■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"ソニー液晶テレビ、15300円" ベスト電器、サイトに誤表記で4万台注文殺到★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/07/07(木) 00:44:38 ID:???0 ?##
- ★ベスト電器「ハッピーベガ1万5300円」と誤表記 4万台注文殺到
・ソニー製液晶TV「ハッピーベガ」が1万5300円――わずか10時間の誤表記に、
6400件、4万816台の注文が殺到した。
ベスト電器は7月6日、通販サイトで価格誤表記があったと発表した。ソニー製
23V型液晶テレビで、15万3000円とすべきところを1万5300円と誤って表記し、
10時間で4万台以上の注文が殺到した。誤表記の価格での注文には応じられないと
している。
誤表記があったのは「Yahoo!ショッピング」内の「ベスト電器新宿店ネットショップ」。
ソニー製23V型液晶テレビ「ハッピーベガ KDL-S26A10」を、7月5日午後10時ごろ
から7月6日午前8時ごろまでの約10時間、1万5300円と誤表記し、6400件、4万816台
の注文が殺到した。ミスは外部の指摘で発覚した。
同社は、ミスを謝罪するとともに、今後同様なミスがないようチェック体制を強化する
としている。
同社窓口には電話が殺到し、7月6日午後2時半現在もつながりにくい状況が続いている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/06/news036.html
★サイトに10分の1の値段、ベスト電器に注文殺到
・提示は夜間からの10時間だったが、6400件の申し込みが殺到。同社は「表示の
誤りによるもので、注文は受け付けられない」と案内している。
同社では、ネットを通じて、「おわび」と「表示の誤りによるもので、『承諾の通知』を
発しておらず、購入申し込みは受けられない」と案内する一方、申込者にはメールで
謝罪するという。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050706-00000405-yom-soci
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120647549/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:44:55 ID:+vuEdMCg0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:45:08 ID:Q1ODbn2J0
- 4くらい?
- 4 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:45:14 ID:9N935AiH0
- ★ ポイント ★
■ 誤表記に関する免責事項が書かれていない。
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/info.html
■ 「Yahooショッピング出店記念オープニングセール!」
「徹底的に安さに挑戦!」
「液晶テレビ、オープン超特価でご奉仕中!」
「台数限定ですのでお買い物はお早めに!」
http://store.yahoo.co.jp/lib/bestshinjukunet/yopensale1.jpg
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/index.html
と採算度外視な激安価格を想起させる文句で消費者を煽っていた。
■ 他のショッピングサイトでは11万円〜13万円で販売されている商品であり
ベスト電器が同じ商品をオープニングセールで相場価格より高い15万円で販売するとは想像できない。
■ ベスト電器 新宿高島屋店オープンセールではパソコンなど高額商品を1万円で販売した実績がある。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/14/02.html
■ 東証一部上場企業が激安価格で客を釣り、6,400人の個人情報を取得。
フィッシング詐欺まがいの行為。
■ 「契約後だけど値段を間違えたからやっぱ売らない」という論理がまかり通るようになると、
ネット上で詐欺行為が横行する事となり、インターネット通販そのものに対しての不信に繋がる。
また、客側からも「値段を間違えたからやっぱ買わない」と一方的にキャンセルできる事が判明した為
インターネット通販業界全体に混乱が生じる事となる。
- 5 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:45:30 ID:0QNvixmt0
- 君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
2 ゲ ッ ト
- 6 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:45:53 ID:FyN9vHjn0
- がんばる
- 7 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:46:43 ID:GstuPUbb0
- ワロタw
まだやってたのかw
- 8 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:47:11 ID:NvsjQA0L0
- 100台注文して商品券3000×100で30万円分げっと
- 9 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:47:17 ID:EHTatLUh0
- 以下↓乞食祭り
- 10 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:47:28 ID:6G4qsOBx0
- 価格について
・・・そもそも家電量販店のOPEN記念価格は破格の安値が設定されるのが通例である。
今回はベスト電器のネット通販のOPEN記念価格という設定で広告がなされている。
OPEN記念においては、例えば、定価20万円のパソコンが2万円台の記念価格で販売されることも珍しくない。
その例に照らし合わせると、今回の液晶テレビは価格ドットコムの7/5前後の平均価格
16万円・最安値14万円と比較して、OPEN記念価格として異常な価格とは認められない。
よって、今回注文した注文者が当該価格を妥当な価格と認知した行為は当然であり、善意によって
注文行為を行ったと断定できる。
情報の入力について
・・・当該液晶テレビの注文行為においては、姓名・住所等の個人情報のみならず、クレジットカードの番号
所有者・期限を記入するよう注文のホームページに記入されており、また記入がなされない場合、注文ができ
ないシステムになっている。
注文者は注文の時点でクレジットカードの情報という、資産情報をベスト電器に対して開示しており、この開示は
当該液晶テレビを購入する目的にのみ使用される事を前提に開示したものである。
よって、契約不成立により、購入という目的が達成されなかっただけではなく、本来ならば開示しなくて良い情報
をベスト電器及びヤフー株式会社に対して発信する結果となった。
このことにより、注文者は護られるべき個人情報を犯されたのは自明である。
よって、個人情報の適切な破棄を指示し結果について公表するとともに、意図しない個人情報の開示によって
被った被害をベスト電気株式会社に請求する。
こんなんでどおよ
- 11 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:49:38 ID:4Fgxjdll0
- 住所も名前も知られてるのに、下手なマネできないぞ。
今までのような弱小ネットショップじゃねーし、
ベスト電器のバックが何かわかってたら、静かに退散するのが吉。
- 12 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:49:40 ID:7exusuSW0
- おれのいそがしいときに価格錯誤するなや
ボケが
どうせ買えないよーだ
クレーム注文の個人情報を送信しただけだろ?
- 13 :前スレ999:2005/07/07(木) 00:49:47 ID:ATPGvInZ0
- 惜しかった。ダルシムがみんなの元へ届いたらよかったのにorz
ベスト電器はオープンセールのすぐあとにYahoo!店閉店セールをする羽目になる予感
うちの近くのわずか半年でつぶれたミドリデンキみたいw
- 14 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:50:05 ID:sbxMFzzZ0
- いい広報になったな
- 15 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:51:22 ID:Q1ODbn2J0
- >>11
ちなみにバックは何よ?
- 16 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:52:39 ID:MrLBu+bv0
- こんな大規模なフィッシング詐欺やらかして多くの個人情報を不正に収集し、
メール一通の謝罪で済むほど世の中甘くはねーぞ。
いいか、これは・・・
間違いなく フ ッ シ ン グ 詐 欺。
- 17 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:52:49 ID:jWE30lbj0
- ワースト電器だな、153000円で特価だとしたらw
- 18 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:04 ID:ew505cQW0
- http://www.bestdenki.ne.jp/apology.htm
謝ったんだ
どうしろっての?
売れってか?
おまえはそんなに完璧か?
たかりたいならハエと一緒に糞にでもたかってろ
クズども
- 19 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:32 ID:dvj2rBHN0
- 5台ぐらい売って、あとはすいません、売り切れました
で逃げ切ればいいんじゃないの。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:44 ID:cbmaU9/l0
- まず法定闘争に持ち込むことだ。
消費者を舐めてかかる企業は許さない。
- 21 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:49 ID:Toh3Nyx30
- 4万台w
- 22 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:51 ID:ttLXP8Xe0
- マジレスしてみるかな。
今回のとは少し事情が違うかもしれんが、池袋の某カメラ屋でデジカメを見てたら、
上位機種(7-8万くらい)の値札に、下位機種(2-3万)の値札が付いていたわけだ。
で、当然そーっと買ったわけだが、次の日に見に行くと値札が直してあった。
POSも含めての間違いらしいが、オレの所には何も連絡無しだったなぁ。
住所や電話はポイントカードで分かるはずなのにね。
ま、今回は高い授業料だと思ってベストは耐えなさいってこった。
- 23 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:51 ID:QTdQhoU50
- >>16
大事なところで脱字をやっちゃったな。
だ い な し 。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:53:51 ID:AIh7F6hH0
- 変なのが来ました
- 25 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:54:02 ID:yfjFuc3a0
- >>15
そんなのはありません。
客がゴネるのをあきらめさせるための手段。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:54:02 ID:gokqW9UIO
- 3000円か…
- 27 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:54:48 ID:nksG/KCO0
- ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そんなことより
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 「鼻毛穴」を
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / googleでイメージ検索してみろ!
l `___,.、 u ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
- 28 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:55:35 ID:2juboAa80
- こんなウンコ共に売るテレビなど無い。
- 29 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:55:42 ID:BBiLSqQj0
- 商品券3000円ってマジ?
- 30 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:55:48 ID:8UxELhQY0
- ほんとに3000円?
苦情メールしちゃうぞ?
- 31 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:56:23 ID:NzOZnt5L0
- 藻前らやりすぎて引き際間違えんなよ
- 32 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:56:33 ID:5u8UzV5S0
- 口止め料
- 33 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:57:50 ID:Q1ODbn2J0
- >>25
だろうなあw
ま、このケースはベスト電器が全面的に悪い。
1000台注文したとかいう奴は論外だけど1人1台くらいは泥かぶればいいんじゃないかと。
損失がでるなら、それこそ企業努力で取り返すくらいの気概がないとな。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:58:25 ID:XEA4LVrN0
- 流れを無視して質問して悪いが・・・
ハッピーベガのCMに出てる女の子の事を教えてくれ。
気になって眠れん。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:59:10 ID:ttLXP8Xe0
- >>34
手塚里美
- 36 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:59:11 ID:N/lNheCI0
- つかチャネラーは祭りにしすぎ。
トイザラス祭りはリアルに参加(つーか最初にクーポンコンボを見つけた一人だったりするがW)したが
バカが他の板中にばら撒きまくって節度のない奴らが換金目的にゲームを買い荒らしたりと
ヒヤヒヤものだったよ。
今回も100名程度の間違いだったらベストも売ったかもしれないので下手に祭りにしたので
引くに引けないだけだよ。マジニ売ったら10万×4万台で40億の損害でしょ?
- 37 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:59:20 ID:t/O2qPKa0
- トリプルハッピー♪
- 38 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 00:59:48 ID:eGwMgSgY0
- もし売った場合は…
お前バカかよ
知ってたよ俺だって
でも誤表記だろうから注文しなかったんだよ
その価格で本当に売るなら俺も買いたいよ
となる
いずれにせよ薄利多売で無理しすぎだから誤表記とかする
- 39 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:00:02 ID:yfjFuc3a0
-
自分達が決めた価格で逆切れ。見苦しいな。ベスト電器。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:00:18 ID:7luK/7NQ0
- しかし、この手のニュース聞くたびに、さもしい連中だなあと哀れになるよ
- 41 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:00:25 ID:PNfAQwpY0
- 全部売る 三台 0%
一人一台 10%
ギフト券3000 20%
ギフト券5000 10%
何もなし(放棄) 60%
申し込んだ 20%
申し込まない 30%
社員 40%
藤岡 1%
IT事業部 9%
- 42 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:01:15 ID:gokqW9UIO
- まさか4万台とはね
ベガ様…またな
- 43 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:02:08 ID:NvsjQA0L0
- 在庫一掃したいソニーの圧力に期待
- 44 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:02:33 ID:ew505cQW0
- 底辺だと大変だな
こんな事くらいしか幸せになる方法が見つからないって
- 45 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:02:42 ID:UG7jMQM50
- >>38
アフォ丸出しだなwwwwwww
ベストのどこが薄利多売なんだよwwwwww
そういう風に思ってんのは誰一人いないぞwww
世の中をなーんも知らんなあwww
せめて部屋の外に出ろ。
そして次は玄関だ。
そこまでできたら大丈夫。
あとは線路に横になればいい。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:03:47 ID:ATPGvInZ0
- >>36
一人一台でご勘弁をっていうのなら6400人×10万=6.4億円
中堅ならどうにかなるんじゃない。
ひとり一台じゃなくて、
一番多く注文した人にだけ販売いたします。尚、一括支払いでお願いいたします。
でもおもしろそう
- 47 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:04:03 ID:dE4R7YsOO
- だから間違いだっていってんじゃん。決めた価格じゃないよ>>33
- 48 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:05:44 ID:AIh7F6hH0
- ベスト電器の相場を知らない人がいるからって鬼の首取ったかの様に喜ぶやつがいるわ
自称Aクラスの底辺も出てくるわ
夜中は大変だな
- 49 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:05:47 ID:GcABgB5r0
-
一人、平均6台も注文してるんだよなぁ・・・・
- 50 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:06:13 ID:XEA4LVrN0
- >>35
うはー、即答ありがとう
・・・って、彼女が10代の頃のスコラを持ってるおれは騙されんぞーw
- 51 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:06:25 ID:GuEpUQUi0
- 何年か前 伊藤忠の子会社が同じへまをやった。
法廷に持ち込むか、代書屋に頼んで債務不履行を主張すべし。
3000円程度の金券で納得した香具師としなかった香具師の間で
また不平等が生じて 厄介なことになりそう。
6000名 かんがれ! 内容証明付き郵便は まだ 郵政公社の独占事業だ!
- 52 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:06:49 ID:33ZajqaCO
- 一人一台でいいよ。
- 53 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:06:57 ID:UG7jMQM50
- >>48
偽善ぶっても書き込んでる時点で同じ穴の狢ww
- 54 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:07:03 ID:eGwMgSgY0
- >>45
あれ?
ベスト電器って薄利多売の店じゃないの?
というかまず俺も間違えてた
俺の頭の中にあったのはケーズデンキだった
で、ベスト電器って違うの?
普通の家電量販店に違いないと思い込んでたけど
- 55 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:07:07 ID:R5ICJ1xO0
- このまま撤回されたら丸紅カタなしじゃん
- 56 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:08:07 ID:0ezKF1sM0
- 放棄だろう
売ったところでベストに何のメリットもないからな
- 57 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:08:37 ID:6nrJhrXX0
- ベスト電器って値段設定高いねー
がこの一見で残った俺の印象。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:08:52 ID:RJtnmdBl0
- こいつら恥ずかしくはないの?
日本人じゃないだろ?
- 59 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:09:06 ID:LUoRUlhj0
- >>10
OPEN記念価格の特価品には台数制限が普通ある
という常識には触れないのが転売厨
- 60 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:09:19 ID:8HBaYZbi0
- >>100がペスト電器店の本音。
- 61 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:09:21 ID:ttLXP8Xe0
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ベストデンキシンダ...
- 62 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:09:59 ID:becJAHnK0
- チンピラみたいなことするなよみっともない
- 63 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:10:09 ID:AIh7F6hH0
- >>53
言ってる意味わかんねーよ。電器屋オタクはクソして寝てろ
- 64 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:10:15 ID:CEtF8Rfl0
- 10年以上前だったか、おれも\180,000の品物を\18,000で見積もりしちゃったな。
システムの一品目だったから気づかなかったさ。
ええ、見積もった値段で売りましたとも。 orz
- 65 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:10:19 ID:yfjFuc3a0
- 今のまま拡大すれば、新聞沙汰、TVに取り上げられると言う流れになり、
騒ぎが大きくなれば、ベストも無視できなくなるだろう。。
信用なくす前に注文した人に売った方がいいと思うが。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:10:30 ID:JbpIkt5I0
- またお前らか
- 67 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:10:42 ID:FJVH1rJa0
-
丸紅は神。ヤフーBBとペストは最悪。
- 68 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:11:26 ID:5Go+fWth0
- もう、日本一はだめだな・・・
企業概要 ・・・ 九州・中国をメインの地盤とし、RC・FCで店舗の全国展開を図る大手量販。
「全国ネットワークの完成」「顧客サービス日本一への挑戦」を標榜。
- 69 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:11:41 ID:CRg+jmRT0
- なんでこんな記事のスレが伸びるんだ(w
- 70 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:12:27 ID:ATPGvInZ0
- >>69
一部人には利害が絡んでいますから
- 71 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:12:57 ID:Q1ODbn2J0
- いかんな、福岡のベスト電器本店の近くに住んでて普通に嫌な思いをしたんでVIPの方に肩入れしてるw
ビックカメラが出来てからはほとんど行かなくなったけど。
- 72 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:13:03 ID:4THkg5rtO
- ベスト電気は嫌いです
- 73 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:13:18 ID:c7Wg85egO
- こういうトラブルが起きたときのために裁判所があるんだから、どうしてもテレビがほしい人は裁判所に訴えればいいんだよ
ただし、重過失の立証責任を果たせよ(w
- 74 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:13:27 ID:O02jLt8S0
- 俺は別に予約してないが、これはベスト電器側に幾重もの過失があるな
ちょっとまずいかも。
- 75 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:13:33 ID:vjsNz4bm0
- 新作キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(` )━(A` )━('A`)━━━!!!!!
- 76 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:13:38 ID:B3QT4alv0
- 誤表示の誤差が激しい場合の修正は
法的に問題ないとどっかで読んだ
- 77 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:14:15 ID:jMjVdYcT0
- >>69
誰にも相手されない暇な奴らが、寂しさを紛らわす為に書き込みしてるから
- 78 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:14:37 ID:ew505cQW0
- 安心しろ
おめーらが泣いたって
売っちゃくれねーから
- 79 :45:2005/07/07(木) 01:15:00 ID:UG7jMQM50
- >>54
ベストは名前だけ「一番」なんだわwwww
値付けはそうさな、調査員が周辺家電店を調査して
1、2割のせてんじゃねーの?ってぐらい、周辺から浮いてる。
店内の店員のレベルもひどい罠。
自分とこで採用するために養成学校まで作ってんのに
使えない人間ばっかしなんだ罠。
クラい、横柄、レジが2つあっても頑固にひとつしか開けない。
「聞かないで」ってオーラを出してウロウロする店員なんだぞww
すごいだろwww
もうひとつのウリがアフターなんだが、これがひどい。
で新規出店は派手にするんだが上記理由により
数年で撤退。幹線道路沿いやバイパス沿い、それに主要交通ターミナルに
店は出すが........ってパターンだわwww
まあ、ヤマコジが関東から来て、値段ではかなわないんで
迎え撃つのではなく、逆に大本営空爆作戦で関東に積極的に
打ってでてるんで、優秀な人材はそっちに回してるという話もあるにはある。
そういやデオなんかが来ても無反応だったな、ベスト。
一応ベストの中ではデオ程度は敵とはみなしてないっつうのかなw
>>48
これでも鬼の首ってかwwwww
深夜まで巡回ごくろーさん、工作員www
- 80 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:15:02 ID:i7dtcjIG0
- 今日はひとまず落ち着いたが、明日は本格的に特攻します。
- 81 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:15:32 ID:QW96b+Sh0
- 丸紅は認知度上がったけど。。。
- 82 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:15:32 ID:f+X373YT0
- この度はベスト電器新宿ネットショップをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
平成17年7月5日(火)午後10時頃〜6日(水)午前8時頃まで、
ベスト電器新宿店ネットショップYahoo!店におきまして
掲載をいたしておりました「ソニー 23V型デジタルハイ
ビジョン液晶テレビ WEGA(ベガ) KDL-S23A10」
でございますが、私どもの不手際により、価格表記に誤りが
ございました。心よりお詫び申し上げます。
正) 153,000円
↓
誤) 15,300円
従いまして、せっかくのご注文を頂きましたところ誠に
申し訳ございませんが、掲載価格での販売はいたしかねます。
何卒ご了承下さい。
今回の反省をふまえ、今後、価格を含めて商品掲載の際には
十分な確認をおこなって参ります。このたびはご迷惑をおかけ
いたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
また、今回のご注文につきましてのお客様の個人情報につき
ましては、今回の事故処理が完了しだい、登録情報の抹消を
させていただきます。
このたびはお客様に多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを
重ねてお詫び申し上げます。
ベスト電器イービジネス事業部長 山口 経二
- 83 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:15:54 ID:JJ+9E09JO
- >>34
未希(名字はない)
- 84 :どうしよう。。。:2005/07/07(木) 01:16:23 ID:uqbIl1fU0
- 自分の部屋のテレビの買い替えしたかったので注文した分と、
親へのプレゼントのつもりで注文して、速攻ネットバンクから支払っちゃいました。
帰宅したら表記が間違ってたっていうお詫びメールがきただけで
返金とかについて何も書いてないんですけど、どうしたら良いんでしょう。
もしかして、お店つぶれちゃったら払い損ってことになるんでしょうか。。。○| ̄|_
- 85 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:16:27 ID:5Go+fWth0
-
ベスト電器がチャリンカーを始めたんだと思った。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:16:34 ID:B2xwLE1x0
- まぁ、ベスト電器もわざと一桁減らして載せたんだろ。
15万3千円じゃあ、インパクトなさ過ぎて知名度増えないからなぁ
- 87 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:01 ID:O02jLt8S0
- 「申しあげます」 を 「申し上げます」 と書くと怒る人たちがいるぞ、っと。
世間知らずのアホだな >イービジネス事業部長
- 88 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:06 ID:UG7jMQM50
- >>63
意味わかんない?ププププ
でも、立派な日本語じゃねえか。どこで習ったんだ、その日本語。
不法滞在してたら、いくら憎い国の言葉でも覚えちゃうもんな
- 89 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:07 ID:BBiLSqQj0
- 2万を切る値段でハイビジョン液晶テレビを販売すればバカ売れする、というマーケティングが出来たワケだw
- 90 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:25 ID:jQCL0TvT0
- 山口の言い分は、おかしいな。 こんな書き方で納得するとでもいうのか
- 91 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:50 ID:0nBO9j2Q0
- ソニーなら妥当な値段じゃねえの?
- 92 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:17:50 ID:t1nI4kDk0
- 馬鹿2ちゃんねらーが「祭りだ、祭りだ」と大騒ぎして
一人で1000台注文するから、こういうことに
なるのだ。
- 93 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:18:10 ID:D56ygPc90
- ベスト電器って顧客サービス日本一を目指してるんだw もう無理だな・・・。
売る、売らないにしてもピラニア軍団に有る事、無い事、各所にばら撒かれて終わり。
ベスト電器終わったなw
- 94 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:18:24 ID:Y9QCIhwQ0
- これ注文した奴はヤクザと同じ
- 95 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:18:44 ID:XEA4LVrN0
- >>83
おー、ありがとう。
この人何歳くらいなんだろう・・・。
- 96 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:19:09 ID:N/lNheCI0
- クレカがカラムと面倒なんだよね。
債務不履行というが こちらがわの債務履行がいつの時点かわからん。
クレジットカードの入力を入れて注文した時点を債務履行とみるか、
販売店からクレジット会社への請求をした時点を債務履行と見るか、
クレジットカード所有者の口座からクレジット利用分が引き落とされた時点とするか。
まあ今なら個人情報保護法でもつかって低額訴訟でもすれば>VIPPER
- 97 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:19:51 ID:UBEPDch90
- お詫びメールに対する返信の文面をご教授ください。お願い致します。
- 98 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:20:30 ID:8YcMtXjS0
- ゴネ厨もアレだけど
未だ価格間違いをおこす企業っつうのもな
- 99 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:20:34 ID:w9LE4ImZO
- 普通に誤表記だろ
またゴネ祭りかw
で…また「裁判起こすぞw」と口だけ厨が現れて…(以下略
何時ものパターンだな
- 100 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:20:54 ID:isQFdrad0
- うわー、まだこのスレ続いてんの?
も寝なよ。
- 101 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:21:11 ID:Kuq6LTjo0
- VIPのオッサンは結局どうなったの?
- 102 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:21:12 ID:N/lNheCI0
- >>97
どうせ自動配信なので見ることはない。
電話か本社へ直接乗り込め。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:21:17 ID:ATPGvInZ0
- >>92
実は社員がワザと数千台注文しているかもよ
結構いい手段だと思う。注文が殺到して売れません。ってことになる
ひとりの注文台数の分布表がみたい
- 104 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:21:31 ID:O02jLt8S0
- 誤表記は仕方ない 間違えちゃったんだもの
ただこのご時世に、誤表記時の対応がアナウンスされてないのは問題ありすぎ
- 105 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:22:00 ID:eGwMgSgY0
- >>79
へー
1、2割乗せる店なんかあるんだね家電店で
それじゃあ確かに多売は難しいだろうに
ただ店員が最悪なんて話よく聞くけど?
ヤマダ、コジマ、ケーズ
どこの店員も特に変わらないと思うけど
その上でベスト電器の店員はやっぱ悪いの?
- 106 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:22:10 ID:yfjFuc3a0
- 騒ぎが拡大すれば、ベスト電器も黙っていられなくなるだろう。。
目先のことより信用取った方がいいと思うがね。サービスno1目指してるのなら。
明日は騒ぎがまたさらに拡大する可能性があるな。
- 107 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 01:22:17 ID:UDfKJzYQ0
- >>95
29
http://www.uni-corn.biz/miki/
- 108 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:22:28 ID:2QL2CnLb0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 109 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:23:11 ID:kIE8PpwK0
- 反対に、たとえば、153,000円が1,530,000円と誤表記されていて、
153,000円だと勘違いして注文した客に対しては、ベスト電器どう出るのかな?
- 110 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:23:48 ID:N/lNheCI0
- >>106
必死だな。
信用を大事にする企業ならメールひとつで{売れません。}なんてので終わりなんて
ありえませんから。
- 111 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:24:18 ID:O02jLt8S0
- >>109
あるいは、153,000円だと思って普通に注文したら誤表記で15,300円だったりとか
- 112 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:26:02 ID:Jip1EgMi0
- >>34
未希
- 113 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:26:47 ID:5Go+fWth0
- 個人情報を収集した在日ヤフーの一人勝ちだな・・・
ライバシーポリシー
このサイトはYahoo!ショッピングの出店店舗です。サイト上のページ、受注システム、受注データは
Yahoo!JAPANでホストしています。注文情報はYahoo! JAPANより自動で収集しています。
Yahoo!ショッピングを通ってこの店舗にアクセスされた場合は、Yahoo!ショッピングでの行動情報も
収集させていただいています。ご了承ください。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:27:02 ID:N/lNheCI0
- >>119
逆にオマイさんも家を売る手段の一つとして家の前に立て看板たてる際
「1千5百万円」と書くところを「1千5百円」と「万」を忘れて書いてしまって
バカから1500円て書いてあるんだから1500円で売れといわれたらどうする?
- 115 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:27:31 ID:eGwMgSgY0
- >>109
誤表記でご迷惑おかけしました
正規価格153,000円で販売させて頂きます
じゃないの?
- 116 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:27:42 ID:yfjFuc3a0
- >>110
ちょwwwおまwwww
おまいらを擁護してやってるのに、必死だなってwwww
- 117 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:09 ID:RJtnmdBl0
- この値段で売ったら善良な日本人は信用しなくなるよw
毅然とした態度で「チンピラお断り」とすれば株は上がる
- 118 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:21 ID:0qjWkmfk0
- ベスト電機なんて田舎にいっぱい店舗出してるよ。
コンビニだよ。薄利多売できるわけないじゃん。
で、なんでベストの通販が「新宿店」なわけ?
- 119 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:23 ID:rthmiIL40
- どうせヤフーのポイントも無効になるんだろ(今は仮ポイント状態)
せめてこのポイント(一台分限り)だけでも有効にしてくれたらそれなりに認めるんだがな。
たかだか145ポイントだけどさ。
- 120 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:28 ID:jrmWwIlC0
- ■ 雑 談 ■
ニュース速報
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120657568/
ニュース速報+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120664678/
ビジネスニュース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120623867/
ラウンジ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1120604288/
■ 相 談 ■
元スレ ニュース速報VIP
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120658442/
隠れスレッド(申込者)
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/material/1120596605/
■ ち く り ■
裏事情
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1120638886/
市況
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1120597280/
家電製品
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1115759358/
■ その他 ■
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=15300&o=r
- 121 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:40 ID:XEA4LVrN0
- >>107
>>112
ありがと〜
しかし、彼女のサイト見回しても、年齢に関する表記が見あたらない・・・
- 122 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:29:46 ID:0agdLqGe0
- >>116
ワロスwwww
- 123 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:30:21 ID:UG7jMQM50
- 売るにしろ売らないにしろ、どっちにしても傷を負ったなw
対応誤ると見事に撃沈だなwwwうはwwwwベストwwww
売るにしたって台数制限かかるか限定人数になるかもだし
売らないにしたって風評や(もしかしての)裁判で対応ウゼェし。
商品券出しても足出るだろうしな。
社員が何台も注文ってのももしかしてだな。
どっちにしてもカード情報を出してんだぞって時点で
前にも後ろにも進めなくなる罠。
個人情報にうるさい御時世になっちまったし。
>>63が白旗上げて黙っちまったし(口だけ厨はこれだから困るwww)
もう寝るべ。明日にはスレが5とか6になってんのかなwwww
>>105
価格に関してはネットで調べてみそ。大体のベストの相場が分かる。
店員については漏れの主観もあるし、俺に不快でもおまいさんは別に
どうってこともないこともあるだろうし。
漏れの「線路」発言にキレもせず淡々と答えるおまいさんに敬服。
>>45の後半は完全に撤回する。スマソ
- 124 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:30:50 ID:0ezKF1sM0
- >>116
必死だな。
- 125 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/07(木) 01:30:57 ID:yJ0FXzkF0
- http://www.bestdenki.ne.jp/company/index.htm
基準は、お客様。
10人の人がいれば、くらしの快適さにも10通りの形があるとBESTは
考えます。だからこそ、私たちがご提供する商品サービスは、すべてお客
さまが基準。人々のライフスタイルは、テクノロジーの進歩や時代の流れ
とともに移りゆくものですが、あなたらしいくらしは、あなた自身が選び
とり、創造していくものです。ゆったりとくつろぎをもたらすソファのよう
に、いつも身近なところから。悠々と青空に浮かぶ雲のように、自由な発想を
大切に。さまざまな視点から一人ひとりにベストな"快適"をご提供し、次代の
ニーズにお応えしていくために、常に皆さまの近くで共に歩み続けます。創業以来、
私たちが貫いてきた"お客さま第一"のスタイルは、これからも変わりません。
- 126 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:31:04 ID:JJL+YKqf0
- 前スレでステーキ畠のようだと散々言われているくせに
それには一切答えないのが転売厨クオリティ。
- 127 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:31:37 ID:sWuAanZd0
- 許してやれよ。丸紅みたいな大手じゃないんだから
その価格で売ったら本当に倒産する。
- 128 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:32:37 ID:GuEpUQUi0
- 相手方の債務不履行を主張する際、こちらから債務の履行を必ずしも
主張する必要なし。そして、相手方の反論があれば これ紛争として成立。
金額が金額だから、トーシローでも簡易裁判所で 債務不履行の訴訟を
提起できる。契約の成立と成立した契約の有効性は別次元。
よって、損害賠償の訴訟も可能。訴訟額が10万円として、印紙代にしても
僅少だ。誠実な対応が無ければ、債務不履行、損害賠償の二本立てが
お勧め。でも自分で全部やるんだよ。
- 129 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:33:39 ID:0agdLqGe0
- >>125
この件に限って基準は弊社です
- 130 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:33:42 ID:5GeaQ1pF0
- またゴネ厨か。
- 131 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:33:58 ID:6h9lQhQA0
- うむ。ベストが潰れても喜ぶのはヤマダヨドバシその他の家電店だけ。
競争相手がいなくなるだけで、消費者はむしろ損。この辺で許してやれ
- 132 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:34:45 ID:eGwMgSgY0
- 信用得ると言ってる人もいるけど
こんなもんで信用左右されるか〜?
俺は違う基準で選ぶなあ
むしろ丸紅が売っちまったの見て
ああ丸紅はやめとこと思ったけど
理由:
必要以上に客に弱腰の企業はイヤ
その企業の下の立場になると虫けら扱いされる確率が高い
そういった企業が消えていく事を俺は望んでいる
日頃も少々値段が安かろうが何だろうが
そこら辺を判断基準にして立ち寄らない当然買わない
- 133 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:35:43 ID:kO0FKAEV0
- 返金された人いますか?
- 134 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:36:30 ID:N/lNheCI0
- つーかあVIPPERよ。
ヤフーに連帯責任を問え。
奴らは誤記、個人情報流出の常習犯だ。
- 135 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:36:48 ID:D56ygPc90
- >>126
ステーキ畠もJR西日本に申し込んで貧乏マンションに突っ込んで貰ったのかな?
- 136 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:37:23 ID:lYYTXC+J0
- 錯誤に基づく契約無効
(錯誤)
第九十五条 意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:37:42 ID:fDP7KRSS0
- >>132
丸紅は弱腰ってよりプライドを感じた。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:38:23 ID:RJtnmdBl0
- ゴネられてこの値段で売ったなら信用無くすわな
- 139 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:39:29 ID:5GeaQ1pF0
- 消費者よりも投資家の利益を考えろ。
- 140 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:39:59 ID:lzwu3rH40
- どうせなら高い方へ間違えればよかったのにな
- 141 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:41:01 ID:X4G9eJFw0
- >>1−>>138
バカか?こいつら
- 142 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:42:10 ID:yfjFuc3a0
- >>132
信用は左右されるだろう。
自分で決めた価格を安すぎたからやっぱ無しね。って一方的にやったのだから。
丸紅は、自分のミスを認め、価格どおりの値段で販売した。
漏れには丸紅の方が信用できるし、かっこいいと思う。
一度言った事を貫き通したわけだし。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:42:27 ID:ywYOS99y0
- >>60
- 144 :132:2005/07/07(木) 01:42:37 ID:eGwMgSgY0
- >>117
ああそれだ
俺も>>132でそれをズバッと言いたかったのに
無駄に長々と書いてしまった
実は>>117みたいに2行でズバッと言いたかった
短い文にまとめてズバッといく人は気持ちがいいきっと頭がいい
俺みたいに長々と書く人間はなんとなくグズグズしててだらしがない
一応これでも大学は出ているんだが
- 145 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:43:23 ID:nlpuFme30
- 6400人の乞食リストが手に入ったから、ベスト電器もムダでは無かったな
- 146 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:43:46 ID:EDPdd4HU0
- 23型が153、000円だと激安でもなんでもないな
むしろ高いし
- 147 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:43:52 ID:D56ygPc90
- >一応これでも大学は出ているんだが
( ´,_ゝ`)プッ
- 148 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:45:02 ID:V8IHU6ak0
- >>137
同意。丸紅は殆ど意地で売った。
「間違いの責任を客に転嫁するのは自分の主義がゆるさん!」
という、商社ならではの矜恃とも言えるが、それは丸紅のみに
通用する考えであって、他の会社にそのまま当てはめるのは
おかしい。
ごく普通の良識ある社会人なら、明らかにゼロを一つ少なく付けた
値段を見て、疑うのが普通である。
また開店セールの1/10という価格が特別価格であったとしても、
「〜台限り」など、大抵は台数制限があると考えるのが普通である。
1/10の価格で無制限に売るなどと言うことは、まともに社会に
暮らす人間なら、あり得ない事態なのだ。
- 149 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:45:45 ID:nlpuFme30
- 39 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/07(木) 01:00:02 ID:yfjFuc3a0
自分達が決めた価格で逆切れ。見苦しいな。ベスト電器。
65 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/07(木) 01:10:19 ID:yfjFuc3a0
今のまま拡大すれば、新聞沙汰、TVに取り上げられると言う流れになり、
騒ぎが大きくなれば、ベストも無視できなくなるだろう。。
信用なくす前に注文した人に売った方がいいと思うが。
106 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/07(木) 01:22:10 ID:yfjFuc3a0
騒ぎが拡大すれば、ベスト電器も黙っていられなくなるだろう。。
目先のことより信用取った方がいいと思うがね。サービスno1目指してるのなら。
明日は騒ぎがまたさらに拡大する可能性があるな。
142 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/07/07(木) 01:42:10 ID:yfjFuc3a0
>>132
信用は左右されるだろう。
自分で決めた価格を安すぎたからやっぱ無しね。って一方的にやったのだから。
丸紅は、自分のミスを認め、価格どおりの値段で販売した。
漏れには丸紅の方が信用できるし、かっこいいと思う。
一度言った事を貫き通したわけだし。
- 150 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:46:25 ID:kO0FKAEV0
- これが49800円ならどうだったかな?
誤記かどうかの判断基準がわからんよ。
15300でもオープンセールとかならやりそうだし…
- 151 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:46:30 ID:1MO5TTQn0
- これって、フッシング詐欺じゃないの?
- 152 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:47:19 ID:yfjFuc3a0
- >>149
だからなに?
漏れは間違ったことは言ってないぞ。
- 153 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:48:09 ID:EDPdd4HU0
- 人のミスは徹底的に付け込む
世知辛い世の中になったもんだ
無職ニートどもに何を言っても無駄だが
- 154 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:49:13 ID:6G4qsOBx0
- >>148
その前に、天下のベスト電器サマが
価格を間違えることの方がありえない行為なわけだがw
- 155 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:50:31 ID:V8IHU6ak0
- >>152
おのれの欲望を通すために、社会の良識をねじ曲げることは止めなさい。
他人の過ちを認め合ってこそ、住みよい社会が出来るのだ。
間違いを借金の証文のように言い立てて、身ぐるみ剥ごうとするような破廉恥な真似は止めなさい。
- 156 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:51:13 ID:ulYJwwXv0
- >>137
つーかよー、商売人が商品に値札を付けて売るってのは
商品知識とか相場だとか利益率とか全て勘案して値札付けるもんだろ。
丸紅は、世界規模で展開する商社の老舗としてそこらへんでプライドがあったわけよ。
「名が廃る」
ってこった。
ベスト電器みたいなプライドもクソもねぇ三流企業にはそれが無いから
テンプレのメール1通で済ますことになんの抵抗もねぇ。
それだけのこと。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:52:02 ID:Vv9t7iAK0
- 腹黒クレーマーに信用されるところなんて怖いぞ。
安ければ糞会社でもいいから注文したのに信用云々を
口にするクレーマーって・・・そんなに信用を重視するんだったら
糞会社の商品買わなければ良い
- 158 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:52:19 ID:XZ3cHwWf0
- >>144
そんな企業は存在しない。
無口な消費者に辛く当たる企業ばかり。
って消費者が理解しはじめてるからなあ。微妙だね。
- 159 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:52:32 ID:lYYTXC+J0
- http://www.ntv.co.jp/horitsu/
http://www.kokusen.go.jp/
- 160 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:52:49 ID:m6SPFya00
- またオマエらかっ!!
- 161 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:53:19 ID:9FUieJC10
- yfjFuc3a0
君を叩く気はないが、買えなくて悔し紛れに書いてるようにしか見えない。
- 162 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:53:30 ID:yfjFuc3a0
- >>155
漏れは買ってなんかいない。欲望なんざないよ。
自分で決めた価格で安すぎたから止めると一方的にキャンセルするのは卑怯だと
言ってるんだ。
- 163 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 01:53:36 ID:UDfKJzYQ0
- ベスト電器には商売人としての矜持がないみたいだから、
将来性も期待できないだろう。
そもそも、値段を間違うなんて、あってはならないこと。
- 164 :名無しさん@5周年:2005/07/07(木) 01:53:40 ID:Ok6LNuPj0
- 2ちゃねらーも、間違いを見つけて店に注意するならともかく
脅すような事になるセコいことするなよ。
間違い表記は今後もこれだけネット販売してる店が増えると
どこでも出てくるぞ。勿論、間違えた方が悪いのだが
対応しなくてはいけない相手が大人数になると
店にとっては信用問題になってくる。他の店も誤表記は気をつけるんだな。
こういう事例をこんな場所で大騒ぎしてたら今後、個人のネット販売でも
真似するやつが出てくるだろうな・・・。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:53:50 ID:UG7jMQM50
- >>155
>>152ではないけどさ、>>155も極論すぎないか?
過ちを認めあってたら、少なくとも商売できないよ?
身ぐるみ剥がれたことはないけどさ、仕事してたらビジネスライクに
割り切らなきゃならん場面も出てくると思うけど。
少し脳内お花畑臭い気がするのは俺だけか?
- 166 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:54:38 ID:H3V51gtY0
- お詫びにヤマダのポイント15300くれ
- 167 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:54:46 ID:lYYTXC+J0
- チラシと違う!電気屋でのトラブル!
http://www.ntv.co.jp/horitsu/20040905/3.html
- 168 :132:2005/07/07(木) 01:55:02 ID:eGwMgSgY0
- >>137
>>142
おー
あの対応を評価してる人もいるんだな
ミスを認めて価格通りか……分からないでもないが
俺は「ごめーんね」の部分を笑って許してやりたい気がする
それは自分がミスした場合に笑って許して欲しいから
つまり俺は自分がいかにケアレスミスが多い人間か知ってるから
とてもじゃないが他人のミスを責める気にはならない
ひと桁ミスなんて日常茶飯事で青ざめた事もしばしば
10回ぐらい確かめてるのに結局ミスという
自分でもどう改善していいか分からない事を平気でやってしまう
これを笑って許してくれれば俺には住みやすい世の中なんだが
- 169 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:55:27 ID:jrmWwIlC0
- ベスト電機
↑ 注文通り売ります(神
| お一人様一台だけ ←一週間後の回答に期待
| 金券10000円で詫び
| 金券5000円で詫び
↓ 金券3000円で詫び ←現在電話連絡者はココらしい
ワースト電機
↑ 事業部長からの謝罪メール ←昨日のメール
| 店頭WEB定型コピペメール
| BCCで個人情報ばらまき
↓ 個人情報転売
ペスト電気
- 170 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:55:47 ID:gAcpYLR80
- >>132
大企業に対する歪んだ嫉妬炸裂しててテライタスw
負け犬が吼えるってこういうことを言うんだなあ
- 171 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:57:19 ID:V8IHU6ak0
- >>154
その前に、人は過ちをおかさないという前提の方がありえないわけだが……。
>>162
人は間違いを犯すものだ。今回の場合は明白に過ぎる。釣り銭を100円間違えた、
のレベルではない。
今回のような異常なケースにまで、商取引の履行を求めるのは人としておかしい。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 01:57:27 ID:kO0FKAEV0
- アメリカなら売らざるを得ないのにな
- 173 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:00:46 ID:7ahPKBrX0
- 民度が低いのは時代の流れ
- 174 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:01:32 ID:XZ3cHwWf0
- >>168
企業間取引では、一桁ミスってヒイィィってのはちょくちょく聞く話。
誰も許してなんかくんないよ。
単に個人消費者は舐められてるってだけのこと。
個人消費者なら受け付けない返品・返金要求だって、法人相手なら受け付けるってのも
あたりまえ〜なのが世の仕組みだよ。
- 175 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 02:01:52 ID:UDfKJzYQ0
- 個人商売ならともかく、1部上場の企業が
ヒューマンエラーに対処できないなんて企業としてはどうかと思うよ。
丸紅であれだけ問題になってたんだから、フェイルセーフなシステムを
構築するだけの期間は十分にあったはず。さらに原価計算をきちんとし
ているなら、こんなミスは起こりえなかったはずだ。
企業としての姿勢に問題ある。
- 176 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:02:22 ID:rgZqm2VM0
- >>114
あーもう僕が買っちゃったんですよごめんなさいね
という。
- 177 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:02:22 ID:oO3nZfJR0
- 俺は注文してないけど、ベスト側に何らかの痛みをもって反省してもらわないといけないとおもう。
何も15300円で売れなんていわない。ただ、売らない客の情報を無償で手に入れて
何事も無かったように振る舞い、結果的に売名している。
やはり商売している以上は緊張感が必要だし、何らかの対策(免責事項を明記)等するべきことを
怠った上での過失だ。車の事故だってこっちが止まって過失0の場合でない限り、被害者であってもこちらの過失を
必ず問われるし。
今回、ベスト電器が一滴の血も流さずに解決したら、フィッシング詐欺を助長させることになる。
やはり何らかの罰が与えられてしかるべきだろう。
- 178 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:02:31 ID:JJL+YKqf0
- このスレ、中国語か朝鮮語に翻訳して
外国籍のサーバーに貼り付けたら
みんな見間違えるんじゃない?w
- 179 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:02:47 ID:UG7jMQM50
- >>171が100円の釣り銭話でごまかそうとする工作員臭さについて。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:02:56 ID:eGwMgSgY0
- >>170
まあ当然弱い立場であるからこそ
嫉妬半ばに異議を唱えるわけで
そりゃ自分が圧倒的な勝ち組で
どんな横暴しようがノープロブレム
というなら感じ方も行動も違うと思うんだけど
そこまで勝ちまくりってやつは希少だと思うが
>>132をテレイタスという程も分からない事はないと思うが?
- 181 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:03:03 ID:yfjFuc3a0
- >>172
そのとおり。
ちょっと間違えたから、許せよ。
みたいなことがまかり通ったらビジネスなんてできない。
- 182 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:03:45 ID:V8IHU6ak0
- >>165
合意は尊重されねばならないが、
ケアレスミスに類することまで強引に相手に守らせることは、
ビジネスライクとは言えないよ。
あと、ビジネスを語るなら、そろばんも弾こう。
ここで譲れば、ハゲタカの腹を満たすためだけに
ベストは億単位の損失を出す。
譲れないし、譲るべきでもない。
- 183 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:05:28 ID:h291pzR90
- 1人1台でいいからよこせ部屋のテレビ限界なんだよ
- 184 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:06:38 ID:7ahPKBrX0
-
おまいら文句あるなら訴えればいいよ。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:06:39 ID:HMCnV1Zr0
- 切実だなwww
- 186 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:06:39 ID:DTVrSOR30
- おめーら、散々韓国人嫌っといて、
やることはこれかよ。。。
民度をどうこう言う資格はねぇな。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:06:56 ID:Fz3yw+Lf0
- 商品情報うpった後に一度確認すれば良いだけなのにな。
面倒かもしれないけど、こういうトラブル起きるほうが面倒だし。
しかも今までにこういったトラブルも何度か起きてるしさ。
正直、何台も注文した転売屋は感心せんがベストも感心せんよ。
- 188 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:07:55 ID:EDPdd4HU0
- >>171
ちなみにつり銭の間違いを知っててそのまま受け取ったときには窃盗罪が適用されたはず。。。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:07:58 ID:eGwMgSgY0
- >>174
そうなんだよなー
日本に住んでる以上は諦めるしかないんだが
しかし色々と話を聞いたりそれこそ2ch書き込みを見たりすると
そういう仕組みに違和感を覚えてる人も結構多くて
亡命とかでなく
日本に住んだままそういった厳しさを求められない生活
という都合の良い集団ができないだろうかと俺は考えてるんだが
チャンスがあったら作りたい
この際宗教団体っぽくてもいいやもう
- 190 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:08:20 ID:UG7jMQM50
- >>182(ID:V8IHU6ak0)
完全に破綻してるよ、その書き込み。
>>ケアレスミスに類することまで強引に相手に守らせることは
>>ビジネスライクとは言えないよ。
って書いてて
>>ビジネスを語るなら、そろばんも弾こう。
って全然「ビジネスライク」って意味が分かってなさそう。
社会に出て、仕事したことないっしょ、あんた。
>>181がビジネスなのよん、ニートさんw
>>177みたいな反応がわりと一般的だと思うけどなあ。
それをあんたは>>171みたいに絶対許せ、と。
責任感無い人間はお気楽でいいなあw
- 191 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:08:37 ID:lw4u8Pi60
- こんな単純なミスに漬け込む奴らは浅ましいよなぁ。
丸紅は悪い前例残したな。
- 192 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:09:45 ID:V8IHU6ak0
- 不服なら裁判を起こすと良いだろう。
とても面白い結果が見られると期待している。
どのみち今回、商品を申し込んだ連中は、あまり金を落とさない階級だ。
ベストにとっては、魅力のない層だ。
1/10の値段というところからも値段の付け間違いという理由は妥当で、
社会的に見ても、お詫びメールを送るだけで理解は得られる。
ビジネスライクに対処して欲しいのは転売屋くらいのもので、一般人は
可哀想だから許してやれと思っている。
転売屋をはじめとするハゲタカには絶対妥協するな。
- 193 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 02:10:07 ID:UDfKJzYQ0
- 証券会社あたりだと即執行されるからどうにもならないんだが、
小売業だと「ごめん」で済むのはどうにかならないかね。
商売ってそんなもんじゃないだろ。
- 194 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:11:18 ID:lw4u8Pi60
- >>186
禿同
言ってることとやってることが違いすぎ。
ここにいる奴がやってることはチョンと一緒w
- 195 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:11:28 ID:AvCvGxHH0
- ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
ID:eGwMgSgY0
- 196 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:11:44 ID:jQCL0TvT0
- 明日、弁護士に相談します。 このままでは許しません。 注文した時にちゃんと注文を承ったというメッセージも出てる訳だし、
こんな事もあろうかと、ちゃんと全ページ印刷してあるし。
- 197 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:11:45 ID:RiTyh0Jt0
- 丸紅がバカな行動とったからクズがつけあがるんだよ
- 198 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:11:58 ID:eX4O+h4D0
- うちのカーチャンが台所の横で寝る前に見てるテレビ、もう10年近く使ってて
画面の上のほうがゆがむようになってたから、
新しいの買ってあげたら喜ぶかなと思って注文したんだけど。
誤表記なら仕方ないと思うけど、残念だよ。
- 199 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:12:33 ID:V8IHU6ak0
- >>190
頑固なやつだな。
契約書は表向き絶対だが、契約を結んだ後も色々あることくらいわからんのか。
契約を取り交わしてそれで全部完了するなら苦労は無い!
- 200 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:12:43 ID:9N935AiH0
-
★ ポイント ★ ベスト電器は錯誤無効を主張できるか? ★
■ 誤表記に関する免責事項が書かれていない。
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/info.html
■ 「Yahooショッピング出店記念オープニングセール!」
「徹底的に安さに挑戦!」
「液晶テレビ、オープン超特価でご奉仕中!」
「台数限定ですのでお買い物はお早めに!」
http://store.yahoo.co.jp/lib/bestshinjukunet/yopensale1.jpg
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/index.html
と採算度外視な激安価格を想起させる文句で消費者を煽っていた。
■ 他のショッピングサイトでは11万円〜13万円で販売されている商品であり
ベスト電器が同じ商品をオープニングセールで相場価格より高い153,000円で販売するとは想像できない。
■ ちなみにベスト電器では、この商品の通常価格は149,800円。
http://www.ebest.co.jp/syosai_dsp.asp?TENPO_CODE=1&JAN_CODE=4901780941445&KIGYO_CODE=01
■ ベスト電器 新宿高島屋店オープンセールではパソコンなど高額商品を1万円で販売した実績がある。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/14/02.html
■ 東証一部上場企業が激安価格で客を釣り、6,400人の個人情報を取得。
フィッシング詐欺まがいの行為。
■ 「契約後だけど値段を間違えたからやっぱ売らない」という論理がまかり通るようになると、
ネット上で詐欺行為が横行する事となり、インターネット通販そのものに対しての不信に繋がる。
また、客側からも「値段を間違えたからやっぱ買わない」と一方的にキャンセルできる事が判明した為
インターネット通販業界全体に混乱が生じる事となる。
- 201 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:12:46 ID:ajJbJzxH0
-
みなさん韓国製のテレビの話でずいぶん盛り上がりますね
- 202 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:13:03 ID:UG7jMQM50
- 何だかID:V8IHU6ak0が段々と仮面をタマネギのように
脱ぎ捨てて工作員ヅラを晒し始めた件について。
一般人は可哀想?一般人の定義しろやw
メール送られるだけで理解を得られる?カード番号まで握られて?
アフォくさ。
脳内お花畑工作員乙
- 203 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:13:36 ID:d8z0zROl0
- これで集めた個人情報って詐欺に使いやすそうだよね
美味しいエサにすぐ食いつく馬鹿って公言してるようなものだしw
- 204 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:14:33 ID:ixWMQDlBO
- >>188
漏れ先日コンビニで買い物したら
にいちゃんが500円余分にお釣り渡したから
多いよって返してお釣り財布に入れようとしたら
50円落ちて棚の下にorz
床に密着してないのかよ棚!ヽ(`Д´)/
- 205 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:15:29 ID:V8IHU6ak0
- そんなに不満なら、法に決着を委ねればよいだろう。
社員認定しかやることは無いのか。
全く、こんなにも日本人は劣化してしまったとはなぁ……
- 206 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:15:32 ID:OrMwBFIf0
- ベスト電器ひでーな
差額の137,700円分の金券を配れば
丸く収まるのに
- 207 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:15:35 ID:XeXW96sL0
- 平均すると、1件あたり6台くらいか。
一人で1000台注文した奴もいたらしいなw
まあ、間違える方も、ごねる方もどっちもどっちだな。
- 208 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:15:40 ID:Ll5c5rLD0
- これの注文者リストが鮮人のタカリ遺伝子所持者か。
- 209 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:16:06 ID:UG7jMQM50
- (´-`).。oO(>>199ってもしかしてNEWS23とか好きそう......)
- 210 :名無しさん@5周年:2005/07/07(木) 02:16:10 ID:mvltPPUk0
- 買った商品が不良品だった。とかなら文句言うけど
日本人の一般の感覚はこれくらいなら今まではミスか、何やってるんだ
アホなミスだな。まあ仕方ないか。くらいだった。
でも、今後は企業のミス見つけたらクレームつけるべき。
って事に日本人もなってくのかな。アメリカは訴訟地獄みたいですが
企業も個人も。あんなのは真似して欲しくないけどな日本人には。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:16:44 ID:UxqnTkjLO
- 懐かしい勝手なカ@ナ商法?
個人情報だけ抜いて売りません!
明日から、ダイレクトメール来るみなさん、おやすみなさい
- 212 :福岡人:2005/07/07(木) 02:18:26 ID:uo1ZfqyI0
- そして個人情報転売と。
今日の西日本新聞が楽しみ〜( ´Д`)
- 213 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:20:50 ID:6G4qsOBx0
- >>200
ナイステンプレ
- 214 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:21:17 ID:V8IHU6ak0
- >>210
全くだ。
- 215 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:21:33 ID:UG7jMQM50
- >>205
(´-`).。oO(自分の書き込みが破綻してんのに劣化とはこれ如何に)
- 216 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:23:09 ID:2EdHS+ik0
- 錯誤だから取り消せるんだろ
法律は絶対なんだよ
今の時点ではベストの責任を追及することができない
まああと何年かすればインターネットに関するうんたらっていう法律ができるだろ
- 217 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:23:41 ID:Rz4PZJdi0
- うわ〜なんか粘着な事態になってるね
おれも注文したけどそこまで必死になってほしいとは思わん
買えればラッキーくらいじゃすまないの?必死杉w
- 218 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:24:07 ID:mM5E14XG0
- 価格間違いでの対応
ゴネ厨の言うことを聞いた丸紅ダイレクト→多額の負債で消滅
ゴネ厨の言うことをつっぱねたカテナ→何の問題も無く存続
どっちの行動が有利なのかは明らか
- 219 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:24:29 ID:xjrn0e6s0
- >>198
15300円あれば
普通のテレビなら新しいの買えますよ(^^)
- 220 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:24:38 ID:lw4u8Pi60
- >>216
いや、ネットの記載も店頭の値札と同じ扱いになるよ。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:25:11 ID:MTEM/usj0
- 必ず売らせるぞ。
- 222 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:25:43 ID:EDPdd4HU0
- >>196
>こんな事もあろうかと、ちゃんと全ページ印刷してあるし。
表示価格に何かしらの疑問を持っていたという証拠になるんで
むしろ逆効果なんかじゃないかと
- 223 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:26:03 ID:3QyRCT1a0
- まだやってたのかよ。このスレ
- 224 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:26:20 ID:OxoZfQgm0
- 裁判までやっちゃえばいいのにね。
どっちが勝つかは知らんけど、判例ができれば、以降ぐだぐだ言うこともなくなるのに。
- 225 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:26:28 ID:FmgK8dzc0
- >>217
ホームページ職人が昨日の夕方にテレビにでてゴネたぐらいですから
結局そのホームページ屋さんはイオンの激安テレビの前ふりにされちゃったんだけどねw
- 226 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:26:42 ID:rFlIxEhn0
- 某スーパーでも、新聞折込チラシの金額に誤表記があって破格の大特価になっちゃったことがあったけど
それを信じた客が殺到しちゃったんで、仕方なく誤表記の金額で商品売ってたぞ。
途中販売を止めると主婦連中から「釣り広告か」と思われて店の信用はがた落ちになる。
だから、仕方なく在庫が切れるまで販売することにしたんだけど、
予想以上に売れ行きがよくて、とても閉店まで持ちそうになかった。
だから、近隣店から大急ぎで在庫回してもらって、何とか夕方ぐらいまで商品を販売し続けられた。
驚くほど大損だったし、チラシ作成担当の女の子は泣いてたけど、
でも店長は「客商売は信用第一だから」と言って販売を止めなかった。
店の信用を守るってのは、そんなに簡単なことじゃない。
客商売なら丸紅の対応がむしろ普通だ。
ベスト電器は狂ってるとしか思えない。
- 227 :216:2005/07/07(木) 02:27:23 ID:2EdHS+ik0
- うお今書いてからスレ読んだんだけど通常価格が149800なのは本当なのかね
錯誤には要素の錯誤とそれが一般的にそうかっていう2つの要件が必要なんだよね
最近は動機の錯誤、表示行為について変わって来ている面があるけどね
だから通常価格より高いセールはないことを立証できれば意思表示が有効になるかもね
今まで何回かこういう事例あったけどその価格で売った例はないからね
まあ法律詳しい人からは判例法は法源じゃないからうんちゃらかんちゃら言われるかもしれないけど
このスレのレベルから言ってこんくらい書いとけばいいっしょ
- 228 :.:2005/07/07(木) 02:27:51 ID:UG7jMQM50
- ID:V8IHU6ak0
ID:V8IHU6ak0
ID:V8IHU6ak0
ID:V8IHU6ak0
ID:V8IHU6ak0
ID:V8IHU6ak0
華麗にスルー汁。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:27:58 ID:caZ6Um3n0
- >>226
必死だね。
- 230 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:28:10 ID:7ahPKBrX0
- ごね方がどっかのマンションの住民のようだな
- 231 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:05 ID:RJtnmdBl0
- >■ 東証一部上場企業が激安価格で客を釣り、6,400人の個人情報を取得。
> フィッシング詐欺まがいの行為。
広告、注文自体が無効なので個人情報保護法により情報は安全に破棄される
- 232 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:32 ID:yfjFuc3a0
- 漏れも、ちょっと正義感出しすぎたな。
あまりに理不尽なこと言う工作員や、ビジネス知らない輩が騒ぐもんだから。。
まぁベストはちゃんと売れば問題ない。信用取った方が先を考えればいいと漏れは助言しとく。
- 233 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:31 ID:SEixxcqI0
- http://49uper.com:8080/html/img-s/65089.jpg
- 234 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:34 ID:lw4u8Pi60
- >>226
クレーマー必死すぎ。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:34 ID:49pOiPLC0
- またお前らか!
- 236 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:29:40 ID:W9lpLrxA0
- まぁ一番の落としどころを妄想すると、HP管理がヤフーで入力したのも
ヤフーの責任で、ベストの赤字をヤフーが全部かぶる。
こんなん出ました
- 237 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:31:08 ID:R17x9WZU0
- イーマックの所みたいに無名なら突っぱねても問題ないけど
ベスト電気ぐらいだとどうなんだろうね
- 238 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:32:16 ID:V8IHU6ak0
- >>215
分かりづらかったですか? それは失礼しました。
「瑕疵を衝いて不利な条件を呑ませる行為は、信用を損なうことになり、
必ずしもビジネスに有利とは言えないから、本当の意味での”ビジネスライク”とは
言えない」
「(ベスト電器は)損失額を考えれば、ケアレスミスを理由に注文を断った方が、
コスト的に安くつくと考えるだろう。あなたはビジネスライクに振る舞えというが、
これもまたビジネスライクな処理の一つではないかな? 自分は相手のミスに
つけ込んでおいて、相手にはルールを守れと主張するのは身勝手すぎないかな?」
- 239 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:33:34 ID:c4OXSm7RO
- ベストにも問題はあるが騒いでる奴は間違いなく人間の屑。
- 240 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:33:59 ID:OrMwBFIf0
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=2042
- 241 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:34:11 ID:2tkMM/dJ0
- 馬鹿だこと〜、
- 242 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:34:12 ID:ojSwE7a60
- ベスト電器はヤバイからなぁ。
当然その価格で受注すると話にならなくなるから絶対に無理だよな(笑)
- 243 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:34:28 ID:R17x9WZU0
- クズでいいから安く液晶テレビほしい
- 244 :216:2005/07/07(木) 02:35:15 ID:2EdHS+ik0
- 俺もそう思うね
つうか法律勉強してるとこんなの成立するわけないじゃん→はい終わり
って終わる問題なのにやっぱ知らない人はまじで買えるとおもっちゃうんだね
なんか法律やっててよかったって思っちゃった。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:35:23 ID:/p1Rer/i0
- これが通用するとなると、口座番号までまるわかりの個人情報が合法で簡単に入手できるわけだ。
- 246 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:36:46 ID:xjrn0e6s0
- >>232
15万×4万で60億だぞ。
先考えても得なわけねえだろ。
- 247 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:37:39 ID:iFNopZ4m0
- 1台あたり10万円の損失として、4万台で40億円か。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:37:55 ID:tHvMEQNRO
- こんな連中の信用を大事にした所で何になるんだか
- 249 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:38:17 ID:/p1Rer/i0
- おもしれーから裁判になればいいのに。
- 250 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:38:24 ID:lw4u8Pi60
- >>245
クレーマー必死すぎ。
- 251 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:38:32 ID:NCxNrhbf0
- >>244
「法律勉強してる」
「法律やってて」
よくこんな恥ずかしい文章書けるなw
- 252 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:38:47 ID:V8IHU6ak0
- どうみても購買力の乏しい層だから、損金の回収は非常に困難だろう。
- 253 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:39:13 ID:FmgK8dzc0
- むしろ要注意人物として官報、新聞等で公開して欲しい。
- 254 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:39:28 ID:kO0FKAEV0
- 6400件に1台ずつ売ることにすれば数億の損失でしょ
宣伝広告費と思えばいいよ
- 255 :216:2005/07/07(木) 02:40:11 ID:2EdHS+ik0
- >>245
それはこの件に関しては削除されることになる。悪用するのはまた別の話
錯誤による意思表示をネットだとはいえ認めてしまい、契約の自由が損なわれることと
>>245の主張することを考えると、前者の方が認められるべきだな
そろそろ俺うざいね。さようなら
- 256 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:40:38 ID:egIgIQYC0
- >>253
金とか朴ばかりだったりしてな
そう信じたいよ
- 257 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:40:54 ID:MHZqnk7Y0
- こうなりゃ明らかなミスのときは企業のほうもクーリングオフみたいなのできるようにしとけよ
ゴネ厨酷すぎる
- 258 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:41:27 ID:EDPdd4HU0
- 人の弱みに付け込んで
ゆすりたかりを繰り返し
正義をふりかざす
そんな人間に僕はなりたい
- 259 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:42:03 ID:le76ZCkR0
- >>249
名前も出るし是非やってもらいたい
もちろん集団でw
- 260 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:42:07 ID:R17x9WZU0
- >>244
法律ってそんなに単純じゃないと思うんだけどなあ
キャンセルをありにした場合に故意に安い価格表示して個人情報集めるってのが可能になるし
削除したってのを確認する方法って考えつかないし
まあ俺は不真面目な法学部生だからアレだが
- 261 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:42:34 ID:hvISr5qw0
- >>244
法律的な問題と企業倫理の両面から見ないといけないだろ。
机の上の勉強ができてもなぁ。行列の事例では4人の意見を総合して
40%だろ。現役弁護士4人集めて意見が割れてるのに”お勉強”してるお前さんが
正解を導き出せるのか、法律っていつからそんなに簡単になったのw
- 262 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:42:42 ID:lLfrfJeg0
- ■■■■■■ ク レ ー ム 担 当 窓 口 ■■■■■■
ベスト電気IT事業部 担当 藤岡
TEL 03-5366-4161 support@bigbest.jp
一部の人間は3000券でてをうったらしい
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 263 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:43:56 ID:/p1Rer/i0
- 妥当な線は1人2万円の商品券ってところだろ。
- 264 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:44:05 ID:MUAeXOI10
- >>251
今年の国U落ちたいっちょかみだろ
そっとしとこうぜ
- 265 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:44:26 ID:R17x9WZU0
- >>264
国2落ちwwww
- 266 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:44:44 ID:/115lKxH0
- とりあえずゴネ続けて
できれば裁判までやってくれ
そうすりゃ顔と名前拝めるからさ
- 267 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:45:16 ID:V8IHU6ak0
- そうだな。楽しみだ。
- 268 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:45:50 ID:ccnOQ3nG0
- ゴネ厨見てると朝鮮人がうんたらなんてとてもじゃないがいえないじゃんw
- 269 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 02:45:54 ID:UDfKJzYQ0
- >>246
ベスト電器は利益なしで売ってるんですか?
テレビなら仕入れ7掛けくらいだと思うが。
大手なら6掛けもあるな。
- 270 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:46:46 ID:9M+VSBIG0
- 注文する時に個人情報入れてるだろあれはどうなるんだよ。「ごめんちゃい。でも個人情報とカード番号はもらったよー」ってかヲイ。
さて濡れもショッピングサイト立ち上げるか。
- 271 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:46:52 ID:EDPdd4HU0
- しかしクレームを出さないと商品券を出さないってのは納得がイカンな。
その点では今回のベスト電器対応に苦言を呈しておきたい。
こういった企業体質が「ゴネなきゃ損」的今の社会価値観を作り出している。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:46:58 ID:eYlCK34W0
- クレーマーの言うことを聞いた丸紅ダイレクトが
大損した上に結局閉鎖に追い込まれたという事実がある以上
先を考えれば得なんて妄言をいくら主張しても誰も相手にしない
- 273 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:47:35 ID:5xZH+ewh0
- なんで客が叩かれるんだよ?
オープン告知客寄せパンダの商品を結局売らないなんて方法がまかり通っていいのか?
- 274 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:48:10 ID:/p1Rer/i0
- ベスト電器のウェブ担当者も悲惨だな。
- 275 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:48:43 ID:QkqDFn7V0
- まあ法律本当に学んでる奴にしかわかんないだろうな
国何だかしらんが、法律は一つだからな
- 276 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:49:06 ID:V8IHU6ak0
- >>270
個人情報保護法の学習を強くお勧め致します。
- 277 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:49:19 ID:RJtnmdBl0
- 注文取り下げれば個人情報は破棄されたのに
3000円ぽっちで個人情報を売っちゃったんだねw
何時何処で誰が何の理由でクレームを付けて来てどう対応したか
- 278 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:49:55 ID:MHZqnk7Y0
- >>277
そういやそうだな
- 279 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:50:15 ID:5xZH+ewh0
- 俺なら50インチ液晶128円で広告しちゃうね。
間違いだけどみんな見てくれるしw
- 280 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:51:16 ID:mUzRdM/00
- >>271
同意。消費者の潔さもなくなったが、企業の潔さもなくなった。
三菱やら雪印やら、日本人独特の嘘のない誠意という奴がね。
卵が先か、鶏が先か。 客を非難してる奴、企業を非難してる奴。
両方おかしいんだよ。
- 281 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:52:13 ID:OrMwBFIf0
- >>276
違法が明るみになれば罰則が適用されるけど
闇に流れた場合は法律なんて
何の役にも立たないよ
- 282 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:52:37 ID:jEwFz7L+0
- >>269
今時の電化製品の粗利なんて5%とかですよ。
- 283 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 02:53:34 ID:UDfKJzYQ0
- >>282
うちが7掛けで仕入れられるのはなぜだ。。。
- 284 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:53:57 ID:XZ3cHwWf0
- >>277
破棄されたと信じるのもおまぬーだけどね。
3000円で〆たやつはほんとのクレーマーかもだけど。
- 285 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:54:49 ID:8UxELhQY0
- とりあえずゴネタ香具師だけ商品券もらえるのか問い詰めてみる。
- 286 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:55:29 ID:mY7SfH1r0
- 法律上絶対に有利だという自信があるなら
こんなところでグダグダ言ってないで
ベスト電器相手にさっさと裁判起こせっての
- 287 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:55:41 ID:QkqDFn7V0
- まあお前らがどんなに足掻いたところで
買えないけどね、まあ頑張れよ。
- 288 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:55:51 ID:lLfrfJeg0
- 明 日 や る 事
1 先に定型メールを送り本人事実を確認する
2 電話で本人確認し質問をする
3 謝罪と社内誠意品(ベスト)でと聞かされる。
4 今回はそれで終わりでと言われる。
単品者は3000円券
複数者(家族)は5000円券とかが限界らしい
それ以上は夕方のレスがない
クレーム確認しないと駄目なのは
一部偽りのメール等が多かったらしい?
- 289 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:58:01 ID:w6MXqj5V0
- んじゃ濡れもipod10円でインターネットで売るか。
四万人分個人情報集めたところでごめんちゃいと...。
個人情報はどうしようかね。アイデア募集。
- 290 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:58:13 ID:HynYw9OI0
- クレーマー松岡晒せ
- 291 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:58:32 ID:7Ye68qcp0
- 3000円のギフト券でも貰えれば良いな。。。
- 292 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:58:44 ID:8jLZEu2r0
- そもそもネットショップで購入するから悪い。 個人情報流れまくりなのに。
- 293 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:00:51 ID:+3ytTOgt0
- .
ごねてる奴は在○とか○国人だけだと思いたい
- 294 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:01:20 ID:BX4VYRXB0
- なぜベストを尽くさないのか
- 295 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:02:03 ID:lw4u8Pi60
- ホントにチョンとやってることがかわらねーぞ。
クレーマーどもは。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:02:38 ID:XB3aKlFI0
- 松岡タソの逆襲が楽しみ♪
5000円で2ちゃんに晒されて割りに会わないからな〜w
- 297 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:04:27 ID:psf4vyAY0
- ホームページ製作を仕事にしてるAさん、テレビ買えるといいね。
- 298 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:04:29 ID:1C+iNVlB0
- 4万台で赤字いくらだ
- 299 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:04:59 ID:5xZH+ewh0
- 宣伝効果とイメージ悪化とどっちが大きいかな。
少なくとも俺はワースト電器で買い物した事なんか無いし、
今後もなるべく避けようと思ったが。
- 300 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:06:31 ID:N2Zzap9Q0
- >>244
同情するよ。かわいそうに。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:06:40 ID:/p1Rer/i0
- ベスト側としては製品を渡さなければいいだけの話だから最後までバックれるだろうな。
- 302 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:07:13 ID:rFlIxEhn0
- 別にベスト電器から金を取るつもりはないんだが。
ただ、企業責任を果たせと言いたいだけ。
- 303 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:07:23 ID:RJtnmdBl0
- 3000円でクレーマーゴネ履歴情報を得られれば安いもんだw
- 304 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:08:42 ID:M2U9n+5B0
- >>280
企業は昔から潔さなんてありませんよ
- 305 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:09:08 ID:Dyg5Ajuz0
- 個人情報の破棄をしたかしないかって、何処で判断すりゃええのん?
- 306 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:10:25 ID:O4rY1kq20
- 28 :名無しさん@恐縮です :2005/07/04(月) 10:56:14 ID:dCF4LMlg0
ショーケンのどこにHがつくのかwww
- 307 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:10:57 ID:ogS3Iky90
- 企業責任=ヤクザの脅しには屈しない
- 308 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:11:04 ID:CYz0Jp3W0
- >>302
「誠意を見せろ!」と恫喝する田舎ヤクザと何もかわらんな。
- 309 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:11:08 ID:1+reQHGf0
- 確かに安いが、「買える」だの「買えない」で気を揉んだりするのがわずらわしい。
ついでに、あちらに個人情報を渡して「この人は、こういう人なのだな」
と思われるのが、後々面倒だ。
ふと思ったが、「ゴネ厨め」と思った業者が、個人情報が過失で流出したふりをして
安い値段で申し込んだ人の個人情報を、アクセスできるようなところに置いておくと…
…もっとゴネられますか。ケツの毛まで抜かれますか。そうですよね。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:11:08 ID:XvkNfNLV0
- おまえらこれから中国人や朝鮮人が
日本に因縁つけてきても非難する権利ないからな。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:12:48 ID:lw4u8Pi60
- >>302
チョン?シナ人?
- 312 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 03:13:10 ID:UDfKJzYQ0
- >>309
それはそれでいいんじゃないかな。
個人情報保護法施行後だし。さらに責任追及ができる。
しかも、今度は刑事で告訴可能となれば、民事でも有利。
- 313 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:14:21 ID:/p1Rer/i0
- >>312
> >>309
> それはそれでいいんじゃないかな。
いいわけネージャン。
後に法で裁いてくれるなら、何されても我慢できるか?w
- 314 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:16:21 ID:nhl0L3o+0
- >244 :216:2005/07/07(木) 02:35:15 ID:2EdHS+ik0
>俺もそう思うね
>つうか法律勉強してるとこんなの成立するわけないじゃん→はい終わり
>って終わる問題なのにやっぱ知らない人はまじで買えるとおもっちゃうんだね
>なんか法律やっててよかったって思っちゃった。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
- 315 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:16:22 ID:05JYUzRY0
- 3000円って
もう売らないんだな。
明日電話クレームしよう(つд⊂)エーン
- 316 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:16:43 ID:y24FhH9n0
- たかり厨は恐喝罪で逮捕だ!
- 317 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:16:48 ID:XB3aKlFI0
-
商品券は い・ら・な・い
た だ、
知 人 友 人 に ベ ス ト の 悪 口 言 い ふ ら す だ け
ってのは、どう?
- 318 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:17:10 ID:bkqYlBhG0
- 牛肉偽装で札幌西友に群がるDQN
価格誤表記でベスト電器に群がるDQN
全く同じ精神構造だな( ´,_ゝ`)プッ
- 319 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:18:09 ID:1bF85wX50
- まぁ今回も望み薄なわけだが
前にどこだったか祭りになった件では
「お客様が一旦注文された商品はいかなる理由があろうとキャンセルはできません」
とか言ってんのな。店が。
そのくせ自分は「間違えました。売れません」
もうね、こういうのもどうかと思うわけで。
- 320 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:19:26 ID:RJtnmdBl0
- 本気で喧嘩したら企業には敵わないよ
最悪、限りなく違法に近い合法的なやりかたで追い込みかけられるから注意
- 321 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 03:19:37 ID:UDfKJzYQ0
- >>313
契約自由の原則で契約は自由、なおかつ、民事不介入で警察が
介入できない所に、個人情報保護法違反で刑事事件にできる。
しかも相手は東証一部上場企業。総会屋やクレーマーなら泣いて喜ぶ。
蛇の道は蛇だな。。
西友西町の時と同じ話。
- 322 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:19:53 ID:YLcMEfK40
- 祭りに参加し損なったし、ベストは是非断固として厨房共のクレームを突っぱねて欲しいww
一日家留守にしたらこれかよ('A`)
- 323 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:21:45 ID:5xZH+ewh0
- >>318
間違いなら間違いでもいいけど、
結果的には激安商品で客寄せしといて売らないのは事実。
そんな店もどうかと思うがね。
まぁこんな手法で名前が売れてもイメージ悪化するだけだと思うが。
- 324 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:22:44 ID:AfgAvCwNO
- 6400件か
在チョン必死だなw
- 325 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:23:54 ID:koun7ohi0
- テレビで出てた2ちゃんねらーはかなりキモかったね。リアルで殺そうかと思った。
- 326 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:24:16 ID:TIzsYvnR0
- 2chのスレッドに貼られてただけでトップからいきゃわかるが客寄せしてないんじゃ?
そういってる時点で2chから来たゴネ厨ですって自白してるようなもんだ
とりあえず裁判起こせ
いくら貧しくてもこのスレにいるゴネ厨が金出し合えば印紙代ぐらいなんとかなるだろ?
- 327 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:25:32 ID:9R3lyUjy0
- >>325
彼はホームページのプロだから気をつけないとIP抜かれるよ
- 328 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:25:45 ID:WVYAbGrJ0
- ウェブ管理と違って裁判になったらベストを尽くすんじゃねぇの?w
- 329 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:26:22 ID:XB3aKlFI0
- >>320
そうでしたね。
すでにこの件で、限りなく違法に近い合法的なやりかたで個人情報が取得されてますからねw
- 330 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:28:00 ID:PGEWJghKO
- パワ〜ベスト!Byジョージ・マッケンジー
- 331 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:27:58 ID:NldNdcTY0
- しかしイメージが悪くなった所で
この手の家電量販店は大して痛くもないかもw(もともとイメージなんて良くないし)
- 332 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:28:07 ID:AiOmzOyk0
- 2ちゃんねらーの個人情報が6400件
この個人情報は普通の個人情報よりも価値があるのか、そうでないのか
- 333 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:28:52 ID:XZ3cHwWf0
- >>331
この程度じゃあ、名前が露出すればするほどプラスだわな。
ただ同然ですげえ広告効果だよ。
- 334 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:29:55 ID:kO0FKAEV0
- 今回の個人情報は電話帳レベルだろ。それくらいはどの企業も持ってるよ。
- 335 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:30:03 ID:RJtnmdBl0
- ゴネて3000円受け取っちゃった奴やゴネ中の奴はご愁傷様w
- 336 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:31:13 ID:v6iCTark0
- >>334
いつから電話帳にクレジットカードの情報が載るようになったんだ(w
- 337 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:33:05 ID:j7+7RrCm0
- ベスト電器の工作人員は必死だなwww
そうまでして企業イメージ上げたいのか?
- 338 :& ◆R7PNoCmXUc :2005/07/07(木) 03:34:03 ID:uqbIl1fU0
- クレカ情報とか「生きてる」メールアドレスとかは電話帳レベルとは思えないんですが
- 339 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:36:15 ID:j7+7RrCm0
- ベスト電器に通報したヤシいるな?
なにやら急にベスト電器擁護厨がワラワラ沸いてきた。
しかも、あからさまに不自然な擁護www
ワロスwwwww
とことん見苦しいぞ、ペスト電気wwww
- 340 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:36:37 ID:/p1Rer/i0
- >>337
>>337
会社を守るのは社員として当然の行為、チョンだの何だのってレッテル張りは低級だけど。
- 341 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:36:46 ID:05JYUzRY0
- 損失予想
(万)
全部売る 1% (黙秘) 100
一人一台 5% 500
ギフト券3000 40% 1000
ギフト券5000 10% 500
何もなし 44% 0
多分、2000万以内ですむな
- 342 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:38:31 ID:FXq+a8hR0
- http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050707032934000.jpg
懐かしいなぁ。頑張れよ!
- 343 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:39:26 ID:RJtnmdBl0
- 住所氏名固定電話番号が載っていて只の電話帳は最強
- 344 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:39:37 ID:kO0FKAEV0
- >>336
ベストが悪用するってこと?
クレカ情報が漏れて悪用されたら大問題だぞ。
そんな馬鹿な企業とは思えんが。
- 345 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:41:02 ID:EDPdd4HU0
- 無職のニートにはクレカは持てないという現実か目をそむけるな。
- 346 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:41:49 ID:1+reQHGf0
- 用心深い人はクレカではなく、ニコニコ現金払い(振込・代引)かと。
- 347 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:42:18 ID:j7+7RrCm0
- >>340
魚脳だなおまいwww
会社を利益保護のためでも、あまりに見苦しい対応はかえって逆効果。
それに気付かないのがペスト電気クオリティ。
さすが低学歴社員をそろえてるだけある。
会社の名誉の守り方さえ知らない馬鹿ばっかり投入してやがるよwwww
- 348 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:42:28 ID:ATECXAqb0
- まったくおまいらは。。。
また丸紅の時と同じでゴネてんのか
情けない奴だらけだな
- 349 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:42:48 ID:jEA3qW1m0
- 丸紅、カテナ、ベスト電器の誤表示三大祭。
すべてに購入参加した奴いる?
- 350 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:47:12 ID:yfjFuc3a0
- ここのベスト社員見てれば、対応が分かるな。
ベストは客なんて糞だと思ってるわけだ。朝鮮人とか、中国人とかも言ってたな。
漏れはベストではもう買わないよ。絶対。
- 351 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:48:00 ID:ER3+jRrV0
- うちの会社は公共事業の入札で1桁間違えて落札したけどちゃんと仕事したぞゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
- 352 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:49:42 ID:Rz4PZJdi0
- >>351
うわー・・・・・・・・・・・・・・・無能・・・・・・・・・・・・・・・っていいたくなる・・・・・・・・
が、あるんだよな見積の間違い・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
- 353 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:50:41 ID:uEvS28JW0
- ゴネ電話で3000円をゲット死体です
- 354 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:59:14 ID:rGVR6MReO
- ヤマダのオープンセールなんかはよく1桁切った価格付けて
売ってるように思うが・・・
まあ、ほとんどが韓国ブランドとか中国ブランドとか胡散臭さ全開な商品だけど
ベストでもやってんじゃねえの?そういうこと。
今回の件を単純に「間違いでした」と言ってしまったら
ベスト内部ではこの売り方が禁じ手になるだろうし、そうなると
販売戦略的に不利になるんじゃないかと思う。
だからってその値段で売れとは全然思わないが
ベストはネット客を甘く見すぎてたんだろうな
- 355 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:59:16 ID:FkhkDklZ0
- >>350
同意。
マジで誠意の欠片もない対応だと思ったよ。
2ちゃんの傾向からすれば、チョソかチャンコロのレッテルさえ貼っとけば
みんな叩いてくれるだろうとか思ってんだろうな。
浅はか過ぎて笑えるよ。
ここの住人のほとんどは、祭りで騒ぐことはあっても
こんなことでクレイマー呼ばわりして叩くなんてことをしないヤシ。
自分たちがあからさまに浮いてることに気付いてないのが痛いよな。
さあ、ペスト電器の低脳社員のみなさん
もっと見苦しいところを見せてくれ。
- 356 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:00:11 ID:3tH1yNNd0
- ベスト電機
↑ 注文通り売ります(神
| お一人様一台だけ ←一週間後の回答に期待
| 金券10000円で詫び
| 金券5000円で詫び
↓ 金券3000円で詫び ←★ 現在電話連絡者はココらしい
ワースト電機
↑ 事業部長からの謝罪メール ←昨日のメール
| 店頭WEB定型コピペメール
| BCCで個人情報ばらまき
↓ 個人情報転売
ペスト電気
■■■■■■ ク レ ー ム 担 当 窓 口 ■■■■■■
ベスト電気IT事業部 担当 藤岡
TEL 03-5366-4161 mail support@bigbest.jp
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 357 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:00:56 ID:bbzWiwsi0
- >>351 合掌
- 358 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:01:00 ID:MrLBu+bv0
- ★ ポイント ★
■ 誤表記に関する免責事項が書かれていない。
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/info.html
■ 「Yahooショッピング出店記念オープニングセール!」
「徹底的に安さに挑戦!」
「液晶テレビ、オープン超特価でご奉仕中!」
「台数限定ですのでお買い物はお早めに!」
http://store.yahoo.co.jp/lib/bestshinjukunet/yopensale1.jpg
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/index.html
と採算度外視な激安価格を想起させる文句で消費者を煽っていた。
■ 他のショッピングサイトでは11万円〜13万円で販売されている商品であり
ベスト電器が同じ商品をオープニングセールで相場価格より高い153,000円で販売するとは想像できない。
■ ちなみにベスト電器では、この商品の通常価格は149,800円。
http://www.ebest.co.jp/syosai_dsp.asp?TENPO_CODE=1&JAN_CODE=4901780941445&KIGYO_CODE=01
■ ベスト電器 新宿高島屋店オープンセールではパソコンなど高額商品を1万円で販売した実績がある。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/14/02.html
- 359 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:06:38 ID:B2xwLE1x0
- >>358の結果↓
- 360 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:07:03 ID:6u89YXsQ0
- カテナは結局1台も安値で売らなかったという事実があるのに
まだ本気でベスト電器が15300円でテレビを売る
可能性があると思ってる奴が痛すぎ
- 361 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:07:26 ID:5xZH+ewh0
- 売名乙だけど、ネットで買うならベスト電器は選択肢にねぇよなw
- 362 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:08:18 ID:LP/AqgDR0
- ベスト電器は丸紅ダイレクトを見習え
- 363 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:09:10 ID:EDPdd4HU0
- むしろ一台も売って欲しくないな。
ゴネてゴネてゴネ倒した奴にだけ売ったってなことになったら
それこそ糾弾してもらいたい。
- 364 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:09:11 ID:Qb1CWJ030
- 買えるかどうかは別にして自動配信メールだけの対応にむかつくし、電話でクレーム
した人にだけ商品券や金券などの対応(本当かどうかは知らんが)をしているのもむかつく。
イーベストとの価格が違うのもむかつく(別会社や子会社だからとか言ったらもっとむかつくが)
なので一応納得いかんメールは送っといた。
- 365 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:10:37 ID:AcpXFpnl0
- 西友肉DQN vs 某リフォーム業者みたいな戦いですこと。
- 366 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:11:50 ID:EDPdd4HU0
- >>361
禿げあがるほど同意
発見した奴はよくチェックしてた思うw
- 367 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:12:39 ID:XZ3cHwWf0
- ペスト便器 vs 2ちゃんねらー
あと一週間二週間は楽しめそうだな。
しかし3000円ギフト券ってマジだったのか?
だとすると今後のペスト便器は迷走確定だぞw
- 368 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:15:02 ID:Dn6xw1gD0
- 裁判起こす強者はいるか?
- 369 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:15:10 ID:rFlIxEhn0
- >>360
そんなもん期待してるヤシなんて、実際に買ったごく一握りのヤシラだけだろ。
盛れとしては、ペスト電器にはこれ以上ないぐらいの思いっきり胸糞悪い対応とって
ここを盛り上げてほしい。
てか、ベスト社員はそんなねらーの心情さえ分かんないのか?
頭悪すぎのペストクオリティww
- 370 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:15:40 ID:jEA3qW1m0
- 前回、カテナのまとめサイト
http://www.geocities.jp/telwel0yen/cat/
- 371 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:16:02 ID:B2xwLE1x0
- >>361
普通の店でも選択肢には入らない。
- 372 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:17:00 ID:Lk8Wy2xf0
- おまいら、こんな時間なのに元気ですねw
そのパワーをもっと他のところに使いなさいw
ゴネ厨は三国人と変わらないよ。表記ミスはベストのミスだろうけど
それに便乗しているおまいらは見てて哀れです。
- 373 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:17:36 ID:YfyATLXs0
- 早期解決で3000円商品券だと
ベストの券ならベストがいくらか得しないか?
- 374 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:17:51 ID:Qb1CWJ030
- カテナのときもyahooなんだな。
- 375 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:17:55 ID:xEXIdDgv0
- イオンって、32型で10万だろ。
画質がどうなるか、気になるが、安いな。
- 376 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:18:25 ID:k8rgDInY0
- 転売ヤーには是非とも頑張っていただきたい
生活もかかってるだろうし徹底的に戦ってください
- 377 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:19:58 ID:rFlIxEhn0
- >>372
おまい、論点ずれすぎ。
半年ROMてから書き込め
- 378 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:21:49 ID:RJtnmdBl0
- ベストは誠意である謝罪のメールを送ったんだろ?
他に誠意って何かなぁ?
- 379 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:22:39 ID:Lk8Wy2xf0
- >>377
あーそうですか
ま、納得いくまで勝手にやってれば?
- 380 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:23:01 ID:BTOn2GVV0
- 誠意!誠意!
韓国人もビックリ!
- 381 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:23:10 ID:EDPdd4HU0
- >>375
たぶん韓国製じゃねーの
- 382 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:23:17 ID:k8rgDInY0
- >>378
注文者全員に1万5300円で販売
これ以外は誠意があるとは言えない
- 383 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:23:38 ID:M8z5fNKh0
- 俺も注文したが別に本気で買えると思ってなかったし何でここまでスレ伸びてるかわからん
- 384 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:25:09 ID:rFlIxEhn0
- ベストはこのまま成長すると、カテナの二の舞になるような気もする。
主要メディア全てに、無様な姿を報道してほしいもんだ。
そのときは、ここの気色悪い論点ズレも甚だしいカキコも一緒に紹介してほしいな。
- 385 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:25:10 ID:AK8egNDY0
- 俺は買ってないのでゴネ厨が買えようと買えまいと一向に構わないんだが
2ちゃんの香具師の多くが祭りで粘着質に店側へ付くなんて変だよな?
ベスト電器工作員は幾らで雇われるんだ、それともベスト電器株主か?
- 386 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:26:01 ID:jMjVdYcT0
- 相手が丁寧な言葉で対応してるのは、
ゴネ厨以外のお客様を考えてるからだぞ
ゴネ厨ども、俺たち一般消費者のおかげだから
感謝しろよ
- 387 :三国人ハケーン:2005/07/07(木) 04:26:18 ID:VZzeVkYO0
- 226 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 02:26:42 ID:rFlIxEhn0
某スーパーでも、新聞折込チラシの金額に誤表記があって破格の大特価になっちゃったことがあったけど
それを信じた客が殺到しちゃったんで、仕方なく誤表記の金額で商品売ってたぞ。
途中販売を止めると主婦連中から「釣り広告か」と思われて店の信用はがた落ちになる。
だから、仕方なく在庫が切れるまで販売することにしたんだけど、
予想以上に売れ行きがよくて、とても閉店まで持ちそうになかった。
だから、近隣店から大急ぎで在庫回してもらって、何とか夕方ぐらいまで商品を販売し続けられた。
驚くほど大損だったし、チラシ作成担当の女の子は泣いてたけど、
でも店長は「客商売は信用第一だから」と言って販売を止めなかった。
店の信用を守るってのは、そんなに簡単なことじゃない。
客商売なら丸紅の対応がむしろ普通だ。
ベスト電器は狂ってるとしか思えない。
302 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 03:07:13 ID:rFlIxEhn0
別にベスト電器から金を取るつもりはないんだが。
ただ、企業責任を果たせと言いたいだけ。
369 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:15:10 ID:rFlIxEhn0
>>360
そんなもん期待してるヤシなんて、実際に買ったごく一握りのヤシラだけだろ。
盛れとしては、ペスト電器にはこれ以上ないぐらいの思いっきり胸糞悪い対応とって
ここを盛り上げてほしい。
てか、ベスト社員はそんなねらーの心情さえ分かんないのか?
頭悪すぎのペストクオリティww
377 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:19:58 ID:rFlIxEhn0
>>372
おまい、論点ずれすぎ。
半年ROMてから書き込め
- 388 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:26:50 ID:lQpU4tgA0
- クズ商品券等で対応し、人数淘汰してるだけだ
少数には販売するだろう、目先の3000円じゃどーもな
- 389 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:27:08 ID:B2xwLE1x0
- >>378
サイトの謝罪文の周りが広告?商品?だらけでムカツクって書いてた人がいた。
見てないから、どんなんかわからんが。
- 390 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:28:17 ID:EDPdd4HU0
- >>385
そんなことはない
これだけネット人口が増えた現在において
たとえ2ちゃんであっても良いことと悪いことの区別ぐらいつけるべきだ
- 391 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:28:58 ID:2XI/h2vo0
- 自分の意見が劣勢になったときの常套句
「オレの意見と逆のことを書いてる奴は○○の工作員」
- 392 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:29:05 ID:rFlIxEhn0
- >>385
ペストの対策要員だろ。
カテナの前例見て、きっとあわててネット世論誘導しようとしてんだよ。
2ちゃんで店側擁護の粘着なんて、それ以外ありえない。
- 393 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:30:28 ID:zZuQEYWo0
- >>11
こわーい もうこんなとこから何も買いません。
いままで何か買った事ないけど。
- 394 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:31:02 ID:AK8egNDY0
- >>391
お前は日本語が読めない朝鮮人なのかよ?
文章を読んでから書き込めよw
- 395 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:31:53 ID:rFlIxEhn0
- >>390
なぜ必死に否定する?
普通のねらーなら、黙秘するか「ベスト店員ですがなにか?」ぐらい言ったりするもんだぞ。
善悪の区別をつけるべきだと思ってる人が、
漏れを三国人呼ばわりして、外国人差別発言の連発ですかそうですか
ワロスwww
- 396 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:34:11 ID:ATECXAqb0
- rFlIxEhn0は気違いだな…
- 397 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:34:47 ID:9ms5aVFO0
-
貧乏人がうるせーんだよ。
こっちも客を選ぶんだよ!ゴネ厨が!
- 398 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:34:55 ID:EDPdd4HU0
- >>395
IDチェックぐらいしろよ
何がワロスじゃ
- 399 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:35:16 ID:Lk8Wy2xf0
- pcの前にへばり付いて、自分の主張を通す。反論されれば工作員扱い。
ネラーも落ちるとこまで落ちたな。
前例の紅○やカ○ナの件もあるんだし、祭り感覚なんだろな。
一歩下がって客観的に見れば、元の要求なんて通るわけないでしょ?
- 400 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:35:34 ID:kO0FKAEV0
- >>388
誰にも売らないでしょ?
売るとしたら買ったことを外部に漏えい禁止とかの条件付きになると思う。
- 401 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:35:37 ID:rFlIxEhn0
- >>396
おや?
人格攻撃は、もはや言い返す言葉を失った敗者がすることですが
もう白旗ですか???
さすが魚脳
- 402 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:35:50 ID:e7tvI1OB0
- この話いま知った。丸紅のときも乗り遅れたなあ
ところで実際こういうので実際売ってくれたこ話って丸紅以外にあるの?
- 403 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:36:49 ID:FhOTREZhO
- 損した奴いるの?いないでしょ…?しいていえばベスト電気か?
必死になる奴は心が病んでるな…
大人の対応だと思うよ。うるさい奴を相手にしないってのは…
最近はなんだかわからないけど俺はお客様なんだぞ!!っていう客が多い。
店はお客様だと思わないといけしそういう接客をしなければいけないいけど、
客が自分でお客様だぞ!っていう態度で来るのは違う気がする。
もっと謙虚になれよ。日本人だろ?
- 404 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:37:32 ID:8UxELhQY0
- とりあえず、メールだしといた。
- 405 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:37:52 ID:VhEzINxbO
- 個人情報取得目的だったんでねーの
ベストさんよ
- 406 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:38:42 ID:j7+7RrCm0
- >>398
馬鹿か?おまいは
IDが何だってんだ?
ほれID変えてやったぞ。
IDだけ見てたんじゃ、漏れが>>395だと気付かないだろ?www
さっきからシナだチョソだ言ってるのは、単発IDが多いけど
こりゃ少数の社員が串刺してるからだろ?
偽装下手すぎwwww
- 407 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:38:46 ID:ySyU5oeT0
- ベストを擁護するような奴は恐らく工作員だろうが
ID:rFlIxEhn0もかなり痛い
- 408 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:39:08 ID:RJtnmdBl0
- そういえば昔、中古車の値段で「万」を付け忘れた業者がチンピラに粘着されてたな
結局チンピラは逮捕されてたけどw
- 409 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:40:50 ID:fCCcIIou0
- ミスだったとして、ミス表記した奴の近況が知りたい今日この頃。
- 410 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:42:52 ID:11WV0Nc40
- >>407
ゴネ厨批判のレスは多いが店側のミスを擁護するレスなんて無いけど。
- 411 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:42:58 ID:4dQ1LlBq0
- 今ごねてるヤツらって、どうせ安く売らせて転売するつもりだったんでしょ。
とことん突っぱねろ>ベスト
- 412 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:43:23 ID:VhEzINxbO
- 値段付けミスなんて初歩中の初歩だよ
そのあと確認もしなかったのかい?
こんなの許されるなら、個人情報取り放題だな
おとり広告で
あとで間違いでしたで済むんだもん
- 413 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:43:34 ID:bF95RR0L0
- 丸紅>トイザらス>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>ベスト電機
- 414 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:43:35 ID:CYz0Jp3W0
- 法的には「常識的に考えてありえない契約は無効」ってのなかったか?
それ起用されて終わりだろ。
まあ信用は多少落ちるかもしれんが、株主はその対応を評価するだろう。
- 415 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:44:14 ID:EDPdd4HU0
- >>406
ダイアルアップ乙www
一度でも社会人として仕事をしたことがある奴なら
>>403のような印象を持つと思うが。
無職ニート社会ってホント嫌。
- 416 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:44:25 ID:sNofQ5uF0
- 乞食はタチが悪いなぁ
- 417 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:45:25 ID:PzEU/jk00
- >>414
あるよ。
あと錯誤無効も主張できるし。
>>413
馬鹿をつけあがらせた丸紅の責任は重い。
- 418 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:45:30 ID:zD2KlOTS0
- 人のミスにつけ込む奴なんぞ、客じゃねえから無視していいだろ。
こういうミスで売った店があったが、馬鹿だな。
謝罪すれば充分。
つけ上がるばっかりだろ。
- 419 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:45:37 ID:9xjqyRwc0
- >>414
常識的ならいいんだがサービス販売みたいな広告いっぱいしてたからな
あのサイト
- 420 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:46:16 ID:9ms5aVFO0
- 文句あるんだったらジムショで話聞くぞ。
本社所在地 福岡市中央区那の津二丁目1番12号
電話 092-781-7161
設立年月日 昭和28年9月3日
店舗数
店舗数616店舗
- 421 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:46:45 ID:gqFGr/YB0
- 勢いあまって、朝に
2台分振り込んじゃったよ。
さっき、ベスト電器からメール来たけど
入金分についてなにも書かれてなかったんだけど。
詐
欺
で
す
か
- 422 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:46:57 ID:FhOTREZhO
- 昔みたいなネラーなんか今いないだろ。
きっとガキばっかだろ。人前ではおとなしい。みたいなゲロゲロ
- 423 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:47:35 ID:GcpOJrv10
- 私自身
- 424 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:48:21 ID:jMjVdYcT0
- リアルの虐めより手軽でリスクすくないから
ネットに集まるんだろうな〜
- 425 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:49:18 ID:kO0FKAEV0
- 契約は無効だろうけど、企業は法的に慰謝料等を支払う義務はあるの?
- 426 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:50:51 ID:wCFQMa+I0
- 俺ガキだよ。
テレビほしーもん。
- 427 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:51:31 ID:rFlIxEhn0
- >>415
( ゚Д゚)ハア?
ダイヤルアップじゃなくて、匿名串だよ馬鹿。
いまどきダイヤルアップのねらーなんて何人いるんだよwww
残念だけど、漏れはニートじゃなくて専門職。
悪いがペスト社員の数倍は稼いでるよ。
- 428 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:52:05 ID:EDPdd4HU0
- 2ちゃんが始まったころはそのユーザーの大部分を無職ニートが占めていたから
安易に企業側を叩くのが主流だったが
2ちゃんがこれだけ一般的になった以上
社会的常識が問われて当然なんだよニートの諸君
- 429 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:52:29 ID:rthmiIL40
- 丸紅の時も結局丸紅ダイレクト閉鎖しちゃったし、カテナもナニワもネットショップから撤退しちゃっただろ。
ベスト電器もヤフーから撤退?
- 430 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:53:19 ID:RJtnmdBl0
- 脳内が多いのは昔と変わらないねw
- 431 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:54:24 ID:rFlIxEhn0
- >>428
社会的常識を言うなら、ユーザー側からの契約破棄を認めないくせに
メーカー側からは勝手に契約破棄する点を突くべきだろ。
どうしてそこを付かないんだ?
- 432 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:55:46 ID:VZzeVkYO0
- >427
専門職で稼ぎ良い割には必死っぷりが痛いんだけどwww
たかり専門職?それとも専門職って北の工作員ってこと??
- 433 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:55:53 ID:VhEzINxbO
- そうだ!そうだ!
今の社会的常識で、個人情報を虚偽によって取得された客の事を
軽く考えすぎ
- 434 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:56:56 ID:rFlIxEhn0
- >>432
会計関係の専門職だよ。
嘘だと思うなら専門的質問でもしてみろよ。
安月給君
- 435 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:57:09 ID:VPYGxuam0
- 俺もネットで何か注文した後、誤って注文してしまったので
購入は出来ないと言ってみるかな?
- 436 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:57:25 ID:kO0FKAEV0
- そうだよな。
個数の所を操作ミスで3個にした場合に「2個キャンセルします!」と言ってもダメなんでしょ?
- 437 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:57:50 ID:XZ3cHwWf0
- >>428
昔の2ちゃんねらは大学生とかが多かった。
今の2ちゃんねらは、中高生と低学歴が増えた。
それくらいでしょ、違いは。
- 438 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 04:59:18 ID:rthmiIL40
- 串とかニートとかどうでもいいけどさ、
wを多用したり、漏れとか盛れとか使ってる奴キモすぎ
- 439 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:01:01 ID:EDPdd4HU0
- >>427
へー今時2ちゃんに書き込める串なんかあるんだー
どーせエアエッジ繋ぎ直してるんだろ
白状しちゃいなよニート君よー
>>431
ユーザー側からの契約破棄は認められてるだろ
今時返品の効かないショップなんてあるか?
もちろん未開封の物に限るんだよ
これ社会的常識
- 440 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:01:06 ID:U+jLF3Jh0
- 香具師とか逝ってよしとか
- 441 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:01:45 ID:rFlIxEhn0
- >>438
いいじゃねえかよ別に。
ここは2ちゃんだぞ。
細かい言葉遣いなんか気にしてんな。
- 442 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:01:51 ID:aK9oHu4M0
- なんだ・・・このスレはw
>>433
「虚偽」じゃなくてミスだろ。
ベスト電器を叩いている香具師は、自分の主張が正しいと思っているなら
被害者団体でも作って法廷で争うか、正論を用意して直接訴えてみたら?
無理だろうけど。
ゴネ厨ども
- 443 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:02:20 ID:OVZs2LSe0
- もう「アホーフィッシング」に」改名すれば?>「Yahoo!ショッピング」
- 444 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:02:41 ID:4zcQQ/Ml0
- もまえらの個人情報もう名簿屋で売られてるぞ
- 445 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:02:57 ID:eTEkS2M40
- ゴネ厨が電話中の会話をネットラジオで放送
http://uppp.dip.jp/src/uppp4884.mp3.html
次の電話で
「お客様は○○さまでよろしかったですか?
それでですね、今ネットラジオ放送されてますよね?それをお止めいただいてですね・・・・」
ラジオ終了
------------------
- 446 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:04:38 ID:Qh3MBcW90
- ゴネ厨って貧乏なのか?
こんなハイエナみたいなことするより、
定価でさっさと買った方が早いじゃん。
15万なんか小遣いみたいなもんだろ。
- 447 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:04:48 ID:rFlIxEhn0
- >>439
おまいバカ?
IDの下一桁で携帯かPCかの区別が付くんだよ。
その程度のことも知らないのに「どーせエアエッジ」とかいってんなよ。
恥ずかしくないのか?
串差して書き込む方法だっていくつもあるよ。
その程度のことは憶えてから書き込みましょうね。
- 448 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:04:52 ID:7TcZYSPz0
- たかが誤表記に騒ぎすぎじゃないか?
- 449 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:05:03 ID:zD2KlOTS0
- なんか喧嘩してんのね、このスレ。
基本的に激安の場合、ショップってのはイチオシで一番目立つ所に目玉商品として載せるだろ。
その場合、破格の値段ってことでどんな値段をつけてもミスであっても売るべきだと思うが、
通常の棚に置かれてる場合、明らかなミスであるのはわかるわけだから売る義務はない。
- 450 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:06:13 ID:Dn6xw1gD0
- 某プロバイダーが用意してる串で書き込めるよ
この前解約しちゃったけど
- 451 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:06:24 ID:iaQAQ9rs0
- 会計関係の専門職=レジ打ち
ペスト社員の数倍稼ぐスーパーレジ打ち職人です
- 452 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:06:42 ID:VZzeVkYO0
- >>449
いや、喧嘩じゃなくてID:rFlIxEhn0を生暖かく見守っているスレです。
- 453 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:07:09 ID:zD2KlOTS0
- >>447
横レスだが、ああそうなの。
0が付くのがパソコンっていうか、ネットか?
- 454 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:08:19 ID:LQuk7np40
- ( つω´) 難しい話はよくわかりませんが、
( つω´) とりあえず、液晶送ってください。
( つω´) そのあとで話し合いましょう。
- 455 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:08:30 ID:7TcZYSPz0
- >>449
どこに置こうが「どんな値段をつけてもミスであっても売るべき」責を負うことは
ないと思うよ。いくらビジネス上の問題でも間違いを一切許容しない社会って変だろ?
- 456 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:09:32 ID:XZ3cHwWf0
- >>439
え? 返金がきかないショップなんていっぱいあるよ。
レジで金支払って数秒後でも返品受け付けない店すらある。
たとえばPCパーツ店なんかだと、そんなのがゴロゴロしてるね。
ちなみにアメリカでは開封して使い込みまくったものでも返品可能だけどね。
日本でも法人相手では同じように返品受け付けたりしてるとこが多いね。
個人消費者はほとんど黙殺だけどな。
ゴネでもなんでもいいから、こういうことに敏感になって消費者軽視が改善されれば私はうれしい限りだな。
>>441
2ちゃんってのはそういうのに嗅覚がきく場所だよ、昔からな
- 457 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:09:50 ID:rFlIxEhn0
- >>449
ああ、気づかないうちに喧嘩になっちゃったな。ソマソ。
そろそろ飽きたし、安月給君からの専門的質問もないみたいだから落ちるわ。
もうオレは喧嘩に参加しないから。
>>451
何だ?
結局、確認のための専門的質問さえできないのか?
商法でもよかったし、会計でもいいし、経営学でもよかったんだけどな。
- 458 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:10:48 ID:AK8egNDY0
- あんまりベスト電器擁護厨を虐めるなよ。これが元で
ベスト潰れて販売員クビになったら就職大変なんだからさ( ´,_ゝ`)
- 459 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:12:36 ID:VhEzINxbO
- ミスか、打ち込んだ人がわざとやったかの区別なんて
証明できんだろ
まぁでもベストを叩くのはアレとして
泣いてる担当者の人がいるかもしれないから
もうやめよっと
- 460 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:14:10 ID:83WkyfrE0
- またごねるのかよ
- 461 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:14:11 ID:EDPdd4HU0
- >>447
じゃぁ、2ちゃんに書き込める串の2つ3つここで晒して欲しいもんですねー
それにエアエッジはPCに繋げて使うんですよー
自分の無知をひけらかしてどーすんの
それはともかく会計関係の専門職の方が平日のこんな時間に2ちゃんで
必死に転売ヤーの擁護ですか。。。
世も末ですなー。。。
- 462 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:15:47 ID:mOAcOGyy0
- クレーム対応のテレアポ、、、激短バイトでいいので雇ってください('A`)
- 463 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:17:15 ID:ptDmjs+PO
- イオンが30型液晶テレビを10万円で販売って今日からだっけ?
買いたいが、台湾のメーカーてのが気になる…
- 464 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:19:46 ID:BUGomn9x0
- 一人1台で売っちゃえば万事解決
- 465 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:20:20 ID:fgRgy4IV0
- >>458
コレでベスト電器が潰れたら、金正日をファックすることを誓う。
- 466 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:20:29 ID:5b4WcyDLO
- まったくだ
- 467 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:22:46 ID:kO0FKAEV0
- ソニーと交渉に入ってるかも。そんなことないか…
- 468 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:23:07 ID:Ak17KjMr0
- >>458
ベストが潰れたら
他の量販店に就職すればいい
- 469 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:25:21 ID:zD2KlOTS0
- >>455
いや、責任という意味じゃなくて、店としての信頼を守るためよ。
激安で載せといてミスでした・・じゃ客が信用しなくなる。
それでもいいなら売らなくてもいいし。
だが信用をなくすのが一番の損害だろうし。
そもそも激安なら限定なはずだから、4万台なんてありえんし・・
どういう事件なんだろうね。
わかるだろって誰でも思うよね。
- 470 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:26:11 ID:9xjqyRwc0
- 誤表示したやつはもう会社にはおれんだろな
クビにならなくても精神的に会社でやっていけない
- 471 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:28:50 ID:tZLHFGYC0
- >>470
それを言うなら丸紅ですよ
損害たるベストの比にもならないですからね
担当者はどうしてるんでしょう
自殺したというニュースは聞かないですから生きてはいるんでしょうけど
- 472 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:30:38 ID:8znM9gRj0
- あー、乗り遅れた_| ̄|○
- 473 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:31:40 ID:OVZs2LSe0
- 破格で高画質テレビを買った筈が
フィッシング詐欺に引っ掛かり
個人情報をばら撒かれ
文句を言おうものなら差別されるとは
インターネットで商売するのも買うのも
ちょっと考えた方がいいんじゃないか
- 474 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:32:15 ID:uEvS28JW0
- スーパーの食品チラシ作ってるとき良く価格間違えたw
校正が3回有るけどそれでもみんなが見落とす事がある
スーパーは間違えた価格のまま販売
うちの営業が謝罪しに行く、保証の代金を支払う
ほとんどチラシ制作はただ働きw
- 475 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:33:56 ID:EDPdd4HU0
- >>473
>個人情報をばら撒かれ
これは現時点では明らかに嘘です。
悪意的な意図が見受けられます。
そういった悪意的な印象操作は止めましょう。
- 476 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:34:28 ID:jMjVdYcT0
- 新規上場株、外資系担当者が、入力ミスで、一瞬で100億の損に比べたら
チンケな話だよな
- 477 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:35:43 ID:MTEM/usj0
- ベストを擁護しているのは社員じゃないか。こんな不当広告が許されないのは
常識。
ベストを擁護する奴は恥を知れ!
- 478 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:35:44 ID:5KL++yEf0
- ベストからワーストへ
- 479 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:37:08 ID:/hkXx5+v0
- >>473
それでもネット売買は楽だからね
ベストがどんなに糞みたいな対応をしても
安けりゃまた飛びついてしまう
悲しい性です
- 480 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:37:58 ID:mUV6/gT+0
- ゴネ厨が電話中の会話をネットラジオで放送
http://uppp.dip.jp/src/uppp4884.mp3.html
- 481 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:39:05 ID:JhWF5se+0
- 今回注文したから自分のTV売っちゃった人もいるかもしれないじゃんね。
せめて1人1台売るのは礼儀だと思う。
- 482 : ◆77483qp02s :2005/07/07(木) 05:41:07 ID:lsdUGZvb0
- >>476
家電なんて薄利商売なんだから、何だかんだで今回も50億近くの損失になると思うんだけど。
- 483 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:43:11 ID:zZuQEYWo0
- ベストはちゃんと情報を破棄したかどうか、証明する必要はあるな。
それくらいなら求めても当然でしょ?
どうやって証明するかは知らんが
- 484 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:43:37 ID:sRFx7wTSO
- 463>>明日だろ?
- 485 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:44:53 ID:tzKN9hiO0
- 申し込んだ奴のリストはネタになるからなぁ
- 486 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:46:12 ID:XZ3cHwWf0
- 大型液晶テレビはまだそれほど薄利じゃなかったような。しかも新しいし。
- 487 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:48:42 ID:oGBO3L6y0
- 「この値段で買えるわけがない」と消費者が思ってる時点でそれは契約にはならない
だが、おっさんに対する個人情報晒しはやるべきじゃなかったな
- 488 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:49:09 ID:lqVAdz+Q0
- 2ちゃんねらーは釣られるのが好きなんだなぁ
- 489 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:50:26 ID:EDPdd4HU0
- 苗字を言っただけで個人情報晒しになるのか?
ネットラジオで配信していたのは当人が勝手にしていたことだろ?
- 490 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:50:50 ID:zD2KlOTS0
- なるほど。
よく記事を読んでみれば、
>6400件、4万816台
多くは個人客で一人当たり一台か二台の注文だろうが、100台くらい発注したのが複数いるな。
明らかに同業の業者じゃねえの。
爆笑。
- 491 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:53:34 ID:wRl6zLAT0
- 転売廚を知らん奴が居るのか。。
- 492 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:55:49 ID:CYz0Jp3W0
- >>490
1人で1000台注文したのがいるってよ。アホだ。
- 493 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:55:58 ID:/L9N8olR0
- うわ、>>480聴いてゴネ厨にムカついた♪
- 494 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:55:58 ID:SLQFhy/50
- 丸紅の残した爪痕は大きすぎたな。ダッカ事件並の悪しき前例になっちまった。
>>478
なぜ、ベストを尽さないのか?
- 495 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:56:43 ID:eHGHZAqdO
- ステーキ畠達の集うスレはここですか?
- 496 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 05:59:01 ID:6n/a4RqL0
- さっき目覚ましテレビで「間違いでしたじゃ済まされないと思う」って言ってた
香具師は、DQN臭がプンプンしてた。w
- 497 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:00:48 ID:tZLHFGYC0
- 目覚ましって大塚サンと軽部だっけ?
- 498 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:01:10 ID:jCFAWjIM0
- あれだけ中韓朝が反面教師してくれてんのに・・
ゴネてる連中を在日とは思わないが、もっと美徳を持ってくれ
祭りと称しても、せいぜい注文くらいにしといてやれよ
「やっぱ間違いか、夢をみさせてもらったよ」程度でいいだろ
電気屋の方も落ち度はあるが、ちょっと残念だな
- 499 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:03:25 ID:NSSI43XM0
- 今回3000円支給で新聞早期対応とは
安上がりだな
- 500 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:04:34 ID:03U1tiW20
- 貧乏人はやだね
すぐゴネテたかる
- 501 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:07:03 ID:SLQFhy/50
- まあベスト電器が信用についてどう考えてるのかが分かってよかった。
今後はチラシに書いてある値段も「どうせベストだからウソでしょ」でチョン
- 502 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:08:00 ID:kXlYpuWD0
- 何とかして金を稼ごうとするニート、必死だな プ
- 503 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:09:13 ID:eHGHZAqdO
- >>501
そもそもベスト電器に安い物を求めるのがまち(ry
- 504 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:09:32 ID:KFrEK+CZ0
- また朝鮮人みたいなことを
- 505 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:09:44 ID:5P3g6E2f0
- _
ノ ノ ゴネ電話で3000円がもらえますように
ノ ノ
 ̄
- 506 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:10:27 ID:bF95RR0L0
- 持ち株値下がりを危惧するデイトレードヒッキーも必死wwwwwwwww
- 507 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:16:11 ID:6n/a4RqL0
- カテナわかってないな。
- 508 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:17:57 ID:f8a53MrM0
- 結論、誤表示するんじゃねーよ
ってこと?
- 509 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:18:19 ID:zD2KlOTS0
- >>492
1000台・・
資金力から言っても明らかに業者だね。
- 510 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:22:24 ID:NRrCUJly0
- これでベストの主張がすんなり通ったらフィッシング詐欺の模倣犯が増えるぞ
- 511 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:24:38 ID:Mdh76k5LO
- 丸紅の話詳しく!
- 512 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:25:23 ID:agHIz9ns0
- ■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 513 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:25:58 ID:BlsVtkpXO
- また「ツーチャンネル」とかいう掲示板の連中がかかわってるんだろ。
本当にあいつらは最悪だな。できれば一生かかわりたくないね。
- 514 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:26:17 ID:7sKj8PwqO
- ショッカーが出た
しょっかー、わかった
- 515 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:26:42 ID:SLQFhy/50
- 注文したハイエナどもに謝罪する必要はまったくありませんが
世間向けには謝罪広告をうつべきですというクレーム処理会社の指示通りだろう
- 516 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:26:53 ID:wLX18YEc0
- ヤフーショッピングって、出店側も結構色々面倒くさいんだよね。
値段とかデータのアップミスで即刻中止とか、画面の写真変えるとか
即反映させようとすると、ヤフー側の担当者と直でやりとりしないといけない。
こうなるととヤフーからもかなりねちねち言われるし、今後の関係も悪化する。
今回のベストの担当者はまじでクビになるか、左遷だろうなー。
- 517 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:27:40 ID:EDPdd4HU0
- >>510
そんときゃその詐欺犯を捕まえればいいだけ。
それこそゴネてテレホンカードでももらえ。
- 518 :ノビ使徒@夏は塩分補給 ◆yjSoVIETJs :2005/07/07(木) 06:30:41 ID:V7Qpaxkk0
- ハッピーベガ
●「ハイビジョン対応のワイドXGAパネル」搭載
1,366×768ドットの高精細なパネル解像度。
ハイビジョンの高画質を忠実に表示します。
●PCモニターとして十分な解像度をもつワイドXGAパネルを採用。
パソコンにつないでリビングでホームページを見たり、
PCモニターとして使用できます。
●「転倒防止固定ベルト」付属。
設置場所とテレビ本体をベルトで固定し、耐震性を高められます。
●「画面メモ」機能搭載。
ボタンひとつで好きな場面を固定。
番組中のレシピや懸賞の応募先などを静止画にして確認できます。
●省スペース・省電力設計。
■D端子:D4/2(2)
■S2ビデオ入力端子:3(3)
■光デジタル音声出力端子、電話回線(モデム内蔵)、
LAN端子(10/100)、AVマウス端子搭載。
- 519 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:30:44 ID:yZqosH4W0
- ゴネて3000券じゃわりあわねー
- 520 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:31:09 ID:Htr5UdPR0
- 祭りか
- 521 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:34:41 ID:NRrCUJly0
- >>517
間違えましたで済んだらそもそも犯罪として成立しなくなると言ってるんだよボケ
- 522 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:36:08 ID:EDPdd4HU0
- 間違えと犯罪はまったく別物だろが必死杉だぞオマエ
- 523 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:37:21 ID:SE20HUbb0
- http://j-net21.smrj.go.jp/news/law/column/040513.html
- 524 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:38:07 ID:KtId8O2E0
- 注文&キャンセルを繰り返す。
- 525 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:39:35 ID:leNDxaYWO
- これは広告と景品ナントカいう法律上、誤表記とみとめた時点でオトリ広告と見なされ罰則の対象では?
- 526 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:41:14 ID:TWgAd8qs0
- 乗り遅れ組&社員、乙wwwww
- 527 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:42:12 ID:SLQFhy/50
- マークレビンソンとかわざわざ海外から取り寄せさせて
「ごめwwww10万と100万間違えてたwwwwやっぱいらネww」
- 528 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:43:09 ID:ygAnM7Iq0
- ステーキ畠やマンション住民を批判してる奴らの実態がコレかよw
- 529 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:45:41 ID:03U1tiW20
- お前らには絶対に売りたくないんだよ、ってさ。
- 530 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:45:56 ID:fCCcIIou0
- ヤフーショッピングって在庫の確認取る前に
さも契約成立したみたいにカード情報入力させるからな。
ゴネ厨はともかく、やふショッピングとそのテナントには
今回の件で痛い目見て欲しい。
- 531 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:46:12 ID:jCwMzz5C0
- 確かに2ちゃん住民も酷いな、たかりが
- 532 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:46:59 ID:SwX5WzHf0
- こういうので実際に販売されたのって丸紅PC以外でもあるの?
MACも販売されなかったよな
- 533 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:47:30 ID:EDPdd4HU0
- ゆすりたかりのようなクズどもをイイ気にさせるのは甚だ心外だが
だからといって企業側を甘やかし過ぎるのも良くない。
ここはお前ら一人500円分のテレホンカードで手をうて。
- 534 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:48:13 ID:agHIz9ns0
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
- 535 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:48:36 ID:3BCj+mol0
- さくさく亭はどうなったん?
- 536 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:49:57 ID:aAZAwSpe0
- 欧米みたいな法治国家ならベスト電器の対応は許されないんとちゃうか?
- 537 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:50:21 ID:yNntjO350
- んーーーじゃあ他の商品を各100台づつ注文すてみて、数の打ち間違いだったとか、
価格の見間違いだったってのはいいんだよな。
つーてもクーリングオフてのがあるか。
- 538 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:51:40 ID:SLQFhy/50
- >>535
なくなった。
いずれにせよゴタゴタを起こしたところはすべてなくなってる
- 539 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:51:50 ID:cY+sRJx90
- ステーキ畠さんも火入れ完了だそうです。
- 540 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:52:16 ID:i35bmS8c0
- 2チャン3時間やって3000円券
時給1000円 ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 541 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:54:20 ID:UxQoOJW20
- 中国、韓国との民度の違いは、お前らみたいな恥知らずの割合が高いかどうかの差。
君達が先進国民を気取れるのは、他の良識ある人達のおかげだからね。
- 542 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:54:23 ID:U0QxzQuc0
- アホらし
フジの夕方のニュースで煽ってた奴2ちゃんねらだろ
- 543 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:55:45 ID:DzjQQIo/0
- 普通に考えれば間違いだとわかるくせに
人の間違いにつけこんで、信頼を失うぞと脅迫して自分が得をするようにごねる
日本の民度もずいぶん落ちたもんだな
- 544 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:56:12 ID:SLQFhy/50
- ____________ 液晶テレビは売る・・・!
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| 売るが・・・
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 今回まだその時と場所の
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 指定まではしていない。
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| そのことを
| ===、! `=====、 l =lべ=| どうかハイエナどもも
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| 思い出していただきたい。
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=|
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ つまり・・・
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 我々がその気になれば
. | ≡ | `l \__ テレビの受け渡しは
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 10年20年後ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 可能だろう・・・ということ・・・!
-―| |\ / | |
| | \ / | |
- 545 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:58:36 ID:LQuk7np40
- >>544
10年後でも5万ぐらいしてそうだけどな。
- 546 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:59:04 ID:3CH6KJOe0
- 売ってくれなかったショックでPTSDになった
働く意欲も無くした、代金チャラにして新品1台くれ
- 547 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:59:50 ID:UEd1RUWSO
- ベスト電気といえば
ベストくんとベスティちゃん
- 548 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 06:59:52 ID:CVIYmnge0
- >>544 場所の指定はしてるぞ。お届け先入力してるから
- 549 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:00:20 ID:Fgra3pBc0
- 他の商品も合わせて注文すればかなりの嫌がらせだけどな。
- 550 : :2005/07/07(木) 07:01:20 ID:+je8qTJd0
- >>533
古いよ、今は図書カードが主流
>>535 >>538
無くなったけど、名前を変えて存在す
経営者、役員等はそのまんま
- 551 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:01:26 ID:yfjFuc3a0
- どっちもどっちだが、自分のミスを棚に上げて、お客を責める社員もどうかしてるぞ。。
民度以前に企業としてなってない。ここに書き込んでる社員も不特定多数が見てることを
頭に入れておいたほうがいい。お客さんを民度だの、チョンだの馬鹿にした書き込みを
続けてる方があまりに危険だぞ。。そういう漏れもベストではもう買わないが。。
あまりお客さんを悪く言うもんではないよ・・。
- 552 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:02:50 ID:3BCj+mol0
- >>550
買えた人いるの?
坪井タンは元気なの?
- 553 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:02:54 ID:uDdJsCZK0
- どーせ、転売目的のうんこが発注連打したんだろ
普通は誤表記と分かるだろうに
嫌がらせかな
くだらん
- 554 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:02:54 ID:BBiLSqQj0
- 今はクオカードが主流だよ。公営ギャンブルのプレゼントはだいたいクオカードだし。
- 555 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:03:05 ID:03U1tiW20
- 社員と決め付けている辺りが痛いなあ
DQNのすくつでつね
- 556 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:03:49 ID:FhOTREZhO
- 最近の若い奴って韓国、中国がやってるんだから俺らもやっていいじゃん!って考えてるんじゃねぇの?バカだから。
- 557 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:04:11 ID:KS3kJ2HO0
- ベスト最悪
- 558 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:04:26 ID:aK9I14bF0
- ベスト電器は悪くねえだろ。
間違いって誰にでもあるだろ。
ばーか。
- 559 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:04:58 ID:DzjQQIo/0
- >>551
そんな奴客じゃねーし
- 560 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:05:25 ID:3CH6KJOe0
- お前ら馬鹿だろ、DELLの裏技購入法とかにマジで引っかかって
あれ社員が流してるのにさw
- 561 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:06:15 ID:lI3bbiK20
- おっさんから盗んだ個人情報でおっさんの名前晒しをしてネトラジを止めさせた脅迫犯藤岡でてこい!!!
- 562 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:06:36 ID:P7DTDzQxO
- どうせ注文した奴て
ヤフオクの転売厨がほとんどだろ
- 563 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:13:36 ID:ew505cQW0
- >>551
さすが民度の低いヤシが言うことは違うな
国に帰れよ
- 564 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:15:15 ID:I3LqDIoA0
- ゴネ厨はシナ人並のカス
- 565 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:16:47 ID:jyDrz9d+0
- 電話でゴネると3000円貰えるって本当?
- 566 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:18:23 ID:x0tD14NJO
- >>560
デルの裏技教えてくれ。
- 567 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:18:27 ID:R1ej8Fcw0
- ベストが悪くないとは言わないが、何億も自腹切らなきゃいけないほど
悪くは無いと思うぞw
- 568 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:18:54 ID:yfjFuc3a0
- >>563
私個人を馬鹿にするのは構わないですが、店に買い物に来てくれるお客さんを馬鹿にするのは
企業としてどうかと思うのですが。。
- 569 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:19:27 ID:aK9I14bF0
- ベスト電器は悪くねえだろ。
間違いって誰にでもあるだろ。
ばーか。
- 570 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:19:38 ID:FWYPJ8qv0
- 昨日のニュースで6400件と聞いてピーンと来たw
DELLについては裏業をブログで出してる奴いて
購入リンクがアフェリト
- 571 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:21:47 ID:SLQFhy/50
- ゴネ得というのはままあるがゴネ損はないな。
まあそれが普通の人にはできないんだけど
- 572 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:25:22 ID:ew505cQW0
- >>568
普通の客はな
ゴネたりしねーんだよ
チョンはそんな事もわからんのか
- 573 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:25:31 ID:CCV9e1lGO
- >>568
確かにお客さんを大事にしない企業は潰れるべきですね。
でも、乞食相手では話が違うと思います。
- 574 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:26:12 ID:oFVYoQj90
- またおまいらのしわざか!
- 575 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:27:21 ID:XZ3cHwWf0
- >>572
法人取引だとみーんなふつうじゃない客ばっかりなんだね!
だってそんなに甘い世界じゃないよ?
- 576 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:28:46 ID:yfjFuc3a0
- >>572 >>573
だから、乞食だのチョンだのそういう態度がいけないと思うのですが。。。
それではお客さんが馬鹿にされてると感じても仕方がないと思うんです。
- 577 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:28:46 ID:ZbpOcUug0
- >>569
社員乙。
- 578 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:29:18 ID:ZSIpCthBO
- 液晶、しかもベガが15300円な訳ねーだろ。普通の人間が普通の脳みそで考えりゃわかるがなww
単純で馬鹿な乞食ばっかだな注文者とゴネ虫。
- 579 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:29:48 ID:J7LBa6Tc0
- だから訴訟になっても実損被害額を超えることは無いんだって
畠もAV系板住民もよく覚えとけ
丸紅は企業の名気にして訴訟さけて売っちゃったけど悪しき前例に他ならず
JRもしくじるなよ。
- 580 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:31:52 ID:CCV9e1lGO
- >>575
乞食祭りが、法人取引になっている謎
- 581 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:33:30 ID:9N935AiH0
- ★ ポイント ★ ベスト電器は錯誤無効を主張できるか? ★
■ 誤表記に関する免責事項が書かれていない。
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/info.html
■ 「Yahooショッピング出店記念オープニングセール!」
「徹底的に安さに挑戦!」
「液晶テレビ、オープン超特価でご奉仕中!」
「台数限定ですのでお買い物はお早めに!」
http://store.yahoo.co.jp/lib/bestshinjukunet/yopensale1.jpg
http://store.yahoo.co.jp/bestshinjukunet/index.html
と採算度外視な激安価格を想起させる文句で消費者を煽っていた。
■ 他のショッピングサイトでは11万円〜13万円で販売されている商品であり
ベスト電器が同じ商品をオープニングセール「新宿ネット特価」で相場価格より高い153,000円で販売するとは想像できない。
■ ちなみにベスト電器では、この商品の通常価格は149,800円。
http://www.ebest.co.jp/syosai_dsp.asp?TENPO_CODE=1&JAN_CODE=4901780941445&KIGYO_CODE=01
■ ベスト電器 新宿高島屋店オープンセールではパソコンなど高額商品を1万円で販売した実績がある。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/14/02.html
■ 東証一部上場企業が激安価格で客を釣り、6,400人の個人情報を取得。
フィッシング詐欺まがいの行為。
■ 「契約後だけど値段を間違えたからやっぱ売らない」という論理がまかり通るようになると、
ネット上で詐欺行為が横行する事となり、インターネット通販そのものに対しての不信に繋がる。
また、客側からも「値段を間違えたからやっぱ買わない」と一方的にキャンセルできる事が判明した為
インターネット通販業界全体に混乱が生じる事となる。
■ 通常価格149,800円で売っていた商品をセール特価と称して158,000円で売ろうとしてたとすると
不当景品類及び不当表示防止法に抵触する。
- 582 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:33:48 ID:sjAn1Ysp0
-
馬鹿じゃネーノ?そんな値段で買えるわけねーだろ。
- 583 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:34:00 ID:B0LnWuVA0
- yfjFuc3a0は本物の社員とこ逝けよ
- 584 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:34:56 ID:lI3bbiK20
- >>582
10倍の値段のほうがありえない。
- 585 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:35:07 ID:KSiuGAFUO
- http://masakitigai.nesp.jp/a6893_1.php
http://masakitigai2.nesp.jp/a6914_1.php
http://masakitigai2.nesp.jp/a7048_1.php
http://masakitigai.nesp.jp/a7120_1.php
http://masakitigai3.nesp.jp/a7231_1.php
http://masakitigai4.nesp.jp/a7665_1.php
- 586 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:35:33 ID:F+wTCAU40
- 「ゴネ厨必死」と「クレーマーは朝鮮人」以外のまともに話せる奴はおらんのか??
- 587 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:35:57 ID:Fgra3pBc0
- 量販店の納期はかなり曖昧で、発注したのに生産中止とか入手不能とか言い出す時がある。
一旦、受注したら入手手段があるにも関わらず損失がでるから出来ないとか言いやがる。
他の商品も購入する可能性も大きいのでオトリ広告的な意味でサイトのデータの更新をあえてしない場合もあると聞いている。
だいたい1と2の数字の打ち間違いとか、微妙な場合でも間違いで済まされるのか?
- 588 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:36:37 ID:Q1ODbn2J0
- しかし、実際はベスト電器本店で日本語がロクに出来ない漢字一文字な奴を使ってる。
しかも、そいつに見積書書かせてすごい待たされたり_| ̄|○
- 589 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:36:40 ID:CCV9e1lGO
- >>576
お客様はお客様
乞食は乞食
お客様=乞食ではありません。
- 590 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:37:15 ID:XL5kJAFy0
- >>578
いや、その位のことは客寄せでやろうが、大きくPRするはず。
誤記は承知の上でのダメ元での注文だろ。寧ろ、折角の機会を逃した
ことへの腹癒せにしか思えない
>>579
商社や大手量販店の肩を持つ気にはなれない。失敗したら
大手だろうが多少のペナルティは覚悟すべき。
- 591 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:37:51 ID:6xE63Rbz0
- >>582
定価15000円のパワーグローブが480円で売られてたのを見たことあるぞwwww
- 592 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:37:56 ID:SWRy88uA0
- ここの商品券は
○円以上使うと○円安くなります!
ばっかりだったようなw
- 593 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:38:33 ID:B0LnWuVA0
- 誤植で企業つぶれない為に商法とかあるんだよ分かるか。
- 594 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:39:35 ID:OAB75mUb0
- ごめんですめば2チャンネルはいらねーんだよ
- 595 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:40:24 ID:uDdJsCZK0
- まあ、台数限定(目玉セール)とかで記載されていたなら兎も角、
4万台も(藁)申し込み出来るのは手違いと考えるのが普通だよなあ
大阪とかうるさそう
客がわめきそう
- 596 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:41:26 ID:DzjQQIo/0
- ハッピーベガー=幸せな乞食
- 597 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:42:04 ID:V3h0849u0
- 個人情報を抜かれただから、売れと言ってごねる奴、
おかしいよ。
個人情報が漏れたと言うなら、恥を見せずにすべきだろ?
自分で独自の理論をだして大騒ぎをするなんて、恥だね。
おっと、こういう意見を書いたら、
すべてべスト店員と思うなよ。
第三者からみても、見苦しいからこそ書いてやっているのさ。
自分自ら、自分の名誉を傷つけているくせに、個人情報うんたらとか騒いでいる馬鹿に(w
- 598 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:43:50 ID:viVb+MMr0
- だからベガの社会上認知されうる売値が15万3000円
あたりであり、取り消し・返金に応じてる限り
最終的に訴訟に持ち込んでも、実損額0だから負けるんだっての。
- 599 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:43:58 ID:OAB75mUb0
- 4万台ってのは情報操作っぽいな。ぶっちゃけウソだと思う
見てくださいよこんな無道な連中が相手なんですよ困っちゃいますよ
- 600 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:44:15 ID:r2/30v7r0
- あの商品だけは頭金の額だったんで分割払いで買っていただきます。
たまたま、表示が消えていましたがそれはよくある、サーバ不良。
金出し渋ったら、債権はやくざに売っちゃいますが、そうしますか。
- 601 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:44:30 ID:DzjQQIo/0
- 個人情報(w
女の前でいきなり全裸になって、俺の裸を見たんだからヤラせろというほどの馬鹿
- 602 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:44:59 ID:lI3bbiK20
- パワーグローブもバズーカも持っていたぞ!!
- 603 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:45:18 ID:CCV9e1lGO
- >>576
ここで大騒ぎしてる連中は
アンハッピーベガーと言うオチですね?
- 604 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:45:24 ID:zAHNEe0w0
- マジか?
3000円?
対応に差をつけるっつーのか良くねえんじゃね?
ムカツク。
漏れも電話する。
9:30だよな?
- 605 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:46:01 ID:eq4BmReI0
- >>597
店員乙
- 606 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:46:30 ID:pdr1XviB0
- つかさー、ステーキを非難してる奴らも自分たちがごねる側になるとこんなもんだな!
ホント恥ずかしい奴らだよ。
- 607 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:46:32 ID:sF/LLJIk0
- ここでソニーの登場ですよ
企業イメージアップ大作戦
- 608 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:46:55 ID:SWRy88uA0
- ゴネ厨相手に本当の意味での3千円商品券をココがポンと出すわけがないwwwwww
- 609 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:47:18 ID:p5/+zLdC0
- さて、今回弊社が運営致しますパソコンの電子商取引サイト「丸紅ダイレクト」
において、本来198,000円で販売すべきパソコン「NEC VALUESTAR F PC-VF5007D」
の価格を誤って19,800円と表示してしまい、お客様各位に多大なるご迷惑をお掛け
いたしましたことを深くお詫び申し上げます。
本件につきましては、錯誤による契約の無効と判断し、お客様のご注文を取消さ
せていただきたい旨を先般ご連絡申し上げました。
しかしながら、本件は弊社の価格登録間違いに起因するものであり、弊社をご信
頼の上ご注文いただき、弊社にて確認させていただきましたお客様が、ご不信の念
を抱かれますことは弊社の本意ではございませんので、以下の対応を取らせていた
だくことに致しました。
ベストさんからも同様メールこないかなぁ
- 610 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:47:22 ID:D/QQAbKxO
- >>596ワロス
- 611 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:47:30 ID:lI3bbiK20
- 住所
電話番号
メアド
名前
クレジットカード番号
ネット環境があること
などなど情報を盗まれました。
- 612 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:47:31 ID:XL5kJAFy0
- >>593
いや、民法レベルの話だ。商人に対する錯誤表示に向けての
ペナルティが自然人より甘くなってどうする?
- 613 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:47:52 ID:z7VaBxxj0
- 誤表記はあっても仕方ないが、チェック甘すぎ
10時間も「気がつかない」はありえない
誤表記の値段で売るべきだな
たとえつぶれても
- 614 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:48:02 ID:Zyi0100HO
- 15000円で手に入れようとする貧乏人。
- 615 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:48:39 ID:NgBOWB6X0
- 誤植だって分かってるだろ。1/10だって分かってるだろ
そこが腹立たしい。
後な、個人情報ってピンキリなの。ゴミはゴミなの。
- 616 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:48:53 ID:jMjVdYcT0
- ゴミばっかばかばっか
- 617 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:48:56 ID:Qd8A6Lfh0
- すでに 社員社員とわめくPTSD患者が発生されたようで...
- 618 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:48:57 ID:yfjFuc3a0
- 悪いですが、ベスト電器の社員は間違いなくこのスレにいると思います。
ものすごく感情的になってる人が多い。乞食だの、チョンだの火に油を注ぐような
ことはせずにお客様なわけだし、もう少し言葉を選んで対応した方がいいと思います。
- 619 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:50:28 ID:hB10uDNT0
- テロ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 620 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:51:06 ID:x6cvot7F0
- すでに 根拠も無く 社員社員とわめくPTSD患者が発生されたようで...
↓↓↓yfjFuc3a0
- 621 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:51:15 ID:Zyi0100HO
- 転売厨の寄生するスレは此処ですか?
- 622 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:51:27 ID:V3h0849u0
- >>605
馬鹿きたね。
個人情報うんたらではなく、
「転売で儲けたいから」とか「TV購入に2万しか使えない」からと認めたら?
だったら、少しは同情してあげる。
- 623 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:51:41 ID:BNiVP42S0
- >>5
コピペにレスするのもなんだが
>君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
F5ってクリックできるもんなのか?
このコピペお気に入りなんで、できれば直してほしい。
- 624 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:51:58 ID:DKtL1m6p0
- やぁ、おはよう
( ´Д⊂ヽゴシゴシ
また、おまえらか?
- 625 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:52:17 ID:xuwuSeKt0
- まぁ、99%がミスにつけこむ意識があっただろうな。
- 626 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:52:42 ID:OAB75mUb0
- まったくうるせーな
おまえらゴミに売るものなど一切ない
- 627 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:53:15 ID:mR3LeS//O
- これ、誤植の価格で売るべきだよ。んでサイトの管理してる会社が損失補填
するべき。
- 628 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:53:18 ID:fL7QKa4p0
- 丸紅の時もプロ市民団体が介入一歩手前だったそうで
お前ら面白いわ、ステーキ畠と一緒にやってろ
- 629 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:53:42 ID:0npsIM/hO
- 在日必死だな、生活保護を不当に貰うし誤表記だと知っててごねるし
人間の屑だな、朝鮮人は
- 630 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:54:49 ID:1FGba9AS0
- これは、新手の「ワンクリック詐欺」ですね。
- 631 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:55:06 ID:6xE63Rbz0
- >>602
あなたは神様ですね
- 632 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:55:12 ID:lI3bbiK20
- >>629
ベスト電器の社員って朝鮮人なの?
- 633 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:55:44 ID:DKtL1m6p0
- ( ´Д⊂ヽゴシゴシ
おまえらゴミだな。
しかしベストもこれは6400人に対し一人5000円程度のお詫びをするべきだな。
- 634 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:56:36 ID:jMjVdYcT0
- 商売で対価を得るならもっと真剣に考えろや
ミスは付き物だとぬかすつもりなら
病院でお前らは、手術して間違ってぽこちんを切断されて
ごめん!言われても納得しろや
- 635 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:56:36 ID:VZeNPtlcO
- フツー間違いでは?
って考えるよな。
- 636 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:57:19 ID:MODsc7W60
- ゴネ厨には厳しいのに、漬け込まれる原因を作ったベスト電器のミスには
何らお咎めが無いっていう香具師はなに考えてるんだ?社員と言われても
仕方がないのは当然。もしくはベガ祭りに乗り遅れて嫉妬に駆られて周りが
見えなくなってるんじゃないのか?聞きかじり程度の知識をひけらかしてる
裁判官気取りの馬鹿も多いしw
- 637 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:57:26 ID:V3h0849u0
- それにしてもさ。
なんでごねる奴を笑うと社員なんだろうね?
>>597で書いたけど、
個人情報うんたらは何を言っているんだ?で呆れているのにね。
注文した人は誰も本音を書いてないし、出るのは嘘偽りの言い訳だけ。
だから、第三者は呆れているんだよ。
- 638 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:57:35 ID:fL7QKa4p0
- 納得いかない奴らは、集団訴訟でもなんでもやれよ
世間の笑いものだけどな
- 639 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:58:19 ID:yfjFuc3a0
- ベスト電器の社員さん、もう少し冷静になりましょう。
それではお客さんが逃げてしまうと思います。
- 640 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:58:44 ID:PFhrNfnf0
- ペスト電器の社員が紛れ込んでるなw
- 641 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:58:59 ID:zZuQEYWo0
- 朝になったら社員増えましたね。
- 642 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 07:59:55 ID:OAB75mUb0
- >>635
夢中で個人情報を送信してて気がつかなかった
- 643 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:00:25 ID:PQvuQtHx0
- ステーキ旗さんもお買い上げのようで
- 644 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:00:26 ID:SWRy88uA0
- まぁ昔みたいに(今もか?)
「5万円以上の商品を買えないと使えない3千円商品券」とか送って
火に油を注がないようにな>ワースト電器
- 645 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:00:57 ID:XjwOfmZc0
- 郊外にあるベストの店員ってマジで暗すぎる。
- 646 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:01:47 ID:V3h0849u0
- >>636
>ベスト電器のミスには
>何らお咎めが無いっていう香具師はなに考えてるんだ?
あると思うよ。
ネットでの信用を失った。
信用第一で丸紅が売っただけど、
残念ながら、大量注文の客は単なる転売屋で次の商売には続かなかった。
- 647 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:02:01 ID:LXVpvaXp0
- ふざけんな。新手の詐欺だぞこれは。
- 648 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:02:03 ID:1FGba9AS0
- 【家電】10万円の32型液晶テレビ イオンが販売
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120568932/
総合小売店「ジャスコ」などを運営するイオン株式会社は、台湾の東元電機(TECO)製の
32V型液晶テレビ「TAL0032」を7月8日より、全国のジャスコ、サティ、カルフール、
ボスフールで発売する。販売台数は1万台限定。価格は10万円で、1インチあたりの価格は
3,125円となる。また、直販サイトでも8日の午前1時より100台限定で販売を開始する。
同社が従来から取り扱っていた、台湾の東元電機(TECO)製の32V型液晶テレビ。
解像度1,366×768ドットのパネルを搭載。コントラスト比は800:1、輝度は500cd/m2。
チューナはアナログのVHF/UHF/CATV受信に対応し、3次元Y/C分離回路も搭載。
入力端子として、D4、S映像、コンポジットを各2系統、PC映像(D-sub 15ピン)、PC音声
(ステレオミニ)、アナログ音声(RCA)を各1系統備える。出力はヘッドフォンを1系統用意。
さらに、10W×2chのステレオスピーカーも内蔵する。
外形寸法は984×193×585mm(幅×奥行き×高さ)。重量は22kg。消費電力は190W。
別売で壁掛け用の金具(TLAZ328)も用意している。
- 649 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:02:08 ID:jMjVdYcT0
- ゴネ厨ってさ
アパート暮らしの低所得者がやっぱり多いのかな?
- 650 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:02:09 ID:y+0/yL3H0
- 集団訴訟、まず勝つだろうけどそれはそれで嫌だな。
「ネットに虚偽の値段を掲載したとして訴えられていたベスト電器が〜」
って何度も報道されんのかよ
- 651 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:02:36 ID:DzjQQIo/0
- アメリカ並みの民度へと低下していってますね
うんざり
- 652 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:03:14 ID:6fs+jxdT0
- オヅラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 653 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:03:29 ID:RjHznpMW0
- > ジーコ監督は課題の得点力不足については、緊張しすぎてシュートが決まらないことなど「失敗を恐れる日本の文化」が関係していると解説した。
人のミスに漬け込むゴネ厨みたいなのがいるから日本サッカーは強くならないんだ!
- 654 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:03:32 ID:CCV9e1lGO
- ベスト=糞
祭り便乗=蠅
ゴネ乞食=蛆
- 655 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:03:43 ID:Zyi0100HO
- 転売厨とか言うと何で社員になるんだろ?
本当は、安く入手して転売して旦那と夏に旅行生きたかったな。
- 656 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:03:52 ID:s12mGNDS0
- まだ、FAX付電話機が10万円もしていた頃、ベスト電器の本店に買いに行ったら、
どういうわけか超激安の9,800円。飛びついて買ったら、3日くらい後になって、
ベスト電器の売り場責任者から連絡があって「会いたい」とのこと。
出向くと、「一桁つけ間違ったので、何とか正規の代金を払ってほしい」と懇願され、
仕方なく「代金8万円」ということで手を打ったことある。いまから思えば、まだ
若くて修行が足りなかった....
- 657 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:04:12 ID:MODsc7W60
- その内、お前何店勤務なの?社長のカツラが・・・等の
ベスト電器内輪話に発展するスレになるに 1000ペスト
- 658 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:05:10 ID:8nAfNnmb0
- 法律詳しくないからよくわかんないんだけど、
こういうのって特定商取引に関する法律の13条に引っかからないの?
- 659 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:05:26 ID:WBA2QO4q0
- オヅラが話題にしてたぞw
- 660 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:05:42 ID:vbOww1qL0
- 実は液晶部がサムソン製の件
- 661 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 08:06:23 ID:UDfKJzYQ0
- >>653
人のミスに付け込まないとゴールできないだろ。。サッカーは特に。
- 662 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:07:12 ID:NgBOWB6X0
- つくづく丸紅だな、あの世間知らずのボンボン会社同好会wの腰抜けの対応だ。
- 663 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:07:46 ID:grVBDjNO0
- ポイントカードとかで個人情報握られてるのもなんか嫌。
お釣りを間違えたかもしれないって夜中に電話かかってきたし。
知らんがな。
- 664 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:07:59 ID:vbOww1qL0
- だね丸紅の対応は最悪だったね、さてJRは
- 665 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:08:07 ID:rpEc5I2L0
- >>656
俺もそのシチュエーションだったら
差額を払うことはしなかったにしろ返品に応じるぐらいはしたかも知れん
- 666 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:08:29 ID:V3h0849u0
- そういえば、転売屋はきちっと税務署に申告しているのかな?
これだけ法律にたいして厳しいお方だ。
きちっと申告しているんだろうね。
- 667 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:09:00 ID:uDdJsCZK0
- ベストから
「おまい、よく注文出来たね?恥ずかしくないの?15000円しか無いのか?
貧乏人だね(プッ」
という謝罪のメールが来たらウケル
- 668 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:09:21 ID:l/UynurQ0
- よーわからんけど、
消費者には絶対に読まなそうな規約とか、同意させて売ったんだろ
自分の方が知らん顔ってのは、どうかと思うがな
- 669 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:09:42 ID:MODsc7W60
- ゴネ厨を批判してるバカの罵倒が苦しくなってきた件について。
- 670 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:09:47 ID:RjHznpMW0
- >>661
じゃあゴネ厨は今すぐサッカー選手になれ!
- 671 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 08:10:59 ID:UDfKJzYQ0
- >>670
つーか、社会は足の引っ張り合いだからな。
危機感もって働けよ。ベスト電器。
- 672 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:11:00 ID:tU8QJhxE0
- ステーキ旗スレとかに噛り付いてるお前らが オメデテーな
- 673 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:11:08 ID:y+0/yL3H0
- ベストもはっきりとメールすればいいんだよ
「あなたがたのような注文をなさる方を当方は客と考えておりません」て
中途半端な謝罪しても図に乗るだけだし
- 674 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:11:33 ID:0mohPe4Q0
- >>646 少し誤解があるみたい。 丸紅はPCをネット通販でずっと売っていこ
うとは最初から考えていなかった。 さらに、商社である丸紅は今回のよう
なミスが許されない債権や商品市場でも商売をしていて、その信用を傷つ
けないためにお客様に売ったのです。 ロイターの端末で桁を間違えて、
一瞬にして数億円を失うなんて、笑えない世界の話ですが・・・
- 675 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:11:47 ID:V3h0849u0
- >>669
いいや。言いたいことはもう言っただけ。
>>597とかでさ。
- 676 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:12:20 ID:HPnKGTxT0
- 店がつぶれても売れ!ってのは無茶だろうが、何らかのペナルティはいるべ。
でなきゃ、わざとやってマスコミ露出を増やして宣伝、とか、
わざとやって個人情報集める、とか、何でもできることになる。
そもそもこういうミスを許せば、ネット通販全体の信頼性を大きく
損なうことになる。
- 677 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:12:22 ID:SE20HUbb0
- 今回のベスト電器の売らないという対応はまあしょうがないとして、、、
オープン超特価
とか大々的に銘うって置きながら、他社より高いてのが最悪だなぁ
これでベスト電器の商品=高い、と思われても仕方がないな
あと丸紅は「当社を信頼してくださったお客様云々・・」と言ってるのに対して
メール1通で済ませようとする、この客の軽視。
失った信頼はでかいよな。
- 678 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:12:57 ID:lI3bbiK20
- >>646
自業自得なことじゃなくて、被害者に対してなにか埋め合わせがあるべきだろう?
クレカ番号まで盗まれているわけだから。
- 679 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:13:01 ID:KYNIxEYK0
- サッカーの例えワロスw
必死すぎだろW
- 680 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:13:09 ID:tU8QJhxE0
- >ネット通販全体の信頼性
そんなもん鼻から無いわなw
- 681 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:13:45 ID:wCFQMa+I0
- terebigaii
- 682 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:14:13 ID:gNKWjPYZO
- 何この壮大な釣りのニュース
- 683 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:14:18 ID:grVBDjNO0
- >>676
まったくその通りだ。
- 684 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:15:51 ID:DzjQQIo/0
- 明らかに誤表示だとわかって購入希望し、
クレカ番号をさらしたのは本人の責任がないわけでもない
3000円なら妥当
- 685 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:16:15 ID:y+0/yL3H0
- >>674
でも丸紅も最初は謝罪だけで済ます気マンマンだった
- 686 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:16:45 ID:Qb1CWJ030
- >>677
自社より高いですからw
- 687 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:16:48 ID:JJL+YKqf0
-
コジマ電機、ヤマダ電機、ケーズデンキ、
石丸電気、ラオックス、ヨドバシカメラ
九十九電気、デンコードー、ソフマップ
ビックカメラ、T-ZONE
社員総出で朝から必死だなwwwwwww
- 688 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:16:53 ID:gMkk7F880
- >>678
>クレカ番号まで盗まれているわけだから。
そう思うなら、クレカの会社に電話をかけ番号を変えたら?
それですむよ。
- 689 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:17:18 ID:eH1ZyOI30
- なんか怒ってる人って
欲しかったTVが変えなかったから怒ってるの?
お詫び金が少なかったから怒ってるの?
- 690 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:17:28 ID:gNKWjPYZO
- 俺なら注文する前に電話で問合せる
- 691 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:17:45 ID:lI3bbiK20
- >>655
言う必要があるのが社員以外にいないからじゃない?
- 692 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:17:59 ID:DzjQQIo/0
- 126 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 01:31:04 ID:JJL+YKqf0
前スレでステーキ畠のようだと散々言われているくせに
それには一切答えないのが転売厨クオリティ。
- 693 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:18:14 ID:CCV9e1lGO
- ベストは償いとして
ここの乞食どもを雇用すべき。
- 694 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:18:38 ID:RjHznpMW0
- ゴネ厨はさっさと集団訴訟して顔と名前を全国に晒せ!
- 695 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:18:39 ID:bR7rS2uf0 ?
- 明らかに誤表示だとわかって購入希望し、
クレカ番号をさらしたのは本人の責任がないわけでもない
50円程度もしくはうまい棒5本位なら妥当
- 696 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:18:50 ID:E4qRLcoo0
- もしベストに商売人としての公徳心がわずかでも残っているなら、
当初公表通りの価格で客に渡さなければいけない。
重大な判断ミスをした営業部長への処分は、その後のことだろう。
- 697 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:19:29 ID:n2kG1aee0
- ステーキ旗とかめちゃめちゃ叩いてるおまいらに
ネットの信頼性しかじか言われてもな
- 698 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:20:14 ID:AlCsHR300
- 何回、この誤表記をやっているんだと呆れるが、誤表記しても
取り消すだけで済むという前例というか、商慣習が定着したから、
店側も「取り消しゃいいんだよ」と暢気にやってるんだろうな。
誤表記の価格で売った商社、今となってはカワイソス
- 699 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:21:09 ID:ixWMQDlBO
- まああれだ。高いところからみれば、
みんなかまって君に見えるわなwww
- 700 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:21:46 ID:HPnKGTxT0
- >>680
実は漏れはいくつかのネットショップの管理やってるが、数十万円の買い物を
ネットで平気でやるやつは大勢いるぞ。信頼がなきゃ、やるわけないべよ。
自分を基準に考えるなってw
一部のネットショップでは商品の入れ替えが激しく、アップしてすぐ下げて
値段変えて在庫を変えてってのはしょっちゅうだ。アルバイトを使わないと
回らないのだろうが、弱小の漏れのところでも、値段やスペックのチェックは
2重3重にやってる。わざわざコストをかけてだ。
こういう会社がそれを平然と踏みにじってたら、むかつくよ。
- 701 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:22:24 ID:n2kG1aee0
- 当たり前じゃん、お詫びとかは企業が任意でするもんだろ
納得行かなかったら恥ずかしい訴訟起こせよおとななら
- 702 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:22:36 ID:gMkk7F880
- >>689
転売し10万以上儲け損ねたで怒っているでしょう。
転売厨をたたいている人は、
それを隠し、自分は正しいと言っている転売厨を笑ってみているのさ。
- 703 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:23:05 ID:zZuQEYWo0
- あきらかな誤表記なんて、オープン価格でわかるわけないじゃん。
一円のテレビだって売られてるんだから。
あきらかにおかしいと分かるのは、0円で売られてる時くらいだろ。
- 704 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:23:06 ID:MODsc7W60
- 消費者側からすれば1円でも安く買いたいという行為そのものは批判される必要はないだろう。
依って「貧乏」「乞食」の罵倒を受ける筋合いは全く無い。イジメられて高校にも行ってない
ニートが日ごろの鬱憤を晴らすために喚いてるだけと予想w。
価格誤記という商売にとって最も重要視されるべき点で大きなミスを犯したベスト電器もしくは
請け負い業者が第一に責められるのが筋。売る、売らないは販売店側と注文者との問題であり
注文もしていない第三者が注文者のみを罵倒している意味が判らない?嫉妬か企業防衛のつもりか?
- 705 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:23:09 ID:E4qRLcoo0
- >>689
> なんか怒ってる人って
わたしは注文した人間ではないが、ベストが客に嘘をついたから怒っている。
ベスト電器とは嘘つき会社だということで怒りを覚えている。
これはすべての消費者にたいするペテン行為ですよ。
- 706 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:23:16 ID:ATDHbsar0
- 売るといっていた値段で売らないって、少なくとも嘘つきだね。
嘘つきはどろぼうのはじまり。よくない。
- 707 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:24:29 ID:xP4wKw/40
- ttp://www.bestgate.net/shoplist.phtml?subcategory=lctv&productid=SONYKDLS23A10&number=20&sort=1
- 708 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:24:40 ID:d2EIPBx+0
- >>706
既に個人情報を盗んでるw
- 709 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:24:42 ID:2KqtEB0w0
- 普段は大して思い込み無いのに
こういうときだけ 信頼してたのにーってのもな子供じみてるな
エフゾヌ住民と一緒
- 710 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:24:44 ID:y+0/yL3H0
- 一ヶ月のあいだ「うっかり電器」に社名を変えてくれ。
おれは注文してしまったがそれで許す
- 711 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:24:48 ID:grVBDjNO0
- ネット通販でベスト電器なんか眼中に無いでしょ。
ヤフーに店出しても開店休業みたいなもんだぜ?
先着10台だけでもいいから売ってみたらいい宣伝になるんじゃね?
- 712 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:26:13 ID:Nc5WyDKr0
- >>705
嘘じゃないじゃん間違いじゃんアホですか
- 713 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:26:22 ID:lI3bbiK20
- >>688
その手間賃はベスト電器が補填すべきじゃない?
>684
明らかに正当表示でしょ。
だって、十倍の値段なんてありえないからw
- 714 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:27:48 ID:HPnKGTxT0
- しかしネットショップシステム屋として信じられないのは、
購入制限や在庫数設定をやってない会社が多いことだ。
例えば在庫数を20本とかにしときゃ、これほどの祭りにはならんかったし、
場合によっては「間違いがありましたが、ご注文くださった皆さまには
表示金額通りの価格で販売いたします」とやって、話題を振りまいた上に
誠実な企業であるのをアピールすることも出来る。
液晶テレビなんて一日に何百本も売れる商品じゃなし、なんでキャップを
設定しないんだろうか。バカじゃねーのと思うんだが。
- 715 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:27:49 ID:DzjQQIo/0
- >>713
つ市場価格を調べる
- 716 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:27:50 ID:8UxELhQY0
- JR事故で被害にあったマンションの代表を見て我がフリ直せよおまえら
- 717 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:28:17 ID:uZAsFMPR0
- こんなの冗談のレベルじゃん
- 718 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:28:28 ID:RjHznpMW0
- マンション住人側からすれば1円でも高く売りたいという行為そのものは批判される必要はないだろう。
依って「貧乏」「乞食」の罵倒を受ける筋合いは全く無い。イジメられて高校にも行ってない
ニートが日ごろの鬱憤を晴らすために喚いてるだけと予想w。
列車脱線という鉄道会社にとって最も重要視されるべき点で大きなミスを犯したJRもしくは
運転士が第一に責められるのが筋。買う、買わないは住人側とJR側との問題であり
接触もしていない第三者がマンション住人のみを罵倒している意味が判らない?嫉妬か企業防衛のつもりか?
- 719 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:29:11 ID:4v23xfGx0
- 貧乏人必死だなw
3000円もらえるだけでもありがたいと思えw
- 720 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:29:41 ID:FUkU6Oce0
- 祭りに乗っかって楽しかったと思えばいいのに
- 721 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:30:00 ID:gMkk7F880
- >>704
>注文もしていない第三者が注文者のみを罵倒している意味が判らない?
>嫉妬か企業防衛のつもりか?
2chでの醍醐味の煽りと釣り大会だね。
転売厨が面白いネタをだして釣られているのさ。
ここでポイントは転売厨は売らない事は悪だ、自分は正しいといって煽っている事。
もしこれが本当に思っているなら、西友の肉事件とかステーキ畠で散々たたいていた事は何だっただろうね。
- 722 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:30:17 ID:w7jBxnRG0
- おまえらほんとに冗談だったと言ってくれ
つか風味では無く、最近本物の馬鹿が2ちゃんに多いのを危惧してるぞ。
- 723 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:30:42 ID:MODsc7W60
- それがどうした?>ID:RjHznpMW0
- 724 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:30:59 ID:lI3bbiK20
- >>712
間違いだって証拠は?
レイプして「自分の彼女と間違えた」って言えば許されるの?
- 725 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:31:14 ID:1IGzw4K3O
- まあ結局文句があるなら行動してみろよ糞ニートどもという事でFA?
- 726 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:31:46 ID:grVBDjNO0
- 今後もいろんな店が同じ間違いを犯すと思うんだよね。
そしたら2ちゃんにスレが立って、カテナや丸紅と並んで
必ずベスト電器の名前が出てくるぜ。
そこでどのように語られるかが今の対応にかかってるんだよ。
チョロっと謝罪して放っておくだけじゃこの先も会社は
不利益を被り続ける事になるぜ。
- 727 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:32:14 ID:sYAUeHzU0
- 誤植の値段で売れと言ってる香具師は裁判でも何でも
おこしたらいいんじゃないの。どうせ負けるだろうけど
- 728 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:33:40 ID:bfGnpk4R0
- 変身メールが来たので売買成立
- 729 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:33:42 ID:Zyi0100HO
- オク出そうと思ってたのに(つд`)
旅行行く気満々で、予約入れちゃった。
ガーン(゜□゜;)!!
- 730 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:34:32 ID:TN0YETd70
- ゴネ厨は世間から冷たい目で見られるよw
どうでもいいけどw
- 731 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:34:53 ID:MODsc7W60
- >>721
お前、正気かよ?西友はレシートも領収書も持たないDQNが小遣銭稼ぎにきただけだし
ステーキ畠は全く関係の無い請求をJR西日本側にしたことだろう。
少なくとも液晶テレビのゴネ厨は正規のルートで購入して販売してほしいと
正当な主張しているのだから全く関係ないだろうが。
- 732 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:35:55 ID:Uxh87lLf0
- この事件の真相
チョンがテレビを安く購入するために
チョンがつとめてて、価格を入力できるチョンに
15300円と入力依頼。
そしてチョンが申し込み。
これが真実だろう。
- 733 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:36:09 ID:DzjQQIo/0
- >>724
自分の彼女・ワイフだってレイプすれば犯罪(w
嘘はわざと虚偽の情報を出すことによって、自らが利するように仕向ける行為
間違いは間違い
- 734 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:36:13 ID:E4qRLcoo0
- >>727
じかに注文をかけた客だけの問題ではないのだ。
重要なのは「ベスト電器が客に嘘をついた」ということ。
おなじ家電製品を買うのに、平気で客に嘘をつく店を選んで
わざわざ足を運ぶ消費者は少なかろう。
- 735 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:37:26 ID:/ciy/YkzO
- またベスト電気か…
- 736 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:37:27 ID:cAVqDp+U0
- >>733
じゃあやっぱり嘘になるんでは
- 737 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:38:05 ID:8FLngjzT0
- 今度の休みはベスト電器で売られている商品の価格を一台一台
店員に確認して回ろうかな。
電池一個まで全て聞いていって確認するつもりだけど
店員さんがいやな顔しなかったらいいなぁ。
- 738 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:38:18 ID:CCV9e1lGO
- 価格ミスとレイプを同列に考える馬鹿がいますね。
- 739 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:38:41 ID:sYAUeHzU0
- >>734
ベスト電器の主な購買層は2chなんて見てないと思うけどね
- 740 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:38:47 ID:gMkk7F880
- >>726
いくら不利益をだすとは言え、
数十億のマイナスは出せないよね。
一見正論でも深く探れば単なる恨み。
だから転売房の釣りは面白い。
- 741 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:38:50 ID:1zbaBJpT0
- ネット上の誤表記に関するルール作りを促進する為にも、
誰かが裁判起こしてくれないかな。
微妙な価格設定をしておいて、その後取り消して個人情報を入手を図るなど、
現状においては買い手が被るリスクが大きすぎる気がする…。
- 742 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:39:13 ID:lI3bbiK20
- >>713
市場価格よりすごいからオープン特価なんでしょ?
- 743 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:40:49 ID:MODsc7W60
- >>741
そうだ、勝っても負けてもゴネ厨側が裁判を起すのが正当だ。
- 744 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:40:52 ID:gMkk7F880
- 嘘と言っているけど。
0をうち間違えたという間違いんなんだろ?
こういう嘘を書いて、ベストは何特があったの?
だから転売房の釣りは面白い。
- 745 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:41:02 ID:7whM2yfj0
- 誤表記にたかるDQNも救い様がないがそもそも価格間違えるなよw
- 746 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:41:49 ID:grVBDjNO0
- >>740
あの値段で売れとは言ってない。
放っておいちゃダメだって言ってんの。
ベスト電器の為を思って言ってんのよ俺は。
- 747 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:41:51 ID:CCV9e1lGO
- >>742
クレーマーよりすごいから乞食なんでしょ?
- 748 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:42:12 ID:ATDHbsar0
- 市場価格なんてなんとでもいえるだろ。
じゃあ卵の市場価格は?スーパーで目玉商品として
1円で売ってることもあるぜ。もとの1/10だから
ありえないという理論がそもそもおかしい。
- 749 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:42:31 ID:DzjQQIo/0
- 転売厨擁護派(ベストはその価格で売れよ派)がいないと
このスレは盛り上がらんわけだから、その点は騙りでも感謝している
- 750 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:43:24 ID:MODsc7W60
- ここに来てるベスト社員は自分の給与の"0"が1つ少なくても会社に文句言わないのかもなwww
- 751 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:44:49 ID:Zyi0100HO
- あーあ、折角の旅行が台なし。
キャンセル料を旅行代の一割払う位なら、クレジットで行こうかなぁ。
食費を節減してでも…
- 752 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:45:05 ID:ATDHbsar0
- 間違いっていうのは、結果としては嘘ついたことと一緒。
そもそも民事裁判になれば、結果として相手に迷惑を
かけたことが論点なわけで、わざとかどうかというのは
関係ない。よって間違いも嘘も一緒。
- 753 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:45:49 ID:gMkk7F880
- >>749
それ禿道。
朝から楽しい日々を送らせていただきました。
2chでも時々難しく論議をする場所も増えてきたけど、
こんな簡単にできるのも良いね。
- 754 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:46:09 ID:LypKkRnhO
- あやまるだけならけいさついらない
- 755 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:46:23 ID:/VxsaKnL0
- >>750
誤っていたら適正な価格にするのが普通だな。
誤りのまま通してたら、馬鹿がつけあがる
- 756 :森の妖精さん:2005/07/07(木) 08:46:29 ID:UDfKJzYQ0
- 15300円でテレビ売ってもらったってそんなに儲からんよ。
10万くらいでしょ。
株なら、その数倍は儲かる。
もっと、材料視するようにがんばってくれ。どっちも。
- 757 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:47:21 ID:1zbaBJpT0
- >>704
同意だな。
しかも批判の仕方が「ゴネ」とかだもんな・・。
ゴネとか言ってる人はどういう場合は「ゴネ」で
どういう場合は正当な商行為となるのか判断基準を示して欲しい。
誤表示の場合は、常に売り手の一方的な取り消しを認めるべきと考えてるのだろうか…。
- 758 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:47:34 ID:y+0/yL3H0
- それで俺の、俺だけのベガはいつ発送されるんだよ
- 759 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:47:49 ID:nOuXIFAP0
- ハッピーベガが15万のわけねーーーーーーーーーーーーーー
32インチだったら、お買得かもしれんが
- 760 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:47:51 ID:koun7ohi0
- 紅丸が誤表記価格でPC売ったのが全ての間違いの始まりだと思う。
- 761 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:48:06 ID:CCV9e1lGO
- >>748
表示ミスで表示書き替え。
お客様「やっぱり、表示ミスだったのね。」
乞食「1円で売りなさいよ!」
- 762 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:49:25 ID:wCFQMa+I0
- それで俺の、俺だけのベガはいつ発送されるんだよ
- 763 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:49:33 ID:uZAsFMPR0
- ベスト電器は富裕層向けの量販店
- 764 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:49:50 ID:nOuXIFAP0
- >>761
田舎では、たまごは普通1パック1円がデフォなんだが
- 765 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:50:43 ID:zfPVepgI0
- この商品は、メールアドレスを通知しないでも買えたんだよね?。
だったら新聞謝罪は、世間体を気にしてのものと言うより、
その人達に対するキャンセルの通知のつもりなんじゃない。
まあ、新聞謝罪を出したからって、ベスト電器を擁護するつもりはないけど。
- 766 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:51:01 ID:gMkk7F880
- >>748
それは宣伝費。卵を餌に客を獲得しようとしている。
貧乏人は卵だけで変えるかもしれないけど、一般人は他のものを買うからね。
さっきも書いたけど、数十億はどうあがいても無理でしょう。
- 767 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:51:25 ID:ATDHbsar0
- >>761
それは乞食の言い分が正しい。
- 768 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:51:28 ID:+XGrt0jg0 ?##
-
ベスト電器は全社員・役員の個人情報を注文者に提示すべき
100歩譲って注文をキャンセルするなら、
不当に注文者の住所・氏名・電話番号・メールアドレス&(一部はクレカ番号)を得たのなら
おまえらの住所・氏名・電話番号・メールアドレス・クレカ番号を注文者に提示すべきだろ?
自分たちは会社の影に隠れて個人情報を提示せず、客の情報だけを盗むのは許されない。
- 769 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:51:50 ID:wCFQMa+I0
- 15300でうりなさいよ!
- 770 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:52:24 ID:DzjQQIo/0
- >>764
そうなの?
最近卵高いから羨ましい
- 771 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:52:51 ID:MODsc7W60
- 注文もしてないのにゴネ厨側にたってるオレってゴネ特性(´Д`)
- 772 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:53:20 ID:CIAJIr+R0
- >>752
「結果として相手に迷惑をかけたことが論点」なのはそうだが
具体的損害を示さないと単なるゴネ
もし証拠がなくても損害を主張するなら、民事に出せば?
集団訴訟がないから、個別に訴訟対応でよろしかろ
腹立つなら、ベストでこれからは買わないと宣言するだけ
- 773 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:54:07 ID:W3ZhunRa0
- 高い授業料もなにも、1台当たりの赤字額が
単純に10万円だとしても、5万台で50億・・・
そりゃ、何いわれようとも値引き販売するわけないな。
過去の事例で支払った企業もあったが、
イメージダウンを気にしなければ、法的には支払義務なんてない。
安売り家電業界では、こんなイメージダウンなんて気にしない。
まあ、値引きして15万というのは馬鹿じゃなかろか、と思うが。
- 774 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:54:42 ID:ATDHbsar0
- >>766
数十億が広告費として大きいかどうかは、企業次第。
企業がどう判断しようと消費者には関係ないさ。要は
価格が安すぎるから間違いに決まってるだろ、という
理論は通用しないってこった。
- 775 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:55:35 ID:AeHVkn9n0
- 日本人は民度低いですね
- 776 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:55:45 ID:nVFZrkHH0
- ベスト電器の騒動で、2ちゃんねらーがまたDQN行為
大分県に住む40歳、既婚で4人の子持ちのゴネ厨
松岡がネットラジオでヤクザまがいのクレームをつけています。
http://evolution-next.sakura.ne.jp/snup/src/up0391.mp3
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up2746.mp3.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp4884.mp3.html
ハッシュ
1bb8f236d14955e4dd55571833a7855e
最初に出た女性担当者に「はぁ?」と怒鳴り
終盤では分かりもしない個人情報保護法を持ち出して脅して誠意を見せろとごねています。
- 777 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:01 ID:zZuQEYWo0
- しかしなんで在庫数に上限とか設けてなかったのかね。
ネットでの販売って、そんなにいい加減なのか?
- 778 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:12 ID:Qb1CWJ030
- 一人1台なら仕入れ値で3〜4億円ですむじゃん。
- 779 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:18 ID:MI2JNeGZ0
- /\ _ _/ヽ,
, '´'''''' '''''''' \
/ノ////'`ヽ,从从ミ. \
l,; '''''''' '''''''''::::ヾ,iii.i +
ll(●), 、(●)、 lilill|
|| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::i||||| +
lil `-=ニ=- ' .::::::i l ll +
|\ `ニニ´ .:::::/| il||
,`'ー‐---一' \
- 780 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:37 ID:8afeXbjBO
- >11
立ちバック
- 781 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:44 ID:XB3aKlFI0
- >>748
>もとの1/10だからありえないという理論
そんなバカ論理展開してるのかベストは?
ベ ス ト 電 機 を も っ と 祭 り 上 げ よ う!!
- 782 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:56:51 ID:74du6rES0
- まだ間違える馬鹿がいるのか
- 783 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:57:02 ID:wCFQMa+I0
- 俺には2台うってくれ
- 784 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:57:16 ID:B9RkfQsF0
- >>752
少しは常識を考えて書いてくれ。
嘘と間違いにはだまそうとする意図があるかどうかも
論点になるし、そもそも起訴する際にそこをふまえるはずだ。
あなたの論理だと傷害致死と殺人が一緒になってしまうぞ。
- 785 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:57:21 ID:h8W87rSV0
- 2005/7/6
ショッピング
ベスト電器新宿店ネットショップ 仮:72500
- 786 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:57:38 ID:F1XZ4zlU0
- >>768
自分の情報の削除依頼を出せばいいじゃん。
- 787 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:57:56 ID:uZAsFMPR0
- 誤爆や返還ミスにマジレスする馬鹿と同じ
- 788 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:58:36 ID:+XGrt0jg0 ?##
-
ベスト電器は全社員・役員の個人情報を注文者に提示すべき
100歩譲って注文をキャンセルするなら、
不当に注文者の住所・氏名・電話番号・メールアドレス&(一部はクレカ番号)を得たのなら
おまえらの住所・氏名・電話番号・メールアドレス・クレカ番号を注文者に提示すべきだろ?
自分たちは会社の影に隠れて個人情報を提示せず、客の情報だけを盗むのは許されない。
- 789 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 08:59:36 ID:xsO7peyI0
- 前スレの法律論議から一気に低俗なスレになってるな
- 790 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:00:44 ID:gMkk7F880
- >>788
だからさ。
ごねて自分の価値を下げるようなことをするな。
ここはおとなしく、自分の記録を消してくれでいいじゃないか?
- 791 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:00:46 ID:wCFQMa+I0
- もうただでいいじゃん。
- 792 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:02:12 ID:XZ3cHwWf0
- >>789
工作活動であれてるからね
- 793 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:02:22 ID:ATDHbsar0
- >>784
だから「民事」ではって言ってんだろ?アホか?
刑事とは違うの。
- 794 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:02:52 ID:VxRaHxNe0
- その値段で売るのは法的にも現実味ないが、せめて定価の半額程度で購入申込者
にはオファーするべきだと思うな。それでも購入辞退者にはお詫びの3,000円
をするべきだろう。
- 795 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:03:22 ID:tzKWu1+v0
- アフォネタに引っかかった
6,400人の個人情報が
有効に使えるとも思えんが
- 796 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:03:24 ID:ownr24dK0
- 同様の事例がすでに有名になっているにもかかわらず
短期集中注文に対するリミッターをつけていないというだけでも
当然の努力を怠ったといえる。
- 797 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:03:53 ID:MODsc7W60
- 23型のベガの納入価格ってソニーだと10万後半位だろうな。
誰か買えたら安く売ってくれ!w
- 798 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:04:12 ID:5Qx3b9Ig0
- でも、ベストに行っちゃうな。
ひどい会社とも思わないし・・・。
私がヘンなのかな?
- 799 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:04:40 ID:h8W87rSV0
- お前らバカか普通に考えて15000円で買えるわけねーだろ
- 800 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:04:43 ID:wCFQMa+I0
- スターウォーズアニメ化かよ!
テレビシリーズかよ。
俺もだれか安くうってくれ。
- 801 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:05:16 ID:y+0/yL3H0
- >>795
引っかかったというより
網に突進していったとしか
とくに無理矢理にクレカ使って入金した奴はボトルアタッカーと変わんねー
- 802 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:05:25 ID:XZ3cHwWf0
- >>795
名簿屋を甘く見すぎ
- 803 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:05:57 ID:gMkk7F880
- >>800
声優は俳優で棒読みです。
間違いなくこうなりそう。
- 804 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:06:16 ID:l+6tP0mk0
- 6400件×15300円=9792万円か…
安いと思うか高いと思うか…
- 805 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:07:41 ID:Zyi0100HO
- 法律はね、弁護士さんじゃないと一般人が知ったかぶりちゃんで叫んでも力を発揮しないからね。
ま、今回は諦めるからさゴネてる方々で訴訟起こして下さいな。
私は、旅行はクレジットで行きますので。
- 806 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:08:04 ID:tI51taI90
- >>799
だからオープン特価の台数限定って謳ってたんだよ。
- 807 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:08:24 ID:1zbaBJpT0
- >>789
法理論的にはどちらの解釈も出来るのでは?
通説はあるんだろうけど、定着した判例はないだろうし・・・。
少なくとも現時点では学者達の間でも様々な意見が出る事例だと思う。
だからここで専門的な法律議論をしても仕方ないかもね・・。
- 808 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:08:42 ID:gMkk7F880
- 名簿屋って、おいおい流出は犯罪だよ。
名簿を流出して謝った企業は存在するし、
流出しないように企業は努力しているのに、
どうして流出すると思いこんでいるんだ?
- 809 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:09:08 ID:+XGrt0jg0 ?##
-
ベスト電器は全社員・役員の個人情報を注文者に提示すべき
100歩譲って注文をキャンセルするなら、
不当に注文者の住所・氏名・電話番号・メールアドレス&(一部はクレカ番号)を得たのなら
おまえらの住所・氏名・電話番号・メールアドレス・クレカ番号を注文者に提示すべきだろ?
自分たちは会社の影に隠れて個人情報を提示せず、客の情報だけを盗むのは許されない。
- 810 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:09:12 ID:QRbSUWs90
- このご時世に個人情報が漏れる事前提に考えるのはちと早計。
企業としてどれだけ損害を抑えるかという方向で後始末をするでしょ。
イメージダウンつったって、店に足はこぶ一般消費者から見れば、
難癖つけて「売れ」と騒ぐ連中の方が悪者にしか見えない。
ていうか本当に転売屋って必死なのね。ヤフオク見て笑っちゃったよw
- 811 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:09:23 ID:xu3R/pUT0
- お前ら。ソニーの液晶TVは韓国製だぞ。
- 812 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:09:56 ID:MODsc7W60
- >>806
コジマでチラシに5台限り25型テレビ(一流国内メーカー)10円とかで売ってるヤツかw
- 813 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:10:24 ID:W3ZhunRa0
- しかし、なんでこんなに乞食みたいな
文句をつけるやつが湧くかな。
やっぱ、イメージダウンをおそれて、
最初に販売した企業が悪いな。
すっかり味をしめちゃったじゃん。
- 814 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:11:46 ID:Y0W5UwUz0
- ワンクリックで注文できるネット販売で、破格の値段をつける利点は小さい。
通常破格の値段をつけるのは店まで足を運んでもらうため。
ネット販売の破格の値段は間違いか詐欺って認識が広まればいいと思う。
むしろ丸紅の対応が消費者に誤った消費行動様式を植え付けたと思う。
いいからオマエラ商品にはちゃんと価値に見合う対価を払うことを覚えろよ。
ゴネれば相手が折れるなんて、どこかの....
- 815 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:36 ID:h8W87rSV0
- 会社の知名度上げるためにわざと間違えたんだな
で個人情報入手してdm送る
- 816 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:39 ID:yhX7mBzr0
- 顔出し注文者きぼん
- 817 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:45 ID:wCFQMa+I0
- ゴネれば相手が折れる
- 818 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:47 ID:MODsc7W60
- まぁ実際、日本政府はゴネられて折れてるからなぁ(;´Д`)
- 819 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:52 ID:ch9ABE/00
- ベスト便器はネットから撤退すべき。
- 820 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:12:55 ID:4e2/N8Pr0
- 3000円もらえるのかよw
- 821 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:13:08 ID:l+6tP0mk0
- 個人情報保護法
- 822 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:13:10 ID:XZ3cHwWf0
- >>801
無理矢理のぼとるあたっかーは銀行振込でしょ。
クレカの人は番号とられたのに契約成立してないとかワケのわからんこと言われてる完全な被害者だな。
- 823 :REI KAI TSUSHIN:2005/07/07(木) 09:13:22 ID:W2bmbh9I0
- 九州発の田舎の家電量販店をからかっても1円の得にもならないよ。
- 824 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:13:49 ID:gMkk7F880
- >>810
液晶TVは詐欺とチャリンカーが多く存在するけどね。
品物無く、お届けまで数ヶ月とか数週間はほぼちゃり、
届くかどうかは、運任せ。
- 825 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:14:12 ID:tI51taI90
- >>820
3000円説はどこから出たんだ?
- 826 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:14:36 ID:XB3aKlFI0
- >>796
同意。
同じ失敗しても、○,カ●ナ等の時とは過失が大きさが変わってきている。
あのとき違って、個人情報保護法施行後だし、(個人情報の取り扱いが法的に明文化されただけのことだが)
世間がその辺、どう評価するかだな
- 827 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:14:59 ID:03U1tiW20
- もう無茶言っている香具師等にはハッピーベガのポストカードで良いんじゃね
- 828 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:16:08 ID:wCFQMa+I0
- サイコクラッシャー
- 829 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:16:16 ID:3tPgOD9J0
-
またVIPPER達か!!
- 830 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:16:22 ID:ownr24dK0
- ベスト電器、、、つらいな
http://www.kaden-pc.com/04/page0417.htm
- 831 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:17:31 ID:QRbSUWs90
- でもこれ公式に謝罪もしちゃってるわけで、これ以上ゴネたければ訴えるしかない。
まぁ訴えるだけの知識と金がない人は、未来永劫ネットで騒ぎ立てるんだろうけど、
その時間と手間を労働に向けたほうが遥かに有意義ということには一生気づかないんだろうなー。
- 832 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:17:46 ID:35IK5BRo0
-
ゴネ厨はベスト電器じゃん
153000円じゃないと売らないとゴネてるんだから
- 833 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:17:50 ID:Zyi0100HO
- >>827
ワロスwww
- 834 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:18:56 ID:MRq7S+4E0
-
フィッシング詐欺?
- 835 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:19:18 ID:1zbaBJpT0
- >>814
それはそれで1つの考え方だと思う。
ただ俺は逆に、消費者保護を強める観点からも
安い商品を求める行動に批判が出るような流れはどうかとおもうけどね。
根拠としては、資本主義社会における「価格設定」の重要性を安易に崩したくないからかな…。
- 836 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:01 ID:bn8v2W3a0
- また、祭りに乗り遅れますすた・・・・。
(´・ω・`)ショボーン
- 837 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:03 ID:d2EIPBx+0
- >>830
純資産1876億あるから40億なんてたいしたことないべ
信用 プライスレス
- 838 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:23 ID:SwCAAgQB0
- まあごねるような連中に万一義理をベスト電器が通したとしても
大した「信用」にはならないという事実。
どーせ「安かったから買う。そうじゃなかったら誰が買うかボケ!」な
連中なんてどうでもいいのが企業の本音だし。
もう漢数字表記でやった方が間違い起こさんと思うよ
十五万参千円を一万五千参百円なんて表記、すぐチェックできるし。
- 839 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:42 ID:wiGnpsE50
- 所詮、個人情報はひとり2万円だろ。
個人情報全国公開して、2万円はらえば
一般人=人間のクズの素性がわかってらっきー
乞食=2万円もらってらっきー
ベスト電器=テレビ用意しないで済むし、腹いせができてらっきー
で、みんなしあわせになれる。
- 840 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:44 ID:W3ZhunRa0
- 何も払わない、商品券も渡さないを貫いて欲しい。
どうせ、集団訴訟をやらかすほどにまとまりが
あるはずもないし、弁護士費用を支払ってまで
どうこうしたい連中じゃないもの。
ただ、ある意味、クレーマーを5千人大量発生
させることになるから、しばらく対応におわれるな。
一流企業なら体面を気にするが、ベスト電器に
それを期待するのは間違っている。
- 841 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:20:52 ID:mK6pD3j40
- 6400件の申し込みで4万816台のオーダーってことは、明らかに転売狙ってた
んだな。
- 842 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:21:21 ID:Zyi0100HO
- うぇwwwうっwwwwwwwうぇs
ポストカードかミニチュアフィギュアで許す。
- 843 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:21:32 ID:Ou9VJV2m0
- ベスト電器の株価はたいしてかわってないので
おまいらなんかどうでもいいw
- 844 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:22:23 ID:MODsc7W60
- ベストの株価が楽しみだな、10円動くかなw
- 845 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:23:13 ID:tI51taI90
- >>834
合法的にできる道筋を作りました。
- 846 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:24:18 ID:h8W87rSV0
- ベスト電器潰れたか
買い物できなくなってるげ
- 847 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:25:38 ID:X8RyufY40
- 4万人の個人情報収集
- 848 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:27:08 ID:X5zB/ZSN0
- 昔、システム屋さんで働いていた時代に、ある大手の会社のeコマース
サイトの運用管理部にハケーンされてたときがあったけど。
サイトに情報をUぷするって、エライ重大なことであって、モノによっては
「ただのオペレーションミスですた、訂正しまつ」なんてことでは済まさ
れないくらいにピリピリしてたよ。自分はコンテンツ管理の担当やったけど、
ユーザーが影響受けるのが明白な時間帯を避けて承認を出すとか、すごい
神経擦り減らす部署に送られたものだと、当時は思ってたけど、こういう
事件あると、恐ろしい責任追ってた割に給料に見返りなかったなぁとw
価格を出すのは、当然DBを使うオペがいるんだけど、同じように内容を
チェックして、うp時間の承認出す係がちゃんといたよ。
何にしても、ベスト電器がお咎めなしってのは許されないはず。価格表示
に対してどれだけのチェック態勢で運用してたのかとか、全部洗いざらい
公表しないと、マジで客の怒りを増長するだけだよ。
ゴネ厨が良い悪いは別問題ね。別にそいつらの肩を持つつもりはないし、
自分もやるつもりなはい。ただ、少なくとも、ゴネられる原因作った側は
責任を追うべき。
以上、今は町のパソコンサポートで細々食ってる輩の僻みでしたw
- 849 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:27:17 ID:Uxh87lLf0
- まあ今回の件は、15300円で売るべきだろうな。
紅が、間違いによって多大な損失を生む
ということを世間に教えたにもかかわらず、
ベスト電器かヤフーか知らんが、また1桁間違う。
まっ、授業料として15300円で売りなはれ。
そして、価格を1桁間違った関係者はクビってことでいいんじゃね?
本なんか校正なんてあたりまえで、
世間にさらすものは厳格なチェックをすべきで、
Webを甘くみたら痛い目にあいまっせ、
っちゅうことでいいんじゃね?
- 850 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:27:43 ID:Dn6xw1gD0
- ベスト電器の存在って意味無いよな。
ヤマダとコジマで争ってればいい。
- 851 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:07 ID:yfjFuc3a0
- 必死な社員が消えたな。
今頃、クレームに対応してるころかな。
やっぱベスト擁護厨って社員だったんじゃん。。。
さんざんネットでお客さんを馬鹿にしたんだから、それなりのクレームあびるだろうな。
- 852 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:28:37 ID:sbQtneD90
-
これからはワースト電器って呼んでやるか。
- 853 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:29:11 ID:1Aj1r16I0
- 訴訟しろとか言ってるヤツいるし、買った人は訴訟すれば?
少額訴訟ですむから気軽に出来るよ
- 854 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:29:32 ID:Zyi0100HO
- もしかして、某オークション3件で売って
旅行行こうとしてた私は浅ましいんでしょうか?
- 855 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:29:36 ID:h8W87rSV0
- ソニー 23V型デジタルハイビジョン液晶テレビ WEGA(ベガ) KDL-S23A10
15300円 100 1530000円
小計 1530000円
送料 0円
ポイント利用分 0円
ベスト電器新宿店ネットショップでの合計 1530000円
- 856 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:29:46 ID:0agkuPlE0
- 転売屋の言い分も腹が立つが、数字の誤表記はビジネスでは致命的に決まってる。
文法の間違いや誤解を招く表現ならともかく、金額の誤りは弁護も糞もないな。
こんな事が許されるようになったら、マジメに見積もり出す奴がいなくなるw
- 857 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:31:13 ID:SIqBzTLD0
- さくさく亭がかすんで見えるな・・・
- 858 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:31:35 ID:lw4u8Pi60
- >>851 >>856
だからさあ、裁判起こせば?
こんなところで管巻いてないで。
- 859 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:31:52 ID:8FLngjzT0
- >>841
俺は自分用と友人へのプレゼント用の二台だけ
- 860 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:32:09 ID:l+6tP0mk0
- ベスト電器が誤情報流したときはこんなにネタになるのに
マスコミが誤情報流したときはそんなにネタにならない件について
- 861 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:33:23 ID:ownr24dK0
- これからは値札出しても
「本当はいくらですか?」
「本当に売ってくれるんですか」
とかいたぶられて、
信用ゼロになるのは致し方ないな。
- 862 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:33:52 ID:J8URiGmo0
- マスコミの誤情報は当たり前って朝日が教えてくれたから
- 863 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:34:47 ID:SIqBzTLD0
- >>858
さくさくは買ったがベストは買い損ねた・・・
- 864 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:35:09 ID:zzDZsSK+0
- ゴネ厨に必死で文句言ってる奴らは、万が一にも15,300円で買われたら悔しくてたまらない乗り遅れ厨。
お 前 ら う る せ え か ら 黙 っ て ろ !
- 865 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:35:46 ID:89c9yUEk0
- ベスト電器なんて会社初耳だ
- 866 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:35:58 ID:03U1tiW20
- ニートども早く仕事できるようにリハビリに行きなさい
- 867 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:37:21 ID:SIqBzTLD0
- 岡山のベストパソコン館つぶれたよ
- 868 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:39:04 ID:DLBRzayb0
- 買えなきゃアンハッピーベガに改名
- 869 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:39:12 ID:MTEM/usj0
- ベストには簡易裁判所を通じて支払督促をさせるのが安上がりかな。
- 870 :擬古猫太郎 ◆Qdq3ezlVUQ :2005/07/07(木) 09:39:16 ID:lHCeJxc30
- 承諾のメールを返信していないので契約は不成立だろ。
謝罪で終わりだろうな。それ以上の責任はないだろ。
錯誤という概念は消費者にも認められているから
価格の間違い表示だけでは責任にならんだろ。有りうる
間違いだからな。価格の間違いが故意でない限り責任
はないと思う。価格表示の過失の責任を認めると今後ネット
での通販はできなくなる。
- 871 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:39:24 ID:AZ/PqHSU0
- ま、こんなことでゴネる貧乏人は客として考えてないから
騒がれてもベストとしては痛くもかゆくもないだろう。
第三者に「売ってくれない」と言っても
「お前馬鹿だろ」と思われるのがせいぜいだからねw
- 872 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:39:57 ID:wiGnpsE50
- >>860
生活がかかっているからじゃないのか。
実はもう転売済み。
- 873 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:40:28 ID:fIg9Lkwq0
- チョニーの液晶って、他社と比べて−39%の性能らしいが
そんな糞製品買う香具師がこんなにいたのか。
まぁ、殆どは転売目的だろうが…
- 874 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:40:51 ID:wCFQMa+I0
- 名前からして微妙
- 875 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:41:22 ID:d2EIPBx+0
- http://www.imgup.org/file/iup51865.jpg
- 876 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:42:23 ID:lw4u8Pi60
- >>864
クレーマー必死すぎw
- 877 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:42:54 ID:wCFQMa+I0
- チョニーの液晶って、他社と比べて−39%の性能らしいが
価格は−90%なのでかう
- 878 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:43:09 ID:QJ+qRyoc0
- 8台買ったんだが別に売ってくれなくても困らないなぁ
つーか、マジで販売されたら置く場所無いかもw→ワンルームマンション
- 879 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:03 ID:fRVXE1r30
- 株価見ればわかる。世間は乞食など相手にしてないんだよ。
ここで頑張るのはいいけど、結局ムダだろうね。ぷ
- 880 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:03 ID:zzDZsSK+0
- ID:lw4u8Pi60 必死すぎ。
220 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 02:24:38 ID:lw4u8Pi60
>>216
いや、ネットの記載も店頭の値札と同じ扱いになるよ。
234 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 02:29:34 ID:lw4u8Pi60
>>226
クレーマー必死すぎ。
250 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 02:38:24 ID:lw4u8Pi60
>>245
クレーマー必死すぎ。
295 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 03:02:03 ID:lw4u8Pi60
ホントにチョンとやってることがかわらねーぞ。
クレーマーどもは。
311 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 03:12:48 ID:lw4u8Pi60
>>302
チョン?シナ人?
858 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 09:31:35 ID:lw4u8Pi60
>>851 >>856
だからさあ、裁判起こせば?
こんなところで管巻いてないで。
876 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/07(木) 09:42:23 ID:lw4u8Pi60
>>864
クレーマー必死すぎw
- 881 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:10 ID:B9RkfQsF0
- >>856
かつて病院にいたときに漏れの担当してた仕事で
人工呼吸器の購入契約があったのだが、
取引先の営業所長が間違って200万円低い金額の
見積書を持ってきて、それを元に上が話をつけたもんだから、
いざ契約書を取り交わすときになって気づいたときにはもう後に
引けなくなって、結局そのままの金額で契約したことがあった。
そのときは数字間違いの怖さをまざまざと思い知ったもんだよ・・。
- 882 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:45:26 ID:grVBDjNO0
- >>875
これマジ?
- 883 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:47:10 ID:SIqBzTLD0
- ベスト電器・・・ペスト電器・・・ペスト便器
ベストって名前恥ずかしくね?
- 884 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:47:58 ID:wCFQMa+I0
- >>875
これマジ?
- 885 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:48:12 ID:tI51taI90
- 意味合いとしてはマジw
- 886 :擬古猫太郎 ◆Qdq3ezlVUQ :2005/07/07(木) 09:48:22 ID:lHCeJxc30
- ここで必死なのは中国人と朝鮮人だったりして。
日本人ならこんなことで必死に抗議するか?
- 887 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:49:50 ID:QJ+qRyoc0
- >>886
何種類も居るよ
・祭り好き
・生活がかかってる(しかし期待度は10%程度で本人も買えないと思っている)
・(ry
- 888 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:49:50 ID:Zyi0100HO
- まあ、私もステーキ属に当て嵌まるわけで
- 889 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:08 ID:wCFQMa+I0
- 液晶テレビがこんな値段でかえるなんていいじだいになりましたね。
- 890 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:18 ID:T9cp3gZZO
- 個人情報収集乙だな。
- 891 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:50:41 ID:XZ3cHwWf0
- まあゴネれるやつはゴネまくって、日本の個人消費者は甘くないってことをきっちり思い知らせてやってくれ。
サポートのひどい企業とか多いからねー。
- 892 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:51:12 ID:bu8C/JLf0
- 乞食の個人情報なんか集めてどうするんだ。
- 893 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:52:30 ID:xtv7g4rOO
- もうベスト電器からは何も買いません。潰れてしまえ。ベストより安い電器屋は他にもたくさんある。そっちを利用させてもらう。
- 894 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:52:56 ID:5hoacv2B0
- チョン必死だなw
- 895 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:53:27 ID:QJ+qRyoc0
- >>893
ベスト電器にとっては嬉しい事だと思われ・・・・
- 896 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:53:29 ID:Zyi0100HO
- すでに転売しちゃったアフォなんているのかなあ?
- 897 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:54:33 ID:Uxh87lLf0
- >>875の画像がほんまもんなら、
15300円で売らなきゃあかんやろ。
この画像を作った奴、この画像をチェックした奴、
いろんな奴の目をとおってできた画像にかかれた値段が15300円
15300円で売るべきだな。
- 898 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:54:37 ID:wCFQMa+I0
- PSPくれ
- 899 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:55:18 ID:SIqBzTLD0
- ペスト便器は倒産汁!
- 900 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:55:38 ID:XZ3cHwWf0
- 法人取引の実態をよくしってる俺にいわせりゃ、何が日本人だばーかって思うな。
個人客にばかりしわ寄せ押しつけるのが当然の風潮が早く改善されることを祈るばかり。
- 901 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:56:54 ID:wCFQMa+I0
- PSPが好きですってメールおくるしかない
- 902 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:57:06 ID:oy0oOal60
- ↓七夕の短冊に書く願い事
- 903 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:57:48 ID:32svwLG/O
- 30年ぐらい前、福岡の天神西にあったころは「ベスト電器バーゲンセンター」っていいよったばい
うちの親父が言ってますた
- 904 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:57:52 ID:Zyi0100HO
- 転売しちゃった方は、落札者に何て言うんだろ?
案外、ベスト電器と変わらない対応したりしてw
- 905 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:58:11 ID:QJ+qRyoc0
- ↓負け組
- 906 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 09:58:34 ID:SIqBzTLD0
- 個人客って叩かれすぎ!
株でも個人客は痛い目合わせあられるし、誤表記でも売りませんで終わり!
すげーむかつく
- 907 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:00:21 ID:5hoacv2B0
- >>900
深夜からずっと2chやってる奴が言っても説得力がないw
- 908 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:01:38 ID:NVwXNkt10
- 公共工事の入札で桁を3桁くらい少なく書いて、入札してしまった業者が事業を落札したってニュースがあったよな
- 909 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:01:48 ID:tI51taI90
- でもベスト電器はこれで名前売れただろ?テレビのニュースでもやってたし。
- 910 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:03:04 ID:bu8C/JLf0
- >誤表記でも売りませんで終わり!すげーむかつく
むかつくほどでもないだろ。残念とは思うだろうけど。
- 911 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:03:23 ID:B9RkfQsF0
- ふと思ったんだが、これってカンマをつけていれば防げた話なんでは?
0の付け忘れとかならカンマの位置が不自然だから言い訳も利くし、
間違いがわかりやすいと思うのだが。
- 912 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:14 ID:wCFQMa+I0
- 次スレ
- 913 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:04:47 ID:pUmPTnnw0
-
今、ヨーロッパは、ストラスブールから遅れに遅れて
博多もんの俺がきましたよ〜
これ、って入力した奴が、商品(テレビ)の知識がなかったんじゃねのかな?
テレビで特価で1万5千円ってのはあり得ると思うよ。
それが、なんだか知らんが、デジタルビジョンなんだろ?
それを知らなかったんだよ。 だから、価格を間違ったんじゃなくて、
商品知識がなかった。と俺は見たんだが。
- 914 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:06:20 ID:wCFQMa+I0
- 流石にそれはなさすぎる。と俺は見たんだが。
- 915 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:07:49 ID:YRphVOEl0
- 15300安いな
- 916 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:08:10 ID:d2EIPBx+0
- イオンは32型液晶を10万
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120612548/
- 917 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:09:43 ID:ENqHBR92O
- ていうか前どっか誤表記してお詫びにそのままの値段で売ったのあったよな
- 918 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:10:51 ID:pUmPTnnw0
- >>917
むかし、丸紅の販社が1900円くらいでPCセットを売ったんじゃ
なかった?
- 919 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:11:49 ID:XZ3cHwWf0
- >>907
内容に対してレスしてみろよw 俺は別に朝から毎日散歩する健康人間ではないしな。
- 920 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:12:23 ID:W3ZhunRa0
- >>875
これ自分でつくっているだろ?
ネット販売の画面ではこんなの出ない。
いたずらするのは勝手だけど、
これは通報されるとやばいんじゃない?
- 921 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:12:32 ID:xsh8V6NP0
- >>917
何を今更
訳知り顔で書き込んでるんだよ、アフォですか?
- 922 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:12:33 ID:H90m6wGv0
- タイムズスクエアの所でしょ、もうあそこ潰れて撤退して欲しい
- 923 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:13:31 ID:wCFQMa+I0
- >>918
ばりゅーすたーが19800ですか
- 924 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:15:37 ID:pUmPTnnw0
- >>923
スンマソン。桁ひとつ間違えマスタ。
- 925 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:15:40 ID:tI51taI90
- 本物も内容は似たり寄ったり>920
- 926 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:17:23 ID:8sxeb6G40
- 俺 ベスト電器で冷蔵庫買ったんだわさ
安かったし良かったよ
- 927 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:17:42 ID:1h0ChfX20
- スレの流れ見てないけどゴネ厨はどれくらいいた?
- 928 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:18:27 ID:wCFQMa+I0
- おれおれ
- 929 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:18:38 ID:sF/LLJIk0
- ホントは32インチを153,000で売るはずだったのに品物も値段も間違えたとか?
- 930 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:18:53 ID:XP6oBVEu0
- くさった魚にハエがうじゃうじゃたかってるわ、
こりゃおもろい
- 931 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:19:34 ID:sctNGe8l0
- 2ちゃんには乞食が多いな
手前ェで働け
- 932 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:20:50 ID:e6Gqjajf0
- 893に「誤表記でした」といって、通用すると思っているのか?
- 933 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:21:11 ID:k/OLD5Ua0
- 2chでこれだけ意見が分かれるのも珍しい
6000人の注文しただけあるな
- 934 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:21:40 ID:Zyi0100HO
- オークション板に飛んで来る。
- 935 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:21:40 ID:wCFQMa+I0
- >>893
誤表記でした
- 936 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:22:35 ID:AS6WPVOr0
- >>932
>893 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/07(木) 09:52:30 ID:xtv7g4rOO
>もうベスト電器からは何も買いません。潰れてしまえ。ベストより安い電器屋は他にもたくさんある。そっちを利用させてもらう。
すでに通用してるじゃん。
- 937 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:22:53 ID:JgNpwDXX0
- ヤフオクも最高入札額が決まった後に
出品物が間違ってましたってキャンセルできる?
- 938 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:23:41 ID:wCFQMa+I0
- ヤクザだばかやろう
- 939 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:25:20 ID:5lwucVTC0
- ゴネ厨で集団訴訟でも起こしてココにニュース提供しろよw
- 940 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:25:43 ID:2M+D9LTQ0
- なあんだ。結局、3000円商品券説はデマだったのねw
今朝の朝刊で確認したよ。
ゴネ厨にはいい気味だw
ベストがんがれ。そりゃ様々な言い分があるだろうが、これを認めたら
ゴネ厨がさらにはびこる。こういうのが当たり前、て道を開いてしまうことになる。
- 941 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:26:20 ID:GbGLJEpX0
- まあおっさんの基地外ゴネ電mp3で敵をつくりすぎた感じだな
- 942 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:27:09 ID:BB7hoTFS0
- >>905
>>906
- 943 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:27:35 ID:i9PqesQ00
- ヤクザや業者が介入した時点でアウト
次見つけないと
- 944 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:27:43 ID:Y4QvIXlq0
- そんなに安く買いたかったら短冊にでも書いてぶらさげとけって感じのニュースだな。
- 945 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:28:05 ID:Zyi0100HO
- 既に転売済ましちゃって必死に取り消そうとしてる情報とか無いなぁ。
オークションで安く落札したみたいなのも、出てないし…
前もって転売したとかいう椰子はいないみたいですね。
よかった、よかった。
- 946 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:28:09 ID:wCFQMa+I0
- よし短冊にかこう
- 947 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:28:30 ID:pUmPTnnw0
- >>941
何それ? おっさんが電話を公開したんすか?
- 948 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:28:47 ID:tcYFkN8o0
- 売買契約成立前だしな。
でも個人情報収集目的のフィッシングの可能性という点は
議論されるべき
- 949 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:29:31 ID:SIqBzTLD0
- 貧乏で、液晶テレビを買う唯一のチャンスが・・・
家が貧乏なのでこの値段でしか買えません・・・皆さん応援よろしくお願いします。
妹やカーチャンも楽しみにしてます
- 950 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:30:09 ID:/QxuYV2y0
- 売っても売らなくても、「ベスト電器はヴァカだな。」で終わりだな、世間的には。
ま、ゴネ厨も似たようなもんだ
- 951 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:30:15 ID:wCFQMa+I0
- 俺もおうえんして
- 952 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:30:34 ID:pUmPTnnw0
- >>949
普通のテレビでいいじゃん。
日本だけだよ。すぐに新型に買い換えるってのは。
- 953 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:31:39 ID:SIqBzTLD0
- >>949
全米が泣いた
- 954 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:32:16 ID:intYp5Bl0
- TVなんかは15年は使わないとな
- 955 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:32:32 ID:S62Mfdmw0 ?
- >>937
できるが500円の取消料&終了後なら落札者都合で
次点落札者繰り上げないと自動的に「非常に悪い」がつく。
- 956 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:32:38 ID:4e2/N8Pr0
- 宇宙戦争でも見に行けよ
- 957 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:32:53 ID:Zyi0100HO
- うちのテレビなんて、78年制だぜ。
- 958 :955:2005/07/07(木) 10:33:48 ID:S62Mfdmw0 ?
- >>955
「落札者都合」→「出品者都合」
- 959 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:35:11 ID:2M+D9LTQ0
- >>949
貧乏だからこそ我慢しな。
収入そこそこの家庭でも、大画面液晶なんて持ってないよ。
それは贅沢ってもんでしょ。
- 960 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:35:19 ID:DJ3zoFaq0
- ネット通販って客の方からキャンセルって難しいのに 勝手だな
- 961 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:35:25 ID:DYUw+eIM0
- >>947
基地外おっさんの電凸ライブの録音がうpられてからベスト援護が増えて
肯定、否定が同じぐらいになった
- 962 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:35:41 ID:F1XZ4zlU0
- >>949
貧乏なら液晶買わないで、ブラウン管買えよと・・・
>>954
うちのはもうすぐ15年! 買い換えてもいい?
一度は煙を吐いたけど、メーカーが菓子折りもって修理にきてくれた。
- 963 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:37:05 ID:wCFQMa+I0
- 15300だからかったんだよ
えきしょうがいいんだよ
いもうとのためだ
- 964 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:38:37 ID:JgNpwDXX0
- >>955
なるほど、サンクス。
システム的にちゃんとペナルティが課されるようになってるですね。
- 965 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:39:08 ID:pUmPTnnw0
- >>961
どんな内容でした? 怒鳴り込み?www
- 966 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:39:22 ID:VhFC+aNs0
- 充分楽しんだしもういいやって感じ。
GAME IS OVER
- 967 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:40:21 ID:wCFQMa+I0
- おれも飽きてきた
- 968 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:24 ID:pUmPTnnw0
-
先ほど来たばっかりなんだから。
もっと盛り上げていきますよ!
- 969 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:39 ID:XCaIjJ3qO
- サム○ン製
- 970 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:48 ID:Y4QvIXlq0
- >>966
でっでっで でれれ でれれ でれれー
- 971 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:41:58 ID:DJ3zoFaq0
- まじで買えると思った
残念
- 972 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:42:23 ID:wCFQMa+I0
- 15300円でうってくれ
- 973 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:42:30 ID:4e2/N8Pr0
- 残念ながら進展はないだろう
- 974 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:43:52 ID:QJ+qRyoc0
- 買えたら俺の部屋が祭りになるw
寝る場所もなくなるかもw
- 975 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:44:41 ID:wCFQMa+I0
- みんな何台注文したのか白状しなさい。
俺は0台だ。
- 976 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:45:32 ID:pUmPTnnw0
-
そんなにデカいのか。 じゃあいらね。
- 977 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:45:59 ID:wdJGxUzP0
- すばらしい民度の高さですね
- 978 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:46:06 ID:Zyi0100HO
- 既に、転売しちゃってどうしようかと思ってる奴いるー?
- 979 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:46:42 ID:wCFQMa+I0
- おれにくれよ
- 980 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:47:03 ID:4e2/N8Pr0
- 個人情報はちょっとばかし問題か
- 981 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:47:44 ID:03U1tiW20
- 981ゲット
- 982 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:48:24 ID:pUmPTnnw0
-
購入権を売り出すってのがいいかも。
買えなくてもしょうがない免責。
3千円くらい?
- 983 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:49:22 ID:DJ3zoFaq0
- 24時間売ってるのに それを監視するやつ置いてないのは問題だ
あれはオープニング価格と思われても仕方ない表示だった
- 984 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:49:35 ID:wCFQMa+I0
- 983ゲットだ
- 985 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:50:01 ID:zqBPUnRI0
- シナチョンどもが日本企業を潰そうとしてるんだろ
- 986 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:50:04 ID:MdIKNDyVO
- 売ってくれよ
- 987 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:50:56 ID:CCV9e1lGO
- 乞食ども
ゴネるよりビックイシューを売ってる方が良くないか?
- 988 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:51:38 ID:wCFQMa+I0
- よくない
- 989 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:54:12 ID:Zyi0100HO
- 前もって転売しちゃった場合、あまつ現金も振込み済な場合
出品者は、どうするんでしょ?
- 990 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:54:49 ID:/KPsmEC30
- >>989
どこかで仕入れればいいじゃない
- 991 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:55:13 ID:wCFQMa+I0
- 現物を手に入れる
- 992 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:55:40 ID:oy0oOal60
- ベスト1000!
- 993 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:55:49 ID:CCV9e1lGO
- そんなことだから、乞食なんだよ。
- 994 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:56:15 ID:GbTIPsoPO
- 私も買うわ!
- 995 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:57:21 ID:Zyi0100HO
- オークション板の祭まだかなぁ…
- 996 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:57:45 ID:e6Gqjajf0
- 15300円で仕入れて、倍でも売ってもいいし。
- 997 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:57:58 ID:KmATeUYb0
- 7月7日なので
織姫とかけましてソニー液晶テレビとときます。
そのこころはベガ。
- 998 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:58:55 ID:GbTIPsoPO
- 買手も気付けよ
- 999 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:59:08 ID:Uxh87lLf0
- もらった
- 1000 :名無しさん@6周年:2005/07/07(木) 10:59:10 ID:LnnKjapY0
- 1000ならみんな購入可能
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)