■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】「天皇陛下、敗戦時に退位しケジメつけるべきだった」 民主・菅氏、歴史認識問題で★7
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/05/09(月) 17:49:02 ID:??? ?#
- ★天皇退位した方がよかった 歴史認識問題で菅氏
・民主党の菅直人前代表は8日午前、フジテレビの報道番組で、日中間の歴史認識
問題に関連し「戦争をした責任を、日本人がどう判断するかが問われている」と指摘、
日本人自身による戦争責任の明確化が不十分だったとの考えを強調した。
その上で昭和天皇の責任に関し「(敗戦時に)天皇陛下は退位した方がよかった。
明治憲法下で基本的には天皇機関説的に動いていたから、直接的な政治責任はない。
しかし象徴的にはある。政治的にも象徴的にも、ひとつのけじめをつけるべきだった」
と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050508-00000025-kyodo-pol
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115607658/
- 2 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:49:23 ID:jCz2cSH/
- 2だ
- 3 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:49:25 ID:+2Y9jUHD
- 2
- 4 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:50:52 ID:bl1Tgf+j
- 「民主・菅氏、年金不払い発覚時に議員辞職しケジメつけるべきだった」
- 5 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:50:53 ID:KtnFigE9
- / ///// ////ハヾヽト、ヾリメヽ
/ //////|l|l|l|l川l|j iメ!l|l| | l|l|l|lト、
/ l|l|l | |l|!|l|l|l川l|! | |l|l| | l|l川l|l|
/ // ィl|l|| | |l| |l|l升十ト、 | !|l|l| 川l川l|l|!
| / / |川||l |l|川|| 川川 升ト川l|リ うむ!ここが新スレか!
| / / /|l|l| | |l ヽーr==、 ___|ノノ
|// / ∠川 川 ヽヾ:::::ノ イ::::「 前スレまでの流れ…特に
|////´r-、ヾl `'ー‐' 、゙ーヘ
V/ハ ヽ l| //// ! 妾に対する忠誠しかと見届けた!
V/彡、 \ ノ /
ヾミミ>-、 ⌒ / しかし、妾に萌えるのはまだ許せるが…
ト=-、彡ヘ、 J /
|川|l川l| ノ)、 / (*´Д`*)ハァハァするのは不敬ぞ!逝ってよし!!
|川l川l|!(((ハ 「 ̄´
|川l|川l|_,ノ_,ノ! |、 あまつさえ佳子にまであらぬ妄想を(ry
|川l|<ヾ、 `ヽ、 〉`ー-、
!川/⌒ヽ、ヽ、 `'ー<⌒ヽ 川
川l| \`'ー------ `ヽハ|l|lト、
/|l|ll| `ヽ、ヾ、_`'ー-=ニ三ヾ!l|\
- 6 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:50:54 ID:EOlbDY7W
-
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐ .- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l たったひとつの外遊捨てて
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈 ,,-・‐, ‐・= .| 帰ってくるなり この妄言
l !{ } -ー'_ | ''ー.│
l !ヽ._ ノ /(,、_,.)ヽ .| 今宵も笑いのホームラン
! .! i.ヽ.. ヽ-----ノ /
.l. ! /\ \  ̄ 二´ / 菅が打たねば 誰が打つ
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
- 7 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:51:40 ID:YPeNI2st
- 菅は、世界中を行脚してまわれ。
カイラス山のまわりを五体倒地でまわるとか。
- 8 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:56:01 ID:HHDD4Eq4
- ここで一句
管直人 四国の次は 天竺めぐり
- 9 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:56:05 ID:XzfpqkJy
- うっひゃー!こいつは凄いぜ!
- 10 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:56:32 ID:k7iHwofD
- 逮捕ってゆった
- 11 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:57:17 ID:6+yuKQtO
- 全然テレビでやらないじゃん。
管を吊るし上げろよ
- 12 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:57:23 ID:NXGhUYyB
- おまいらも好きだなw
この問題に対してジャスコと韓はどう落とし前つけるんだ?
- 13 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:57:29 ID:YPeNI2st
- >>7
五体倒地 → 五体投地
- 14 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:57:53 ID:XkPXL4zW
-
で、石原慎太郎ちゃんのコメントまだ?
- 15 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:58:01 ID:pSM8yWMJ
- 菅みたいな不倫ボケ政治家とくらべると東條は男として立派だったよな。
- 16 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:58:27 ID:slCCc1qp
- 菅さんの意見に強く賛成だが、
今時持ち出した菅の時期を読む目のなさ
空気が読めない事にがっかりしている。
戦死した兵隊さんは天皇陛下万歳と言って死んだんだぞ、
- 17 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 17:58:42 ID:cUejEtyR
- 民主党内では菅発言はGJあつかいなんだろ
- 18 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:00:36 ID:qhLI2sCD
- >>15
東条だって不倫ぐらいしただろ
お前は政治家を知らなさ杉
- 19 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:02:03 ID:SYDQWPdJ
- ドサクサまぎれに前スレには
「共産革命をおこそう!」と共産主義がわかってない馬鹿の書き込みはあるは....
もういいんじゃない。このスレッド終わらせても
民主党には2度と票はいれない。
これでFAだ。
- 20 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:02:21 ID:6nlS3bPQ
- 敗戦時に退位してケジメって.......昭和20年て今上陛下は小学校を卒業するか
しないかのお年頃ですよ?
三笠宮殿下に譲位しろってことだったの? 高松宮とか? みんな軍人やってたのに?
- 21 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:02:40 ID:6Mkqzntj
- やっぱ民主党はダメだね。
この前中国の反日デモで思いっきり右翼的発言しておきながら、
今回は左翼発言かよw
それに意見をころころと変えるし、
建前だけはいい政党のように見せる。
(スマトラ島沖地震対策室作ったんだっけ?結局あまり機能しなかったと思うがw)
- 22 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:02:58 ID:pSM8yWMJ
- >>18
耕作ちゃんファイト!
- 23 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:04:12 ID:qhLI2sCD
- >>19
お前、一度でも民主党に入れたことがあるのか?
ないでFAw
- 24 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:04:24 ID:eJXfC5vp
- おまえがケジメつけろよ、韓。
- 25 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:04:34 ID:zOMwuSeB
- まあはっきりいって帝国三軍の総大将である以上は負けたときに腹切るべきだったとは思うけどね
- 26 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:05:07 ID:+y1l3GNV
- どうせマスコミ取り上げないから問題にならないんだろ
岡田の未納と一緒
- 27 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:05:34 ID:EOlbDY7W
- 韓ぬるぽ
- 28 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:05:43 ID:iP7r2cAv
- メモリーオーディオ激安販売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1197&p_prditmid=1100
1GB内蔵でUSB2.0に対応、専用ケーブルでPCにつなぐだけでUSBメモリとしても使用可能。
ボイスレコーディング機能、OGGフォーマット再生対応、すんなり手に馴染むラウンドキューブデザイン採用。
販売価格 : 12,191円
- 29 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:05:45 ID:EifO8mCG
- http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1114777258/904
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1115626663/
基地外コテハンが、敵対しているコテハンを殺害予告。
衝撃の展開!!
- 30 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:06:01 ID:/1kYjzBy
- >>15
全くだ。
菅は逆賊として、市中引き回しの上獄門磔刑にすべき大悪人だ。
- 31 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:06:17 ID:T6+4Ayxy
- 一昔なら国家反逆罪だな
民主党は内閣ゴッコやデカイ口叩く前に党内を浄化しろ
まぁ一生政権なんかとれないだろうな
- 32 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:06:33 ID:QystW8o8
- 天皇制廃止でいいよもう
- 33 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:07:50 ID:gLa/DBj/
- さすがカン、こいつがいれば話題に困らなくて良いね
- 34 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:08:28 ID:GX3LGewW
- 天皇制の是非と昭和天皇退位論は別の話なんだけどね
結局馬鹿のウヨサヨとか自民民主のレッテル貼り合戦に終わりそう
- 35 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:09:41 ID:O8YZHjE7
- 「スジ論」で言えば管の発言は何も間違っちゃいないだろう、別に騒ぐ程の問題はない。
ただ、現実問題として当時それを実際にやっていたら、
占領統治には大きな悪影響を及ぼしただろうな。
昭和天皇本人にしたってあそこですっぱり降りたかった気持ちはあっただろう。
しかし状況から考えて自分が続ける事が一番混乱を少なくできると判断したんじゃないか?
本人にしてみれば退位しないってのはある種「生き恥」みたいな感覚あっただろうし、
そこをあえて「生き恥」として晒され続ける道を敢えて選んだ、ってのが漏れの解釈だな。
- 36 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:09:42 ID:XkPXL4zW
- まぁ慎太郎も天皇退位論者なのだが
- 37 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:12:17 ID:WEhzW39n
- そのうちに中国や韓国も刺激受けて
歴史認識問題で天皇退位を言い出すかも。
- 38 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:12:30 ID:Rirf/+Nw
- 菅直人が平成以降の政治的混乱の責任者だろう。
お前がケジメをつけてバッジ外せ。
- 39 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:13:45 ID:Qj8uWtxB
- >>18
首相経験者である東条を貶めようとするお前は、チョンだろ。
東条を知らなさすぎ。
ちゃんと調べて見ろ。生粋の武人である東条の、欲のないストイックな人間性を
物語るエピソードは、あちこちに残されている。
- 40 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:14:19 ID:A97pSUlu
- 天皇制廃止
皇族及び旧皇族は全員、公開死刑
- 41 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:14:19 ID:LaNvCTTM
- 自国民に対して戦争責任をとって退位したおおさま(←なぜか変換できない)って
歴史上どんな人がいるの?
- 42 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:14:38 ID:wsPO+61g
- >>36
石原とか西村がいったらマンセーするんだよな
それが2ちゃんクオリティ
- 43 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:14:47 ID:vejmYXGT
-
民主党・菅直人が「天皇陛下の戦争責任」を追求している件について
- 44 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:15:29 ID:KzDTRlG6
- 歴史感覚の無さを露呈してしまった管
政治家としての生命はこれで断たれたも同然
- 45 : :2005/05/09(月) 18:15:51 ID:voZnxvIj
- 天皇陛下は、陸海空の統帥権を持つ最高責任者だった。その上神様だったんだよ。
戦争責任を取る意味で人間宣言までして人間になったんだから十分でしょ。
もし退位したら革命が起きてたからいまのままでいいんではないかい。
- 46 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:16:34 ID:YPeNI2st
- >>27
…。
- 47 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:16:36 ID:Fil+11N3
- 何言ってんだこの輩は。
ふざけんな、えらそーに。
- 48 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:17:21 ID:+Vza0e5y
- 菅はマッカーサーに状況を聞く必要があると思うのだが。
- 49 :まさる丸君:2005/05/09(月) 18:18:24 ID:Mwto1Am5
- >>41
おうさまだからだよ!
- 50 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:18:38 ID:mPiEmC27
- 東条と菅、人間性を比べるならその子供の成長を見れば一目瞭然。
圧倒的に東条の勝ち。
- 51 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:18:45 ID:pSM8yWMJ
- 憲法をどうこうって言うんなら話はまだわかるが、
天皇を退位っていうのは天皇自身が決めることだな。
菅や石原が天皇より偉いのであれば話は別だが。
- 52 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:18:58 ID:HFqj7swB
- >>39
東条じゃなく東條。それだけ誉めてなぜ名前を間違える?釣りか?アホか?
- 53 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:19:03 ID:1RSNvuW8
- 管が言えばなんでもむかつくな
- 54 :エマニフェスタ:2005/05/09(月) 18:19:58 ID:zX5CoM3I
- 60年代に新聞種になった奴がいる、名は「管貞人」と言う、この香具師と
管直人は関係ないんだろうか?
知っている人は乞うレス。
- 55 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:20:34 ID:NJT6VBHs
- >>41
高校ぐらい出とけよ
- 56 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:21:12 ID:XkPXL4zW
-
菅直人も石原慎太郎も「天皇は退位なさるべきだった」 と述べている件
- 57 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:21:38 ID:19HoH3ze
- 民主党マニフェストに昭和天皇の戦争責任追及をちゃんと入れろよw
- 58 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:21:39 ID:qhLI2sCD
- >>36
あいつ逆賊だよね。
管と石原は死刑でいいってこと、ネットウヨ的には。
維新政党マンセーってことw
- 59 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:21:52 ID:VayNhTAh
- http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1115511221983.avi
http://yokohama.cool.ne.jp/hp2001/image/kan.zip
名無しさん@5周年:2005/05/08(日) 14:05:08 ID:Wp5/FyxG
本日のフジテレビ、報道2001における菅直人さんの正確な発言経緯
管 「例えば、天皇陛下は私はあの時に逮捕された方がよかったと思いますね」
司会者「逮捕された方がよかった!」
管 「退位、退位!」
司会者「退位、退位ですね」
管 「ちょっと気をつけてください。実際あの時・・」
司会者「天皇に戦争責任があったと」
司会者「だから退位すべきだったと」
管 「ちょっと気をつけてください。そこも」
※改めて聴き直しましたが、菅さんは確かに『逮捕された方がよかった』と言っています。本音?
菅直人さんへの激励のメールはこちらへ♪
日本人を多数拉致した北朝鮮工作員シンガンスの釈放要請書を韓国政府へ送りつけた
輝かしい経歴を持つ菅直人さんへ励ましのメールを贈りましょう。
http://www.n-kan.jp/mail/iken.html
- 60 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:22:07 ID:LnsSp58s
- 民主って「辞職すべき」っての大好きだよな
- 61 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:22:24 ID:XkPXL4zW
- >>58
ネットウヨが馬鹿であることの証明か?
- 62 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:23:06 ID:XkPXL4zW
-
菅直人も石原慎太郎も「天皇は退位しケジメをつけるべきだった」 と述べている件
- 63 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:23:26 ID:h09Pl0R7
- >>35
昭和天皇は戦後の混乱を一手に引き受ける覚悟で退位しなかった、という解釈は
たまに出てくるけど、それなら、主権回復の時点で退位すればよかったんでね?
今上も大人になってたし、日本人的に美しいかったと思うな。
うやむやにして部下の責任にして自分は死ぬまで皇位に居座った、ってのも、
日本人的っちゃあそうなんだが。
- 64 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:23:42 ID:GzOkyw1s
- 管の主観
- 65 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:24:03 ID:qilkgEhY
- まだ続いてたのか
菅が正論ってことでFA出てるだろ
第二次大戦のときから往生際悪いな、右翼はw
- 66 :報道2001 ”菅直”人の発言:2005/05/09(月) 18:24:22 ID:VayNhTAh
- :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 03:39:34 ID:JZ0v6ar2
管「負ける戦争をやったわけですよ。少なくとも負ける戦争をやった将軍は
例えば戦国時代で言えば腹を切るわけですよ。つまり、日本自身が日本の
負ける戦争をやった責任を、何一つ問わないから・・・」
黒「どういう形で戦争責任を取れば良かったんですか?」
管「私はやはり一つはですね、日本自身がもし極東裁判をやらないとすれば
少なくとも政治的にはですね、何が間違っていたかを明確にして
例えば天皇陛下は、私はあの時タイ○?されてた方が良かったと思います。」
黒「逮捕されてた方が良かった!?」
管「退位、退位、い。ちょっと気をつけてください。これ実際当時のあのー・・・」
黒「天皇に戦争責任があった?退位すべきだったと?」
管「ちょっと気をつけてください、そこも。明治憲法下で、基本的には天皇機関説的に
動いてましたから、直接的な政治責任はありません。しかし、象徴的にはあります。
ですからそこはですね、一つのけじめを政治的にもつけるべきだし、象徴的にも
つけるべきだった。ですから例えば当時のA級戦犯であった"岸シンスケ"と言う人がですね、
その後復活するわけですよ、日本で。ですからそういうことが日本のけじめの無さの
象徴なんですよ。」
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1115511221983.avi
http://yokohama.cool.ne.jp/hp2001/image/kan.zip
- 67 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:24:36 ID:XkPXL4zW
-
菅直人も石原慎太郎も「天皇は退位しケジメをつけるべきだった」 と述べている件
- 68 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:24:54 ID:+GMWv1Sq
- >>65
こんなたわけた世迷言が正論なんてどこに出てる?
- 69 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:26:15 ID:GzOkyw1s
- 石原は、唯の学際レベルのif論
管は、政治家として、そういう立場が正しいと主張しとる。
- 70 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:26:23 ID:A97pSUlu
- 日本国憲法改正、第1条廃止
天皇制解体
天皇・皇族・旧皇族全員公開死刑(インターネットで実況中継)
- 71 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:27:07 ID:Q85J3XFm
- >天皇裕仁は責任を感じたふりして敗戦時にいったん退位した方がよかった。大日本共和党でもぶちあげて党首になった方がよかった。と述べた。
- 72 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:27:29 ID:G6dNhMhw
- 憲法9条とか靖国とか国旗国歌なんて国内で賛成反対が割れてる国なんて日本だけだろ!
そこを外国勢力につけこまれていることに気付けよ!
- 73 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:27:42 ID:wsPO+61g
- >>68
退位すべきだったが世迷言なのかよw
とんでもないウヨだな
- 74 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:27:55 ID:LnsSp58s
- ってゆーかあの状況で開戦しなかったら只野馬鹿じゃん
- 75 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:28:16 ID:rC3ViZBq
- 戦争の責任と年金の問題はレベルが違うので辞職する必要ないw
- 76 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:28:30 ID:GzOkyw1s
- だいたい、「けじめ」等という考えが日本的すぎる。
国際社会は、契約によって動くべき。
管の言分は国際法を無視し続けている中国や韓国レベルの
人智政治の延長にある。
- 77 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:28:47 ID:vejmYXGT
- ID:XkPXL4zW、一回言えばわかるよ。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:29:22 ID:Q85J3XFm
- 孫の代で実行した方がいいんじゃないか? 今だったら安国党とかで生き神兼党首。前例があるからやりやすいだろ。
- 79 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:30:02 ID:vC5pBwYh
- >41
普通の国ならそういう王様は殺されて、別の力のあるヤツが
「俺こそが王様だ」
などと名乗りだす。ヨーロッパでも中国でもそう。
だが日本の天皇だけは1度もそういうことが無い。
退位したり禅譲したりしたことがあるが、天皇に取って代わろうとして、成功したヤツは
いまだかつて誰1人としていない。
挑戦したヤツなら、何人かはいる。
足利義満、織田信長、あたりがそう。
- 80 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:30:26 ID:wsPO+61g
- >>74
開戦したから大馬鹿です(しかも負けたから超馬鹿)
- 81 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:31:05 ID:K54RFPp4
- 【政治】「戦争反省の意義がある」 小泉首相の対独戦勝式典出席で、官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115619206/l50
小泉の自虐史観はスルーされている件
- 82 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:31:07 ID:TesyapgN
- 昭和20年に陛下が退位していったい誰が次の天皇になるんだ?
現在の天皇は当時はまだ子供だろ????
- 83 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:31:19 ID:EOlbDY7W
- 売国左翼は何言っても否定されるに決まってんじゃんw
「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「2世議員を批判してきたが、源太郎については本人の自由意思だ」
「有能な人材を探したら、たまたま源太郎だった」
「諫早湾の干拓工事で現場主任w"誰の許可でやっているんだ"と怒鳴りつけたが、自分が大臣時代に了承してた」
「シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書に署名したが、深く考えずに署名した」
「テポドンが何発も飛んできたら、対応を考える」
「北朝鮮の工作船にロケット砲をうたれはしたが、海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」
「街頭演説で北朝鮮も倒れると言ったら、北朝鮮に、”もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ”などと言い返された」
「沖縄海兵隊不要といったが、沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービスだ」
「自分の選挙区の中央線の踏み切りに、危険でむりはあるが、2段階横断案を出した。 決して先に小泉に歩道橋案を出されて慌てたわけではない」
「たとえ日本が破産しても、中国や朝鮮半島に賠償を続けるべき」
「選挙公約で、マニュフェストを出したが、政権が取れなかったので守らない」
「民主党改革で世襲禁止にしたが、源太郎は世襲ではない」
- 84 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:31:36 ID:v9I2wGZx
- 東京裁判がけじめだろう。
日本は不満だったが従ったんだから
菅がくだくだ言うことじゃない。
- 85 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:31:39 ID:zq0rhUXb
- >>80
結果論言ってもしょうがねーじゃん。
- 86 :1000レスを目指す男:2005/05/09(月) 18:31:49 ID:q74wSlp2
- まあ、天皇は基本的に馬鹿の家系だから仕方ないね。
- 87 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:07 ID:pSM8yWMJ
- 菅は現天皇の前で
「お父様は退位したほうがよかったですよね」
って言ってこい。
- 88 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:21 ID:i+SkVrGM
- 1948年11月に東京裁判が終わっても日本人の手で昭和天皇を
裁きその過程で天皇制を廃止する革命の方法が、共産主義者の主
たる運動であり続けた。それが「戦争責任・退位」論であり、昭和天皇
の崩御まで已むことなく続けられた。
天皇退位論とは天皇を退位させることが目的でなく天皇を裁くことが
目的である。天皇を裁くことは在位している限り憲法上できないが
退位すれば「一私人」になるのだから、刑事告発および民法上の
損害賠償、その他の法廷闘争を大規模かつ無限に展開できる。
天皇を裁けば判決に拘らず「戦争の責任をとれ!」とのダムの決壊
後の大洪水のような大キャンペーンが可能となる。天皇制の瓦解は
不可避となる。
中川八洋「皇統断絶」より
- 89 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:31 ID:wsPO+61g
- >>82
皇后や弟が摂政すればいいだけ
別に政治するわけじゃないんだし
- 90 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:38 ID:GzOkyw1s
- 開戦して敗戦したけど、アジア、アフリカが結果的に独立に向かった。
開戦時の大儀、天皇が開戦を許した大儀は達成してる。
- 91 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:39 ID:Q85J3XFm
- >そのうちに中国や韓国も刺激受けて歴史認識問題で天皇退位を言い出すかも。
半島人は天皇の正体が半島人だってよーーく心得てるよ。右翼も同じ。右翼の実態は罪日半島人だから。
- 92 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:32:42 ID:rbLa0BKm
- /::::::::::::::::::::::::\
/::/'' ̄^~ ''ゞ、 ヘ
|:/ ,--、 _;-、 ミ:::!
l:i ,ro、 ィo,、 |:|
l:{ ~ ノ 、~ ri
゙l:. ヽ `゚_゚ ヽ ソ
,r''ト、 〈+++)' /
,/ ヽ\ `ニ ' / `ヽ
/ ゙ヽ `ー- '、:::: ゙l,
管がまたしゃしゃり出てきとるよー!! しばくぞ!
- 93 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:33:10 ID:Qj8uWtxB
- >>52
特段誉めていない。
お前のような東京裁判史観に洗脳されている低脳は、東条を貶める書き方をしないと
許せないみたいだな。
仮にも日本の首相経験者の名誉を、根拠無く低下させようとする馬鹿が多いのは何故だ?
- 94 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:33:33 ID:TesyapgN
- >>81
過去の戦争を反省するのは別に自虐じゃないんだけどな。
何が自虐で何が自虐でないかちゃんとわかって言ってる?
- 95 : :2005/05/09(月) 18:34:02 ID:SzvRjmd7
- ドイツがソ連を落として
主権の回復と引き換えに永久武装解除と同盟国日本の為
満州を認知させ、フランスの解放を条件に
イギリスとアメリカを黙らせて
日中戦争継続して沿海部全部とって
ブロック経済完成させていたら
昭和天皇は英雄だったのか??
なんか違うw負ける戦争をしたのが
悪いというのは何なんだ?
- 96 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:34:56 ID:y6+81B9y
- >>1
このスレまだ続ける気?
- 97 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:35:04 ID:+GMWv1Sq
- >>85
それに尽きる。
- 98 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:36:08 ID:vejmYXGT
- 戦争に負けたら反省しなきゃならなくて、
勝ったら反省どころか謝罪を要求してもいい件について
- 99 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:36:21 ID:K54RFPp4
- >>94
謝罪一辺倒じゃ自虐。
何が加害で何が正当な行為かを説明しないで謝罪だけするのは自虐。
- 100 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:36:32 ID:TesyapgN
- >>89
お前は戦後に天皇が果した役割の大きさをわかっていないw
- 101 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:36:38 ID:A97pSUlu
- >96
天皇制解体
皇族全員死刑になるまで続く
- 102 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:37:32 ID:t2sVTdwR
- |:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| U |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ U |
| -^ |
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
(パ、パ、パート7だってえ〜!?菅さん、入れ食い状態じゃないか!
梶原さんはJR西と宴会したり、僕もスーダンまで言って爆弾発言したり
みんないろいろしてるのに・・・・こんな古めかしい問題発言でこれほど釣れるとは・・・・
・・・・・このままだと党首としての僕の立場が・・・)
- 103 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:37:33 ID:In0oMwqf
- >>100
GHQの操り人形としてみごとに役目を果たしてくれましたねw
- 104 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:39:45 ID:zq0rhUXb
- >>103
それが当時求められていたからね。
でも、それって笑うところ?
- 105 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:39:55 ID:++5yGHkO
- >>91
おまえは「、」と「。」の区別がまだ出来ないんだな。
- 106 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:40:16 ID:KzDTRlG6
- 天皇の話される言葉には、言霊があると思っているが? ナニカ?
- 107 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:41:00 ID:wsPO+61g
- >>104
だから天皇なんて誰でもいいってことでしょ
退位してもよかったってこと
- 108 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:41:12 ID:Wi06MqwG
- 体位?
- 109 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:41:28 ID:uCH8z0eA
- 戦争に負けた責任はある
当時は形式上とはいえ天皇=国家元首かつ最高指導者ですからね
あれだけボロクソにやられるまで戦争を続け講和に持ち込むことをしなかったのは
負け方も知らない無能な日本政府の責任であると同時に、政府に何ら物言わなかった天皇の責任でもある
戦争を始めた東条内閣はサイパン陥落時に責任を取って総辞職した
だが天皇は終戦後も責任を取ることはなかった
GHQの意向があったとはいえ、
天皇は自分自身の意思で国家元首・最高指導者としてのケジメを付けて退位するべきだった
- 110 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:41:35 ID:oPOSy7dh
- 歴史「認識」なんざ、個人の主観。
その主観を、他に押し付けちゃうってどうよ?
- 111 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:41:51 ID:bcWIgZpw
- 閑散のお命が心配でつ
- 112 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:42:37 ID:JwTwtADS
- カンの腐った魚のような目は頂けない。
活眼といって、目が生きてない、死んでいる。
時折動く瞳は、彼が策謀家であってなかなか油断の
出来ない人物である事を示している。
何かのアドバルーンを上げたのだろうが、この様な
人物はカイワレを食べるようなパフォーマンスは
旨いが、政治家としては国を誤らす危険人物。
- 113 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:43:13 ID:vejmYXGT
- ま、その当時多くの国民がそれを望んでなかったんでしょ?
そして今も。
- 114 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:43:21 ID:tqYDEMbH
- >>27
馬鹿は相手されないみたいだなここ
ガッ
- 115 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:43:44 ID:goiyV+ph
- まあ、
朝鮮人の天皇をありがたがっている限り
中国や韓国には笑われるな。
在日を差別して天皇は税金でやしなうんでは
馬鹿ではないか?
- 116 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:43:56 ID:zq0rhUXb
- >>107
何でそうなるわけよw
- 117 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:43:56 ID:TesyapgN
- >>99
自虐というのは別に相手との関係の問題ではないよ。
自分の良いところを認めず、悪いところばかりに拘って
自分を責める行為が自虐。
小泉は日本の良いところも悪いところも認めてるのだか
ら自虐しているわけではない。
それにあの戦争では日本が全て悪かったと反省してるわ
けでもない。
反省はするが後悔はしないと言う態度が一番。
反省というのは過去の行為の否定ではない。
- 118 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:44:10 ID:K54RFPp4
- 【政治】「戦争反省の意義がある」 小泉首相の対独戦勝式典出席で、官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115619206/l50
[対独戦勝60年]「参列する小泉首相の微妙な立場」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050507ig90.htm
小泉GJ!
岡田の反省要求は売国行為だけど、小泉がやれば外交的勝利だよな。
もう反日3国が静かになるまで世界中で謝れば良いんだよ。
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアにも
村山談話を使って再度謝罪した方が良いと思う。
- 119 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:44:31 ID:pSM8yWMJ
- こういう調子づいたの出てくるから、
折を見て「天皇は不可侵」っていうのまた憲法に織り込んだほうがいいかな。やっぱり。
- 120 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:44:59 ID:zimS84+D
- そういえば、
菅 源太郎くんは元気かなー?
- 121 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:46:31 ID:3rI/g/f2
- これでこの党には西村とかいるんだろほんと口だけ集団だな
ラクそうでいいなこの商売、接待してもらったり。
- 122 : :2005/05/09(月) 18:47:01 ID:m852TtlW
- >>119
天皇は神聖にして侵すべからず
- 123 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:47:58 ID:MRY5AU4p
- 仮に天皇が終戦時に退位していれば
日本は中国・ソ連などの共産主義陣営に入っていたかも・・
管はそっちがよかったのかw
- 124 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:48:28 ID:TesyapgN
- >>103
ホントにお前らは共産主義者の言い草をまともに信じちゃってるんだな。
天皇は日本という国の歴史と伝統の基盤。
日本が崩壊しそうになるときにその基盤が揺らいだらどうなる?
基盤が揺らがなかったから日本は崩壊せずに済んだことすらわかってない。
- 125 :いも@Налоговая Полиция:2005/05/09(月) 18:50:26 ID:eRRRKFU/
-
管サンの竿のしなり具合は違うなw。エサが天皇だと尚更。
- 126 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:50:31 ID:K54RFPp4
- >>117
>小泉は日本の良いところも悪いところも認めてるのだか
小泉が認めた日本の良いところってどこのこと?
外国が過去にやった悪いところも指摘してないよね。
日本が一方的に悪いんだから。
だから謝罪して当然だよ。
- 127 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:51:07 ID:liqkC6Vp
- 天皇は責任とって退位するべき存在じゃないよ。外国の国王じゃないんだから。
もしそんなことを連合国が強制していたら内乱になったと思うよ。
だからアメリカは他の連合国の反対を押し切って天皇を守った。
そして戦犯は天皇に罪が及ばないよう弁護士ともども頑張った。
日本人の僕達が何時までも東條ら戦犯に責任を押し付けるのやめよう。
戦争は指導者だけの責任じゃないし、日本だけが悪いわけじゃない。
東京裁判の矛盾は判事や検事も認めている。
彼らが連合国の復讐を受けてくれたから今の日本が在る。
彼らに感謝しようよ。
60年たっても、やれ戦犯だ彼らせいで沢山死んだでは何処かの無知な国民と一緒だよ。
- 128 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:52:04 ID:wY2gaTWb
- { | l | ト H |‐ ' / / | | .|
,-――--- 、ヽハlハリハ_lヽハ、|--/,-、 /| | |
/ ,-、彡 _____ ̄).iテ 'i〒-, 彳く-,.)/ | | |
/´/ / }-- 彡.´`,ノ ` リ、_,.-'/| .| | |
/ // l | / 彡 ヽ, / ` / | | | |
/ / l / / 彳 ,.= ハ‐- 〃| | | 腐れブサヨと目を合わせてはなりません。
/ / 〃/ l ,イl ヽ_,. -‐く L|、| | |
/ // イ/ / l 、ヽ _/ゝ / \l_|
/ レ| / i! 〃 l "" i´ _/l l|/ /-‐彡二
/ | l ヽ/ l ン , イ | | l/‐---/三彡二 --
/ | | ヽ l r--‐ / |l | |//`)/彡ニ-'_,. -‐ ´
〃l| l | ヽ_/ イ// / | | | ヽ'// -‐'´/
- 129 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:52:57 ID:Ez0Csoo4
- 補欠選挙完敗の責任をとらず、海外逃亡を果たしたオカラへの皮肉ですか?
- 130 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:56:14 ID:TdiqZiwg
- 管氏は天皇機関説云々、よって天皇に大東亜戦争の政治的責任は無いと明言した。
これは評価してもいいのでは?
- 131 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:56:23 ID:19HoH3ze
- 菅君は己の信ずることを言い放って
民主党を中道有権者から引き離してくれればいいわけで。
頑張ってくれたまえ。応援してるぞ。
- 132 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:56:51 ID:TesyapgN
- >>126
サヨクが右翼装って必死だねw
- 133 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 18:59:30 ID:Us7lVsUN
- いやまあ、よくも言ってくれるものよ。
昭和天皇が身心すりへらして巡幸されて、日本の復興に貢献された。
管よ、おまいが誰の役にも立たない政治ごっこをやってられるのは
昭和天皇のおかげなんだよ。
天に唾吐くとはまさにこのこと。アフガンにでも巡礼に行って帰ってくんな。
- 134 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:00:59 ID:KzDTRlG6
- でもこれでマジに管の政治生命が絶たれたと言っても過言ではあるまい。
- 135 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:01:09 ID:+GMWv1Sq
- >>130
評価 っていうか 自明だと思ってた。
- 136 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:03:22 ID:/NACSM1z
- 週刊文春 2005年04月21日号
<創価学会インターナショナルが韓国で反日運動を煽動>
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182715.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182744.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182809.jpg
- 137 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:03:36 ID:LOPsv2/g
- 人のやったことはいくらでも謝るくせに、自分のやったことでは絶対に謝らない。
たしかかいわれ騒動のときは自殺者が出たんじゃなかったっけ。そもそも
どこからO−157がかいわれについてきたんだ。それは公表できない事情があるのか。
- 138 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:03:44 ID:zHA3i+H9
- 日本国:阪神タイガース≒天皇:トラッキー
- 139 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:04:08 ID:19HoH3ze
- >>134
いえいえ
これからもマイノリティだけの為に働く
エキセントリックな政治家として頑張ってくれる事でしょう。
- 140 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:05:34 ID:K54RFPp4
- >>132
ほらほら、
小泉が認めた、第二次大戦での日本の良いところってどこのこと?
小泉が外国に向けて指摘した、外国が過去にやった悪いところは?
詳しくどうぞ。
そんなものはないから、小泉は指摘してないんだよ。小泉GJ!
- 141 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:07:19 ID:0Re2ebEL
- >>12
>>1
- 142 :死:2005/05/09(月) 19:09:08 ID:g2wQtoyB
- こんにちは!
この番組の「だんご四兄弟氏」の発言は、情けないのぉ・・
日本が、何一つ戦争責任を果たしていないと言い
東京裁判の結果、処刑された東郷氏筆頭の先人達のケジメは 無駄になるのか?
馬鹿馬鹿しいにもほどがある。 もはや、今の日本国に戦争責任は無い!
復讐心からくる「日本叩き」なんぞに遠慮してはいかん。
黙って、改憲と自衛軍創設を進めて欲しい。
- 143 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:09:37 ID:UkndikZL
- 7まで来たのかw
- 144 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:12:20 ID:RiHJg9bT
- あまり伸びてないな・・・
さすがに余命幾許もないイラネ厨は体力も尽きたかw
- 145 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:12:21 ID:7ABvRkX1
- 軍国主義の亡霊を消すために、
皇族や天皇制にもっとお笑いの要素を取り入れて、
エンターテイメント性豊かなものにするのはどう?
大阪のおばちゃんみたいなのを皇后にしたら
絶対おもしろいし高感度もアップするよ!!
- 146 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:14:11 ID:KzDTRlG6
- 騒音ババアみたいなのが皇后なら 皇族は居ない方がいいがな・・・・
- 147 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:14:58 ID:ktK28Z8i
- 天皇に戦争責任はなかったとししても象徴とはいえトップだから、自ら退位
という選択を取ってくれてた方が格好良かっただろうな。
何かで天皇本人にもその意思はあった様なことが書いてあった気がする。
会社のトップとかでも不祥事や失敗があっても担当部署に責任なすりつけ
で居座るのは見苦しいからな。もちろん会社のトップは責任取るのが仕事
なんで同列の話じゃないけどね。
- 148 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:15:12 ID:liqkC6Vp
- >処刑された東郷氏筆頭
東郷茂徳元外相は禁固20年。
東条英樹大将の間違いでは。
- 149 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:17:55 ID:zimS84+D
- >>146
ありえん。
あれは、純日本人じゃないんじゃなかったか?
- 150 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:18:51 ID:4BjaQX+j
- >25
>45
大戦中は陸海空の三軍はじゃないですから〜っ 残念!!
- 151 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:19:22 ID:VayNhTAh
- >>147
>会社のトップとかでも不祥事や失敗があっても
鈴木貫太郎内閣総理大臣は辞職して、千葉県の御宿で農家をしておりました。
- 152 :死:2005/05/09(月) 19:22:24 ID:g2wQtoyB
- >>148
そのとうり。
間違いです・・
- 153 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:22:38 ID:TUXevJOm
- いやん、バ菅w
- 154 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:27:37 ID:2R1i8S4W
- >>147
考えがおかしい。
そもそも天皇は日本そのものなんだから、退位させるなんて日本の全てを否定することになる。
それを仮にも日本人のほうから言い出すなんて気が狂っていると言うしかない。
たとえ戦争に負けても、自国の誇りを捨てるなんて売国奴そのもの。
- 155 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:27:50 ID:++bedUjx
- >>127
戦争は日本にだけ責任があるんじゃないという理には同意できるが、
>もしそんなことを連合国が強制していたら内乱になったと思うよ。
当時、もうそんな力さえ残っておらんだろう。
GIに女がやられまくっても何もできなかった、ヘタレ国家だぜ。
まあ、沖縄とかではいまだにそうだが。
- 156 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:29:37 ID:K54RFPp4
- 小泉さんだって日本の加害を認めて世界に対してちゃんと謝罪し続けてるんだから
菅や岡田を悪く言い過ぎるなよ、お前ら。
小泉さんまで悪くなっちゃうだろ。
小泉さんが認めたように、日本は侵略国で捕虜虐待国なんだよ。
- 157 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:29:44 ID:Ln41aEMs
- 戦争責任なんて占領軍のプロパガンダを肯定する奴は売国奴
- 158 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:30:52 ID:+TMzKZI8
- 辞職してないヤツにこんな事言われるとはw
- 159 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:32:36 ID:tdgPRdrg
- >156-------「無知まるだし」
- 160 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:34:49 ID:Pyn2ynP7
- 菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
菅直人の母親の墓は済州島だというしもうすっかり朝鮮一色。
- 161 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:36:58 ID:+TMzKZI8
- >>134
政治生命はもうとっくに終わってる
2年前から芸人生命を生きてるだけ
- 162 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:36:59 ID:7/B/bXwd
- もう一回金毘羅行くべきだな
- 163 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:37:45 ID:sJ2V23hi
- マッカーサーとの会談で昭和天皇が
自分はどうなってもいいから国民を救ってください
みたいな事を言ったってのは作り話?
- 164 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:38:13 ID:sUBo+khn
- 「菅直人の母親の墓は済州島」ネタの出所は、二■堂.com
( ´,_ゝ`)プッ
- 165 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:38:39 ID:brSOyo+6
- まさか2chの保守層がこれほど頭が悪いとは想像してなかった。
何か間違った事を菅は話してたかね?
- 166 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:40:41 ID:2R1i8S4W
- >>165
餌が腐ってる。
- 167 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:41:37 ID:pvWasnI7
- いらんといえばいらないが、皇室外交ってのはたしかにあるなぁ〜
しかし「はだしのゲン」の気持ちもわからんでもない
- 168 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:43:15 ID:pSM8yWMJ
- >>165
くだらん弁証法はたくさんだから、
言いたいことがあるなら早く言えよ。
- 169 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:44:21 ID:lZ3Gdoel
- 売国奴が
- 170 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:44:49 ID:KzDTRlG6
- >>165
天皇を否定するということは、
自らの日本人であるという根拠を否定すると言うことと同義だと思うが?
そしてその天皇が戦争に負けたからと言って、
千年以上続いてきた天皇家の歴史を放棄するということは、
日本と言う国を解体すると言う事と同義だと思うが?
西洋の数代続いたような甘っちょろい王様とは成り立ちが違うと思うが?
少なくとも当時嘘でも皇紀2600年等と言っていたが、
当時の学者が皆嘘だと言ってた訳ではないからあながち粉飾があるとはいえ
あながち嘘丸出しという訳ではあるまい。
そんな歴史を否定するところから生まれるのは「革命」だけだと思うのですが?
- 171 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:46:19 ID:wxmDdBDm
- >>170
>天皇を否定するということは、
>自らの日本人であるという根拠を否定すると言うことと同義だと思うが?
日本人としてのアイデンティティを天皇に求めてる日本人がどれだけいるんでしょうか?w
ここのネットウヨだけでしょう。
バカも休み休み(ry。w
- 172 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:46:50 ID:rslROB0z
- 売国政党、晒しあげ
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/
民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/
従軍慰安婦法案:「国は謝罪と補償を」 民主、共産、社民がまた共同提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109586399/
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/
【民主党】北京の反日デモで小泉首相を批判 - 岡田代表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1113114230/
- 173 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:48:28 ID:ygk6BIjI
- 退位ごときでちゃんねらがファビョるなら高校時代日本史の授業中に
「東條が極東裁判で洗いざらいしゃべってれば天皇は処刑されてたのに」
とのたまった恩師はどうなりますか?
- 174 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:49:06 ID:brSOyo+6
- >>170
陛下が退位される事と、天皇家の歴史を放棄する事と
どう繋がるのかさっぱりわからん。
- 175 :?:2005/05/09(月) 19:49:21 ID:NpfZMvGG
- 日本の借金 750兆円作ったのは、歴代天皇だ〜〜!
天皇、廃止したら、日本の借金は、なかったはずだ!!
- 176 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:49:37 ID:9fI5j+r1
- しかし今の右翼は腰抜けばかりだな。
菅のこんな発言、放っておくのか。
現代の山口二矢はいないのか
- 177 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:50:12 ID:QPPq09p6
- 【サッカー/W杯】日朝戦、韓国で開催を 与野党議員121人が訴え
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115611080/
- 178 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:50:13 ID:bpX14FLF
- 民主党のHPのリンク集です。
http://www.dpj.or.jp/link/
さあ、一番下を見てみましょう!
わかりましたか?民主党というのはそういう政党なのです。
だまされないように気をつけましょう。
- 179 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:51:18 ID:KzDTRlG6
- >>171
おまいこそ、アメリカの占領政策に忠実に刷り込まれた人生を歩んでいる売国奴だろ?
ならどうして、正月の皇居にあれだけの人が日の丸の小旗を持って行くのだ?
行幸啓や行幸の時に沿道に日の丸の小旗を持って人々が出迎えるのだ?
皇太子のお世継ぎ問題にどうして、世間の人が関心を集めているのだ?
おまえこそおバカも休み休み言え。w
- 180 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:51:21 ID:2R1i8S4W
- >>171
まあお前らみたいに赤い旗や地上の楽園にアイデンティティを求めてるキチガイには理解できんだろうな。
そんなキチガイでも国に置いてやってる寛大な日本に感謝しろよ。
- 181 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:52:10 ID:1zj+eaMe
- 在日本大韓民国民団(民団)から応援してもらっている売国政党の民主党ですw
<広場>地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭(広島市) 2004-06-30
国会で立法化されない理由ははっきりしている。自民党が反対するからだ。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
※民団って何?って人のために、
民団とは、在日本大韓民国民団の略称。つまり北朝鮮が朝鮮総連で、韓国は民団ってことです。
- 182 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:52:39 ID:cbRIZb3a
- 俺が見た時はこのスレ3ぐらいだったが・・・
おまいら菅ちゃんに感謝しろよな。
こんな食いつきの良いネタ提供してくれたんだから。
俺は右でも左でも無いけど、嫌韓嫌中です。
だけど、こんなスレで感情的になって多レスしている奴ってさ、
チョンと大差ない気がする。少しでも日本が何か否定的なことを言ったら、
気が狂ったように反応する。何かお前らも似てる。
- 183 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:53:17 ID:9fI5j+r1
- かつて浅沼稲次郎をナニした山口二矢の様な志のある
青年右翼はいないのか
菅のような二枚舌の売国奴を許して良いのか
- 184 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:53:47 ID:3pWUq+/n
- 天皇が日本人のアイデンティティなんて、
どう考えても極一部のイカれた人の論理だよなぁ。
万世一系云々も眉唾だし。
- 185 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:54:27 ID:Q85J3XFm
- >マッカーサーとの会談でヒロヒトが
>自分はどうなってもいいから国民を救ってください
>みたいな事を言ったことにしてあるってのは作り話ではない。
あれは写真を撮るために呼びつけた。写真の効果は絶大だった。
- 186 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:54:32 ID:KzDTRlG6
- >>182
別に感情的に書き込んでいるわけでは無く、自分なりの論を尽くして語っているだけだが?ナニカ?
- 187 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:55:43 ID:9fI5j+r1
- 右翼はどいつもこいつも腰抜けか。
売国菅をやらんで何のための右翼だよ
- 188 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:03 ID:Q4aWFRH1
- 死人に鞭打つなんて最低なゲスやろうですね
- 189 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:04 ID:++bedUjx
- 日本史の中でも時々の政治状況で、天皇は何度となく退位している。
代わりに新帝が立つ。
天皇の退位が日本であることを失わせるとしたら、日本はとっくの昔に
日本でなくなっているよ。
オレにいわせれば、明治以降の狂愚皇国教育に洗脳された奴と
マルクスに洗脳された奴らのくだらん戦いに過ぎん。
- 190 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:13 ID:ygk6BIjI
- ここで必死に天皇陛下を弁護してる連中って
不祥事起こした会社社長の取巻き連中に似てるなw
「今の会社があるのはこの御社長あってのことだぞ!何故この程度の不祥事で辞任せねばならぬのか?」
ってか
- 191 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:18 ID:pZVwb9yg
- 歴史を知らないとか言う連中が多いが、
日本で歴史をやってるのは売国奴の文学部の連中だぞ。
文学部のような何も知らん連中の言うことを間に受けるのはどうかと思うがな。
- 192 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:32 ID:VGwiJnLX
- 小沢は民主抜けて新党つくれ
- 193 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:57:49 ID:OB91z4uU
- http://www.dpj.or.jp:80/seisaku/sogo/ BOX_SG0057.html
- 194 :111111111:2005/05/09(月) 19:58:13 ID:pw5/IA5r
- というかもう天皇いらないじゃん ぶっちゃけ
精神的な支柱も経済的な支柱も政治的な支柱も持ち合わせてないだろ?
2050年に皇室は自然と無くなっているとか誰か言ってたけど 暴力ウヨク
はあせらないとな 俺みたいな椰子より自然消滅の方を恐れたほうがいい
- 195 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:58:54 ID:XU5eeDGv
- 「ブッシュ政権を非難したが、日米同盟は軽視してない。有事には守ってもらう」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「2世議員を批判してきたが、源太郎については本人の自由意思だ」
「有能な人材を探したら、たまたま源太郎だった」
「諫早湾の干拓工事で現場主任w"誰の許可でやっているんだ"と怒鳴りつけたが、自分が大臣時代に了承してた」
「シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書に署名したが、深く考えずに署名した」
「テポドンが何発も飛んできたら、対応を考える」
「北朝鮮の工作船にロケット砲をうたれはしたが、海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」
「街頭演説で北朝鮮も倒れると言ったら、北朝鮮に、”もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ”などと言い返された」
「沖縄海兵隊不要といったが、沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービスだ」
「自分の選挙区の中央線の踏み切りに、危険でむりはあるが、2段階横断案を出した。 決して先に小泉に歩道橋案を出されて慌てたわけではない」
「たとえ日本が破産しても、中国や朝鮮半島に賠償を続けるべき」
「選挙公約で、マニュフェストを出したが、政権が取れなかったので守らない」
「民主党改革で世襲禁止にしたが、源太郎は世襲ではない」
管ってほんと芸人になったほうがいいんじゃね?www
- 196 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 19:59:07 ID:olrGmZYn
- ナニ? ナニもりあがってんの?
天皇興味なかったから全然見てなかったけど、スンゲースレ消費してね?
- 197 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:00:26 ID:lYBfB2NL
- >> 171
日本人としてのアイデンティティを天皇に求めてる日本人がどれだけいるんでしょうか?w
特に意識してる訳ではないけど、パスポートを見れば菊の御紋だし、元号とかもそうだよね。(明治から天皇の御名と一緒だけど)
貴方はパスポートの菊は嫌いだからマジックで塗りつぶしたり、切取ったりするのかな?・・・元号はやめて西暦だけにする?(笑)
- 198 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:00:41 ID:tzI5ZEyj
- >>190
自分では「この喩え上手い!俺天才!」とか思いながら
書き込んだのだろうね。かわいそうに。
- 199 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:00:52 ID:Wh1Ah+50
- >>4
馬鹿か。
年金問題においては菅は被害者。
社保庁が悪い。
- 200 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:00:54 ID:iof30Y8j
- 天皇退位させて、日の丸基地外も真でくれれば
日本も少し良くなる
- 201 :111111111:2005/05/09(月) 20:01:24 ID:pw5/IA5r
- あれほど英国王室がその存在を維持するために戦後50年必死になって
きたのに日本の王室は時代の流れとかを全く認識していないと思う
一部の歴史的な存在とか歌う奴に守られているだけ
- 202 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:01:35 ID:shoSY928
- 民主はじじばば票はいらんということですかな?
- 203 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:01:44 ID:i+SkVrGM
- 天皇退位論とは天皇を退位させることが目的でなく天皇を裁くことが
目的である。天皇を裁くことは在位している限り憲法上できないが
退位すれば「一私人」になるのだから、刑事告発および民法上の
損害賠償、その他の法廷闘争を大規模かつ無限に展開できる。
- 204 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:01:52 ID:uQeFAY+A
- 天皇が自身で退位しようとしたのは事実なんでしょ?
それをGHQがそうさせなかったわけだよね。
つまり、アメリカ押しつけの天皇制なワケだ。
現在の改憲論の論理からいくと、天皇制も廃止じゃないか?
アメリカの押しつけはイヤだ!!
- 205 :死:2005/05/09(月) 20:02:12 ID:g2wQtoyB
- そもそも日本国の国体=天皇陛下と日本国民と自国領土。
その国体の最も尊い天皇を守るために、多くの戦犯とされし
大臣達が処刑を甘受した。 これで終わりでしょ!
品の言う、一部の軍国主義者が死罪でケジメをつけた。
ならぱ、現在の日本国と日本国民には、一切の責任はない。
ないものに、配慮するなど それこそが無益でしょうよ
- 206 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:03:03 ID:SMFTyWiZ
- 宮内庁が退位させませんよ
- 207 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:03:06 ID:6Y1B6AQD
- 終戦時、GHQに逆らって陛下は退位なされても良かった
というのは日本の右翼の総意です。
陛下の御意志が退位に傾いていたのに、GHQやその意向を
受けた政府が退位を思いとどまらせた。
これが陛下ひいては皇室の権威ほ貶めました。
- 208 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:04:03 ID:A7lMaJpH
- なぜに当時少年だった山口二矢は本名をさらされたんだ。
- 209 :111111111:2005/05/09(月) 20:04:23 ID:pw5/IA5r
- 大まかに見ればもう武士の台頭とともに皇室の存在なんか次第に
低下していっただろ
それを西欧が推し進めただけだ
- 210 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:04:34 ID:19HoH3ze
- >>195
斜め上芸人ノ・ムヒョンにそっくりだな。
- 211 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:04:53 ID:KzDTRlG6
- 仮に退位されたとしても、新帝が立てば無問題だと思う。
皇室という血筋は、日本が日本という国と領土と国民がいる間は、絶やすべきでは無いと思う。
- 212 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:05:06 ID:pZVwb9yg
- マッカーサーがやったのは結局日本・アメリカ共に一番巧いやり方だったのだろうなぁ。
- 213 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:06:05 ID:sUBo+khn
- 天皇は日本統治に必要だった。
それで、日本が復興したんだから、よしとしないと。
- 214 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:06:27 ID:R6n1ofSl
- >>200
日の丸基地外なんてどこにいるんだ?
日の丸掲げながら街宣車で迷惑掛けてるのはエセ右翼の朝鮮人だろ。
- 215 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:07:41 ID:PxVLZeQS
- 天皇陛下と一時的な独裁者と一緒にしないで欲しい。
天皇には歴史と伝統があります。
官のような一国会議員が天皇陛下を否定すること自体間違いです。
- 216 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:08:01 ID:6Y1B6AQD
- >>205
戦勝国による一方的なリンチが軍事裁判なのだから
あの大東亜戦争と呼ばれた行為の責任が何処に帰する
のか?それを議論,検証し東条内閣以下、責任者の
処断を行ってこそ国体の維持に繋がると思うが。
- 217 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:09:07 ID:l/J20V8U
- 人権擁護法案は、人権擁護と言うきれいな言葉で飾ってはいるが実は怖い法案
その実体は、部落や在日朝鮮、韓国人などの被差別集団の人たちが
ある人に差別されたと人権委員会へ訴えれば、その息のかかった
「人権委員会」が、警察権を使いその人の家宅捜索や出頭命令を
出すことが可能になってしまう法案です、
通常警察が家宅捜索をする場合、裁判所の令状が必要ですが
この場合は不要となります
家宅捜索や出頭命令を拒否した場合、罰金30万の課金、住所氏名を公開されます
早い話、部落開放道盟や朝鮮総連、創加学会は。
ヤクザと同じで因縁をつけるきっかけを求めてきました
そこに人権擁護法案という強い後ろ盾を作ろうというものです、
まさに彼らにとっては鬼に金棒となり、彼らの利権は拡大します
この法案でネットの弱体化をもくろんだマスコミは、沈黙を守っています、また朝日新聞は、唯一この法案を積極的に推進しネットの壊滅をめざしています、もしこの法案が可決されればおそらく2chは閉鎖へと追い込まれるでしょう
主な推進派 創価学会 朝鮮総連 在日大韓国民団(民団)部落解放同盟中央本部 朝日新聞
- 218 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:09:47 ID:R6n1ofSl
- 菅は売国奴だから言うことが解りやすくていいな。
- 219 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:09:55 ID:pZVwb9yg
- まぁこのテの話は暇な文学屋どもが飯の種に言いがかりつけてるってのが実際で、
多くの国民には関係の無い話だろ。
文学屋は高卒以下の脳しか持ってないんだからあんまり馬鹿な記事書くなよ。
- 220 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:12:59 ID:6Y1B6AQD
- >>217
自民党の古賀(人権擁護法案推進派)こそが
創価と繋がった売国奴だな
- 221 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:14:47 ID:VuGZGgoO
- 年金未納で「未納三兄弟」といって痛烈に批判→菅も未納発覚
二世議員を痛烈に批判→菅の息子源太郎が立候補
- 222 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:15:43 ID:cKwrL5aL
- こんなこと言っちゃったら管さん明日あたり武闘派右翼に頃されちゃうんじゃ・・・・。
- 223 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:17:39 ID:MnTg0lHL
- ,. -┬‐r─┬┬ 、
,イ⊥ ┴┴=、い⊥⊥≧ミ、__ -─‐ 、
/´ ヾ ̄ ̄二二ミx´ ̄ ̄`ヽ
// // ヽ` ̄ ̄ ̄ ̄ヾ⌒ヽ │
/ / / // ヽ ̄ ̄ ̄__ヾ! } |
|│ / // `、--── ニリ / j
|│⊥// 〃 | | | ト--ニ二二|| / /
ヾ! `ミ`メ、|| 〃 / リ トミ=-三彡1!/ /
| 「iiバ└ヽ、 ┼H/、// | ̄ 二二,シ/ /
| Lじj  ̄ 二土L`刈|≧三 =彡/ /
| , , , イi´刃ヾ、_ 三=¬// /
| ′ ゞ==┴'' ノノn〔(} } /
'、 ' ' ' 〃 ‐'´_, イ /
ヽ ` ‐、 /~丁// /
\ _ -‐7 / / /
,ィ─‐rrrr‐ `T"´ ̄ /\ / / /
/ |///// / / ) ヽ| | /!
/ / ///// /′ , -'´ `、| / |
/ 〃 i | | | レ-、\ , -‐'" ______\! !
./ /{ | | | レ{┼}, -'´三三三三三三三三\!
- 224 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:18:04 ID:9fI5j+r1
- >>222
そこで山口二矢、待望論ですよ!
腰抜け右翼よ、山口二矢くらいのことをやってみろ!
- 225 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:18:10 ID:8EMOrofd ?#
- 菅いらね。売国奴はとことんいらない。こんな政党に政権を執って欲しくない
- 226 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:19:07 ID:2iEYYJra
- 昔のチヤホヤされてたアイドル時代が忘れられないのか
僧侶になったりで定期的に釣りをするな。そのうち失踪事件
とか起こしそう。
- 227 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:19:46 ID:D2ocJEzx
- 菅はゲーム脳
- 228 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:20:03 ID:BxGRH0sy
- >”もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ”
見抜かれてるじゃんw
- 229 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:24:06 ID:wxmDdBDm
- >>179
>ならどうして、正月の皇居にあれだけの人が日の丸の小旗を持って行くのだ?
>行幸啓や行幸の時に沿道に日の丸の小旗を持って人々が出迎えるのだ?
少数のサンプルから全体の傾向を語ろうとする愚。
労働組合の集会の様子をもって日本国民全体の意思を語ろうとするのと同じですね。w
>皇太子のお世継ぎ問題にどうして、世間の人が関心を集めているのだ?
芸能人のゴシップネタとどう違うの?w
>>180
>まあお前らみたいに赤い旗や地上の楽園にアイデンティティを求めてるキチガイには理解できんだろうな。
意味不明のレッテルばり。w
くだらん。w
- 230 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:24:10 ID:nZTNzPOx
-
菅直人も石原慎太郎も「天皇は退位なさるべきだった」 と述べている件
- 231 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:24:13 ID:ECyQYr2E
- 軍人は東京裁判で、連合国も手を付けなかった
天皇は
> 日本人自身による戦争責任の明確化が不十分だったとの考えを強調した。
> 政治的にも象徴的にも、ひとつのけじめをつけるべきだった
民主党はチャウシェスクの最後みたいなケジメを望んでいたのか、そうか。
すげえな民主党。
- 232 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:27:17 ID:DBlNm73T
- おし!決めた。
次は、民主党入れる!いいかー?やろーどもー!
- 233 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:28:09 ID:VuGZGgoO
- >>230
石原が言ってる背景と、菅が言ってる背景は全く違う件について
- 234 :死:2005/05/09(月) 20:28:13 ID:g2wQtoyB
- >>205氏
まさに! 東京裁判自体が無効だと思う。
全うな戦争責任を訴えるには、敗戦国の力は無力だったね。
そこをつつき回す諸外国と、国賊売国奴にはうんざりする。
- 235 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:29:56 ID:wxmDdBDm
-
ここでヒロヒトを擁護してる連中は、
不祥事起こした会社のトップの責任を問うような真似は絶対にできんがな。w
- 236 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:31:36 ID:KzDTRlG6
- >>235
お前のような昭和天皇を呼び捨てにするような売国奴なら 幾らでも貶めてやるけどねw
- 237 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:32:07 ID:VCzBecsW
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 選挙で負けた民主党とオカラも
/●) (●> |: :__,=-、: / < けじめをつけるべきかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 哀痴県ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ヾ=-' /ト、
ヽ::::... / ::::|:::/ >、
_,,-―' ̄/:::i 、`──''''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
/::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
/::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
- 238 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:32:31 ID:wsPO+61g
- >>233
ものは言いようだな
まあ何を言おうが石原マンセーだしねここの連中は
- 239 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:33:08 ID:YhE+sZaf
- NHKの世論調査で、小泉支持率が前回より5ポイントアップしてたな〜
ちなみに自民党は+5、民主党は−3
- 240 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:33:18 ID:rxpbVTlc
- 大喪の礼に参加した各国首脳についてわかるサイトってある?
- 241 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:34:21 ID:6Y1B6AQD
- >>234
よく東京裁判(極東軍事裁判)のことを言う連中がいるが
あれはA級と呼ばれた戦犯たちのもの。
東条をはじめとして一定の戦争責任はあった。
これは逃れようもない事実。
問題なのは名前すらあがらないような、各地の戦争法廷で
一方的に戦勝国によって私刑を処されたBC級戦犯たち。
かれらは決して戦争犯罪者でもなれば、戦争責任も無い。
- 242 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:34:24 ID:TEXp2Tpy
- 2度と民主党に票は入れません。
- 243 :死:2005/05/09(月) 20:35:06 ID:g2wQtoyB
- ヒロヒトだぁ!? ブルーハーツのボーカルの事か?
- 244 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:36:37 ID:6Y1B6AQD
- 菅と石原で太平洋戦争の歴史認識を議論させれば
一定の結論が出るだろう。
- 245 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:36:59 ID:i+SkVrGM
- >>240
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1103852896/
- 246 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:37:43 ID:Sni7gVrU
- >「たとえ日本が破産しても、中国や朝鮮半島に賠償を続けるべき」
これはウソでしょ?
こんなことを言う奴は日本の政治家じゃないw
- 247 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:38:37 ID:X17R5bwI
- >>241
あのですね、A級の定義って何?分かってて言ってる?
定義付けの段階で既に狂ってるの。
- 248 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:39:26 ID:xh9bCTD4
- ・民主党の川端達夫幹事長は9日午後、尼崎JR脱線事故当日にJR西日本の車掌らが
開いた宴会に出席した同党の梶原康弘衆院議員(比例近畿)を国会に呼んで事情を
聴取、「国会議員として軽率のそしりを免れない」として口頭で厳重注意した。
川端氏はこの後、記者団の質問に対し「党としても本当に申し訳なかったと思って
いる」と陳謝。同党が設置した「JR福知山線事故対策本部」に梶原氏が委員として
就任していることに関し「役職はこれから検討したい」と述べ、辞任を求めることも
含め、慎重に検討する考えを示した。
ただ梶原氏が反省していることなどを考慮し、党規約に基づく正規の処分は見送り、
口頭での厳重注意にとどめた
- 249 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:39:50 ID:6Y1B6AQD
- >>247
おまえなんかとその程度のことを議論する必要は無い。
- 250 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:40:21 ID:GJCGOCiI
- 今日、電車で俺の向かいに座った女(20代?ボサボサの髪、スッピン、白Tシャツ
にオーバーオール)ニヤニヤしてたかと思うと急に周りを睨み付けたりして、危ない
奴がいるなぁと思って観察してたんだが、その女が紙袋から新聞を取り出して食い入る
ように読み出した。何新聞だろうと思って見ると、なんと赤旗だった。
共産党って、こういう奴を騙して党員を増やしてるのか?インチキ宗教と変わらんな。
- 251 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:40:54 ID:ECyQYr2E
- BC級戦犯といえば「私は貝になりたい」てのもあったけど
民主党は過呼吸で倒れるまで思いつき喋りっぱなし。
口開きっぱなしだから貝じゃなくてカナリヤだな。
- 252 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:42:12 ID:rxpbVTlc
- >>245
てんきゅー!
- 253 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:42:43 ID:6Y1B6AQD
- >>250
創価も似たようなもんだ。
さらに言えば政権政党であり、地方議会でも与党である
ことが多いだけに始末に終えない。
- 254 :m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/09(月) 20:43:01 ID:MWqNp3mV
- >>241
「私は貝になりたい」ばかりでもなかったと思うが・・・
- 255 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:43:09 ID:WkHoERRT
- 今日、電車で俺の向かいに座った女(20代?ボサボサの髪、スッピン、白Tシャツ
にオーバーオール)ニヤニヤしてたかと思うと急に周りを睨み付けたりして、危ない
奴がいるなぁと思って観察してたんだが、その女が紙袋からパソコンを取り出して食い入る
ように煽りだした。何者だろうと思って見ると、なんと小泉信者だった。
2chの小泉信者って、こういう奴を騙して煽りレスを増やしてるのか?インチキ宗教と変わらんな。
- 256 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:43:30 ID:nZTNzPOx
-
菅直人も石原慎太郎も「天皇は退位なさるべきだった」 と述べている件
- 257 :死:2005/05/09(月) 20:43:50 ID:g2wQtoyB
- >>234
俺も全く同感。責任は、終えていると言いたかった。
- 258 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:43:56 ID:X17R5bwI
- >>249
その程度って、よく言えるもんだね。
そこから考えないと何も始まらない。
- 259 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:45:00 ID:UuwRhw1S
- >>160
チャングム?
- 260 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:45:42 ID:6Y1B6AQD
- >>258
何を考えるんだよ?
終戦時の軍事裁判が戦勝国の私刑だったことは
紛れも無い事実だろ。
- 261 :m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2005/05/09(月) 20:50:58 ID:MWqNp3mV
- >>260
戦争責任まで踏み込んだ極東裁判は国際法的にきついと思うが
各種戦争犯罪に関しては、自軍の支配下にある敵軍捕虜に対しても
軍事法廷で裁くことができる。
日本も英米軍人を戦争犯罪で死刑や懲役にしているし、この辺はお互い様でしょ。
まあ、全てが公正な裁判だったとは思えないがな。
- 262 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:51:08 ID:X17R5bwI
- >>260
あー、何かずれてるな。
お前さんがA級とBC級戦犯を切り離して
言ってたからレスしたまでで。
私刑云々には何の異論もないがな。
まあ、微妙にスレ違いの話だな。
- 263 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:53:54 ID:0AgxOghx
- 菅はヘタレ。本当は、
「天皇は処刑されるべきだった。」
と言いたかったんだな。
本当にそう言えば、日本中大騒ぎになって評価を上げたのに・・。
- 264 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:54:46 ID:zimS84+D
- とにかく韓ちゃんスレはオカラより人気があるってことだな
- 265 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:54:56 ID:A4aADTyv
- これで缶が、日本人じゃないと証明されたな。
- 266 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 20:55:21 ID:iFa3t4S3
- >>137
牛肉B利権
- 267 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:02:02 ID:6Y1B6AQD
- >>262
A級とBC級戦犯を切り離したのは俺じゃなくて
戦勝国側だろう。
その目的も違ったものだったろうし。
- 268 :111111111:2005/05/09(月) 21:03:25 ID:pw5/IA5r
- まあバカ愛国者どもが何といおうが天皇及び皇室の影は次第に薄くなる
けどな
それは時代の流れ せいぜいマスコミのネタの対象になるくらい
天皇も大変だな バカウヨクの為に神輿になって もうストレスたまり
まくりだろう
- 269 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:04:07 ID:CO4LDX53
- >>267
A級とかのランク付けは罪の重さとは関係ないんでしょ。
- 270 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:04:08 ID:l/J20V8U
- 「人権擁護法案」の危うさは
たとえばある政治家が、北朝鮮への経済制裁を主張したとします。
北朝鮮系の人たちが「これは将軍様に対する侮辱だ!朝鮮人民への差別だ!」と騒ぎたてると、
この政治家は、令状なしに家宅捜索を受け、政治生命をも失ってしまうのです。
平成十七年三月十一日 衆議院議員 古川禎久
- 271 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:04:31 ID:TDxaVzEX
- な〜天皇の生活費って税金なの?
- 272 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:05:47 ID:6Y1B6AQD
- >>271
たぶん俺らニートが払っている税金は
使われていないだろうから安心しろ。
- 273 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:08:27 ID:gpP60njr
-
今からでも遅くないから直接天皇に言えよ売国奴野中。
あ、管か。久しぶり。
- 274 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:13:29 ID:TmbATwaG
- 何で菅は共産党に居ないの?こいつは根っからのアカだろ
- 275 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:14:27 ID:t2sVTdwR
- 菅 直人 1946年10月10日生まれ
・・・・なんで戦後生まれの団塊が戦争経験騙ってるの?
- 276 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:16:39 ID:6Y1B6AQD
- まぁ天皇陛下が終戦時に退位されていれば
皇室としてはケジメがついたよな。
昭和天皇陛下も靖国にも参拝し放題だったろうし。
- 277 :p:2005/05/09(月) 21:16:46 ID:0Ne8a1ve
- 昭和天皇陛下に戦争責任の一部があったことは間違い無いと思う
ただ責任の取り方はいろいろあっただろう 正解なんて無い そんな簡単ならもう決着している
昭和天皇陛下は初めは自決を希望したのも間違い無いだろう
ただ種々の理由があれ自決中止を決めたのも昭和天皇陛下御自身であったろう
良い飯食って 良い家に住んでと批判を浴びた事も事実だ ただ
自決より生き恥さらしてまでやりたかったことが 戦後復興です 何百万人が勇気づけられた
ことも事実 昭和天皇陛下は何もしなかったわけではない 陛下なりに戦争責任をとりつづけた
私は外国に陛下が訪問された時 反対デモに対して深々と頭を下げた映像は忘れない
- 278 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:19:30 ID:JAZDcr9m
- クダ死ね
- 279 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:19:58 ID:6Y1B6AQD
- >>277
実際に戦争責任があったかどうかは議論の割れるところ
だろうけど、少なくとも陛下ご自身が責任を感じられていた
のはその行動からも間違いないだろう。
- 280 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:21:07 ID:knYOukNs
- 点脳は小腸って事でいいじゃん
- 281 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:23:11 ID:pSM8yWMJ
- 国民一丸となって天皇に「責任なし」としたところがいいんじゃないの。
「ちょっとは責任あるから退位しろよ」なんて今の卑しいものの考え方で過去をとらえてどうすんのさ。
- 282 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:24:43 ID:3eyksEbH
- 動くのが早すぎたな
イギリス王室なみにDQNになってから動くべきだった
- 283 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:25:34 ID:VOBLNRQe
- 天皇には責任はない。責任は右翼にある。
- 284 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:25:36 ID:6Y1B6AQD
- >>281
菅は責任をとって退位しろといったのか?
そうなのか。
- 285 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:25:46 ID:qYuRYLwv
- あれっ?ほんの前までは、「髭晒し上げ祭り」になっていたのが、
今度は「管ちゃん、タイフォ祭り」でつか。
で。。髭の正体はわかったの?
- 286 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:26:28 ID:Igc9ut7j
- >>277の言ってることはわかるし、彼は右翼ではないのだろう。
しかし、それに追従してなんか言ってる人は右翼にみえてしまう。
- 287 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:27:23 ID:/NACSM1z
- 週刊文春 2005年04月21日号
<創価学会インターナショナルが韓国で反日運動を煽動>
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182715.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182744.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050421182809.jpg
- 288 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:29:12 ID:wxmDdBDm
- >>277
>ただ責任の取り方はいろいろあっただろう 正解なんて無い そんな簡単ならもう決着している
>昭和天皇陛下は初めは自決を希望したのも間違い無いだろう
>ただ種々の理由があれ自決中止を決めたのも昭和天皇陛下御自身であったろう
そんな事実を示す資料があるんですか?ww
いずれにせよ、行動で示さなければ何の意味もないですね。
>自決より生き恥さらしてまでやりたかったことが 戦後復興です 何百万人が勇気づけられた
>ことも事実 昭和天皇陛下は何もしなかったわけではない 陛下なりに戦争責任をとりつづけた
手前勝手もいいとこですね。
『自分が居座ったおかげで日本は復興できた』とでも言うわけですか。
アホらしい。
- 289 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:30:52 ID:6Y1B6AQD
- >>288
高松宮日記をよめばいいと思うよ。
- 290 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:32:16 ID:wxmDdBDm
- >>289
要は腹を切る勇気が無かったというだけのことでしょう。
それをよくもまぁ、脚色できるもんだ罠。w
- 291 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:32:38 ID:dbI7cY5O
-
「 天皇・日本人 」罵倒 「 反米 」潰し 在日役・左翼役も自作自演してマッチポンプ
脅迫 洗脳 … の "対日" 工作 をする.売国奴
2.C.H.の 反 日 偽 右 翼 ネ ッ ト 工 作 員 の 正 体
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ネット.全般 ■ http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1064067254/452-485
芸能.関係 ■ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1104118372/22-35
- 292 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:36:18 ID:nZTNzPOx
-
まあ三流エロ小説家で個人主義者の石原慎太郎も「天皇陛下は退位すべきだった」と言っているのだがw
- 293 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:38:52 ID:K54RFPp4
- だーかーらー、
日本が一方的な侵略国家で捕虜虐待国だったという点では
小泉さんも菅も岡田も一致してるでしょ。
小泉さんはインドネシアでもオランダでも謝ったんだし、日本はそれを認めたわけだ。
ロシアでも謝罪するらしいし。小泉GJ!
【政治】「戦争反省の意義がある」 小泉首相の対独戦勝式典出席で、官房長官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115619206/l50
小泉さんの支持者は今回の場合、菅を批判しないでください。
- 294 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:39:05 ID:RlRYxlXB
- で、韓はいつけじめをつけるの?
- 295 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:39:27 ID:9HP12WZF
- >>41おうさまー王様でいいじゃん。
- 296 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:40:30 ID:WaGOGXTN
- そもそも戦争ということに関して責任をとった国なんて世界中のどこにも存在しない。
- 297 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:40:57 ID:NKdr1r7z
- >>290
まあ、何を言っても天皇家が倒れることは無いし
菅助が首相になることも無いし
お前ら左巻きの誰かがが日本の首領さまになれる日も来ないんだがな。
- 298 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:41:20 ID:6vQHAf9u
- ID:wxmDdBDm
即死状態
- 299 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:44:06 ID:nZTNzPOx
- >高松宮日記をよめばいいと思うよ。
高松宮はうちに遊ぶ金をせびる電報をよく送ってきたな
マージャン、ゴルフ、それに女が大好きなオッサンだったらしい
- 300 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:44:42 ID:MD/S3y1E
- 退位すんなら敗戦時じゃなくって、サンフランシスコ講和会議の時だったろうなぁ。
敗戦時には、降伏から占領、復員の流れをスムーズにするために必要だったし、
その後は共産革命を防ぐために必要だった。
それと敗戦時に退位してたら、いまごろ日本は共和制になってるよ。
- 301 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:44:43 ID:6vQHAf9u
- ID:wxmDdBDm
北朝鮮に帰る船上で惨殺死体で発見される?
- 302 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:47:58 ID:AOdncFxP
- 「モーニング娘。が、むんくによってコントロールされているのと同様、官僚にすべて振り付けをしてもらう内閣を歴代つくり続けたのは自民党」
- 303 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:49:38 ID:zimS84+D
- 天皇陛下を「ヒロヒト」と呼ぶのは、韓国、北朝鮮のマスコミ。
日本人はそのような言い方はしません。
wxmDdBDm は、祖国に帰れ。
- 304 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:51:44 ID:JduKqquy
-
朝 敵 征 伐 ! !
- 305 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:52:15 ID:1UEG+Pfp
- 天皇は残るべくして残った。
時の権力者が次々変わる中、なぜ天皇だけが今も存在しているのか。
ここに、日本という国を考える上での最も大事なことが隠されている。
- 306 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:52:42 ID:GixEXCvi
- 管はかいわれ食う前に議員辞職しケジメつけるべきだった
- 307 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:53:15 ID:SMFTyWiZ
- 政治家、菅直人の発言は天皇や皇太子にも伝わるだろう。
天皇、皇太子のコメントをとってきてオクレ
- 308 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:54:05 ID:mjanuzBt
- 菅さん、いよいよ自殺か
惜しい人を亡くしました(半笑い
- 309 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:54:09 ID:n0azIwZl
- 菅直人はすっかりダメな政治家になってしまった。
お遍路周りをするまえに議員辞職するべきだった。
世論調査で民主党の没落加減をさらしてるし。w
- 310 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:55:04 ID:+SxB73Aa
- やっぱり民主党は、社会党の血を受け継いどるわい。
- 311 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:55:46 ID:PZB/iArS
- 竹村も心中しる
- 312 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:56:42 ID:h6WSgJpO
- 宴会も民主党。
- 313 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:57:11 ID:Rf7R59z1
- 昭和天皇が退位するには、あまりにも皇太子が若すぎた。
戦後未曾有の国難に際して、日本国民を団結させて、これを
乗り切るには、あまりにも若すぎると思われたであろう。
皇太子がせめて40歳ぐらいになっていたら、昭和天皇は
自らの意思を強くして退位されていたかもしれない。
- 314 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 21:58:48 ID:K54RFPp4
- この際、小泉さんは菅や岡田とくっつけばいい。
歴史観では一致している。
- 315 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:00:03 ID:GixEXCvi
- >>314
歴史観が一致しているかどうかにも一言あるが…
他がまるで違うんじゃないか?
- 316 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:00:52 ID:wxmDdBDm
- >>297
>まあ、何を言っても天皇家が倒れることは無いし
確かにその通り。
ヒロヒトが死んだ今となっては、
何を言っても手遅れなんだがね。
日本は未来永劫、道徳的劣位に立たされ続けるんだよ。
それもこれも、戦後処理を曖昧決着させた日本の自業自得。
- 317 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:01:41 ID:grOu1Wsc
- 戦時のことを平時にケチつけたって意味無い。
天皇は戦後、さらし者にされながらも、日本国民が奮闘するのを精神的に支えた。
管みたいな奴を非国民と言う。
- 318 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:01:53 ID:T+utwMqy
- 責任者が責任取らない日本だから、別にいいんじゃない?
お役所が赤字垂れ流しても誰も責任取らないでしょ。
赤字企業の経営責任者も責任取らずに、社員の首切ってるでしょ。
与党も責任取らないし。
- 319 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:02:42 ID:MD/S3y1E
- >>317
非 国 民 な ん て い な い。
- 320 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:02:54 ID:wxmDdBDm
- >>313
>昭和天皇が退位するには、あまりにも皇太子が若すぎた。
>戦後未曾有の国難に際して、日本国民を団結させて、これを
>乗り切るには、あまりにも若すぎると思われたであろう。
>皇太子がせめて40歳ぐらいになっていたら、昭和天皇は
>自らの意思を強くして退位されていたかもしれない。
右翼ってのはなんでこう、手前勝手な口上を並べるのかね。w
ヒロヒトが死んだ時、皇太子は幾つだったんだ?www
- 321 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:05:32 ID:+CY0Eaqi
- 天皇さんは辞めてもいいと思っていたんだよ。
しかし、自分で決断できなかった。マッカーサーに預けたんだね。
で、マッカーサーは、統治上の無駄な労力を省くために天皇さんを利用することにした。
- 322 :p:2005/05/09(月) 22:05:57 ID:0Ne8a1ve
- >>288
>行動で示さなければ何の意味もないですね。
復興に尽力をつくしました
>手前勝手もいいとこですね。
>『自分が居座ったおかげで日本は復興できた』とでも言うわけですか。
はい 確かにそのような御意見もありました 私も天皇陛下が日本復興の全ていや大部分をやった
とは思いません 一部でしょう でも私は肌で感じました陛下が回られ暖かいお言葉を聞いた時
多くの日本人は日本のために我慢しようと心に誓いました
今の時代と違い天皇の存在は大きな心の 柱でした 終戦時さらにその後においても多くの
日本人は天皇陛下が自決する事を望んでいなかったと思います 勿論反対の方がおられる事も
事実です 証拠を出せと言われるかも知れませんが今の私にはそれを示すものはありません
でも長い間この肌で感じた昭和天皇陛下の御心は 決して自己保身のために生き長らえたのでは無く
戦争責任をとり続けるため生きたのだと思います
- 323 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:06:05 ID:TXyMjKb+
- 昭和天皇があのとき退位しなかったことは、正しい。
国権の発動としての戦争は、犯罪ではない。敵国が背負わせたA級戦犯など認めない。
これが日本の、言外の主張だ。というのは、兵頭二十八の受け売りだが。
ともあれ昭和帝の皇位の継続は、日本の法的防御作戦として価値があるのだ。
菅の時代錯誤な左翼系トチ狂いぶりは、もはや止まるところを知らんな。永遠に巡礼
やってろや。
- 324 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:06:33 ID:p0JuRo8d
- 誰のためにもならない天皇制を廃止すればいいだけのこと。
- 325 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:07:15 ID:6dnbKjZj
- >>319
非国民が嫌なら全ての公共利益を享受するなヴォケ
- 326 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:03 ID:wxmDdBDm
- >>318
>責任者が責任取らない日本だから、別にいいんじゃない?
>お役所が赤字垂れ流しても誰も責任取らないでしょ。
>赤字企業の経営責任者も責任取らずに、社員の首切ってるでしょ。
>与党も責任取らないし。
そういうこと。
無責任国家日本。w
国が破滅するような借金こさえても、誰も悪くない。
責任は雲散霧消します。w
天皇の責任を突き詰めて問題視しなかった精神性が、
現在の体たらくを招いてるんだよ。
- 327 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:13 ID:VayNhTAh
- >>316
>日本は未来永劫、道徳的劣位に立たされ続けるんだよ。
朝鮮民族の信仰している儒教では、道徳的優位を競い合う宗教らしいけど。
それは君の信仰している宗教の話。
日本には関係がない。
- 328 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:29 ID:Odto6i9J
- 無責任アホ天皇のヒロヒトの所為で、今でも戦争責任云々言われてるわけだ。
退位すべきだったと思うね。
天皇家を無くせって訳でも、死刑にせよって訳でもないのだし
歴史上幾らでもあるだろ。こういう事例って。
天皇批判を許さない香具師は「非国民」の「サヨク」だよな。
オレの方がよっぽど愛国者なんだけど。
- 329 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:31 ID:bSWmPGqM
- 管は心底馬鹿だな。
岡田もあまちゃん丸だしだし。
野党の役割を全く果たしていない。
こんな調子では、人権擁護法案が可決されちまうよ。
- 330 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:35 ID:GixEXCvi
- >>324
誰のためにもならないニートとフリーターとその予備軍は氏ねばいいのにね。
そうすれば日本は一定以上の人間しかいなくなるから弱者救済なんてあまり考えなくてすむ。
- 331 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:08:35 ID:WaGOGXTN
- まあ朝鮮人には天皇陛下の意義は理解できない。
- 332 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:09:59 ID:/ki2IRaD
- バカだ、バカだと思っていたが、予想以上のバカ野郎だな。
- 333 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:10:30 ID:dVR6QHtZ
- 韓国なんか55年前の事(その後の諸事件も)覚えてないような連中だから、それ以上
前の日本統治時代の話なんかどうでも良いだろ。
- 334 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:10:53 ID:GixEXCvi
- >>328
俺は愛国心のある左翼だ。
天皇陛下も崇拝してるし、日の丸君が代大賛成。
だが今日の日本経済は資本主義によって収入格差がありすぎる。
かつてのわが国のようにみなつつましく暮らし、ぜいたくをよしとしない文化に
戻すべきである。よって竹中氏ね
- 335 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:11:13 ID:K7g46HKQ
- 天皇家にはすべての国有地をやるから即刻退位して欲しいもんです。
相続税も二代までは免除、贈与税も半分減額するから。
- 336 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:11:49 ID:TIW3NizG
- 十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 |
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
先ほどから何者かが読売新聞社に大量に投票しています。
2005/05/09 22:04:09 読売新聞社 (220-130-96-10.hinet-ip.hinet.net)
2005/05/09 22:03:57 読売新聞社 (220-130-56-191.hinet-ip.hinet.net)
2005/05/09 22:03:55 朝日新聞社 (p45144-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp)
2005/05/09 22:03:53 朝日新聞社 (p29059d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp)
2005/05/09 22:03:51 朝日新聞社 (p1225-ipbf203kyoto.kyoto.ocn.ne.jp)
2005/05/09 22:03:49 朝日新聞社 (203.141.149.247.user.ad.il24.net)
2005/05/09 22:03:47 読売新聞社 (220-130-133-223.hinet-ip.hinet.net)
2005/05/09 22:03:47 読売新聞社 (220-130-218-169.hinet-ip.hinet.net)
2005/05/09 22:03:38 朝日新聞社 (actkyo124088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)
2005/05/09 22:03:24 読売新聞社 (211-23-65-75.hinet-ip.hinet.net)
- 337 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:12:29 ID:VayNhTAh
- >>326
>国が破滅するような借金こさえても、誰も悪くない。
悪いけど破滅はしないよ。
日本の国債は、
1、自国通貨で、自国民が買っている。
2、自国通貨で、外国人が買っている。
3、外国通貨で、外国人が買っている。
さあ、どれでしょうか?
- 338 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:13:26 ID:+ydGHl7c
- 自民の族議員と層化追い出して民主の若手で再編しろ
愛国党と売国党にはっきり別れてくれ!!
- 339 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:13:30 ID:wxmDdBDm
- >>327
また「朝鮮」ラベルですか。
都合の悪い問題を突きつけるとすぐこうなんだもんな。
おまえの頭の中では2chねらー以外はみんな朝鮮人なのか。www
- 340 :南朝復古:2005/05/09(月) 22:14:23 ID:K7g46HKQ
- 天皇家にはすべての国有地をやるから即刻退位して欲しいもんです。
相続税も二代までは免除、贈与税も半分減額するから。
- 341 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:14:38 ID:fDFMLg/D
- 天皇陛下は日本国民統合の象徴。尊敬されるべきだとおもわないか?
天皇制廃止って言ってる奴らは天皇陛下のかわりに何を国民の象徴にするつもりだろう?疑問だ。
- 342 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:15:04 ID:GixEXCvi
- >>339
おまえも2ちゃんねらーだろ。
- 343 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:15:31 ID:tO6rNXW2
- 天皇イラネ論者さんへ
『天皇の価値(1)〜(3)』
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
『復興への3万3千キロ』
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
- 344 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:15:50 ID:TchO1Vlt
- >>339
>日本は未来永劫、道徳的劣位に立たされ続けるんだよ。
これは誰基準で言ってるの?
- 345 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:15:54 ID:KGLIsKH3
- 菅は憲兵隊に逮捕されるべき
- 346 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:17:00 ID:VayNhTAh
- >>339
朝鮮民族の「道徳的志向性」とは、ナムによって圧迫され続けたウリの
最終兵器だろ。
- 347 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:17:37 ID:0tTDORdF
- >>337
馬鹿だね。
その理屈は個人資産は国の物、最悪は没収するという前提で外国から見た場合。
外国人の買った日本国債は安全
日本人の買った日本国債は投機的
- 348 :南朝復古:2005/05/09(月) 22:18:36 ID:K7g46HKQ
- 現在の天皇家に皇統の継承権はない!
- 349 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:18:45 ID:GixEXCvi
- >>343
ろくに読まずに
「自分で書けよ。自分の意見もまとめられねえのか?所詮その程度だろ。2ちゃんねらーはww」
とか言われるぞ。
- 350 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:18:46 ID:6zH/I6vA
- 最後は暴走しちゃったが
天皇を中心に団結したから日本は独立を守り通せたんだ。
まぁ天皇の必要性については人それぞれ考えるところがあると思うが、
菅はただの売国奴だ
- 351 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:19:25 ID:p0JuRo8d
- 天皇制がないと日本に共産革命がおきる、などという妄想は
日本人を侮辱してるな。ロシア人、中国人、北朝鮮人どもと同じということか。
天皇制でも共産党や全学連や日教組、朝日はある。
卑劣な政治家が天皇の権威を借りるだけの天皇制廃止すべし。
- 352 :a:2005/05/09(月) 22:19:31 ID:9PutPznz
- 痴漢防止のために設置された女性専用車両の実態。
http://e-125ch.keddy.net/imagebbs/src/1112918947301.jpg
http://up.nm78.com/data/up099386.jpg
- 353 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:20:53 ID:wxmDdBDm
- >>337
馬鹿だなぁ。
自国民が買ってるから大丈夫だとでも?w
そんなこと真に受けてるから首が回らなくなったんだよ。w
海外の投機筋は、
早晩、日本が債務不履行に陥って円が暴落するのは必死だと見てますよ。
大震災がきっかけになるだろうとの見方がもっぱらですが。
大金かかった投機筋の読みは外れません。
日本の資産は紙くずになります。w
- 354 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:21:07 ID:tO6rNXW2
- >>349
そうなるのか・・・スマソorz
- 355 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:23:45 ID:VayNhTAh
- >>353
>>347
わかったわかった。じゃあ、日本国より安全な国債を発効している国を
上げてみろよ。
- 356 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:23 ID:6HAfrYxr
- しかしまぁ、あまりに今更な話だな。
この発言になんか意図あるわけ?
- 357 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:25 ID:WaGOGXTN
-
>wxmDdBDm
>日本の資産は紙くずになります。w
日本の不幸をえらく待ち望んでそうだなw
- 358 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:26 ID:H+Ggq6Hk
- >>353
海外の投資筋ってのは某東アジアの半島のことですか?
大きなお世話かもしれないけど不良債権が減って景気回復傾向のある日本よりも
すでに経済破綻してる北半分と過去に破綻経験のある南半分の自分の故郷の心配した方がいいと思うよ。
- 359 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:40 ID:i8pj8S7M
- 韓を辞任に追い込めれば我々の勝ちかな?
- 360 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:50 ID:ohdJ3lw5
- 死者に鞭打つようなことするなよ
自滅する言動ばっかして民主党マジでダメダメだな
- 361 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:24:53 ID:fDFMLg/D
- >>351
なぜ露助や三国人の話を引っ張りだすかわからんが、共産主義だけが日本の脅威だとでも言いたいのか?
- 362 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:25:18 ID:l9xcQNq8
- >>357
負け組は常にリセットを望んでます。
- 363 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:25:39 ID:K7g46HKQ
- >>355
日本国債?ありゃ只の借金証文ちゃうのん?
- 364 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:25:59 ID:sE6DV8m8
- またこいつか
- 365 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:26:23 ID:fPFv0o0o
- 陛下も毛を一本、ごそごそっと抜いてだな。
それを指でぎゅーっとつぶして
毛締め・・・けじめなんつって
とか一発ジョークをかましたりすれば
ごめんやっぱなかったことにして
- 366 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:26:25 ID:Ro9ztlWd
- 天皇制がないと創価のような団体の制御がきかなくなる!
- 367 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:26:33 ID:wxmDdBDm
- >>355
累積残高で見たら、日本は最悪のレベルだろうね。
アルゼンチンと同格ぐらいだろう。w
- 368 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:27:23 ID:VayNhTAh
- >>367
長期金利は?
- 369 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:28:56 ID:wxmDdBDm
- >>368
無理やり引き下げてるんだから何の意味もないでしょう。www
あんた馬鹿ですか?www
- 370 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:32:47 ID:fDFMLg/D
- w連発はホロン部の特権
- 371 :a:2005/05/09(月) 22:33:17 ID:9PutPznz
- まあね でも君らの国の方が早く崩壊するでしょ。
- 372 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:33:53 ID:PC1/FGJ2
- 天皇関係の発言すると、すぐにこういった感情的で議論できない状態に
なるのはなぁ。
昔からの「君臨すれど統治せず」って状態なら責任は無かったろうけど
そこからはみ出しちゃったのが明治天皇以降昭和天皇までなんだよな
日本的な、「誰も責任を取らない」って風潮も、こっから来てるみたいな
もんだが、また頭がショートした奴のレスつくんだろうな藁
- 373 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:35:38 ID:wxmDdBDm
- >>371
私は愛国的日本人です。
国を憂えるからこそ、苦言を呈しているんですよ。
>>372
>日本的な、「誰も責任を取らない」って風潮も、こっから来てるみたいな
>もんだが、
まったくもって正論ですね。
- 374 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:36:23 ID:VayNhTAh
- >>369
10年もの国債の利回りだぞ。
- 375 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:37:49 ID:+mv3W4X/
- もっと支持率下げたいのかな、民主党
- 376 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:39:34 ID:wxmDdBDm
- >>374
2%を切って久しいでしょう。
詳しい値は知らん。
だから何?
- 377 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:39:52 ID:+rzbZHSb
- みなさんは
部落開放同盟=テロリスト
という正しい認識を持つことができていますか?
- 378 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:40:51 ID:VayNhTAh
- >>373
>だから何?
アメリカは?
ドイツは?
- 379 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:41:02 ID:K7g46HKQ
- >>377
天皇と何の関係があるんだ?
- 380 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:41:19 ID:t2sVTdwR
- >>372
立憲君主の意味も判らないのか?
- 381 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:42:19 ID:FgVxcooI
- あんとき退位してたら大混乱だろww
第一連合国も統治しにくくなる。アホか?
- 382 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:43:27 ID:68lXNOAn
- みんな缶が大好きなんだな
- 383 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:44:24 ID:zimS84+D
- >>373
>私は愛国的日本人です。
こんな言い方、純日本人は絶対しません。
ちなみにヒロヒトという言い方も日本人はしません。
- 384 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:44:27 ID:wxmDdBDm
- >>378
長期金利なんて日銀の政策で上がり下がりするもんでしょう。
超低金利を敷いてるから低くなってるだけのこと。
だからそれが何なの?www
- 385 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:44:52 ID:t2sVTdwR
- >>384
だからその借金の債務者は誰よ?
- 386 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:46:19 ID:6nJJgbjh
-
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐ .- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l たったひとつの外遊捨てて
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈 ,,-・‐, ‐・= .| 帰ってくるなり この妄言
l !{ } -ー'_ | ''ー.│
l !ヽ._ ノ /(,、_,.)ヽ .| 今宵も笑いのホームラン
! .! i.ヽ.. ヽ-----ノ /
.l. ! /\ \  ̄ 二´ / 菅が打たねば 誰が打つ
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
- 387 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:47:09 ID:FgVxcooI
- >>373
愛国的日本人ワロスwwww
- 388 :a:2005/05/09(月) 22:48:29 ID:9PutPznz
- >>>380 貴君は立憲君主の定義いえるのかね?
勿論いえるよね? ニヤニヤしちょる。
- 389 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:48:54 ID:zimS84+D
- >>387
IDがなんてクールなんだ!
- 390 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:49:02 ID:zSNJ60Vc
- 何故左翼は、皇族の名前をカタカナ書きにするのか?
- 391 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:50:29 ID:wxmDdBDm
- >>385
>借金の債務者は誰よ
国債なんだから『日本国』に決まってるだろう。www
あんた大丈夫?www
- 392 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:51:06 ID:32oz0g+b
- 確かに今の皇太子とか見てると、天皇制はいらなかったな。
- 393 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:51:18 ID:9zxmXBWV
- さっき録画しといた報道2001見たんだが、
菅が中国、朝鮮人よりも中国、朝鮮人らしくてあきれた。
- 394 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:52:07 ID:t2sVTdwR
- >>388
君主無答責
- 395 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:52:56 ID:TTgNopxe
- 愛国的日本人イワネー
- 396 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:53:05 ID:wsPO+61g
- >>390
ナベツネとかヤワラちゃんとかいうじゃん
それと同じ
- 397 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:53:44 ID:wxmDdBDm
-
じゃあ、『国を愛する生粋の日本人』とでも言おうか。www
- 398 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:54:29 ID:0HTFTGAS
- エゲレスみたいに宮様には自衛隊に入ってもらおう!
- 399 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:54:44 ID:WaGOGXTN
- 愛国的日本人っていうニュアンスは華僑か?
- 400 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:55:21 ID:tIOmrO+w
- 明治憲法下で主権は天皇にあると規定されている以上、天皇に戦争責任があるのは当然でしょ。
東条にしろ、軍部にしろ、主権者の天皇を輔弼する規定だからね。
ごく常識的判断でしょ。
- 401 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:55:38 ID:FgVxcooI
- >>397
その言い方も結構変
- 402 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:55:43 ID:zimS84+D
- >>390
朝鮮人の報道は天皇といわず、「ヒロヒト」と書いてある。
この地点で何人かわかるだろ。
本人は「愛国的日本人」だそうだが。
- 403 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:56:00 ID:c9VBt2LU
- 還元太郎は引きこもりですか?
- 404 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:56:36 ID:VayNhTAh
- >>391
>国債なんだから『日本国』に決まってるだろう。www
>あんた大丈夫?www
>累積残高で見たら、日本は最悪のレベルだろうね。
>アルゼンチンと同格ぐらいだろう。w
君の好きなアルゼンチンは?
- 405 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:56:39 ID:t2sVTdwR
- >>400
だから立憲君主なんだから君主無答責、
それと戦争責任で裁かれた人は居ませんよ
- 406 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:56:54 ID:9YwatXbg
- 管、あなたはなんと恐ろしいことを・・・。
選挙大丈夫か??
闇の勢力から圧力かかるかも((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 407 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:57:24 ID:8gPqWyLI
- 菅は当たり前のことをいっていると思うがこのスレは何?
- 408 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:57:49 ID:wxmDdBDm
- >>400
まったくもって正論ですね。
>>402
私は純血の日本人。www
それも良識的中道派ですよ。www
まぁ、信じたくないならご勝手に。
- 409 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:58:11 ID:tO6rNXW2
- >>400
戦争責任と敗戦責任の違いがわからない人でしょうか?
- 410 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 22:58:30 ID:FgVxcooI
- >>408
>良識的中道派
やっちまった・・・
- 411 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:00:42 ID:t2sVTdwR
- >>391
『日本国』?
- 412 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:01:55 ID:zimS84+D
- >>408
日本人ならパスポートの表紙なにが書いてあるか聞いちゃうぞー!
(わかる方だけ笑ってください)
- 413 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:02:31 ID:bzKpeA4L
- >>408
私は純血の日本人。www
3流が。市んでこい。
- 414 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:04:50 ID:T+utwMqy
- そういや、蓮って見方もあるらしいな。
同じ模様で、国によって違う受け取り方するのも面白いよね。
- 415 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:05:41 ID:PMU55dpC
- ここは中韓と違って言論の自由を保証された自由の国、日本ですよ?
この程度の菅の発言も断固許せないなんてどこの国で教育を受けた人たちなのでしょうか?
- 416 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:06:19 ID:wsPO+61g
- >>412
日本人でも持ってないやつは知らないだろ
- 417 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:07:43 ID:wxmDdBDm
-
2chねらーって、論駁に詰まると国籍論争に持ち込むのが定石なんですね。
あまりにレベルが低すぎてつまらないので寝ますね。www
- 418 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:07:45 ID:zimS84+D
- ID:wxmDdBDmのたのしい日本語講座
ヒロヒト
愛国的日本人
日本国
国を愛する生粋の日本人
さて勝利宣言はもうすぐか!
- 419 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:08:00 ID:WaGOGXTN
- >415
批判する自由もあるんだが?
- 420 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:08:58 ID:wsPO+61g
- >>419
自分と違う意見は受け入れないけどね
- 421 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:09:35 ID:EQNRl38Z
- 愛国的チョソまだいるの。がんばってね〜
つか、日本のことなんかかまわないでいいから
はやく祖国にカ・エ・レ
- 422 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:09:59 ID:t2sVTdwR
- >>417
論駁してるつもりなのかよ・・・
- 423 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:10:02 ID:wHvo316H
- 民主党の支持率がグンと下がったのは管発言のせいか?
- 424 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:10:29 ID:zimS84+D
- ID:wxmDdBDm
ちゃんと在日だって認めて、コテハンでくれば皆歓迎して遊んでくれるよ!
センカバ2号なんてどう?
- 425 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:10:33 ID:Qf6/a/Ou
- 愛国的○○って、
中国的○○とかいう表現と同じだな。
- 426 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:12:30 ID:FgVxcooI
- >>419
笑う自由もあるぞ
- 427 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:12:34 ID:WaGOGXTN
- >>417-418
クリティカルおめ
- 428 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:12:50 ID:5XXqBUgt
- こりゃ、不敬罪だな。
- 429 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:15:12 ID:sklMZArf
- 菅やっちゃった?
- 430 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:16:28 ID:mSG/jdsv
- ここのプロ右翼さんたちが菅に言いたくて言いたくてたまらない言葉を代弁してあげますw
こ の 非 国 民 が !
- 431 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:16:33 ID:Xc0xuc4l
- ,、___
(_____`フ
ヽ" "/
| ´く_`|
| |
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <シメジつけるべきだった!
ヾ.| ヽ-----ノ / \_________
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
- 432 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:16:55 ID:EQNRl38Z
- ID:wxmDdBDm
は追い詰められるとwwwを連発
フーン。ウンコ院か
- 433 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:17:11 ID:6dRpxz5Y
- /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | もう1度お遍路に行け 2度と帰って来るな!
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 434 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:17:32 ID:t2sVTdwR
- そーいや菅が党首の頃はこんなスレばっかりだったな・・・
- 435 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:18:33 ID:Xc0xuc4l
- ずれたorz
しかもシメジじゃなくてエリンギだったよ
首吊ってくる
- 436 :入江九一:2005/05/09(月) 23:19:41 ID:Rf7R59z1
- 管の本心は天皇制の廃止にある。
本当の日本人政治家ならば、昭和天皇はかって国家元首として
先の大戦で国民に多大なる辛苦を与えてしまったが、
戦後日本国の象徴として君臨し、日本人の精神的支柱として
日本の戦後復興と発展に多大な貢献をされ、平和国家日本と
して世界の平和と発展に多く寄与されたことは、十分その責任
を補って余りあると考えることができると。
管はとにかく天皇の戦前の責任のみを見て天皇制の権威失墜を
図ることを目的としている。つきつめれば、これは朝鮮や中国
の思考と同一線上のものだ。
- 437 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:19:41 ID:b8eKGwwk
- >>417
論破されるとファビョって逃げる・・・あーあ、国籍がバレちゃったね。
- 438 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:20:16 ID:R5kUhFSk
- なんか思いつきだけで言っている
みたいで、芯が無いようだ。
- 439 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:22:29 ID:iMqPP3tP
- 菅さんよくぞ言ってくれた!
やはり昭和天皇には、元首は元首らしくけじめをつけて欲しかった。
それでこそ日本国民が誇るべき元首として、その名を歴史に残し
天皇への国民の信頼はより確固たるものになったはずだ。
- 440 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:23:07 ID:kLWZu1Zc
- もともと靖国参拝、天皇制などどうでもいいと思っていたが
中国、韓国に言われたから廃止というのはいやだね
合理主義がすべてではない、靖国参拝や天皇制を続けることは
日本人の意地でありそれを放棄することは、真に中国、韓国の屁理屈に
屈服したことになるような気がする
- 441 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:24:45 ID:TTgNopxe
- 韓にJUSCO
民主もマトモナ党首出せや
- 442 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:24:56 ID:EQNRl38Z
- 日本人のナショナリズムはあくまで受動的なそれであり、
中韓の理不尽なナショナリズムの触発を受けなければ
けっして発動しないものなのである。
- 443 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:26:55 ID:iMqPP3tP
- >>442
戦前は?
- 444 :ふむふむ:2005/05/09(月) 23:26:56 ID:3FBm8FRB
- 勇気ある人として歴史に名を残すな。
- 445 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:27:25 ID:U01C3ZoB
- どうでもいいニュースだな
- 446 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:28:33 ID:EQNRl38Z
- >>443
そこまで考えてない。
むやみやたらに突っ込むな。
- 447 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:29:02 ID:qz6ZZb9h
- この発言で右翼はなんかの行動にでるのかな
- 448 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:31:23 ID:nZTNzPOx
-
石原慎太郎も「天皇は退位なさるべきだった」 と述べているわけだがw
- 449 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:31:55 ID:jFy2O196
- とりあえず、
天皇死ね。
平成天皇はいらn
- 450 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:32:59 ID:MEJ4GGjn
- 日本の歴史上、戦に負けても責任を取らなかった天皇は昭和天皇だけだろ?
過去に何人もの天皇が島流しになっているんだが・・・。
- 451 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:33:47 ID:Zpkz7YcX
- >>441
無い袖は振れない
- 452 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:34:00 ID:fFnNAmS3
- 退位じゃなく逮捕と言ったくせに
- 453 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:34:24 ID:Q0KstXPO
- 菅さん、言いにくい良い事いった。
- 454 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:35:41 ID:sOk558cR
- 梶原の不始末の責任をとって相談役も是非降りてくださいねw
- 455 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:35:52 ID:EQNRl38Z
- >>450
天智天皇
白村江の戦いで敗れたが大尉はしていない。
- 456 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:36:14 ID:Rf7R59z1
- 管の選挙地盤は東京の国立市だったと思うが、
この国立市は、市長から議員、市民団体までバリバリの
左翼の集まりだとの話を聞いたことがある。
国旗や国歌等は虫けらみたいな扱いをしていたと
その政治家の信条は出身選挙区を見ればよくわかると
思う、だれか国立市の実情を教えてください。
- 457 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:37:21 ID:0HTFTGAS
- いや、上皇様になってもらえばよかった。
- 458 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:37:57 ID:+49l4Sdk
- >>456
ちょくちょく
狭い駅前にうるさい集団が正義っつらして
通勤通学客の通行の邪魔はして、
自分たちの意見を聞かない人をにらんでる。
- 459 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:38:08 ID:mjanuzBt
- >>456
中国・朝鮮様に絶対服従でとことん反日という土地柄
- 460 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:39:53 ID:tO6rNXW2
- >>439
それは武家の侍の理論じゃないかな・・・天皇は公家なわけで
203の言うように退位してたら私人となってたわけだし
そうなると東京裁判で裁かれて崩御という可能性もあったわけで
実際は天皇に選択肢なんてものはなかったわけだけど・・・
それならば天皇は生きて国民のために生きる道を・・・
と国民のために尽くし天寿をまっとうされたと思うわけです
- 461 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:42:01 ID:MEJ4GGjn
- >>456>>458-459
菅の選挙区は武蔵野市、府中市、小金井市。
国立は違う。
- 462 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:42:24 ID:E1/vxgm5
- そもそも天皇には京都に帰ってもらって未来永劫に歴史を伝える
存在として残ってもらいたい。そのためには国は支援すべきだ。
江戸城は歴史公園として開放すべき。
一部の人たち(日本の政財界のエリート層)のために
天皇制を利用して、再び階級階層化の固定した社会を
再構築してもらいたくない。しかし現実にはそういう方向
に動きつつあるようだ。
- 463 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:42:31 ID:q+otMSX0
- 菅直人 昭和55年初当選
昭和天皇が生きてるうちに議員になってんじゃん。
なんで生きてるうちに言わんのかねぇ。
- 464 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:42:47 ID:0wgqbF7b
- 一連の対立構造
JR総連→遺族・マスゴミvsJR西社員←JR西労
総連系の書記長の映像は テレビで確認できるな
世間一般の企業のある労働組合みたいなのがJR西労組(=連合)
政治色バリバリで体制批判を繰り返しているのがJR西労(=総連)
松下車掌の妻は総連系
(126 - 108)/5 = 3.6
- 465 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:47:18 ID:mjanuzBt
- >>462
実質特権階級にある同和や在日が天皇を目の敵にしているという事実。
- 466 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:47:28 ID:Rf7R59z1
- 昭和天皇とマッカーサー連合国総司令官が初めて会見したとき、
正装の昭和天皇に対して、マッカーサーは略式軍装というあまりにも
昭和天皇を見下した応対態度をとっていた。
しかし、会見の最中、昭和天皇はマッカーサーに対して、
私はどのようになってもいい、(どのような処分も受ける)が国民だけは
助けて欲しいとマッカーサーに頭を下げた、そしてマッカーサーは昭和天皇
と会見をしているうちに、最初抱いていた、昭和天皇のイメージを改め、
実際の昭和天皇の高潔で品格のある人格に敬意を抱きそれ以降昭和天皇に
対する言動を大きく変えることになった。
これは事実です。
- 467 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:48:18 ID:ryI2Jt3U
- 昭和天皇行幸
欧米的価値観では前代未聞でっせ。
- 468 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:50:06 ID:qYuRYLwv
- 「タイホ」発言、音声専門家の鑑定まだぁ〜〜?
- 469 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:50:11 ID:jFy2O196
- 天皇は責任を取って、
切腹汁!
- 470 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:50:17 ID:NOVDuM4/
- http://i220-220-14-135.s02.a001.ap.plala.or.jp/
w
おkwwwっうぇっうぇうはっwwwおkwwww
wwwっっwwwwwwうぇwwwうぇwwwおkwww
wwwwwww
っうぇwwwうはっwwwうぇwww
- 471 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:51:11 ID:tO6rNXW2
- >>462
>そもそも天皇には京都に帰ってもらって未来永劫に歴史を伝える
>存在として残ってもらいたい。そのためには国は支援すべきだ。
あれはちょっと京都の人たちかあいそうだよね
天皇陛下はちょっと江戸におでかけしただけだ
すぐに京都に帰ってくるって思っててずっと陛下のお帰りを待ってたわけでしょ
でも、いつまでたっても帰ってこなくて・・・
いつのまにか江戸に居着いちゃったわけで
- 472 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:54:49 ID:MNZw61dP
- 恥ずかしいから、論破なんて言葉使うなよ
- 473 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:55:10 ID:mjanuzBt
- >>467
欧米的価値観では天皇はエンペラー。
通常の国王よりも格上。
欧米人にとってのローマ法王みたいな存在なんだろうと認識しているみたいね。
欧米人でローマ法王に罵声を浴びせかける奴なんてゴミ扱いだろ。
日本の馬鹿サヨも同じ。
- 474 :名無しさん@5周年:2005/05/09(月) 23:55:26 ID:1MlFoQTh
- もう民主党には期待はしない。投票もしない。万年野党決定。
- 475 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:00:10 ID:bSWmPGqM
- この時期に日本人の2/3を敵にまわして自分の左巻きぶりを正論と勘違いしている菅直人。
喋り出すと自分の言葉に酔って暴走を始め、日本人のサイレントマジョリティーを何度も呆れさせてきた菅直人。
一度は権力の中心近くに身を置いた経験があるにもかかわらず戦争というものの複雑さを理解できない、自己変革不能・成長不足未熟の菅直人。
2ちゃんの扇動者程度の知能しかない菅直人。
おまえがこの国の最高権力者の地位につくことはない。深い場所から沸き上がる魂が、おまえの存在を消去することになる。
- 476 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:02:03 ID:WTO0PF+0
-
戦争に負けて多くの国民が命を失ったわけよ
その責任を取らなかった天皇は中国人や朝鮮人より卑怯だ罠ww
- 477 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:02:53 ID:4amfEG+a
- >>476
おまい寝たんじゃないのか
- 478 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:03:03 ID:WTO0PF+0
- 結論
朝鮮人、中国人>>>>>>>>>>>>>>卑怯者昭和天皇
- 479 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:04:14 ID:uPdxW0SF
- ちなみに昭和天皇は、これだけ軍事政策にどっぷりと関わっていました。
・天皇の発言によって軍事行動が左右された事項
1、1933年・熱河作戦の一時指し止め
2、1936年・2・26事件における反乱軍の武力鎮圧の決定
3、1937年・日中戦争初期の兵力増強、戦略爆撃実施方針の決定
4、1938年・張鼓峰事件における武力行使方針の一時指し止め
5、1939年・「昭和14年度帝国海軍作戦計画」の修正要求
6、1940年・宜昌再確保への作戦変更
7、1942年・フィリピン・バターン要塞への早期攻撃の実現
8、1942年・重慶攻略の方針の決定と取りやめ
9、1942年・ガダルカナル攻防戦における陸軍航空隊の進出
10、1943年・ガダルカナル撤退後のニューギニアでの新攻勢の実施
11、1943年・統帥部内の中部ソロモン放棄論の棚上げ
12、1943年・アッツ島玉砕後の海上決戦のたびかさなる要求と、海軍消極姿勢への
厳しい叱責による統帥部引き締め
13、1943年・陸軍のニューギニアでの航空戦への没入
14、1943〜44年・絶対国防圏設定後の攻勢防御の実施(ブラウン奇襲後の軍令部指示など)
15、1944年・サイパン奪還計画の立案
16、1945年・沖縄戦における攻勢作戦の実施(防御部隊が突撃させられアボーン)
17、1945年・朝鮮軍の関東軍への編入取りやめ
<例>
1、「沖縄では守るだけか、海軍はどうしたのか」→防戦予定が突撃させられる、
大和特攻が敢行され死者3721人。
2、「(特攻隊は)そのようにまでせねばならなかったか。しかし良くやった」
→現地では「よくやった」とのお言葉をもらったと続々と続く一要因となる
3、1947年9月20日、寺崎英成を通して、「沖縄に関する軍事占領を継続する
事を希望する」「25年ないし50年という長期が良い」と要望した覚書をGHQ顧問
からマッカーサーに提出。
(「昭和天皇の軍事思想」校倉書房)
- 480 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:04:16 ID:WTO0PF+0
-
マッカーサーに命乞いをした昭和天皇
恥ずかし杉
- 481 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:05:12 ID:mjanuzBt
- >>476
英国人やカナダ人やマレーシア人やオーストラリア人らが戦争で死んだら
英国国王が責任ととるのか?
これらの国の国家元首は英国国王だぞ。
馬鹿じゃねえの。
- 482 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:06:20 ID:JrjWDm39
- >>480
正に無知w
ソースよろw
- 483 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:06:51 ID:WTO0PF+0
-
勝てもしない戦争に日本を導いたアホ連中を持ち上げる馬鹿
それがネット街宣ウヨ
- 484 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:07:03 ID:9hQbXWmt
- 弱体化が激しいキチガイ活動家やチョンが必死だな
- 485 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:07:03 ID:ejTS6iYb
- また変なのわいてる・・・・・orz
- 486 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:07:04 ID:znH+kM+I
- 昭和のテンコロが「国体護持」なる自己保身のために、東京大空襲で10万人殺されようが、原爆落とされようが、伊勢神宮の心配をしていたのは有名な話。
おまけに、マッカーサーに媚びへつらい恥ずかしい写真を撮られて生き恥を晒し、なおも米国に沖縄を献上するなどという声明を出すは、
戦争責任について説明されると「文学的なことは分かりません」とDQN発言。
この国を愛すれば愛するほど、このような愚帝がいたことは恥ずかしいし、「自虐的」な気分になってしまいます。
- 487 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:08:04 ID:fFDBXnW5
- >WTO0PF+0
>戦争に負けて多くの国民が命を失ったわけよ
その多くの国民が天皇陛下の責任の取り方を戦後の復興の象徴として
ご健在してくれることを望んだんでしょ〜が。
- 488 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:08:28 ID:WTO0PF+0
-
馬鹿ネットウヨが崇拝する三流小説家の石原慎太郎も
「天皇は退位すべきだった」
と主張しているわけだが(プゲラ
- 489 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:09:49 ID:WTO0PF+0
-
なんだ今夜の馬鹿ウヨは元気がないなw
- 490 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:10:30 ID:lqoIQGka
- 昭和天皇全国行幸
未曾有の犠牲を出した敗戦国の君主が全国の国民に詫びて回る。
これを実行した昭和天皇の勇気は賞賛されるべき。
- 491 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:10:41 ID:JrjWDm39
-
やれやれ。DQN支那人にはソースという概念が無いらしい(ゲラ
- 492 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:10:48 ID:4amfEG+a
- アフォが相手じゃ馬鹿でも疲れるんだよ。
- 493 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:11:05 ID:mFWAzdtZ
- 退位すべきとみんな考えていたのに、アメリカの意向でできなかったと
何度もいっておりますよ。
- 494 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:13:06 ID:znH+kM+I
- ≪このスレッドの登場人物紹介≫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: ○ ○ |
|::::::::::::::::: \川川川/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
裕仁ちゃん:言わずと知れた大日本帝国天皇
友邦ナチスドイツが降伏後も、しぶとく抵抗を続ける
ほぼ負けが確定した段階で「誰に責任押しつけるか」と
「戦争の大義名分」を作文中。愚かだがしたたか
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
皇国臣民:裕仁の世迷い言と思いつき作戦干渉に振り回されながらも
けなげに、共同体「大日本帝国」のために挺身する人々。反対意見を
述べると「サヨク」と市民権剥奪されるので、しかたなく賛成していたら。
裕仁から「国民みなが戦争に賛成していた」と全責任を押しつけられる、
家を焼かれ、特攻で死に「いい加減やめたい」と思っても、負けが混んだ
ギャンブラーが約一名場を降りないため、つきあわされている。
- 495 :半島を更地に!国民運動2005:2005/05/10(火) 00:13:44 ID:b+2KfyYh
- ここぞとばかりに不満をぶつけにやってくる醜い者たち。
自らの貧困・不遇・不能・孤独・低能をいっとき忘れさせる罵声に酔い、醒めるとふたたび自己嫌悪の淵に沈む。
永遠の不遇がおまえたちの眼前に立ち上がる。
犯罪者と犯罪者の予備軍よ。
殺す。
- 496 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:14:01 ID:6pl4/Fa7
- >>479
これマジですか?
- 497 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:14:54 ID:q216YEsq
- 要は ID:WTO0PF+0のいいたいことは
戦争に負けたことが気に入らない。原爆もドイツ・米国より早く開発していれば・・・
なぜ、もっと科学技術に力を入れなかったんだといいたいのだろう
でも、現在の日本からすればそうだろうけど 当時は貧しかったことも考えてくれよ
- 498 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:16:42 ID:lqoIQGka
- >>496
御前会議のコメントをサヨな方が拡大解釈したもの。
- 499 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:20:04 ID:ettohctA
- もし戦争してなかったら日本がどうなってたか
ガクブルじゃ
- 500 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:21:18 ID:ZYj8ZmN8
- 退位などと生易しいことを言う管は人民の敵だな。
人民に媚びているつもりだろうが、所詮プチブルの馬脚を顕わしたに過ぎん。
搾取階級の首魁など、処刑が世界の常識だろう?
- 501 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:21:53 ID:WTO0PF+0
- 退位などと生易しいことを言う慎太郎は人民の敵だな。
人民に媚びているつもりだろうが、所詮プチブルの馬脚を顕わしたに過ぎん。
搾取階級の首魁など、処刑が世界の常識だろう?
- 502 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:21:55 ID:ejTS6iYb
- しっかし毎日毎日なんでこうわらわらわいてくるのかねぇ
怖くなってくるよ君ら>ID:WTO0PF+0
- 503 :半島を更地に!国民運動2005:2005/05/10(火) 00:23:01 ID:bW9u0tcT
- 手の届かない栄光を貶めることによってしか自己の存在を確認できない、かわいそうなカタワたちよ。
どれほど自分達が醜く小さい存在か、それをさえ正視できない下らないくだらない低能たちよ。
犬は犬らしく生きよ。
- 504 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:23:39 ID:cfa8vN+e
- 自分は嫁を年金未払いの記者会見に出させて
周囲の物言いでようやく辞めたくせに
- 505 :吉田寅次郎:2005/05/10(火) 00:23:42 ID:16nw+0sl
- <<479
これはすべて陸軍及び海軍の現役将官が任命される、侍従武官が上奏
(大臣ではなく、軍の将官が直接天皇に進言し、裁可を受けること)
して、天皇の承認を受けて実施されたのであるが、多くの侍従武官は
天皇に正確な情報を伝えず、裁可に有利な情報だけを上奏し、陛下は
疑問に思いながらも、専門職である現役侍従武官の進言を却下するだけの
情報を得る手段がなかった。軍部は統帥権に基づく侍従武官制度を悪用し、
陛下を裸の王様にすることで、自らの主張や計画を陛下のご裁可をたてに
通すようになった。479で書いてある項目はすべて、軍部が侍従武官制度
を利用して陛下に偏った情報を流した結果である。唯一例外は2,26事件
の反乱軍鎮圧の命令は、国内の事件だから色々な方面から情報が入ったため、
陸軍の侍従武官の説明に矛盾を感じた陛下が侍従武官の説明に豪をにやして
自ら鎮圧を命じたものだ、しかし外地での作戦は陛下が侍従武官の誤った上奏
を排して、正確な判断ができるだけの情報を得ることができなかった。
開戦に至る経緯も同様である。これらのことは、陛下を裸の王様にしてしま
った、統帥権の侍従武官の上奏制度とそれを悪用した軍部に最大の責任が
あるといえる。
- 506 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:24:43 ID:eCNa8fSp
- >>503
おまえモナー(なつかしい
- 507 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:24:52 ID:I/AeNKOJ
- >>504
ん?
慎太郎は年金を一銭も払わずに逃げとおした個人主義者だが
- 508 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:26:38 ID:I/AeNKOJ
-
石原慎太郎も菅直人も
税金未払い&天皇退位論者
うーん、東大に行けなくて一橋と東工大か?w
似ているなww
- 509 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:26:55 ID:Qt5QwHCZ
- >>465
馬鹿?
部落民の天皇に対する帰依の度合いは「一般民」よりもずっと濃いものがありましたが?
水平社の糾弾に対する謝罪文書として「畏れ多くも先帝陛下に於かせられましては
明治四年の解放令で云々」と書かれていたし、今でも部落の家では、「今上陛下」
の「御真影」が飾られているところも珍しくありませんが、そんなこととも知らない無知ですか?
- 510 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:27:18 ID:fFDBXnW5
- えらく慎太郎にこだわる輩がいるな。
まあ慎太郎を敵視する輩はお里がしれているが
- 511 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:28:01 ID:I/AeNKOJ
- >>510
台湾人乙♪
- 512 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:28:58 ID:Nef1XkOD
- >>509
しらんな。
解同が天皇制こそが諸悪の根源ニダってやっているよ。
在日もな。
- 513 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:29:41 ID:I/AeNKOJ
-
まぁ正直、慎太郎なんかに騙される奴は池田大作に騙される奴と同じレベルだなw
- 514 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:31:46 ID:D/QxCE7G
- 石原慎太郎も昭和天皇退位を主張していたの?
それじゃ仕方ないネ
- 515 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:31:59 ID:LxkpaN4M
- かんなおと
フン。
ハエみたいなやつ。
- 516 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:33:25 ID:Qt5QwHCZ
- >>512
「自分は初歩的な知識も持たずにわかったような書き込みをしている恥ずかしい
人間です」と、認めた訳ですね。
- 517 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:33:28 ID:hDSjIOeA
- 菅は本格派の馬鹿だな。しかし最近民主党も社民の残党ども
にのっとられかけてるな。
はやく民主党と自民党から、売国奴や層化をフィルターして
新しい政党を作って欲しい。
- 518 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:35:42 ID:Nef1XkOD
- >>516
現代の利権部落・在日の話をしているのに必死に話を逸らそうとしている
ゴミ左翼のほうが恥ずかしいよな。
今の利権部落や在日は反天皇なんだろ? どうなんだよ? はあ?
ただの反日テロリストだからな。
- 519 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:35:53 ID:6pl4/Fa7
- >>498
つーことは、例にあげられてるコメントはその通りなの?
- 520 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:36:26 ID:Ho0iurSU
- だめじゃん479
- 521 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:36:32 ID:DCh1XJDQ
- 菅ちゃん、やっぱり左だったのね。しっぽ出したね。
- 522 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:38:25 ID:Qt5QwHCZ
- >>518
> 今の利権部落や在日は反天皇なんだろ? どうなんだよ? はあ?
何で?
- 523 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:39:36 ID:eJrlax7x
- 管もシンガンスの事件のときに責任を取って永久に議員から足を洗うべきだった
- 524 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:40:33 ID:pOEFexPZ
- >勝てもしない戦争に日本を導いたアホ連中を持ち上げる馬鹿
国民やマスコミが無関係で騙されていたか無理やり戦争をやらされたと思っているのかな。
その時の指導者がどんな思いで戦争に踏み切ったか知らないんだね。
戦犯が自分が不利になることを承知で天皇に有利な証言をしたことも。
国民が皆敬愛する天皇が戦犯として裁かれるのではないかと心配していたことも。
日本の反乱を恐れてアメリカが他の連合国の意向に逆らって天皇に罪が及ばないように苦労したということも。
天皇が苦悩しながらも国体を守るためあえて退位しなかったことも。
天皇が戦犯を「信頼していた臣」といって庇っていたことも。
なんも知らんのでしょうね。
- 525 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:40:51 ID:0KxfrM+T
- 天皇陛下はタイーホされるべきだった byかんな音
- 526 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:41:08 ID:Nef1XkOD
- >>522
ただの極左反日野郎と化しているから。
で、国から銭をたかっている。
戦前の話なんてしたら、ほとんどの朝鮮人が大日本帝国マンセーって話になって意味がねえだろ。
今の話をしてんだよ。
- 527 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:41:34 ID:5E/fvaKG
- よーわからん。
天皇機関説って、要は天皇は統治権の最高機関であるということでしょ?
直接的な政治的責任は免れないんじゃねーの?
- 528 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:45:01 ID:0KxfrM+T
- 「率然トシテ天皇ガ国家ノ機関タル地位ニ在(おあし)マスト云フヤウナコトヲ申シマスルト、
法律学ノ知識ノナイ者ハ、或ハ不穏ノ言ヲ吐クモノト感ズル者ガアルカモ知レマセヌガ、其意味
スル所ハ天皇ハ御一身、御一家ノ権利トシテ統治権ヲ保有シ給フノデハナク、ソレハ国家ノ公事
デアリ、天皇ハ御一身ヲ以テ国家ヲ体現シ給ヒ、国家ノ総テノ活動ハ、天皇ニ其最高ノ源ヲ発シ、
天皇ノ行為ガ天皇ノ御一身上ノ私ノ行為トシテデハナク、国家ノ行為トシテ効カラ生スルコトヲ
言ヒ現スモノデアリマス」(中略)「前後ノ脈絡ヲ明カニシ、真ノ意味ヲ理解シテ然ル後二批評
セラレタイコトデアリマス、之ヲモッテ弁明ノ辞ト致シマス」
- 529 :名無しさん@5周年 :2005/05/10(火) 00:45:12 ID:KanAEKNR
- 「日本は天皇を中心とする神の国である。」
この真理をズバッと言った森元首相はGOD。
- 530 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:49:56 ID:sOgMjnli
- >>523
同意!同意!同意!土井!
- 531 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:50:39 ID:C4C2/0Rl
- 天皇が退位したら上皇になって院政?
生きているうちに退位という制度が明治以降に存在しないのに
無茶を言うな・・・・
- 532 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:51:21 ID:Qt5QwHCZ
- >>526
だから今でも、部落のおじさんおばさんの間での天皇に対する尊崇の念はきわめて強
いものがありますが、何でご存じないんですか、そしてそれは戦前からずっと続いて
いることですよ、と申し上げているのですが、理解できませんか?
そもそも部落解放運動団体の中で、どうやら部落解放同盟のことしか知らないらしき
時点で無知を曝け出している訳ですがね。
- 533 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:51:24 ID:q216YEsq
- >>527
わかってて わざと情報操作しているだろう。
引きこもりがマジに受け止めるから止めてください。
- 534 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:54:33 ID:Nef1XkOD
- >>532
今、部落利権圧力団体で残っているのは解同だけだろうが。
共産党なんて反解同やってるわ。
利権部落の話をしてんだ。
極左の反日テロリストしかいねえよ。
- 535 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:56:49 ID:SZbFyoj5
- 昭和天皇自身は、死ぬ覚悟は持ってたんだろ?財産もGHQに投げ出したし。
で、マッカーサーの前で、自分はどうなってもいいから国民を助けてくれって言った。
で、いろいろ考えて、マッカーサーは殺さなかったわけだろ。
日本が左翼化して行くのを、生きながら見続けたのは辛かっただろうな。
こんな句を残してやがる
「降り積もる 深雪に耐えて 色変えぬ
松ぞ雄雄しき 人もかく在れ」
- 536 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 00:59:26 ID:iBpET+9A
- うーん。やっぱり、天皇はウヨの琴線に触れる話題だね・・・。
こういうスレを見ると自分はネットウヨではないことを認識する。
独り言だから気にすんな!後はチラシの裏に書きます。
- 537 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:01:08 ID:38rSN1Ug
- >>535
北朝鮮やソ連や中国やポルポトを賛美して、反日ごっこのみが
生き甲斐のキチガイサヨって、脳みそのどの辺に「敗戦」が作用して
湧いてきたんだろうな。
敗戦がショックだったのはわかるけど。
- 538 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:02:18 ID:a4MOkJib
- 難しい話はわからんけどさ。
俺にとっちゃ天皇陛下なんていてもいなくてもどうでもいい存在。
紀宮なんて単なるおばはんのニートだろ。
税金で飯食ってるから要らんと思うんだけど。
宮内庁とかまとめて潰してしまったほうがすっきりする。
- 539 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:02:40 ID:Bw0Gw8cU
- このなかで、つんく♂とつきあっている娘は誰でしょう?
http://www.geocities.jp/credit2ch/1069069944.html
- 540 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:02:56 ID:Qt5QwHCZ
- >>534
全国自由同和会、部落解放愛する会というような組織のことを
ご存じないまま偉そうな書き込みをしているとは恥ずかしい人ですね。
それに、「極左」云々の話なら、部落解放同盟ではなく、部落解放同盟全国連合会という別組織に
当て嵌まることでしょ。
- 541 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:03:59 ID:SZbFyoj5
- >>538
判らないんだったら黙ってたら?
まあ、確信犯だろうけどな。
- 542 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:04:28 ID:38rSN1Ug
- 解同の馬鹿がアジちゃってるよ
- 543 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:04:46 ID:UiVmO1TG
- そんな半世紀以上も前の話いまさら言ってもな・・・
戦後すぐに言っていたら勇気アリとして認めてもいいが
- 544 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:05:58 ID:6pl4/Fa7
- 今言うから勇気があるんでないの?
まあ蛮勇ともいうがw
- 545 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:06:47 ID:38rSN1Ug
- 民主党ってホントに馬鹿しかいねえな。
解同の幹部とか日教組までいるんだぜ。
よくもまあ、あれだけ馬鹿ばかり集めたもんだ。
- 546 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:09:53 ID:zc7m17hV
- あれだけ大きい戦争を始めて敗北した国家元首はそりゃ退位(退陣)すべき、
ってのは当たり前でしょ。戦争中の残虐行為があったのないの、なんてのとは
別次元。負けたらトップが辞めるのは当然だった、というのがなぜ悪いわけ?
両大戦ではどこの国でも敗戦=退位(っていうか王政自体の廃止)だよね。
第一次大戦後のドイツやオーストリア、第二次大戦後のイタリアとか。
- 547 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:10:14 ID:BuCkZvaI
- 機関説であろうが、主権説であろうが、
明治憲法下では天皇の不可侵がうたわれてるんだし、
いずれにせよ、天皇に直接責任を負わせるのは無理なんでねーの?
- 548 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:10:59 ID:bYoEGkjk
- 敗戦責任とって君主が退位というのはあんまり聞かないな。
- 549 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:12:06 ID:38rSN1Ug
- >>546
日本が絶対王政だった時代っていつ?
- 550 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:15:11 ID:6pl4/Fa7
- >>546
ドイツとかって国民の不満を抑えきれなくなって国王が退位したんじゃなかったか。
玉音放送を聞いて涙するような日本人には理解できないメンタリティーだな。
つか戦争の後でも天応支持が圧倒的だったというのが、俺には理解しがたい。
今の豊かな暮らしを満喫してる現代人ならともかく・・・。
- 551 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:33:40 ID:d7njZzDI
- >>546
そりゃ、西欧諸国なんかの国家元首とは、
成り立ちが違うからに決まってるだろ。
- 552 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:35:20 ID:mvKezIKH
- その当時の人間じゃないとわからないと思う。
当時の人間が退位したほうがいいとおもったかどうか。また、当時占領軍が退位させた方がいいと判断しなかったのは何故か。やればできたはずだろうし。
まぁ後世の人間が何を言おうが当時の状況は感じられないし、グチを言っている程度に思われる。
- 553 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:35:52 ID:BLljAzQt
- こいつ、本当に立法府にいる人間?
当時も天皇に自由意思なんかないんだよ。
- 554 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:37:08 ID:sOgMjnli
- まあ、カンコックの血の入っている韓直人からすりゃ、伝統のある皇室が
海外でもてはやされるのがおもしろくないのだろう。
そう思えば気持ちはわかるが、日本人の血税で給料もらう、議員には
なるな!ってことだ。
- 555 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:37:12 ID:MKt0sodf
- こいつ日本人か???????????
- 556 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:37:35 ID:dQrvu7mC
- こんなこと言ったばかりに、なんかあっても今までのように傷心お遍路も安心して出来なく
なっちゃったんじゃないのか
- 557 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:37:40 ID:PdeOMerM
- お遍路ってのはゴリヤク無いんだな。
馬鹿が直っとらん。
- 558 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:39:01 ID:6pl4/Fa7
- 成り立ちは別に変わらん。
今でも王室(皇室)が残ってるイングランドや北欧・日本に共通するのは、
権威と権力をうまく分離したことによって、社会不安を切り抜けられたことだと思
- 559 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:39:52 ID:aV9w5CJr
- 機関説に置ける『神』から「人間」に成った時点で
ケジメを付けたと見る見方もあるだろうね。
まあ、第二次世界大戦やバブル崩壊などなど、
後生の日本に教訓として残せる形での総括をしっかりすべきだと思われ。
- 560 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:42:01 ID:4hFBWN5z
- ねぇしってる?
ここに馬鹿なK国人が出入りしてるんだって
だから根も葉もない馬鹿な話が飛び交ってるんだね。
いい加減にしてよね。
すみませんじゃ許しません。
きき分けのない子はキムチの風呂沈めるよ。
- 561 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:42:16 ID:6A6Dpg4q
- 民主党(爆笑)
- 562 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:46:21 ID:BLljAzQt
- 民主党の未来ないねえ。結構期待してたのに。
小沢さん。新党作ってよ。
2ちゃんの若者は、民主党に嫌悪感を覚えてるよ。
私も同党には吐き気が。
- 563 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:51:22 ID:fFDBXnW5
- また、イラクで日本人が捕まったのか…
- 564 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 01:53:00 ID:srYaJe0O
- 管もおからも選挙の戦犯なのにやめないくせに
- 565 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:04:44 ID:sOgMjnli
- 韓直人の今日の一言ttp://www.n-kan.jp/bbs/
Date: 2005-05-08 (Sun)
「報道2001」での私の発言について賛否両論のご意見をいただた。冷静な意見が大半だが、
「どこどこの手先か」といったレッテル張りの批判もいくつかある。内容に関しての意見は大い
に歓迎だが、レッテル張りは議論とはいえない。〜
で、結局小泉批判。ほんと民主党員は批判しかできない。
- 566 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:06:29 ID:Suj6Qnaa
-
在位中に言えば少しは見直したが
返事も出来ない故人相手ならば言い放題の民主党は
本当に中国ティスト溢れる売国政治団体ですね
- 567 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:07:17 ID:U+xIifdv
- また、民主やった?
国民呆れてるよ
- 568 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:10:01 ID:bYoEGkjk
- NHKの世論調査でも民主の支持率がガッツリ落ちてたな。
- 569 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:14:26 ID:fks0hrG3
- 昭和天皇は責任を取り退位すべきだったというのはそりゃそうだと思う。
なんたってかの戦争は天皇の名の下に行われて負けたんだからね。
それをしないでアメリカに統治の道具に使われてしまったのはかなり残念だった。
昭和天皇があそこで退位して今上天皇が即後を継いでいたら
その後の日本は大きく変わったと思う。
すくなくとも岸信介の孫が次期総理候補などと言う日本ではなかったろうよ。
戦前の歪な政治経済の仕組みがいまだに官僚制と言う形で残るような今の日本。
1940年体制はいつになったら終わらせられるのだろうかねえ。
- 570 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:16:47 ID:t8aATeQF
- 戦後生まれの人間が、何で自分がしたことでもないのに反省したりせねばならんのか。
地球市民とかいってるわりには、こういう時だけ国家単位でものを言うよな。
大日本帝国はもう歴史上の存在なんだから、その評価をするのは歴史家の仕事だよ。
今を生きる我々には関係ない。
- 571 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:18:41 ID:PAvfgLE2
- 非国民韓が何を言うか。氏ね。
- 572 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:23:07 ID:6pl4/Fa7
- >>569
天皇はお飾りにすぎないわけだし。
1940年体制をつぶしたいなら、灯台をつぶしておくべきだったと思うんだ。(世界に誇れる研究成果を出してる)理系の学部は残して。
あと、歴史の必然もあるよね。東西の対立構造が決定的になったときから、戦後の逆コースは避けられない運命だった。
GHQが方針通りやっていたら今頃どんな日本になっていたか、興味はあるけど。
- 573 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 02:26:46 ID:hIa9AOq4
- 国内でのおそらく北京政府代表のような葉センセ−に向かって吐かれたもので
あることに留意したい.
かの国からのご期待に何ら応えられないでいる彼自身の苛立ちからの突発発
言なるか,また,よく解釈すれば,日中友好的サ−ビス精神に発したものと言え
るか.あまりにも,唐突でなにか裏がありそうだ.
- 574 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:18:35 ID:ZXsiCTkG
- いや、菅さんが言うというのが、やはりミソなんだよ(w
年金問題で、当初「役所の手違いだから…」と辞める気配を見せなかった菅さん。
その菅さんの首を寄ってたかって取ったのは、仲間であるはずの民主党の連中なんだよな(w
一般人が菅さんより役所の言う事を信じるのはしょうがないけど、
仲間からすら信じてもらえず辞任に追い込まれた菅さんには、
昭和天皇が国民から受けてたような信頼が無かったということ。
- 575 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:28:26 ID:DLe3Q4Fp
- 何回選挙に負けても何の責任も取ってこなかった民主党の
元党首が敗戦時にケジメを着けるべきだったと今はなき昭
和の天皇を批判する愚かさ・・・・・・・・・・。
- 576 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:29:19 ID:ZQEsbh62
-
民主は政権とるつもりねーんだな、きっと。
- 577 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:30:54 ID:RPRIrWjk
- ここは戦前かww
- 578 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:31:25 ID:URU9w5L5
- 天皇陛下はこういうのを見てどう思うんだろう
すごく悲しむのではないだろうか。
- 579 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:32:42 ID:1IDd5luQ
- 世界最高の権力者に向かってなんてことをwwwwwwwww管
- 580 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:33:28 ID:PHsB7bn6
- せっかくお遍路したのに何の効果も無いじゃないか・・・癌直人
- 581 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:37:30 ID:w28jtq/Q
- 菅直人。。。
個人的にはぶん殴りたい。
- 582 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 04:59:38 ID:j3JPLDiA
- >>565
司会者に向かって「い、い〜ですかぁ〜、気をつけて(話を)聞いてくださいよ
ひじょーに難しいモニョモニョ・・・気をつけて」とビビリながら発言するカンカンワロス
手始めに御召列車と植樹祭から無くしていこうではないか(w
- 583 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:04:11 ID:ZXsiCTkG
- >>578
いや、むしろ「あ、そう」って朗らかに笑うんじゃないか?(w
国民が元気にやってる事が昭和天皇の望みだったんだろうからさ。
そして、昭和天皇が自己の身よりも国民の身を案じていた事が、
当時の人達には実感として感じられたんだろう。
だから国民は、天皇が「人間」になった後も、万歳を唱え続けたのだと。
外国人にも、共産主義者にも切ることが出来ない絆が、
当時の天皇と国民間には確実にあったのだろうナ………。
- 584 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:10:35 ID:OpSDfmBW
- そもそも戦争責任てなんなのかと。
敗戦責任ならまあ解る。
- 585 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:18:37 ID:vPUkgH5K
- >>583
どうでもいいけどそういう「宗教」を雨が占領に利用したんだよ。
ヒロちゃんが退位させられなかったのは、GHQの方針。それで
日本の占領統治は非常にうまく逝ったんだからさ。
責任のある無しでいえば、そりゃあるだろう。アメリカ様が追求
しなかっただけ。ちなみにリアウヨの中にも責任論は存在する
- 586 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:26:15 ID:Pj87dUV3
- >>585
中朝韓に媚び阿る為に利用するのが目的の天皇責任論なんぞ、
いくら正論だろうと論外だ
- 587 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:28:20 ID:uPQIPko2
- 屁尉蚊ばんじょいw
- 588 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:31:07 ID:iXbly5ts
- 菅:「天皇は逮捕されるべきだった。。。退位です、たいい!」
http://yokohama.cool.ne.jp/hp2001/image/kan.zip
http://gazo05.chbox.jp/news-movie/src/1115511221983.avi
こんなアホが存在感発揮してる民主党って。。。orz
- 589 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:31:20 ID:V1NWvpzm
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20050507/eve_____sei_____000.shtml
公明党の冬柴幹事長は、同党が推進する永住外国人への地方参政権付与法案について
「(賛成)多数を得るのは大変困難な状況だ」と述べ、
同時に「(法案を)否決すると韓国との関係がもっとおかしくなる」と述べた。
http://www.janjan.jp/world/0505/0505066731/1.php
冬柴公明党幹事長は「日本には奈良県があるが、“ハンナラ”からの“ナラ”である。
日本の遺跡地には韓国の影響力を確認することができる」と親近感を表した後、
「日本は韓国に多くのものを学んだ」と敬意を表した。
- 590 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:31:46 ID:vPUkgH5K
- >>586
とりあえずその三国のことは忘れろや。純粋に責任論だけいえば
そりゃやっぱりあるだろ。ただ雨が「もういいや」って方針なので。
俺は「責任はあるが、責任取る必要はない(雨の御意向)」と思う。
- 591 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:45:09 ID:wDfjo8B7
- 天皇マンセーじゃないから正直どうでもいいというか・・・
でも過去のこと今更いってどうにもならん
- 592 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 05:59:01 ID:7dX2Vnqp
- 過去のことも何も現在的問題なんだよ
「退位すべきだった」極めてまともな話。退位させなかったのは責任を
戦犯に押しつけて、自分たちの戦争協力の罪をうやむやにしたがった国
民の皆様そのもの
- 593 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:03:22 ID:Pj87dUV3
- >>590
存在自体忘れていいんなら、靖国参拝にも拉致被害者奪還にも
何の障害も存在しないので、むしろ万々歳なのだが
つか責任を取る必要が無いなら、いまさら穿り返す意味も無いな
- 594 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:08:34 ID:ZXsiCTkG
- >>559
「戦後民主主義」の洗礼を受けた者からすれば、思わず退位論を支持してしまうのは
ムリもないこと。カンさんにしても石原さんにしても俺達若者の大部分にしても
戦後の価値観の中で育った人間だからな。
天皇陛下の責任のとり方を云々すること自体に、虫けらサヨ(≠左翼)か
そうでないかの違いはあっても、右翼や左翼という違いは無いしね。
もし、現在の日本で同様の事があったとすれば天皇陛下は退位するだろう。
今だったらね。でも、今正しいことが、国家体制も天皇の位置付けも
まるっきり違う半世紀以上前の日本でも正しかったかどうかが問題なわけだ。
今の価値観をそのまま過去に当てはめて過去を断罪するのは愚か者だ。
- 595 :583:2005/05/10(火) 06:15:05 ID:ZXsiCTkG
- >>585
アメリカの思惑など関係無い。
そんな事オマエに指摘されなくてもわかっている。
菅さんが問題にしてるのも、俺が問題にしてるのも、
「日本国民がどう考えるか」なのだから……。
- 596 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:22:47 ID:ttUW8enh
- 昭和天皇自身は退位どころか処刑、財産没収してくれ、ってマッカーサーに申し出たそうだね。
やはりすごいわ
- 597 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:23:39 ID:G6UR/66+
- おいおい、神の位にあったのに人間になったんだぜ?
十分に「退位」したと言えるだろう。
- 598 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:28:09 ID:iXbly5ts
- 健康でピンピンしてるのにケガをしている振りをして、
「哀れなわたくしにお金を恵んで下さい。。。」てのがいるよね。
日本は責任を充分果たした。60年間平和を維持し続けていた。
今頃被害者の心情だの戦争責任などと口走る奴らを相手にしてはいけない。
これ以上譲歩して金を恵んでやる必要などない。
奴らはとうとう天皇にまで手を出して来たんだ。
- 599 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:28:54 ID:ttUW8enh
- 昭和天皇以上に風格があった人っているか?
ローマ法王も霞んで見える。
- 600 :594:2005/05/10(火) 06:29:50 ID:ZXsiCTkG
-
菅さんが何処まで考えてるのかは分からないが、
政治家が言って、実行しようとしなければならないのは「その次」なんだよな。
単に「天皇は辞めるべきだった。」と言うだけでは、┥
「当時の日本ではそれで仕方なかった。そして今同じ事起こったら辞めるだろうからいいだろ。」か、
あるいは、「うん辞めるべきだと思う。で、気は済んだか?」で終わってしまう。
天皇に責任をとらせるかが問題なんじゃなくて、
天皇に責任をとらせれば本当の反省が出来るかが問題なんだな。
- 601 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:30:29 ID:TtRQEnpQ
- こいつら手なんか振って偉そうだな
キモイ
- 602 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:31:02 ID:Tu47oKto
- >>599
ローマ法王?
マザーテレサの方が凄いんじゃないか?
- 603 :594:2005/05/10(火) 06:33:03 ID:ZXsiCTkG
-
菅さんが単に外国に媚び諂おうとして言ってるのでは無い事はわかる。
しかし、今は状況が悪いし、菅さんの言ってることも舌足らずだ。
結局、単に中国の機嫌をとる為に、昭和天皇の死体を墓から引きずり出して鞭打つような
マネをする事になるだけだし、そんなのは真っ平御免だね(w
他国に反省しろと繰り返すばかりで、自分達がムチャやって他国に迷惑かけても
「口先の謝罪」すらしないチュ-ボー国家のゲスどもの為に何で謝らなきゃならないんだ。バカバカしい(w
今の中国政府に、日本国民の謝罪を受ける資格など無い。
- 604 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:34:28 ID:uJqxPLAz
- >>592
「謝罪と賠償」「戦争責任」「教科書問題」
側に行くと、上に挙げた言葉を繰り返します。コインをくわえさせると止まります。
切れ長の瞳と広い顎がミステリアスな『三国人形』好評発売中止中!!
半島二国版オプション「従軍慰安婦問題」
大陸版「南京大虐殺」
が追加できます。
- 605 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:34:57 ID:qzDyjmGL
- >>595
ふーん。とりあえずウチの親(昭和ヒト桁生まれ。モロ天皇神格化
教育を受けた世代)は、責任あるって考えだったな、以前訊いたら。
信じる者は騙されるんだよ。あんまり天ちゃんなんか賛美すんなよ、
悪いことはいわんから。
- 606 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:38:56 ID:G6UR/66+
- >605
昭和生まれなら当然そうだろうな。
戦争の意義なんつうもんは塵ほどにも理解できないまま
戦後焼け野原に放り出された世代だから。
筑紫とか田原のように。
- 607 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:40:00 ID:/2ZV7Xzw
- まぁ、そろそろ日本のタブーについてもっと語られてもいいな。
天皇なんて政争の具と朝鮮右翼の恐喝ネタにしか使われてない不要な存在。
単なるお飾り、オカルトにいつまで血税突っ込むのは無駄。
- 608 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:41:02 ID:aeJpBgUI
- >>606
おまえは何生まれだよw
ガキかw
- 609 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:43:52 ID:qzDyjmGL
- >>606
アホ?w お前のいう戦争の意義やら大儀やらは散々国民学校で
叩き込まれた世代だぞ、殴られながら。それが敗戦になった途端、
アメリカ様万歳、民主主義万歳、日本ダメ!になったんだから。
だから信じるな、まず疑えって話。
- 610 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:44:07 ID:zK4ya3UW
- >>596
バカたれ、幼稚なうそをつくな。
それが本当ならヒロヒトはとっくに自決している。
恐怖で顔をピクピクひきつらせ、命乞いしたのだ。
そのことは、当時のマッカサーの通訳が述べている・
- 611 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:48:51 ID:IuFsX478
- 憲法改正に反対している左翼が憲法で決まっている天皇制に反対している矛盾
- 612 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:51:59 ID:G6UR/66+
- >609
殴られながら叩き込まれたらそれを理解した事になるのか。
動物みたいだな?
昭和生まれのほとんどにとっては戦争なんて疎開してイモばっかり
食ってた思い出しかないんだよ。
それが彼らにとっての戦争だ。
その彼らを守るために戦争してたんだが、子供には理解できん。
戦後になってオマエラの親は間違ってたと教えられたわけだ。
それの戦後の教えを鵜呑みにしたのがおまえさんなんだな。
まず疑って見ようや。
- 613 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:52:13 ID:tQN0zwVI
- >>611
禿動。朝鮮が崩壊後に、日本から出てって平和憲法押し付けやがれ
- 614 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:54:56 ID:aeJpBgUI
- >>612
昭和生まれって工房でも昭和だぞ・・・
おまえほんとの厨房かw
- 615 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 06:59:18 ID:gHUaw44i
- 馬鹿のたどった道
戦前:天皇は絶対。天皇制死守。
↓飴に力でねじ伏せられる↓
戦後:憲法は絶対。憲法9条死守。
馬鹿に付き合うのはやめましょう。
- 616 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:05:07 ID:6dQ6LLQb
- 深い考えのない2ちゃんねらが多いな。
日本がおかしくなるわけだ。
- 617 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:05:14 ID:fde9F1H1
- 管さんは、悪くない。
総理は、責任をとって辞めるべきだ!
総理は、責任をとって辞めるべきだ!
このフレーズを単にその場の話題にあわせて使っただけ
特に意味はないはずだ。
- 618 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:07:09 ID:G6UR/66+
- >616
深く考えて2ちゃんやるような酔狂なヤツも珍しいと思うぜ?
- 619 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:07:35 ID:gYn7b9lY
- とりあえず、閑散にはこの発言の責任をとって政治家を引退してほしい。
- 620 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:08:01 ID:5yGlbQjk
- 戦前:天皇は絶対。天皇制死守。
↓飴に力でねじ伏せられる↓
戦後:憲法は絶対。憲法9条死守。
↓
現在:日本の伝統は絶対。靖国死守。
- 621 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:10:18 ID:iXbly5ts
- >617
要は「総理は責任を取ってない。」の結果が「譲歩できる物は何でも譲歩しろ。」だろ?
話題にあわせるだけでマトモな判断もできていない。
特に意味もないなら天皇を出すな。
いかに危険で無駄な考え方かがわかる。
- 622 :(・∀・):2005/05/10(火) 07:11:01 ID:VLcCvN3S
- >>605
おまい、「天ちゃん」って言い回しが帝國陸軍に居た腐敗分子の得意フレーズだって知ってた?
自ら同格の品性だと独白してるようなものだ。
現代皇室にはいまのところ敬うべき(崇拝じゃないよ)気品と外交実績が備わっている。
へっぴり腰は黙ってなよw
- 623 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:12:07 ID:8BDuhjaK
- 缶がここまで馬鹿だとは思わなかった
正直ショック
- 624 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:12:40 ID:qzDyjmGL
- >>612
あのな。もう少し当時の資料とか読めや。お前の親はオタク世代だろうから
体験聞くのは無理だけど、当時の学生は本当に酷い目に遭ってるんだから。
洗脳教育されたんだよ、実際。オウムや北朝鮮が「戦前戦中の日本とそっくり」
と言われたが、あれはサヨの煽りじゃないから。その中心、麻原やらキム豚
にあたるのが当時のヒロヒトなんだよ。(もっと独裁者じゃないけどな)
天皇の名で、まず多くの日本国民が戦地に送られ死んでいったわけ。だから
戦争の責任はやっぱりあるだろうな、って話だ。
- 625 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:13:24 ID:5yGlbQjk
- >>622
言い回しが同じだと品性が同じなのか?
そんなことないだろ。
- 626 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:13:57 ID:VLcCvN3S
- >>625
いってみただけだ
- 627 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:14:56 ID:iXbly5ts
- >622
http://www.ireland.com/
アイルランドでは天皇訪問はトップニュース扱いだな。
実績だね。
- 628 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:16:12 ID:GMZipb2s
- 平成生まれの ネオウヨとシナのデモとカンウヨで死ぬまで竹島で戦えよ
- 629 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:19:50 ID:cXCXa0/L
- 要は、管直人がスキンヘッドで修行僧みたいに歩きまわった割りに何も悟ってないという事か
ただのパフォーマンスだったんだな
- 630 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:20:22 ID:G6UR/66+
- >624
意味がワカランな。
戦争の責任って何?始めた責任か、負けた責任か。
当時の学生が酷い目に会ったから何?
それらの学生の親はもっと酷い目にあってたよ。
たかが疎開世代ごとき、アフリカでもいきゃもっと酷い話は
いくらでもある。
- 631 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:20:43 ID:Pj87dUV3
- >>628は何語を話しているのかという件について
- 632 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:22:53 ID:GMZipb2s
- >>631
短絡的なつっこみさすが右翼 ちゅてきww
- 633 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:23:16 ID:zWTA5/7D
- 負け犬の管なんて日本にいらね
過去の責任を戦後の人間が負ったり考える事じゃねーよ
そんなの負け犬がするこった
- 634 :名無しさん@5周:2005/05/10(火) 07:26:50 ID:3qwNWSNA
- >>631
瑞穂語。B52は空母から飛び立つのだ!
ttp://www.geocities.jp/homeyohomero/homeyo/homeyofukushima.html
反戦を訴えるなら兵器の基本くらいは知っとけよw
言語中枢付いてるのか?
- 635 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:30:02 ID:GMZipb2s
- >>634
ウヨが多いと楽しいな
さみしくないよ
- 636 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:30:36 ID:qHHFiicO
- >>616
菅直人の底の浅さには負ける
- 637 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:31:17 ID:zWTA5/7D
- >>66
管がでてきたのもけじめのなさだとおもうがな
こいつ辞職するか自害しろよ
- 638 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:31:58 ID:Pj87dUV3
- >>632
いや、マジで文意が取れないんだが
- 639 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:32:11 ID:Git/d2H2
- このひとさ
自分が今すぐケジメつけて引退しないとね
- 640 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:33:23 ID:/2ZV7Xzw
- 天皇は発言権も自由すらも与えられないペット。
- 641 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:33:44 ID:3qwNWSNA
- >>635
漏れも。遊んで。できれば標準語でw 艦載機が空母よりでかいなんてのはやーよ。
右翼の意味知ってる?俺、天皇制支持した覚えないんだけど?
瑞穂と社民が嫌いなだけ。
- 642 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:37:56 ID:GMZipb2s
- >>641
艦載機とか空母ってこわいっす
軍ヲタさんでしゅか?
- 643 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:38:48 ID:tQN0zwVI
- >>642
>>634
- 644 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:39:39 ID:nDi/TVn0
- >642
艦載機とか空母が何かくらいは知っといた方がいいよ。
でなきゃ恥かく事になる。瑞穂みたいにな。
- 645 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:39:41 ID:zYYo8Ijo
- 管にしろ岡田にしろ…どうしようもねえな民主党は…
- 646 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:42:10 ID:GMZipb2s
- >>645
それずっとループしててつまんないでちゅ
- 647 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:43:01 ID:fde9F1H1
- 管さんじゃ
戦争責任・裁判の話題も使えないな・・・。
真意(政権よこせ)が見え見えでなんかやだな。
退位してたら
戦争責任あり=処刑だろう ご遺体は隠してどこかへ・・・
米国が反対しても、責任認定したら中国その他の国は譲歩しない
戦争責任なしで始めて戦後の日本があると思うぞ
陸軍・国民蜂起・・・ちん圧・・・日本分割統治・・・朝鮮戦争韓国消滅
米国日本から撤退・・・日本共産化 不沈空母化 東西冷戦・・・恐い世界だ
- 648 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:44:12 ID:n5Hoy0fV
- 初めてカイワレ大根がいいやつだと思った
- 649 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:45:51 ID:qzDyjmGL
- >>630
この場合は負けた責任、それと多くの日本国民を死なせた責任だろうな、まず。
その後でアジア諸国云々の話が出てくる。
それと本当に酷い目に遭ったヒト桁世代の更に「親」世代は、もう文句を言う
ことすらできん。死んで靖国にいるんだからな。w
疎開世代は同時に、雨の空爆を食らった世代ってのも忘れないように。
東京空襲をはじめとする凄まじい大空襲で原爆以上の被害者が亡くなってる。
まあ今後じっくり考えてみろや。
- 650 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:48:31 ID:EHvVcNRx
- 菅とともに民主党は終わりました。ご愁傷さま。
- 651 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:52:11 ID:GMZipb2s
- これで菅ちゃん 復活ですねww
- 652 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:55:01 ID:HyyX7es/
- 中曽根も同じこと言ってたな
- 653 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:55:29 ID:nDi/TVn0
- >649
ようはあれか、スケープゴートが欲しいだけなんだな。
それも反抗してこない、一方的に叩ける存在が。
空襲したのはアメリカ人だし原爆落としたのも同じ。
ああ解ってる、それを招いた責任だろう?
でもな、それは侵略容認になるから、アジア諸国云々とは
同時には語れんのよ。
解るだろう?空襲受けた責任が天皇にあるなら、
南京で300万だか虐殺された責任は蒋介石にある、ってことになるからな。
- 654 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 07:59:02 ID:NNiLVoSV
- 昭和天皇戦争責任論って
中曽根、石原のような保守政治家も言ってるけど、
数で言えば党ぐるみで主張していた
旧社会、共産両党の政治家のほうが圧倒的に多いことを
見落としてはならない。
- 655 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:04:54 ID:NNiLVoSV
- >>611
辻元が憲法1条から8条まではイラネと言ってたのを思い出す。
皇居を公園にしろって言ってたのもこいつ。
護憲政党の実態なんてこんなもの。
- 656 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:07:16 ID:0/RKthFM
- 日本人の精神構造がオカシイのは、天皇のせいだったんだな
- 657 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:07:57 ID:GMZipb2s
- ↑ →そして基地外だけが残った
- 658 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:08:08 ID:nDi/TVn0
- >655
イデオロギーのために憲法を利用してるだけってのが良くわかるな。
護憲だけど天皇反対とか意味ワカラン。それ護憲じゃないしな。
- 659 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:11:30 ID:GMZipb2s
- まだ基地外がいたw
- 660 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:15:59 ID:1GBxptsl
- >>515
たしかにハエだな。
おっぱらっても戻ってくる。
戻ってくると五月蠅いし。
ハエとり紙を釣っておきたい。
- 661 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:16:10 ID:riO3pqPG
- 「人権擁護法案」の危うさは
たとえばある政治家が、北朝鮮への経済制裁を主張したとします。
北朝鮮系の人たちが「これは将軍様に対する侮辱だ!朝鮮人民への差別だ!」と騒ぎたてると、
この政治家は、令状なしに家宅捜索を受け、政治生命をも失ってしまうのです。
平成十七年三月十一日 衆議院議員 古川禎久
- 662 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:32:53 ID:ePdspBSD
- 韓国大統領、日本の安保理入り反対示唆・事務総長と会談
【モスクワ10日共同】
モスクワ訪問中の韓国の盧武鉉大統領は9日夜、国連のアナン事務総長と会談し、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに関し「アジアを代表して常任理事国
になるなら、アジアの支持を受けなければならない」として、中韓との歴史認識
問題を抱える日本には資格がないとの考えを強く示唆した。韓国の聯合ニュース
が伝えた。
盧大統領が日本の常任理事国入り反対の考えを事務総長に直接示唆したのは初めて。
事務総長に伝えることで、6月の日韓首脳会談を前に、日本に歴史問題での態度修正
を強く促す狙いとみられる。
盧大統領は会談で、新たな理事国を選ぶに当たっては「地域を代表する妥当性」
「世界平和のためにどのような犠牲を払ってきたか」の2点を「考慮する必要がある」
と強調した。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050510STXKC001610052005.html
- 663 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:48:31 ID:bFm5iMIQ
- >>93
人物的に清潔な人ではあったが、政治能力は絶望的に低い。
小役人としては政務に忠実で良い人材であるだろうが、一国の宰相の器ではない。
身の丈に合わない地位に着いたのが東条の悲劇であり日本の悲劇。
- 664 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:49:31 ID:GjPQ4LrT
- いや、これは普通にまずいだろ。日本で天皇が要らないと思ってるのはほんの少しだというのに、
こんな発言をしたらますます反感を買う。
- 665 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:52:52 ID:6A6Dpg4q
- >>664
天皇がいらない、とは言ってないよ
あくまで、昭和天皇の話
- 666 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 08:55:54 ID:iNvbRQHo
- >>653
わからん。なんで南京300万なんだ。w
南京ではせいぜい数万人のオーダーだろう。
あのな、戦争ってのは負けたら責任を取らされる行為なんだよ。
俺たちはアジア解放のために戦ったんだ〜って喚いても後の祭り。
スケープゴートも何も、トップに責任があるのは当然。海軍の
井上成美は、戦後も自分達指導者層の失敗を心底悔やんでいたそうだ。
そのあたりは大前提として認識しておこうや。
まあ責任を取っていないといえば、朝日をはじめとする当時のマスコミ
が一番酷いけどな。
- 667 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:01:22 ID:LAN18qE1
- >666
天皇は神だったのに人間にまで格下げしたぞ。
十分責任取ってる。
- 668 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:11:48 ID:y00t4nWI
- 軍人と一般兵士はまた違うのかもしれないけど、
現人神≠ナある天皇に「鴻毛より軽い命(by軍人勅諭)」と言われ、
「靖国で会おう」と誓い合って死んだのに、
その神に「神やめました。今日から人間になります」といわれてしまったら、
「それってありかよ」って思わないかな。
- 669 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:23:21 ID:ymXjRxOr
- ま、とにかく日本は今日も平和だ。
- 670 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:28:26 ID:ys8/o/6Q
- 日本がドイツと違い、戦後清算が出来ていないと言われるのは、
天皇の問題なのだというのは事実であり、これは国民が総括すべき問題
だと思うし、国内問題であるのだから、事後法で天皇の戦争責任について
起訴し、それを弁護して白黒はっきりつけるべきなんだよな。
少なくとも、天皇の扱いについては、マッカーサーの一存で決められたわけで、
極東委員会はむしろ、天皇の戦争責任を徹底追求すべきだという立場を
とっていた。
そういう意味で日本は、日本人自身の手で天皇の戦争責任について
総括すべきだと思うし、今の天皇が生前退位して象徴天皇制を
終わらせたいと考えるのであれば、その意思は尊重されるべきだ。
- 671 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:30:23 ID:gsPnXWeS
- >>670
>日本がドイツと違い、戦後清算が出来ていないと言われるのは、
ドイツは交戦国と講和条約を締結して戦争を終結してないじゃないか。
はい、議論はお終い。
- 672 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:31:21 ID:F94q8AHb
-
馬鹿ネットウヨへ
石原慎太郎も『昭和天皇は退位すべきだった』と同じことを主張しているのだが?(爆笑
- 673 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:31:49 ID:D/wbMV9r
- 共和国制まだー
- 674 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:32:24 ID:A++HsuV/
- >>672
日ごろの言動の差だろうな。
この反応の差は。
- 675 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:32:42 ID:TjQbrDuw
- >>667
精神年齢12歳程度の人ですか?w
- 676 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:33:44 ID:sOgMjnli
- 今日もこのスレ、キムチくさい。
さすが、韓直人スレだ。
- 677 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:34:08 ID:gsPnXWeS
- >>668
>その神に「神やめました。今日から人間になります」といわれてしまったら、
>「それってありかよ」って思わないかな。
天皇陛下が人間であることは国民はみんな知っていた。
神とは、天皇陛下を敬う言葉というだけ。
日本はキリスト教徒のように一神教の国ではない。ただGHQが勘違いしただけ。
- 678 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:36:13 ID:TjQbrDuw
- >>677
うちのじいちゃんは天皇陛下が神の生まれ変わりであると
本気で信じてたみたいなんだが・・・
- 679 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:37:31 ID:LAN18qE1
- >671
そのせいか最近になってドイツはフランスやベネルクスから
戦時賠償の請求を受ける始末。
ポーランドとは解決したかに見えたが、やっぱり今でも
個人補償の請求をされてる。
ドイツはこれから清算を始めるようですな。
- 680 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:37:52 ID:y00t4nWI
- >>677
壮大なファンタジー国家だったわけか。
ま、今でも創世記を理科として教えてる州もアメリカにあるし・・・・
いいんだけどね。
- 681 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:41:26 ID:Pj87dUV3
- >>679
まあドイツ国民は、公式に領土割譲受けてるポーランドやフランスが
何いまさら寝言言ってんだって感じの反応らしいが
- 682 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:42:50 ID:gsPnXWeS
- >>678
天皇はカミであり、またカミでない。
日本の神というのは、キリスト教でいうような全知全能の神とか、
造物主とかいうような意味ではなく、
至上至高の地位に居られる方と言う意味である。
天皇がゴッドのような神だと考えるなら、それは神ではない。
現世において最も上位にいらっしゃる方であるという意味ならば、
それはやはり神である。
- 683 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:43:46 ID:LAN18qE1
- >681
そのようだね。
是非ともドイツに習いたいところではある。
- 684 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:46:01 ID:6SlqsW7P
- 色々な問題をお遍路もどきでごまかす香具師ごときが、昭和天皇に退位すべきだった
という資格はあるのかと小一時間問い質したい。
- 685 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:46:25 ID:qiBKKNRy
- もう帰ってきてたんか?
つーかよ、どうして民主党の顔ってのは岡田しかりのイカレポンチしかいないんだ?
- 686 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:48:42 ID:Pj87dUV3
- >>683
待て待て、ドイツの例に倣うとなると、日本も竹やら対馬やら尖閣やら
北方やらを割譲して然るべしなんつー事になるぞ
向こうの都合で賠償放棄した癖に、延々小遣いせびり倒して来た連中に、
追い銭くれてやる必要なんかない
- 687 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:49:11 ID:A++HsuV/
- 細川護煕が勝ち組に思えてきた。
日本新党の借金1億背負うはめにはなったけれど
今は文化人として確固たる地位を築いている。
(知らない人は知らないだろうが)
- 688 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:55:25 ID:LAN18qE1
- >686
台湾や半島や樺太では不足か?
ドイツ式の「賠償」でいいなら半島からは28兆円も返ってくるらしいが。
- 689 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:58:37 ID:Pj87dUV3
- >>688
本土扱いじゃないからなー
ドイツは一応本土を割譲してる
- 690 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 09:59:02 ID:RTHrWKgj
- バキュンバキュンバキュンバキュンバキュンバキュンバキュンタイホだバキュンバキュンバキュンバキュンタイホだ〜!
- 691 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:00:26 ID:LAN18qE1
- >689
立派な本土だよ。
どういう基準で判断してるん?
- 692 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:01:02 ID:FNceY69a
- ぽっとでの政党の元党首で
みじめな最後を迎えた大先生のお言葉だから
重みが違う。
- 693 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:03:42 ID:takPBRU5
- >>689
おいおい、樺太と千島列島全域は旧帝国の「本土」ですよ。
台湾は植民地、朝鮮は本土と植民地の中間でしたけど。
- 694 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:05:01 ID:Pj87dUV3
- >>691
一応、>>688の各地は植民地扱いという事だったらしい
それに半島・台湾は独立だから戦勝国への賠償ってのとは違うし
満蒙は思いっきり植民地だった支那
- 695 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:09:08 ID:Pj87dUV3
- >>693
樺太に関しては割譲じゃなく、日本の領有権放棄→ソ連実効支配という形になってる
- 696 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:09:55 ID:X7ZvShFw
- 将軍様は戦後どのような処分を受けるのかしら。
- 697 : :2005/05/10(火) 10:10:16 ID:oDXvi+fN
- へぇ〜〜〜〜〜〜〜
かんってそういう認識なんだー
ゴミ。
- 698 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:16:08 ID:IPrg0vNb
- 民主党ははやいとこ、旧社会党系議員を追い出すか、そいつらだけ残して他の奴らは離党するかして欲しい。
- 699 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:16:42 ID:RTHrWKgj
- バキューンバキューンバキューンバキューンバキューンバキューンバキューンタイホダ!バキューンバキューンバキューンバキューンバキューンバキューンバキューンバキューンタイホダ!
- 700 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:20:24 ID:9Mdr7Z0W
- 教育勅語(現代語訳)
俺様いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の天照大神が、日本の国を作ったって事は
すげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。
この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、良くやってくれた。
俺の帝国日本がグレートなのは、この良く出来たシステムのお陰ってわけだ。
教育ちゅーもんの根本もそこに有る。
お前ら臣民は、放っておくと何やらかすかわかんねえから、オヤジやオフクロの言うことを良く
聞いてだな、兄弟喧嘩とかは程々にして夫婦でゴタゴタを起こすのはもってのほか、フェミニストは死ね。
ダチを大切にして、お互いに協力し、よく勉強して、産業を強くして、俺様の帝国を内側から強力にしろ。
いいかお前ら、俺様の決めた憲法は絶対に守れ、俺様の決めた法律もだぞ。お前らは忠実な
犬の何倍も忠実でなくてはならない。犯罪とかやるんじゃねーぞ。万引きもコソ泥も許さん。
俺様の政府やお役人様には絶対逆らうんじゃねーぞ。 もし俺様の帝国が外国とドンパチ
やるときは、俺様の忠実な兵士として捨て駒になる覚悟で死ね。そうして俺様のグレートな帝国
に貢献しろ。俺様と俺様の偉大な家系のグレートさを世界に思い知らせろ。
いいか、お前らの祖先は先祖代々、俺様の先祖の下僕だ。そういう奴隷根性を発揮して
俺様に忠実 に生きるのは当然のことだ。それがお前ら下賎の輩にふさわしい生き方だ。
以上述べた事は、俺様の先祖が決めたことで、ずーっと昔から決まっていた仕組みだ。
これは今も変わらない。
このシステムは世界にあてはめても間違いの無いことだ。世界中の人間はすべて俺の下僕だ。
つまり世界征服も視野に入っているって事だ。すげえだろ?俺のこと尊敬するだろ?
だからな、おまえら臣民は、俺様の教えを片時も忘れず、俺様への忠義に励め。
明治二十三年十月三十日
睦仁 [印]
- 701 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:21:21 ID:EHvVcNRx
- 菅、又、四国お遍路に出てもう戻ってくるな。民主党の役割はもう終わった。
- 702 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:27:37 ID:3BOdZDk1
- お遍路って姥捨ての意味合いもあったんだってね
- 703 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:29:33 ID:takPBRU5
- 教育勅語の口語文訳
>私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現を
>めざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。
>そして、国民は忠孝両全の道を全うして、全国民が心を合わせて
>努力した結果、今日に至るまで、見事な成果をあげて参りましたことは、
>もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、
>私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。
>国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに
>力を合わせて助け合い、夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は
>胸襟を開いて信じ合い、そして自分の言動を慎み、
>全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、職業に専念し、
>知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、
>また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、
>真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。
>そして、これらのことは、善良な国民としての当然の努めである
>ばかりでなく、また、私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された
>伝統的美風を、さらにいっそう明らかにすることでもあります。
>このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、
>私達子孫の守らなければならないところであると共に、
>この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、また日本ばかりでなく、
>外国で行っても、間違いのない道でありますから、
>私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、
>立派な日本人となるように、心から念願するものであります。
>>700と見比べてみよう。海外との歴史の共有なんて絶対ムリだってことが
一目でわかるよなw
- 704 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:36:20 ID:5Yy2WR+R
- 菅も政治家を引退してケジメをつけるべきだったな。
お遍路さんでケジメがついたと思うのは甘すぎ。
- 705 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:39:45 ID:syx05/aJ
- >>700
ちょっと笑った
- 706 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:40:36 ID:yBKGem8U
- 1941年11月、高松宮が参内し「海軍には勝てる自信がない、戦争を思い止まるよう」
説得したが2人の会話はわずか5分間で打ち切られ、天皇は木戸に「虎穴に入らずんば
虎子を得ん」と漏らした。また、昭和天皇は真珠湾奇襲攻撃作戦の一部始終を
1941年11月には熟知し、長野海軍軍令部総長に「ソ連に気づかれぬよう用心せよ」と
注意している。真珠湾攻撃成功や英極東艦隊殲滅の報に気をよくして、
「あまり戦果が早く上がりすぎるよ」と上機嫌で語ったのも事実である。
また、昭和20年2月14日に近衛文麿が「敗戦は必死だから早めに降伏すべし」と
天皇に上奏している。昭和天皇はこれを、「ここらでもう一戦果挙げて置かないと国体護持は難しい」
と断っているのである。昭和天皇の保身のためにずるずると降伏は引き延ばされ、
何万もの死ななくてもよい双方の犠牲が死んだのである。
- 707 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:44:27 ID:syx05/aJ
- >>704
お遍路でけじめついたと思ってるのか知らないけど
もしそれでけじめましたってんなら昭和天皇も
全国行幸でけじめつけてる罠w
へたれ韓君の何倍もの時間と距離でww
- 708 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:47:31 ID:ys8/o/6Q
- まあ、現天皇が生前退位して、象徴天皇制を終わらせようとした暁において、
右翼は旧宮家を担いででも天皇制を存続させるかが見ものだよな。
- 709 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:49:33 ID:fjyWfKrY
- 電波が多いスレだな(w
- 710 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:50:01 ID:vZFbYqYU
- もう昭和天皇は亡くなっているので、今更議論してもしょうがないけど
天皇の名の下に戦争が行われたわけだから戦争責任は無かったとは
いえないと思う。
別に殺されるわけでもないのだから退位しても良かったのでは
昔みたいに出家するとかして
- 711 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:51:06 ID:5Yy2WR+R
- 無かったとは言えないと思う、程度の責任
- 712 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:51:14 ID:Pj87dUV3
- >>710
占領軍司令官に逆らえと
- 713 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:51:52 ID:2TazU84T
- 歴代天皇の中にもけっこう「正直、やめたい」って思った人もいたんじゃないの?知らないけど。
- 714 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:52:32 ID:vL9yrH1c
- 国体維持の為に頑張ってもらった
- 715 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:53:14 ID:TjQbrDuw
- >>710
殺される可能性が全く無いわけじゃなかった。
だから、それを防いだマッカーサーにはいまだに皇族もポチウヨも頭が上がらないってわけ。
- 716 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:53:46 ID:r1QzwrQb
- そりゃあ端から見たら、戦争負けたあともヒトラーを
総統のままにしておいた様なもんだからな。
- 717 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:53:48 ID:y00t4nWI
- >>703
どうして「皇祖皇宗」が「私達の祖先」になってるの?
「私達」って誰?
「天壌無窮の皇運」が「国の平和と安全」も皇≠ェどっか行っちゃってるぞ。
- 718 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:55:14 ID:f6vlzpis
- 菅って「かん」と読むんですか
それとも「Khang」?
- 719 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:55:17 ID:Pj87dUV3
- >>717
現代語訳としちゃ、まあ妥当だと思うが
- 720 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:56:18 ID:riO3pqPG
- 「人権擁護法案」の危うさは
たとえばある人が、北朝鮮への経済制裁を、2chで主張したとします
北朝鮮系の人たちが「これは将軍様に対する侮辱だ!朝鮮人民への差別だ!」と騒ぎたてると
この人は、令状なしに家宅捜索を受け、2chも閉鎖へと追い込まれるのです
この法案は野中氏がやり残したとされる悲願の法案、
その意向を受け継ぎ推進しているのが古賀氏、ではなぜここまで問題だらけの法案をこそこそと通そうとするのか?
理由はこの法案を可決することができたあかつきには野中氏の莫大な利権が古賀へひきつがれるからなのです
- 721 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:57:44 ID:vZFbYqYU
- >>712
マッカーサーに逆らうわけではないけど
当時天皇としての権力が無くなり、単なる象徴となって
しまった時点で、日本をまとめるための道具として
アメリカに利用されてしまうことを危惧すべきではなかったのか
と思う。
- 722 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 10:57:54 ID:tpNWWds6
- 退位すべきだったろ
後継者はいたんだから、天皇制は存続するんだし
- 723 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:00:01 ID:6pl4/Fa7
- >>706
こうゆーの定期的に出てくるけど、本当なのかね。
だとしたら責任ありそうだな。
- 724 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/05/10(火) 11:00:09 ID:/l1I/cb6
- この発言は各国で反響を呼んでいるようだね。www
菅さんはやはりすごい。www
- 725 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:02:49 ID:OQ9RJPE5
- >>724
各国で反響を呼んでいるって?
- 726 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:02:58 ID:ATvqbsAx
- >>723
つうか、「日記にはそう書いておこう」みたいな、言わされたって
感じもしないでもないけどねー
- 727 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:03:00 ID:Pj87dUV3
- >>721
利用された結果とはいえ、混乱を抑え無用な抵抗による死傷を
未然に防いだのは確か
あの決断自体はなんら非難されるべきものではないよ
- 728 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:03:31 ID:syx05/aJ
- 半世紀以上前、しかも当事者たる本人がいなくなってからも既に16年経とうって
このご時世に今更こんな議論を蒸し返すのがそもそもおかしい
連綿と続いた歴史の中で太平洋戦争も起こったんだからどうしても昭和天皇の
責任論をぶち上げたいなら源氏だ平家だって言ってた頃の天皇さんあたりの
責任追及から始めてくれよ>馬韓
- 729 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:05:52 ID:TjQbrDuw
- >>727
天皇には何の決定権も無い。
全てはマッカーサーの一存で決まったこと。
退位させなかったのは、傀儡政権として見られる恐れがあったから。
- 730 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:07:33 ID:Pj87dUV3
- >>729
マッカーサーの決定に逆らって退位するか否かが論点なんだが
2行目以降は同意
- 731 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:07:48 ID:y00t4nWI
- >>719
「朕」は天皇しか使えない自称だよね。
で、次の「我が皇祖皇宗」は「我ら」と複数になってないから、
「私天皇の始祖と当代に至るまでの歴代の天皇」て意味でしょう。
どこで、「私達」と複数形で訳すのは誤訳では?
- 732 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:08:07 ID:8+6zROei
- 管には、大儀がなくなった。
日本を出て行くべきだ。
- 733 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:08:15 ID:tpNWWds6
- >>728
じゃ、昭和天皇に全く責任はないのかい?
少しはあるだろう
最終的にはトップが責任とる それがけじめってもんだろ
マッカーサーに逆らえなかったなんて言う奴いるけど、
それなら講和して独立したときに退位すべきだったよ
こんな無責任な世の中になったのは、天皇が命惜しさに
ぬくぬくとその地位にとどまったのが発端だって
- 734 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:08:17 ID:sDMO6M03
- 現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」)
■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首・世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首・全権を掌握。
タイ: 元首・軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首・国民統合の象徴。
ネパール: 元首・国民統合の象徴。
ブータン: 元首・全権集中。
■ 中東 ■
ヨルダン: 元首・行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首・実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首・全権掌握。
カタール: 元首・憲法上、行政の最高責任者。
■ ヨーロッパ ■
英国: 元首・内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首・国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首・組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首・議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首・内閣を任命。
デンマーク: 元首・内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首・儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首・行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首・国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首・議会の解散権。
■ アフリカ ■
モロッコ: 元首・内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首・立法行政ともに絶対的権力。
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm
- 735 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:09:35 ID:GgukBoMJ
- 北朝鮮が核実験を実行した場合、日本は?
1.北朝鮮の核の恫喝に屈する外交をする。
2.核の恫喝には屈しないが、日本国民は核武装もしない。一億総玉砕する覚悟を決める。
3.日本国民も対抗措置として核の抑止力を手に入れる。
4.その他
ttp://blogs.yahoo.co.jp/take_version_r/POLL/yblog_poll_vote.html?fid=38200&no=2525709
- 736 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:09:45 ID:fjyWfKrY
- >>732
大量殺戮兵器という
大儀がなくなったイラクに
自衛隊がいるわけだがw
- 737 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:10:26 ID:cZMhxWLx
- >>733
民主党支持者、必死だな。(´ー`)
- 738 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:10:28 ID:alvCLdOw
- >>733
トップが責任を取るって場合、そのトップは権限があるのが普通だろ。
権限の無いトップに、一般論を当てはめる事は前提を鑑みても、
明らかに間違っている。原理原則で語る前に、少しは自分の頭を使いな。
- 739 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:10:36 ID:TjQbrDuw
- >>730
逆らってたら、当然東京裁判で裁かれたか、中国に身柄を
引き渡されてただろうね。
- 740 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:10:40 ID:8+6zROei
- >>733
無責任な世の中になるのは、責任を国民一人一人が
自覚せず、「悪玉」を仕立て上げて、責任転嫁するから。
つまり、あなたのような意見こそが、無責任な世の中を
作り上げているという事です。
- 741 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:10:46 ID:y00t4nWI
- >>731
>どこで、「私達」と複数形で訳すのは誤訳では?
「どこで」は消し忘れ
- 742 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:11:30 ID:OPWADQkI
- 管の発言のどこがいけないの?
天皇には明治憲法上統治権と統帥権を持ってるんだからさ、権力あるところ責任ありはあたりまえだろ?
国民が許したとか結果的に良かったとか、そういう問題じゃないだろ。
- 743 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:11:35 ID:Pj87dUV3
- >>733
>こんな無責任な世の中になったのは、天皇が命惜しさに
>ぬくぬくとその地位にとどまったのが発端だって
すげえ言い掛かりだw
- 744 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:12:52 ID:A++HsuV/
- >>733
皇室典範に天皇は終身制とあるわけだしなあ。
- 745 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:12:54 ID:tpNWWds6
- 昭和天皇が退位したって、天皇制が終わったわけじゃない
ちゃんと息子がいたんだから問題なかったと思うけどな
まあ本当は退位じゃなくて自決してもらいたかったが
- 746 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:13:18 ID:PVInRsO+
- 缶よ、お遍路はパフォーマンスだったって言ってくれ!
お遍路さんの価値が自分の心の中で大暴落しそうだ。
- 747 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:13:21 ID:TjQbrDuw
- >>738
実行力がある人間を権限がないとは言わん。
反対派を押し切って終戦を選択したのは陛下自身。
- 748 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:13:31 ID:alvCLdOw
- >>742
法が全てなら、北朝鮮は民主主義国家だ。
- 749 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:16:12 ID:y00t4nWI
- だい‐げんすい 【大元帥】
全軍を統率する総大将。日本では、明治憲法下での陸海軍の統率者としての天皇の称。
しゃ‐ちょう〔‐チヤウ〕【社長】
会社の業務執行の最高責任者。会社代表の権限をもつ
垣内社長も辞めなくていいよ。
- 750 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:16:21 ID:OPWADQkI
- >>748
意味不明。それはつまり「法は守らなくてもいい」と言いたいのか?
その前に北朝鮮の法は民主主義なのか?北朝鮮の法を読んだ事あるのか?
もしかして「朝鮮民主主義人民共和国」という「国名」と「法」を混同してないか?
そもそも、明治憲法は天皇の名で公布されていることを、ご存知か?
- 751 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:17:03 ID:Pj87dUV3
- >>731
陛下の赤子って表現もあるくらいで、天皇=日本人全ての父
よって皇室の祖先=日本人の祖先という考え方で問題無いと思うが
>>739
その上、米と傀儡天皇に対してゲリラ的な抵抗が頻発してたかもね
日米双方が無駄な流血を避けられたのは良かった
- 752 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:17:16 ID:tpNWWds6
- >>738
はあ?
陸海軍の大元帥って、一体どなただったの?
権限皆無だったと思ってんのかね
仮に実質そうであっても、天皇陛下万歳って叫んで死んでいった
兵士の事考えたら、おめおめと生きてるのはおかしいと思わないか
なんで民主支持者必死だなとか書かれるかな
俺は民主党嫌いだよ 自民も嫌いだけど
公明も社民も共産も嫌いだな そういえば
- 753 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:17:22 ID:alvCLdOw
- >>750
実際に、どのように運用されているかが問題なんだろ。
頭悪いなぁ、もう。
- 754 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:18:20 ID:Uk8OkGgt
- >>733
なんでこういう馬鹿が多いんだ?
立憲君主制なのに臣下のやらかした
政府や軍部の失敗の責任を取って辞めてたら
いくら皇族がいても足りないだろ。
- 755 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:19:17 ID:6pl4/Fa7
- >>726
つことは、君の主観はともかく、書いてあるのは事実な訳だ。
韓が正しく思えてきた。
- 756 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:19:34 ID:syx05/aJ
- >>733
発端は発端で結構だよ、そういう認識もあるだろ、しかし韓は何年政治家やってんだ?
昭和天皇が生きてる頃から声を大にして言えよ、叫べばよかったんだ
それを今になってこそこそと「あぁすりゃよかったんだ」って何様なんだよ
まぁ後だしじゃんけんで「我が党ならこうしてた」みたいな発言は
民主の議員の十八番かもしれないけどなw
- 757 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:20:36 ID:alvCLdOw
- 明治憲法下では、
統治権は議院内閣制で民が、統帥権は陸海軍の上層部が持っていた。
そんな事は、歴史を見れば分かるだろ。過去の検証も出来ないのかよ。
- 758 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:21:13 ID:TjQbrDuw
- 戦犯になる可能性を救ったのはマッカーサー
天皇自身に責任問題が発生したか否かなんて所詮は結果論。
ポチウヨはいい加減この事実を受け入れろよw
国の復興のために尽力を尽くされただとか、立憲君主制に責任を
かぶせることは出来ないなんてのは所詮、言葉遊びの詭弁だ。
- 759 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:21:45 ID:tpNWWds6
- >>754
馬鹿はおめ〜だろうが
ちょっとした失敗じゃねえんだ
300万人が死んで、異国に占領されちまったんだよ
いくら皇族がいても足りない?
俺は昭和天皇だけ自決すべきだったって書いてんだよ
それ程の未曾有の事態はあれ1回だけだったろ
- 760 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:22:14 ID:OPWADQkI
- >>753
頭悪いのはそっちだ。まず
@明治憲法は実際そのように運用されている。統帥権侵犯問題をしらないのか?
A例えば実際の運用がどうであろうと、自らの名において発布された法には責任を持つべきだ。
「禁反言」を知っているか?
それより質問に答えられないところを見ると、どうやら国名と法の混同していたようだね。
- 761 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:22:41 ID:syx05/aJ
- ID:tpNWWds6がなんともキモイ件について
- 762 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:22:42 ID:Pj87dUV3
- >>759
何の解決になるんだw
- 763 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:23:23 ID:vZFbYqYU
- >>721
本土決戦を避けたという「決断」は認めても、その前に
関東軍の暴走を止めるという「決断」ができなかったというのは
間違いだったと思う。
当時は絶大な権力があったのだから、ひと言言えば暴走は止め
られたはずであり、詳しくは報告されなかったとは言え責任は免れない。
とはいえ、私は、天皇一人に責任を押しつけるつもりはありません。
戦争は負けないようにするのが第一であり、そのためにはいかに
戦わずに国を存続させるかを考えなければならない。
当時アメリカによって石油禁輸がされてあと2年分しか燃料がなかったとしても
負ける戦争はしてはならなかったのである。
今もそうであるが、当時の外交力がもうちょっとあれば、ここまで大負けすることは
なかったと考えている。
- 764 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:23:23 ID:y00t4nWI
- 生きてるうちに「天皇に戦争責任はあった」といった
本島等(自民党)はエライと思う。
- 765 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:24:16 ID:tpNWWds6
- >>756
その通りだよ 俺も菅なんか大嫌い
自分が前から思ってた事を、いい機会だからここに書いたまで
あいつの発言と俺を一緒にしないで欲しい
- 766 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:24:28 ID:Uk8OkGgt
- >>752
大体、天皇(皇帝、天子)が臣下のやらかした失敗の
責任を取らないといけないって
どういう感覚なんだ?
正直、外人の感覚はよくわかりません。
- 767 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:24:49 ID:alvCLdOw
- >>760
表記上、民主主義なのだから民主主義なんだよ。
形式上天皇が発布したから、天皇の責任。
お前が言ってるのはそういうことだ。
- 768 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:25:59 ID:PQyr18HS
- 韓は責任とってるのかしら?昭和天皇にいうよりあんたが先に
政治家辞めなさいよって言ってやりたいわ!!
- 769 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:26:23 ID:9Mdr7Z0W
- 天皇が戦争責任をとらないのは1400年間の伝統らしいよ
白村江の戦いのときの責任も取らなかった
日本史板
天智天皇の戦争責任
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1114512018/l50
- 770 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:26:28 ID:e0vIrF3H
- 後悔する奴は政治家失格
自国を長期的な視野で良い方向へ運ぶことだけ考えろ
- 771 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:26:37 ID:syx05/aJ
- >>766
馬賊の頭目かなんかと勘違いしてるんじゃないのか
- 772 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:27:11 ID:tpNWWds6
- >>766
結局、批判されたらすぐに外人だとか朝鮮人扱いして逃げるんだよな
お前みたいなカスは
議論できないからがっかりだよ
- 773 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:27:12 ID:OQ9RJPE5
- >>764
昭和天皇が生きているときに発言したんだ?
えらかったね。
管さんは、昭和天皇が死んでから、17年も経ってからだから、
へたれもいいところ。
- 774 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:29:26 ID:syx05/aJ
- で、結局のところこいつは責任取るべきだったって今更いって何がしたいの?
歴史家でも学者でもないのに突然言い出すから中韓との何かを疑われる
- 775 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:29:31 ID:y00t4nWI
- 基本的に責任を取る、という感覚は皇室にはないかも。
なんせ、神の子孫だもの。
なにやったって、神のしたことに畏れ多くも文句はいえないだろうよ。
責任を取る、自害するするとかは武家の美学なんだろうね。
- 776 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:29:56 ID:Lgze/ubq
- 姦は不倫問題の時どのような立派な責任のとり方をしましたか?
- 777 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:30:33 ID:TjQbrDuw
- あったといえばあったし、なかったといえばなかった。
それを選択したのが日本人じゃなかったことが日本史上の汚点
- 778 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:31:22 ID:OQ9RJPE5
- 武家政治は江戸時代で終わったからな。
明治・大正・昭和初期に少しだけ、
武家的な責任の取り方をした人も居たが・・・・。
>775
公家は昔から自害をしないのがデフォルトだね。
- 779 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:31:22 ID:tpNWWds6
- 俺は、日本人みんなが耐えに耐えて結局負けちまって
300万人死んで孤児や未亡人がわんさか出て、女はアメに体売って
国民が魂を売り渡しちまった事について天皇が何思って生き延びたんだって
言ってんだよ
- 780 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:33:21 ID:alvCLdOw
- 国民が本当に望んでいたら、
東京裁判を踏襲して遡及的に責任を取らせることも出来たんだよ。
共産圏の国なら何処でもやるようにね。女性法廷?でもやってたか。
しかし、実際にやったのはA級戦犯の名誉回復だ。
- 781 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:33:26 ID:OPWADQkI
- >>767
それは全く問題を混同している。
「民主主義」は多義的な概念だ。一言で具体的にこの制度がと表すことはできない。
大統領制や議院内閣制、選挙のやり方にしても様々。だから民主主義と自称したところですぐさま民主主義にはならない。
民主主義を担保する制度(←この核心が「法」なんだよ)があって、初めて民主主義国家となる。
例えは悪いが、「私はいい人です」と言っただけで、いい人と認定されるわけではない。
その一方で明治憲法は、天皇の名において「天皇にはこれだけの権力がある」(裏返せば責任がある)と規定している。
それは例えると会社規約上強大な権限のある社長は、会社が大損害起こした時に責任を取るべきと同じ。
実際にその社長が部下に任せていたとか、そんなのは自身の責任を回避するためのいいわけにはならない。
少しは分かったかな?
- 782 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:33:27 ID:z9qndGr1
- >>779
それが点コロクオリティwwwwうはっwwwwウェッwwwハハハwwワロス
- 783 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:33:33 ID:y00t4nWI
- >>773
あんな大事件も知らんで、よく語るもんだな。
本島 等(もとしま ひとし、1922年2月20日 - )は、日本の政治家である。
1979年から1995年の4期にわたり、長崎市の市長を務めた。
3期目の在任中の1988年12月7日、
市議会での答弁の中で「天皇には戦争責任があると思う」という趣旨の発言を行った。
これに反発した右翼団体『正気塾』の構成員により、
1990年1月18日、銃撃され重傷を負った。
言ってますよ、本島さん。
それも天皇が瀕死の時に。
- 784 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:34:13 ID:OQ9RJPE5
- >>779
まあ107人が犠牲になってしまった鉄道会社でも、
その名誉会長職の人とかは、
責任を取る必要が無かったわけでしょ?
天皇というのは、
会社でいえば、
名誉会長という職なんじゃないの?
だから、責任を取らなくていいとか言う考えなのかな?
でも、戦争を開戦決定したときとか、
2.26事件のときは、取締役会で発言しているわけだし。
- 785 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:34:35 ID:kWYx4XIj
- 自衛隊・在日米軍とエシュロン
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/773-776
これまで、日本政府は米国が運営するエシュロン(ECHELON)に参加して
いないという説明を政府は行っているが、実際には日本国内にエシュ
ロンまたはエシュロンと類似するシギント(SIGINT:signal intellig
ence:無線諜報)を実施する米軍通信設備が存在しており、米軍三沢基
地や沖縄県にある楚辺通信所や瀬名波通信施設を統括するトリイ通信
基地がそれに当たる。これらの通信施設にはいわゆる「像のオリ」と
呼ばれる高感度円形無線傍受施設と円球状の覆いに被された衛星パラ
ボナアンテナが配備されている。在日米軍基地がエシュロンまたはエ
シュロン(ECHELON)と類似するシギント(SIGINT:signal intelligen
ce:無線諜報)に利用されていることは米国政府の開示公文書でも裏付
けされているにもかかわらず、日本政府はそれに対しての回答を差し
控えている。
以下、リンクへ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/773-776
- 786 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:34:47 ID:tpNWWds6
- 昭和天皇がずるずる生き延びたもんだから、恥かいても何と言われても
生きた方が勝ちって事になっちまったんだろうが
例え部下が突っ走った事だったとしても、あんな壊滅的な負けかたしたら
トップが責任取らなきゃどうしようもねえだろうが
それが日本の美徳だったんじゃねえの?
- 787 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:35:45 ID:syx05/aJ
- >>779
そんな幼稚な感情論をどうにかしたい程度のことなら
色んな文献読んでみたらいい、とりあえず図書館にでも行っとけ
- 788 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:36:08 ID:SXd8ltKX
- >>781
でも、その「法」で、
「その責任は内閣が有する」と書かれてれば、
責任を取るのは内閣であって、天皇じゃないんじゃないの?
元々、行政を執行してたのは内閣なんだし。
- 789 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:36:48 ID:alvCLdOw
- >>781
つまり、民主主義として運用されていれば、例え明記されていなくても民主主義。
と、いいたいんだろ?逆を返せば、もうメンドクサクなってきた。
- 790 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:18 ID:6pl4/Fa7
- >>775
確かに、時の権力にすり寄ることで生きのびてきたのが皇室の歴史なわけだしな。
良い、悪いでなく、それが習性になってしまってるんだろう。
- 791 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:25 ID:Uk8OkGgt
- >>722
君が日本人なら、悲惨な歴史教育の成果かもね。
反日暴動で暴れてた中国人なみの歴史認識だから。
なんで、臣下の分際で君主に責任を取って自決してもらいたいんだ?
- 792 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:32 ID:z9qndGr1
- >>783
本島君は戦争責任を問うのはいいけど、
原爆は自業自得といっちゃたように、ドMなのが玉に瑕。。。
- 793 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:33 ID:gqgLXLVK
- 天皇はちゃんと責任を果たしただろ。
退位したり自決したりすることだけが責任の取り方だと思ってるのか?
昭和史の本を10冊以上読んで勉強しなはれ。
- 794 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:37 ID:OQ9RJPE5
- >>783
忘れてしまってたよ。
あのときは、仕事が忙しくてね。
- 795 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:37:52 ID:rrdIs9qo
- 自責の念を思って生きてたんだって思うよ。
>>779は結局現状や負けた事実について悔しい、又は権威の象徴であったものに責任を押し付けたいだけで、現在の>>779が言うところの国民が魂を取り戻すことを望んではいない。
>>786 TOPが責任を取らざるを得ない時に、なぜか占領軍たるアメリカが取らせなかったということだろう。
昭和天皇が勝ったと言ってるが、君は負けたのか?
- 796 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:38:03 ID:y00t4nWI
- >>783
おまけ。
本島さんは殺されかけても、「天皇に戦争責任はある」発言を撤回してませんから。
- 797 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:38:44 ID:Pj87dUV3
- >>763
>絶大な権力
無かった
- 798 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:38:47 ID:4NqkJdKx
- >>779
天皇は、「自分はどうなってもいい」と言ったんだよ。
でも、当時の状況的には、「天皇が生きていること」が大事だった。天皇の存在は、戦後に疲弊しきった日本人の活力にもなっていたんだ。
- 799 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:39:07 ID:OPWADQkI
- >>784
少しは話噛み合ってきたようだね。
戦前の天皇(つまり、明治憲法下の天皇)は名誉会長ではないところが問題なわけよ。
だからその分責任は重くて当たり前。
名誉会長の名にふさわしいのは、それこそ戦後の象徴天皇制。
- 800 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:40:15 ID:BDgyY1Yv
- 企業の社長だって不祥事があったら辞任するのだから
自国民を300万人死なせた国の元首が退位するのは当然。
- 801 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:40:19 ID:AcWbH9h3
- 歴史を知らない馬鹿ばかりだな。
日教組の思う壺だ。
- 802 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:40:28 ID:3FMh9Afj
- >>798
馬鹿な右翼の弁護だな。
- 803 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:40:30 ID:tpNWWds6
- >>784
死んだのは107人じゃなくて300万人な
名誉会長と天皇を一緒にすんなよ
天皇に対して失礼だろ、そりゃ
お飾りだったとでも言いたいわけ?
そんなはずねえだろうが
戦争やめさせたのは最終的に天皇だったんだ
開戦阻止も、体張ればできたはず
でもそうしなかった
天皇が対外的に戦争責任があるなんて言ってないぜ
国民の父親だったんなら、子供たちよ済まなかったって言って
自決すべきだったって言ってんだよ
- 804 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:41:41 ID:y00t4nWI
- >>792
広島で妹と母、叔父叔母を亡くし、自分も瀕死の重傷を負ったうちの父もそういってますよ
「絶後の記録」の小倉豊文も「軍都として発展してきた広島のソドムとゴモラの火」
と同じようなことをいってますが。
- 805 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:41:57 ID:hIa9AOq4
- 神への責任追求など,しょせんは,人間どもの神様へのだだっこ的甘えそのもの
に他ならないのである.
- 806 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:42:03 ID:OQ9RJPE5
- じゃあ、第2次世界大戦の責任は誰にあったんだ?
>>796
管さんとは、スタンスが違うね。
>>799
名誉会長ではなくて、
代表権のある取締役だったわけかな?
- 807 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:42:17 ID:syx05/aJ
- で基地外サヨクと日本の寄生虫たるザイニー君たちは
昭和天皇がさっさと腹斬って自決してたらそれで満足だったわけ?
昭和天皇がそんなことをしたところで今度は今生天皇に
「昭和天皇の・・・」とやり始めるのがオチじゃないのかwww
- 808 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:42:54 ID:alvCLdOw
- 絶対的な権限があったのに開戦を阻止できなかった責任
この言葉に矛盾を感じないのかね。ったく、頭わリィな
- 809 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:42:58 ID:Uk8OkGgt
- >>783
本島さんの事件はいろいろと裏があるし
本島さん自体、どうも立派とは言えない人なので・・・
いまどき、本島さんを持ち上げるのはいかがなものかと思われ・・・
- 810 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:43:29 ID:dlcC+bMG
- 昭和天皇は、勝てる戦争だったら開戦しても良いと考えてたふしがある。
- 811 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:44:03 ID:OPWADQkI
- >>788
だから管も「直接的な政治責任はない。 しかし象徴的にはある。政治的にも象徴的にも、ひとつのけじめをつけるべきだった」
と言っているじゃないか。その発言は間違ってないだろ。
- 812 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:44:17 ID:4NqkJdKx
- >>786
え、逆だよ。
日本人は「辞めて責任を取る」という体質だし。
責任を取る=辞める?
責任の取り方って、いろいろあるはずだよ。
>>790
これも逆。
『天皇が時の権力者にすりよった』のではなく、『時の権力者が天皇にすりよった』んだ。
天皇を利用した、ともいえる。
- 813 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:44:41 ID:rrdIs9qo
- 大体にして日本人は権力者を奉戴して明治を乗り越え戦後を迎えてるわけで、当然一般民衆に天皇を選ぶ権利などなかった。
選ぶ権利が無い状態を追認(当時は信仰という形だったのか?)しておきながら、負けた・悔しい・責任追及だ、というのは国民側の無責任さといえるし、日本的ではない。
TOPの命令に従って死んだら、TOPを追求せず己の力不足であった、よってこれかも精進〜〜ていうのが、日本の美徳なんじゃないの?
個人的にはそれもどうかとも思うが。
- 814 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:45:23 ID:y00t4nWI
- >>809
持ち上げてはないよ。
基本的にウヨ系でしょう、あの人は。
そういう人がああいうから面白い。
持ち上げてもいいのは、宇都宮徳馬くらいかな。
- 815 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:45:59 ID:tpNWWds6
- >>807
それって俺の事かい?
在日じゃないし左翼でもないぜ
俺は昭和天皇の責任のみを言ってるが
- 816 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:46:04 ID:LNW5E07B
- 世界で最も
日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。
今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html
第1代神武天皇(前660)から第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
- 817 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:46:08 ID:z9qndGr1
- >>804
軍都だからいいってもんじゃないよ。
それって結局、無差別爆撃の理屈と同じなんだよな。
- 818 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:46:12 ID:SXd8ltKX
- >>811
うん、それなら間違ってないと思う。
そして、責任の取り方もいろいろある。
そういう意味で、昭和帝は十分に責任を果たしたってのも間違ってないよね?
- 819 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:46:31 ID:OQ9RJPE5
- >>803
天皇は武家じゃなくて公家ですからね。
江戸幕府の将軍家が国家元首だったらば、
責任を取って切腹しなければ武家として体裁が悪いだろうけど、
実際は、将軍職を隠居して、対外的には終わったかも?
公家は切腹をしなかったはず。
まあ、武家でも、切腹をしないで、
隠居というかたちで責任を取った場合が多いよね?
- 820 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:48:06 ID:6pl4/Fa7
- >>812
持ちつ持たれつってことだから、別にどっちでもいいんじゃない?
ウヨ的には後者じゃないと気分が悪いのかも試練がな。
あと、>>755に対する見解を、(煽りでなく)真剣に聞きたいんだが、>>706のような発言をウヨはどういうふうに解釈してるの?
まあ君がウヨでなかったらスマン。
- 821 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:48:58 ID:ukOEE0QU
- 本当は、全ての責任は朕にある。
とでも言って切腹する位の
人だったら凄いのに。ま、ショウガナイヨナ。
- 822 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:49:27 ID:OQ9RJPE5
- >>811
右翼というか保守派の論客の西部氏も、
昭和天皇にはそういう意味での責任があったと発言していたね?
その点では、管さんを認めていたよ。
- 823 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:49:45 ID:cC8dbcNN
- >トップが責任取らなきゃどうしようもねえだろうが
そりゃ会社の話でしょ。天皇と社長は違う。
天皇は国の象徴で神聖な存在。天皇は親で国民は子供。
憲法や法律論で語れないものがあるわけですよ。
敗戦当時は天皇と国民の間にはそういうつながりあった。
こういう意見が出るということはそれだけ皇室が欧米化したということでしょうね。
- 824 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:49:52 ID:tpNWWds6
- >>816
だから天皇制は続いていいんだって
やっぱり命が惜しかったんだろうなあ、昭和天皇・・
- 825 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:50:25 ID:syx05/aJ
- >>815
んじゃ死んで責任取る必要はなかった
ハイ終了
どうしても「こいつ死ねばよかったんだよ」って思いが滾るなら
さっきも行ったとおり戦前戦中戦後について書いてあるいろんな文献よみなさい
まぁ退位なり自決なり処刑なりって歴史はないわけだから仮想戦記レベルの
ifでしかないけどもしそうなったらどうなったかをよくよく調べて考えてみるのも
勉強になるんじゃないの?
- 826 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:50:44 ID:4NqkJdKx
- そもそも『戦争責任』なんてないんだけど。笑
『戦争責任』という感覚じたいを持ってしまっることが、敗戦後の日本の洗脳教育に毒されているんだよね。
- 827 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:51:00 ID:e7lIvLhx
- >>819
公家は死罪も無いよ
- 828 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:51:31 ID:y00t4nWI
- 持ちつ持たれつで、どちらも自分が持っているという自覚がなかったのが、
この結果を招いたのでしょうね。
- 829 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:52:04 ID:OQ9RJPE5
- >>827
島流しだね。
天皇でも上皇でも、
死罪はなくて、島流し。
- 830 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:52:11 ID:6pl4/Fa7
- 戦争責任=道義的責任ってことかね、たぶん。
退位はともかく、切腹なんてばかげてると思うんだが
- 831 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:52:16 ID:z9qndGr1
- >>823
近代国家には法以上のものは残念ながらないよ。
戦前でもそれは同じ、だから天皇機関説ってのがあったわけ。
それが守られなくなったのが戦前の狂気。
- 832 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:52:37 ID:Uk8OkGgt
- >>763
当時ルーズベルトは日本と開戦するつもりだったので
ハルノートを受諾しようが結局、太平洋戦争は勃発していたと思われ。
で、開戦後はお得意の「無条件降伏&講和拒否」な国家方針なので
早期講和も無理と思われ。
- 833 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:53:01 ID:qfQ4Dgq8
- 郵政で党内で対立が生じていて民主党は蚊帳の外状態だ
存在をアピールするために多少は過激な発言をするようにしたのだろう
この発言もそうだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050502-00000004-san-pol
- 834 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:53:07 ID:tpNWWds6
- ま、責任のとりかたの問題だろ?結局
死んだ愛国党の党首ですら責任はあったって言ってたよな、そういえば
- 835 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:53:17 ID:fjyWfKrY
-
JR西日本の社長も昭和天皇を見習って頑張ります
- 836 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:54:49 ID:OQ9RJPE5
- >>855
うん、がんばってくれ。
やはり公家を見習わなければね。
- 837 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:54:54 ID:alvCLdOw
- >>820
議会上で権限を行使していない以上、一個人の意見でしかないね。
付記しておくと、そこに出てくる近衛文麿は、
開戦時の首相で、敗色濃厚になると天皇を自害させ首を差し出して停戦させようとした。
その文だけ読んで、近衛さんとか言ってる奴がいて苦笑したわ。
- 838 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:55:13 ID:6pl4/Fa7
- >>828
それ、日本システム論とかではもはや当たり前の見解だよな〜。
でもウヨちゃんは「君側の奸」のみに責任を押しつけて恥じないんだよね。
- 839 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:55:47 ID:z9qndGr1
- >>829
竹島なんかに流しときゃよかったよなw
江戸時代みたいに京都御所に閉じ込めとくのもいいかな。
- 840 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:56:26 ID:BDgyY1Yv
- 殺される恐怖で頭がおかしくなり、戦後は
「あ、そう」としか言えなくなりました
- 841 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:56:33 ID:tpNWWds6
- 天皇に戦争責任はないよ
あるのは自国民300万が死んだのに、子供たちよ申し訳ないって思う
気持ちがあったのか?っていう事
心ならずも死なせたのかもしれんが、その責任はある程度あるだろって事
- 842 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:57:12 ID:YpbCwcXZ
- てか、皇室典範では天皇は自ら退位可能に定められてるの?
- 843 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:57:14 ID:ukOEE0QU
- 昭和天皇が責任をとる?
それだけの事を考えられるほど
賢くはないだろう。愛子のひい爺さんだぜ。
- 844 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:57:41 ID:rrdIs9qo
- 大体後世、特に今に生まれて育ってれば、そりゃ多少は責任あるんじゃないだろうかと皆思うよ。
しかしだからなんだって感じだよ。政治体制がかわれば、前時代の総括としてそういった評価はされるものだろうが、だからといって死んだ人は帰ってこないし、罪悪感も拭えないだろう。
退位してようがなにしてようが、日本を現在も批判している国はその国の事情なりで批判してるわけで、まるでそれをかわしたいが為退位しておけばよかっただの聞き苦しい。
管は昭和天皇が退位しておけば、国民の加害者感情や各国の加害者感情が少しでも違ってたと言いたいのか?
で、中国での暴動が無かった?あるいは、もっと穏やかだったと言いたいのか?
女々しい泣き言はほどほどにしろや。
- 845 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:58:12 ID:syx05/aJ
- >>841
だんだんヒヨッてきたぞ、しっかり汁
- 846 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:58:14 ID:dlcC+bMG
- >>837
一応のツッコミどころだが、天皇一人の命と万単位の国民の
命を比べると、明らかに国民の方が重い。
天皇一人が死んで戦争が終わるのであれば、それもひとつの
選択肢だろう。
- 847 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:58:32 ID:o9EJJfPv
- 右傾化したところで おまらの人生は幸せにはならないぞ
- 848 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:58:41 ID:6pl4/Fa7
- >>837
じゃあ、発言自体は否定しないんだ。
法的責任なら無いと俺も思うが、こんな発言をしておいて、何らけじめをつける必要がなかったとはとても思えない。
ウヨちゃんは人間天皇宣言で十分だと思うし、退位が必要だったと思う人間もいるって事なんでしょうな。
- 849 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:58:45 ID:y00t4nWI
- 「島流し」、いいねぇ。
日本文化の伝統に則っていて、それならウヨも大満足だったのでは。
- 850 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:59:53 ID:alvCLdOw
- >>848
否定する材料がないなら否定しない。
あたりまえだろう。気持ち悪い。
- 851 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 11:59:57 ID:4NqkJdKx
- >>820
あれが真実だとしても、普通だと思うよ。
今の感覚で当時の人の感覚を語っても仕方ないし。
逆に、『天皇は開戦を望んでいなかった』という話や、終戦後に『自分はどうなってもいいと言った』という話もある。
天皇の発言なんて、色々あるよね?
サヨはサヨの目に都合のいい発言しか受け付けない。ウヨはウヨの目で、自分に都合のいい発言しか受け付けない。
そうじゃなくて、『天皇に責任があったか』という話なら、『戦争責任』そのものは、当時の情勢を考えれば無いと思ってる。
また仮に責任があったとしても、『在位して、当時の国民を鼓舞する存在でいることで責任を果たした』と私は考えてるよ。
- 852 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:00:08 ID:dlcC+bMG
- >>844
議論の意味を無くすような発言は慎もう。
- 853 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:01:05 ID:YpbCwcXZ
- >>847
日本は、今この瞬間もコケそうなくらい左に傾いていますが。
- 854 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:01:42 ID:W1KqjvNZ
- 日本の具体的な「戦争犯罪」ってあるの?
ナチの民族浄化みたいなの。
- 855 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:01:59 ID:syx05/aJ
- >>853
左に傾くとどっかの電車みたいに電柱にぶつかって大惨事だよねw
- 856 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:02:53 ID:6pl4/Fa7
- >>851
じゃあ、道義的責任はあったと思う?
- 857 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:03:03 ID:tpNWWds6
- >>855
そのネタでw使うなって この阿呆
- 858 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:03:47 ID:OQ9RJPE5
- ネットウよちゃんは、
天皇マンセイじゃないと気がすまないのかな?
かならず昭和天皇には責任が無かったと言い出すね?
>>841
別な事象に当てはめてみた。
し○の○○さんの○○さんに事故の責任はないよ
あるのは○○107人が死んだのに、○○の遺族の皆様に申し訳ないって思う
気持ちがあったのか?っていう事
心ならずも死なせたのかもしれんが、その責任はある程度あるだろって事
>>855
>>853
っていうか、人権擁護法案で、
サヨク的な社会になりつつある。
- 859 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:04:56 ID:OdE4HlRQ
- >>1
まぁそれが唯一ヒロヒトにとり得る政治的責任だった事は確かだ。
- 860 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:05:53 ID:4NqkJdKx
- >>854
あるよ。
戦争で、民間人を殺すすることや、レイプすることや、捕虜を虐待すること。
これには責任を取らなくてはいけないだろう。
どの国にもあるだろうけどね。
- 861 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:05:55 ID:tpNWWds6
- >>855
偉そうに語ってても、そういう言葉が出るって事は人間性を疑うね
300万人が死んだ事も過去の話に過ぎないんだろうな
- 862 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:07:47 ID:fv2JcyWn
- 現存する世界の王室 (時事通信社「世界王室マップ」)
■ アジア ■
日本: 国家及び国民統合の象徴。
マレーシア: 元首・世襲制のスルタンの中から5年ごとに選出・統治はしない。
ブルネイ: 元首・全権を掌握。
タイ: 元首・軍の統帥権を持つ。
カンボジア: 元首・国民統合の象徴。
ネパール: 元首・国民統合の象徴。
ブータン: 元首・全権集中。
■ 中東 ■
ヨルダン: 元首・行政権・議会の解散権。
サウジアラビア: 絶対君主制。
クエート: 元首・実権掌握。
オマーン: 首相を兼務・立法・行政権。
バーレーン: 元首・全権掌握。
カタール: 元首・憲法上、行政の最高責任者。
■ ヨーロッパ ■
英国: 元首・内閣の助言で国事行為・英連邦加盟国のうち17カ国の元首。
スペイン: 元首・国会の召集と解散・首相の指名と任命・軍の最高司令官。
ベルギー: 元首・組閣担当を指名・法案への署名と拒否権をもつが拒否したことはない。
オランダ: 元首・議会と共同で立法権を持つ。
ルクセンブルグ: 元首・内閣を任命。
デンマーク: 元首・内閣を任命・他の国事行為には議会の同意が必要。
スェーデン: 元首・儀礼的役割のみ。
ノルウエー: 元首・行政権をもつが、行政責任は内閣。
モナコ: 元首・国会と共同で立法。
リヒテンシュタイン: 元首・議会の解散権。
■ アフリカ ■
モロッコ: 元首・内閣の任免権・軍最高司令官兼任。
レソト: 元首。
スワジランド: 元首・立法行政ともに絶対的権力。
http://hb5.seikyou.ne.jp/home/Tetsulow.Tomita/1-1-13.htm
- 863 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:08:13 ID:4NqkJdKx
- >>856
何に対しての『道義』?
戦争を起こしたことに対しての?戦争を早く辞めなかったことに対しての?
- 864 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:09:25 ID:OQ9RJPE5
- 日本の場合は、天皇は、
やはり公家なんだよね。
- 865 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:10:07 ID:W1KqjvNZ
- >>860
それって個人の犯罪って感じだね
- 866 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:10:31 ID:syx05/aJ
- >>861
で、お前はもうすでにこの世に居ない人間の責任を高らかに追及して何がしたいんだ?
過去のことなんだろうねって当たり前だろう、60年も前の話だ
- 867 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:10:41 ID:FQvEf7GL
- 昭和天皇にはいわゆる「戦争責任」は全くない。
赤子に対してのみなんらかの責任をとるべきだったんじゃないか、というのが本筋。
↑
あかご って読む奴には理解できない話だろうけども。
- 868 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:12:13 ID:alvCLdOw
- >>856
道義的責任なんてもんは、
先進国はアフリカの子供を見殺しにしていますって論法でも被せられる責任だよ。
コロコロ変わる道義は、実行力のあるものではない。
- 869 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:12:44 ID:syx05/aJ
- >>860
そういうことを言い出すとじゃぁお前がいう問題について戦勝国は責任をどうとったんだ?ということになる
国家レベルで推進したわけじゃあるまいし日本国としての責任じゃないだろ、それ
- 870 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:13:36 ID:5Gho08y1
- >>867
せきし
人民
- 871 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:13:59 ID:tpNWWds6
- >>867
俺もそう思ってる
まあ隠居=退位が妥当だったと思うよ
天皇の責任の取り方の考えは人それぞれ違うと思うが
- 872 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:14:02 ID:4NqkJdKx
- >>858
というより、今更、『あの戦争で責任を取らなくてはいけなかった人物』を拡大していくことが、日本のためにはならないと思う。
中国や韓国が対日外交で、歴史カードを使ってるのは明白だよね。
菅みたいな発言は、こういう国に、また一つ歴史カードを与えることになるんじゃないかと。
- 873 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:16:06 ID:syx05/aJ
- しかしスーダンでの空手形といい民主の連中は余計なことしかしないな
- 874 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:16:27 ID:tpNWWds6
- >>869
尼崎の事故にからめてwなんて使うクズは黙れ!
- 875 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:18:40 ID:4NqkJdKx
- >>865
>>869
そうだよ。
だからこそ『戦争責任』なんてないんだ。
でも日本という国は、こういう『個人の犯罪』にも、国として謝罪をし、賠償してきている。
- 876 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:19:02 ID:syx05/aJ
- >>874
あらら、ついに人の書き込みのことにしか触れられなくなっちゃった?
早く図書館行ってきな
- 877 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:19:23 ID:OQ9RJPE5
- >>872
中国や韓国にいいように、言われ放題の政治状況ですからね。
若い女性及び中年の日本女性は、韓国のヨン様ブームで、馬鹿みたいに浮かれているし。
なんか日本は、中国や韓国に支配されているような状況だね。
- 878 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:20:26 ID:asnRnorN
- 馬菅は発言の責任をとって人生にケジメをつけるべき
- 879 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:21:05 ID:FQvEf7GL
- >>871
俺も退位したほうが良かったのかも、と思ってるが、
戦後の全国巡幸の際の臣民の喜びぶりを考えると俺の気持ちは複雑だ。
- 880 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:21:17 ID:RpMSk0oJ
- まあ天皇家が延々と脈命を保って来れたのは
単に島国で異民族の侵入がなかった(一回あったが台風が吹き飛ばした)
っつー幸運な立地の偶然にすぎんとおもうとるけどね漏れは。
その偶然を未来永劫守るべきか否かはしらん。
- 881 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:21:32 ID:W766hnWN
- 共産主義者は天皇を『制度』と貶めることにより、『廃止』という目的を正当化していますが、
それは、今まであった日本の終わりを意味します。
共産主義革命が起こり、天皇家が消え、全てが平等になったらどうなるか。
ソ連が体現してくれましたが、全ての国民が平等の権利を有するようになると、
今度は力を持つものが国を牛耳るようになります。
権威が消滅したのですから、力の強い者だけが表に出てくる。最悪ですね。
しかも、全ての国民が平等の権利を有するのですからそれを非難することは絶対にできません。
そのことに念を押すかのように、共産主義国の人々は国民を『同胞』と呼びます。
意見の相違は裏切りであり、認められません。共産主義の恐ろしいところはここです。
耳にはとても心地よい自由、平等、権利。しかしこれらは諸刃の剣です。
『同胞』の権利によって自分の身が切り裂かれても、自由と平等はびくともしません。
こんな恐ろしいことがありますか?
地球市民というのはそういう弱肉強食世界の住人ということになります。
日本では天皇陛下のもと、全ての国民が平等です。
天皇陛下は日本という国の扇の要なのです。
天皇陛下のもと、言論も自由、宗教も自由、政治も自由、経済も自由。
要である天皇陛下は権力を持たず、日本や世界の平和と繁栄を神に祈って過ごします。
こんなに素晴らしい調和が他にありますか?
日本のこの素晴らしい調和の前には、共産主義など子供のおままごと同然です。
だからこそ、共産主義者は躍起になり執拗に捏造や工作を繰り返すのでしょう。
その姿はデパートで床にひっくり返って親に玩具をねだる、
ききわけのない、躾の出来ていない、抑えのきかない幼児のようです。
- 882 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:22:04 ID:cC8dbcNN
- >831
それは法律論でしょ。
近代国家を建設する過程でどうしても定義づけする必要があっただけ。
日本人と天皇との精神的な関係は法律では片付けられないですよ。
東京裁判見ても分かるように連合国は天皇訴追するつもりだった。
外国人弁護人も被告人を守るため天皇に不利な書証を提出しようとした。
しかし結局はアメリカも弁護人も天皇を守った。
当時の日本=天皇だったんですよ。天皇を守ることは日本を守ること。
天皇に手を出せば今は大人しい日本人に何が起こるかわからない。
だからマッカーサーは天皇を利用した。裁判長は訴追したくて堪らなかったのに押し切られた。
被告人は喜んで全ての罪を引き受け処刑された。アメリカさん天皇と国民頼みましたよ。共産勢力から守ってねという気持ちで。
当時の日本人は天皇に対してそういう思いだったわけです。
それを西洋的な元首や会社の社長と同一視するようになったてことは時代の流れサヨク教育の結果でしょうね。
僕も昔は天皇を裁くべきだった思っていましたから。
でいまさらそんなことを蒸し返すのは死者の気持ちを汚すことにはならないでしょうか。
- 883 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:22:43 ID:tpNWWds6
- 855 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:01:59 ID:syx05/aJ
>>853
左に傾くとどっかの電車みたいに電柱にぶつかって大惨事だよねw
ほんとクズだわ
こういう輩とは議論できないし、したくもないね
- 884 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:22:55 ID:5Yy2WR+R
- パパ、共産主義者
ママ、共産主義者
パパ、嘘つき
ママ、嘘つき
- 885 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:23:19 ID:lWnNPD2N
- ヘタレのイタリアの王さんも退位したんだから、えんぺらーひろひろも退位するのが当然
- 886 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:23:46 ID:W766hnWN
- ■1.石のひとつでも投げられりゃあいいんだ■
ヒロヒトのおかげで父親や夫が殺されたんだからね、
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
ヒロヒトが40歳を過ぎた猫背の小男ということを日本
人に知らしめてやる必要がある。神さまじゃなくて人間だ、
ということをね。それが生きた民主主義の教育というものだよ。
昭和21年2月、昭和天皇が全国御巡幸を始められた時、
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。
[1] しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
昭和天皇は沖縄以外の全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。
イギリスの新聞は次のように驚きを率直に述べた。
日本は敗戦し外国軍隊に占領されているが、天皇の声望はほとんど衰えていない。
各地の巡幸で、群衆は天皇に対し超人的な存在に対するように敬礼した。
何もかも破壊された日本の社会では、天皇が唯一の安定点をなしている。
イタリアのエマヌエレ国王は国外に追放され、長男が即位したが、
わずか1ヶ月で廃位に追い込まれた。
それに対して日本の国民は、まだ現人神という神話を信じているのだろうか?
欧米人の常識では理解できないことが起こっていた。
復興への3万3千キロ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
- 887 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:24:01 ID:RpMSk0oJ
- 脈命ってなんだ命脈だorz
- 888 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:24:40 ID:N3h4xsk+
- ここのスレ、左翼派が意図的にageてる感じ
- 889 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:24:52 ID:4NqkJdKx
- >>877
そう。
天皇の責任の取り方が正しかったかどうかなんて、本当は誰にも分からないし、意見のわかれるところだと思うんだ。それで当然だと思う。
別に私は天皇マンセーじゃなきゃ気が済まないというわけじゃない。
ただ、戦後の歴史と外交を考えると、菅の発言が日本の外交の足を引っ張るのだけは確かじゃないかなと。
議論が日本国内だけで済めばいいけど、中国や韓国のことを考えると、そうはいかない。
- 890 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:25:02 ID:alvCLdOw
- ま、戦争をした責任を天皇にとらせるって菅の言葉は
中韓に阿った卑小極まりない意見ってことだな。
- 891 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:26:01 ID:y00t4nWI
- >>879
>戦後の全国巡幸の際の臣民の喜びぶりを考えると俺の気持ちは複雑だ。
あの風景は諸外国にはどう映ったのでしょうね。
お人よし?シャーマン文化から抜け出していない未開人?
アメリカはほくそえんでいたでしょうが
- 892 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:26:04 ID:6pl4/Fa7
- >>863
法的には内閣が最高の意志決定機関だろうけど、現実は御前会議で方針が決められていたのは事実でしょう。
しかも天皇は「現人神」でその意向を無視することは難しい。そのような場で>>706のような発言をした。
結果的に300万人もの臣民が死に、無条件降伏をする羽目に陥ったことに対する、トップとしての「けじめ」ですよ。
- 893 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:26:45 ID:lWnNPD2N
- 何人かの将軍のように割腹自殺して、大和魂を見せてほすかった
- 894 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:27:12 ID:Pj87dUV3
- ところで昭和帝が既に薨去されている事を無視してこういう議論続けるって虚しくないか?
2ch云々関係無く議論の対象はこの世に存在せず、どういう結論が出たところで
今更遡って退位させる事も自害させる事も出来ないんだが
何を考えて菅も今更こんな話を持ち出したのかね
- 895 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:27:38 ID:141ToGLZ
- 菅・・・w
- 896 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:27:45 ID:tpNWWds6
- むなしいね 確かに
じゃあな〜
- 897 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:28:19 ID:W766hnWN
- そもそも、第一回国際コミンテルンでソ連が作った
「天皇制」等という、明らかに悪意を持った造語を使ってる時点でアレな人だが
- 898 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:28:36 ID:FQvEf7GL
- >>891
>>886
- 899 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:29:03 ID:XyRqYkml
- >>894
だって菅だもの・・・
- 900 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:29:06 ID:lWnNPD2N
- ラオウの様に「チンの生涯にクイナ死!」といって秘孔をついて、爆死してほしかった
- 901 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:30:30 ID:syx05/aJ
- >>894
だから何ぞ中韓に媚びているのだろうとかんぐりを入れられる
多くの日本人が思ってもいないであろうことを穿りかえす構図って
部落がどうのといってる連中が喚きたてるそれに似てると思うよ
- 902 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:31:11 ID:W766hnWN
- アインシュタイン博士の言葉
近代日本の発展ほど世界を驚かせたものはない。
一系の天皇を戴いていることが、今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界に1ヶ所ぐらいはなくてはならないと考えていた。
世界の未来は進むだけ進み、その間幾度か争いが繰り返されて、
最後に闘争につかれる時が来るだろう。その時人類は必ず真の平和を求めて、
世界の盟主をあげなければならぬときが来るに違いない。
その世界の盟主は武力や金力ではなく、
あらゆる国の歴史を超越した最も古く、かつ尊い家柄でなくてはならぬ。
世界の文化はアジアに始まってアジアに帰る。
それはアジアの高峰・日本に立ち戻らねばならない。
我等は神に感謝する。
天が我等人類に日本という尊い国を造っておいてくれたことを。
(1923年11月28日来日時の言葉)
- 903 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:31:27 ID:4NqkJdKx
- >>891
アメリカのコンプレックスは、歴史や権威や文化だよ。天皇はその象徴でもある。
それはともかく、アメリカの目にどう映っていたかなんて気にするより、『戦後の日本人にとって、活力となっていたこと』のほうが、より重要じゃないかな、と思う。
- 904 :百姓公務員:2005/05/10(火) 12:31:48 ID:iy/1dldq
- 補助金まいう〜
- 905 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:33:54 ID:y00t4nWI
- >>898
いい資料、ありがとう。
- 906 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:34:20 ID:BXn1ryvg
- 謝罪カードを失ったから、他の攻撃方法を模索してるな。
これから中韓が同じようなこと言ってきたら、こいつの責任だ。
- 907 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:35:33 ID:lWnNPD2N
- 男爵ディーノのように「こ 今度ばかりはタネはありません。ほ 本当にさよならです!!」といって、死んで欲しかった
- 908 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:36:03 ID:TjQbrDuw
- >>903
ポチウヨの考えそのものだなw
戦後の活力になるよう仕向けられていただけだろ、GHQによって。
陛下自身がやろうとしてやったことじゃない。
- 909 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:36:12 ID:6pl4/Fa7
- >>898
アメ政府上層とGHQの考えはずいぶんと食い違っていたらしい。
>>891はアメ政府、>>886はGHQの思惑だろうから別に矛盾してないぞ。
GHQの施政方針がアメ政府の思惑と一致していったのは逆コース以後。
- 910 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:36:51 ID:syx05/aJ
- >>906
しかしこれまでの謝罪は「日本人」に向けられたものだったからよかったが
「昭和天皇の戦争責任論」となるとやつらも注意深くカードを切らないと
とんだ地雷を踏む可能性が高くなる罠
- 911 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:36:54 ID:XyRqYkml
- >>908
日本人がアメリカかぶれなのは百年来の伝統だよ、なンか自分を誤魔化してませんか?
ちなみにポトマックリバー岸の桜の木は、
明治時代、アメのナショナルリーダー丸写し(藁)があったから
苗木を送る事になったんだよ〜。(なんせワシントンが切っちゃったからねえ)
ワシントンと桜の木、美しき誤解だけどねぇ〜。
明治時代のナショナルリーダー丸写しも「ポチ」かな?
1930年代に至っても、ベーブルースやチャップリン来日で10万人規模の大歓迎
ペ野郎ブームなんか鼻糞にもならないような、米流ブームが続いてたわけ
日米開戦に至ってようやくスローガンとして
「アメリカかぶれは辞めませう」が出てきた
で?ポチって誰?
- 912 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:36:59 ID:y00t4nWI
- >>903
よくそういわれるんだけど、アメリカ史を専攻していた自分から見てそういうことはない気がする。
むしろないことの方が誇り、そんなものにはとらわれたくなかった自分を誇っているような。
最近は違うかもしれないけど。
- 913 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:37:00 ID:zcNh3nL3
- この王朝との付き合い方は「藤原北家」「徳川家」あたりに尋ねた
方がいいんじゃないの。
潰せるパワーを持ちながらなぜ潰さなかったのか?
- 914 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:38:09 ID:4NqkJdKx
- >>892
それが道義的責任ね…。
それを君は『あった』と思うわけだよね。
私は『なかった』と思う。
でも、いちばん本音のところは『どっちでもいい』し、『どっちにしても変わらない』し、『もし責任があったとしても、在位して当時の多くの日本人に活力を与えたことで責任を果たした』と思っている。
でもここは意見のわかれるところだとは思うよ。色々な意見があっていい。
でも、なにより今、この世界情勢の中このタイミングで、そんな問題を持ち出すことは外交の足枷を作ることになると思う。
菅の発言が問題だと思うのは、日本外交の足枷づくりをしていることなんだ。
- 915 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:38:22 ID:TjQbrDuw
- >>911
日本はマッカーサーを神とした良く出来た傀儡国家ですねw
- 916 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:38:22 ID:SstzGDV3
- また奸か
- 917 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:38:27 ID:BDgyY1Yv
- ■1.石のひとつでも投げられりゃあいいんだ■
金正日のおかげで父親や夫が殺されたんだからね、
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
金正日が60歳を過ぎた単なるデブということを日本
人に知らしめてやる必要がある。神さまじゃなくて人間だ、
ということをね。それが生きた民主主義の教育というものだよ。
2010年2月、金正日が全国巡幸を始められた時、
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。
[1] しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
金正日は全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。
- 918 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:39:27 ID:2pWSKQS0
-
世界で最も
日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。
今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html
第1代神武天皇(前660)から第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
- 919 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:40:12 ID:W766hnWN
- 国民の税金を使って贅沢云々は戦後天皇家の保有していた財産は
国が管理することになった正確な額は不明だが国家予算単位のもの
だったのは想像に難くない なので現在の国民の血税使ってるわけではない
- 920 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:42:13 ID:Pj87dUV3
- >>917
恨の国でそりゃ有り得ないだろw
- 921 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:42:45 ID:YPJjPPDX
- 菊のタブーという言葉があるが一政治家がそういう風なこと言っても
いまや誰も驚かない。それもこういう2ちゃんねるがあるからだろう。
折れも当初は管と同じことを思っていた。そうケジメだ。
ケジメを昭和天皇は付けるべきだったのだ。それが日本人らしさとも言えるだろう。
ただし昭和天皇は自ら進んでマッカーサーに自分のみを委ねたことも覚えておかなくてはならない。
- 922 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:43:00 ID:FQvEf7GL
- >>909
つうかさ、GHQの思惑云々より、身内に戦死者がいるのにもかかわらず
俺の死んだ婆さんやそのきょうだいが本気で巡幸を喜んでたから複雑なんだよ。
- 923 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:43:24 ID:6pl4/Fa7
- >>914
本音のところには賛成できないけど、「道義的責任」はそりゃ個々の価値観によるものだから、あなたのような考えも当然ありだと思うよ。」
- 924 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:43:29 ID:syx05/aJ
- 血税を使って云々っていかにも糞サヨの噛み付きかたのそれだよなぁ
>>919みたいな話もあるわけだし、そもそも国の象徴をメンテするのに
国の金(=税金)使わないでどうするの?って思うんだけど
不法滞在の在日にくれてやってる金の方がよっぽど無駄
- 925 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:43:47 ID:4NqkJdKx
- >>908
結果論なんだよ。
それがGHQの押し付けだったとしても、そうじゃなかったとしても、別にかわらないよ。
また是非論でもない。
韓国が日韓併合により発展したのは事実だ。
こういうのと同じこと。
繰り返すけど、是非論じゃないよ。結果的な事実の話。
当時の疲弊した日本が、天皇を活力源にしたことも事実。
- 926 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:44:03 ID:qLY3cex9
- まだ、やってたのかよ・・・
- 927 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:45:13 ID:TjQbrDuw
- >>922
日本は悪い軍部に騙されていた。私も貴方も被害者という
被害者意識を大衆に見事に刷り込ませることに成功したってことだろうね。
- 928 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:45:49 ID:OQ9RJPE5
- >>889
そうだね、
昭和天皇には戦争責任があったと、
少なくても道義的責任はあっただろうけど、
いまさら、それを蒸し返して、
中国や韓国に突っ込まれるネタを提供して、
どうしたいのか?
という疑問はあるね。
今の中国や韓国は、
はっきいって、友好国じゃないからね。
- 929 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:46:03 ID:RtqdW4dc
- >>919
税金を言うなら「財産権」を認めるべきと言うべきです。『勿論、自由な経済活動を含め』
「戦前は、自己負担だし」
左翼は、都合の悪い所は無視して一部分を取り上げて批判するから信用出来ない。
言論の自由にしても「皇族は意見を言うな」とか言うし二枚舌。
- 930 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:46:41 ID:EHvVcNRx
- 戦前といえど儀礼的存在の天皇が戦争責任なんてあるはずがない
下から上がってきたの「うむ」というだけだろ
極たまーに意見言うだけで。
時の行政担当者がすべて責任取る。それが日本。
つーかどこでも一緒。
行政に加担しない宗教指導者が戦争責任とるものか。
- 931 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:46:47 ID:e0vIrF3H
- 戦争に一度負けたくらいで
何故国家の主が退位せにゃならんのだ
アホ過ぎる
- 932 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:47:14 ID:TjQbrDuw
- >>925
お前の考え方じゃ死んでいった英霊が浮かばれないわ。
- 933 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:48:06 ID:W766hnWN
- ■1.石のひとつでも投げられりゃあいいんだ■
ヒロヒトのおかげで父親や夫が殺されたんだからね、
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
ヒロヒトが40歳を過ぎた猫背の小男ということを日本
人に知らしめてやる必要がある。神さまじゃなくて人間だ、
ということをね。それが生きた民主主義の教育というものだよ。
昭和21年2月、昭和天皇が全国御巡幸を始められた時、
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。
[1] しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
昭和天皇は沖縄以外の全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。
イギリスの新聞は次のように驚きを率直に述べた。
日本は敗戦し外国軍隊に占領されているが、天皇の声望はほとんど衰えていない。
各地の巡幸で、群衆は天皇に対し超人的な存在に対するように敬礼した。
何もかも破壊された日本の社会では、天皇が唯一の安定点をなしている。
イタリアのエマヌエレ国王は国外に追放され、長男が即位したが、
わずか1ヶ月で廃位に追い込まれた。
それに対して日本の国民は、まだ現人神という神話を信じているのだろうか?
欧米人の常識では理解できないことが起こっていた。
復興への3万3千キロ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
- 934 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:48:07 ID:lWnNPD2N
- おまえら、面白くなさすぎ
- 935 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:48:44 ID:4NqkJdKx
- >>912
そういう面もあるね。
アメリカにコンプレックスは少ないし。それは短い歴史の中で勝ち続け、自由と平等と民主主義をタイゲンした自負があるからだろうし。
でも私は、これは裏返しなんだとも思う。『そんなものは要らない』という意識することが、意識している証ともいえる。
なんとも言えないけど、人間はないものねだりしつづける習性はあると思うから。
- 936 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:49:19 ID:syx05/aJ
- >>922
満足する死とはなんだ、ってやつでしょう
- 937 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:49:59 ID:FQvEf7GL
- >>927
なんでそうなるのかが理解できませんが。
- 938 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:50:34 ID:oZjG2FDf
- 昭和天皇の墓参りもしたら叱られるのか?
- 939 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:51:40 ID:TjQbrDuw
- >>937
はあ?いまや日本の加害責任を海外にまで出向いて謝り倒しるんだぞ。
これが、国家元首のやることか。
加害責任を取らないのなら海外でお詫び行脚なんかする必要も無いだろ。
- 940 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:52:30 ID:syx05/aJ
- >>927
ドイツ人は国全体でそれに近いことやったね
全部ナチスが悪いんですってさ
- 941 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:53:53 ID:4NqkJdKx
- >>923
ちなみに私も、昔は菅と同じような考えかたをしていたよ。
ただ、改めて思うのは、こんなに議論のわかれる、是非のはっきりしていない問題を一政治家が述べ、それが結果的に日本外交の枷になってしまうんじゃないかという…。
- 942 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:54:16 ID:W766hnWN
-
72 :名無しさん@恐縮です :05/02/09 13:24:25 ID:OYQn/0mP
天皇は「朕は人間になる」なんて一言もいってないよ。
国民と天皇というものの結びつきは信頼と敬愛によるものであって
決して「神話」や「選民主義」や「世界征服」などといったものに基づいたものではない、
ということを説明する中で現人神という表現と概念を例に出したに過ぎない
朕と汝ら国民との紐帯は、終始相互の信頼と敬愛とによりて結ばれ、
単なる神話と伝説によりて生ぜるものにあらず。
天皇をもって現御神(あきつかみ)とし、かつ日本国民をもって
他の民族に優越せる民族として、ひいて世界を支配すべき使命を有すとの
架空なる観念に基づくものにもあらず。(『昭和21年年頭の詔書』より、一部を抜粋)
↓
天皇と国民の結びつきと言うものは、信頼と敬愛によるものであって、
単なる神話や伝説というものによって生じたものではありません
天皇を現人神として、日本国民がほかの民族に優越した民族であるとか、
さらには世界を支配するべき使命を有しているであるとか、
そういった架空の観念に基づいたものでもありません。
これを勝手に「人間宣言だ」と解釈して名付けたのが当時のマスコミ
天皇陛下の言い回しを全く理解していない。
昔からマスコミは無能だったんだね。
陛下の人間宣言後、「見ろ日本人!天皇だって人間なんだぞ!!」といった欧米人に対し、
「彼らは空気を読むという事が出来ないのかね?」と言い、特に驚かなかった日本人。
- 943 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:55:54 ID:FQvEf7GL
- >>936
おお、そうかも試練。で、これって今の日本人では理解できない話かも。
>>939
昭和21年以降の巡幸の話なんですけど。
- 944 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:57:10 ID:6pl4/Fa7
- >>922
そりゃウヨ教育をたたき込まれた世代ですから。
仕方ないんじゃないの。
- 945 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 12:58:46 ID:4NqkJdKx
- >>932
なぜ浮かばれないのかがわからないんだけど、ごめんね。靖国に眠る英霊には、感謝してるし尊敬もしているよ。
- 946 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:01:40 ID:TjQbrDuw
- >>945
アメリカに媚を売るお前のその姿を見て英霊達はなんと思うだろうなw
- 947 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:01:56 ID:F72z0wAg
- 世界で最も
日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。
今上天皇は実に125代目にあたり、英国王室のエリザベス二世で38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ54代目である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html
第1代神武天皇(前660)から第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録
http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
- 948 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:04:42 ID:W766hnWN
- ■1.石のひとつでも投げられりゃあいいんだ■
ヒロヒトのおかげで父親や夫が殺されたんだからね、
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
ヒロヒトが40歳を過ぎた猫背の小男ということを日本
人に知らしめてやる必要がある。神さまじゃなくて人間だ、
ということをね。それが生きた民主主義の教育というものだよ。
昭和21年2月、昭和天皇が全国御巡幸を始められた時、
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。
[1] しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
昭和天皇は沖縄以外の全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。
イギリスの新聞は次のように驚きを率直に述べた。
日本は敗戦し外国軍隊に占領されているが、天皇の声望はほとんど衰えていない。
各地の巡幸で、群衆は天皇に対し超人的な存在に対するように敬礼した。
何もかも破壊された日本の社会では、天皇が唯一の安定点をなしている。
イタリアのエマヌエレ国王は国外に追放され、長男が即位したが、
わずか1ヶ月で廃位に追い込まれた。
それに対して日本の国民は、まだ現人神という神話を信じているのだろうか?
欧米人の常識では理解できないことが起こっていた。
復興への3万3千キロ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
- 949 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:06:01 ID:syx05/aJ
- >>946
ブサヨ思想に洗脳されてそうな君が「英霊」なんて言葉使って煽っても弱いな
- 950 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:08:20 ID:TjQbrDuw
- >>949
はあ?なんで俺がブサヨ?
俺は天皇制も支持してるし、靖国問題なんてあほらしいって
思ってるぜ。
やっぱりここは自民党マンセー、アメリカマンセーの
ポチウヨしかいないなw
- 951 :1000レスを目指す男:2005/05/10(火) 13:10:34 ID:t3wfTvW4
- ヒロヒト、ぶっ殺す!
- 952 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:11:26 ID:4NqkJdKx
- >>946
ああ、それで分かった。
あなたは反米なんだね。
でも、遡った歴史で、『恨』を持つ感覚が私にはないのも事実だよ。その感覚がなくなったのは、韓国が反面教師によるところも大きい(笑)
過去の英霊に感謝することと、今アメリカと協調していくことに矛盾はないんだ。
だからといって、私もけしてアメリカは好きじゃないよ。いずれは憲法を改正し、安保の枷から抜け出さなきゃいけないと思っている。
- 953 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:12:13 ID:UJEnCl3X
- 天皇を崇めてる人間は明治政府の洗脳の結果
九条が平和をもたらしているとかいう市民団体と同レベル
- 954 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:13:46 ID:z9qndGr1
-
ま、あと何年かすれば、
七三わけのチビとキティのドス子が点コロ夫妻になるんだから、
天皇マンセー厨は大変だなwww
- 955 :森の妖精さん:2005/05/10(火) 13:14:30 ID:7w7zPJKl
- 四国八十八ヶ所と戦後すぐの全国行脚じゃスケールが違う。
恨みに思ってる国民が多い中、いつ殺されてもおかしくない状況で
全国回ったんだぞ。
菅はとりあえず、おまえの息子をなんとかしろ。
- 956 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:15:02 ID:XNkObBSI
- 【北核開発】核実験なら「死の灰で東京、ソウルの市場混乱」CIA元高官[05/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115689033/l50
【ワシントン=近藤豊和】米紙、ワシントン・ポストは、米中央情報局(CIA)の元高官が米主要企業を対象に、
北朝鮮が核実験を強行した場合の最悪のシナリオとして、「放射性物質が外部に放出され、東京やソウルの市場は
大混乱に陥る」などと説明していた、と伝えた。
機密情報に基づく同氏の分析によると、最悪の場合、北朝鮮の核実験施設は、「死の灰」である放射性物質の放出
を防ぐ十分な措置が取られていないため、 同物質が漏出して風に乗り日本まで到達する可能性がある。
http://www.sankei.co.jp/news/050510/kok029.htm
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い ♪空爆!空爆!さっさと空爆〜!しばくぞ!!!♪
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\ パン パン パン パン
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
- 957 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:15:16 ID:ufZXleE3
- ほほぉ、お遍路さんがねぇ・・・
- 958 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:15:19 ID:Yl6tsQ0A
-
【社会】喜納参院議員の長男、恐喝罪で実刑判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115697802/
- 959 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:16:34 ID:z9qndGr1
- >>955
進駐軍のMPが警護してたけどね。
- 960 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:16:40 ID:4NqkJdKx
- >>953
そうかな…。
私は歴史を学べは学ぶほど、『天皇そのもの』というより、『歴史と権威の重み=その象徴である天皇という存在』に畏敬の念を持つようになったよ。
- 961 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:17:36 ID:ejTS6iYb
- とりあえずこの菅氏の発言で
三馬鹿国がまたへんてこ歴史カード製造と考えると・・・orz
- 962 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:18:13 ID:syx05/aJ
- しかし現状実害の無い様な存在をここまで悪し様に言う連中というのは
一体どういう人種思想信条の人間なんだろうな
直接会いたくないが何かの調査結果があるならみてみたいものだ
- 963 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:18:41 ID:Pj87dUV3
- >>960
光復後半万年とは重みが違うよな
- 964 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:22:10 ID:z9qndGr1
- >>960
そうかwおれは歴史を学べば学ぶほど点コロなんか卑小なものにしか思えないがなwww
- 965 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:23:09 ID:syx05/aJ
- >>964
挑戦人にはあと半万年はわからない感情でしょうw
- 966 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:24:19 ID:utwKOUAy
- >>953
皇国史観は平安時代からある思想ですよ。
皇国史観を当時の日本人が支持していました。歴史をべんきょうしようね。
- 967 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:25:08 ID:xBV8xOcD
- 652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2005/05/10(火) 13:21:03 ID:cUWFHqOH
外務省・経済協力局長と参事官の中国との繋がり。
佐藤重和 新局長 中国から年間2000万円の賄賂と中国人女性の愛人2人
(黒龍江省出身の29才と四川省出身の32才)を与えられている。
インドネシア・バリ島にある妻名義の別荘も中国政府からの贈り物。
中国軍の張万年(総参謀長・軍事委副主席)とは家族ぐるみの付き合い。
佐渡島志郎 参事官 年間1400万円の賄賂。愛人1人(雲南省出身の21才)を収賄。
エーゲ海に持つ自家用ボートが中国からの贈り物。
この書き込みについて、情報源や私自身の身分は一切明かせません。
こうして直接国民に訴えるしか方法がなかったのです。ご理解下さい。
- 968 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:25:24 ID:4NqkJdKx
- >>964
私ももともとはそう思ってたよ。典型的な日教組教師と、共産党員の父親(笑)に育てられたしね。
動機は一つなんだ。
歴史を大切にしたい、という気持ち。
- 969 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:25:58 ID:LeIquvKq
- ,,-' _,,-''" "''- ,,_  ̄"''-,,__ ''--,,__
,,-''" ,, --''"ニ_―- _ ''-,,_ ゞ "-
て / ,,-",-''i|  ̄|i''-、 ヾ {
(" ./ i {;;;;;;;i| .|i;;;;;;) ,ノ ii
,, ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
"'-,, `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
 ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
,,-''::::二-''" .--i| .|i "- ;;:::`、
_,-"::::/  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
(:::::{:(i(____ i| .|i _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, ______i| .|--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
"--;;;;;;;;;;;;;;;;""'''--;; i| .|二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
.i| |i
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | 全部岡田の責任だー!
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < .
| ノ(、_,、_)\ ノ .|
|. ___ \ |_ |
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \____________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
- 970 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:26:58 ID:KAka1fR6
- ところで天皇は何の役に立ってるんだ?
神さまみたいに崇めたい人がいるってだけなら、
その人達が寄付でもなんでもして養えばいいと思うんだけど。
国税で天皇養うことで具体的にどんな国益が得られてるの?
- 971 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:28:17 ID:W766hnWN
- >>970
外交。
- 972 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:28:36 ID:tu8eAmjl
- 戦後60年たって、平成17年になって
こんな事を言い出すなんて、菅直人は
卑怯者だな。
- 973 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:29:20 ID:z9qndGr1
- >>968
点コロなんて日本史のごく一部に杉んが。
しかし、日狂組とか強酸党とか、不幸な家庭で育ったんだねwww
- 974 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:29:43 ID:ejTS6iYb
- >>970
『天皇の価値(1)〜(3)』
http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adult/japan/japan2.html
- 975 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:30:02 ID:y00t4nWI
- >>935
そういう風に見ることのできる人がいて嬉しいかな。
実は、自分もそう思ってます。
権威を真っ向から否定するのは、その権威を認めてるってことですから。
でも、それを認めようとしないアメリカが可愛かったりもする。
- 976 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:30:40 ID:ZixBChH6
- ヒロヒトが土下座して、天皇家を解散していたら、三国人の顔を伺わずに簡単に再軍備できた。
- 977 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:31:20 ID:4NqkJdKx
- >>970
今一番は、外交カードとして役立ってると思う。日本はただでさえ外交下手だしね、強力な外交カードとしての天皇を手放すデメリットは大きい。
日本に世界一の権威者がいるということ。
- 978 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:31:47 ID:z9qndGr1
- >>974
そこはホワイトタイだとかソースのない電波情報とばしてる糞サイトだろ。
んなもん貼るなやカス!
- 979 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:32:35 ID:syx05/aJ
- >>970
ブサヨ教育の結果が如実に現れてる書き込みだな
大半の人は同じように思ってるんだろうな、知らないんだからしょうがないだよな
- 980 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:33:12 ID:jgKrrFlK
- >970
>973
まあ、劣等民族の君達には難しい内容かも知れないけど頑張って学んでいってくれwww
- 981 :愛国的日本人:2005/05/10(火) 13:33:34 ID:NBApx4lr
-
今になってと言うけど、
これまで日本人がヒロヒトの責任論をタブー視してきて、
議論の俎上にのせることさえしようとしてこなかったということだと思うけど。
菅さんの勇気ある発言に敬意を表したいね。
- 982 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:34:16 ID:w4aMhtL2
- >>970
特に昭和天皇は国民や政府が迷った際、
歌を公表することによって幾度と無く精神的支柱になってこられた。
平成になってからは支柱となってきた歌がほとんど発表されず国は迷走している。
もし現天皇陛下が「朕が日本国を立て直す」と大号令をかけたなら何千万人の人間が立ち上がるだろうか。
- 983 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:35:49 ID:ejTS6iYb
- >>981
君が説明理解不能なのはみんな知ってるから
愛国的日本人はそろそろやめような
ここきても意味ないだろ
- 984 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:36:02 ID:z9qndGr1
- >>982
>もし現天皇陛下が「朕が日本国を立て直す」と大号令をかけたなら何千万人の人間が立ち上がるだろうか。
珍風に票いれた連中くらいは勃起するかもなwww
- 985 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:36:13 ID:u6nvnsgM
- まだ続いてたのかこのスレは、
中 狂 は 大 使 館 襲 撃 事 件 を 謝 っ て い ま せ ん
はい終了。
アホ菅と愉快な工作員の皆さんサヨウナラ(藁
- 986 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:36:40 ID:4NqkJdKx
- >>973
私もそう思ってたよ。
天皇なんて日本史のごく一部に過ぎないと思ってた。でも、学ぶうちに変わってきたんだ。
不幸ではなかったよ。典型的な共産党員の思想を身近で知るのは勉強になるし。
なにより親としては素敵な父親だったし。
- 987 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:37:37 ID:Xjr1FwXq
- 日本は朝鮮を抱え込んだあたりからケチがついてまわっているような気がする。
- 988 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:37:48 ID:Qt5QwHCZ
- >>981
石原慎太郎を含め、著名人がさんざん言っていることで、今更新しさを感じないが。
むしろこんなことがわざわざニュースになり、しつこく2ちゃんねるであげつらう
連中がたくさんいることが不思議。
- 989 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:38:32 ID:LeIquvKq
-
.!. ! , '"  ̄ `_ 、
.| .! ./ ((.´ヽ'.ヽ
l. | / ‐ .- ヽ
| | ,' ___'`=''__.l たったひとつの外遊捨てて
! ! i -<_______,`ゝ
! .l/ 〈 ,,-・‐, ‐・= .| 帰ってくるなり この妄言
l !{ } -ー'_ | ''ー.│
l !ヽ._ ノ /(,、_,.)ヽ .| 今宵も笑いのホームラン
! .! i.ヽ.. ヽ-----ノ /
.l. ! /\ \  ̄ 二´ / 菅が打たねば 誰が打つ
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
,. ´ ,l |/ニ二`、 `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、
/ ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、 ノノ ヽ、_ \V/ ヽ
/ ! .| i ` ー 、 〃 `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄ .! .|ヽ | ヽ `´、 `丶、 .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .! ヽ ヽ` 、 ` .、⌒ヽ
// 三 ,f`-i .!| { ヽ ヽ ` ヽヽ.
{{ fヽ二二:} ヽ ` 、 ヽ
| { 〃i {ヽ.二二:} ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、 ` }
- 990 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:38:52 ID:zEbNmXR0
- >>970
政治的文鎮の役割が一番大きいんじゃないかな。
武家社会(軍閥政治)が長い間続いていたにもかかわらず、
他国に比べて内戦が凄く少ないのは天皇という権威が会ったから
だろうし、実際に戦国時代にも調停役を何度もしてる。
第二次世界大戦後、東西、南北に国家が分裂した国が多い中、
日本は分裂しなかったのも天皇が居た事が凄く影響してる。
- 991 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:39:29 ID:z9qndGr1
- >>986
残念ながら、おれは葦津珍彦なんかを何冊もよんだけど点コロはおまけであるとしか思わんな。
- 992 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:39:31 ID:4NqkJdKx
- >>975
だね。
権威を頑張って否定してても、やっぱり存在してしまうものが『権威』というものだし。
世界に王制を敷く国がたくさんある以上、『権威』は『権威』としてかならず存在してしまうもので。
またそれを否定する気持ちは、平等主義の中で育てば、かならず出てきてしまうしね。
- 993 :愛国的日本人:2005/05/10(火) 13:40:25 ID:NBApx4lr
- >>988
野党第一党の元党首が発言したところに重みがあるんですよ。
- 994 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:40:52 ID:wE6jqLh4
- 韓のような日本人成りすまし朝鮮人が言うべきことではないだろ。
しかも 逮捕すべき と言ったので会場一瞬静まり返ったそうだ。
スパイ防止法がないばかりに売国奴に日本の国益を踏みにじられるばかり。
- 995 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:40:53 ID:zK4ya3UW
- >>933
直ぐにわかる嘘を言うな。
天皇巡幸では、石もトマトも腐った卵も投げつけられたのだ。
とくに京大では、すごくてやっと逃げ帰ったのだ。
臆病なヒロヒトは、沖縄へは怖くて行けず、
かわりに皇太子を行かしたところ、火炎瓶を投げつけられたのだ。
- 996 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:41:24 ID:eNUp2TBH
- 1000
- 997 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:41:25 ID:W766hnWN
- ■1.石のひとつでも投げられりゃあいいんだ■
ヒロヒトのおかげで父親や夫が殺されたんだからね、
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
ヒロヒトが40歳を過ぎた猫背の小男ということを日本
人に知らしめてやる必要がある。神さまじゃなくて人間だ、
ということをね。それが生きた民主主義の教育というものだよ。
昭和21年2月、昭和天皇が全国御巡幸を始められた時、
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。
[1] しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
昭和天皇は沖縄以外の全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。
イギリスの新聞は次のように驚きを率直に述べた。
日本は敗戦し外国軍隊に占領されているが、天皇の声望はほとんど衰えていない。
各地の巡幸で、群衆は天皇に対し超人的な存在に対するように敬礼した。
何もかも破壊された日本の社会では、天皇が唯一の安定点をなしている。
イタリアのエマヌエレ国王は国外に追放され、長男が即位したが、
わずか1ヶ月で廃位に追い込まれた。
それに対して日本の国民は、まだ現人神という神話を信じているのだろうか?
欧米人の常識では理解できないことが起こっていた。
復興への3万3千キロ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog136.html
- 998 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:41:35 ID:u3+DgUiu
- IE使ったらDoよ?
- 999 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:41:45 ID:SfDFglD+
-
- 1000 :名無しさん@5周年:2005/05/10(火) 13:41:56 ID:ejTS6iYb
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
284 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★