■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】人権擁護法案、与党の懇話会が今国会提出を再確認★2
- 1 :第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U @汲み取り式 φ ★:2005/05/31(火) 20:33:04 ID:???
- 人権擁護法案、与党の懇話会が今国会提出を再確認
自民、公明両党で作る与党人権問題等懇話会(座長=古賀誠・自民党元幹事長)は30日、
国会内で会合を開き、今国会での人権擁護法案提出、成立を目指すことを改めて確認した。
この中で、公明党の冬柴幹事長は、政府原案の反対派から指摘のある人権擁護委員の
国籍条項盛り込みについて、「国会審議の中で十分に議論を交わし、必要があれば修正
すればいい」と述べ、扱いを国会審議に委ねるべきだとの考えを示した。
一方、平沼氏ら「真の人権擁護を考える懇談会」のメンバーは同日夜、与謝野政調会長に対し、
<1>人権侵害の定義を明確化し、人権委員会の権限を縮小するなど政府原案の見直し案
<2>法案提出をやめ、代わりに人権擁護に関する基本法と種々の人権侵害に対応する個別法を
整備する――との2案を提示した。
(2005年5月30日19時59分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050530ia23.htm
- 952 : ◆AV1k4grPLM :2005/06/02(木) 00:39:19 ID:JQIK47rP
-
>>878は書きっぱなしだが見解の裏を教えて欲しい
なにより最悪のケースを想定して漏れらは動いている!
最悪のケースになにが起るかは予測して動きたい!!
>>878よ!応えてくれ!!何か確信があるのか?
- 953 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/02(木) 00:39:27 ID:fARO62GA
- >>949
普通に通るよ
廃案にしようなんて言ってる国会議員いないし
- 954 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:39:38 ID:f4zrjRra
- >>941
色々な意見がありますので、
何を信じるか、検索エンジンなどで調べてみるのも良いでしょう。
きっと、心が決まると思います。
- 955 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:41:26 ID:JQIK47rP
- >>950
時間がない。これでも見て理解してくれ
http ://www.geocities.jp/meiwaku_emails/zinkenyougo.swf
- 956 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/06/02(木) 00:43:47 ID:K1HH4nRl
- >>950
これが一番新しくて、 評判がいいよ。
ttp://homepage2.nifty.com/save_our_rights/flash.html
- 957 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:44:31 ID:yOoeM96b
- 自民の総務会長が、A級戦犯のレッテルは外国が貼ったと発言した(できた)わけか。
なるほどね。そういう背景の流れの中で、BKが民主を突き上げたわけか。
こういう時、自分たちが武力を持たないために、民主の反対派を守ってやれないのは困るがな。
あるもんでともかく戦うべしだな。
- 958 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:44:39 ID:DWqwPkgD
- 税理士試験の勉強しないとやばいのに、3月からメールやらFAXばかりやっている。
民主党の反対派は何をやってたんだか。
- 959 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:45:03 ID:VCSAPcI2
- 法案が成立したら日本中こうなるのかもね、、、
ttp://www.jcp-osakahugikai.com/katudou/2004/20040622.htm
自著『共産党員市長でえらいすんまへん』に収録された津田さんの講演から紹介すると――。
「夜中にね、私の家のぐるりをとり巻いて、どんどん戸を叩いて、家の前でたき火をして、拡声器で怒鳴りちらかした」
「朝起きて、私の車の置いたる駐車場にいってみましたらね。・・・車に『差別者津田』って、
ごっついペンキで書いてありますねん。それにまわりいたるところポスターだらけですわ」
牛の首転がして
「あげくのはては、ある朝、家内がガラっと入口をあけたら、血ぃのこびりついた牛の首が
ポーンと置いとりますねン。それもうちだけと違いますのや、私とこの家の前、
当時の公室長の家、同和対策部長の家ね、建設部長ね、公室長の家は大きいので
2つ、合計5つも置きよった。うちの家内、もうちょっとで腰ぬかすとこやった(笑)
私はそんなんこたえんけどね 、女にはこたえますわなあ。『お父ちゃん、首おいたるゥ!
牛の首やぁ!』いうからね、『肉ついたるかあ』(笑い)ていうたら『肉あらへん!』」
津田さんが「一番胸を痛めたんは、職員のこと」でした。「解同」はついに職員に
陶器の灰皿でなぐりかかり、重症を負わせました。それでも職員は市長を守り抜き、市民が支えたのです。
攻撃の中心部隊は、同和系食肉団体結成でも影響力を発揮した上田卓三「解同」大阪府連でした。
今回のハンナン事件の背景には、同和利権を許さないために
公正・民主の市政をおこなおうと立ちあがった人びとのたたかいの歴史があります。
- 960 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:47:27 ID:xKoFw1Zh
- 皆、家族や友達にも説明シル!
これが通ると地方人権擁護委員とかいう奴が勝手に人権侵害と決めれば、いくらでも弾圧できる!
戦前の秘密警察、ドイツのゲシュタポと暴力はふるわないが、社会的に抹殺をする団体としては同じ意味合い
インターネットも規制されて世界から孤立していく。半島をばかに出来ないダメ国民が出来上がる
とりあえず、抗議メールぐらいはしような
- 961 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:51:33 ID:JsNqwBDc
-
正論でも「人権擁護法案特集」を組んでもいいぐらいの法案だよ。
テレビの報道番組がまともに議論する番組やったり特集を組みさえすれば、
一発で吹き飛んでしまう法案なのに。
クソマスコミめ。
- 962 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/02(木) 00:52:20 ID:fARO62GA
- どちらかが正しいかはすぐに分かるよ
正しくない方は絶対に具体的な論争にのってこない
陰謀論ばかり唱える人、それすなわち嘘を言ってるという事だに
ためしにきいてみるといい
どういう発言が
具体的に法案の第何条にひっかかって
それが弾圧されるのかという事を
反対派には誰も答えられないからw
- 963 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:53:05 ID:rPn6z+Sh
- 私、フリーメールだと見てもらえないかもと思ってプロバのアドレスで
本名で賛成派も反対派もマスコミも出してるんだけど、何かまずいかな。
電話はさすがに184つけてるけど・・・('A`)
- 964 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 00:53:22 ID:JQIK47rP
- >>961
今月号の「 正論 」は特集に近いボリュームで取り上げてるぞ
次 ス レ !! 誰 か 頼 む !!
- 965 : ◆AV1k4grPLM :2005/06/02(木) 00:56:01 ID:JQIK47rP
- >>963
名前くらいならかまわないだろう。
推進派や怪しげな相手には連絡先や住所は書かないほうがいいと思う。
プロバのメアドは気にせず使いまくってるよ。いちいち追跡なんかしてられないだろ?
- 966 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:01:35 ID:zpTVD/on
- みなさ〜ん集合
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057319935/l50
曹洞宗人権擁護推進本部
曹洞宗公式サイト「曹洞禅ネット」にある人権擁護推進本部のホームページ
http://www.sotozen-net.or.jp/oshie/jinken/index.htm
- 967 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:04:02 ID:S6NVdfM9
- サイト見ました。
見た感じでは強烈な言論弾圧が主みたいですね。
でも、何でも平等を元に外人がなんにでも入ってこれるようになりますよね。
敵意を持っていたとしても。
なんか言論弾圧どころじゃないと思います。
裏が見え見栄なのに報道しないし。
朝日には喜ばしい話なのにだんまり。
なんだこれ。政治家むかつく。
- 968 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:04:40 ID:JsNqwBDc
- >>964
正論は何ページぐらいでしょうか?
内容的に名指しして批判してる人とかいますか?
買おうかな、今月。
- 969 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:05:08 ID:CKDw8jpR
- >>966
何このデク人形がマスコットなHPはw
しかも人権擁護法案を推進って言うか、人権侵害されてる一部分を綺麗に言ってるだけじゃんw
必死すぎて苦笑しかできないね。
- 970 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:07:39 ID:kX/2dggx
- >>927にて桃色頭脳の問題発言
総合失調症って精神の病。
病気患ってる人を智障呼ばわり 推進派あらしの本性出てますな。
構うだけ無駄だから凸るべよ。
- 971 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:08:11 ID:6CxtSk5a
- >裏が見え見栄なのに報道しないし。
>朝日には喜ばしい話なのにだんまり。
>なんだこれ。政治家むかつく。
現段階の法案では、マスメディア規制が凍結されているからということもありますが、
まず、TVは層化=在日に既に乗っ取られているので、彼らに都合の悪いことは報道しません。
期待するだけムダです。
新聞では産経が何回か報道してくれました。読売も一応反対してくれましたが、
聖教新聞の印刷を請け負っているので、層化に都合の悪いことはあまり書けません。
- 972 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:13:21 ID:kX/2dggx
- 正論の記事の書込みがなされた翌日から、怪しげな人が「正論」買い占めてたら
あからさまに怪しい と書いてみる。
先にも書いたが、今回の「正論」の記事、友人・知人に法案の危険性と不自然さを伝えるために見せるテキストとしても良さげ。
- 973 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:14:52 ID:FZHVlAvC
- >>970
3月から見てたんですが、桃色頭脳さんはかわいそうな人なんです。
生活保障を受けながら頑張って生きている方らしいですから
ほっておいてあげましょう。
- 974 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:16:01 ID:9P0H8smA
- あー、もうゾンビみたいにしつこいったらありゃしない。
腐れファッショが。
- 975 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:16:47 ID:3pFPM8bs
- 民主党が、反対・慎重意見を押し切る形で法案は了承されてしまった。
んだって。なんなんだ。
- 976 :黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/06/02(木) 01:18:51 ID:+Da6qsJk
- ttp://www.yasu-kichi.com/
田中知事のオフィシャルサイトです。
知事自身が読んでくれる率が高そうなんでテンプレに追加しとくべきかと。
- 977 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:20:16 ID:3pFPM8bs
- 外国人に警察以上の権力与えるんですよね?
キチガイですか?
- 978 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:20:37 ID:3Twyjj5+
- ぬる過ぎるよ…自民より凶悪な民主案が通されたんだろ?
もっと「通されたらお終いなものを通された」ってことを教えて走り回らないと
手遅れになっても大多数の2chネラーすら何も知らないままだよ。
- 979 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:22:35 ID:mftxS9Uk
- >978
任せた。
俺は今もFAX原稿を書いているので手が離せん。
がんがってくれ。
- 980 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:24:34 ID:b8qmxVBk
- マスコミは今回免除でも次は自分たちなのがわからないのかね
- 981 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:26:08 ID:IbJz2Qbl
- 流石にたまらなくなったので民主にもメル凸した。
明日は自民全域へ凸予定。
- 982 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:27:08 ID:S6NVdfM9
- マジで鍛えとこ
学校の奴にも教えたろ。
なんか見ててやばさが伝わってきた。
負ける気しねえ。
公務員の中枢に入ってきたら、
内乱も覚悟しないと。
- 983 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:29:24 ID:DWqwPkgD
- >>982
その前に、そうならないためにも凸お願いします。
- 984 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:33:02 ID:I51cOmgJ
- >>621
これなんだよな
ほんとに怖いのは
- 985 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:33:07 ID:S6NVdfM9
- >>983
おっス。
学校みんないま朝日で熱いから、
この法案つぶしたる。
- 986 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:36:06 ID:rPn6z+Sh
- >>976
メル凸しときました。
- 987 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:38:20 ID:nfPbZ34n
- >>984
>>621は妄想だ
信じるな
- 988 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:39:46 ID:I51cOmgJ
- 次スレおながいします。
>>987 氏ねww
- 989 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:41:19 ID:JsNqwBDc
-
次スレ依頼中だから、なくなれば一時的にこっちに移りましょう。
【政治】"国籍条項、設ける" 自民党の「人権擁護法案」反対派、対案まとめる★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117439386/
- 990 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:41:21 ID:DWqwPkgD
- 次スレです
【政治】人権擁護法案、今国会提出を再確認…与党の懇話会★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117643024/l50
- 991 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/06/02(木) 01:42:17 ID:K1HH4nRl
- 次スレ立ってるよ
【政治】人権擁護法案、今国会提出を再確認…与党の懇話会★3
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117643024/l50
>>987
>>37読んでみてよ。
- 992 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:45:49 ID:JsNqwBDc
-
もう立ってましたね。
- 993 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 01:51:31 ID:w2sfdWsv
- 外国人であることを理由に雇用差別はあってはならない、は正論だし支持したいんだが
スパイ防止法がない状態で雇用均等を図るとえらいことになるのは誰でも分かるだろ
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050510/050509133350.rl96a6zp.html
■外務省元主任分析官 佐藤優氏に聞く 外交「不作為の集積」罪重く(産経)
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_57_1.htm
- 994 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 02:00:19 ID:fhxKjiVL
- 1000
- 995 :痛風 ◆fx5bXbpVDE :2005/06/02(木) 02:05:40 ID:9qm0GrB3
- 1000なら古賀野中岡田江田犬作まとめて死亡!
- 996 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 02:05:56 ID:JsNqwBDc
-
くそ、気分のわるい日々が続いてるが、負けられない。
いや、なんとしても勝たなくては。
- 997 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/06/02(木) 02:08:07 ID:K1HH4nRl
- 日本には寄生虫が多すぎる。
少しくらい痛みがあっても、 搾り出さなきゃ。
- 998 :徒然 ◆nump1s4LVs :2005/06/02(木) 02:08:44 ID:PLRth+f7
- 1000ならオレが法案推進派
全員暗殺。
- 999 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 02:09:19 ID:eab79TFZ
- 1000で廃案!層化全滅、在日帰韓
- 1000 :名無しさん@5周年:2005/06/02(木) 02:09:58 ID:QU02fhSL
- 1000なら廃案
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
334 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★