5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】「人権擁護法案も同じ手法で進められたら大変」 郵政法案衆院採決、3議員の決断★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/07/11(月) 16:50:23 ID:???0 ?##
★郵政法案衆院採決 3議員の決断

・郵政民営化関連法案をめぐる衆院本会議での大造反劇は、「37人反対」「5票差」
 などの数字に注目が集中した。しかし、この数字は、個々の議員たちが苦悩の末に
 行った決断の積み重ねだった。

■西川京子氏<比例九州> 賛成 衆院解散だけは避けたい
・「自分の思いと逆のことをするつらさを痛感した。衆院解散だけは避けないといけない。
 解散したら、自民党は負けて、バラバラになる。賛成した理由はその一点です」
 「私は反対でバリバリやっていたから、郵政関係者からは『裏切られた』と言われて、
 きつい。もう一回、三期目が許されるなら、命がけで法改正に全力を尽くす。今は
 それしか言いようがない」

■渡辺具能氏<福岡4区> 欠席 首相を選んだ責任はある
・「この法案では郵便局がなくなる地方が出る。政府は郵便局を残すと言っていたのに
 矛盾している。それが、法案に賛成できない一番の理由だ。しかし、わたしたちは、
 小泉首相を選んだ責任がある。だから反対もできない。取りうる道は欠席しか
 なかった。(衆院特別委筆頭理事で派閥会長の)山崎拓先生を師と仰ぐ者にとっては
 悩んだ末の極限の選択だった」

■古屋圭司氏<岐阜5区> 反対 強引な手法に危うさ感じ
・「もともと、党通信部会長などを務め、郵政三事業を分解するのに反対してきたが、
 決定打となったのは、先月二十八日の総務会の(多数決による)了承手続き。執行部に
 危うさを感じた。(党内で異論の多い)人権擁護法案も同じ手法で進められたら大変な
 ことになる。執行部に警鐘を鳴らすためにも、反対するのが責務だと思った」(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20050710/mng_____kakushin000.shtml

※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120955234/

952 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/12(火) 16:57:13 ID:hMiL+j4I0
なんだか緊迫度が高まってきたな。
3月や4月とは違った感じで。
あの頃は自民党内の審議に集中してれば良かったけど
今回は周知や総選挙や新党や国連や地方の動きや民主党の動きやら、複雑な要素が多く戦線も拡大している。


953 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:00:15 ID:FSVTI0yM0
自民党がこんなのを始めた。
https://youth.jimin.or.jp/110ban/index.html

954 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:01:35 ID:QmlSgXew0
人権思想に嫌悪を感じている方へ。
この本の復刊にご協力ください。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101
この「フランス革命と左翼全体主義の源流」は、邦訳は過去三千部ほど出ただけです。
人権思想と共産主義思想はフランス革命から発生した思想であること示唆しています。
広く読まれれば世論にも多少の動きが出るかもしれません。
お願いします。


955 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:02:28 ID:4dnRkCU70
岐阜1区 野田聖子 VS 柴橋正直
岐阜2区 棚橋泰文 VS 大石里奈
岐阜3区 武藤嘉行 VS 園田康博
岐阜4区 金子一義 VS 熊谷正慶   
岐阜5区 古屋圭司 VS 阿知波吉信
比例上位 藤井孝男(自民)

という構図になるはずだったが、参院で法案が可決したとして造反
議員に甘い処分だったとしても、造反した藤井に比例上位という特典
が貰えるかどうか。4区の金子とコスタリカ方式を取っている。

古屋も相手が保守系の候補で地道に政治活動を行っているため
油断できず、また自民党から別候補が立てられるようなら、
苦しい戦いになる。

956 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:02:53 ID:tGkd9J1E0
957なら黒に抱かれた上安部ちゃんにもアソコ踏まれる ウホッ

957 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:03:18 ID:t2Urjx6Q0

<郵政法案>参院自民「反対」16人 最終態度は流動的

 郵政民営化関連6法案の参院審議入りを前に、毎日新聞は法案に批判的とみられる
自民党参院議員40人に聞き取り調査を行った。結果、16人が法案に「反対」と回答し、
参院の否決ラインにあと2人と迫っていることが分かった。(毎日新聞)

     ∩
 ( ゚∀゚)彡 あと2人!あと2人!
  ⊂彡

958 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:07:26 ID:tGkd9J1E0
967ならKNが妊娠する

959 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:12:45 ID:tGkd9J1E0
961ならそれでいい

960 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:14:51 ID:tGkd9J1E0
961

961 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:15:19 ID:3XKMWZVQ0
牛王宝印持ち出したのって綿貫さんじゃなくて亀井久興さんだったんですね。
それに綿貫さんが乗ったと。

962 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:16:50 ID:4qGsYkwS0
>>961
ああいうのって、非科学的だとは思いながらも、
連判状として名前を書くとなるとドキドキするんだろうな。

963 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:18:56 ID:XDTLnhvX0
>>961

 亀井静香だろ

964 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:20:33 ID:tGkd9J1E0
964

965 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/12(火) 17:21:52 ID:hMiL+j4I0
自民党本部でやっと確認とれた。
今日の政調審議会と総務会では人権擁護法案は扱われなかったそうだ。


966 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:21:53 ID:3XKMWZVQ0
>>963
久興さんだって。 ソース@アサ芸w

967 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:24:26 ID:tGkd9J1E0
966なら空しくなって飽きる

968 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:24:28 ID:iCSKTx9/0
>>965
情報ありがとう。


969 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:25:07 ID:HqHC73bv0
>>965
情報トンクス!

970 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:31:16 ID:q96e2bGc0
次スレは?

971 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:33:59 ID:3XKMWZVQ0
>>970
とりあえずここは?

【人権擁護法案】「強引な手法は問題」 自民・反対派、執行部を徹底批判へ…郵政審議と連動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121126857/

972 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:34:55 ID:0y09HdYd0
〜 オカルトタウン紀行 信濃町編(東京都新宿区)〜

日本で唯一の不審者(創価学会員)を観察できる街



「監視される不気味な街」
「人間のにおいを喪失した街」
「警察力が最も及ばない街」
・・・

各種雑誌類でこのように紹介される東京都新宿区信濃町

信濃町は
住宅街の中を通信機を持って徘徊する不審者を観察することのできる
日本で唯一の街です。
このページではそんな信濃町の魅力の一部をご紹介します。


〜 創価学会の街・信濃町編(東京都新宿区)〜
http://shinano-machi.tripod.com/



973 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:36:19 ID:3XKMWZVQ0
>>971
間違えた… _| ̄|○   _|\○_   _/\○_  \_○ノ 

【人権擁護法案】「強引な手法は問題」 自民・反対派、執行部を徹底批判へ…郵政審議と連動
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121126857/

974 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:38:03 ID:f77RqQs10
次の政調審議会は木曜日、14日だよ。
7月14日が次の決戦日。 凸凸凸凸凸

975 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:38:30 ID:GfChUL00O
974ならtGkd9J1E0とウホッ

976 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:39:27 ID:nvpsXKhp0
ディエン氏の特集番組やる予定は、あるのでしょうか?
報ステとかクローズアップ現代でやりそうですよね

977 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:39:41 ID:3XKMWZVQ0
間違えてなかった…

ショックのあまりしばらく消えます。

978 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:42:29 ID:4qGsYkwS0
>>976
ありそうだね。ウトロと朝鮮学校特集とか。
で、なんて日本は酷い差別国家なんだと。

979 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:47:58 ID:f77RqQs10
1日で、かなりスレが進んだけど、
今までの凸 + そろぞれの地方議員に凸



980 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 17:56:04 ID:1M0NtcDc0
ディエン・・・お前の名前は覚えておいてやる

981 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:16:31 ID:FvKZKSpX0
おいらも人権擁護法案反対!
↓誰かスレ立ておながいします。

スレ立て代行依頼所 -参拾九-
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1119447395/768


982 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:21:00 ID:0y09HdYd0
>>978 >>976
確信犯だから効果ないかもしれないけど、一応事前にメル凸でも
しておいたほうがいいね。


983 :◆h1/1b0ri7E :2005/07/12(火) 18:21:44 ID:B8Sn4ellO
昼に書いたアレ『パチスロ会社の役員を批判して逮捕』から出版界に火がつきつつあるな・・・
もしかしたら大火事になるかも?チョッピリ期待。

984 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:24:15 ID:S2whwDtQ0
>>983
メディア凍結なんて無意味だった…と思い知ればいい。

985 :◆h1/1b0ri7E :2005/07/12(火) 18:25:00 ID:B8Sn4ellO
【マスコミ】「異常事態だ」 パチスロ会社批判等による出版社社長逮捕で、出版関係者ら危機感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121157642/

こっちも気にかけとくか。テレビは無理でも活字業界を動かせるかもしれない

986 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:26:17 ID:f77RqQs10
>>981

人権擁護法案反対の輪を広げましょう!!
そろぞれの地方議員に凸

971、973、みてください。


987 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:29:30 ID:nvpsXKhp0
>>981
産経ソースの新スレ立ってるよ

関西ローカルでディエン氏を取り上げた局はあるのでしょうか


988 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:30:15 ID:Ovyem6uF0
>961
あれは血判を押したのに裏切ると呪われるらしいけど、
正義のために使わないと、逆にそこを抜けないととんでもない目に遭うと
オカ板で指摘した霊能者がいたなwww

亀さんピーーーーンチ!

989 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:35:57 ID:lwALIganO
>>984
それだーーー!
記者、スタッフの個別撃破は幾らでも可能なんだ。

990 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:40:05 ID:nvpsXKhp0
ろくさい社ていうの、前から取材相手と問題起こしているよね
ここに凸るのもいいかも

991 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 18:42:46 ID:Ovyem6uF0
自己レス。

もちろん>988は静香タンのほうね。

992 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:03:10 ID:PWvUNxek0
>>991
でも亀ちゃんって、ずいぶん前から「亀ちゃんピーンチ!」って言われてるのに
まだ本格的に氏んでないのってもしかしてすごい?

993 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:11:57 ID:lApIZj3g0
>>992
俺は亀がずっと嫌いだし今でもそうだが、ただの古い族であっても売国奴ではないと思うようになったよ
ずっと亀と古賀を同列に扱ってきたが、もう明確に
亀>>>>>>>(日本人として超えてはいけない壁)>>>>>>古賀
になった

994 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:12:39 ID:f77RqQs10
もうこっちは、sageでいいじゃないですか。
あと6レス。

995 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:15:39 ID:g1eBvZOG0
俺も亀井氏を誤解してた。
彼はポスト小泉の力量があるゆえに糞米工作員活動で貶められていた。
糞米にとっては亀井は嫌な存在。
かえって小泉はなにかのネタで縛れて簡単にポチ公にできた。


996 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:19:12 ID:PWvUNxek0
>>995
でも亀さん外国人参政権賛成じゃなかったっけ。

997 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:19:30 ID:69Tobg1P0
中韓に流れる郵貯ルートを絶ってくれる小泉の方が100000倍まともだと思うが。

998 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:19:58 ID:FjBGMf9C0
1000なら自民解散

999 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:20:49 ID:45X7avEB0
反対している人が最後に賛成に回った議員は地元で相当やられたそうだ。
次の選挙で入れないと支持者に言われたそうだ。しかも広報車で、
郵政民営化に反対しました。って民主党議員は攻勢かけているし。
それが支持されている始末。

1000 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 19:21:10 ID:y/yMyqaf0
1000なら廃案

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

346 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★