5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】資生堂の偽化粧品押収 中国広東省のヤミ工場

1 :汲み取り式 φ ★:2005/07/11(月) 17:34:32 ID:???0
資生堂の偽化粧品押収 中国広東省のヤミ工場

 【香港11日共同】

 11日の新華社電などによると、中国広東省広州市当局はこのほど、資生堂の商品と称する
偽ブランド化粧品を製造していた同市内の大規模ヤミ工場を摘発し、市価4000万元(約5億
4000万円)相当の偽物多数を押収した。
 化粧品は「日本製」と記され、箱や化粧品本体には多くの日本語が使われていたという。1セット
1500−2000元の小売価格を付け、300−500元の卸価格で業者などに販売していたとみられる。
 この工場は、当局への登録もない完全なヤミ工場。化粧水や乳液、日焼け止めなど製品ごとの
工程に分かれていた。
 資生堂広報部によると、同社の偽ブランド品をめぐる中国当局の摘発は2000年前後から約100件に
上る。ここ1年は広州での摘発が増えているが、今回は中でも「相当規模が大きい」という。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KHP&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005071101002939

2 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:34:51 ID:DoxTD/LD0
2だ

3 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:35:37 ID:1gjrOWv/0
なぬっ!?

4 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:37:00 ID:jTDxS50u0
資生堂ブランドはアジアで最高級品だからな。
偽物売れまくりらしいww

5 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:37:09 ID:o9h1i2c/0
もともと化粧品ってのがボリすぎ
買うオバハンがマジ間抜け。
うちのおかん。

6 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:37:40 ID:q8vKwHGg0
日本企業の製品に対し不買運動をしつつ、日本企業の製品の偽物を作る。

そんな中国が大好きです。

7 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:37:55 ID:PDNruEkg0
中国って国家でやってるんでしょ、切っちゃうの?

8 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:38:58 ID:+Sv/Ynx20
工場は軍の敷地内?

9 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:39:42 ID:Nx/ZwaYk0
中国のニセモノ博物館
http://www.jetro-pkip.org/photo.htm

10 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:39:44 ID:o9h1i2c/0
どう言う理屈で肌が美しくなるのかは一切秘密だが2万円。
こんなんばっかり。
買う奴馬鹿?
http://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=1&SHOHIN_C=21378&P=pdt00001.asp&W=&B=1-00-00&K=&R=&S=6&D=0&KEI=&TYPE=&BUI=&C1=&C2=

11 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:39:57 ID:Xd/uaQhe0
>>5
禿げ同。実際CM広告費を払ってるようもんだし。

高級志向を叩くつもりは無いが、他人に特に見せるわけでもない
ビンの高級感とか言い出すようになってくるとバカと変わらん。
そう言うのに限って大して金持ちじゃなかったりw

12 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:40:02 ID:SSts9F1x0
で、没収して当局が売って国の収入にするのか?
プレステ2は国家ぐるみで偽造してたよな?刑務所で組み立てて。


13 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:40:19 ID:Xsrj1LHc0
だって中国では3人に1人が偽ブランドでも欲しいって言ってんだろ。
なくなるわけないよ。

14 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:40:48 ID:ovhgVp/E0
こういう国なんだよねー。

消えろ。

15 :歯無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:41:23 ID:7tSN4H320
中国以外のどこが(ry

16 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:43:05 ID:o9h1i2c/0
>1
(偽だけど)日本の製品を中国人消費者が買うのかな。
反日なのにいいのかな?

17 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:43:07 ID:4XZYtFW4O
氷山の一角

18 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:43:14 ID:196ZHvyC0
>>13
すぐ盗まれるので本物は持てないらしい

19 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:44:54 ID:jNTfwddC0
コピー商品製造は国家プロジェクトですから

20 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:45:42 ID:32nG7w2y0
偽造と捏造はお手のものなんだね

21 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:46:05 ID:H5RylzHi0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ


22 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:46:14 ID:24gKDtR1O
ほんとに民度低いな。全員死にゃあいいのに

23 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:46:53 ID:E1CmLzyj0
私生堂ってのは禁止でつか

24 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:47:01 ID:5KPxiTdR0
本当に遺伝子に作用するアデノゲンとか作ってるかもよ。

25 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:47:07 ID:/cjgT59O0
広東省のどこ?今度仕事で行くから見に行きたい

26 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:47:35 ID:LlYh4/lz0
上納が甘かったんとちゃうんかぁ〜?

27 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:48:08 ID:Svub1t6C0
他のメーカーも成分は大差ないんだよ。
香料が違うくらいで。
基本的な成分は化学メーカーから買って、化粧品メーカーはそれを
混ぜているだけなんだから。

28 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:48:46 ID:M7LUFua90
>>21
楽しいか?

29 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:54:48 ID:cbxdJO/k0
商品名は、愛国至誠堂ですが、それが何か?

30 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 17:58:57 ID:Yf0NbeXS0
>>9
偽造カードがないな・・・・
中国進出を支援しているJETROは売国奴。
JETROと朝日は中国企業の未公開株で大儲けした職員がいるから最低。

31 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:02:38 ID:l6ek+4cT0
ヤフートップ
『広東の偽「資生堂」工場爆発』

(*゚∀゚)!!

よく見たら、
『広東の偽「資生堂」工場摘発』
( ゚д゚)チッ

32 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:05:08 ID:7wOIIlqB0
原産国ってどうやって真偽を調べるものなの?
チェック体制ってどうなんだろう…

最近は、中国産、韓国産を避けてちゃんと買い物してるけど
不安になってきた。

日本産表記が嘘の場合もあるってことですよね?

100円ショップって恐いですよ、1年前にはまって
中毒みたいになって買いまくってたけど、半年くらいで
プラスチック製品が突然壊れたり(成分の問題?)、
花瓶が突然ひび割れたり、、、子供のいる家庭では100菌ものは
控えた方がいいですよ。なんで100菌の話をしたかと言うと
ほとんど韓国中国製の商品ばかりだったのに、最近は、日本製と書かれた
商品が増えてきたからです。これは信用できるのでしょうか?

33 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:06:04 ID:RDNp1fjs0
唾でも入ってそうだ

34 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:07:59 ID:7wOIIlqB0
100菌で絶対に買ったらいけないもの:
・食品(オリジナルブランドは避けた方がいいですよ、名の知れたメーカー物
だけ私は買ってます)
・化粧品コスメ(食品と同じく、特に化粧水、シャンプーなど肌に触れるものは
絶対にやばいです。パッケージデザインは全部嘘が書かれてあると言っても
良いですよ)

100円ショップがなぜ安いかと言えば、それは”検品”をしないからです。
これがどんなに恐ろしいことか、、、、買ってから気づきます。

35 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:11:50 ID:kX75XZz00
>>32
それは霊の仕業だよ

36 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:14:07 ID:vjzSfU0p0
禿は社会の迷惑、子孫に迷惑
禿げ遺伝子持ってる奴は商品買うか、子孫残さず死ぬか
二者択一

37 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:17:32 ID:HzhgBSQW0
>>16
それを使って被害を受けた香具師が「資生堂出てこいゴルァ」となり、
何故か日本側が尻拭い。

ヒント:化学兵器


38 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:20:08 ID:3MM6BhKW0
>>10
コレはいいよ
http://www.shiseido.co.jp/cpb/html/skin_item_sp01.htm

39 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:21:53 ID:X/it+u3T0
>>9 かなりセコイけれど、キャノンのトナーが使えるならばホスイ
日本での販売価格高すぎ。

40 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:22:50 ID:hmaKtPWF0
たかが第5工場を失っただけアルよ

41 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:23:39 ID:9VLkzxQJ0
資生堂よくないよ?

42 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:24:02 ID:nUVVbW920
日本製品を買わないとかやってんのに 日本製品の偽者を一生懸命作ってるんだもんな

43 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:31:48 ID:dShSrHNZ0
これに投票頼む
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=1101

今まで三千部ほどの翻訳が出ただけ・・・

数少ないフランス革命批判の書であるばかりか、民主主義に内在する危険性を指摘した、
現代においてこそ広く読まれるべき本

44 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:32:39 ID:auubjXdy0
賄賂が少なかっただけ、ただそれだけの話し。

45 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:34:46 ID:ot2f4dih0
日本に化粧品メーカーと称する会社が幾つあるかも知らんで、よくまぁバカばっかりほざけるねw
さすがは、適応障害でひきこもってるだけのことはあるw

46 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:36:17 ID:W6aHhbyjO
国営のヤミ工場

47 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 18:42:26 ID:hmaKtPWF0
無線タグを組み込んでおけ

あいつらなら読み取り機ごと偽造するから意味ナシか

48 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 19:52:08 ID:+0JgQk5v0
賄賂大国、中国。
中国公安への賄賂が支払い不能となり摘発されただけ。
タカリ公安が増えたのが最大の理由。

49 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 19:56:32 ID:B4LMYET10
>>5
> もともと化粧品ってのがボリすぎ
> 買うオバハンがマジ間抜け。
> うちのおかん。

精神的な満足も価格に折込済みなんだよ。それがブランドっちゅう
やつらしい。

50 :名無しさん@6周年:2005/07/11(月) 20:39:20 ID:/kNrYEex0
>>37
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ   ('A`)

51 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 01:50:47 ID:+PrcLIzj0
妙に安い資生堂の化粧品が日本にも輸入してるって事あるよね?
なんかさーおかしいなぁと思っていたけど
ていうかどこで買えばいいんだよ


化粧品にICチップ埋め込もうよいい加減


52 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 01:55:19 ID:Kw8H/bBD0
何で自国製のものつくらねーンだよ。
バカじゃねーの?
この国の国民。

53 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 01:56:27 ID:39VXS2Q70
>>51
ICチップより化粧品だけの問題じゃないから、中国人が滅亡すればイイんじゃないか。

54 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 01:58:24 ID:AgcF8oS40
>>51
デパートやチェーンストア、ドラッグストアで。
決して安売りの店では買ってはいけない

55 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 02:05:08 ID:Le6MChhuO
やれ反日だ、日本製品不買だと、偉そうなこと言うくせに、日本製品の偽物を作るバカさ加減・・・ほんと、民度が低いなぁ、中国人は!

56 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 02:09:36 ID:rydXMCbaO
肌に悪そう。肌が腐ってきそうだな。

57 :名無しさん@6周年:2005/07/12(火) 02:13:03 ID:JkH7+aTqO
また中国か

58 :多分においおい:2005/07/12(火) 20:01:51 ID:a1kMW4zU0

 >>51
 デパイチで買うしかないっしょ。


13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★