.<: .ノ″ ゙アミ'>┘ ∨ }
l ∪: l | { j { .゙'<‐ .` .、、 ,》 ′, ゙<] :|
|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' } ¨'ーvi,_‐.. ^^冖 ト. リ .,ノ
| ::. \ ヽ、__ ノ .〔.`^'''〜v、, .;゙` | r|
| ::. `ー-`ニ''ブ 「 .,r゙ .)〕'゙- | ゙l.
l :. | } .:( .┘., 〕
んじゃ(>>449)ヨーロッパ攻撃しろよ、ヴァカ(w
- 468 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:11:45 ID:jzxM65ui
- これスレ読んで気付いたこと。
「アンチの方がアニメに詳しい」
- 469 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:11:46 ID:4EVdLdOp
- てかね
タブーはなくなるとツマラナインだよ
頑固親父の下でした腕白坊主は生まれないのと同じ
イエスしか言わない親も下では燻ってグレるだけ
- 470 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:11:56 ID:TqACOQBg
- >>452
議場で漫画読んでる先生方がいるんだから、無理w
あとアニメは読まないからw
- 471 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:24 ID:t8fVNk+D
- >>465
正論だと思うが
>どすこいどすこい
ワロタ
- 472 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:35 ID:Ycnb+LSX
- アニメに影響されてどうこうと言うが、AVにしたって女子校生AVとかの影響がないとは思えない。
ていうか、影響のないエロメディアなど無いだろう。
- 473 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:36 ID:u2onhqve
- 何?この馬鹿ばかりのスレwwwwwwwwww
- 474 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:38 ID:5wcjWrov
- おまいらさ・・・普段はあれは潰せこれを潰せ、〜〜な奴はみんな監獄にブチ込めとか
倫理観に溢れててやたらめったら勇ましいのに
ロリペド表現絡みの話になると途端に逆ベクトルで必死になるよな
- 475 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:52 ID:taKA9/1u
- >>451
や、普通に輸出されてるでしょ。だいたい最高裁で二次元取締りは違憲になっちゃったし、アメリカは。
アメリカの現状としては、
見ただけでは実写の児童ポルノの区別のつかない類の架空児童ポルノ(コラージュとか合成写真とかもろもろ)を
やっと取り締まれるかどうか……というレベルにどうにかなりそうかなという程度であって、
別に厳しくもなんともない。
- 476 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:12:53 ID:HpAN0ESy
- 野中が国賊ってのは正しい。
- 477 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:13:15 ID:WVB9fSVQ
- 熱中した親の放置による死亡事故(車内熱中症や火事)や、依存症による
家計破綻などパチンコのほうがよっぽと悲劇を生んでいると思うがな。
- 478 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:13:32 ID:EVmLfIrH
- >>466
うはwwwwwキモスwwwwwwwwwwww
- 479 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:13:32 ID:ntpxEAe8
- ああいう絵を描いたり作品の企画をしているのも
キモヲタのおっさんだろ?
ヲタ相手に商売すれば濡れ手に粟のぼろ儲け。
- 480 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:24 ID:kMRSJzZH
- >>465
>朝鮮みたいな
そもそも法案を作ってくるのが統一教会の外郭団体なので・・・
- 481 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:28 ID:H/dgAJih
- 児童ポルノ法で規制掛けてから、減ったのか増えたのか変化ないのか、検証して規制すれば減るって
結果だったのかな、前の規制の検証しないで減らなかったら安易に規制強化しそうで怖いな
- 482 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:35 ID:B9/itT47
- >>465
>韓国の反親日法とどすこいどすこいの愚法。
▽青少年の健全育成に悪影響を与える恐れのある有害情報や図書の出版・販売は
「公の秩序」に照らし法律で制限
▽結社の自由は「公の秩序」に照らし法律で制限▽
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?detail+CN2005040401002834_1
韓国に負けないように憲法を改正するよ、自民党は
- 483 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:43 ID:UVprqPpc
- ロリ規制うんぬんよりキモヲタを死刑にした方が簡単でいいよw
- 484 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:49 ID:Ycnb+LSX
- >>468
このスレはアニヲタの同属嫌悪でできてますから
- 485 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:14:59 ID:5wcjWrov
- これに反対するのも結構だが、それよか人権擁護法案とやらを優先して潰せよ。
しょーもねー陽動作戦にひっかかってんなよ、あっちの方が余程危ういだろ
- 486 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:15:13 ID:TqACOQBg
- >>474
> おまいらさ・・・普段はあれは潰せこれを潰せ、〜〜な奴はみんな監獄にブチ込めとか
> 倫理観に溢れててやたらめったら勇ましいのに
あれは潰せこれを潰せ、〜〜な奴はみんな監獄にブチ込め
とかってのを倫理観に溢れている状態だと思ってるオマイは、
こんなとこ見てないで、早く登校の準備でもしなさいネ
- 487 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:15:46 ID:xhjMlvhB
- 性犯罪を犯した政治家を死刑にするなら賛同する
かもしれない
- 488 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:16:34 ID:taKA9/1u
- >>474
というかスレに書き込んでる人が同じ人かどうかもわからんのに、何言ってるの?
ν+でも今やスレによって住民傾向が大きく異なるのって当たり前。
たとえばレイパー事件なんかでは、
主婦やカジテツが大量流入して、チンコ輪切りとか一斉に叫ぶ。
>>485
そって問題が二者択一じゃねーだろ。
どっちも反対なら、どっちもつぶせばいいじゃん。ばか?
- 489 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:16:37 ID:ft7g1SiR
- 少しでも、日本の国力を削ごうと売国奴どもが暗躍し過ぎ、
スパイ防止法を通して、こういった奴らを規制、監視すべきだな。
- 490 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:17:02 ID:UVprqPpc
- >>486
いょぅ!!NEET!!!!
- 491 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:18:10 ID:TTT5hEE7
- キモ過ぎる。規制賛成
- 492 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:19:07 ID:04WsE/+B
- >>491
感情的すぎ。
- 493 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:19:13 ID:g02zl8Aa
- あー、俺は個人的には規制して欲しくないな。うん。
- 494 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:19:53 ID:Ycnb+LSX
- >>474
アニメを潰せといってる香具師も結構いるようだが
- 495 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:19:55 ID:u2onhqve
- >>452
プチエンジェル関係者必死だなwwwww
- 496 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:22:05 ID:TqACOQBg
- >>490
自分がNEETなのを宣伝してるのw?
朝の5時から、2chに篭ってるのも大変ですなーww
- 497 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:23:11 ID:TTT5hEE7
- やつら信じられんことに赤ん坊まで対象内だからな。
その変態っぷりにサブいぼ立つわ。断固弾圧あるのみ。
- 498 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:23:40 ID:u2onhqve
- さっきから死刑処刑ばっかほざく奴は現代日本で
規制対象者全員死刑にした場合にかかる
社会コストを考えて発言しようねwwwwwwwwww
- 499 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:23:45 ID:yftViLde
- 発想が戦前と一緒。産業を自ら破壊して自分の首を絞めてる。
- 500 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:25:08 ID:olCmOe3l
- ロリエロアニメ作ってそこに毒電波流したらいいんだY!!!!!!!!!!
- 501 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:25:42 ID:IU8CyMFi
- >>449
そこ見たけど、強姦が多い国は殺人も強盗も多いね。
エロ規制とはあまり関係なく、犯罪全般が多いんじゃない?
- 502 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:26:20 ID:TTT5hEE7
- ネットで反対してる奴はほとんどペド
気色わるぅう
- 503 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:27:51 ID:kMRSJzZH
- つーか野中一派が失脚して統一教会が潰れれば済む話なんだよね。
- 504 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:28:04 ID:u2onhqve
- >>502
宗教関係者乙wwwww
- 505 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:29:18 ID:ft7g1SiR
- ほんと、古賀といい野田といい、売国野中の残党はろくなことをしない、
必ず日本にいられないようにしてるからな。
- 506 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:30:45 ID:TTT5hEE7
- >>504
事実だから。お前もだ。とぼけるなよ
- 507 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:31:29 ID:u2onhqve
- つーかこんな事で勉強会してる暇があるなら
宗教法人税導入検討しろよwwwwwwwwww
…あ、集まったのが宗教の犬ばかりだから無理だ^^
- 508 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:32:22 ID:ImkmJTt5
- キモオタがいるからこそ普通の人が引き立つ。
- 509 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:32:24 ID:kYMh69kt
- >>457
正気か?
この法案に対して賛成を主張する人は、少し感情と切り離して考えなよ。
西洋音楽を聴くと不良になるからそれらを法規制するような国と思考のレベルが変わらないことになるぞ。
俺だって幼稚園児や小学生とセックスする漫画を読むことが健全だとは思わないし、キモイと思うよ。
だが、法規制に個人の感情論が主体となるのはありえんだろう。中国のような人治国家じゃあるまいし。
- 510 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:32:39 ID:Ycnb+LSX
- >>506
キモいから規制?
日本のブサメンを全員追放する気かw
- 511 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:32:48 ID:PuUNtl84
- また層化?
- 512 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:33:24 ID:xizVwwrm
- 女政治家はなんでイメージや感情でもって政治を語るんだ。
しっかりしたデータ収集から入るのは当然だろうに。
- 513 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:34:19 ID:ft7g1SiR
- 規制推進派の背後にうごめいてる奴らを
監視、規制すべきだということでFAだな。
- 514 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:34:41 ID:pGD2gz8M
- キモオタを規制したいなら頭髪服装体格体臭規制法を作れば
多少はサッパリするだろう
- 515 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:35:07 ID:B9/itT47
- >>512
女に理屈をあんまり求めるなよ
無駄なことが多いから
- 516 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:36:12 ID:TTT5hEE7
- >>513
ペド乙!幼児で抜いてんじゃねえよ!きしょっ!!
- 517 :ボルテール:2005/04/21(木) 07:36:21 ID:o6Ofe9H1
- 「私は君のロリコン趣味には同意しない。
しかし君がその趣味を続ける権利は、命を懸けても守る」
- 518 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:37:06 ID:Ycnb+LSX
- リアル女で抜いてんじゃねえよ!きしょっ!!
- 519 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:37:38 ID:u2onhqve
- >>516
キショキショうるせーんだよクソアマ!
- 520 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:38:08 ID:rhbJoHQB
- 「はじるす」とか「はじいしゃ」とかが規制対象?
エロゲーはAIRとかの名作も生んでいるんだがなw
- 521 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:38:41 ID:xmQ0vR+r
- ガンガン規制したらいいと思います。
キモヲタは一手よし
- 522 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:38:55 ID:TTT5hEE7
- >>517
wwwwwwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:39:18 ID:Iil9V51c
- まぁ しょうがないんじゃない?
国策の根幹はいつだって教育なんだけど、もう現場がぐちゃぐちゃ。
ゆとり教育廃止でカリキュラム組みなおしだし、金銭的にもアップアップ。
将来エイズ対策や治安に予算をさかれ税金増やされるぐらいなら、形だけでも
政府主導で少しでも歯止めかけてくれたほうがいいんじゃない?
若いときにエロいことに興味があるのは当然だけどさ、60〜70になって
すっかり枯れちゃってどうでも良くなったときに、自分の警護にビクビクしたり
金かけたりさ、孫娘がエイズにかかっちゃって治療薬で多額の出費を強いられる
さらにそれを名目にした税金の徴収なんて状況は個人的には避けたいよ、普通。
ま 今回は死んだ振りして騒ぎが過ぎるのをまったほうがいいよ。
見せしめにされる。
- 524 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:39:26 ID:mFj/wRxT
- はっきりと実害が出てるか分からないアニメやエロゲーをどうのこうのするまえに
はっきりと実害が出てるパチンコ業界やサラ金を規制しろや、馬鹿政治屋共。
- 525 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:39:26 ID:kMRSJzZH
- これ貼っておきますね
http://homepage1.nifty.com/kito/uc.jouhou.htm
- 526 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:40:07 ID:Ycnb+LSX
- 結局、規制派の連中は「見てみてこいつらキモイだろwww規制してよしwww」以外に何もいえないんだな
- 527 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:41:04 ID:olCmOe3l
- >>522
お前みたいなやつが
人権人権言って人権擁護法案
とおそうとしてるんだよなぁ
みつを
- 528 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:41:07 ID:02AeX4vG
- その手のアニメなどの購入者の顔写真は、
日々、警察で入手しています。
- 529 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:41:32 ID:MU+ztKGI
-
小 学 生 と S E X が し た い 1 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111844410/l50
- 530 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:41:39 ID:16giQjD9
- そりゃ理解出来ないから規制するんだもの。
当然の事だわな。
- 531 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:41:45 ID:xmQ0vR+r
- >>526
それ以外の理由がなにか必要か?
- 532 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:42:31 ID:42XWARqT
- 二次元のロリコンオタに安住の地を与えるな。きもい
- 533 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:42:39 ID:iB6Lc38W
- 中国人や朝鮮人がテレビに映るのも規制しろよ!キモイし不快なんだよ!
↑これに100%賛同できない者は「何らかの正義」の名の下の表現の規制に賛同すべきではない。
何故なら我々は「正義」が時代や権力者にの気まぐれ一つで容易に変質していく事を歴史から学んで
知っているのだから。
実害があれば実害を為した者を個別に、かつ厳重に裁けば済むこと。
考えること、実際に生身の人間に実害を出さない表現すらを「正義」の美名の下に制限する動きには断固No!を。
- 534 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:43:07 ID:4QVUs7eX
- >>453
成長期にこんなの観てたらリアルでこんなになっても失血死するとか頭から無くなってるだろうな
こんなアニメ作ってきた奴等はモラルハザード幇助罪なんて罪を与えていくべきだろうね
今の世の中は15禁とか18禁とか倫理委員会は役に立ってないんだしw
- 535 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:43:25 ID:HTRNcbKf
- 詳しくはないが、こういうのは、
「登場人物は全員18歳以上です。」というキャプションが付くんでしょ。
- 536 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:43:32 ID:vV9JHYit
- 個人的なエロ印象ランクでいうと
少女漫画系エロ→SEX!レイプ!妊娠!姦姦&使えるSEX講座&SEX相談中ニの彼氏が勃たないんですぅ
SEXって気持ち良いよ現実でも楽しいSEXライフを楽しんでね!ハート
↑
成人指定エロ漫画→SEX!レイプ!妊娠!姦姦&注意 : この物語はフィクションです !
実在の人物、組織等とは、一切関係はございません
↑
<<超えられないエロスの壁>>
↑
ジャンプ系エロ→パンツ(・∀・)見えた!
↑
ボンボン系エロ→アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ オッパイ!オッパイ!
- 537 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:44:26 ID:vjgVklJx
- AAも規制されるようになるのか?
- 538 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:44:52 ID:RBpXpUXj
- キショイロリヲタ排除イイ(・∀・)!
小林薫みたいなのを増産したら厄介だしな
- 539 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:44:52 ID:EVmLfIrH
- >>535
そんで見た目はどう見ても子供だったりするのな
無理ありすぎwww
- 540 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:44:57 ID:02AeX4vG
- ここのスレ、犯罪予備者の集まりだな。
その手の店、有名どころには、必ずカメラが付いている。
防犯のためね。一応。
- 541 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:45:07 ID:tSu9z+ea
- 影響はなにからでも受ける。
そのたびに文化を否定するバカは
しんだほうがいい
- 542 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:45:16 ID:l//Ohfu1
- 漏れはアニメもゲームも興味無いが、規制がどうのこうの言ってるやつらは
現実とバーチャルの区別がついてないのか?と思う。
問題があるのはそれを見る人間の性格の方で、ゲームや漫画に罪は無いだろ。
現実の女が嫌いだから二次元に、って奴とかも居るんじゃないの?
- 543 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:46:01 ID:u2onhqve
- キモイから規制出来るなら出川哲朗もアンガールズも
創価タレントもキモメンミュージシャンも
規制可能だなwwwww
- 544 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:47:04 ID:kMRSJzZH
- 宗教規制法とB規正法きぼんぬ
- 545 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:47:09 ID:vjgVklJx
- 実際のところ
検査機関設けて金稼ぎってところじゃねーの?
ソフ倫みたいな感じで
- 546 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:47:49 ID:kYMh69kt
- この手のスレになると理性的な思考が出来ない馬鹿が妙に増えるんだよな……何故だろう?
- 547 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:48:17 ID:xmQ0vR+r
- >>541
文化の質が違う。
むしろこんなもの文化と呼べるか。
- 548 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:49:04 ID:pGD2gz8M
- >>543
何だろう?ボーカルが映らないのに歌は聞こえる・・・
もしやゴーイングqあsうぇdfrtgyふじこ
- 549 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:49:09 ID:02AeX4vG
- 541 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/21(木) 07:45 ID:tSu9z+ea
影響はなにからでも受ける。
そのたびに文化を否定するバカは
しんだほうがいい
- 550 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:50:05 ID:Ycnb+LSX
- >>545
まあそういうところだろう。
ビデ倫で日本のエロを握ったつもりでいる連中が、ビデ倫に従わない
二次元モノを敵視してる
- 551 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:50:06 ID:BZmxhJGj
- >>534
斬られても血が出ないほうがナンボか教育に悪い気がするがな・・
- 552 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:50:16 ID:ft7g1SiR
- >>547
半島には試し腹という風習があったな、
日帝よって禁止されたけどw
- 553 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:51:25 ID:u2onhqve
- >>540
で、その集めた顔写真データが警察に集められて
要注意人物リストに載るだけならまだしも
創価学会員警察官の手によって創価に渡る訳かwwwww
- 554 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:52:17 ID:RRpAZnJK
- つか野田聖子か
抵抗勢力じゃん
- 555 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:52:20 ID:ft7g1SiR
- いくら、キモイ、キモイと叫んでも
お前らの正体はバレバレなんだよ、日本に巣食う寄生虫どもがm9(^Д^)
- 556 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:52:42 ID:EVmLfIrH
- >>551
そもそも手足がブチブチちぎれちゃってるのがどうよって感じ
- 557 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:53:14 ID:olCmOe3l
- アニメ漫画を規制する前に
レイプとかの性犯罪の罰則をもっと強化しろよ
このまま規制したら現状より性犯罪増えると思うんだが
>68より
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
○性犯罪(10万人当たり,年間)
英国 (64.7〜86.6人) ┐
ドイツ (33.9〜38.7人) ┼ 規制国家
米国 (31.8〜34.5人) ┘
韓国 (17.0〜22.2人)
日本 ( 4.9〜 9.3人)
- 558 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:53:44 ID:zc1liEcf
- >>547
世界的評価に至った浮世絵もこんなのばっかだよ。
でもまぁ規制したところで、この手の犯罪が減ることは絶対ないだろうな。
犯罪抑止の為に規制は正直無意味。
目に入ってきて不愉快だから規制にゃ反対だけど。
- 559 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:54:46 ID:kP0oMY4B
- え〜
アニメ絵の萌えるのって
ニジコンだけだろ?
うちの息子はアニヲタなので
実物の女には一切興味ないけど…
(それはそれで将来心配だけど)
- 560 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:57:50 ID:EVmLfIrH
- >>558
浮世絵とエロ漫画一緒にすんなよww
- 561 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:58:49 ID:Iil9V51c
- んだから、2chなら当然だけどさ20〜30歳男の見解で
もの言い過ぎ。
税金は俺ら以外も払ってるんだぜ。他に迷惑かけないっていうならいいけどさ
エイズとか性的暴行や強制妊娠なんてある日どこからやってくるかもわからんし
子供や知的障害者、異常者に現実とバーチャルの区別なんてつくわけねぇだろ?
全部廃止は絶対無理だけど、少しでもそういった被害をなくして、人的被害、ひいては
経費、税金、対策予算を取らないほうが将来的には懸命だろ。普通の納税者のほうが
この世にはもっとも多いんだし、そういった人達相手に商品売っている企業のほうが
政治献金よっぽどしてるし、納税もしている。
今回はしょうがない。しばらく我慢。また緩むから。
- 562 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:58:53 ID:Ycnb+LSX
- >>560
どう違うか言ってみろ
- 563 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:59:00 ID:kDbsxfKP
- オルグ動乙>
- 564 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:59:38 ID:Hydxj7ZJ
- >>559
あるあるw
真性ニジコンの方が少ないんじゃね
- 565 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 07:59:46 ID:LkZfzIny
- ニトロのためにもメディ倫は頑張って欲しいもんだ
- 566 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:00:05 ID:xmQ0vR+r
- 100歩譲ってエロアニメが文化だとしても
文化なら全て許されるという文化至上主義は誤り。
淘汰されるべき悪しき文化も存在する。
- 567 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:00:42 ID:kYMh69kt
- 「他人の自由を否定する者は、自ら自由を受けるに値しない。」
誰の言葉かは忘れたが。
頭の悪い女か宗教関係者か知らないが、低レベルな思考をまず恥じよ。
- 568 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:00:52 ID:NvMfaWNC
- 見た目の体型がロリ、というか幼女でも股間に毛をボーボーに
生やしとけばいいんじゃね?
処理してない腋毛とか、乳毛とかふっさふさにするくらい。
- 569 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:01:33 ID:BZmxhJGj
- >>556
北斗の拳だって体がふっとんでたじゃん。DBだってナメック星編での
暴力はすごかったしさ。別に驚くレベルじゃあるまい
- 570 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:01:51 ID:02AeX4vG
- >>566
なんか、このスレのやつ
やけに必死だと思わないか?
- 571 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:02:26 ID:vOpJ2Cd1
- 殺人犯人だってサスペンスドラマの影響を受けたと言うかもしれない。
だからと言ってドラマを規制するより、道徳教育で常識を教える必要があるだろ。
「レイプモノのAV」みて影響を受けたとレイプする奴と一緒で、
判断のつかない子供向けならまだしも、18歳以上にまでなって
現実とフィクションの区別がつかない馬鹿にまで責任もたなきゃならないのかね。
18歳以上まで常識を判断出来ない子供扱いするのと同様だと思う。
- 572 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:02:36 ID:iB6Lc38W
- 自分の理解できないモノに関して根拠なく完全否定し、その態度の危うさを指摘されたら逆ギレして
キモイキモイの大連呼で排除を叫ぶ事しか出来ないw
まさに頭の悪いファシズムそのものだな。
ああ、そういや、ナチスもエロを敵視してたな。今の中国もそうだなw
- 573 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:02:38 ID:kMRSJzZH
- これも貼っておきますね
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~kaihou/
- 574 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:03:13 ID:uOBnubaP
- アニヲタやゲーヲタはキモいなあ。
- 575 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:03:30 ID:zc1liEcf
- >>560
正直一緒だよ。浮世絵だってアート目的でつくられたもんでなく、なんにエロスを感じたかを
ストレートに表現して春画として売りに出てただけ。それが海外で評価された。
- 576 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:04:48 ID:EVmLfIrH
- >>562
歴史もどれだけの人間に受け入れられてるかも圧倒的に違うじゃん
- 577 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:05:10 ID:jd75nbNs
- >>569
>北斗の拳
道徳の時間に取り入れるべきだな。
にんげんなんて本より、10000倍役に立つ。
- 578 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:06:10 ID:Ycnb+LSX
- >>576
ふーん、浮世絵って登場した瞬間からグローバルアートだったんだねw
- 579 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:06:57 ID:zNK/1SmT
- >また、出席した警察庁の担当者は、2004年に奈良で発生した女児誘拐殺害事件の
>被告が、「アダルトアニメを見て、子どもを性の対象と考え始めた」とされたことに触れ、
なぁこれってホントなの?
こいつ中学生の時から子供に手出してたんだろ?
- 580 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:07:36 ID:BrBOXe9z
- ロリコンは、なに見なくてもロリコンだと思うけどな
どうしてなった? と聞かれたら、聞かれた当の本人もどう答えて良いかわからず
とりあえず、アニメ、マンガと答えちゃうようになっているだけ
一般常識から懸け離れた重大なこと、理解しがたいことが起こると、
これか原因だと何かしら理由付けしないと恐怖感を覚えるのが人間の性
スケープゴート
- 581 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:08:11 ID:Ycnb+LSX
- キモイから規制、なんてのは
「資本主義はキモイ!害悪!」ってのと何ら変わらんなw
- 582 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:08:15 ID:EVmLfIrH
- >>578
何が言いたいか分かんねwww
とりあえずそこらのエロマンガと浮世絵が同じとか
あんまり外で力説せん方がいいよ
- 583 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:08:26 ID:bEuoFulC
- 中高生の浣腸モノさえ生き残れば不満はない。
- 584 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:10:00 ID:4QVUs7eX
- >>551
あぁー それ有りえるな
それにしてもいつからかジャンルが広がりすぎだし客の好みを広範囲に取り込むから
もう何でもありの世界になってるという有様に作り手も収拾つかなくなってるんだろうね
何がウケるとかウケないとかとりあえず何でも入れてウケた部分で作品を伸ばすみたいな
もういい加減にしてくれよその手の業界って感じだね
まぁ成長期の頭で湾曲したものから刺激を受けると突発時の脳の思考にかなり影響ありそうだなって感じか今は・・・
- 585 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:10:52 ID:UVprqPpc
- ここで必死な奴はみんなキモヲタだなw
キモヲタは氏んで良いのに…。
- 586 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:13:26 ID:kMRSJzZH
- まあ釣られるアホはいくらでも居るから、これも人権擁護法案も結局通るんだろうね。
- 587 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:13:40 ID:kYMh69kt
- >>585
俺にはお前さんが一番必死に見えるよ。
自分と無関係なスレをわざわざ読み込んで「死ね」と汚い感情を吐露するその執念がな。
- 588 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:13:50 ID:Iil9V51c
- 文化っていったって色々ある。
部屋のものをすべてぶち壊すパフォーマンスを生業とする集団に
予算だしててたりするし、それを無駄ととるか素晴らしいととるか
は個人の感性しだいだし、上下は無いと思う。
ただ、税金と他人への迷惑さえ気をつけてくれれば良いと思う。
もう出費はやだ。特に歳とってからの。
- 589 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:14:47 ID:Ycnb+LSX
- >>585
論理思考が一切できないお前こそキモイw
- 590 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:15:17 ID:u2onhqve
- さっきからキモイキモイ言ってる連中の存在が
この前のサッカー欧州チャンピオンズリーグ
インテルVSACミランで試合中に発煙筒を投げ込んで
没収試合にしやがった
超DQNインテルサポーターとダブって見えるwwwww
- 591 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:16:45 ID:4QVUs7eX
- >>586
人権擁護法案はこの手の問題と全く関係ないぞ
影響を飛躍解釈するからアホな発言するようになるのさ
- 592 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:17:07 ID:Ycnb+LSX
- ヲタキモイといいながら、そのヲタのキモイレスに全部目を通す自称良識人
- 593 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:17:12 ID:O57qFv+9
- 赤じゅうたんを敷いた立派な美術館に入れられて
ネクタイをしめた一流人たちに鑑賞される作品以外はゴミだよ。
このような絵が描けない作者はさっさと国が逮捕して公開虐殺しろ
- 594 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:17:37 ID:U5blsja8
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113926446/l50
- 595 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:17:45 ID:UVprqPpc
- >>587
いや日本国民として犯罪を少なくして欲しい訳で…
- 596 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:18:45 ID:iVKKtxCo ?
- 犯罪増加がどうこう以前に、幼女を対象にしたエロ本やエロゲが
そこらの店で簡単に手に入るのは異常だと思うが。何らかの規制がかかって当然。
犯罪の話はこの際関係なし。
- 597 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:18:55 ID:7sKdHCEB
- >>592
さすが論理思考の出来る人は言う事が違うね
- 598 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:19:30 ID:Hydxj7ZJ
- この手のスレでキモイは「たまや〜」みたいなモノなんだし
いいじゃないですのん
- 599 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:19:53 ID:vOpJ2Cd1
- >>582
ただ漫画は浮世絵の延長線上のものだよ。
多分、春画の事を言いたかったんだろうけど、春画に対しては
幕府の規制とかはあったわな。
明治に成り、欧州から漫画が入って来たけど(最初は一コマの風刺漫画)
日本人は浮世絵などの延長線上で描いたから、欧米の漫画とは
違った感じになったんだな。
- 600 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:20:23 ID:kMRSJzZH
- >>591
これ関連の法案と人権擁護法案出してきてるところ調べたら?
- 601 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:21:18 ID:ciinFRLF
- なにをうざいことしてんだ小泉や自民党は。さっさと規制しろよ;
刑務所が足りないそうだから犯罪者は全員死刑にして
ウザイロリコンどもは強制収容所で死ぬまで労働
これで富国強兵して国力回復だ。
自由な言論などすべてを規制してしまえ。
- 602 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:22:25 ID:uSGu8Dho
- >>595
犯罪も重要だが、性知識の欠如の方が問題だと思うわ。
女の子がよく嘆いてるよ。
近頃の男はセックスの仕方もろくに分かってないって。
ホント、アホかと思うような話をいっぱい聞ける。
- 603 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:22:55 ID:7sKdHCEB
- >>602
AV女優がそう嘆いてるのを何かの本で読んだ
- 604 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:23:10 ID:Ycnb+LSX
- >>595
それを言うならAVにもこのスレと同じ必死さで噛み付いてね
- 605 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:24:07 ID:BeyY6uZx
- 実際に性犯罪を減らす効果があるとは思えないが、こういう規制をかけることは
「まじめな議員さん達が犯罪撲滅のために社会の恥部を排除している」かのような
印象を、オタク界隈を知らない国民の大多数に与えることができるだろうね。
実際に性犯罪を減らす効果はなくとも、性犯罪を減らす効果のある法案を真面目に
論議して通過させたかのような印象を国民に与えることができるなら、彼らに
とっては重畳なんだろうな。
一部のロリオタがブーブー鳴き声あげようが、世の中の人には殆ど影響が無い。
もしかしたらオタク界隈の多様性が少し損なわれるかもしれないが、そんなものは
オタク以外にはどうでもいいことだし。
誰の良心も痛めない、良い規制だねw
- 606 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:24:14 ID:Bi7FUL0m
- >>602
性交遊のプロには勝てません
- 607 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:24:39 ID:RF6MrxlN
- 女のマンコをね、外科的な手術で蓋をする事は出来ないかな。
オシッコは出来るけどチンコ挿入は不可みたいな。縫い合わせちゃう。
アフリカのFGMみたいなヤツじゃなくてだよ。
で、女は18歳過ぎれば好きなときに病院に行けば無料で
解除できるみたいな制度を作る。
これで児童売春もレイプも無くなると思うのだが。
- 608 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:25:07 ID:taKA9/1u
- >>602
昔の男の方が性知識はなかったでしょw
女買って遊びまくってるやつを除けばね。
その嘆きって単にいい男いねーなーって騒いでるだけの女だよ。
- 609 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:25:22 ID:kMRSJzZH
- >>601
規制できるのは「言論の自由」で、「自由な言論」を「規制」はできないと思う。
- 610 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:26:07 ID:VIxL4UN1
- >>607
チソポ挿入だけがレイプじゃないでしょ
- 611 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:26:54 ID:ciinFRLF
- >>609
ロリオタウゼエよ
- 612 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:27:08 ID:Ycnb+LSX
- しかしヲタ叩き厨って毎回同じような時間に同じような人数で現れるな
- 613 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:27:32 ID:jgsv4uni
- 焼死高齢化・超高齢化社会になれば,この動きはさらに加速,
誰も止められるヌもになるな。( ゚д゚)、ペッ
- 614 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:27:48 ID:iVKKtxCo ?
- >>607
お前って童貞?
見たことあれば無理なことがわかんだろ。
- 615 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:27:50 ID:iYishnfk
- 美少女アニメやゲームが犯罪を助長するかね?
「影響受けて云々」なんてのは言い訳に過ぎんからな。「これがあったから俺は犯罪に走った」なんて理屈は通らん、ただ自分を正当化しているだけの下らん口実。
- 616 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:27:50 ID:taKA9/1u
- 強姦は挿入だけじゃなかったっけ?
あとは強制猥褻になるのでは。アナル挿入も強制猥褻。
レイプの定義は知らないけどね。
- 617 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:28:11 ID:kYMh69kt
- >>595
俺も日本国民だし、犯罪は少ないほうが良いと思う。
だが、本当に規制すれば性犯罪は減るのか?
参考として、君が現時点で記憶している範囲の「オタクが起こした犯罪」を挙げてみてくれ。
実質の統計を置き去りにして、イメージだけが先行していやしないか?
- 618 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:28:33 ID:+1qJnZxB
- 他にやることないから、女子供を襲ったりするんだろ。
男が相手にすべきは男だけだろ。
- 619 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:29:41 ID:B9/itT47
- >>601
お前は日本を北朝鮮にしたいのか
>>605
>一部のロリオタがブーブー鳴き声あげようが、世の中の人には殆ど影響が無い。
同様に派遣・請負・フリーター・ニート・ホームレスなどの経済的弱者は
選挙に行きそうにないからめちゃくちゃに叩かれている
選挙民のためだけだな
>>617
宮崎勤と小林薫のことを真っ先に挙げて他は挙げられそうにないね
- 620 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:30:01 ID:vOpJ2Cd1
- >>595
「人を殺すシーンは駄目」「少年・少女に怪我をさせるシーンは撮っては駄目」と
作り物の映画やゲームなどフィクションの世界にまで人権が必要なのかと言う事だ。
事件の度に魔女狩りの様に何かのせいにして、それよりも常識を教える方が先だろ。
- 621 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:30:02 ID:LkZfzIny
- これの何が嫌かって、ロリとそうでない物をアニメも漫画も解らない人間に判断されなきゃならない事なんだよな
- 622 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:32:00 ID:iVKKtxCo ?
- >>615
エロ本やエロゲがなくなれば犯罪が増加するとかいう理屈も同じ。
「僕幼女が好きだから、エロ本やエロゲがなくなったら性犯罪犯しちゃうよ〜」と言ってるのと同じ。
その程度の自制心しか持たぬ人間なら、さっさと犯罪犯して刑務所に行け。
性犯罪は今後どんどん刑罰を重くして対応すればいい。死刑とかな。
- 623 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:32:20 ID:Ycnb+LSX
- >>619
小林は3次元が主だったような気が
それに二次ものに手を出す前から幼女を追っかけてたそうだし
- 624 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:32:32 ID:RF6MrxlN
- >>614
なんで?実際アフリカでは行われているでしょ。
知らない人もいると思ってわざわざFGMと書いておいてやったのに。
縫いつけ挿入不可、初夜にダンナが開封って慣習が実在してます。
- 625 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:32:44 ID:8cZvmVBd
- 坂本ハヤト先生は無事に済むでしょうか。
有識者の皆様、教えて下さい。
- 626 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:33:06 ID:MmWKsV78
- 中国人の入国規制した方が犯罪減る
- 627 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:33:27 ID:7sKdHCEB
- >>622
それ同感
- 628 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:33:36 ID:taKA9/1u
- 大抵のやつは、テレビで繰り返し報道されるような、特殊性や猟奇性の高い犯罪しか興味ないんでしょ。
統計なんかは数字だから、想像力のないやつは、統計見たって何にも現実味がしないんだよ。
その統計こそがテレビよりはるかに現実であっても、ね。
>>621
おまけにそのロリにしたって中高生描写もダメとかになるしな。
高校生がAVや風俗に出るのがダメなのは、体を売る産業に年端のいかない女を送り込まないためだけなのに。
- 629 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:33:48 ID:Y/bU9gRC
- スザケンナ!
ヌッコス!
- 630 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:34:58 ID:vFtZ6J9/
- パチンコのせいで死ぬ人も多いのだから、パチンコも規制しろ.
- 631 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:35:46 ID:IuCx2k2m
- 幼い少女を描いた過激なアダルトアニメ雑誌やゲーム
こんなの社会に必要ないなwwww
- 632 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:35:50 ID:BZmxhJGj
- >>622
お前は性犯罪を増加させたいのかよ。
キモイ奴らを駆逐するためには犠牲者が出てもいいってわけだ。
鬼だなあ・・・
- 633 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:06 ID:Rd2Jx8hI
- >>625
ショタ描いてる分には大丈夫なんじゃない?
- 634 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:15 ID:LfAcWBLv
- こういうモノも東京都が中心になって叩き潰してもらいたいものだ。
石原さん 頼みますよ。
さらに、ゲームだけではなく、アダルトビデオや雑誌も規制してください。
- 635 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:17 ID:uSGu8Dho
- >>608
違うんだよ。
彼氏とかが、漫画ゲーム感覚でアナルだの縛りだのに手を出すんだわ。
それで、マッサージもせずにいきなり突っ込んで切れたり、きつく縛りすぎて
解けない、うっ血はひどくなる、普通の蝋燭使って大火傷、とかな。
万個、アロンアルファで閉じようとしたバカもいたよ・・・。
>>607みたいなのを実行しちゃうの、マジで。池沼だよ、もう。
漏れはSなんだが、その辺りはスナイパーや医学書で勉強したわけ。
Mにも喜んでもらえてるし、事故もゼロ。一応、OKだと思ってる。
ハードなプレイを勉強無しで簡単にできると思ってるのが問題。
- 636 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:52 ID:B9/itT47
- >>622
有害であるとデータを示すなどして理屈で言わないと
制限されないのがなるべく自由がある法治国家ですしねえ
販売・流通の規制ではだめで表現自体を規制しなければならない理由を教えてくださいよ
- 637 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:55 ID:mFj/wRxT
- パチンコ規制したほうがよっぽど社会の為
- 638 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:36:56 ID:WILdBsLB
- デフォルメされたアニメや漫画等の絵の年齢を、どうやって判別するんだろうね。
目の比率が顔の何%以上、胸のふくらみが全体の何%以下の絵はロリとか決めるんだろうかw。
要するに、規制というか、寄生なんだろうな。天下り団体が検閲して金もらうだけ。
- 639 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:38:02 ID:h1bFU0VU
- こういう話で真っ先に規制の対象にされるべきは少女漫画だと思うんだけどなぁ。
少女コミック買って読めばわかると思うけど、レイプ、監禁、露出、ロリ等々成年誌
も顔負けのエロ描写が描かれていて、それを年端もいかない女の子が読んでいる
んだぜ? そっちの方がオレは二次ロリなんかよりも怖いと思う。
- 640 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:39:06 ID:+XSTaU7M
- 最初は3次のアダルトビデオを規制すれば良いのに
- 641 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:39:11 ID:IuCx2k2m
- 買うのに免許が必要にすれば問題ないだろ
- 642 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:40:06 ID:r4nGupfs
- 「本当に」ロリオタが実際に犯罪に走る傾向にあるなら規制してもいいんじゃないか?
まずロリ犯罪者の何割がオタか統計取れ。
- 643 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:40:54 ID:iVKKtxCo ?
- >>632
正直大して犯罪は増えるとは思わん。
またエロ本がなくなったぐらいで犯罪犯すような自制心のない奴は、
遅かれ早かれ幼女に対する性犯罪を犯すと思うね。
そもそも俺は、幼女ポルノ規制は犯罪抑止や増加と関係なく賛成だし。
幼女を描いたエロ本やエロゲがそこらで買える国なんて日本だけだぞ。
それが異常だと思わなくなってるとしたら、ちょっと感覚が狂ってるよ。
- 644 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:41:32 ID:BrXxRwLa
- 強盗事件が報道される際に
かなりの頻度で「バールのような物」が使われているような気がします
強盗事件を予防する意味でも
「バールのような物」の販売・生産を中止すべきではないでしょうか?
破産と公営ギャンブルに置き換えてもいいかもな
- 645 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:41:53 ID:Fbcj4yN/
- それよりも先に韓国籍の牧師を禁止ツーカ追放する法案を作れよ。
- 646 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:42:04 ID:E99uC63G
- 何でアイドルの低年齢化には文句をつけないとですか?
バックに暴力団が居るからとですか?
- 647 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:42:13 ID:/Z/4V+LK
- 本当のオタクには犯罪をするだけの度胸もないよ。
犯罪をするのは、エセオタク。
- 648 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:42:30 ID:H/dgAJih
- >>643
増えるかどうか試算もしないで規制なのか
- 649 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:43:03 ID:MbGhbcXB
- これが正当化できるなら、
2chに影響されて事件を起したねお麦茶のため2chを封鎖だな
マンガで影響されたササキバラクンのためにマンガは発行中止だな
自動車事故を起こした被害者のために自動車の販売中止だな。
いじめの影響があると言われているバラェティ番組を放送中止だな。
不倫に影響されたといわれるドラマの放送中止だな。
22歳先生が自殺したので、小学校は封鎖、新たな教育方法をしないとね。
道を外れた犯罪者の言い訳を聞いていたら、何でも中止になるよ。
少なくとも。この間の奴はロリより性の基地外だからね。
ちゃんと、セックスしたイが金が無いので襲ったといっているし、
幼児にちんちん入れれると思っていたんだろ?
はいらんよ。挑戦をした事はこの馬鹿は全然知らない人と思うだよね。
- 650 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:43:24 ID:olCmOe3l
- バナナはバールのようなものにはいりますか?
- 651 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:43:51 ID:kYMh69kt
- >>643
大して増えると思わんって、減らないと規制する意味が無いって理解できない?
この手のスレになると頭のおかしいのがちらほら出てくるが、法規制を感情のみで語るなよ。
お前は愛国無罪を叫ぶ中国人か。
- 652 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:43:54 ID:uSGu8Dho
- >>642
倉本安奈に5年3組を着せる。
↓
芳賀書店のマンガコーナーに立たせる。
↓
彼女が店を出ると、その後ろをつけてくるヲタども。
↓
一網打尽。"欲望"という名の投網で・・・・っ!
- 653 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:02 ID:VIxL4UN1
- まあ鼻つまみ者のオタク相手なら規制はしやすいだろうな
効果あるかどうかは知らんが
本気で犯罪減らそうなんて考えはないんだろうよ
- 654 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:08 ID:9UZW1kA2
- 政治家に「エロ」と「萌え」の違いを理解できるかが焦点だな。
- 655 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:11 ID:taKA9/1u
- >>635
それは漫画ゲームの影響なのか?w
普通の蝋燭使って大火傷ってのは笑い話としては聞くが、どっちかっつーとAV絡みだな。
- 656 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:21 ID:4pgwrS2V
- >>639ちょうど過激なんで規制しようというニューススレがたってる。
- 657 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:25 ID:Uo1iRj9v
- >>593
それってナチズムそのもの・・・・・・ヒトラーは、超写実主義の美術以外の、抽象美術なんかは
すべて「ゴミ」扱いしたんだよなw
「人間を退廃させる退廃芸術を追放しよう!」というスローガンを掲げてね。
ちったー歴史に学べ、ゴミ。
- 658 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:43 ID:B9/itT47
- >>646
政治家にとっては暴力団は利益をもたらす団体なので規制はしません
- 659 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:44:51 ID:BZmxhJGj
- >>643
その結果日本が世界に冠たる性犯罪大国というなら洒落にならんが
日本は、他国に比べて人口に対する性犯罪率は格段に低いし幼女に対する性犯罪もこれまた
減少傾向にある。
この状態が維持できている限り規制なんかしなくてもいいと思うんだけどね・・・。
他国がごちゃごちゃ言ってきたら、堂々と己の頭のハエを追えと言ってやればよいし
言う権利がある。
- 660 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:45:23 ID:iVKKtxCo ?
- >>648
増えるか減るかなんてどうでもいいからね。
今の現状は、普通に考えても異常だとは思わんか?
- 661 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:45:38 ID:4QVUs7eX
- >>600
これ関連にもあいつ等が関わってるのか!!w
人権擁護法案通すための布石に賛成多数得られるジャンルを利用するつもりか・・・
- 662 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:45:56 ID:LkZfzIny
- >>633
児童ポルノは児童に対する人権侵害だから規制されて当然
だけど創作物には被害者なんていないだろ、それにロリ漫画の出てくる遥か昔からペドファイルはいたぞ?
- 663 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:46:08 ID:WILdBsLB
- >>647
つーか、ほとんどの2次元ヲタクは、3次元キモスwあんなの相手にしねぇよwだからな。
ヲタにとっては、美と萌えに理想化された概念である2次元キャラが3次元に負けるはずがない。
つまり、意味のない3次元相手の犯罪は犯さないんだよ。
本当は3次元を相手にしたいが無理なので一時的に2次元で代替してる一部の人が、
予定調和でレイプしたりするだけで。
- 664 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:46:20 ID:Gg2gDx0C
- >>648
ただきもいという気持ちだけで規制規制言ってるんだろうね
感情論は一番いけないよ
俺はゲイやレズ、あと腐女子が興味を持つショタなどもきもいと思うが
容易に規制すべきではないと思う。
- 665 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:46:23 ID:H/dgAJih
- 政治家が不正した時には、個人が不正しただけと規制しないのに、自分らが絡んでない時だけ規制を掛ける
そういう神経の奴らが規制を論じるのがおかしい
- 666 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:46:41 ID:taKA9/1u
- >>642
ロリ犯罪者ったって、全体で調査しちゃうと、大半が近親者(父・兄)によるものだからなあ……。
かといって通り魔ロリ犯罪者に限定しちゃうと、そもそも特殊性が高すぎてどう判断していいのやら。
- 667 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:46:43 ID:N3/Km/wz
- どの程度規制するのかわからんが
あからさまなロリ漫画などはさっさと規制するべきだな。
幼児じゃなければいいと思うけどね。
ただ規制したところでこの慢性化した萌え文化を
止められないっぽいけどな。
小児性愛者は権力者にもうようよいるだろ。
よーはロリ国会議員のスケープゴートになっただけだ
- 668 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:47:29 ID:Rd2Jx8hI
- >>638
今はどうか知らんが、封印前のコンビニ誌では、総ページ数の内、
何%以上にエロシーンがあるページがあるか(ストーリーの流れ上1コマだけしか入ってなくてもカウント)、
消しの必要のあるページが何%あるか(これも、実際消した、消してないは関係ない。消し行為の必要のあるページ数のみをカウント)、
そういった規制方法でやってて、ストーリーの内容は無関係
3アウト制だけど、実質2アウト食らったら次が無くなるので出版社はブルってヌルい表現しか出来なくなる
あ、これはエロ規制方法ね、ロリ規制とは違う
上記は都だっけかな、他に雑協もゴチャゴチャ言ってくる
- 669 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:48:06 ID:NNjmkRQk
- 2次元オタは3次元の幼女に手は出さない。
問題にするならば芸能人の低年齢化だろ。
小学生が水着でグラビア飾るのは問題だろ。
- 670 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:48:55 ID:vhI7qTIX
- 規制した所で地下に潜るだけ。 無駄無駄
- 671 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:49:03 ID:MbGhbcXB
- >大半が近親者(父・兄)によるものだからなあ……。
そうそう。でも実際はロリ犯罪とは扱わないだよ。
理由?
こいつらは警察では起訴されずに、基地外と認定され精神科送りになる。
- 672 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:49:06 ID:kYMh69kt
- >>660
お前の腐った脳みその中にある「普通」で何かを規制できると思ってるの?
じゃあ俺が受精を目的としないセックスは異常だと主張したらコンドーム廃止してもOK?
キリスト教徒の中でも原理主義者的な人間はそういった主張をするがね。
多分お前さんの理想郷は中国か北朝鮮にあると思うから、そっち行くと良いよ。
将軍様の「普通」がお前を管理してくれるから。
- 673 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:49:41 ID:Ycnb+LSX
- >>660
流通規制ならどのヲタも賛成してるが
- 674 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:49:46 ID:Zr80m9h2
- 騒ぐのは可能だが、実際に法規制するのは不可能じゃ無いのかな。
第一、法規制の具体的な根拠を立証できないし根拠自体があいまい。
影響されたっても犯罪者本人が言ってるだけだし、その犯罪者も
アニメやゲーム以外にも所有しているものがある。
例えばテレビやビデオを所持していただろうけどそれは規制されないのかとか。
具体的に犯行に使われた車などは規制されないのかとか。
- 675 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:50:09 ID:rrjhbbwu
- まぁ、秋葉原からヲタが減少するのは間違いないな
ある程度規制は必要だと思うが、
下手にギチギチにして888億円産業とか言われてるのを
みすみす死なすのも勿体無い気がしないでもない
- 676 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:50:13 ID:Xu2trTQo
- ○学生とHをすると、犯罪になる。当たり前の事だな。
これを、童顔という事にしてみる。犯罪からは、ずっと遠くなる。
これを、もっっと外見だけ幼くして見る。すると、設定年齢が18歳を越えた時点で……
ソフ倫を振り切ってどこまでも炉裏化する。
ただ、実写ではそこまでの炉裏化はできないから、二次元に展開させる。
規定に逆らうんじゃない。ソフ倫の規定に沿わせて、炉裏化させるんだ。
それでも規制が来る時には、ほんのちょっと、『この作品の登場人物は18歳以上です』と
言わせればいい。
つまり、俺達が日夜ハァハァしているこのゲームは、○学生とヤりたいっていう願望を擬似的に
叶えるだけの、ただ、それだけの代物。
でも……俺はそのそれだけの代物ってのが、気に入ってるんだよなぁ。
- 677 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:52:15 ID:RF6MrxlN
- >>643
>エロ本やエロゲがそこらで買える国
日本と諸外国と比べて、
より規制が強い国よりも性犯罪が少ないのは何故よ。
宗教的な洗脳で自爆テロすら辞さないイスラム圏で、教義に
より徹底的にエロが規制されている国々で、レイプ犯罪が
深刻な問題となっている。日本よりも多い。
死ぬ覚悟を出来るほど宗教にハマってるんだよ。その教えが
レイプも禁止、エロ本も禁止と教えているにもかかわらずだよ。
比較的、性に寛容な文化を持つ日本が、ポルノは野放し状態で
ありながらも性犯罪は決して多くない。
エロ規制なんてね。わざわざ犯罪を増やすようなもんだよ。
- 678 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:52:20 ID:/v/MGx31
- こんだけ様々な情報が氾濫してて、人が多けりゃ
規制したって起こるものは起こるんだよ。
ある程度のガス抜きは必要だし、全部締め付けたら逆にヤバイような気がする。
ああいうの見てひとり寂しく、自分の部屋でシコシコしてる分には構わんだろうよ。
性癖はおいそれと治す事は出来ないんだろうし、少々人権無視してもイイから、
犯罪に踏み込んでしまわないような、強烈な抑止力のある罰則を作る方が
余程効果あるんじゃねえの?
- 679 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:52:58 ID:iVKKtxCo ?
- >>664
きもいって言うか、他国に比べて、公共の社会として幼女に対するエロ本が
堂々と売られてるままでは、日本人として恥ずかしいと思わんか?
「犯罪が少ないからいいだろ?」「規制すれば犯罪犯しちゃうよ?」
なんだよそりゃ。大の大人が恥ずかしいと思わんか?
公共のモラルの話をしてるんだよ。
- 680 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:54:22 ID:h1bFU0VU
- >>679
だから流通規制は誰も反対していない
- 681 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:55:21 ID:iVKKtxCo ?
- >>673
徹底的な流通規制ができればそれでも良いと思うね。
- 682 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:55:38 ID:WILdBsLB
- >>679
君の言う幼女は、二次元なのか三次元なのか?
- 683 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:56:36 ID:BrXxRwLa
- 真性2次の天国だった世界に
代替手段を求めて性犯罪者予備軍が押し寄せてきた
両者に外見上の差異があんまり無いので
全部ひっくるめて性犯罪者予備軍として扱うとともに
天国を性犯罪者発祥の地と決め付けて規制することにした
何か昔のVIPはどうこうっつースレで同じ議論した気がする
そんときはフルチンおっさん話だったけど
- 684 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:56:43 ID:U5blsja8
- これも規制しる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113926446/l50
- 685 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:57:33 ID:MbGhbcXB
- それよりさ。援助交際の名の元、売春をしている女子をどうにかすべきでは?
犠牲者という感じで女には軽く、買ったほうを重くしているが、
売るほうも売るほうで悪いと思うが?
お互いに罪を非常に重くしないといけない。
援助交際を正当化や勧めるような事を書いた雑誌やネット掲示板は関係者にも罪が逝くようにするだけで
効果があると思うだけどな・・・・。
実際にする行為を取りしまらずに、オナニーを取りしまう。
ここにおかしさを感じるんだけどね、
- 686 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:57:42 ID:H/dgAJih
- 規制論者の怖いところは、ちゃんと調査なり検証をしてないところ
感情論だけで規制して結果を考えないし、実写のロリは撮影で取られる幼女が実際に居るから規制は必要だが
ロリゲーとかロリアニメはそれが居ない、ちゃんと調査・研究して犯罪が経るなら規制して、犯罪が増えるなら
規制しないで良いのに、犯罪増えるなら被害者も増えるって判ってないのかな
- 687 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:58:53 ID:Ye7CYZB8
- ドラえもん・ちびまるこ・NHKのアニメの枠をアダルトアニメに変更しよう
秋葉原をオナニーの街にした力で日本をオナニーの国にしよう
- 688 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:59:09 ID:DGTyusH4 ?
- 思うんだけどさ、仮に美少女アニメやゲームが無い世界になったとしても
一定確立で、少女を襲うレイプ魔って現れるんじゃ無いのか?
それとも健全な社会に本気で成ると思ってるのかな
変な関連付けはし無い方が良いように思う。
あくまでこういう取り締まりは社会全体のモラルの取締りという形にしておいたほうが良いのでは?
- 689 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:59:11 ID:uSGu8Dho
- >>655
でな、それで怖いなと思ったの。その男たちの共通事項が、
エロマンガやらゲームやらが部屋に満載なんだよ。
ほれ、監禁モノも多いじゃん?女の子もそういう願望を
口に出すようになったし。で、マンガとゲームと一部の
女の子の話を一般化して、誘拐OKみたいな。
そんな閉じた思考なんじゃねーかと思ってるよ、俺は。
- 690 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:59:26 ID:WGb8O3nE
- ともあれ統計が必要だな。
まず識者が集まって児童ポルノを細かく定義・分類する。
次に犯罪歴のない成人男子を全国的に無作為抽出して強制捜査を行い、
その人が観賞したポルノ作品の数や内容を把握して年齢ごとに平均を求める。
そして児童を対象にした性犯罪者の所持するポルノ作品と比較する。
仮に性犯罪者のポルノ作品が一般人よりも充実しているという結果が出たら、
次は「ポルノ作品があるから犯罪に走るのか、それとも
もともと犯罪に走るような性格の持ち主だからポルノ作品を収集したのか」
を検討する必要がある。
そのためには、様々な条件のポルノ特区を作ってその特区で育つ幼児が
どのような大人に育つかを対照実験するのがよいだろう。
有意なデータが集まるまで……30年くらいかかるかな。
- 691 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:59:37 ID:Ffp+Dbds
- 声あててるの大人なのに
絵の判断基準はどうするんだよ?
- 692 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 08:59:50 ID:1lGew5AK
- このスレ長文ばかりなのがなんか笑える
- 693 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:01:39 ID:DGTyusH4 ?
- >>690
アメリカに協力してもらうのが良いかもね。
向こうは児童レイプ魔多いし
- 694 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:01:40 ID:Gg2gDx0C
- >>679
いや恥ずかしいとは思うけどそれと規制は別だよ
正直エロに限らず日本の萌え漫画アニメなどが海外で販売されてるが
それも恥ずかしいと思うし。
モラルって言ってるけどそれはお互いが自主規制すべきことであって法が介入することじゃない
そもそも海外がどうだからって理由で言ってるのおかしい
- 695 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:01:55 ID:NtipSSjF
- こんなくだらんことを検討してるだけでいい年収が貰えるっていいな議員さん
- 696 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:02:31 ID:kYMh69kt
- 性欲という人の本能が根底にある欲求を法で上手く抑制できると思うのが間違い。
いくら創作物を規制しても、日常に目を向ければ女性はそこら中にいるし、少女だって場によっては大勢いる。
理性で抑えられるといっても、本能により湧き上がる欲求は延々溜まり続ける。
それを抑える理性の程度は個人差はあるものの、どこかでガス抜きしなければ誰しもがいずれ爆発してしまう。
キモイだのの感情でガス抜きを制限しようとしている馬鹿は、「現実の被害者をもっと増やそう」と主張しているのと同義。
>>679
お前は規制すりゃモラルが育つと思ってんのか?
出来るけどやらないのがモラル、道徳だろ。
後、他の奴も突っ込んでるが流通規制と出版自体の規制は別物だぞ。
- 697 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:02:42 ID:Ffp+Dbds
- 年齢設定を100歳以上にする奴が続出したりして
- 698 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:02:58 ID:BZmxhJGj
- >>688
残念ながらそういう「モラル」とかいうのが曲者だと思うんだがな・・・。
そういう言葉でありとあらゆる規制が作られていくんだと思うが。
暴力描写、エロ描写はモラルに反する、好ましくないってね。
- 699 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:03:04 ID:N3/Km/wz
- みんな真面目に議論してるな
議論すべきニュースには一行のクソレスするくせに
性欲旺盛ですね★
アニヲタはさっさと小林を殺しに行けよ
あいつのせいだぞ
- 700 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:03:24 ID:WILdBsLB
- >>694
>日本の萌え漫画アニメなどが海外で販売されてるが
>それも恥ずかしいと思うし。
自国独自の文化を恥て、多数派にあわせないとと思う、日本(人)の悪い癖だな。
- 701 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:03:48 ID:MbGhbcXB
- >仮に美少女アニメやゲームが無い世界になったとしても
>一定確立で、少女を襲うレイプ魔って現れるんじゃ無いのか?
90年代とか80年代とかは東南アジアで幼女を買っている日本人が問題になってたよ。
- 702 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:04:21 ID:kMRSJzZH
- お隣の国がこっそり出してきた法案に釣られて賛成する方が恥ずかしい。
- 703 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:04:45 ID:c2eW3bPb
- 規制されたら、僕は何を希望として信じていけばいいのでしょうか?炉理万歳
- 704 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:04:52 ID:bkyTPh6G
- おまいら、一晩でもう4スレ目かよ・・・
あなたも好きねぇ(*´д`*)
- 705 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:04:54 ID:DGTyusH4 ?
- >>698
一応、趣味に関してはとやかく言う必要は無いだろうから
そこだけは「何でもOK」にした方が良いかもね。暴力だろうが、四肢切断だろうが、スカトロだろうが、ロリだろうが
本人の性癖が周りに影響を及ぼすわけじゃ無いからな・・・
ただそれが大勢の目に付くのだけは防止しないとな。それが「モラル」だと思う
- 706 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:05:03 ID:NtipSSjF
- 政治家が暇つぶしに規制しようとしてるだけだから討論しても無駄だし
- 707 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:05:44 ID:iA7ufe83
- アイゴーーー!
- 708 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:06:22 ID:JRXRTMeb
- は〜ぁ この馬鹿国家は・・主要議題はロリコンかよ
- 709 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:06:37 ID:Gg2gDx0C
- >>700
いやこれは個人的な意見だよw
別に海外にあわせろとは言ってないしやめろとも思わない
俺としては感情論にならずに事実だけを見て規制するなら規制で構わないと思う
エロや暴力描写、ゲームやネットなども含めてね
- 710 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:06:55 ID:DGTyusH4 ?
- >>704
日本が世界に誇る文化ですから
- 711 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:07:23 ID:BrXxRwLa
- 分かった
全部タイトルに人妻って付けとこう
- 712 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:07:37 ID:I62WeTJ6
- >>699
規制されたら政治家殺しにいく奴いそうだよな
冗談じゃなくて
- 713 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:07:40 ID:BZmxhJGj
- >>705
・・・「大勢の目に付くのを防止する」のに反対してる奴なんていないと思うけど。
俺もこれは大事だと思ってるよ。
- 714 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:07:46 ID:MbGhbcXB
- >アニヲタはさっさと小林を殺しに行けよ
人間の道を外した基地外だろ?
そもそも金が無いからレイプをしたと言っている奴と関係ねーよ。
責任転換をそのまま鵜呑みをするなよ。
見たものを実際にやる人は基地外のみだよ。
簡単にいうと、4様に憧れて韓国人と不倫をしました。
韓国ドラマが禁止になるか?
なると思う人は余程脳みそがおかしい奴。
- 715 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:07:49 ID:B9/itT47
- >>699
経済のニュースとかは確かに盛り上がらないもんな
- 716 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:09:03 ID:NtipSSjF
- 火曜サスペンス劇場も規制されちゃうの?
- 717 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:09:47 ID:3Ar/SSC3
- アイドルが処女じゃなくなったからロリが増えた。
- 718 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:09:54 ID:DGTyusH4 ?
- >>715
しかしアニメ・中国だけは★2〜3(〜5)スレ行くのを見てると、
そんなもんなんだなーと思ったりもするね
- 719 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:10:11 ID:Z1PyxbNu
- 業界が悪い。自業自得だろ
エロコミ、同人業界はここ数年好き放題やってたんだし。
殆ど消し無しのエロコミを平然と売るわ、おまけにレイプ・近親相姦・嗜虐モノばっかりだし
そら規制しろって声も出る、つうの
宮崎事件直後の成年コミック、エロ同人なんてどこもビビりまくってたのに、喉元過ぎればなんとやらってヤツだな
- 720 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:11:31 ID:MbGhbcXB
- >>716
そういえばあったよな。
どこかの殺人の裁判でドラマを参考にして処理をしたとか。
あの長崎の小6年のクラスメイト殺人事件も、ドラマに影響されてとね。
- 721 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:11:55 ID:3NATHsoY
- >>719
だな
こうやってたまにお灸据えられんとわからんのかね
- 722 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:12:34 ID:c2eW3bPb
- こんな馬鹿なこと考えた議員には投票しません。所詮ただの二次元であり問題ないだろ
そもそも三次元炉理画像など普通なら見れないから仕方なく二次元に走っている奴らがいるだけで問題ありません
- 723 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:12:52 ID:BZmxhJGj
- >>718
だって他の犯罪のニュースとかつまねーもん。
死刑にしろ、としかみんないわねーし。もしくはこういう刑にしたらいいとかさ。
ビジネス系は人があんまりいなくてツマランしなあ。
- 724 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:13:18 ID:WILdBsLB
- まぁ、結局は天下り規制団体が設置されて、政治家が美味しい思いをするだけで、
モラルやら犯罪がどうなろうと、知ったこっちゃないんだろうけどね。
- 725 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:13:48 ID:bkyTPh6G
- >>711
それだと今度は人妻が・・・
いっそタイトルに、ふたなり○乳人妻姉ロリコスプレ妹眼鏡っ子ナースメイドをつけたら?(・∀・)
正直何がなんだかよくわからんが。
- 726 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:13:51 ID:zzdPjVMz
- >>660
異常かもね。
「流通規制」の名の下に、893ブラックマーケットに金を流し込んでる現状は。
- 727 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:14:03 ID:6vKp/RAQ
- \ エロ同人欲しさに徹夜する /ナンダコイツラハ キモイモナー ヒイィィィッ
萌えオタによる \ ∧_∧ ∩ 異常性欲!/ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
幼女誘拐だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ | / 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『性犯罪者予備軍・萌えオタ』
/ (;´∀` )_/ \ < 萌 ま > アニメをオナニーのオカズとしか見ない
|| ̄( つ ||/ \< え > アニメ系スレをエロパロで埋める精神異常者
|| (_○___) || < オ た > 宮崎勤や小林薫も萌えオタでしたw
――――――――――――――― .<タ >―――――――――――――――――――――
∧_∧ < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)公共の電波で… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<萌えオタ必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ 性\ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \萌え〜/ ∧_∧ 犯\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___萌え〜/γ(⌒)・∀・ ) 罪 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 者 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \萌えオタ | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 728 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:14:35 ID:taKA9/1u
- >>689
話が特殊すぎて正直なんともな。
そんな男の知り合いがなんで沢山いるんだ?
めちゃくちゃ容姿がいいのに部屋にエロ本が山積みとかだと、
まあそういう可能性を否定はしないが。意味わかる?
- 729 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:15:09 ID:zq/aQGNs
- こんな規制よりも少女漫画のエロ本化の方を何とかしたほうがいいんじゃないの?
大人がエロいのは仕方ないよ。
- 730 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:15:59 ID:7acwkfCh
- 大人っぽいキャラクターだらけになるならオレはむしろうれしい
- 731 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:16:00 ID:Z1PyxbNu
- 所詮はアンダーグランドな趣向だろ。何が世界に誇る文化だよw
オタクは大人しく地下に潜ってなさいってこった。
調子こいてアキバにエロ看板作ったり、堂々とエロ漫画専門のショップなんて作るなつうの
- 732 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:16:42 ID:EVUc3fLl
- >>728
エロ本は一冊もないがハードディスクの中身は・・・・w
- 733 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:16:59 ID:DGTyusH4 ?
- >>731
儲かるから大きくなるんだよ、馬鹿
- 734 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:17:19 ID:MbGhbcXB
- エロ小説とか東京のほぼ全駅前が風俗街化とか問題が多く存在しているけどね。
- 735 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:18:19 ID:iI9/Vc7O
- これも多分にまずい案件だが、
まずは「破産者続出のパチンコ」
規制が筋だろ?政治家のうんちちゃん。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2005/04/21(木) 09:18:38 ID:DT8trx9E
- 犯罪者の言ったことに何の疑いも抱かず
真に受ける連中の方が怖いような....
- 737 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:20:37 ID:Z1PyxbNu
- 儲かるから調子に乗りすぎちゃったんだよ。馬鹿
オタク趣味なんてコッソリ愉しむもんだ。タダでさえ誤解を受けやすいジャンルなんだしな
コンビニなんぞでエロマンガ売るなと
- 738 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:20:59 ID:kMRSJzZH
- チョン宗教やらBと仲良くしたいのなら賛成すれば
- 739 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:21:28 ID:MbGhbcXB
- >まずは「破産者続出のパチンコ」
確かにね。
この論理ではパチンコが無い方が犯罪者を少なくてすむからね。
ギャンブルで強盗を起こしたとかガキの熱中病死とか多く存在しているからね。
パチンコが無い世界だと平和だよね。
おっと、個人が起こしたという逃げ道はなしよ。
- 740 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:22:16 ID:B9/itT47
- >>726
無修正エロが解禁されないのは裏本を売ることでの利益を
損なうからヤクザが圧力をかけたからだそうだしね
- 741 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:22:28 ID:taKA9/1u
- >>736
そういうことでもあるよな。
>>737
まあコンビニでエロマンガ売るなってのはアリだとは思うが、
エロ本を山ほど置いてあるのにエロマンガだけ徹底的に締め出すってのも変でしょ。
ぬるいエロマンガ誌しか置いてないし。
- 742 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:22:51 ID:BrXxRwLa
- もし俺が将来何かして捕まったら
朝○新聞読んでたら衝動が抑えきれなくなったって言うから安心しろ
- 743 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:22:58 ID:NY3Dw4AC
- >>735
朝○○連にしわ寄せがくるからだめ。
- 744 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:24:26 ID:H/dgAJih
- >>730
ロリじゃないから、ロリ規制で止まるならいいんだけど、感情論だけの規制し始めると、安易な規制が増えそうだからな
- 745 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:24:35 ID:MbGhbcXB
- >>742
ぜひ(w
- 746 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:24:55 ID:jA/fel2L
- ロリコン画像を禁止してから、世の中が平和になったよねー。
小学校に刃物持って殺しまくる人とか、幼児誘拐する人とか、全然いないよねー。
これも規制すれば、もっと平和になるよ♪
- 747 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:24:56 ID:DGTyusH4 ?
- >>742
「犯人は特定の新聞の名を上げてますが、コレに付いてどう思われますか?」
「犯罪を犯したことと無関係の物を上げて責任転嫁しようとしているんでしょうね」
「なるほど」
- 748 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:25:05 ID:T9HYlr5q
- >>719
好き放題なんかやってねーよ。
雑誌書籍 警視庁管轄の成人マークと雑誌協会と東京都のゾーニングマーク
映像 警察OB監事の映倫とビデ倫とソフ倫、黙認のメディ倫
こんだけ自主規制の網がかかってるのに。
>>737
それはゾーニング規制の話とは別問題。
- 749 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:25:22 ID:B9/itT47
- >>735
サラ金にいくようにさせるパチンコ 献金するのでOK
借金での自殺を増やしているサラ金 献金するのでOK
有害とはっきりと示されていないロリアニメ産業 献金しないのでダメ
- 750 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:26:06 ID:u3yJdnup
- とにかくヲタはキモいです
- 751 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:27:17 ID:iMPjKKnA
- エロゲ業界も利権狙いの香具師がワラワラいるらしいし
結局ババアは利用されてるだけなんだな…
- 752 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:27:58 ID:BrXxRwLa
- >>750
議員さんは
ほんとにそれだけで法案とか何とか言ってるような気がするんだよなw
- 753 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:28:21 ID:T9HYlr5q
- >>750
規制推進派は鸚鵡か?w
- 754 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:29:05 ID:ft7g1SiR
- しょせん、規制で萌え産業に食い込んで寄生しようとする半島系どもの悪あがき、
お前ら、売国奴どもにだまされるなm9(^Д^)
- 755 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:29:09 ID:GpRUCjZy
- ものづくりの現場にだけ余計な負担を増やして、これで儲かるのは金持ちだけなんだから馬鹿馬鹿しくて働いてらんねーっつーの。
- 756 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:29:27 ID:4F9MT8Jb
- >>740
外国のマフィアは無修正売っても儲からないから人殺しビデオを売って儲けてるんだろ。
日本のやくざは良心的なんだよ。
- 757 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:30:12 ID:iVKKtxCo ?
- しかし大戦で散った英霊や日本を作ってきた先祖たちが見たら嘆くだろうな、この現状は。
幼女を対象にしたエロが巷に溢れる日本、英霊たちが必死で守った日本がこの有り様とは・・・。
- 758 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:30:14 ID:Z1PyxbNu
- >>748
今並んでるエロ漫画の大半は10年前なら即パクされててもおかしくないぞ
お上が黙ってるのを良い事に、どんどん過激な描写と修正を甘くしていったのは業界じゃん
- 759 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:30:26 ID:Ffp+Dbds
- >>711
ソレダ!
>>699
小林って偽ヲタクじゃん
パソコンも持ってない奴の影響でゲームも規制されるのかよ
個人の主観でこの絵は何歳って決めれるならエロ漫画規制だなこりゃ
- 760 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:31:07 ID:MbGhbcXB
- 性欲がありました。
自分でどうにかすれが正しいと思うだけどね。
この犯人の小林にしても、難破にしても、援助交際、風俗も痴漢もすべて同類で、
女を使い男がその性欲をなくした。
ここに問題があると思うが?
ここにズレを感じる。
- 761 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:31:16 ID:DGTyusH4 ?
- >>752
だって政治家って、分からないところで美味しい汁を吸って、
票のために国民の機嫌取りをしている職業ですよ、
田島陽子が男嫌い!女性の権利を!と叫んでいるのも、
同じような考えを持つ女性から票がもらえるからわざとピエロを演じているんです。50%位はね。
- 762 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:31:39 ID:jA/fel2L
- >757
大戦で散った英霊も、日本全国の女の子に「お兄様」と呼ばせていたのは、ある意味"萌え"
- 763 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:32:06 ID:B9/itT47
- >>752
ヲタはきもいから、理屈はないけど表現を規制する規制する法案を作ろう
戦争がないから平和、憲法九条を何が何でも守ろう
どっちも電波だなw
- 764 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:33:16 ID:kYMh69kt
- >>757
まともに会話する脳みそが無いからって、意識がアッチの世界に行き過ぎ。
- 765 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:33:19 ID:taKA9/1u
- >>758
20年前なら、ほとんどの実写エロ本は即パクだよ。
- 766 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:33:55 ID:QnOy/ekM
- ふたなりにすれば問題解決?人間じゃないし
- 767 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:34:13 ID:kMRSJzZH
- >>757
チョン宗教とBがデカイ顔してる事に嘆いてると思う。
- 768 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:34:35 ID:vjgVklJx
- エロ販売禁止とは言わないが
公道からエロが普通に見えるってのは問題かな
特に秋葉
- 769 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:35:07 ID:iYishnfk
- >>622
エロゲやエロ本などは、必要悪だよ。
あなたが言うところの自制心の制御に繋がる。誰に迷惑かける事無く性欲を発散できるんだから。
犯罪を犯す者≠(自称一般人が表現するところの)オタク ではない 犯罪を犯す者=DQN だ。
オタクが居なくなっても犯罪は減らん。
DQNが居なくなれば犯罪は無くなる。
「オタク」に責任転嫁してるだけでは何にも解決しないよ。むしろ、国を挙げて偏見を助長しているにすぎない。
愚かしい事とは思わないか?
- 770 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:36:07 ID:B9/itT47
- >>757
しかし売春宿があった昔には問題ありとは思わないわけだw
- 771 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:36:16 ID:taKA9/1u
- 私は関西在住なんだが、こっちの日本橋ではエロはむしろ実写側が酷い。
なんか変な女性のあえぎ声みたいな宣伝文句を大音量で流してる。
二次元は、裸すら公道に出ていない。
- 772 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:36:41 ID:Ffp+Dbds
- 性欲の対象を3次元に向けろってのも酷な話だよな
- 773 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:37:03 ID:6vKp/RAQ
- 普段見ない奴のために紹介しとこう
↓こういう漫画を規制するわけだな
ttp://dmyth.sakura.ne.jp/doujin4/04203/018.jpg
- 774 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:37:04 ID:T9HYlr5q
- >>758
>>748にも書いたが成人マークの管轄は警視庁だし映倫とビデ倫とソフ倫は警察OB監事。
今現在普通に流通しているエロ本はお上も公認しているということだ。
文句があるならお上に言え。
- 775 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:38:15 ID:7iDH5lLH
- >>772
3次元の女が、2次元並にかわいくなれば性欲を3次元にむけてもいい
とりあえず老化禁止、反駁禁止で
土台むりだろうが
- 776 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:38:54 ID:Z1PyxbNu
- 何でも政治家の所為にしたり、論理のすり替えで逃避するなよ。
第一、エロマンガ規制に動いてるのは売国議員だけじゃない。石原都知事も問題視する発言を度々してるじゃないか
エロが全部悪いとは言わないが、幼児を嗜虐するような内容は問題だと思わないのか?お前ら
オタクの何がキモイって、そういう自己を省みないふてぶてしさだよ全く
- 777 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:39:04 ID:mLZbgi1n
- 「うるせえぇ、権力と銭を一手に握って世の中を思い通りにしようったって、そうは問屋が卸さねぇんだ畜生。」
「てめぇのような野郎がいやがるから、お天道様の陽の当たらねぇ暮らしをしなきゃならねぇ人たちが沢山いるんでぇ。
人間の顔したけだものめぇ、畜生ぉぉぉ。」
「てめぇら人間じゃねぇ、叩っ斬ってやる。」
なんとなく「破れ傘刀舟 悪人狩り」の台詞を貼ってみたり(ちなみに第一話)
- 778 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:39:24 ID:lsaBTWnU
- えろいポーズのグラビア、エロ写真集、
えろ雑誌、アダルトビデオは良くて、
エロアニメ関係はなんでだめなんだろ。
両方とも18禁で規制されてるのに。
未成年に販売する店屋、買うやつを処罰しろよ。
裏で販売された方が過激になるからいいけど。
- 779 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:39:28 ID:PEoVSWIc
- 腐臭が漂っているスレだなw
- 780 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:39:43 ID:DGTyusH4 ?
- >>772
性欲って、自然と生まれるものだけじゃないからね。特に人間の場合。
犬だってぬいぐるみだろうが、人間だろうが、布だろうが発情するのに
人間なんかつむじとかメガネとか、靴とかに発情するんだぜ?
だれが3次元に発情しろと決めたんだってんだよなー神様か
- 781 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:40:15 ID:B9/itT47
- >>776
石原もその件については単なる頑固じじいだからな
- 782 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:40:37 ID:XWN7qzd7
- 理窟がどうのって言ってる奴がいるが、「可能性がある」だけで規制するに十分な根拠になるんでない?
可能性で規制が許されないなら、飲酒運転も規制できないぞ。
やれることは徹底的にやってみるべき。このまま何もしないよりはましでしょ。
これで効果が無いんだったら、また別の案を考えればいいだけだ。
- 783 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:42:06 ID:NXO8J8A+
- 一見すると幼女に見えますが、齢800歳の妖精ですから
- 784 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:42:40 ID:Ffp+Dbds
- わかった!ランドセルの描写禁止でいいや
>>775
キモヲタの性欲の対象が人間にいかないのは素晴らしい事なのに
妄想を現実で表現する事を禁止します法案だよ
- 785 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:42:47 ID:7iDH5lLH
- >>776
幼児にハアハアするやつは嫌いだが
実際に被害がおこってない以上、止める理由ないし
むしろそういったファシストぶった考えを省みない
お前のほうがふてぶてしい
- 786 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:43:27 ID:s8p0tJWt
- ここ二十年は三次元の人と一切関係を持っていないし三次元では抜いていません
- 787 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:43:31 ID:B9/itT47
- >>782
>理窟がどうのって言ってる奴がいるが、「可能性がある」だけで規制するに十分な根拠になるんでない?
そんなわけないだろ。じゃあ、なんでAVが規制されないんだ?
>可能性で規制が許されないなら、飲酒運転も規制できないぞ。
飲酒したあとの運転がどうなるか、さんざんデータが挙がってると思いますが・・・。
- 788 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:43:46 ID:qcdiwzeh
- >>782
あれはダメ、これはダメとダメなものなど挙げていけばきりがない。
あらゆるものを政府の管轄下において天下り団体を設置して税金を搾取する。
日本を中国のような共産国家にしてしまうつもりですか?
- 789 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:43:54 ID:iVKKtxCo ?
- 公序良俗を考えれば、幼女を対象にしたエロを規制して、
なおかつ幼女を対象にした性犯罪を厳罰化するのが筋だろ。
ここで擁護してる奴らの主張は、
「幼女を対象にしたエロを規制したら、俺たち性犯罪を犯しちゃうぞ。それでもいいのか?ん?」
って脅しをかけているようなもん。まともな主張じゃない。
公序良俗を考え、規制するべきは規制して、それで犯罪を犯すような奴は厳罰に処す。それが当然。
欧米は性犯罪が多いかもしれないが、性犯罪には厳罰が処せられる。
性犯罪者予備軍の脅しを聞いて、言いなりのままに巷に
幼女エロを氾濫させておくより、その方が遥かに健全な社会のあり方だと思う。
- 790 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:43:59 ID:EVUc3fLl
- >>773
こんなくだらんもんのために、お偉い政治家さん達が
無駄金使って、議論してるかと思うとバカらしくて軽い殺意を覚えるなw
規制派もエロゲ買う奴も売る奴もみんなアフォだな。
- 791 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:44:08 ID:Rd2Jx8hI
- >>782
「可能性で規制する」のと、「可能性を根拠に規制する法を作る」のとは違うぞ?
- 792 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:44:18 ID:T9HYlr5q
- >>776
確かに幼児を嗜虐するような内容は健全であるとはいえない。
が、健全であろうとなかろうとそれが個人の頭の中だけで完結している以上、規制はできない。
そんなに自由が嫌なら共産主義国家にでも行け。
誰も止めないから。
- 793 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:44:51 ID:totEbAyI
- 要は本拠を海外において
無修正を逆輸入すればいい訳だな。
- 794 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:45:08 ID:mEmrRPtR
- 個人的には>>18の
まず
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050420i513.htm
を見る。
ジュベナイル・ガイドというNPOが絡んでるらしい。
次に(京極町502番地)でググって2番目に出てくる、【署名index】のキャッシュに行く。
するとジュベナイルガイドの規制賛成署名の送付先が
京都市下京区寺町通り高辻下京極町502番地水原ビル2F 202号
ということが分かる(今はなぜかw修正している)
次にアクティブのHPにいってみる
ttp://www.active-soft.jp/side_b/gaiyou.html
住所を調べてみる。すると…(゚∀゚)!
同一なわけよ。
が非常に気になる。
超党派の議員達にクレームもいいけど、この件を質問すべきではないか。
- 795 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:45:34 ID:kwmv5H7B
- これは困るな。二次元のょぅι゛ょを規制されると
リアルの幼女で代用しなくちゃいけなくなる。
- 796 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:46:14 ID:B9/itT47
- 規制賛成は北朝鮮のやってることがが好きなんだろ?
きれいな社会だよ。喜び組ごときで興奮するんだから。
>>789
最初からこのスレを読めよ・・・
- 797 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:46:25 ID:GpRUCjZy
- 2次元の幼児性愛が何の犯罪なんだ?別に現実の幼児に手を出す気がないのに。
最近は規制側が未成年の性を売り買いしてる。
未成年に有害だから審査を受けろ、未成年に有害だからこの認可シールを買え、ってね。
ふざけた話だよ、有害だと叫ぶ声で恐怖を喚起させて、それが有害である事になってしまうのだから。
- 798 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:46:56 ID:NSEOs0VA
- >>789
全くその通り
3次元の幼女のエロであればね
- 799 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:47:05 ID:1ttP8f8/
- 必死だなあ・・・ww
- 800 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:47:17 ID:XWN7qzd7
- >>787
AVもいずれ規制が必要な時代がくるのでは?
>>788
それでも今よりはマシ。
それに、その手の機関が多いほうが、馬鹿が安易に出版物を出すことがなくなって健全。
- 801 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:47:17 ID:qcdiwzeh
- プチエンジェル&糸山の 告訴 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 802 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:47:43 ID:7iDH5lLH
- >>782
ならない
飲酒運転はアルコールに判断力が低下すると科学的立証がされているから
規制されてるだけ
これは個人の自由を侵害しないようにするためである
>>789
で、その公序良俗って奴はだれが判断するんだ?
道徳やら公序良俗を持ち出す限り、多数者による少数者意見の剥奪
という評価を免れ得ない
これは自由民主主義ではもっともなされてはならないこと
例外として科学的因果関係がはっきりしたもののみが規制される
(飲酒運転)
- 803 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:47:47 ID:DGTyusH4 ?
- >>789
脳内を縛るのか?お前は。
頭の中でレイプしているところを想像していたら、その人は逮捕か?
実被害、被害者が居るから、規制する。これが本来の法のあり方のはずでは?
- 804 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:48:06 ID:T9HYlr5q
- >>782
幼女レイプ被害者統計
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
何もしないよりはましどころか何もしなくても減ってるんだが。
減ってるんだったらほっとけばいいんじゃないの?
- 805 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:48:30 ID:L3FSHivI
- ◆「イギリスならすぐ逮捕」
数年ぶりの日本。東京・秋葉原周辺を案内されて驚いた。「幼児ポルノ漫画を扱う書店が
こんなに多いなんて。内容はグロテスクで見るに堪えない。イギリスならすぐ逮捕です」
英国出身の臨床心理学者で、アイルランド・コーク大教授のエセル・クエールさん(52)。
児童ポルノに関するシンポジウムで来日、欧州連合(EU)の対策を報告した。規制が
厳しい欧州では、漫画など印刷物やビデオを売る店は街角から消えた。だが、インター
ネットのわいせつ画像には日本同様、頭を悩ませる。
EUの支援で進めるCOPINE(コーピン=「欧州における小児性愛者情報ネットワークと
の闘い」の意)プロジェクトでは、子どもに対する性犯罪の受刑者に面接調査も実施。
各国の関係機関から今、最も注目されている。
「性犯罪者の4割は、子どもの写真やアニメを収集していたという調査もある。こういう
人々がネットで情報を交換し、性犯罪に走る現実をもっと知ってほしい
- 806 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:48:44 ID:WILdBsLB
- >>800
>馬鹿が安易に出版物を出すことがなくなって健全。
そんなあなたに北朝鮮。マジお勧め。
- 807 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:49:21 ID:taKA9/1u
- >>789
>俺たち性犯罪を犯しちゃうぞ
ここがおかしいだろ。そりゃ単なるあんたの妄想。
>>800
AV規制派なの? だったらこの問題に絡むなよw
あなたはポルノコンテンツ全部をもっと取り締まりたいだけじゃん。
- 808 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:49:43 ID:MoPzhv2A
- エロゲ業界の電話応対は丁寧だったぞ
普通のゲーム作ってる会社は高飛車だったな
- 809 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:49:54 ID:aX+OIaNn
- >>805
他の犯罪者の趣味・所持物の統計調査も一緒に見たいな
- 810 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:49:58 ID:B9/itT47
- 規制賛成派には朗報だな
自民党が日本を北朝鮮のようなきれいな社会にする新憲法案を作っているから
▽青少年の健全育成に悪影響を与える恐れのある有害情報や図書の出版・販売は
「公の秩序」に照らし法律で制限
▽結社の自由は「公の秩序」に照らし法律で制限▽
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?detail+CN2005040401002834_1
- 811 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:04 ID:Gg2gDx0C
- 俺『個人』が規制してほしいもの
AV、風俗関係(ぶっちゃけエロ全般)、暴力描写(テレビでの殺人などもやめてほしい)
また少年少女漫画でのパンチラ&性描写
あとは朝日新聞くらい
- 812 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:08 ID:qcdiwzeh
- >>805
その代わりイギリスは成人向けコンテンツが日本より
豊富だけどな。
- 813 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:25 ID:NSEOs0VA
- >>805
その捕まってしまうようなモノが氾濫している日本より性犯罪率が多いイギリス
- 814 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:35 ID:BZwjfRts
- ま、キモオタが集まって大反対しようが何の圧力にもならんだろうな。
ご愁傷様。
- 815 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:44 ID:jA/fel2L
- 最近は、サスペンスドラマも、この手の影響出てきた?
「ラーメン刑事vs讃岐うどん」「ダイエット検事vsグルメ弁護士」とか
おおよそ、凶悪犯罪につながりそうも無いタイトルが多いけど。
- 816 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:50:55 ID:Rd2Jx8hI
- >>805
確かそれパンの例で論破されてたね
- 817 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:51:04 ID:iVKKtxCo ?
- >>802
表現の自由も無制限ではなく、常に公共の福祉による内在的制約を受けるぞ。
- 818 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:51:30 ID:Ffp+Dbds
- >>780
別に性欲の捌け口に魂宿ってなくてもいいじゃん
- 819 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:51:30 ID:X0EqElxd
- 二次ロリのせいでロリコンになる奴ってそんなに多いのか?
- 820 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:51:38 ID:kMRSJzZH
- >>800
馬鹿が安易に統一教会を批判したり、大作を批判する本がなくなって健全だよな。
- 821 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:51:38 ID:BZmxhJGj
- >>805
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/23/20040823000003.html
○性犯罪(10万人当たり,年間)
英国 (64.7〜86.6人) ┐
ドイツ (33.9〜38.7人) ┼ 規制国家
米国 (31.8〜34.5人) ┘
韓国 (17.0〜22.2人)
日本 ( 4.9〜 9.3人)
イギリス人はまず自分の頭の上のハエをおうべきだなw
- 822 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:52:00 ID:DGTyusH4 ?
- >>811
男は太陽の下で溢れんばかりの性欲に耐え切れず
地面にのた打ち回ってろってかw
エロ地獄ね
- 823 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:52:20 ID:7iDH5lLH
- >>805
つうかそのイギリス人のいっていることってすでに統計
により論理が破綻しているわけで
エロ漫画アニメで性犯罪にはしるんなら「氾濫」してる
日本のほうが犯罪件数が多くないとおかしい
- 824 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:52:26 ID:aX+OIaNn
- >>815
すげー凶悪犯罪につながりそうじゃん
ダイエットしたくてもできないやつが、
好きに食ってるやつや食べても太らないやつに逆恨みで
- 825 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:52:37 ID:XWN7qzd7
- >>804
まだ0ではないでしょう。
それに、昭和の時代の幼女レイプ被害者が多かったのは、今とは性の風潮が全く異なるのも原因。
幼女に多少いたずらしても咎められない時代だったから、安易に手を出してお縄になる人が多かっただけのこと。
- 826 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:53:13 ID:Z1PyxbNu
- >多数者による少数者意見の剥奪という評価
ガキみたいな事いうなよ。理念はともかくそれが現実だろ
オタクは大人しくマイノリティとして生きてくれ。表に出てくるな
通販やらオタク同士の集まりで何をやってようが勝手だが、人の目に付く所で売るな
- 827 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:53:34 ID:amsJ5V7n
- ま、いいんじゃねぇの?
AVが規制されるのは勘弁だけど
あと、>>811と同意見でガキの雑誌にエロ漫画載せるのもやめた方がいいと思うぞ
- 828 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:53:50 ID:Gg2gDx0C
- >>822
いや普通に彼女と奥さんとすればいいんじゃん
あと脳内イメージ操作とかw
- 829 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:53:56 ID:B9/itT47
- >>817
今回の件は公共の福祉を超えているが
- 830 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:54:24 ID:T9HYlr5q
- >>817
んなの当たり前。
で、エロアニメやエロゲがどんな不利益をもたらすんだ?
- 831 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:54:24 ID:DGTyusH4 ?
- なんか流行ってるから俺もやってみよう
ぷっ、エロオタクが必死に弁護してるが、キモイんだよ。
ロリ本なんか読んでる奴って異常だね、規制してほしいよ
- 832 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:54:41 ID:8MVbJJev
- 規制のための署名あつめたり野田聖子のバックで活動してるジュベネイル・ガ
イドの代表とアクティブの社長が同一人物関係についてコピペしてるやつよ。
アクティブがエロゲー会社だって書かないとなんも伝わらないぞ。
アクティブがソシエッタ代官山ってエロゲー会社にブランドが買収されて、
そのソシエッタ代官山がシュブネイル・ガイドの所在地だってことも書かないとだめだろ。
ちなみこの活動を行ってるジュベネイル・ガイドの人たちが作ってる作品はこんな感じ。
http://www.societa.co.jp/hexa/index.html
マルチストーリー・究極の追跡アドベンチャーゲーム! 禁断の物語は此の
車両から始まった・・・
毎日帰宅に利用する下り通勤快速電車。無気力で無機質な空気が澱む車両で
偶然乗り合わせる女たち。
タイプも容姿も全く違う彼女たちを眺めながら自宅に帰るのが、男の密かな楽しみになっていた。
毎日彼女たちを舐め回すように見ているうちに、いつしか男の淫心に火が点る。
そんな折り、男は住み慣れた街を離れることになってしまう。引っ越しまであとわ
ずか。つまり、数日後には彼女たちと永遠に別れることになるのだ。心残りだ・・・そ
して、男は決意する。
あの女たちを「俺のモノ」にしてやる。欲望の赴くままに、女たちを追い詰め、落とし、欲情
と快楽の虜にしてやる。
その瞬間から、目眩く肉欲の日々が始まった。
- 833 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:55:04 ID:BZmxhJGj
- >>825
現状で減ってるのになぜ、悪化させるかもしれない方策を取る?
このまま行けばもっとゼロに近づくかもしれないのに。
まあもっとも、犯罪がゼロになることなど、ありえんけどね。
- 834 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:55:22 ID:qcdiwzeh
- >>827
AVなんて規制の手が入りまくって、全盛期に比べたら一部のマニア以外
の大衆にそっぽむかれちゃってるじゃん。
あんなのAVでもなんでもない。モザイク鑑賞ビデオだ。
- 835 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:55:39 ID:XWN7qzd7
- >>802
アルコールで判断力が低下するのと、
アニメを見て異常な性的嗜好が目覚めること、どっちも同じなのでは?
- 836 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:55:55 ID:iVKKtxCo ?
- >>807
犯罪が増加するぞ、いいのか?いいのか?って主張してる奴が何度もいるだろ。
こりゃ言わば、性犯罪者予備軍の意見を代弁して、「幼女を対象にしたエロを規制したら、
俺たち性犯罪を犯しちゃうぞ。それでもいいのか?ん?」
って脅しをかけているようなもんだろ。北の威嚇外交と一緒だよ。
巷で堂々と幼女エロが売られている今の異常な日本を鑑みれば、
公序良俗を考えて、幼女を対象にしたエロを規制して、
なおかつ幼女を対象にした性犯罪を厳罰化するのが本来の筋だろ。
犯罪者予備軍の脅しを聞いて、現状を放置するほうがおかしい。
- 837 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:56:03 ID:Z1PyxbNu
- あんたらがどういう性癖なのかは知らないが、実際に影響を受けてる馬鹿は確実に多数居るよ
- 838 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:56:16 ID:WILdBsLB
- むしろ、2次元に興味がないほうが、
性欲のはけ口を3次元にしか求められないので危険。
- 839 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:56:56 ID:B9/itT47
- >>835
>アニメを見て異常な性的嗜好が目覚めること
これはいまだに実証されていない
- 840 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:07 ID:7iDH5lLH
- >>826
そのガキみたいのを守るのが近代国家というやつでね
嫌なら日本(一応近代国家を名乗ってる)より北朝鮮や中国のほうがお似合い
- 841 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:09 ID:aX+OIaNn
- >>837
そりゃいるだろ
ROCKに影響受けるやつもな
- 842 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:31 ID:PAd1t0L6
- 加賀美ふみをの漫画も対象なのかなあ
- 843 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:32 ID:taKA9/1u
- >>832
このソシエッタ代官山って、ラインナップが異様にへぼくないか?
いったい何者なんだ?
- 844 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:36 ID:kvNcgzdj
- 日本に入ってくる外貨が大幅に減るぞ
- 845 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:42 ID:Rd2Jx8hI
- >>836
「幼女エロ」ではなくて「架空の幼女エロ」ね
そこら辺混同して話進めるとワケワカメになるからしっかりと使い分けてね
- 846 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:45 ID:F0zmQxG1
- エロやアニメは日本が世界に誇れる産業ですよ
最近の少女マンガは流石に規制しろと思うがな
- 847 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:50 ID:DGTyusH4 ?
- >>837
だよなー
風俗の痴漢コースとかあるから、痴漢の数が急増するんだよ。
女子高生居目蔵とかあるから、援助交際も無く成らないんだよなー
影響受けすぎ
- 848 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:57:58 ID:Uo1iRj9v
-
「ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。牧師の
自分は立ち上がった。時すでに遅かった。『抗議するには誰のためではない、
自分のためだ』」
ヒトラーに抗議し、収容所に送られたドイツの牧師マルティン・ニーメラーの言葉
安易な規制論にマンセーしているバカは、共産主義を「虹炉利」に、社会主義を
「ミニちち」に、学生やユダヤ人を「エロ全般」に、教会を「非道徳の烙印を押された
もの」に読み替えてよ〜〜く心に刻めw。
- 849 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:05 ID:kvNcgzdj
- これからは全部熟女ですか?
- 850 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:09 ID:X0EqElxd
- >>842
それは困る
- 851 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:10 ID:i27nVg1/
- >>782
飲酒運転は判断力などが低下して事故を起こす可能性が高まる事が証明されている。
ロリコンアニメを見ることが児童を対象とする性犯罪を起こす可能性を高める事は証明されていない。
- 852 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:30 ID:NSEOs0VA
- >>837
影響が無いなんてことは言わないが、では影響を受けないメディアがあるのか聞きたい。
影響を受けるものは一度にすべて規制するというのであれば何も言わない。
- 853 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:44 ID:WILdBsLB
- >>845
その判別ができないから、規制規制と叫んでるんだと思うが。
ゲーム規制派がゲームと現実の区別できないのと同じ。
- 854 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:58:48 ID:qcdiwzeh
- 日本の2次元性風俗コンテンツが発達したのは3次元の性風俗コンテンツ
が衰退しまくったせい。
新たな規制を求める前に、形骸化して何の効果も無いAVのマンコ解禁が先だろう。
- 855 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:09 ID:BZmxhJGj
- >>835
ロリに目覚めるかもしれない刺激を全部取り締まりたいなら
男女問わず子役はテレビや映画に出すべきじゃないな。
- 856 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:12 ID:XWN7qzd7
- >>833
>>789氏が書いている通り、取り締まりの強化と厳罰化はこれとは別問題。まだこれからの話。
- 857 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:16 ID:aX+OIaNn
- >>853
判別できないねぇ
ネットも規制すべきだよ
- 858 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:20 ID:ccwVeJX3
- 良い影響、悪影響はどんな事象にだって存在するだろ。
ドラマなんか悲惨。
- 859 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:34 ID:T9HYlr5q
- >>837
裁判などでそう証言する奴は存在する。
しかし現実にエロアニメ、エロゲと犯罪との因果関係が立証されたことは一度もない。
あるというならソース出せ。
- 860 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:34 ID:L3FSHivI
- >>812
それが健全
- 861 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 09:59:49 ID:Ffp+Dbds
- AVに影響を受けてレイプする奴のが多いから
先に暴力AVを規制しないと説得力がありませんよ
野田聖子議員
【拷問】バッキー事件についてPart4【ドラッグ】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1111482444/
- 862 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:00:50 ID:taKA9/1u
- >>782
アルコールという化学物質を摂取することによる身体的影響 と一緒に論じてどーすんだよw
まあそういう論理的思考が全く出来ない人なんだろうけどさ。
- 863 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:00:54 ID:XWN7qzd7
- >>839
実証も何も、サッカーを観てサッカー選手に憧れると同じことなのでは。
- 864 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:00 ID:qdid9WqB
- 朝から変な馬鹿(>>848)がいるな
- 865 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:02 ID:Z1PyxbNu
- >>844
減らないよ。何もオタ文化全部を規制しろって言ってるわけじゃない
一部の嗜虐嗜好や幼児趣味ものを規制すればいいだけ
しかし、何でこんなに必死に反対するヤツが多いのかわからんな・・・・アブノーマルな性癖のヤツってこんなに増えてるのか?
- 866 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:05 ID:qcdiwzeh
- >>860
じゃあ、今の日本は不健全そのものだな。
今すぐマンコ解禁、解禁!
公娼制度も復活、復活!
- 867 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:09 ID:iVKKtxCo ?
- >>845
幼女を対象にした二次元エロのことだよ。もちろん。
二次元エロを規制したら犯罪が増えるとか言ってる奴らのことを揶揄してるんだし。
- 868 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:27 ID:DGTyusH4 ?
- 「女子高生・援助交際物 AV」が流行ってるから
売春が増えてるんだろ。こういったAVは規制するべし。
- 869 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:37 ID:kvNcgzdj
- 差別だ!幼女絵しか描けない人がその絵で生計立ててる人への差別だ!
- 870 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:01:54 ID:B9/itT47
- もうテレビやビデオ、テープも全部規制すれば
そういうのに影響を受けた犯罪無くなるね
しかし江戸時代の犯罪は(ry
- 871 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:26 ID:kvNcgzdj
- 規制してもキモオタは減らないよ?
- 872 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:27 ID:L3FSHivI
- >>866
それ賛成、&ロリオタ撲滅!
- 873 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:33 ID:7iDH5lLH
- >>865
児童ポルノ法読んでこい
規制は18歳以下に「みえる」相手が対象だ
児童ポルノ法が12歳以下ならそんなに必死にならねえ
- 874 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:40 ID:X0EqElxd
- >>863
それは、もとからサッカーが好きだからだろ?
- 875 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:40 ID:WILdBsLB
- >>867
極端に考えると、2次元エロが全く無くなったら、
3次元に興味を持つしかないわけで、
その結果犯罪が増えるのは当然じゃないのか?
- 876 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:49 ID:aX+OIaNn
- >>869
小人症?の成人をモデルにした絵を描けばいいんだ!
- 877 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:02:55 ID:kMRSJzZH
- >>865
>何でこんなに必死に反対するヤツが多いのかわからんな・・・
チョン宗教と仲良くしたいのならどうぞ賛成してください。
- 878 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:03:17 ID:taKA9/1u
- >>836
統計分析の結果がお前にはそう見えるってだけじゃん、あほらし。
- 879 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:03:49 ID:Rd2Jx8hI
- >>867
だから、「架空の幼女エロ」を規制したら「リアル幼女エロ」の犯罪に走るぞ
って言ってる人を揶揄するにも、揶揄の中身がごっちゃになってちゃワケワカメ
- 880 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:15 ID:Z1PyxbNu
- 逆に言えば、18歳以上に見えるキャラクターなら何の問題も無いわけだろ?
それでいいじゃん
- 881 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:23 ID:kYMh69kt
- >>836
お前心底アホっていうか知障だろ?
ガス抜きをしなければ暴発する奴が増える可能性があるという推論だろ。
どこの誰が「俺は性犯罪犯す」と宣言してるんだ?
- 882 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:23 ID:iVKKtxCo ?
- >>875
>>836に書いた通り。
- 883 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:40 ID:qcdiwzeh
- なんでも、かんでも規制しまくって男に優しくないフェミババア社会の出来上がり。
今にオナニーするだけで立件される時代になりそうだなw
- 884 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:49 ID:kvNcgzdj
- 日本の幼女絵作家が全滅して
パクりまくった韓国の同人絵が大量に出回るんですね?
- 885 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:04:53 ID:jZ7gXJUM ?
- >>880
まーそうだね。
で、幼女のレイプが見たかったら自分で実行すればOKってことで。
- 886 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:05:29 ID:L3FSHivI
- 今街中に、当たり前の様に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、
大人の男性が、幼い少女を思いのままに操って、自分の性欲の奴隷に仕立て上げて行く
シュミレーションゲームで、筋書きに幼い少女を犯す陵辱シーンが多く有ります。
ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって
極めて危険な社会をつくりだす凶器となっています。そしてこのようなゲームに誘われた
青少年の多くは知らず知らずの中に心を破壊され、人間性を失っています。このような
商品の販売は青少年にとっても極めて危険です。既に幼い少女が連れ去られ殺害される
事件が現実に起きてしまっています。
これらの事により、幼い少女達を危険に晒す社会を創り出していることは明らかで、表現
の自由などと云う以前の問題です。少女たちの命を危険に晒す表現の自由が存在する
はずはありません。
↑
まさにその通りだと思う。
- 887 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:02 ID:a0Wn/Zd2
- 野田聖子って、男女別姓賛成、外国人参政権賛成、郵政民営化賛成・・・
なんで自民党にいるの?
- 888 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:05 ID:ifY98BZL
- 俺は姉萌えだから無問題
- 889 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:06 ID:QDfIOpfQ ?
- >>883
そのうち男というだけで逮捕されるよ。
女性専用車両なんかそのさきがけに見えないことも無い
- 890 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:13 ID:Y22JVXRb
- 美しくない少女のアダルトアニメはどうなりますか?
- 891 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:15 ID:PAd1t0L6
- >>850
りんごの唄が取り上げられたら生きていけないと思う
- 892 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:36 ID:T9HYlr5q
- >>865
>一部の嗜虐嗜好や幼児趣味ものを規制すればいいだけ
規制するには根拠が必要なんだが。
何を根拠にするの?
まさか「オレが不快だから」とか言わないよな?
- 893 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:37 ID:aX+OIaNn
- >>887
賛成するため
- 894 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:48 ID:WILdBsLB
- >>882
全く関係ない文章にリンクを張られても、反駁になってませんよ。
2次元に興味を持っている人は、2次元がなくなったら、
一切の性欲を失うというのかな?
- 895 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:06:53 ID:BZmxhJGj
- >>887
野中のお気に入りだから。
- 896 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:07:39 ID:kYMh69kt
- >>886
全然根拠が示されていないんだが。
お前はいったい何に賛同しているんだ?
- 897 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:07:45 ID:Z1PyxbNu
- 暴発するヤツは増えないだろ。
余程重症なオタならともかく、普通に考えて他の素材に興味が向くようになるんじゃない
- 898 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:08:25 ID:qcdiwzeh
- >>889
フェミババアがやってることは同和や朝鮮と同じ思考回路
弱者の権利を振りかざして女性上位の優遇社会を目指してる。
その活動結果が今の小子化、幼児虐待問題。
- 899 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:09:00 ID:iVKKtxCo ?
- 分かりやすく書き直した。
「幼女を対象にした二次元エロを規制したら犯罪が増加するぞ、いいのか?いいのか?」
って主張してる奴が何度もいるだろ。
こりゃ言わば、性犯罪者予備軍の意見を代弁して、「幼女を対象にした
二次元エロを規制したら、俺たち性犯罪を犯しちゃうぞ。それでもいいのか?ん?」
って脅しをかけているようなもんだろ。北の威嚇外交と一緒だよ。
巷で堂々と幼女を対象にした二次元エロが売られている今の異常な日本を鑑みれば、
公序良俗を考えて、幼女を対象にした二次元エロを規制して、
なおかつ現実の幼女を対象にした性犯罪を厳罰化するのが本来の筋だろ。
犯罪者予備軍の脅しを聞いて、現状を放置するほうがおかしい。
- 900 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:09:20 ID:T9HYlr5q
- >>897
規制する根拠まーだー
- 901 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:10:05 ID:WILdBsLB
- >>897
結局、その『他』っていうのが、3次元以外にないから、
犯罪を犯す可能性が引き上げられるんだよ。
パンが禁止されたら、パン派の人もごはんや麺を主食にせざるを得ない。
それだけの理論が、なぜわからない人が居るのか。
- 902 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:10:12 ID:NSEOs0VA
- つーか、2次元と3次元をごっちゃにしてる奴のほうがキモイわ
- 903 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:10:36 ID:ZcdONGKN
- 四頭身以下だけど幼児じゃないってのは言い訳としては苦しいよな。
見てるやつは殆ど幼児だと思ってそうだしなー。
人間の印象的なパーツを大きめに描いたら幼児
っぽく見える絵になっちゃいました。っていうのが説得力を
持つかは客層だよね。
- 904 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:10:55 ID:taKA9/1u
- >>880
二次元の18歳以上に見えるキャラクタって何?
ていうか18歳未満のポルノ出演は、その子供のための出演禁止であって、
別にセックスが禁止されてるわけじゃない。
その禁止されていない高校生のセックスを、
実在の人物を介しない漫画でポルノコンテンツとして表現することを規制する意味ってあるか? ないだろ。
ちなみにアメリカでもこんなもん禁止されてないよ。
- 905 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:11:02 ID:PAd1t0L6
- >>899
わかったから、とりあえず加賀美ふみをのりんごの唄は読むべき
- 906 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:11:29 ID:Z1PyxbNu
- >>900
じゃ、逆に聞くがあんたは、幼児を強姦するような漫画が公共良俗には反していないとでも思ってるの?
- 907 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:11:49 ID:UKkkG5KT
- 野田が次期総理候補の自民党(笑)
しかも有力候補ww
- 908 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:11:58 ID:Rd2Jx8hI
- >>899
犯罪増加の危険性をうったえても「犯罪者予備軍の脅し」としか思えない狭量なヤツだと自ら暴露しちゃダメでしょ
- 909 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:12:04 ID:qcdiwzeh
- 赤とんぼは放送禁止歌ですね。
- 910 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:12:15 ID:Gg2gDx0C
- 少子化の背景にはテレビのアイドルタレントの存在があると思う
これを見ることによってかっこいかわいい男性女性を理想の結婚相手とし
他の人と付き合わなくなる。そしてもてなくなった人たちがオタク腐女子と化して
いっそう付き合わなくなる。
まずはテレビを規制すべき
- 911 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:12:38 ID:OWLAlf98
- >>906
うn。
だって設定は絶対18歳以上だもの。
- 912 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:12:40 ID:XWN7qzd7
- 二次元であろうと、児童ポルノを容認することは、ロリコンという性的嗜好を社会的に認めることになるのでは。
ロリコンがそういう環境の影に身を隠して、人目もつかず、矯正もされずに放置されているのも問題。
隠れ蓑を与えてしまっては、ロリコンは何時までたっても矯正されない。
- 913 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:12:48 ID:QDfIOpfQ ?
- >>899
威圧外交というか、
「日本は賠償しろ!うちの国民が言っているんだから南京大虐殺はあるに間違い無い!」
と言って真実も調べないどこかの国と一緒なんじゃないかな?
「もしかしたら、エロは抑制に繋がるいい存在かもしれないだろ?逆に悪い存在かもしれない」
「それを悪い存在で”あるはずだ”」と1法からの意見を無理に通そうとするのは
いかがなものだろうか?
- 914 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:26 ID:KPIAiaf2
- ロリが規制される分には一向に構わんけど、
絶対無関係な方向に飛び火するに決まってる。
- 915 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:29 ID:H+RSbcZx
- >>900
ロリオタが多数派にとって見苦しいものだから駆逐する。
それが唯一の理由であって、根拠なんかないよ。
むかついたから殴る、と一緒。
対象に俺が関わってなくてラッキーだったよ。
ロリコンと喫煙者はアンラッキーだったな。
酒を規制するような社会になったらやだなぁ。
- 916 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:30 ID:Ffp+Dbds
- じゃあ、手始めとして源氏物語を発禁にしてみやがれと
- 917 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:34 ID:sqc9c42l
- また貴重なマンコが・・・
- 918 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:43 ID:kvNcgzdj
- えーと、仮にだ
エロ幼女物を描いたとして
その幼女の顔が引越しババア並のルックスばかりだったとしても
規制されるのか?
- 919 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:43 ID:4PWPuZO1
- 何時から気持ち悪いと言うだけで犯罪者になるようになったんだ?
ここは中国や韓国じゃねえ!
- 920 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:13:50 ID:aX+OIaNn
- >>906
犯罪を扱ったものは、
全て『公序良俗』に反しますね
そんなものを扱ったものは世の中に出してはいけないですね!
- 921 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:14:29 ID:BZmxhJGj
- >>906
エロ漫画てそういうもんですから。男の一番汚い部分を満足させるためのもの。
表にだしゃそりゃ公序良俗に反する罠。だからゾーンニングを徹底させて
そう簡単に人目につかないようにすればいいんじゃないの?
- 922 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:14:47 ID:Gg2gDx0C
- >>915
OK酒を規制するようにがんばるよ
酔っ払いの犯罪は深刻だしね
- 923 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:11 ID:Wzw3cGr2 ?
- 「児童ポルノ」が禁止されている理由は、
出演者にされてしまう幼女の人権を守るための法律だよ?
児童ポルノを愛する人を規制するための法律では無いし、
それによって犯罪が起きるだろうと抑制するためのものでもない。思想には自由が認められている。
- 924 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:19 ID:Rd2Jx8hI
- >>912
「ロリコンは矯正が可能なもの」って前提で話してるのかな
だったら日本より規制の厳しい国ですらなおロリコン犯罪が多発してることの現実をどう思う?
- 925 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:22 ID:7GT62P08
- >>819
ロリ増加の一番の原因は三次元アイドルの肉便器化だよ。
二次ロリにはまっている人間ってのは現実の女に夢を持てなくなったかわいそうな人。
現実の女なんて対象外になってるから、実際に手を出したりはしないよ。
- 926 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:37 ID:T9HYlr5q
- >>906
さぁ?少なくとも不健全だわな。
だが不健全だろうがそれが脳内で留まっている以上取り締まることなどできん。
それが内心の自由。
- 927 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:41 ID:kYMh69kt
- >>899
真性なのか釣りなのか……よく分からんよ。
性欲は本能だから勝手に出てくるもの。
イケメンは性欲を現実の女性で発散できるが、ブサメンは高い金を払うしか手段が無い。
金が無いブサメンはどうすれば良いのか?
そういったブサメンが強姦に走らないように、安価なオナニーアイテムがあるわけだ。
お前ベジタリアンに「動物を殺して食べるのは可哀想、人間として異常」と言われたら、死ぬまで野菜と穀物だけで過ごすか?
- 928 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:15:53 ID:MwD/nzix
- で、「児童ポルノ出演による児童の性的虐待」を取り締まる分には、
普通の刑法や児童福祉法・労働基準法だけで問題ないんじゃねーの?
なのに、わざわざ新法作ろうとする理由は何だ?
- 929 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:16:12 ID:Uo1iRj9v
-
ていうか、虹炉利が犯罪の引き金になるって論理、
ゲ ー ム 脳 説 と 同 レ ベ ル の d デ モ 理 論
だろww
あずましんいちろう君だって、「ホラー映画に影響を受けた」とか言って
首切ったりしたけど、結局「ただの精神異常者だった」という事がわかった
じゃん。ホラーとかエロ漫画とかゲームとかは、キチガイが自己正当化を
する為の方便に使われた、言わば「イケニエの子羊」だろ。
その「イケニエの子羊」の一つを規制したって、キチガイは自己正当化の
理由として別のイケニエを用意するだけww
その程度の事すら見えないで、規制規制って、頭悪過ぎないかww?
- 930 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:16:20 ID:OWLAlf98
- 虹であるエロ漫画を非難してる奴は、レイプ系AVとか大好き
そうなんだろ、え?
- 931 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:16:42 ID:iVKKtxCo ?
- >>908
つまりあなたの意見は、犯罪が増加する(かもしれない)から、
犯罪者予備軍のために、今が異常であれ現状のまま放置しておこうってことか?
- 932 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:16:51 ID:BrXxRwLa
- >>899
規制したら犯罪が増えるかもってのは
あくまで可能性の話で
大抵は
2次元エロが性犯罪を助長している根拠が無いって言ってると思うんだけど
言い直すと
2次元が犯罪を呼び起こすんじゃなくて
元々犯罪者予備軍だった人が
犯罪をおかすまでの代替手段として2次エロを選んでるんじゃないかってこと
この辺はきっちり科学的な根拠が欲しいけど
議員さんはする気なさそうだなってことで反対してる
あ、あと流通に関しては全面的に同意
堂々と売りすぎてるきらいは確かにあるからね
- 933 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:17:43 ID:qcdiwzeh
- AVの売り上げ低迷の回復に必死な業者が煽りすぎ。
マンコ解禁できないAVなんて見る価値もないですから、 残念!
- 934 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:17:46 ID:Wzw3cGr2 ?
- >>925
12歳(小学6年生)、11歳(同5年生)のアイドルが出る今の時代だからな・・
ところでそろそろ次スレの時期
- 935 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:17:47 ID:H+RSbcZx
- >>922
禁酒法はアルカポネ先生が形骸化してくれた歴史があるからな。
余程のバカで無い限り提案しようとしないだろ。ラッキー。
禁煙法の方は結構成功してるんじゃないか。
禁ロリ法が成功するのかどうか、対岸から眺めてるよw
- 936 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:02 ID:aX+OIaNn
- 関係ないけど、
新宿書店高田馬場店が閉店してたことにショックを覚えた
- 937 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:10 ID:kvNcgzdj
- 登場人物は全て21歳以上です
- 938 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:12 ID:Rd2Jx8hI
- >>931
>今が異常
そうなの?
- 939 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:34 ID:L3FSHivI
- ~子供ポルノの存在は、個人的に、社会にどのような影響を及ぼすか~
基調講演 アイルランド・コーク大学のエテル・クエール博士 (臨床心理学者)
3月6日(土曜日)東京青山の国連大学にてECPAT主催のシンポジウムが開催されました。
基調講演では、インターネット上における児童ポルノの画像による影響を犯罪心理学的
知見から研究されたエテル・クエール博士が、現在の状況と今後の対応策までを簡潔に
講演してくださいました。多くの児童ポルノ画像を簡単に入手できるインターネットという
ツールによって、実際の児童への接触犯罪が加速されているのではないかということなの
です。
またインターネット上に存在する、犯罪とまでは断定できない、幼児の水着写真、合成
写真、アニメにおける性的描写など、たくさんの憂うべき問題があります。アニメ大国で
ある日本が児童ポルノアニメ画像の発信基地であるとも言われています。
しかしこの児童ポルノの分野の研究は、日本では特に遅れているそうです。海外では実際
に犯罪を犯した犯人が自分で更生が出来るようなプログラムが作られたり、犯罪者の
プロファイルを作り、犯罪が再発しないような仕組みが研究されているようで、こういった
面での日本の遅れは非常に気になるところです。
奈良県の女児誘拐殺人の犯人の家には、ポルノビデオや多量のスクール水着などが
あったそうです。この事件は携帯電話の写真を使って、殺害した写真を送りつけたという
センセーショナルな事件でした。このような事件が二度と起こらないようにするためには
犯罪心理の研究が急がれるところです。
- 940 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:49 ID:kvNcgzdj
- 幼女を買ってるVIPどもは
どこからその性癖を得たんだ?
- 941 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:18:54 ID:Z1PyxbNu
- >>912
激しく同意だな。幼児嗜好だけは絶対に許してはいけない
親になったら解るよ
>>921
>だからゾーンニングを徹底させて
>そう簡単に人目につかないようにすればいいんじゃないの?
ああ、それには同意だね。人目に付かない所でコソコソやってるのまでどうこう言おうとは思わないし
例えコミックであろうと幼児嗜好のポルノを堂々と販売して、またそれを何の恥も知らずに買うような社会にだけはなってはいけない
それこそ幼児嗜好を社会が認めてるのと変わらない
- 942 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:19:25 ID:LUzzA7zr
- >>899
>巷で堂々と幼女を対象にした二次元エロが売られている今の異常な日本を鑑みれば、
異常じゃないな。別に。前提がなってない。
- 943 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:01 ID:yW2tOn3U
- フィクションと犯罪との因果関係を問題視するなら、
ありとあらゆるメディアが規制されて然るべきだな。
しかし一方で、先日の小学六年生が同級生をカッターナイフで刺殺した事件について、
その児童が犯行の参考にしたテレビドラマを全く問題視していないのは何故だろう。
- 944 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:14 ID:qcdiwzeh
- チョーヤ梅酒のおっさんは2次元に全く興味が無さそうだったが。
- 945 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:27 ID:T9HYlr5q
- >>931
聞きたいんだが何でそんなに現状を異常だと思うの?
少なくとも幼児に対する犯罪は他の先進国と比較してかなり低い。
非常に素晴らしい国だと思うんだが。
- 946 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:28 ID:DcaLueA4
- オタ、必死だなw
- 947 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:35 ID:4mhCVJGc
- わかったよおねいさん!
日本って、こういうのが規制されていないせいで、規制されている欧米や韓国と違って、
性犯罪、特に未成年への強姦・強制わいせつが異常に多いんだね?
- 948 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:43 ID:Wzw3cGr2 ?
- >>943
多くの人が問題だと思わないから。
- 949 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:46 ID:Ffp+Dbds
- >>936
それより新宿書店一号店が閉鎖されて二号店だけになったのが大問題
- 950 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:20:58 ID:H+RSbcZx
- >>929
気にするな。こじつけだってことは誰でも分かってることだ。
ただ、力の強いものには逆らえないし、逆らうだけ無駄だってことだよ。
もう分かってるだろ?
>>942
まぁ、何を正常で何を異常とするのかは良く分からないな。
ただ、「異常」と多数派から判断されたものは排除される。
- 951 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:03 ID:kMRSJzZH
- まぁ、この調子なら人権擁護法案もそのうち通るよ。
- 952 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:08 ID:iVKKtxCo ?
- >>927
いや、しかし少なくとも幼女性愛は現代社会で認められていない異常な性癖なのだから、
社会に許容してもらおうなんて甘い考えは捨てるべきだと思う。
- 953 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:40 ID:kYMh69kt
- >>931
犯罪者予備軍であることをまず証明しろって話。
オタクの犯罪者/オタク の割合は危険視するほどのモノかい?
俺から見れば、感情論でしかないお前さんの脳みその具合が最も異常。
義務教育受けたか? お馬鹿な先生の「どうとく」の授業だけしか受けてやしないか?
- 954 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:42 ID:aX+OIaNn
- >>934
2〜30年前でも12歳13歳とかのアイドルいなかったっけ?
>>949
うわっそんなことになってんのかw
- 955 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:44 ID:EAhEqM/e
- アルコール規制したほうが犯罪を抑えられるんじゃないの。
交通事故を含めて酔った上での犯罪のほうがエロゲなどと比較に
ならないぐらい社会の害毒じゃん。
善良な市民を犯罪から守り、事故、暴力事犯を抑制するために
みんなが我慢するのはあたりまえなんだろ。
- 956 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:21:49 ID:Gg2gDx0C
- >>935
まぁ俺もどれが規制になっても自分の生活は変わらんがねw
ただ安易に規制するっていうのは恐ろしいよ
ロリに限らずスカトロや同性愛も正直きもいのは同じ
- 957 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:23:06 ID:qcdiwzeh
- AV業者&マニアが自分達だけ規制されてずるい、お前達も
規制されろっとひがみ根性丸出しなスレはここですか?
- 958 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:23:16 ID:oQkJm3lt
- って自称オタクの俺から言わせてもらえば、
2Dに萌えを感じている奴は3Dの女性には興味がない。
- 959 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:23:22 ID:NSEOs0VA
- >>942
いや、それは異常
興味が無いどころか感情論で嫌う奴がいるってのは分かっていることだし、
そういう奴等の目に付かないところで売るようにするべきだろ。
- 960 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:23:43 ID:X0EqElxd
- >>952
絵でオナニーするのは異常ですか…
- 961 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:14 ID:LUzzA7zr
- >>950
>まぁ、何を正常で何を異常とするのかは良く分からないな。
>ただ、「異常」と多数派から判断されたものは排除される。
ファシズムに対抗する武器は理論だ
- 962 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:17 ID:lDTn9yOu
- >>935
マフィアが白昼堂々銃撃戦をやったり、麻薬を大量売買したり、
手をつけられないようになったら禁酒法もいいかもな。
裏で酒を売るだけで儲かるんだから、大して悪いこともしなくなるだろ。
金持ちけんかせず、みんなハッピーw
- 963 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:22 ID:L3FSHivI
- 異常性愛がもたらした卑劣で残忍な犯行を許すな
本当に長かった。奈良で小学校一年生の女児が突然誘拐され、殺されるという卑劣極まり
ない事件から一ヶ月以上経過した12月30日、とうとう犯人は逮捕された。犯行は実に
残虐で、水に沈めて殺害し、遺体には死亡後につけられたとみられる切り傷があり、さらに
歯を抜かれていた。まさに鬼畜の所業としか言いようがない。さらに「次は妹を狙う」と
メールを送りつけ、犯行を繰り返そうとしていた。本人は自分が逮捕されるとは思っていな
かったという。反省もない愉快犯であり、出るのは溜息ばかりである。事件は長期化するに
つれ、もうだめなのか、と諦めの声すら聞こえてくるほどであった。今回の事件は、犯人の
特定に関して様々な憶測が飛び交った。宮崎勤事件においても活躍したロバート・
レスラー氏のプロファイリングは決して外れていないと言えるだろう。「モラル感がない」と
分析した結果は小林容疑者の勤務態度が悪いが故、解雇されていたこと、飲み屋のつけを
払わなかったことなどと解釈できよう。また、「バイオレンスな漫画を好む」とは、逮捕後に
自宅から多くの加虐的なポルノコミックが見つかったこと、「40代よりは下」と分析した結果
も実際は36歳であり、見事なプロファイリングである。事件が年内には解決して欲しいと、
多くの人が願っていた。「奈良県警の皆様、本当にご苦労様でした。」そして、このような
卑劣な事件が起きてしまったことを悔やみ、二度と起きて欲しくないと願うばかりだ。
そのためには、今後どういった対策が必要なのか、そしてどのような社会問題がこのような
事件の引き金になっているのかを議論する必要がある。
- 964 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:26 ID:UKkkG5KT
- >>935
禁煙法(健康増進法)は禁酒法みたいな基地外法案じゃないからだろ。
ゾーニングを推進しているだけで。
禁ロリ法案もゾーニング強化なら法案としてはアリと思うが
あるべき家庭観、あるべき倫理観を一方的に設定し
妄想出版物にまでそれを押し付けようという
全体主義的、宗教右派的な発想から出てきている法案にしか思えない>>1
自民党の一部は最近、どうしてフェミや人権といった
「倫理」の仮面をかぶった全体主義者・言論統制論者に堕落しているのか。
自由主義保守本流はどこに消えたのだ。
- 965 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:36 ID:T9HYlr5q
- >>912
で、表現規制の根拠はいつ答えてくれるんで?
都合悪くなったからってゾーニング論に逃げるな。
- 966 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:24:46 ID:u/jt1U+7
- >>33
その統計を見れば、逆に強姦件数と性情報氾濫&規制の影響は関係ないことがわかる。
関係があるのは1990年代末の強制わいせつの増加と同時期の規制。
- 967 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:25:14 ID:MqD754D9
- 俺の好きなアニメに新体操(仮)ってのがある
これはさすがにすこし行き過ぎかとも思うけど
どう行き過ぎなのかすこし考えてみるのは悪くないよなwww
- 968 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:25:26 ID:1d7Mul5Z
- >>906
900じゃないけど、全然思わないよ、だってフィクションだもん。マンガと生身の人間の区別もつかないオタクなんて一人も
いないよ。
- 969 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:25:32 ID:taKA9/1u
- >>954
たぶん、11歳の方はFカップ小学生グラビアアイドルを指しているんじゃないかと思ったり。
二次元でもほとんどありえない設定だな。
- 970 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:25:36 ID:qcdiwzeh
- 江戸時代もこんな風に規制されまくって春画の文化が廃れていったんだが。
- 971 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:25:47 ID:iVKKtxCo ?
- >>953
幼女二次元エロを規制すれば犯罪が増加する(かもしれない)と言ったのは
あなたの方だろうに。
これは幼女二次元エロを嗜好する層が潜在的犯罪者層だと考えてなければ、
出てこないセリフじゃないか?
- 972 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:26:24 ID:XWN7qzd7
- >>927
文化も国民の気性も異なる海外の例はあまり参考にならない。
- 973 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:26:24 ID:Z1PyxbNu
- こういう法案が出てくる前に、自主規制するなり潜るなりしろよ。キモオタ共
何を理屈をこねても、あんたらの異常性癖が一般人には理解される事はないよ
- 974 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:26:41 ID:B45KOYKE
- 今更だけど、選挙とかに参加する。
少しでも理解ある議員を応援するよ。
上記の議員と対立する議員を次スレに書き加えていっては?
- 975 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:26:57 ID:HHX753HW
- 駄作でもロリ絵なら売れるような業界だからすぐに排除するべきだと思う
有名な事件だけでも数え切れないほどこれが起因となった幼女事件があるし
俺はこの手のゲームをやったことがないんだがこの手の事件を見ていると規制するべきと思う
分らんのだが、やっぱりゲームの内容自体も残虐かつ非道なものなのか?
作品のストーリ性とかは全くなく、ひたすら陵辱するだけのものとかが多いの?
それか、単にこの手のゲームをする香具師がおかしいだけ?
- 976 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:26:59 ID:kYMh69kt
- >>952
実際の幼女に性行為を行うのは犯罪であり非難されるべきことだが、性癖自体は誰にも批判できない。
また、その性癖を他人に迷惑をかけない方法で満たすことには何の問題も無い。
許されるも何も、日本では内心の自由は認められている。
ほんっとうにお前頭悪いな。どこの国の人間?
- 977 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:27:45 ID:LowQmEzo
- >>964
自由が自由を脅かしていると思ってるんでしょ。
- 978 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:28:08 ID:aX+OIaNn
- >>969
あぁ、沙綾か
>>975
事件の報道ってフィルタかかってるよね…
- 979 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:28:15 ID:BZmxhJGj
- >>971
AVと風俗、エロ本を全て禁止したら多分レイプが増えるかもしれない。
単にこれを二次元エロに置き換えただけなんでわ。性欲のガス抜きのための
道具を奪えばどうなるかってことだと思うが
- 980 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:28:23 ID:Gg2gDx0C
- 社会に許容されてない性癖なら
同姓愛なども規制されるべきでは?
- 981 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:29:10 ID:PAd1t0L6
- >>970
吉原も大幅な規制を受け、江戸庶民の評判はすこぶる悪かった
- 982 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:29:16 ID:qcdiwzeh
- >>980
とりあえず、おすぎとピーコを黙らせないとなw
- 983 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:29:19 ID:3t5pcjQp
- なんで規制に進もうとするかな?
規制よりも刑罰を厳しくしたらいいだけじゃん。
ロリや未成年に対する性犯罪の多いアメリカでは
犯罪者の情報公開が日本より断然進んでるし刑罰も容赦なく厳しい。
社会的制裁もきついよね。
全ては販売者と購入者の自己責任だよ。AVマニアやロリ変態アニメ
ヲタでも性犯罪や殺人をしない人はしない訳で。
- 984 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:29:49 ID:T9HYlr5q
- >>ID:Z1PyxbNu
で、表現規制の根拠は?
>>965は>>912じゃなく>>941でした。
- 985 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:29:59 ID:taKA9/1u
- >>959
どこの巷で堂々と売られてるの?
- 986 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:30:21 ID:Z1PyxbNu
- 迷惑かかってるよ。秋葉なんて歩くだけで不愉快
- 987 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:30:43 ID:Rd2Jx8hI
- >>971
>幼女二次元エロを嗜好する層が潜在的犯罪者層
代替行為ですから
潜在的にどうこう置いておいて、それしか手段が残されてないんだったら実行しちゃうバカも居るんちゃう?
って話じゃない?
まさか性欲の存在そのものを否定してるんじゃないよね?
- 988 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:30:44 ID:udWb8Dmp ?
- 自分に利益のあるものを規制しようと言う人は居ない。
自分に利益をもたらさないものは規制されても気に成らない。
この世の中のたいてい人は常に何らかの集団に属していて、その集団から離れて物事を客観視できる人は居ない。
ゆえにAという集団に属している人はAは正解であり、Bは不正解以外の何者でも無いのである。
あなたは客観的に物事を考えられる人ですか?
- 989 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:30:57 ID:Gg2gDx0C
- >>985
俺はいってないけど秋葉とかでしょ
どっかの外国から来たフェミさんが本屋にきて
これはひどいとか言ってた
- 990 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:31:42 ID:BZmxhJGj
- >>988
しまいにゃ電波飛ばし始めてんじゃねえよ。
どーしても規制反対な奴はロリオタと決め付けたいらしいなw
- 991 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:31:43 ID:iVKKtxCo ?
- >>976
リアルで何も買わず、何もせず、一生黙って隠し通せれば誰も文句言わないんじゃない?
- 992 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:31:59 ID:taKA9/1u
- >>983
13歳未満への性犯罪だけ、別の法律作ってもいいんじゃねーかと思うな。
性的同意年齢がないってだけじゃなくてさ。
親告罪なのもやめちゃっていいんじゃねーの。
- 993 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:01 ID:NSEOs0VA
- >>985
フツーの本屋で
スレタイのアニメじゃなくて虹ロリエロ本だが
- 994 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:15 ID:kYMh69kt
- >>971
おーい、キチガイ君。
もし、俺がお前に食事禁止令を出した時、お前は食事せずに餓死するか?
腹減ったら犯罪と分かっていても食料を窃盗したりするだろう。
お前の主張が正しければ、お前自身犯罪者予備軍なんだよ。
たとえ幼女性愛であっても性欲は性欲。
人に食欲があるように、普通の性欲があるように、ある人間には幼女に対する強い性欲があるんだよ。
それを抑え付けても良い結果は生まない。その性欲を効率よく満たすのが最善なんだよ。
- 995 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:15 ID:TfxFN9eY
- 同性愛は子孫が残らない分、刑罰は厳しいはずだな
- 996 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:24 ID:qcdiwzeh
- 同性愛者による活動規制が世界一緩い国 日本
- 997 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:28 ID:MqD754D9
- 1000なら昼寝
- 998 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:29 ID:kMRSJzZH
- >>975
>この手の事件を見ていると
見ているのは「事件」じゃなくて、事件報道に出てくるバックが怪しい評論家の意見だろ
- 999 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:39 ID:XKAPa1fo
- 1000なら童貞卒業
- 1000 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 10:32:42 ID:5CzQKQZX
- おにいちゃんといっしょ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)