■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】東シナ海ガス田:中国側の基地建設が本格化
- 1 :やきそばφ ★:2005/05/27(金) 20:43:56 ID:???
- 日中間の懸案になっている東シナ海の天然ガス田開発問題で、中国側の基地建設が
本格化している。「春暁」「天外天」ガス田では27日、やぐらの上にヘリポートや居住用
らしい建物などが確認された。30、31日に北京で開かれる日中両国の実務者協議で、
日本政府は開発の即時中止を再度求めるが、工事の本格化は開発を止めるつもりが
ない中国の強い姿勢を示していると言えそうだ。
東シナ海のガス田開発は、中国が03年8月、日中中間線から数キロ中国側の「春暁」で
着手。外務省によると、昨年夏までに4本のやぐらを建設した後、作業はほとんど進んで
いなかったが、今年3月ごろから工事が活発化したという。
一方、日本政府は地質構造の分析から今年4月、春暁とその北側にある未開発の「断橋」
の二つのガス田は日本側に続いていると結論づけ、試掘権を民間業者に付与する手続きを始め、
帝国石油が出願。中国はこれに反発していた。
春暁には大型のクレーン船が停泊。やぐらの上にヘリポートやクレーン、窓がついた
建物があり、コンテナ類も見られた。春暁の北北東約20キロにある天外天は、昨年12月に
基礎だけだったやぐらの上に、春暁同様にクレーンやヘリポートが整備されていた。【三森輝久】
毎日新聞 2005年5月27日 20時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050528k0000m020057000c.html
- 2 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:44:20 ID:Pvn7c8O+
-
( ´_ゝ`)フーン
- 3 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:44:27 ID:SxhiHmG5
- 2
- 4 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:44:36 ID:LlHcjrCC
- 今だ! 奇襲攻撃
- 5 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:44:48 ID:dc22jSRJ
-
小泉 ぐずぐずするな!!
- 6 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:03 ID:1VtLmUjM
- 魚雷ぶち込んでやれ
- 7 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:07 ID:64oziCic
- 朝日新聞を読まないからこうなる
- 8 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:11 ID:Y3/OUALP
- で、また情報キボンヌとか寝ぼけたことを言う日本政府の失態が目に見えているわけだが皆さんいかがお過ごしでしょうか
- 9 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:18 ID:leo2IIms
- 宣戦布告とみなす、宣言しろ。
- 10 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:19 ID:5ltYdoOm
-
空爆しろ!! 無能 小泉!!!
- 11 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:33 ID:i/Nb8uOz
- 宣戦布告(´・ω・`)?
- 12 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:45:48 ID:uMb25s1Z
- ちんこ
- 13 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:46:17 ID:Zz9uVCjW
- 誰かフロッグマン送り込めよ
- 14 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:46:52 ID:rCaAfWge
- 負けずに開発しる!
- 15 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:47:05 ID:VRvVEiPx
- >>6 変態。
- 16 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:47:34 ID:1Hql++Kd
- このままじゃいかん
- 17 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:47:35 ID:phtN1Sba
- 中国はきっと自らこの基地を爆破するよ。
で、日本のせいにして戦争開始。これ最強。
- 18 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:47:43 ID:g1MObZsU
- まんこ
- 19 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:51:58 ID:CX9Sgx9U
- 今から掘り返して間に合うの?
- 20 :人権(屋)擁護法反対:2005/05/27(金) 20:52:29 ID:JtsdgnNA
- ODAドタキャン
- 21 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:54:05 ID:CX9Sgx9U
- 日中友好なんて一生無理だなw
- 22 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:54:28 ID:NnSpaY3h
- >>21
ひつようなしw
- 23 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:54:42 ID:LlHcjrCC
- 良いこと思いついた。
春暁
|
A
====== 中国← →日本
---‖ ‖------------------‖------------------
‖
‖壁 海底
---------------------------‖--------------------
---------------------------‖--------------------
石油 ‖ 石油
---------------------------‖--------------------
‖
- 24 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:56:08 ID:Y3/OUALP
- 要するに、未来の日本がどうなろうと知ったこっちゃ無いという行動原理で現在の政府は活動している。
でもまあ、そんな奴らに日本の将来を託した国民の総意であるわけだから、緩やかにしかし確実に
日本という国が衰退していくのを我々は見つめ続ける義務がある。悲しいがそれが事実だ。
- 25 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 20:57:53 ID:j/hdE44x
- 日本が衰退するのが先か、中国沿岸部の分離独立、内陸部の反乱が先か
- 26 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:00:28 ID:mVuZrAVs
- >>23
そんな壁作るくらいなら一気に吸い出したほうが早いわけだがvv
- 27 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:01:19 ID:kjGDeVPb
- 米軍に誤射してもらえば問題無い
- 28 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:02:11 ID:LlHcjrCC
-
春暁
|
A
====== 中国← →日本
---‖ ‖------------------‖------------------
海底
---------------------------------------------- 爆弾
----------------------------------------------↓-----------
石油 石油
---------------------------------------------------------
春暁
※
※ A ※
====== 中国← →日本
---‖※‖------------------‖------------------
※ ※ 海底
---------------------------------------------- 爆弾
----------------------------------------------↓-----------
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
---------------------------------------------------------
- 29 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:03:14 ID:VUD8of4V
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .|
| ^-^ |
._/| -====- | 日本は手を引くべきです。
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
「対中国の認識、少し甘いのでは」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117176116/
- 30 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:08:26 ID:uMb25s1Z
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, | ・|・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ| ・|・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | |
- 31 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:09:08 ID:PGHWHnW6
- 個人で雷撃しに逝きたいなあ(´・ω・`)
- 32 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:10:09 ID:Y/soXudy
- 日本の技術力を持って速攻で基地つくって
逆に中国分まで吸い尽くしてしまえ!
- 33 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:11:04 ID:mYuTsrL4
- 2chウヨが使うキモ用語:支那、竹島、魚釣り島、北朝鮮
正しい用語:中国、独島、釣魚島、共和国
- 34 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:11:39 ID:YyIAqr9i
- >>27
誤射するにも、一定の条件が必要なわけだが。
たとえば、東シナ海で大規模軍事演習をするとか。
でも、軍事演習だけで、一気に東シナ海の緊張を高めるな。
中南海にとって、靖国のことが小さく見えるだろうよ。
また沖ノ鳥島に中国海軍の観測艦が近づいたようだし・・・・。
- 35 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:12:06 ID:JPXR710Q
- >>24
まぁ、そういう現実もありかな・・
日本人が自国の資源に関する権益や日本の領土・領海という
観念に目覚めない限り周辺の馬鹿な国にいいように搾取されて
国力が低下し、技術供与という名目で日本の先進技術も搾取されて
最後には資源の無い3流国に成り下がるのを指を咥えて見ているのも
いいのかもしれない・・・・
しかし!真の日本人として、この現状に甘んじていいのか?
皆も、現在若しくは将来にわたっての中国の暴挙に嫌気がさしているなら
外務省や政府になんらかのアクションを起こす時期に来ているとは思わないか?
右翼じゃないけど、資源は日本の根幹に関わる問題だ!海上自衛隊を派遣してでも
阻止するべきだろう!
- 36 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:12:23 ID:ZvTtXaOt
-
【日韓】韓国人遺族ら「日王サイパン慰霊訪問蛮行即刻中断!」 [05/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117195016/l50
- 37 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:12:43 ID:1BCmW6CP
- シナの開発資金は、日本から出てるというのは本当?
- 38 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:13:19 ID:0ihUJumD
- 中国の悪口ばかり言うが日本の過失をなぜ言わない。
- 39 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:15:06 ID:eF86ZAua
- >>38
そうそう、ここまで中国をのさばらせた自衛隊の過失は大きい、
即刻自衛権を行使すべきなのに・・・
- 40 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:22:13 ID:V6HGqpAH
- >試掘権を民間業者に付与する手続きを始め、
>帝国石油が出願。中国はこれに反発していた。
日本の領土で日本の企業に試掘権出すのに
なんで虫獄が反発すんねんボケ。
糞政府も行動遅いねんボケ。
- 41 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:23:37 ID:xs/l/Kg2
- >>39
文民統制ということばを知らないアフォですか
- 42 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:25:30 ID:m1MDoJP/
- もう無理だろ
- 43 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:27:39 ID:WZjOH+pG
- 報復として、
@ODA・技術援助等の一切を即刻停止
A台湾と国交回復・軍事同盟
B改憲審議会のスタート
C総理大臣の靖国公式日参
D防衛省格上げ
E魚釣島に米軍の監視レーダー設置
ぐらいぶち上げてもいいんじゃない?
- 44 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:28:45 ID:/sZwwGxG
- なんつうか
コンビニで店員の応対に大声でいちゃもんつけながら
万引きして帰るようなあつかましさだな。〉支那
- 45 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:29:20 ID:sej94O7x
- >>40
しかもてめえは勝手に掘ってるくせに
頭おかしいんだよな
- 46 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:30:29 ID:xnVFlwzC
- 日本政府は何をしているのだ?
「内弁慶の外すぼみ」な閣僚ばかり。
史上最悪の政権だな。
- 47 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:30:40 ID:wfF5iq4n
- 頼むから泥棒捕まえて
- 48 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:31:30 ID:lw4h5F9n
- 日本がぶち切れて先に手を攻撃したらイラクのようになるだろうね。
アメリカは安保より敵国条項を優先して日本に報復すると思う。
そして日本の滅ぼしてアメリカ国債をチャラにす戦略だわさ。
世界は今またリセットを望んでいるよ。
- 49 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:31:42 ID:O73Dfrgp
- 俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 50 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 21:34:09 ID:N07soxT2
- 中国は行動が早いな〜、日本も少しは見習えよ
- 51 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:00:56 ID:ZEWQ3wyH
- 【靖国】中国政府水面下で参拝継続を指示【売国】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1116765529/
表面上は批判しつつも、本音の部分では、中国政府が靖国参拝の
継続を望んでいることは間違いない。
参拝が続く限り、あらゆる交渉事で、歴史問題という、自分に有利な
土表から始めることができるうえ、国内の不満をそらすこともできる。
再三、参拝中止を求める発言を繰り返しているのは、そうすることで
逆に日本の国内的に引くに引けない状態を作り出す計算がある。
この状態で参拝を中止すると、中国の外圧に屈した形になってしまう
ため、参拝を止めるわけにはいかなくなるのである。
初歩的な駆け引きだが、まんまと乗せられて、結果、国益を損なうこ
とになってしまう現状は残念で仕方がない。
- 52 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:05:48 ID:ZEWQ3wyH
-
着々と進んでますな、油田開発。
本来なら、油田開発問題やら、領海侵犯問題なんかで、
こっちが攻めてもよさそうな状況なのに、靖国一色で、
まったく話題になってないからな。
中国側にしてみれば、こんな便利なカードは失いたくないわな。
- 53 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:07:40 ID:mEQEI1x3
- 東シナ海のガス田のガスは質が悪いので、日本としては採算性がとれないのでいらないです。
採算性をとれるようにガス田を開発するには中国企業(安い費用)を使わないといけない。
どっちにしろ日本単独のガス田開発は採算割れを起こす。
- 54 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:11:23 ID:6lv5Odt6
- 油田にH2Aロケットぶち当てていいんじゃない?あはは、また打ち上げ失敗しましたって
- 55 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:14:18 ID:ey8xVt78
- ハゲでデブでメガネの埼玉在住 根本H行で====す。
おまえ等馬鹿。
日本鬼子は中国に石油を奪われODAを盗られても
何も出来ない馬鹿の集まり。
- 56 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:15:58 ID:5CMrA2To
- >>53
ガス油以外にもメグタンハイグレードなるものが眠ってるそうじゃないか。
- 57 : :2005/05/27(金) 22:16:42 ID:9K2FQQ2z
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
彼氏やダンナとSEXするときに、着てみよう
http://www.geocities.jp/nakao_yoshihiro_01/cosplay_maid_kobayashi.swf
メイド監禁事件のコスプレ小林君事件のフラッシュ
メイド服は、家庭的なのにエロイからね
★わいせつ:「100件やった」19歳少年を再逮捕 警視庁
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050527k0000e040066000c.html
・東京都葛飾区内で女子中高生にわいせつな行為を繰り返したとして、警視庁亀有署は
26日、江戸川区に住むファストフード店店員の少年(19)=東京都迷惑防止条例違反
(痴漢行為)の疑いで逮捕=を強制わいせつ容疑で再逮捕した。駅前などで女子
中高生を物色し、目を付けた少女の後を自転車で付け、人けのない場所でいきなり
抱きつくのが手口。少年は「昨年夏以降、100件近くやった。制服に興味があり、
女の子と友達になりたかった」と容疑を認めている。
事件のフラッシュ
http://www.geocities.jp/nakao_yoshihiro_01/jiken_2005_May_27.swf
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 58 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:18:19 ID:tFsCMEbP
- 靖国参拝なんてどうでもいいことばかりに入れ込んでないで、
こういう問題で強硬姿勢を見せてくれ。
- 59 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:18:40 ID:mEQEI1x3
- >>56
メグタンじゃなくて、メタンハイドレード。
メタンハイドレードはまだ採算割れ起こさない採掘方法が確立していないんです。
開発費の予算も無いです。
誰か採算割れ起こさない超低予算超低コストで実現出来るメタンハイドレード採掘方法を知っているのならぜひ教えて下さい。
- 60 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:20:08 ID:WXZYMew0
- したくはないが、戦争することも考えないといかんのじゃないかね
- 61 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:20:34 ID:VLOMBlaH
- 中国人ってのは陰湿だなwww
4000年間ズーっとこんな感じだったんだろーなー
キモ
- 62 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:20:38 ID:ISvMMZTQ
- メグタンハイドレード・・・・・なんて良い響きなんだw
- 63 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:22:37 ID:LlHcjrCC
- めぐたんハイグレード ワラスwww
- 64 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:23:51 ID:OCxsm/Co
- こらこら
ちょっとちょっと
- 65 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:26:06 ID:5CMrA2To
- 漏れの脳内では旧日本軍作成の美少女ロボットですが、何か?>メグタンハイグレード
- 66 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:26:21 ID:rhQKLMmp
- ハイグレードがあるなら 1/100マスターグレードめぐたんも発売されそうだな。
- 67 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:28:34 ID:V6HGqpAH
- >53
粗悪ガスだろうがなんだろうが虫獄にゃビタ一文やらん
その気持ちが大事なんじゃボケ。
- 68 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:29:16 ID:mEQEI1x3
- >>65
メグタンハイグレードと言う美少女ロボットが海底に眠っていると仰られるか。
- 69 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:30:38 ID:nY3mUxNT
- 作る前に攻撃して壊してしまえよ。フランスのように。
- 70 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:31:26 ID:asTX7Mrc
- 台風発生したときに老朽石油タンカーを支那のガス掘削基地にぶつけて壊せば問題解決
- 71 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:31:50 ID:C+OwAdI9
-
メタンハイレグモード
- 72 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:34:14 ID:mEQEI1x3
- >>67
基本的に我が国できる東シナ海政策は
1、単独開発しても採算とれる技術を開発する(少なくとも10年以内に技術実現は無理)
2、中国と共同開発する
3、資源開発の停止と放置
4、海底資源破壊
の四つです。
- 73 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:36:24 ID:RoAuQz5e
- http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20050527/mng_____tokuho__000.shtml
『春暁』再開 エネルギーがぶ飲み中国 経済加速で“ガス欠”
- 74 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:36:34 ID:YyIAqr9i
- >>72
5、戦争
- 75 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:37:46 ID:V6HGqpAH
- >72
ボケと言って悪かった。
4でお願い。
- 76 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:41:21 ID:mEQEI1x3
- >>74
戦争したら核撃たれて負けるんで、勘弁です。
>>75
私の管轄外なので、経産省か外務省に頼んでください。
- 77 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:41:52 ID:Js6tUywD
- お笑い朝日新聞より
「日中間の友好へ顔見える交流を」
http://mytown.asahi.com/nagasaki/news02.asp?kiji=4819
長崎市の「岡まさはる記念長崎平和資料館」(高実康稔理事長)が、今夏の「日中友好・
希望の翼」に参加する県内在住の大学生2人を募集している。上海や南京で旧日本軍の
足跡をたどり、南京大虐殺の生存者の聞き取りや学生との交流を通じて、歴史認識の
共有を図る。
「希望の翼」は、日中国交正常化30年の02年に始まり、今年で3回目の派遣。
高実理事長と会員、大学生ら約10人が訪中する。
8月11日に出発し、旧日本軍の進路に沿って上海、無錫(むしゃく)、南京を訪ねる。
当時を知る中国人の体験談を聞き、15日に南京大虐殺記念館である集会に参加する。
現地で南京大虐殺の実態調査に取り組む大阪の市民団体「銘心会南京」とも合流する。
16日に南京師範大生30人と交流し、18日に帰国する。
過去の訪中報告書には、「あなたは日本の加害責任をどう考えているの」と問われて
答えに詰まったり、過去を証言する従軍慰安婦を前に戸惑ったりしながらも、
「まず過去を知ることから始めたい」と考えを深めていく若者の姿がつづられている。
高実さんは「歴史を身をもって知る機会になる。日中関係が揺れる今だからこそ、
若者に顔の見える交流をしてほしい」と話す。
個人負担は5万円。6月17日までに応募動機を1200字程度にまとめ、氏名、生年月日、
住所、電話番号、学校名、学年を記した書面を添えて同資料館に郵送またはファクスする。
問い合わせは(095・820・5600)へ。
- 78 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:43:38 ID:Ajtc7Fty
- >>58
無理
そんな事出来るならこうはなっていないしビザ拡大も無い
結局中華は本心ではどうでもいい靖国であえて日本を騒がせながら実際はこうしてキッチリ実を取る作戦に出ている
靖国で騒ぎこっちに目を向けないバカは中華の意図した通りに動く本物のバカ
もう石原あたりが出てこないと追いつかん
- 79 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:43:51 ID:GOz3eViy
- 兎に角、こっちも作れ。
このまま、あっちのだけ完成して、操業始めたら実効支配完了。
竹島の二の舞でっせ。そうなったらもう遅い。
メジャー抱き込もうが何だろうがやれ。今すぐ。
今すぎやらない=中国に献上ってこった。
- 80 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:44:37 ID:RcEP5Wps
- >>56
特定の海底にあるらしいね。数年前に新しいエネルギー源として期待が・・・とか報道されていたけど
あれは他の国の研究家が研究しているからねぇ。日本にはまだいないでしょうな。
日本もメタンハイグレードの研究を進めるべきだ。
とはいえ温暖化が深刻化している現在はどうもなぁ。
どっちにしろ石油でも同じ事だが。
関連スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1006608652
- 81 :海洋エネルギー研究員:2005/05/27(金) 22:46:34 ID:mEQEI1x3
- >>78 >>79
開発予算下さい。
本気でお金無いです。
小泉政権になってから歳出カットで多くの研究機関が閉鎖又は規模縮小しているんです。
>>80
>日本もメタンハイグレードの研究を進めるべきだ。
ちゃんと研究していますが、実現には程遠いです。
- 82 :名無しさん@5周年:2005/05/27(金) 22:50:43 ID:dZlaHVdc
- 境界線よりこっち側をさっさと吸い出してベークラフトで固めれば無問題・・・?
- 83 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:00:12 ID:h+Xk4IgO
- >>81
日本でも天然ガスリグを立てるぐらいできる(経験のある会社はいっぱいある。)し、設備産業の天然ガス開発を日本企業
がやったからって高コストになるわけないだろ。
深さも200メートル以下だしな。
オマイ支那のスパイだろう。
- 84 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:05:36 ID:bFuEDG5F
- マジで爆撃ギボンヌ。
後は奴ら張りのすっ呆けで賠償回避w
- 85 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:10:46 ID:h+Xk4IgO
- 帝国石油だって、天然ガスぐらい掘れる。日本企業が開発しては
採算がとれんというなら、根拠を示せ。
http://www.teikokuoil.co.jp/japanese/museum/01/main03.html
- 86 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:13:34 ID:LY0KTxxY
- 国を護るために自衛隊はいるのではないのかえ
盗賊きてますよーー日本の大事な資源かっぱらおうとしてますよーー
自衛権発動の準備はすべきだと思う
- 87 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:16:01 ID:++IKjCZ2
- F15は何の為にあるの?
- 88 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:17:25 ID:QOgq6TYr
-
日本には580億円かけて建造した「ちきゅう」号があるではないか!
tp://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/cdex/earth/index.html
この掘削船を使えば直ちに試掘が可能である!
この船を科学研究目的で国際プロジェクトに提供して、プロジェクトに参加
しているアメコロやチャンコロに使われることは、日本の国益に反する。
580億円もの税金が無駄にされることに、納税者は納得しない。
日本国政府にたいして、「ちきゅう」号を東シナ海試掘に使用するように
要求しようではないか!
- 89 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:20:28 ID:h+Xk4IgO
- jomoにも試掘能力があるようです。
http://www.j-energy.co.jp/cp/releace/20050324_1.html
- 90 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:23:30 ID:h+Xk4IgO
- アラ石も経験ありのようですね。
http://www.aoc.co.jp/his/ayumi04.html
- 91 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:24:01 ID:kW3nlcgt
- イデオン
HP7000
EN 210(発動時∞)
装甲1400
運動性120
移動力9
分離合体
イデ発動
・イデバリア
・EN回復(大)
・暴走
格闘 1500 1〜2
グレンキャノン 1700 1〜6
ミサイル 1500 1〜8
全方向ミサイル(全体攻撃) 2900 1〜8
全方向ミサイル(MAP) 2300 2〜7
☆イデ発動時
イデオンソード(全体) 9999 1〜7
イデオンソード(MAP) 9999 1〜∞
ローリングイデオンソード(MAP) 9999 1〜∞
イデオンガン(MAP)9999 1〜∞ (武器特性 精神コマンド無効)
- 92 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:29:54 ID:xw/adrir
- うはっ、靖国とか歴史とかくだらないことにかまけてる内に
ドンドンと領土、資源は侵食されていくね
ヌルいこと言ってたら身包み剥されるの見本だ
- 93 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:32:22 ID:JLHd9SdK
- めぐたんハイレグもーーーーどっっっ
- 94 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:32:53 ID:++IKjCZ2
- >>92
赤非は養護してまっせー、ちゃんを!!
- 95 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:35:46 ID:11740KOV
- 自衛権を行使しろよ
- 96 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2005/05/28(土) 00:37:17 ID:y1796l1/
- 相も変わらず非常識な国だな。日本人はもっとハッキリ怒らにゃいかんよ。
- 97 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:37:52 ID:S4wlYCRB
- >>87
爆撃には使わない
- 98 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:43:55 ID:n+/rUxN6
- 「春暁」「天外天」に超巨大台風の来襲をキボンする。
自然災害、天災で破壊されても、中国は日本に対して何も言えない(w
- 99 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 00:46:25 ID:KqeY0Xxq
-
アホの外務省には何も出来ん。
要は実力行使しかない。
とっとと爆撃しろ。
- 100 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:14:04 ID:YvgE0rWU
- こんな国ともいえない泥棒が常任理事国なんですよね。
- 101 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:23:12 ID:++IKjCZ2
- >>97
爆撃ではなくって一日中敵性国家の強力空軍が空を飛んで演習でも
していた日にはいくら面の皮が無限大に厚いチャンコロでもメゲルだろ?
- 102 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:24:40 ID:15jtyAva
- >>99
外務省は、何もできないんじゃなくて、日々邁進してるよ。
自分たちの利権漁りにな。
- 103 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:27:40 ID:h+Xk4IgO
- >>101
別に爆撃せんでも、ガス田の日本側を掘削して、穴を開け、日本の了解なしに採掘するとガスを
全部燃やすっていってやれば連中も考えるだろ。
- 104 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:32:47 ID:h+Xk4IgO
- >>102
海底ガス田も、ODAで業者選定に関してキックバックをもらってるように何かもらえるようになれば
害務省の役人もまじめに考えるってことかな。
- 105 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:34:52 ID:fRffzpVE
- 中国が中国領内で採掘するのは良いとして
なんで日本が採掘しようとすると文句言うんだ?
- 106 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:36:39 ID:++IKjCZ2
- >>103
日本の資源を危機に晒しちゃ損じゃないの?
だって空自はしょっちゅうどこかで飛んでいるんだろ?
圧倒的な力量の差を見せてやりゃいいじゃん?
- 107 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:39:54 ID:oD81Bv7K
- 中国は国家も人民も泥棒の犯罪者。
- 108 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:47:20 ID:ezNatrLd
- 98
万が一天災が起きて被害が甚大だったら今度は汚染や補償問題を押し付けてきそうな勢いだけどな
- 109 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 01:54:26 ID:scWXUbjp
- なぁODA続けてる日本の外務省は馬鹿?
町村サン頼むよ
- 110 :中国核兵器の使用をほのめかす:2005/05/28(土) 01:56:08 ID:EkNVO0Gw
- 「中国、日本に対する核兵器の使用をほのめかす」
東京 中国の呉儀副首相が小泉純一郎首相との会談を中止して帰国した問題をめぐり、
中国側が日本に対する核兵器の使用をほのめかしたことが明らかになった。
外務省関係筋が明らかにしたところによると、中国側は与党内の対中宥和派に非公式に
接触、もはや首相の靖国神社参拝の可否の問題ではなく日本国民そのものの歴史認識の
問題だとし、謝罪しても同じ問題を繰り返すのでは謝罪の意味が無いと主張、何らかの
対価を求める一方 日系企業に対する優遇措置など、揺さぶりをかけたとみられる。
その際、中国には報復の権利があるとし、将来の東京への核兵器使用の可能性をほの
めかしたという。
これについて現代中国に詳しい野修道教授は、
「中国側が歴史認識を外交カードとして利用している以上宥和的な政策は最悪の選択だ。
人道上の問題ではなく駆け引きの道具として有効である限りは、百年経っても同じ問題
が再び引き起こされるだろう。歴史問題は決着したという態度を貫くことこそが、カー
ドの利用価値を消滅させ、結局は日中友好に結びつくだろう」とし、安易な妥協に奔る
対中宥和派を批判した。また、日本の将来について、
「中国側の理不尽な仕打ちに耐え我慢に我慢を重ねる現在の日本の姿は、満州事変や
日中戦争前の日本に酷似している。我慢の限界に達した日本人が報復一色に傾くことが
心配だ」と同じ歴史が繰り返される可能性を指摘、
「ほどほどに外交上の勝利を得ることで、ガス抜きする必要がある」とした。
また、日本の国連安保理事会常任理事国入りについては、日本が何をしても中国は反対
に回るだろうと予想、むしろ「常任理事国である中国が、アジアの安全保障の不安定な
要因になっている」とし、核兵器により近隣諸国を脅迫する中国の常任理事国としての
資格を問うべきである、と主張した。
中国大使館は、あくまで日本側に問題があるという立場に固執し、核兵器については
明言を避けた。」
http://www.mainichi-msn.co.jp/ (5月26日 毎日新聞 HPから削除済み)
- 111 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:12:08 ID:SYtFCDi7
- >>110
この記事英文に訳して、海外にマスコミや掲示板に送信できないか?
- 112 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:15:15 ID:q53jBjWg
- 首脳会談もできないような状態ではガス田問題など交渉チャネルを
作っている間に採掘されちまうな(w
- 113 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:18:34 ID:h+Xk4IgO
- >>111
110番のレスはシナ人が世論操作のために書いてるだけ。
支那の核兵器の能力では、アメリカの核兵器を一撃で壊滅させることはできないから、
したがって、支那の核兵器は、アメリカの核攻撃の抑止にならないから、アメリカの
核の傘の下にある日本に支那が核攻撃をかける可能性はまったくない。
- 114 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:18:41 ID:yBFjjRkP
-
「即日、開発をやめないなら、台湾を国家として承認する」って言えばいいじゃんか。
いくら下手に出たって何も変わらないことはわかったし、むしろ強気に出た方が
大きな効果があることも証明された。
- 115 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:22:42 ID:Bc2xqx0w
- 支那は所詮、核兵器所持をしていても使う度胸は無いでしょう。
頭の具合が少し心配さんだね=支那蓄
- 116 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:24:48 ID:RXVIPlAn
- ガスに火つけてやりましょう
- 117 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:29:36 ID:xjkfCpgy
- 日本も早く開発しろよ
通常の3倍の速さで吸い取って帳尻を合わせろ
- 118 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:31:52 ID:7b6ayETb
- どっちにしろ何だかんだでこちらの領海の外側の話なんだから、
過激な事ななんもできんだろ。
日本に出来る事と言えば、中国に文句を言いつつこっちもガス田を作る事なんだが。
あと地下からパイプ伸ばされてたら当然日本政府はぶった切ってくれるんだよね?
これすらスルーするようだったらマジで日本は終わってるな。
- 119 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:35:32 ID:q53jBjWg
- >>118
余裕でスルーだよ(w
それが分らないようじゃマジで終わってるなw
- 120 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:37:42 ID:+Vu4ElVp
- >核の傘の下にある日本に支那が核攻撃をかける可能性はまったくない。
アメリカが(対中戦略のために)黙認する可能性は考えんのか?
- 121 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:40:35 ID:SYtFCDi7
- >>113
実際に攻撃可能であるか否かはぜんぜん問題ではない。
日本は十分謝罪しているのに、それでも中国は、露
骨に核兵器までちらつかせて圧力を日本に加えるよう
な連中だということを海外にアピールすることこそが重要。
- 122 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 02:42:39 ID:ljH7WYB5
- >>120
まずない。アメリカの重要な貿易相手国である日本が潰されるようなことになれば、
アメリカの受けるダメージも半端じゃない。加えて、アメリカが同盟国への攻撃を
黙認すれば、アメリカが同盟国として信用の置ける国でないと認識され、
国際社会におけるアメリカの信用は失墜する。
日米の同盟関係が消失していれば、黙認もありえん話じゃないがな。
- 123 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 03:30:04 ID:1Tr3CrQc
- >>36
日王て呼び方カコイイと思う
天皇よりイカス
なにより三国を滅ぼしてくれそうな力強さを感じる
- 124 :海洋エネルギー研究員:2005/05/28(土) 06:14:11 ID:r2wb3VBL
- >>83 >>85
事実を指摘しているだけです。
日本エネルギー経済研究所
http://eneken.ieej.or.jp/
も東シナ海のガス田開発に否定的です。
まずコスト高になる要因として。
1、人件費
2、採掘掘削費用
3、ガス備蓄施設(土地代と施設代と税金)
4、パイプライン敷設(東シナ海から日本までのパイプライン敷設は膨大な費用)
次に市場に関して
1、日本のエネルギー需要は既に頭打ちの状態
2、エネルギー需要の確実な成長が見込めるので、ガスの輸出先の最大国は中国になる可能性が高い
3、もしガス輸出を含めるのなら、ガス備蓄施設は中国大陸に建設し、パイプラインは中国大陸側に敷設する方がコスト安になると企業やIEEの試算結果が出ている
>>89 >>90
試掘能力があるかどうかが問題ではなく、採算性をとれるほどの低コスト技術や手法を持っているかどうかなんです。
商業的に成り立たなければ意味が無いのですから。
コスト度外視でエネルギー政策を行うほど我が国のエネルギー安全保障は切迫していません。
- 125 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 08:40:30 ID:6estgbvp
- そんなことよりオセロやろうぜ!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 126 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 09:00:27 ID:X+empX02
- 以前みた、「中国は日本に対して何も悪いことをしていないアル」
っていうAAの3連発を、もう一度見たいアル!!誰か、うっぷタノム。
(三色旗の立ててない家だけを狙う窃盗団の教育AAも激しくきぼん)
- 127 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 09:15:35 ID:n+/rUxN6
- まぁ、どっちみち、東シナ海には1隻回さんといかんかな。
>>123
それって単に、バカにされてるだけ(w
“日王”と呼ぶのは、「皇帝」より格下の存在である「王」として
“天皇”という立場を位置づけているだけのこと。
- 128 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 09:22:03 ID:P5NeGs14
- 大日本帝国石油
- 129 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 09:27:32 ID:BbpZQmBf
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │飛│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 130 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 10:12:23 ID:w1PSTBbD
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │飛│ │中│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 131 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 10:33:20 ID:kUnTvYJp
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │米│英│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │日│ │ │ │ │ │仏│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │○│●│ │露│ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│○│ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │韓│ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │北│ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │中│ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 132 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 10:38:18 ID:2Vgs1TT4
- >>105
中国は日本の主張する領海外から掘れるけど、
日本は日本の主張する領海外から掘れないから。
- 133 :名無しさん@5周年:2005/05/28(土) 14:13:53 ID:5pWX+F4z
- >>124
要するに日本じゃ採算合わんから
中国が吸い出すのを黙って見てろと。
そー言いたいのか?
- 134 :名無しさん@5周年:2005/05/29(日) 06:14:59 ID:7JL9o6xg
- しかし実際にどれくらいの資源が埋まっているのかが問題だな
ごっそり中国に持っていかれるのは我慢ならんがどうなんだか?
- 135 :名無しさん@5周年:2005/05/29(日) 06:18:39 ID:/YwComXX
- 日本は別に掘って取れなくてもいい、
中国がちゅるちゅる吸い上げるのを邪魔するだけでいいんだ。
パイプが通ってるとこを探して巨大人型ロボットで踏み潰す。
日本の原油輸入量が減らないならメジャーも文句は言わない。
- 136 :名無しさん@5周年:2005/05/30(月) 15:17:44 ID:4JJi1IrZ
- 結局政府は何も出来なったな、日本側の資源も吸われて終わり。
- 137 :名無しさん@5周年:2005/05/30(月) 15:30:42 ID:E2FWkz89
- 日本も今すぐ基地をつくれ、強力なやつを。
全部吸い上げるんだ!
- 138 :名無しさん@5周年:2005/05/30(月) 15:38:27 ID:L/b/+4N/
- 国の資源も守れんようでは
国として成り立たない
誰か中国のガス田に下水を直結させてくれ!
- 139 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 17:56:56 ID:6wuf4pFP
- お前の物は俺の物俺の物も俺の物
- 140 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 18:05:26 ID:epEMKO4k
- 一発だけなら誤射だから、魚雷でも打ち込んでくれ
- 141 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 18:08:44 ID:OfQkuMip
- >>140
焼夷弾の方が効果ありそう。
- 142 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 18:27:57 ID:JdMPEyNi
- アメリカは確か何度もしつこく侵犯する中国のパイロットをウザいから撃墜したよな。
- 143 :名無しさん@5周年:2005/05/31(火) 18:37:26 ID:B2K9kcsk
- 省エネ技術供与をカードに使えばいいのに。馬鹿じゃないの?
- 144 :名無しさん@5周年:2005/06/01(水) 20:14:37 ID:YlweEeGQ
- リモコン難破船ぶつけろ
- 145 :名無しさん@5周年:2005/06/01(水) 20:21:26 ID:dfWhfLyf
- 次は採掘所の周りにSAMと地対艦ミサイルを配備して
さらにVTOL基地でも作れば小日本ごときに蹂躙されることはまずないなw
- 146 :名無しさん@5周年:2005/06/01(水) 20:28:26 ID:dc0MYVo1
- 日本のほうの掘削技術は糞支那よりはるかに上回っているんだから日本も早く掘削汁!
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★