■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「パスポートに、指紋情報を入れるべき」 国家公安委員長、生体認証などに言及
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/06/17(金) 14:12:28 ID:???0 ?##
- ★国家公安委員長「パスポートに指紋情報を」
・村田吉隆国家公安委員長は17日、閣議後の記者会見で、治安対策の一環として
「パスポートに指紋情報を入れるべきだ」と述べた。
村田委員長は「外国人登録の指紋押なつ制度は廃止になったが、(指紋などの)
生体認証が必要な時代に入っている。日本人がやれば外国人もということになる」
と、将来は日本に住む外国人も生体認証の対象にすべきだとの認識も示した。
また「パスポート偽造の技術は進んでいるが、一番破られにくいのが生体認証。
来日外国人の出入国管理にも生体認証が必要」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050617AT1G1700Y17062005.html
- 2 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:12:43 ID:7Aav7JQs0
- 当然、早く実行しろ
- 3 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:12:53 ID:TABI5SUd0
- 当然のこと。
- 4 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:13:41 ID:jkMJpo090
- 既に社会不安すら招いてんだから、早く対応しろ
- 5 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:14:17 ID:ngEW1M9E0
- 指紋痕と人口グミがあれば指紋認証なんて速攻破られるんだってな。
- 6 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:14:46 ID:tjU0hR4d0
- 特別永住者にも適用しろよ。
- 7 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:17:16 ID:ETUL88ki0
- 反対の人間が多いな
- 8 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:17:34 ID:cIx/Ts160
- 在日犯罪集団の圧力で、こうした治安対策が遅れすぎだ。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:17:50 ID:guZC28NS0
- いいんじゃね?
パスポートない外国人は強制送還するならいいよ。
日本としても認める。
- 10 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:19:04 ID:qxyevE+10
- 必要だな
- 11 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:20:03 ID:dKZVuE6P0
-
そもそも、外国人登録の指紋押なつ制度廃止が間違い
- 12 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:20:05 ID:remfycUv0
- 在日の指紋押捺を復活させるために、ここまで回りくどいことをしなければならない。
「お前らの本国は国民も登録外国人も全員10本指全部指紋取ってるじゃねーか」
このセリフで終わるのにな。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:20:45 ID:fhqtdWxP0
- そうそう日本人も外国人も全員義務にすれば良い
犯罪するつもりじゃない人間にとっては
別にどうってことないから。
- 14 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:21:45 ID:/OZlA/630
- >日本人がやれば外国人もということになる」
この一言で、今までどれだけ在日チョンが優遇されてきたのかが現れてるな。
しかも国家公安委員長の発言がこれだ。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:22:14 ID:Hy56fWOL0
- 人権侵害も甚だしいでニダ!
- 16 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:22:37 ID:eNfEGbPz0
- IDカード導入してDNAデータ込みで導入しろ。
当然「外国人登録証」も例外無く。
- 17 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:22:58 ID:fm+h3CZs0
- 出入国する外国人に指紋採取を義務付けへ 在日韓国・朝鮮人は対象外
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1118239234/
でも↑みたいに朝鮮人、韓国人は対象外なんでしょ?
- 18 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:24:40 ID:PyHgAL1A0
- 指紋がいやなら、指紋をデータ化したものをQRコードにして「セキュリティコード」とか
言っておけば?
- 19 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:24:54 ID:k2vWYwlV0
- キャッシュカードに暗証番号情報乗せるような事してどうすんのよ
- 20 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:25:59 ID:7zIZJxJk0
- 指紋捺印に反対する似非人権屋の指紋も当然おさえとけ
- 21 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:26:58 ID:ok4Jfjkb0
- 差別ですね
- 22 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:27:58 ID:us3KepsL0
- ばっちりいれろ ついでに値下げしろ 高すぎるぞ
- 23 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:29:27 ID:4b+nAU7R0
- 指紋情報を入れるのはいいが、暗号化くらいするんだろうな?
- 24 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:35:51 ID:syDqWRBx0
- これに関して反対する奴の方がおかしい
- 25 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:39:27 ID:7tKyR41p0
- >>17
だから日本人も全員やれば在日が拒む理由が無いってことだろ。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:39:30 ID:bYoZcB9L0
- よしやるぞ!
外国人もやっちゃってください
- 27 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:39:48 ID:c9tmLN480
- 先ずは日本国民から、さすれば、在日も一般外国人も全てそうする事になるさ。。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:39:54 ID:ok4Jfjkb0
- 酷い人権侵害だ
- 29 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:42:23 ID:Uit61+a50
- やるべき。
今すぐ導入して欲しい。
自分もしていいよ。
- 30 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:44:26 ID:xDphPZV/0
- ネトウヨにはネトウヨです という文句をいれるべき
- 31 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:45:09 ID:TbDLzUZ50
- いまやれすぐやれほらやれ
- 32 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:45:21 ID:8WQkgayt0
- 日本人だけやらされて外国人はスルーの予感
- 33 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:46:13 ID:GgAF0i920
- 将来はってアホか!
やるなら日本人も外人も同時にやれ
- 34 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:47:48 ID:ELwRXQx60
- パスポートも日本人、全員持ってるというわけでもないから、
この際、住民登録時にIDカードを導入で。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:48:43 ID:uU6SIbr50
- 生粋の日本人が拒否するならそれはそれで区別できてよいのでは?
- 36 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:49:52 ID:31Nm2hBS0
-
はやくヤレ
- 37 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:51:48 ID:4MbcdVtV0
- 国民全員にIDカード義務付けでいいジャン
困るのは犯罪者だけっしょ?
- 38 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:54:06 ID:mltbygfo0
- この国家公安委員長の発言こそ、日本の異常性を表してるよな。
なぜ先に日本人から始めなければならないのか?
おそらく「外国人へ人権侵害・差別」という言葉が出てくるだろうが、
外国人へは人権侵害や差別になることが、なぜ日本人にはそうでないのか。
人権侵害だというなら、対象が何国人であってもやってはならないし、
安全保障上やらねばならない措置なら、区別なく平等にやるべきなのだ。
- 39 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:54:13 ID:5GAjIC0SO
- >>34
日本人の管理を第一に考えてこんなこと言ってるわけじゃないのに
なんで日本人を第一に管理するかのような方法をとらなければならないの?
とりあえずは入ってくる外国人への牽制のためにパスポートで十分なのよ
- 40 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:55:46 ID:e+FklsQ90
- 指紋押なつ廃止して日本の外国人犯罪増えたけど
もちろん、朝鮮人は損失補てんしたんだろうな?
- 41 :歯無しさん@6周年:2005/06/17(金) 14:58:50 ID:o1nimJWY0
- 雨からカキコ
こっちで永住権を申請する時は指10本全部の指紋を採られる。
係員の手でグリグリ押さえ付けながら採られる。
ー「どこかの国」の人間が文句をつけたと言う話は1度も聞いた事が無い。
- 42 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:10:01 ID:5xV0xzxL0
- 日本人、外国人関わらず日本に出入国する人間は全員取れ。
困るのは犯罪者だけだ。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:11:59 ID:5Y9q6mdA0
- 日本人は指紋採取
在日はICチップ埋め込み
でひとつよろしく
- 44 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:16:56 ID:jF+5CXjc0
- 当然だろ、外国人登録の指紋押なつ制度を外部圧力でこわしやがってアホかと・・・
今から直ぐやれ!
- 45 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:20:38 ID:rVdmxWhP0
- こればかりはアルカイダのテロに感謝せねば。
こんな名目でなきゃ、在日を抑え切れません(涙
- 46 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:20:43 ID:ZJ29iVUi0
- 日本を滅ぼしたい人たちが騒ぎ立てます
- 47 :名無しさん@5周年:2005/06/17(金) 15:51:19 ID:WjmnMR480
- 指紋押捺制度復活の兆しだな。
しかも当時とは格段に技術をあげて。
これは国内で犯罪が増えている以上、日本人外国人共々やるべき。
当時この制度を廃止したとたんに、国内犯罪がドッと増えた実績もあるからな。
- 48 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:54:04 ID:skecMOWs0
- 虹彩とか手のひら静脈のほうがいいんじゃない?
- 49 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 15:58:30 ID:5Y9q6mdA0
- それにコンビニのATMで指紋取るようにすれば詐欺減るぞ。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:21:01 ID:Mha8VIp20
- いいね
日本人も外国人も在日も指紋・DNA採取
社会保障番号・生体IDで全て統管理
戸籍制度廃止してくれ
- 51 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:21:25 ID:enFYMe+e0
- >>1
早急にキボンヌ
- 52 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:22:32 ID:LjctefSO0
- 是非やってくれ
犯罪者以外は歓迎するよな!
- 53 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:23:50 ID:oUhLz+rY0
- なんで、やめたんだ諮問押捺制度。
- 54 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:27:54 ID:SnFMBWfZ0
- 早く実行しろよ。反対する奴は犯罪者
- 55 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:34:18 ID:4zTV2UV10
- つーか、国家公安委員長はくだらん事言ってないで、
警察の裏金をまず何とかしろよ。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:36:15 ID:LqtGEsNx0
- >>53
在日がごねたから。
- 57 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:37:18 ID:2zVCH8yZ0
- どうぞやってくれ。漏れは指紋取られて困るようなことは何一つしていない。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:41:02 ID:dEXUn7Tp0
- すぐやれ。今日からやれ。
- 59 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:42:46 ID:laAuupoR0
- >19
キャッシュカードの暗証番号入力するのは誰にでも出来るが、
パスポートの指紋と同じ指紋の指を差し出すのは本人にしか出来ないぞ。
指紋情報をハッシュ化してしまえばパスポートから指紋情報を抽出するのも無理。
本人を捕まえて指をグミとかで偽造すれば誤魔化せるだろうが、
精巧な工作が必要だし、別に指紋だけで判定するわけじゃないし。
- 60 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 16:45:58 ID:MJ5jHw030
- そういえば前科者にパスポートは発給されないんだよな?
だとしたらパスポートって免許証なんかよりも素晴らしい証明書ではないか。
- 61 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:12:36 ID:mrkP7OrW0
- アメリカみたいに、入国する外国人すべてから、指紋を採取すればいいじゃないか!!
アメリカでは、問題なく進んでいるではないか!!
意見はココ↓
村田吉隆事務所一覧
http://www.murata-yoshitaka.jp/mailbox/contact.html
国会事務所
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館540室
(〒100−8981)
03-3581-5111(代表)
内線 5540
03-3593-7145 (FAX)
g04497@shugiin.go.jp
井原事務所
岡山県井原市上出部町589
(〒715−0021)
0866-62-0354
0866-62-4708 (FAX)
ibarmura@ceres.ocn.ne.jp
総社事務所
岡山県総社市真壁606-1
(〒719−1134)
0866-93-5942
0866-93-3070 (FAX)
sojamura@arion.ocn.ne.jp
- 62 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:14:03 ID:NYGH+K330
- ほんとだよ・・
どうせ反対されるだろーがね。
変な人権団体に。
- 63 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:15:38 ID:pTOnBpUC0
- 早くしてね!
- 64 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:17:18 ID:mrkP7OrW0
- 外国人犯罪の被害者、被害額を合計すれば、テロ並みにの被害を同じだ!
ココに意見汁!!
http://www.npsc.go.jp/link/demand.html
- 65 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:27:36 ID:1viOpurt0
- 理屈はわかるんだけど。。。変な話だな。
パスポートを持つ日本人全員が指紋を取られるのに、来日外国人や在日には
指紋押捺が適用されない、そんな状態が一時的にせよ発生するんだろ?
それとも、漏れの解釈は、間違いなのかな。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:29:08 ID:K4k4XXvo0
- >>65
別に一緒にやればいいだろ。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:29:27 ID:oQgarORM0
- >>65
えせ珍権屋を押さえ込むには
隗より始めろということだ。
- 68 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:32:43 ID:wIufW+q50
- >>65
別にいいじゃん。日本では昔から身分証明、契約や誓約の印として
指紋が使われてきた。そういう文化だという事を世界に知らしめる事が重要。
- 69 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:35:46 ID:P3p2dQOX0
- 全ての人間を登録しろよ
登録拒否者は即懲役
- 70 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:36:38 ID:F4xKdItXO
- 暗号化してくれるならとられてもまったく問題ナシ。
というか一刻も早くやってほしい。
- 71 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:39:56 ID:xfUOLbwH0
- >日本人がやれば外国人もということになる
これはつまり外国人犯罪対策として生体認証(指紋情報)を使いたいんだけど
外国人だけ、というと朝日とか人権団体とか日弁連とか色々反対派がうるさいのは確実だから
外堀から埋めようってことか?
- 72 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 18:42:54 ID:laAuupoR0
- >65
外国へ渡航する日本人の身元は日本政府が保証する。受入先の国は指紋を取るかもしれない。
日本に渡航してくる外国人の身元は出身国が保証する。日本は受入時には確か指紋を取らない。
日本に最初からいる日本人の身元は問題ない。指紋も取らない。
別に変じゃないだろ。国民全員から指紋取れってなら別だが。
ところで在日の人は渡航するときはどこからパスポートが出るんだろ?
- 73 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:00:41 ID:gSAlM7fD0
- 日本に今いる人間もすべて登録するなら賛成。
犯罪傾向の不法滞在者が多すぎるんだよ。
- 74 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/17(金) 19:03:46 ID:S1+FM4xv0
- パスポートへのバイオメトリクスの搭載は、
ずいぶん前から話が進んでいただろう?
日米欧で対応する段階に入っていたと思ったが。
- 75 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:11:46 ID:wMlJLaf40
- こういう、まともなことを言える時代になってきた。
でも油断はできない。
- 76 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:14:50 ID:I4eF4U0tO
- パスポートの指紋認証って外国人じゃなくて日本人に適応に
なるってことだよ。
国家に自分の指紋を管理されることになるんだよ。
プライバシーの侵害。
大反対。
- 77 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:19:44 ID:3+LkJcMg0
- おそっ
- 78 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:20:08 ID:3NvfJAKA0
- 役所や保険とかの手続きまで生体認証一発で済むようになるなら大賛成だ
住基ネットなんてハンパなもんやってないでちゃんと管理しる!
- 79 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:27:55 ID:pGEEzcuF0
- 大賛成。
すぐやるべき。
つーか、賛成メール送りたいが、どこだ?
- 80 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 19:29:04 ID:6tRb2Q1y0
- >>78
諮問の認証は、住基ネットのように犯罪者につけ込まれる隙は無いのかな?
だったらおk。ばしばし十本分、足入れて二十本でも取っちゃって下さい
でも、可決されないだろうね。。
- 81 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 21:09:42 ID:A7/bkXNV0
- 全員の指紋採取が徹底されたら、泥棒もばかじゃないから、手袋くらいするでしょ。
結局、窃盗現場から、指紋が採取されにくくなって、検挙率がさがるようね。
全員のDNAを登録させるべきだ!!!!!!!!!
一番いいのは、入国する際に、外国人だけDNA&指紋の採取なんだけど。
- 82 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 21:15:28 ID:WLxNKhhz0
- 大賛成。ついでに俺の指紋も登録してくれて良いよ。
つっても俺のだけじゃ意味無いから日本人全てと日本国内に住む外国人全て指紋とってくれ
- 83 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 21:36:15 ID:gCuFM9dX0
- >>59
手首や指を切り取ってしまうことはあるみたいだよ
- 84 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:10:43 ID:jhQ3Nh5C0
- 犯罪が起こった際にパスポートにある生態認証を元に
犯人の割り出しを行うのかどうかが問題だと思う。
これってどうなるんでしょ
- 85 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:24:29 ID:jhQ3Nh5C0
- あげ
- 86 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:26:29 ID:Zpq6bWFC0
- この制度が始まれば、中国人の強盗が日本人旅行者を襲ってパスポートを奪ったあと両手の
指を切断して持ち去るようになる。
虹彩認証を導入すれば、中国人の強盗が日本人旅行者を襲って両目をくり抜く事件が多発する。
このスレで賛成を主張してるのは日本人の指を切断したり目をくり抜いたりしてパスポートを
手に入れたい中国人犯罪者の手下。
- 87 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:27:22 ID:i0JWfd4gO
- ビザ拡大により治安が悪化するだろう。
公安当局は危険回避の為に是非、導入して欲しい。
- 88 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:31:58 ID:i0JWfd4gO
- >>86
入国手続きの現場で指紋照合をすれば問題はない。
指紋照合したら都合が悪いのか?
- 89 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:32:49 ID:Zpq6bWFC0
- >>87
お前中国人の工作員か?
中国人と韓国人のビザ拡大を撤回すれば済む。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:33:31 ID:NprR4ooa0
- しかし役所に指紋情報を握られたら指紋を個人認証につかえないな。
そこから流出してハックされるかもしれん。
- 91 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:36:16 ID:La6wQUhL0
- チョンとチャンコロの入国禁止すれば犯罪の無い
安全な国になる。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:36:34 ID:LBAG8AfuO
- 5指指紋と掌やなんやらの個人情報が警察に登録されてる俺様が来ましたよ
児ポ法くらいで起訴すんなよな〜
- 93 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:36:52 ID:Zpq6bWFC0
- >>88
中国人犯罪者は日本人旅行者の両手を切断したうえで自分の手にその指紋を移せば
入国手続きの指紋照合を完璧に突破できることになる。世界中に自由に出入国できる
日本のパスポートを手に入れたい中国人犯罪者はあらゆる技術をつかってそれを実行
するだろう。
- 94 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:38:04 ID:i0JWfd4gO
- >>89
ビザ拡大を阻止しても留学名目で入ってくる犯罪者もいる。
ビザ拡大撤回は当然ながら、指紋照合も推進するべきだよ。
- 95 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:40:24 ID:mFndp5Fz0
- >>38
全く持ってその通り。
- 96 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:40:44 ID:Zpq6bWFC0
- >>94
在日含め外国人の指紋採取は何の問題もない。採取されるのが嫌なら祖国に帰ればいいだけ。
しかし、日本人の場合は外国渡航中に両手を切断されたり両目をくり抜かれたりする危険が出てくる
訳で、そんなものは認めるわけに行かない。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:44:09 ID:i0JWfd4gO
- それだけ外国人犯罪者が多いって事だよ。
差別を叫ぶ前に中国人犯罪者をなんとかしろ。
- 98 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:44:27 ID:Q+iqQTdK0
- んなら静脈流は?
- 99 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:45:04 ID:QZp3zel+0
- 昔タイ人で何度も日本に不法就労してる奴から聞いたが
名前とか住所変えるだけで簡単に入国出きるんだとさ。
インド人は指紋を薬品で焼いて消すと言ってた。工場での労災で
こうなったとか色々言い訳できるそうだ。
- 100 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:47:14 ID:aVS0cht20
-
諸手をあげて 大 賛 成!
- 101 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 22:47:27 ID:Zpq6bWFC0
- >>97
だから、中国人含め外国人の指紋は全員採取すればいいだけのこと。
指紋採取が嫌な在日朝鮮人は躍進する祖国である北朝鮮に強制送還すればいい。
強制送還も指紋採取も拒否する朝鮮人は全員死刑。これでスッキリする。
日本人が両手切断とか両目くりぬきとかされかねない危険な政策は絶対反対!!
- 102 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:00:25 ID:Zpq6bWFC0
- >>100
そのお前の諸手が中国人の犯罪者に切断されても賛成なのか??
仮に両手の十本の指の指紋全ての情報を入れる場合、偽造パスポートでの
入国を狙う中国人犯罪者は十個の指紋を確実に採取して複製する必要がある。
その採取のためには、両手を切断してしまうのが一番確実。抵抗する日本人犠牲者から
十個の指紋を確実に採取するのは困難。
同様に、両目の虹彩を認証に使うならば、両目をくり抜いた上での偽装が行われるだろう。
失う者がなく一攫千金を狙う犯罪者はどんな凶悪なことでも平気でやるものだ。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:12:45 ID:jhQ3Nh5C0
- 手を切る、目をくりぬく中国人って異常者じゃん
日本に来ないでもらえるようになにか運動できないだろうか。
- 104 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:13:47 ID:dDAUr0Vk0
- 確かに外人 日本人問わず指紋くらいは登録しておくべきだな
あと日本にくる外国人留学生には一切就労認めるべきじゃない
学業に専念できないレベルの収入だったらきても意味ない
あと預金の残高が一定以上という確認書類は一時残高でなく
前年度の平均残高にすべき 一時だったら一日だけ借金しても
できるけど平残だと工作しにくいしね
- 105 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:14:16 ID:i0JWfd4gO
- 指紋照合したら都合が悪いのか?
- 106 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:17:37 ID:SM8rb7Ra0
- 過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国
平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国
平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国
平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
平成01年 03572件 01895件(53%) 1位:中国
昭和63年 03906件 01798件(46%) 1位:中国
昭和62年 02567件 00945件(37%) 1位:中国
平成15年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050300.html
- 107 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:19:00 ID:k5LPKqz90
- >>41
アメリカは10本ぜんぶかぁ。
>>47
>当時この制度を廃止したとたんに、国内犯罪がドッと増えた実績もあるからな。
それは言える。
>>61
石原都知事も動くかもしれませんね。
- 108 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:20:14 ID:Zpq6bWFC0
- >>103-106 工作員必死だな(w
仮に両手の十本の指の指紋全ての情報を入れる場合、偽造パスポートでの
入国を狙う中国人犯罪者は十個の指紋を確実に採取して複製する必要がある。
その採取のためには、両手を切断してしまうのが一番確実。抵抗する日本人犠牲者から
十個の指紋を確実に採取するのは困難。
同様に、両目の虹彩を認証に使うならば、両目をくり抜いた上での偽装が行われるだろう。
失う者がなく一攫千金を狙う中国人犯罪者はどんな残忍なことでも平気でやる。
日本人が両手切断とか両目くりぬきとかされかねない危険な政策は絶対反対!!
- 109 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:23:13 ID:Zpq6bWFC0
- 指紋採取は在日含む外国人だけで十分。
反対する外国人は在日含め全員国外追放or死刑にしろ。
日本人が両手切断とか両目くりぬきとかされかねない危険な政策は絶対反対!!
- 110 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:23:21 ID:1FbrOj8D0
- 他人から切り取った指で通るようなら生体認証じゃないじゃん。
死体認証じゃん。
- 111 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:23:50 ID:Ho9DPdtB0
- >>108
なーチョーセンジンよぉ。
指紋って例え他人のを移植しても
暫くすると何故か元のものに戻るんだとよ。
- 112 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:24:50 ID:k5LPKqz90
- >>108
自分が工作員っぽいよw
>>41のような入管立会いの下ならば偽造は無理だよ。
- 113 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:25:11 ID:Lpot/6br0
- 大賛成!
今すぐやれ。
犯罪の検挙率うぷ、犯罪の抑止力になる。
漏れもすぐに登録する。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:25:34 ID:NprR4ooa0
- 自国政府にも採られた事のない指紋を
アメリカに採られたのはなんか釈然としないもんがあったな。
- 115 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:26:49 ID:Zpq6bWFC0
- >>110
切り取った手から採取した指紋を自分の指に転写する技術が必ず出てくる。
認証の水準を上げれば認証破りの水準が上がるだけ。
犠牲になるのは外国旅行中に中国人に襲われて両手切断される日本人。
- 116 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:27:04 ID:i0JWfd4gO
- 工作員がいるスレは常時ageで行こう。
- 117 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:27:10 ID:XkF/YnCf0
- >>108
虹彩は目玉くりぬくと目玉にごるから難しいやん
- 118 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:29:07 ID:1FbrOj8D0
- >>115
頭悪いね。
たとえイタチゴッコになったからといって防犯を怠るヤツは馬鹿。
- 119 :鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/06/17(金) 23:29:19 ID:LE8EIlQN0
- >>115
中国に行かなきゃ良いじゃん。当然中国人の入国も禁止。
経済がどうなるかって?中国経済は破綻するだろうね。でも自業自得。
- 120 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:30:38 ID:Zpq6bWFC0
- >>116
工作員はお前だろ。
指紋採取は在日含む外国人だけで十分。
反対する外国人は在日含め全員国外追放or死刑にしろ。
日本人が両手切断とか両目くりぬきとかされかねない危険な政策は絶対反対!!
>>117
目玉くり抜いて濁るかどうかなんて何で知ってるんだ?
お前、中国人犯罪組織の工作員だな?
- 121 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:30:50 ID:k5LPKqz90
- >>115
そんな事件が起きたら次はDNA鑑定が導入されますよ。
日本人は命の価値が高いから、殺害すれば世論が黙っていないってば。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:31:43 ID:DziIsqmD0
- これアメリカから言われてやってるだけジャン(W。
- 123 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:32:15 ID:9SO9c0sa0
- つかコレ反対してた団体晒し挙げろ
- 124 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:32:40 ID:aaC8U+550
- 当然だな。
- 125 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:33:38 ID:S9OT+Oe2O
- そーだよね。なんで今までやらなかったんだろ?って感じ。
どーせ駐禁やねずみ捕りで指紋取られてる人はこれでもかっているでしょーに。
…私も取られとるし…orz
- 126 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:34:49 ID:aGulCpps0
- ビザ発給中国本土拡大、韓国→ビザ免除反対
(+治安を守れなど)の抗議メールお願いします
【メール先一覧】
(★のついた5ヶ所は、匿名で意見が気楽に投稿できます♪)
★首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★外務省
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
★国土交通省
https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0104.html
★警察庁 (←ビザ拡大・免除には慎重なので応援メールを)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
★各府省への政策に関する意見・要望(←複数の各省庁にまとめてメールが送れます )
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
内閣府 http://www.iijnet.or.jp/cao/opinion.html
法務省 webmaster@moj.go.jp (←ビザ拡大・免除には慎重なので応援メールを)
メール宜しくお願いします!
韓国のですが、まとめサイトもあります。
http://www.geocities.jp/eastasia_634/index.html
詳しく書いてあるので是非!
- 127 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:34:58 ID:9SO9c0sa0
- 国民全体でもやるべきだろなこれは。
- 128 :& ◆R7PNoCmXUc :2005/06/17(金) 23:35:48 ID:u8/ZMjf50
- 社民党の党首が 最近 朝テレ のコメンテターのアルバイト?
意味あるの? 党消滅後の 弁護士業 宣伝 宣伝???
- 129 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:36:22 ID:Zpq6bWFC0
- >>118
防犯は他の方法で行えばいい。
日本人の生命に危害が加わる危険が増すような政策は絶対に採るべきでない。
>>119
中国人は世界中にいるぞ。
東南アジアは華僑が多いし、欧州でも中国人の露天商が山ほどいる。
あと、中国人に協力する危険な外国人も多い。
例えば、スペインでは最近までアラブ人不法滞在者が不法入国目的の中国人に
パスポートを密売する目的で、集団で日本人を襲って気絶させてパスポートを
奪う犯罪が大量発生していた。
パスポートを身につけて行動する必要のある外国に行く日本人全てに、両手切断や
両側眼球くりぬきの危険が出てくる。
- 130 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:37:22 ID:Ho9DPdtB0
- >>120
なー、”日本人”を特定されると問題有るのか?
- 131 :鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/06/17(金) 23:37:41 ID:LE8EIlQN0
- >>129
なるほど、一理ありますね。
では代替案はありますか?
- 132 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:39:18 ID:DlT0Mhba0
- すぐやれ。今すぐやれ。明日にでもやれ。
在日を締め上げろ。
- 133 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:39:25 ID:36IIYIMy0
- >>86
想像してしまった。
空港で、切り取った指をおもむろにポケットから取り出す中国人。
ンな奴がいるかよ。
パスポートには生体情報を記録し、確認できるようにすべきだ。
そもそもこれが認められないというなら、パスポートの写真だって認められないはずだよな。
- 134 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:39:42 ID:Zpq6bWFC0
- >>130
犯罪検挙目的なら犯罪の多い外国人を対象にするのが当たり前。
指紋採取は在日含む外国人だけで十分。
反対する外国人は在日含め全員国外追放or死刑にしろ。
日本人が両手切断とか両目くりぬきとかされかねない危険な政策は絶対反対!!
- 135 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:41:47 ID:1FbrOj8D0
- >>134
チキンゲームの必勝法って知ってる?
馬鹿を煽動して、敵に死の恐怖を吹き込むことだよ。
お前が、まさにその馬鹿。
- 136 :鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/06/17(金) 23:41:50 ID:LE8EIlQN0
- >>134
在日の指紋を取るのは当然ですが、
これはスパイが日本に入るのを防ぐ措置じゃないですか?
- 137 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:42:33 ID:Ho9DPdtB0
- >>134
質問に答えてねーなー(w
何で、”日本人”を特定されるとオマエが困るんだ?
ま、答えは知ってるけどねー>>134
- 138 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:44:54 ID:k5LPKqz90
- 石原都知事はどう出るかな。
国家公安委員長は、現場で治安悪化を目の当たりにしているから
こんな具体案が出たんだろうね。
それだけ日本の治安が悪くなって、捜査が追いつかなくなっているのかもしれない。
治安が良かった頃の日本を、取り戻す運動も必要だよ。
- 139 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:46:08 ID:96hVgzgA0
- 馬鹿野郎!!
>村田委員長は「外国人登録の指紋押なつ制度は廃止になったが、(指紋などの)
>生体認証が必要な時代に入っている。日本人がやれば外国人もということになる」
おい、村田!
まず、在日外国人にやれ!!
特に在日朝鮮人の特別永住者にやれ!!
ここは日本人の国、日本なんだからな。
>>65
>パスポートを持つ日本人全員が指紋を取られるのに、来日外国人や在日には
>指紋押捺が適用されない、そんな状態が一時的にせよ発生するんだろ?
来日外国人や在日には永遠にしない。
「そんな状態」が未来永劫続く。
なぜ、在日の指紋押捺が廃止されたか。
1.在日朝鮮人犯罪を手助けするため。
2.在日朝鮮人の「なりすまし」を手助けするため。
村田は在日朝鮮人の指紋押捺を復活させてから言え。
- 140 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:46:14 ID:QZp3zel+0
- 日本も外国みたいにIDカード作ればいいよ。指紋と身長など分かるように
して。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:46:48 ID:1FbrOj8D0
- かつての米ソの冷戦がまさにチキンゲームだった。
そのとき当時のアメリカが「狂人理論」ということを言い出した。
何をやるかわからない狂人だと相手に思わせることに成功すれば、
必ず相手の譲歩を引き出すことができる。
つまり、そういうことだ。
それを現代に当てはめてみよう。
中国人は防犯なんかしたら余計残虐に暴れるぞ!と宣伝することによって、
相手に防犯の意思を放棄させれば、まさに思う壺だ。
件の愚人がいきまいているのを見ると「狂人理論」を思い出すんだよな。
- 142 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:47:30 ID:u8/ZMjf50
- OILが欲しくて中東くんだりまで行くから
ややこしく なったんだろうが!!
今更 治安? 選択ミス
- 143 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:53:20 ID:zE2iunEl0
- >>133
切り取った日本人犠牲者の手から指紋を自分の手に転写する技術が発達するだけ。
従来はパスポートを盗み写真を偽造するだけで済んだのに、今後は指紋も必要になると
いうことなら、日本人の両手を切断する残虐な犯罪が増えることは目に見えてる。
>>141
日本に入国する中国人の指紋を全員採ればいい。防犯はそれで十分だ。
日本に長期在住の中国人と朝鮮人も全員指紋採取。拒否するものは強制送還or死刑。
- 144 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:53:29 ID:xzaDclf50
- >>115
認証破りの水準が上がればそれだけコストがかかる訳だが。
そこまで高い金払えるやつならほかにいくらでも抜け道はあるだろう。
大多数のやっすい金でやってきて荒っぽく稼いですぐに逃げる奴らは防げる。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:55:45 ID:36IIYIMy0
- >>143
> 従来はパスポートを盗み写真を偽造するだけで済んだのに、今後は指紋も必要になると
> いうことなら、日本人の両手を切断する残虐な犯罪が増えることは目に見えてる。
>
だから?
んじゃ、君は警察も反対なんだ。
警察が取り締まりをするから、それに対処する犯罪者が増加し、結果として凶悪犯罪が増えるのが目に見えるんだよね?
- 146 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:57:23 ID:k5LPKqz90
- >>143
じゃあDNA鑑定も導入だよ。
費用はパスポートとビザ代金に上乗せって事になる。
- 147 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:57:52 ID:ma8M4C3e0
- また声が大きい方が正しいと勘違いしている人種が来ていたようですね
- 148 :名無しさん@6周年:2005/06/17(金) 23:59:23 ID:zE2iunEl0
- >>144
中国の安い人件費を考えれば、コスト上昇はたかが知れてる。
先進国と中国の巨大な所得格差が存在する限り、犯罪者は避けられない。
そもそも、今でも日本に偽装入国する目的で、日本円で百万円単位の金を払って
蛇頭に依頼して密航船にのる中国人が山ほどいる。中国で百万円といえば、国民
一人あたりGDPの十倍。日本で言えば四千万円程度の大金だ。
平均年収の十倍以上の金を払って日本に不法入国を企てる人間が何万人もいる
中国で、認証破りの技術が発達するのは火を見るより明らか。
- 149 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:03:34 ID:mz95ypkA0
- >>145
意味不明だな。
在日を含めた外国人の指紋を採取して外国人犯罪対策に使えばいい。
反対する朝鮮人は北朝鮮に追放するか死刑にすればスッキリする。
日本人に危害を加える凶悪犯罪を誘発する日本人の指紋採取には反対。
- 150 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:06:42 ID:zE2iunEl0
- あと、問題は日本に帰化した朝鮮人。
ただし、過去の指紋押捺制度の財産が警察に残ってるのでそれを活用できる。
指紋押捺制度廃止後に日本に帰化した朝鮮人は特例として指紋を採取すべきだ。
- 151 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:09:14 ID:rRyC9qXS0
- >>148
今でも100万円ぐらい払ってるなら、偽造が難しくなれば、
そのぶん密航費用も跳ね上がって、密航しようとする奴が減るかもよ。
認証方式が変わらないと、偽造の技術はこなれてより精度が高くなってくるから
適当な時期見て切り替えるべきでは。
- 152 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:09:15 ID:p5WnG6Fx0
- まぁ・・・
こういう状況になったら
犯罪者は
被害者の目をつぶし、指を切断するようになるだろうね
かえって、凶悪化するだろう・・・
それ以外にも・・・
来る徴兵制実施のときにも、本人確認に利用されるだろうな・・・
絶対に逃れられない、兵役地獄・・・
- 153 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:10:36 ID:lL+6qqfs0
- 大賛成です。
- 154 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:10:53 ID:hCPEg10M0
- 日本人もやっていいから
在日朝鮮人のも必ず取れ
- 155 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:15:29 ID:0umJjjEf0
- 日本人も外国人もDNA鑑定を入れれば、こんな事も回避できるよ。
すでに日本人に成りすましている奴の摘発も可能。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112890173/
偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜
- 156 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:16:14 ID:mz95ypkA0
- >>151
密航する連中は偽造パスポートを入手せずに渡航するから、密航費用は不変だろう。
年収の十倍の金をつぎ込めば、偽造技術の飛躍的発展は避けられない。認証方法が
向上しても偽造技術も向上していたちごっこ。
重要なのは、日本人の身体や生命に危害が加わらない様な方法を追求すること。
また、政府が指紋情報を管理するならば、中国人ハッカーに情報を盗まれて一億人分の
指紋情報が流出する危険もあるし、創価学会などの組織が指紋情報を手に入れて
何らかの犯罪に利用する可能性もある。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:17:39 ID:BnRrGovR0
- 将来ではなく今すぐやれ!!
無駄な公共事業に税金をつぎ込むのではなく、このような事に税金をつぎ込めや!
- 158 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:17:48 ID:C2SdDWoT0
- 新システム導入も間近かか?
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1107782865/l50
- 159 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:18:27 ID:zuaM/Z4l0
- 慌てふためく朝鮮人の様子がとっても面白い。
- 160 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:19:09 ID:p5WnG6Fx0
- >>157
お前国家に身体を完全管理されたいのか?
- 161 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:19:59 ID:mz95ypkA0
- >>153-154
工作員必死だな(w
日本人を危険な目に遭わせる指紋採取や虹彩認証は絶対反対!!!
指紋採取は在日朝鮮人含め外国人限定で十分だ。
拒否する在日朝鮮人は北朝鮮に追放するか死刑にしろ。
指紋押捺制度廃止後の帰化者は例外として日本国籍でも全員指紋採取。
- 162 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:23:26 ID:cW2WbbLD0
- >>148
>中国で、認証破りの技術が発達するのは火を見るより明らか。
だからって、防犯対策の発展をストップさせるの?
「技術」ってのは、スピードの差こそあれ常に「発展的」な前進・停滞・後退を
繰り返すモノじゃいのかなぁ。
どうせ対策されるだろうから、やらない方が良いってことなの?
- 163 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:23:42 ID:MrVPbdJT0
- mz95ypkA0 p5WnG6Fx0
お疲れ。あぼーんしたからもう寝ていいよ。
- 164 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:24:29 ID:mz95ypkA0
- そもそも、「日本人がやれば外国人もということになる」という考え自体間違ってる。
日本人は在日朝鮮人を甘やかしすぎ。
日本人は指紋採取の対象外、朝鮮人は全員指紋採取で全く問題ない。
なぜ犯罪者の多い朝鮮人のために日本人が両手切断される危険を負う必要があるのか???
このスレで日本人の指紋採取に大賛成と主張する人間は全員工作員と疑う必要がある。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:24:51 ID:p5WnG6Fx0
- >>161
虹彩認証や静脈認証の登録はいいんじゃないのかな?
指紋やDNAの登録は嫌だけど
- 166 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:30:51 ID:mz95ypkA0
- >>162
防犯対策の方法と対象が問題。
日本人の両手切断を誘発するような認証方法は良くない。
日本政府は日本国民の安全を守るために働く義務がある。
>>165
虹彩認証は両目くりぬきの危険がある。
静脈認証も両手切断の危険は否定できないぞ。
人体の一部を認証に使う方法は認証部位の切除という犯罪を誘発する。
中国人犯罪者は金のためならどんな残忍なことでもやるのは周知の事実。
もっと別の方法で防犯対策を行うべきだ。
中国・朝鮮人だけ、外国人だけの指紋採取という方法なら日本人には危害がない。
- 167 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:38:28 ID:ZUdmtc500
- 指を切る指を切るってうるさいけどちゃんと具体的に考えてみたか?
切った指をどう使うんだ?
その指を基に何か型を作るんだろ?
指自体を移植するなら指を切断する必要があるけど
型を作るだけなら切断する必要もない。
指の移植はまず無理だと考えていたほうがいいぞ。
今の最先端の医療技術でも無理。
日本人をとっつかまえた場合に
「指を切られるのと、指の型を作るのに協力するのとどちらか選べ」
って問われれば指の型を作るのに協力するほうを選ぶっしょ。
それに生態認証を指でする場合には生きた本人の指でするんだから
本人につなげたままで型のデータを取ったほうがより精巧な型を作れる。
さらには、中国人につかまったら指を切られるということが噂になれば
日本人を捕まえようとしたときに日本人の抵抗が強くなるのも予想できるだろうし得はないよ。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:38:34 ID:ArWYIVoN0
- そういやワールドカップ共催の時、日本はビザ免除の条件として
偽造されにくい新型旅券を発行することを韓国に求めたんだよね。
韓国も了解してビザは免除となったが、W杯が終わって2年経つ
現在になっても、新型旅券などまったく発行されてないw
結果、前年比500%増しの韓国人行方不明者と犯罪者を生んだ。
まあ基地外国家のパスポートはともかく、日本のパスポートを
厳重にするのは賛成だな。日本のパスポートはいまや、世界の全ての
国の発行する旅券の中で、もっとも使いやすいパスポートとなった。
何しろ北朝鮮以外の全ての国にいけるんだからね。ビザがいる国も
数える程度。中東諸国から嫌われているアメリカや欧米の一部と
比べても、やっぱり日本のパスポートがもっとも便利なんだろう。
日本人と同じような顔をした(他国から見たら区別がつきにくい)国は、
北朝鮮はじめ中国、韓国など、名うての犯罪国家ばかり。悪用されたり
偽造されて評判が落ちる前に、対策は練るべきだ。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:47:34 ID:mz95ypkA0
- >>167
指の型を取るにしても、日本人を殺害してからor両手を切断してからの方が確実だろう。
型を取ってる最中に少しでも指が動けば型が不良品になってしまいかねない。
中国人はどんな残忍なことでも平気でやる連中だ。
生体認証突破の技術も必ず出てくる。年収の10倍以上の金を払って密航する連中が
その金を生体認証突破につぎ込めば認証は安全ではない。
>>168
>日本のパスポートを 厳重にするのは賛成だな。
結局日本人の指紋を採取しろということか。工作員は最悪だな。
そこまでして日本人が両手切断される犯罪を誘発させたいのか???
一番重要なのは中国人や朝鮮人の指紋を採取すること。これに尽きる。
「日本人がやれば外国人も」などとほざく在日朝鮮人の手先は北朝鮮に追放しろ。
- 170 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:49:39 ID:cLFJE3H6O
- 在日朝鮮人と在日中国人の体内に遠隔起爆可能な爆薬埋めさせろよ。
で起爆装置は日本人全員が所持するように義務化。
どうよ?
- 171 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:49:46 ID:ZUdmtc500
- ID:mz95ypkA0って生態認証について何にも知らないだろ。
あのさ、お前程度の頭で思いつくようなことなら機器開発者だってとっくに考慮してんだよ。
企業とかに納入するのだと指紋の他に体温も同時に測ってるんだぞ。
体温の場合は環境によって変動しやすいから下限値〜上限値内に
納まっているか判断しているだけだけどそれでも30度はないといけない。
30度くらいまでに温める必要があるけどそうすると指の腐敗が進むだけ。
これに対抗する手段として切断した指に何か化学薬品を染み込ませて
腐敗を防ごうということが予想される。
その対抗策として今は腐敗を防ぐために薬品をしみこませた場合に
対象薬品の光学特性を検知できるように各メーカーは開発競争をしてるよ。
うん、ID:mz95ypkA0は心配しなくていいよ。
大丈夫メーカー側でちゃんと不正利用を防ぐように考えているからさ。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:51:00 ID:tGbMWLBY0
- 結局セキュリティってのは
「めんどくささ」で防御してんのよ
どんな鍵だろうとなりふりかまわず時間と金(と暴力)をかければ破れる
重要なのは「そこまでして密入国すんのめんどくせ(割に合わない)」
と思わせる人間を多くする事
完全には防げないが犯罪者を減らす効果はあるだろ
指切られたりする可能性は依然あるわけだが
- 173 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:51:59 ID:ktKQfe9b0
- 国民全員、指紋採取でいいよ。
そのほうが確実に治安が良くなる。
おまいら指紋取られて何か不都合でもあるわけ?
- 174 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:55:38 ID:A+sJ2ry70
- >>173
犯罪を犯す予定なんて無いし、
いざという時の身元確認の手段となるから
全く不都合は無い。
それどころかとっとと導入しろと言いたい。
- 175 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:56:31 ID:mz95ypkA0
- >>172
年収の10倍以上の金払って日本に密入国する中国人が「めんどくさい」などと思うことは考えられない。
だから中国人の指紋を採取しろ。日本人の指紋は採取するな。
>>173
朝鮮人の手先の工作員は氏ね
「日本人がやれば外国人もということになる」
「日本人がやれば外国人もということになる」
「日本人がやれば外国人もということになる」
「日本人がやれば外国人もということになる」
指紋採られるのが嫌なら朝鮮人はさっさと北朝鮮に帰れ!!!
- 176 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 00:57:00 ID:lL+6qqfs0
- >>173
ない。
指紋を取られても、悪いことをしなければ問題ないし、
悪いことをしたら罰せられて当然。
- 177 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:00:14 ID:JBsMHITU0 ?#
- 指先手先を切り取られるような事件が横行するまでなったら、もう奴らの国に用は無いよなw
- 178 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:00:47 ID:ktKQfe9b0
- >>175
よっぽど指紋を採取されては困る人のようですねw
- 179 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:02:34 ID:mz95ypkA0
- >>171
各メーカーが開発競争しても、中国人は認証破りの開発競争をしかけてくる。
年収の10倍の金を払っても日本に密入国したい連中が山ほどいるわけで、認証破りの資金は豊富。
おまけに中国の理系の学生の学力はかなり高く、認証破りの技術者にも事欠かないだろう。
偽札やコンピューターのハッキングと同じで、認証破りは避けられないと覚悟するべき。
その時に問題になるのは、認証破りの際に日本人の両手を切断するor殺害するという犯罪が誘発されること。
>>178
朝鮮人の手先は氏ね
「日本人がやれば外国人もということになる」
これがお前ら朝鮮人の本音だろ。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:03:37 ID:D5YgX7+L0
- 消費者相談のような仕事をやっているが、いい年をした大人でも
あまりにも自分のこともろくにできない、社会の仕組みについて知らない人間が多い。
自分の頭で考えようというバカなことは考えず、すべてを体制にゆだねて、
管理されて生きているほうが幸せだろうという人はかなりいる。
- 181 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:04:20 ID:JBsMHITU0 ?#
- >>179
>日本人の両手を切断するor殺害するという犯罪が誘発される
だから、その時こそ国交断絶の好機だってw
- 182 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:09:06 ID:mz95ypkA0
- >>181
アホかおまえは!!!!
中国との国交断絶などいつでもできる。
日本国民の生命と財産を守るためにある日本政府が、
なぜ朝鮮人の手先になって「日本人がやれば外国人もということになる」 とほざき、
日本人の生命を危険にさらすのだ????
こんな朝鮮人の手先は絶対に許せない!!!!!!
- 183 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:11:03 ID:ezYfKl5b0
- 指紋情報、遺伝情報採取されて困る奴っているのか?
基本的に指紋も遺伝情報もプロじゃないと比較検討出来ないし、
プライバシーの問題も無いだろう。
- 184 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:12:22 ID:mz95ypkA0
- >>183
朝鮮人の手先は氏ね !
「日本人がやれば外国人もということになる」
これがお前ら朝鮮人の本音だろ。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:15:20 ID:ktKQfe9b0
- >>184
「外国人も」って事になったら朝鮮人はどんな利益があるの?
- 186 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:16:39 ID:EDcFpviw0
- 実際、在日は治外法権だからな。
在日は犯罪率が高いので指紋押捺を復活させます。
なんて言える政治家、マスコミはいないだろな。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:17:32 ID:ZUdmtc500
- >偽札やコンピューターのハッキングと同じで、認証破りは避けられないと覚悟するべき。
うん、そうなんだけどね。
技術者だって指を切断、目を摘出ってのは真っ先に考えるわけよ。
偽造者側に立って考えてみると生指だとどうしても扱いづらいの。
腐敗の問題が大きいわけ。
指が腐り始めたときに指紋なんか真っ先に消えてしまうの。
で、認証破りの技術は人工指を使ったものになるの。
「いかに人間の指に似せるか、人工指を検知するか」
ここがイタチごっこになるの。
>中国の理系の学生の学力はかなり高く、認証破りの技術者にも事欠かないだろう。
うん、中国人でレベルの高い発表をする研究チームもあるよ。
レベルが高ければ高いほど指を切断することの馬鹿さがわかるわけ。
大丈夫、組織犯罪ならトップの人間は当然偽造技術について詳しいわけだから
末端の人間に指は切断せずに生かして捕らえよって命令するよ。
- 188 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:18:07 ID:Sk2IZHcV0
- 韓国武装スリ団“元締役”日本人を逮捕…凶器や宿準備
催涙スプレーや包丁を携えて集団で被害者を取り囲み、かばんを切り裂く
などして財布を盗む「韓国人武装スリ団」の共犯として、大阪府警は17日、
東大阪市島之内、無職田村速英(としひで)容疑者(62)を窃盗容疑で
逮捕した。
これまでに逮捕された5つのスリ団の韓国人メンバーがいずれも「田村
容疑者に手引きしてもらった」と供述しており、府警は日本側の元締的な
人物とみている。この事件で日本人の関与が明らかになったのは初めてという。
調べでは、田村容疑者は鄭奎相(チョン・ギュサン)被告(34)
(窃盗罪で起訴)ら韓国人5人と共謀し、2月26日夕、名古屋市内の
路上で、タクシーに乗ろうとした主婦(65)を取り囲み、手提げかばん
からキャッシュカードなどを盗んだ疑い。田村容疑者は車で鄭被告らを
現場まで送迎していたという。
府警は、昨年11月から今年5月にかけて、鄭被告ら武装スリ団の
メンバー5人を窃盗容疑などで逮捕した。5人は別々のスリ団に所属して
いたが、いずれも入国当日から手際よく犯行を重ねていたため、府警が
追及したところ、「入国直後に田村容疑者に電話をかけ、犯行現場まで
案内してもらった」と供述した。田村容疑者が凶器を買いそろえてメンバー
に渡し、宿泊先の手配や犯行場所の下見などをしていたこともわかった。
府警は、武装スリ団が稼いだ金品の一部が田村容疑者に渡っていたと
みて追及する。
(読売新聞) - 6月17日14時56分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050617-00000408-yom-soci
- 189 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:21:31 ID:tGbMWLBY0
- だいたい今の銀行の静脈認証だって
指紋認証に反対する一部の方々がいたから静脈認証になったんでしょ
指紋とられて困る人って何よ
個人を特定できるって意味では静脈だろうが指紋だろうが同じなんだけどね
- 190 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:22:37 ID:mz95ypkA0
- >>185
朝鮮人は朝鮮系政党の公明党などの協力で日本人の指紋に自由にアクセス出来るようになる。
日本人を拉致した国が日本人の指紋情報を手に入れたらどうなるか?
>>187
指を切断したあと鮮度を保って冷凍保存するぐらいのことは中国人も考えるだろう。
パスポートを盗んだあと本人になりすますには、本人を殺した方がなりすましやすいかもしれない。
中国人による両手切断or殺害の犯罪を誘発する日本人の指紋採取に絶対反対!!!!
指紋採取は外国人だけで十分だ!!!!
- 191 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:23:40 ID:hCPEg10M0
- mz95ypkA0
ああ、日本の在日右翼と同じ手口か
そうやって右よりの人間を装ってイメージを悪くして
生態認証をお流れにしたいわけね
ミエミエだから上司に言って他の仕事にしてもらいなさい
- 192 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:26:03 ID:mz95ypkA0
- >>191
在日朝鮮人の手先はお前
「日本人がやれば外国人もということになる」
これがお前ら朝鮮人の本音だろ。
さっさと在日朝鮮人と中国人の指紋押捺を再開しろ
- 193 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:27:24 ID:sQJQeVo40
- >>1 だけ見てカキコ
こ ん な の あ た り ま え だ
- 194 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:29:45 ID:mz95ypkA0
- >>193
「日本人がやれば外国人もということになる」
これがお前ら朝鮮人にとってはあたりまえということを自白したな。
さっさと在日朝鮮人と中国人の指紋押捺を再開しろ
反対する朝鮮人は北朝鮮に全員追放しろ
- 195 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:33:37 ID:ZUdmtc500
- >190
>171に書いてるんだけどね、
生態認証機器では体温も検知するようになってるの。
検知っつっても体温が30度より上かくらいだけどね。
冷凍技術で鮮度を保とうとしても
いざ認証を通らせようとしたときには指を温めないといけないの。
この時に腐敗が進行するようになるの。
まあ、生体認証をするときは検査官とか立会いの下で行うようになるんだろうけどね。
さすがに人間の目まではごまかせないでしょ。
- 196 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:34:02 ID:4VM1laCx0
- 写真・指紋付IDを発行したら今まで防げた犯罪がたくさんあるよ。
盗まれた貯金通帳で勝手にお金を引き出されるとか。
- 197 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:34:28 ID:ezYfKl5b0
- >>184
勝手にチョソにするな!
>「日本人がやれば外国人もということになる」
これが本音で何か問題でもあるのか?
例外なく、日本に滞在する者が登録すれば
犯罪のみならず、事故が起きた際の身元確認も楽々。
瀕死の重態で、身元不明のまま亡くなる事も無いだろう。
>>190
>指を切断したあと鮮度を保って冷凍保存するぐらいのことは中国人も考えるだろう。
指紋ならゴムで簡単に型がとれるし、ワザワザ殺して指を切る方が面倒だろ。
それにナマモノだから、いずれ腐敗して使えなくなる。
そんなに悪用が心配なら、遺伝情報+指紋情報+静脈認証+虹彩認証+声紋認証の全てが
一致しないと本人と認められないように厳重にすればいいだろ。
- 198 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:35:25 ID:ptaTVHEk0
- ID:mz95ypkA0は静脈認証の本物見たことあるのかな?
俺が出向している鯖ルームは某社の静脈認証装置が付いてて
登録カード+指の両方が合致しないと扉が開かないんだが
認証時に**する必要があるから本人から切り取った指(死体)では認証できない。
- 199 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:38:09 ID:mz95ypkA0
- >>196
指紋付きパスポートを発行したら、中国人に殺されたり両手切断される日本人が大発生するよ。
そんなことしなくても、中国人の指紋全員採取すればOK。
>>197
「朝鮮人だけ指紋採られるのは差別だ」
「日本人がやれば外国人もということになる」
こんな事言うのは朝鮮人に決まってるじゃないかw
指紋押捺制度反対派の朝鮮人は
「朝鮮人だけ指紋採られるのは差別だ」
と叫びつつけてきたじゃないか!!
- 200 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:38:38 ID:A+sJ2ry70
- >>190
お前体温って知っているか?
- 201 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:40:05 ID:IiSB5RgD0
- >>1 早くやるべし。
韓国では、短期在留以外は、外国人の全ての指の指紋を取っている。
アメリカでも、左手の人差し指の指紋を取っている。
日本では、これをやらない為に、国外退去にしても1か月後は、偽造
パスポートで日本に居る!
- 202 :1000レスを目指す男:2005/06/18(土) 01:41:24 ID:nHg69bFq0
- まあ、パスポートもそうだが、キャッシュカードも変えればいいね。
みんながやるならいいだろう。
- 203 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:42:37 ID:mz95ypkA0
- >>201
指紋採取は在日朝鮮人含め外国人だけで十分!!!
中国人に殺されたり両手切断される日本人が大発生する事態を誘発する
日本人パスポートの指紋採取は反対!!!
- 204 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/18(土) 01:42:54 ID:IlgAVCe/0
- >>198
脈なくなるからね。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:43:40 ID:sRRMn5bl0
- 日本人を食い物にしている不良外人を排斥するためなら指紋採取などお安い御用
- 206 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:45:21 ID:mz95ypkA0
- 「在日だけ指紋採取されるのは差別だから廃止しろ」
「日本人がやれば外国人もということになる」
こんな考え方は根本的に間違っている!
>>205
不良外国人の指紋採取の為に日本人が殺されたり両手切断されるのを我慢する必要はない
- 207 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:47:03 ID:A+sJ2ry70
- 16年分の韓国人「検挙人数」の推移。常に2位をキープ
年 外人検挙人数 韓国人検挙人数 順
14 16212人 1738人(10.7%) 2
13 14660人 1746人(11.9%) 2
12 12711人 1627人(12.8%) 2
11 13436人 2038人(15.2%) 2
10 13418人 1677人(12.5%) 2
09 13883人 1426人(10.3%) 2
08 11949人 1470人(12.3%) 2
07 11976人 1263人(10.5%) 2
06 13576人 1303人(09.6%) 4
05 12467人 1451人(11.6%) 3 ← 外国人の指紋登録廃止
04 04759人 0876人(17.0%) 2
03 04813人 0728人(27.0%) 2
02 02978人 0517人(16.2%) 2
01 02989人 0392人(14.4%) 2
63 03020人 0398人(18.8%) 2
62 01871人 0312人(11.8%) 2
平成15年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050300.html
- 208 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:48:26 ID:ezYfKl5b0
- >>199
ID:mz95ypkA0
お前は、絶対に何か疚しい事をしてるだろ。
それも、チョソもビックリするぐらいの酷い事を・・・・。
まるで、火病でも起こしているかのようなリアクションだ。
自分の血統を調べてみた方がいいぞ。
>>203
>中国人に殺されたり両手切断される日本人が大発生する事態を誘発する
誘発しねぇーよ。
そんな面倒な事するぐらいなら片っ端から金品奪って殺したほうが楽だ。
- 209 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:48:56 ID:mz95ypkA0
- 「在日だけ指紋採取されるのは差別だから廃止しろ」
「日本人がやれば外国人もということになる」
こんな朝鮮人の手先にいいなりになる必要はない!!!
外国人の指紋だけを徹底的に採取しろ!!
差別と叫ぶ朝鮮人は北朝鮮に強制送還だ!!!!
- 210 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:50:06 ID:ZUdmtc500
- ID:mz95ypkA0はなぜそんなに日本人のパスポートに生体認証がつくのが嫌なんだ?
偽造する側の人間なのか?
>指紋付きパスポートを発行したら、
>中国人に殺されたり両手切断される日本人が大発生するよ。
この根拠はなに?
- 211 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:53:36 ID:lL+6qqfs0
- >>196
それも実現して欲しい。
>>205
私もそう思います。
- 212 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:53:38 ID:mz95ypkA0
- >>208
朝鮮人だけの指紋採取が嫌でたまらないお前は朝鮮人。
>>210
どんな残忍な犯罪でも平気な中国人なら、指紋採取のための殺害や両手切断など当たり前だろ
愛国無罪と考える中国人は日本人を殺すことに全く罪悪感を感じない。
- 213 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:55:21 ID:ZUdmtc500
- >212
そんなに残忍な中国人なら生体認証がなくても
パスポートを盗もうとする際に日本人をついでに殺すと思うよ。
- 214 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:57:35 ID:hCPEg10M0
- いずれにせよ利便性と安全性から生体認証が普及するでしょ
これと合わせて刑事罰の厳罰化とか終身刑とか累進刑も考慮して欲しい
- 215 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:58:02 ID:A+sJ2ry70
- 日本人も外国人も関係なく日本領土にいる人全員の生体情報は採取・管理するべきだな。
犯罪抑制にも繋がるし、犯罪者の特定は当然として、巻き込まれた時も有効に活用されるしね。
本当に即座に導入して貰いたい。
- 216 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 01:59:15 ID:ZUdmtc500
- 犯罪捜査の際に本人の許可なく生体認証の情報を使っていいのかどうかの法整備も必要になる。
- 217 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:01:40 ID:mz95ypkA0
- >>213
中国人犯罪者にとっては、これまではパスポート盗むだけでよかったのが、指紋認証導入後は
指紋も採取しないといけなくなる。
それ故、日本人殺害や両手切断という犯罪が誘発されてしまう。
>>214
生体認証を行うべきなのは中国人や朝鮮人。日本人を対象にするのは日本人に危険。
>>215
「在日だけ指紋採取されるのは差別だから廃止しろ」
「日本人がやれば外国人もということになる」
おまえら朝鮮人はどうしてそんなに態度がでかいんだ???
>>216
朝鮮人や中国人は問題なし。犯罪捜査への利用を拒否する人間は国外追放すればいいから。
- 218 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:09:24 ID:A+sJ2ry70
- >>216
いまでも指紋照合はしているでしょ。
- 219 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:21:40 ID:emU6hzLi0
- 今すぐやれ
- 220 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/18(土) 02:23:01 ID:IlgAVCe/0
- 犯罪捜査に用いる遺留指紋と、
バイオメトリック個人認証のバイオメトリクスは、
取得法や照合法によってチョット違うので、
ダイレクトには使えない場合もある。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:25:52 ID:Y29t+tA+O
- 指紋を採取すると困る奴が出てくる。
すでに日本で犯罪を犯していて、現場に指紋が残っている場合などは
犯人逮捕に繋がるからな。
日本に滞在している全ての外国人も対象にするべきだよ。
- 222 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:28:58 ID:twgC1uVj0
- おいおい、在日も大変だな・・・
総連本部から交代でカキコでつかぁ(げらげら
ま、こういう連中が居るってことは
是 は 正 し い
って事だな。
で、次はザイチョンへ拡大、っと。
今度はシャベチュニダ!なーんて云わせないよぉ(W
- 223 :春うらら:2005/06/18(土) 02:30:30 ID:iXhXuqlw0
- 指紋採集OKだね
犯罪者を減らしてくれ。
外人も含む
- 224 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:31:51 ID:WsdM8ZXM0
- 是非やって欲しい
- 225 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:42:50 ID:A+sJ2ry70
- 今まで無かった方がおかしいな。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 02:58:51 ID:e8fPfRlD0
- 日本人は本人の選択性にすれば?
登録しない日本人は時々に不利益を被るかもしれないが、それは承知ってことで。
勿論外国人からはキチンと取る、それが入国許可。
- 227 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:00:27 ID:XUUCYUN40
- 腕がない人とかの処理がうまくいくなら問題ないな。
- 228 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:00:43 ID:LCOPa9ID0
- >>226
こういうのは全員やらないと全く意味が無い。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:05:02 ID:e8fPfRlD0
- 意味あるでしょ。
その本人の思想傾向がわかる。
- 230 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:05:13 ID:KrS/aK/G0
- >>222
総連は元々指紋押捺賛成派ですよ。
この手のことを語りたいのなら、もう少し勉強しようね。ボクチン
で、在日の指紋なんて既に全部持ってるから、日本人の指紋を採りたがるのは
言わずもがなの話なんです。
- 231 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:07:28 ID:KrS/aK/G0
- そもそもパスポートの話は日本人限定の話に決まってますし。
洗脳されての嫌韓もいいけど、社会から取り残されても文句言わないでくださいね。
- 232 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:10:19 ID:xfqqjn5JO
- なんで日本人から始めるんだよ。拒否しよ。
- 233 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:14:04 ID:KjJzqNUk0
- てゆうかさ、ココは日本だよ?もうチョンなんてさシカトして、どんどん半島に送りかえそうよ!
- 234 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:18:29 ID:A+sJ2ry70
- >>232
日本国のパスポートの話だから。
外国人に対しての入出国の際の指紋捺印制度は別口で現在検討している。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:20:44 ID:yyUe00Cy0
- 僕の菊門も登録されそうです・・・
- 236 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:35:13 ID:y0zyzf6J0
- 国家公安委員長(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 237 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 03:44:55 ID:KrS/aK/G0
- だけどこの手の発言はバルーンでしかないけどな。
- 238 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 07:03:28 ID:0umJjjEf0
-
___ AA
*〜/ ⊂ ・・ P
| age .(_∀)
U U ̄ ̄U U
- 239 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:08:35 ID:nKvh1aeM0
- なんで指紋押捺をやめたの?????
- 240 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:12:53 ID:7GWExK2w0
- >>239
必要ないからってことでFA
- 241 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:45:11 ID:mz95ypkA0
- 「在日だけ指紋採取されるのは差別だから廃止しろ」
「日本人がやれば外国人もということになる」
これが朝鮮人のホンネ。
- 242 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:48:10 ID:Q2DkpiY50
- 昔、高校教師の主張を真に受けて
指紋押捺反対署名してしまった事を心底後悔・・・。
(海外の貧しい地域にボランティアに行ったり
生徒のことを真剣に思ってくれるいい先生だったから・・・。)
- 243 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 08:57:10 ID:guuIOQUv0
- >「日本人がやれば外国人もということになる」
なんかこれに過剰反応している香具師がたくさんいるなあ。
なんで指紋をとられるのがイヤなんだ?
犯罪者または犯罪者予備軍なのか?
俺は別になんの後ろめたいことはないから、免許書やパスポートに指紋登録するのは
全然OKだ。
そしてその結果、外人も有無を言わさず指紋とられることになるなら、なおさらOKだ。
- 244 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:00:19 ID:ZBm4vKJU0
- なんで指紋情報入れるか知ってる。
今、外国人犯罪という話が多いけど、日本警察はそれなりに捕まえてるのよ。
で、最初だから窃盗結構やってても、薬うってても車うってても下手すりゃ
執行猶予でバイバイってこと。
ところが・・・ここからなのよ。本当の話は。
中国に強制送還された中国人は、「すぐに」本当の偽造パスポート(言葉がおかしいが
中国政府発行の他人名義のパスポート)で入国して再びやるのよ。犯罪を。
はっきり言って、俺は捜査関係者だけどいくら捕まえても、パワーアップして他人になりすまして
入国されたらいくらやっても同じ。
少なくとも、犯罪組織レベル(窃盗団、偽造クレジットカード団)クラスになったら強制送還はもはや
無意味になってるから指紋情報をって話になってるの。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:06:58 ID:wrMPyUIV0
- パスポートにチン拓かマン拓付けりゃいいだけの話。
- 246 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:15:49 ID:C+ZVOouN0
- 日本が率先してとかいってるけど
これアメリカの要望だろ
それをよいしょして右に習ってるだけやん
- 247 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:57:00 ID:evZ34Hd40
- これだな
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/16/news013.html
もはや決定事項でしょ。
このスレの流れを見て、指紋関係は別にしてなんかすげぇ怖いと思った。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:58:13 ID:4VgmvhHl0
- そのうち免許にも指紋かな
まぁ折れは後ろめたい事は何一つ無いからOKだけど
- 249 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 09:59:32 ID:fVGAOvVt0
- 今日からやってもらっていいよ。
- 250 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:00:52 ID:NE5Mriba0
- 指紋情報記録検討の理由について、
村田国家公安委員長は、「増加する外国人犯罪への対策として、在留管理を厳しくする必要がある。
まず、日本人が持つパスポートから始め、外国人が持つ証明書などにも広げていってはどうか」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/06/18/d20050617000073.html
- 251 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:03:53 ID:i/h3wZxk0
- 在日三国人の指紋押なつは復活するべきだと思う。
- 252 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:06:23 ID:cnhxk/iW0
- でだ。誰が反対するのかはっきり言えよ。
チョンか?チュンか?んー?
- 253 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:16:18 ID:fWAIfAAe0
- 外国人登録の指紋押なつ制度廃止が間違い
- 254 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:24:54 ID:+QsthdmH0
- >>252
在日が支えてる公明党創価学会が反対の先頭に立つわな。
だから与党議員のほとんどが反対。
賛成するのは民主党の若手と自民の古い議員ぐらいかと。
- 255 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:28:25 ID:A+sJ2ry70
- 16年分の韓国人「検挙人数」の推移。常に2位をキープ
年 外人検挙人数 韓国人検挙人数 順
14 16212人 1738人(10.7%) 2
13 14660人 1746人(11.9%) 2
12 12711人 1627人(12.8%) 2
11 13436人 2038人(15.2%) 2
10 13418人 1677人(12.5%) 2
09 13883人 1426人(10.3%) 2
08 11949人 1470人(12.3%) 2
07 11976人 1263人(10.5%) 2
06 13576人 1303人(09.6%) 4
05 12467人 1451人(11.6%) 3 ← 外国人の指紋登録廃止
04 04759人 0876人(17.0%) 2
03 04813人 0728人(27.0%) 2
02 02978人 0517人(16.2%) 2
01 02989人 0392人(14.4%) 2
63 03020人 0398人(18.8%) 2
62 01871人 0312人(11.8%) 2
平成15年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050300.html
- 256 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 10:54:40 ID:i+F4xj7w0
- 在日や創価がどうあがこうとも、一年以内には決定だけどね。
米、導入1年猶予 ICチップ入り新型パスポート 各国「間に合いません」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050616-00000029-san-int
これをやらない国は、アメリカによりテロ支援国家認定だから
韓国・中国も追従するだろ。
それに、
> 期限延長に伴って米政府は各国に対し、デジタル写真を使用した
>機械読み取り旅券の導入を求める方針だが、日本はすでに導入している。
というおまけ付きだし。
- 257 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:14:58 ID:aa0zvdC80
- 両手切断とか両目くり貫きだとかは
馬鹿な三国人なら考えるかもね
実際は、それでは認証できなくても
ところで
DNA鑑定って短時間で出来るの?
- 258 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:33:21 ID:GEwHDCA50
- 何だか、必死な犯罪医者予備軍らしき人が暴れていたみたいですね。
- 259 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:42:44 ID:EoD6qnBg0
- >>188
この田村速英という奴は名前からして帰化済みの在日コリアンだな。
- 260 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:54:43 ID:cpm/6Xt50
- 始じめから読んでいないが、このような話がでるのは残念です。
支配(管理)する側と される側に確実に差別化されていく。
野放し、自由 民主主義 とは名ばかりの 完全管理が始まるんだろうね。
- 261 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 11:58:13 ID:lQ9th0xB0
- >>260
個人的には、日本はこれから徐々に
「金持ち、管理される、保守的、安全、管理社会」
と、
「貧乏、管理されない、革新的、犯罪多発、自由」
の二元化していくように思うんだよ。
で、どちらの立場を選ぶのかは、本人の努力・能力・意思と、家柄で決まる。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:06:22 ID:Lp19EOdh0
- なんの存在価値も無く生きている価値すらない
ゴミクズ不良在日来日外国人が
存在しなければこんなことにもならないのだがなぁ
- 263 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:12:20 ID:cpm/6Xt50
- そのような 未来になるやも?・・・・・
- 264 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:36:58 ID:BfxuqCukP
- 両手切断とか両目くり貫きが起こったとしても
それに似た犯罪が現在国内で多いじゃないか
- 265 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:46:37 ID:0umJjjEf0
- >>244
送り返した犯罪者を輸出しているのか・・・。
- 266 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 12:57:07 ID:uiQsIjsw0
- おいおいおいパスポート作る手続きの作業みたいなの仕事の1つでやってるけど
最近のパスポート情報ごちゃごちゃ変わりすぎだよ
結局どうなんだよ
- 267 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:00:48 ID:Y29t+tA+O
- 実現希望
- 268 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:03:37 ID:EoD6qnBg0
- 全中国人及び朝鮮人の手切断して目もくり貫けばビザなし
入国を許可してやる。目も見えずに手も使えなきゃ犯罪も
出来ないだろうし。
- 269 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:06:28 ID:vdSSZ6Iu0
- 銀行でも指紋使い始めたから、これは当然。
チョンの圧力にまけるな。
- 270 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:15:06 ID:GWzZxfgI0
- パスポートは個人を識別して国家が身元保証することを示すものなんだよな。
今までのシナはパスポートは、他人名義パスポートだの偽造パスポートだのを
作り放題で個人識別機能が無かったんだから、パスポートしての機能を持たない単なる手帳と同じ。
パスポートとして認めるべき物じゃなかったんだ。
- 271 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:16:18 ID:o5HwQiXO0
- この程度の事でレプリカントかどうかを認証する事は無理
- 272 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 14:18:54 ID:wLPP+Yzd0
- 三国製のレプリカントはその辺だけ高性能だからな。
- 273 :名無しさん@5周年:2005/06/18(土) 14:27:02 ID:m1OipwHW0
- 指紋からDNAを取れるんだろ?
「では、ココに指を置いてください」「ハイ結構です!」
で、いいんでないの?
指紋よりも正確?
- 274 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 15:16:22 ID:N3/yzKui0
- もういっその事日本人は全員、住民基本台帳にDNA照会情報登録して
なりすまし対策打ち出した方が良いよな
事故や行方不明になっても、登録済みの日本人なら
即座に身元照会できるようになるし、いい事尽くめじゃん
- 275 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 17:37:40 ID:Y29t+tA+O
- 確かに、なりすまし対策にも使える。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 17:40:16 ID:26OGbaPM0
- 2ちゃんウヨはそこで初めて
在日であることを知るのであった・・・つづく
- 277 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 17:54:21 ID:MrVPbdJT0
- 【カンボジア】ANN 人質事件の動機を差し替える 韓国人オーナーへの恨み[06/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1119017340/
…
- 278 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 18:52:03 ID:Y29t+tA+O
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119054041/
- 279 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:11:54 ID:WItoRK3v0
- 当たり前だ。
さっさと予算組んで実行しる。
- 280 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:16:39 ID:visn1YUO0
- 一度人権問題にすりかえられて、うやむやにされたからな。
そういえばその時、気付くべきだったな
人権が連中のていのいい隠れ蓑であることを。
- 281 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:17:51 ID:h6iJ3wXe0
- 村田吉隆国家公安委員長、GJ!!
いい事言うな。
- 282 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:20:16 ID:WItoRK3v0
- それにしても、国家公安委員長が野中だったというのは、
戦後日本の最大の汚点だな。
あの期間で、現在の悲惨な日本が形成されたといっても過言ではない。
- 283 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 19:22:03 ID:j/VzYNgS0
- 指紋をも偽造するのが外国人犯罪者だから無駄ぽ。
知らない間に指が無くなってました、って香具師が続出しそうだな。
こういうのは後でやっても逆効果にしかならんのよ。最初からきっちりやってないと。
- 284 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 21:39:07 ID:h6AcUQnW0
- >283
照会可能な項目を複数用意するだけで回避できるよ
虹彩とか網膜、掌の静脈パターンなど、指紋以外にも
固体を識別する情報機器のバリエーションは増えている
- 285 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:05:48 ID:qKfOWheH0
- 企業や自治体でも、指紋認証とかの全面導入は増えているらしい。
個人情報保護法案が4月から施行されたから、その対策というのもあるのだろう。
パソコン利用時に指紋認証 佐賀県全職員に導入
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20050611/morning_news008.html
2ちゃんねる内の「指紋」をタイトルに含むスレッド一覧
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%8Ew%96%E4&o=r
- 286 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:22:14 ID:90eQ7kNt0
- >>283
生体認証と指紋押捺は違う。もちろん指紋からの情報も生体認証情報の一部ではあるが、
多くの情報項目があり指を切ったからってどうなるものではない。
- 287 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:25:05 ID:qKfOWheH0
- 複数の生体認証(指紋と声紋と虹彩紋と静脈紋)を組み合わせて採用すれ
ば、パスポート偽造は事実上不可能になるかもね。
- 288 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:26:14 ID:UitFImKx0
- 絶対反対!
こんなことすると中国人に指を切り落とされる日本人が
続出する。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:30:17 ID:slOsPItX0
- 野中、河野、岡田...φ(.. )メモメモ
- 290 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:36:26 ID:wvBayhjz0
- >日本人がやれば外国人もということになる
関係ねーよ!外人からまずやれや!
- 291 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:38:10 ID:v9VvmLHr0
- >>273
指紋からDNA?何の話だ?双子の指紋は常に一致してるのか??
- 292 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:40:02 ID:LibweHls0
- 日本にいる全ての人間対象にIDカード所持と指紋押捺を実施しろ
- 293 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:40:34 ID:rpqC6/fR0
- 絶対条件は、まず中国人から!これ効果大。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:46:13 ID:erTqsJwN0
- >1
大賛成!
テロ、凶悪犯罪が横行している
国際情勢をきちんと認識して
日本も自衛しないと。。。
- 295 :名無しさん@6周年:2005/06/18(土) 23:49:05 ID:a19HP44s0
- 国家公安委員長は中韓のビザ免除は言及しないの?
- 296 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:09:01 ID:KeUNKx8b0
- 絶対条件は、まず朝鮮人から!これ効果大。
- 297 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:11:17 ID:+zRAqWx30
- 在日中韓人にやらせるためなら、
俺は喜んで指紋でもDNAでも提出しますわ。
- 298 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:12:15 ID:5aaAfoni0
- 国籍問わず、出入国時に、指紋・虹彩を(できればDNAも)警察のDBと
照合するような仕組みが出来るといいな。
犯罪捜査に関係なく、出入国時、全員に課せられる義務ということで。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 00:14:23 ID:nkC0bGr50
-
また人権団体が騒ぎ出しそうなヨカン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
どうせレイプや窃盗などの今までの迷宮入り犯罪が解決して
在日の犯罪数が表面化すると何かとヤバイから、騒ぎ立てて
潰すんだろうけどね。
そのお陰で日本の治安が悪化しても連中はお構いなしだからな。
ホント無責任だよな。
- 300 :鮭:2005/06/19(日) 00:57:45 ID:4t6jwn530
- >>291
指紋というより、物に付いた指の垢からDNA断片は取り出せるな。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:18:10 ID:EmC/7ukc0
- とある事件に巻き込まれて警察に指全部の指紋を採取された俺にとっちゃ、
パスポートに指紋情報入れられるのはまったく差し支えない。
- 302 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 01:38:58 ID:qwAl/F210
- 指紋は抵抗があるな
チン拓にしなさい
- 303 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:07:59 ID:FNKKHAbJ0
-
国家公安委員長! 良い事言った
そうだよな公務員全ての指紋採取は当然義務としてひつようだよな 漏れもそう思うよ
- 304 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:13:39 ID:/Gc2WKDv0
-
指紋のないオレはどうしたらいいのだ
まあでも世界中で指紋がないのはたぶんオレだけだから、
それはそれで認証にはなるんだけどな。
- 305 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 02:40:18 ID:LThuC9GA0
- 小学校のときに、塩酸を粉末状にした劇薬を触ると指紋がなくなるって先生が言ってたことがあったけど、試したことないなぁ。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 04:27:26 ID:/xm6mn3D0
- 特別永住 を廃止してから言及せいや。総連の施設にすら課税できてない段階で寝ぼけたこと
言ってるんじゃねーっーの。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 04:34:35 ID:QhQrtlDz0
- 原点に立ち返っていうと、どうしてそんなもの必要かってことだな。
自由でいいじゃん、自由で。
何れにしても管理にすぎず、犯罪抑止には繋がらないからね。
自由を忘れるな。>トビー
- 308 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 04:38:49 ID:o9HsaWpI0
- やれって言ってる人は、指紋で本人確認をされて、国家に身体を完全管理されて、
将来、徴兵逃れが不可能になってもいいのか?
- 309 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 05:05:28 ID:XnMEyGKK0
- >>308
良い。つーかなんで徴兵逃れなんぞするんだよ。
仮に徴兵制になったとしたらそれは国民の義務だろ。
つーかそんな前時代的な政策が採られるシチュつーたら余程のピンチだ。国家存亡の危機クラス。
下手すりゃ自分から志願するかもしれんな。
むしろ俺が気になるのはシナチョン侵食が進んで日本人ばかりが指紋とられ放題になる事。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 05:08:58 ID:QhQrtlDz0
- >>309
2ちゃんでシナチョンなんて気軽にいう奴の指紋は集めたがってるよ。
公安はね。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 08:19:16 ID:iywRx1p/0
- こういうのに反対するやつって絶対後ろ暗いことがあるんだろ?
- 312 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 09:55:09 ID:4spx1Ydh0
- 今日は人権法案の反対集会ですよ。
おまえら、マジで今日は参加を頼むm(._.*)mペコッ
6/19(日) 12:30〜16:00 東京:日比谷公会堂
人権擁護法案に反対する集会 (拉致議連:平沼赳夫会長も参加)
参加費無料、入退場自由
- 313 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 10:01:21 ID:+BnEjPfK0
- >308
徴兵制はコストパフォーマンスが無茶苦茶悪いから
よほどの事が無ければ採用されないと思うが
もしそれが必要なほど、緊迫した事態となれば逃れる術は無いだろう
民間人が例え相手が兵士だろうと反撃すれば国際法上ヤバイ事になるしな
>288
偽造が困難な複数生体認証採用すればいい
日本人側のDNA情報が登録照会可能なシステムが構築されていれば
万が一の偽造でも本人と違う事がわかるし、誰が犠牲になったのかもすぐわかる
>303
日本人全員のという話になれば住民基本台帳の時と同じく
公務員から優先的に登録されるだろうな
- 314 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 14:50:01 ID:CAnaQp+60
- 美容院に勤めている人はシャンプーで指紋が消えるとか
- 315 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:15:01 ID:vRYVd518O
- パスポートに指紋情報を入れる必要があるほど偽造旅券が出回っているのか。
- 316 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:19:20 ID:o9HsaWpI0
- >>313
やだよ
国家の管理で徴兵されて死にたくはない
- 317 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:24:12 ID:vRYVd518O
- 国内の敵には、兵士よりも武器を持たない民間人のほうが危ない。
犯罪者には指紋採取は都合が悪い。
- 318 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:26:26 ID:qklTChca0
- >>316
泣こうが喚こうが死ぬ場面で、どうやって死ぬかの話しをしてるんだろ?
- 319 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 15:28:07 ID:icZ1RMk40
- >>315
欧州へ行くと恐い顔したお巡りさんに「日本語で喋ってみろ」って尋問を受けることがある。
どうしてか? 日本の偽造パスポートを使った中国人が沢山密入国しているからだよ。
恐い顔した警官もこっちが本物の日本人だとわかると、満面の笑顔に変わるんだけどな。
- 320 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 16:52:10 ID:qZYiC5ug0
- >319
315ではないがそれはいいことを聞いた。
日本人は信頼されてるんだな、今は。
- 321 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 17:07:37 ID:4spx1Ydh0
- >>320
「今は」から微妙な響きを感じるのですが・・・。
- 322 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 17:24:27 ID:+ZdgKIDL0
- >308
民主主義の国で徴兵制度が敷かれたら、応じるのが有権者の責任だろ。
権力のある奴が裏道を作って逃げようとするんだから、むしろ指紋で
本人確認が徹底されるなら良いことじゃないか。
あと指紋情報(生体情報)と、そこから一意に導き出せる情報(例えば
指紋情報のハッシュ値とか)ってのは全然意味合いが違うんだが、
そこんとこ区別した上で「国家による身体管理」とか言ってんの?
すでに国民背番号も複数振ってあるし、出生後しばらくは健康管理も
されてるのに、国家による管理が問題ってギャクですか?
- 323 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 20:30:58 ID:RST+EJfo0
- DNAの間違いじゃないのか?
- 324 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:10:51 ID:fDinBxJ00
- > 将来は日本に住む外国人も生体認証の対象にすべきだ
|
|::::∧::::::::::::::::::
|`Д´>::::人権侵害、監視社会ニダ!!
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
- 325 :名無しさん@6周年:2005/06/19(日) 22:29:01 ID:RllMxd+A0
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(三);(三)==r─、|
{ (__..:: / ノ′ パスポートに指紋情報?何?障害者団体敵にまわすつもり?
. ', ==一 ノ
!___/_>、,,..- 、
ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、-=- /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
, ' ヽィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ'''ー-、ノ、ヽ
.{ _.ト、 Y人 ,,l、 ノt' イノ.ノ
'、 >.ト '/ `ゝ、 人 ,,イ jt、 __...-'
' .,,_ _ ノ、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ
ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ /
- 326 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:41:17 ID:VXAGZY/A0
- 生体認証は必要だよな。 パスポートを盗まれても悪用されずに済む。
- 327 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:44:11 ID:iQtBakt+0
- 当たり前だ。
日本人も全員だ。
三国人の荒らしにはこれしかない。
- 328 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:45:59 ID:6PyhwsO70
- これは国内の犯罪にはあまり関係ないだろ。
日本人のみじゃね。
- 329 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:46:54 ID:WLSULy8E0
- くだらねぇ。
アメ公だけやってろ
白人が金だけ持ったイエローのいうこと聞くかっての。
- 330 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:50:04 ID:axTygGx80
- 自民党工作員は米国の命令を国内に浸透させるための世論工作に必死だな(w
米国牛肉輸入問題でも「早く米国牛肉を食べたい」という書き込みが溢れてた。
今回も、米国に「パスポートに指紋を入れ、その指紋情報を全て米国に提出しろ」
という命令が小泉首相に下ったのだろう。
- 331 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 00:54:02 ID:KMZWepZ60
- >>330
>米国牛肉輸入問題でも「早く米国牛肉を食べたい」という書き込みが溢れてた
う そ つ き は 朝 鮮 人 の 始 ま り だ ぞ
- 332 :自民党工作員の例:2005/06/20(月) 01:08:38 ID:axTygGx80
- >>331
12 ◆72VHAvdhx6 (´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本 New! 04/10/14 15:33:53 ID:AoYU8GaY
やっぱ、日本はBSE感染国なんだ。
あの広いアメリカでまだ1頭(しかもカナダ産)しか見つかってない
雨牛、早く輸入して我等の健康を守ってほすい。
21 ◆72VHAvdhx6 (´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本 New! 04/10/14 15:45:51 ID:AoYU8GaY
>>19
そんなこといったら、一頭も見つかっていないという豪州や最近では
中国は眉唾ものだと思ってるよ。
日本で、BSEのこの濃さなら、日本中あまねく異常プリオンが蔓延して
いるのではと思っている。検査しても異常プリオンが検出できないだけと
ちゃうの?
30 ◆72VHAvdhx6 (´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本 New! 04/10/14 16:23:43 ID:AoYU8GaY
>>24
異常プリオンは自然界のあらゆる動物でその存在が確認
されてるでしょう。どっかの権威ある畜産学会のサイトを以前
紹介したでしょう。
その異常プリオンが怒濤のごとく蓄積していくやつがBSEと
呼ばれるもんでしょう。日本のすべての牛が感染していても
発症するのは極々わずかに過ぎないということではないんですか?
82 ◆72VHAvdhx6 (´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本 New! 04/10/14 23:28:31 ID:AoYU8GaY
イチローや松井秀喜も無検査のアメ牛のステーキ
毎日食べてるんでしょ。
- 333 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:22:58 ID:jQpzYysl0
- 差別ニダ!
- 334 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:24:51 ID:RoJ++/jtO
- 手や指の無い人間にとっては不便なことになりそうですね。
そういう人用に、生体チェック項目を減らした認証手続きを別に設けると
そこは普通の認証手続きより突破しやすいから、犯罪者のターゲットになる。
あとは指や手を失ったとき、それまでに作ったパスポートと本人との対応をどう付けるか。
日本国内で付け直す分には、パスポートよりも信頼できる登録情報が色々あるだろうから
それを使って本人の確認ができれば問題はないだろうけど、海外に出かけたときに
現地で手を怪我して指紋や掌紋が計測できない状態になったときは、どうするんだろう。
やっぱり写真のみで確認するのかな。
でもそうすると、米国に密入国した後は常に手に包帯をまいておけば
生体認証技術を突破しなくても、従来のパスボート偽造技術で十分てことになる。
要は、生体認証技術を採用するときは、その生体が無い人用にシステムに
「抜け道」を作っておかなくちゃいけなくて、そこが攻撃のターゲットになりうると。
- 335 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:27:05 ID:smUVosYx0
- パスポートで思い出したけど、4月のデモの時に中国にいた日本人旅行者は
無事に帰国できたのかな?
- 336 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:29:02 ID:zy3NRpOC0
- >>334
足の指で良いじゃん
- 337 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:31:22 ID:jQpzYysl0
- 「指紋をとられたくない権利」― 金田均さん(自営業)ら50名が
集団訴訟 憲法13条違反として謝罪と賠償、
旅券の指紋情報記載の廃止を求める
市民団体21、民主党の議員らが東京でシンポジウム
「指紋徴収は国家管理社会、戦前への道へ逆戻りだ」
外務省
「パスポートに指紋記載は周辺諸国への事情を配慮して日本人のみ
にするべき」
官邸周辺
「パスポートに指紋掲載は選択制にするのがのぞましい」
パスポートに指紋掲載 選択制へ
希望者は2.6%と不調に終わった
これは平日に県庁にわざわざ手続きをしに行かなければならないという
不便さ、掲載料2300円という値段の高さが不調に終わったものと
思われる。
- 338 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:33:22 ID:ERCMwjGF0
- 俺は犯罪する気は無いし、ってか可能性として被害者に
なる方が高いワケで。監視社会賛成。徹底的に管理すべき。
ルールの中でまっとうに生きている人間が損をする社会でしょ?現状。
それが少しでも解消されるなら構わんよ。
- 339 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:39:13 ID:RoJ++/jtO
- >>336
マジレスっと足の指だろうが声紋だろが耳カイだろが
本質的には同じ
DNAから作った符号とか、あるいは内臓の形(適当)とかなら
どんな人間にも備わってるから大丈夫かも。
- 340 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:Z9YV8u/W0
- これで、来日外国人と日本国籍保有者については、バイオメトリックス施策が打ち出されたな。
あとは、特永をどうするか。
まぁ、ここまでくれば時間の問題か。
- 341 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:03:20 ID:KMZWepZ60
- >>332
一人だけじゃあねぇ。
漏れは反対書き込みをしていたがな。
>書き込みが【溢れてた】
というからには、同日、同スレ(関連含む)で最低20人以上の別IDで示してくれ。
- 342 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:10:37 ID:YBOFkFZG0
- 指紋だけじゃなく、DNA情報とかも入れようよ。
そうすれば成りすまし朝鮮人とか減るでしょ。
海外で死んだとしても、身元確認に有効だろうし。
- 343 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:12:41 ID:d0n0O4Q20
- 在日を含む外国人登録の指紋押なつ制度の復活を希望。
日本人の指紋押なつは不要。
- 344 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:13:15 ID:RoJ++/jtO
- >>341
俺もBSE関連のスレに結構書き込んでたけど
実際「牛丼食いたいからさっさと輸入再開しろ」ってレスは多かったよ
大体が釣りレスだとは思うが
あとは、「中国野菜の残留農薬を無視してBSEで騒ぐなんておかしいから
今から中国野菜について語ろう。語らない奴は全員シナ工作員だ」みたく
話をそらす人とか
- 345 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:23:31 ID:KMZWepZ60
- 関係ない話をする前に、とっととパスポートに指紋情報をいれろよ。
と、言っておく。
>>344
俺も関連スレに書き込んでたよ。
たしかに『釣りレス』は多かったよね・・・そんなのに騙されてる馬鹿は
>>330ぐらいだと思うけど。
まぁ、中国からの野菜と牛肉・・・ってか食物全般が
衛生意識や利益至上主義のせいで危険なのは現実だけど、
話を逸らそうとしていた奴も多少いたね。
- 346 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 02:35:03 ID:RoJ++/jtO
- >>342
照合に時間がかかるから、入国審査には使えないと思われ
死体の身元を調べるのなら、死体から採取した情報をどこかのデータベースに送って
そこで一致した名前をみればいい。
>>345
一番多かったのは、「輸入再開しても食べなきゃ平気」→「加工食品や化粧品、医薬品にも
疑惑のある成分が使われてるし、食べた人が輸血できなくなるおそれがある」つーやりとりでしょ。
後は「アメの検査は科学的だ。騒いでる奴らはゼロリスク症候群だ」て粘着がいた
- 347 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 03:07:34 ID:gc3Vjs1gO
- つうか、旅券や住基や免許や保険証や年金手帳や外国人登録証を統合したカード作って、それを元に徴税しろよ。
- 348 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 07:17:05 ID:HSbQhnH00
- >>347
納税番号管理だけで済むじゃん。
わざわざ複雑にして経費かけるひつようはない。
旅券と国内の証明書を一緒にすることは不可。
国際免許だっって海外では殆ど意味をなさないことが多い。
多くの政府系カードはあくまで基本情報を携帯するものであって、
各書類発行を早くする為に存在している。
要するに日本人だけ身分証明を持ってないわけだから、
現存する情報をID化すりゃいいだけなのではないか?
外国人管理のようにね。
- 349 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 08:33:35 ID:axTygGx80
- >>341
人数の問題じゃないんだよ。
2chには政府系の工作員がいて、政府に好都合なような世論を作り上げるために工作してる。
>>332はその政府系工作員の例。
今回も、米国政府から小泉首相に「日本人の指紋情報をパスポートに入れてそれを米国政府に提出しろ」
という命令が下り、その結果2chで世論工作が「行われているものと想像する。
- 350 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:18:06 ID:pcrHiid/0
- >>349
___ AA
*〜/食べすぎ⊂ ・・ P
| 注意w .(_∀)
U U ̄ ̄U U
- 351 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:28:12 ID:7a++j2z70
- 日本人の指紋情報なんてほしがるのは何処の奇特な国だ?w
- 352 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 16:44:12 ID:lTMJwoAA0
- パスポートに指紋データってさ
昔のキャッシュカードと同じで
カードに暗証番号自体が記録してあるのと同じなんじゃねーの?
パスポートを偽造して、偽の指紋データ入れたら
認証突破できちまうんじゃね?
- 353 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:27:23 ID:pcrHiid/0
- >>352
パスポートと本人と、もう一つ空港で認証できるシステムが必要かもね。
3つ揃って本人確認できるって事かな。
一番指紋情報で必要なことは、スレの上に書いている人がいたけど
偽造パスポートで送り返した犯罪者の再入国を防ぐことかもしれない。
治安回復の為に日本人のみならず、全ての日本滞在者の指紋情報が必要なんだろう。
- 354 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 17:35:40 ID:E9zXQZpmO
- ボクの肛門情報も入れられそうです。
- 355 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 20:26:58 ID:RoJ++/jtO
- >>352-353
ICチップに記録して、パスポートにくっつけておくんじゃないかな?
第三者はチップの製造や、既存のチップの複製ができない。
顔写真もそうやって記録すれば安全なんだろうけど、人間が読み取れないからなー。
- 356 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:14:15 ID:q1OFj2RP0
- >>322
そういう、有無を言わせぬ画一的思想が社会を支配してるからなぁ
日本ってさぁ
徴兵制が有権者の義務?
民主主義って分かってるのか?
多数決で決まったことだからってあらゆる人間に強制するのか?
- 357 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 22:21:36 ID:lcrBA1nm0
- なぜ、日教組の教師が、子供達に反日教育をするのか
なぜ、朝日、TBSは、中国や韓国寄りの報道をするのか
なぜ、民主、社民党が、中国や韓国寄りの政策をあげるのか
なぜ、日本のあやしい市民団体は、日本政府を陥れようとするのか
なぜ、平和団体は米軍や自衛隊を批判するのに、北朝鮮や中国軍を批判しないのか
すべて日本人を洗脳し、中国に都合のよい国家に誘導させるためです
中国政府の横暴も、これら工作員の長年の苦労によって、日本人自ら
「これは日本が過去に行った悪行のせいだ」と思わせるようになりました。
民間防衛を見てください
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
- 358 :名無しさん@6周年:2005/06/20(月) 23:54:34 ID:XFvMI5JP0
- 国に認められた兵士でないと、現在の国連主体の国際法上は
目の前にこちらを殺そうと銃を向けてくる兵士相手に
抵抗する事すら認められてないんだけどねw
- 359 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 00:21:01 ID:FTt1fiX80
-
___ AA
*〜/ ⊂ ・・ P
| age .(_∀)
U U ̄ ̄U U
- 360 :DNA採取するしかないかも:2005/06/21(火) 20:27:51 ID:s2pP4CJp0
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112890173/
【日中】偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜犯罪組織の温床[04/07]
1 :言葉は葉っぱφ ★ :2005/04/08(金) 01:09:33 ID:???
偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜
主に中国人犯罪者の間で、「偽装認知」という不法滞在の新たな
手口が広まっている。中国人同士の子供を、謝礼と引き替えに日
本人に「認知」させ、子供に偽の日本国籍を取得させることで、
母親自身も不法滞在から合法滞在に変えさせる手口である。プラ
イバシーや人権擁護の観点から、現状では当事者が秘密の暴露を
しない限り、「認知」の真偽は、入管や警察当局にも、殆ど見破
ることが出来ない。(放送予告文より)
- 361 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:30:25 ID:wQQt7rqF0
- >>358
徴兵制と志願制は全く異質だぞ
- 362 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:41:15 ID:fNdlSbdVO
- 〈ヽ`∀´〉チョパリだけ指紋捺印すればいいニダ
犯罪を侵しても外国人の犯罪とわかるだけニダ
- 363 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/06/21(火) 20:44:57 ID:E7p8xaEB0
- 暗号を分散させることが大事。
パスポートと本人(+[その他]かマルチモーダル・バイオメトリクスの利用)とか。
- 364 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:45:22 ID:fNdlSbdVO
- 外からくる外人は指紋とって特別永住者は額に入れ墨したらいいと思います
- 365 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 20:49:51 ID:Ol9ypalS0
- 4代前まで調べて外国人だった場合は、押捺強制。
日本人なら押捺必要なし。
- 366 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 22:57:32 ID:OStjy2I10
- >>365
いや、>>1は、日本人全員の指紋を取ろうってことなんですけど。
日本人全員=パスポートで指紋取る
外国人入国者=入国時に指紋取る
その他のワケありの人々=なぜか指紋を取らないニダ
ってことです。
- 367 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:07:15 ID:flgD3VPs0
- 特別永住者が外出する際には赤地に黄色で「鮮」と書かれた布を、
服の左胸辺りの見やすい場所に付けるのを義務化したらいい。
- 368 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:10:56 ID:2DDOgri30
- >>12の云うとおり
彼の國ではやってるし、ね。
罪の方々文句はないでしょ?
- 369 :名無しさん@6周年:2005/06/21(火) 23:26:51 ID:TCZ3k2Qm0
- >356
義務と責任の区別もつけられない人に民主主義って分かってるか?
なんて尋ねられても困るなぁ。
もちろん多数決で決まったことに従わない自由は誰にでもあるよ。
従わないことによる結果を引き受ける責任が生じるけど。
一人で生きてるんじゃないんだから当然だよね。
ところでたった一つのレスを取りあげて「日本ってさぁ」って
決めつけるのは有無を言わせぬ画一的思想じゃないんだね。勉強になった。
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★