■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「日本、戦争する国にされてしまう」 "憲法を愛する女性ネット"ら、集会で護憲訴える
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/05/23(月) 19:46:14 ID:??? ?##
- ★「憲法変える必要ない」 女性団体が集会で護憲訴え
・衆参両院の憲法調査会が最終報告書をまとめたことを受け、調査会の議論を傍聴
してきた市民団体が23日、衆院議員会館で集会を開き「憲法を変える必要はない」
と護憲を訴えた。
集会は市民団体「『憲法』を愛する女性ネット」が主催し、約100人が出席。市民団体
代表ら女性5人がパネリストを務めた。
傍聴を続けた鈴木恭子さんは「調査会では議員の居眠りや出入りが多い。学校で
子供が同じことをしたら注意される恥ずかしい状況だった」と調査会の様子を報告。
別の市民団体代表の糸井玲子さんは「調査会は初めに改憲ありきだった。日本が
戦争をする国に変えられようとしている」と述べた。
社民党前党首の土井たか子衆院議員は「9条は憲法の大黒柱。9条を変えなかった
ことで国際信用を獲得してきた」と訴えた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005052301002759
- 952 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:26:20 ID:OnXDO4Eq
- 個性のあるところに貧富は発生し、必ず闘争が発生する
闘争から自己防衛をする、または極力避けるために共同体は生まれた。
共同体から「市民」の概念は紀元前に既に発生した。
「市民」とは自らの血肉を持って共同体を防衛する、または公益を守る人々にのみ
付与された権利である。
自らの血を流さない者には「市民」としての権利も名誉も決して付与されず、
他からの尊敬も支援も獲得できないのである。
- 953 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:27:31 ID:r3C2CqOP
- 団体名に「女性」「ネット」「ネットワーク」等が入ってるのは
今や自ら”怪しい”集団ですと吹聴してるようなものだな
- 954 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:30:16 ID:KCKxJnMa
- 日本人の信用を獲得できない社民党の土井が、国際信用の獲得云々を
話してもねえ(プ
- 955 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:33:17 ID:u1QiOdfC
- 第3次世界大戦で日本人はみんな滅びるかな 早く来い来い大戦争
- 956 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:34:32 ID:tEoMAJ6Q
-
現実を認識出来ない
偽平和論を唱える公開オナニーか
卑猥なメスブタ共だな
真の平和を理解出来ないキチガイと憲法九条は死ね。
- 957 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:34:50 ID:qI6N6FQu
- 在日工作員は帰れ
- 958 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:34:52 ID:rBqkOQ3/
- 集会は市民団体「『憲法』を愛する女性ネット」が主催し、約100人が出席。
ひとり残らずチョ−センジン
- 959 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:36:46 ID:boMazPa0
- 戦争しない=占領されてもどうでもいい
ってことだよな雌ども
- 960 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:37:29 ID:xDpwrXdG
- >>939
全く以って傲慢な。
弱者を犠牲にして憚らない偽善者の戯言ですな。
憤りを覚えるのは、
彼女らが頭が悪いのではないかとかキチガイではないのかとか、
そういう点でなく、自分達の正しさを主張する為に現実を無視している点です。
その極度に楽観的な主張が、社会全体を危険に晒し、
万一他国からの武力侵攻があった場合に多少の犠牲が出ても
やむを得ないと言っているのと変わりません。
自分達は正しいから、いいんだ、と。
- 961 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:38:31 ID:tEoMAJ6Q
-
憲法九条=キチガイの証
憲法九条にすがるキチガイ女は死滅しろ
日本には必要無いぞ
- 962 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:44:09 ID:JtODN7ob
- 平和を守るのは価値のあることだと思うが、最近の情勢を見てると
その方法が軍事の放棄だと思えない。
- 963 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:44:43 ID:Iy6sLjVw
- このアホ女どもはシナがチベット人の女にしていることを知らないんだろ
教えてあげようよ
- 964 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:47:21 ID:qsO9tGTp
- チベットに唯一足りなかったのは知恵
- 965 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:48:45 ID:fz+VQi6q
- >>947
違うだろ。
憲法9条を守る → 戦争はない → 侵略されることは無い!
自分達が平和平和ぁ〜♪と言っている限りは、世の中平和だと信じ込んでいる連中だろ。
日本人は、失敗したときのことは考えないからな。考える = 失敗するって言霊だ。
- 966 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:53:02 ID:XIZNI4Cp
- >>964
いくらなんでも、それはちとかわいそう・・・・。
確かにそれも1つだけどさぁー。
- 967 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:56:29 ID:w89ACtvE
- この女団体はどうでもいいけど、
平和憲法は守らなければならない気がするけどな。
ていうか戦争放棄させた国の都合で放棄した国に
9条改定を求めるのがおかしいでしょ、必要ないよ。
火垂るの墓みたいな国民が増えるのは勘弁してほすい。
- 968 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:57:43 ID:y7xW86W7
- 土井萌えw
- 969 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 10:57:51 ID:XwiRFRjO
- ブサヨプギャーだけで脊髄反応するのも2ちゃんだけ、ちょっとアホだけどさ、
非戦非軍隊平和のぬるま湯思考はそろそろ危険だと知るべき。
そりゃ大東亜帝国時代に戻るべきじゃないが
いまさら軍隊を持つ、自衛権を持つくらいで時代が戻ることはないくらい分かってるはず。
それが戦後平和教育の成果なのは皮肉だが。
日本で一企業のイベントの日と中国独立の日が重なっただけでファビョられるくらいのいぢめられっこですから(プ
それに彼女たちに限ったことじゃないけどアメリカ支配から逃れることのほうが先のはずだし深く難しい問題のはず。
それ分かって言ってんのかね?
- 970 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:00:20 ID:8Ig4GM81
- 土井たか子(笑)
- 971 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:05:34 ID:+gN6KTOJ
- >967
> 火垂るの墓みたいな国民が増えるのは勘弁してほすい。
戦争のやり方が悪かっただけだよ。要はうまくやれるかどうか。
戦争をしていなくともその映画みたいな国は近くにあるでしょ。
うまくやれなければ、平和でも同じこと。
- 972 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:07:10 ID:w89ACtvE
- せっかく半世紀以上も奇跡的に守り続けてきたのにな。
改定せずに特例法でも作ればいいんだよ。
- 973 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:12:07 ID:XwiRFRjO
- けど侵略戦争を絶対しない、これは死守すべきことじゃ?
そこを「戦争してもしなくてもうまく出来なければどっちもどっち」てのはあんまりじゃね?
2ちゃんほどブサヨだと反応するわけじゃないけど要は自国を守るということを女性ならではの弱さで
自分に火の粉が降ったら誰かが守ってくれるだろう、自分は小鳥みたいに非戦平和をさえずってればいいという発想。だと思う。
この団体とももしかして友人がいるかもしれない母親でさえ、昨日の副首相帰国のニュースを見て
「世がこんなじゃなければ戦争始まってたよ?」
私は身近にこういう団体がいたら染まらないと言い切れないな。
- 974 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:24:08 ID:XIZNI4Cp
- >>928です。
私の考えを書いてみます。おそらくこういうのが平均的な日本人の考え方だと思っています。
・ 侵略戦争は確かにすべきではない。憲法に記すなどしてそれは国の方針として確固なものにしておくべき。
・ しかし、日本の安全が保障できないような事態があれば、それに対応できるだけの戦力は保持すべきであり、
戦力を行使できるだけの法整備はしておくべきだ。改憲が必要なら改憲すべきである。
・ 平和憲法といわれる現行憲法は確かにすばらしいものである。しかし、いかなる国際情勢があってもそれを
変えないという柔軟性の無いようなものは相応しくない。平和を尊ぶという点を保持しつつ、かつ、有事に備え
ることのできるような改憲をすべき。
(自国は安全だが)同盟国の安全が保障できないといったケースについてはかなり注意を要さないといけないと思う。
かなり個別に吟味する必要があるので、一様にガイドラインを作って判断するのは危険であると思います。
以上のように改憲すべきだと思います。
- 975 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:26:31 ID:Ujoh2gF3
- 日本国憲法9条を素直に解釈すれば自衛隊すら存在できないんだよな。
しかし、大多数の国民は国土防衛の為ならば必要最低限の武力は
保持すべきだと考えているし、自衛隊も十分に支持されている。
現実がこうなってるんだから憲法の方を変えるべきなのは当然だろう。
「自衛隊は軍隊じゃない」などという詭弁や、軍備放棄などという現実無視
の考えはもう捨てよう。
- 976 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:26:37 ID:wPJeE8hX
- 超能力者ってさ、
物を曲げたりするような物理的な力を行使できるんなら
ちっぽけな原子ぐらい分裂させたり融合させたりなんてお手の物のはずだよな?
超能力核攻撃部隊www夢がひろがりんぐwwwwww
- 977 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:33:23 ID:y+L/TbWe
- 最近、市民団体、女性団体という言葉見るだけで
ストレスになってきた。
- 978 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:35:35 ID:waSbclRi
- プロ市民団体は、仲間が少ないのを気にしているのか、
「ネット」、「ネットワーク」を団体名に使うことが多い。
- 979 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:37:23 ID:7feIL6k4
- 戦争したくなかろうが、攻められたら防衛せざるえないだろ。
諸手あげて降伏しろとでも?
- 980 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:43:11 ID:y+L/TbWe
- >>979
どっかのバカサヨがそんなこと言ってたよ。
「武力で反撃するくらいなら、降伏するべき」
みたいな。 もう話になんない。 日本にいなくてイイよ。
- 981 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:46:25 ID:2u+ZlWFW
- 争いを好まないのは良いことだ。
攻める側からしたら、これ以上のカモはいない。
レイプ、痴漢、漏れ漏れ詐欺、、、、、、
格好の餌食だな。
- 982 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:48:07 ID:KMVGUJu4
- 昨日徹夜して沈黙の艦隊読んで現実と区別つかなくなってる俺がきましたよ。
- 983 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:49:20 ID:AyLr1g5f
- 戦争できるのはいいことだよ
- 984 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:51:53 ID:YktCxj82
- 宗教団体が特定の政党を指示できないように
するのであれば憲法改正大賛成です
っていうか打倒創価?
- 985 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:52:45 ID:QPGPjH3q
- >>980
戦争状態になって敵味方双方に死傷者が出るぐらいなら無条件降伏するべきって言ってた。
社民党だった気がする。あと桃○ゲリラの連中なんかは「日本を脱出すればいい」ってさ。
- 986 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:52:54 ID:cbpp3il6
- 戦争は無くならん。無くそうとする方に無理がある。
- 987 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:54:16 ID:Pp9MTFM+ ?##
- >土井たか子
この名前が見えた時点で・・・
婆どもはしんでください
- 988 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:54:49 ID:y+L/TbWe
- >>984
でもそれ言っちゃうと、どの政党も多少のつながりはあるからね。
立正佼成会+自民とか。
俺は、宗教法人に課税すれば日本の財政問題は片付くと思うんだが
議員たちが宗教で甘い汁を吸ってる以上はむりぽ。
- 989 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:55:08 ID:LjIToDBf
- 社民の妄執は九条に限定したものだろ
これでよく護憲とかいうよ…
- 990 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:56:52 ID:5U3+0VzF
- >>934
拉致されるとは言わない
「帰る」というだけだ
- 991 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:57:17 ID:MLxEmu8O
-
土井たか子は愛国挑戦婆あw。
母国の核ミサイル完成が楽しみなんだろ。
将軍さんの為なら、どんな嘘でも平気です。
- 992 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:57:28 ID:YktCxj82
- >>984
自己レス
×指示
○支持
っていうか異口同音?
- 993 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:57:31 ID:1TUJs1D+
- いや、問題は宗教団体が政党そのものと結成することで、
これをやったのはオウム真理教と池田大作真理教だけ。
- 994 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:57:57 ID:FEDySWJi
- 問 以下の中で最も変態的、反社会的であるものを選べ
1、同性愛
2、小児性愛
3、憲法への愛
- 995 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:58:06 ID:A9lzPGk/
- ( ´_ゝ`) フーン
また糞朝鮮人か・・・
- 996 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:58:16 ID:FyEuR2ML
- 女は特に戦争反対だろう。似非フェミニスト文化が簡単に崩壊するからな
- 997 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:59:11 ID:lMGL4nwi
- 1000なら、たかこ亡命
- 998 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:59:13 ID:x6UjaYaA
- >>986
戦争は無くならないが、無くそうと常に努力しつづける姿勢は必要
- 999 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:59:37 ID:bhKRpluv
- 1000なら網タイツ
- 1000 :名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 11:59:57 ID:1TUJs1D+
- どいた過去
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★