5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ

1 :コーコズイミ依頼166@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2005/07/27(水) 21:33:05 ID:???0
民主党の仙谷由人政調会長は27日夕の記者会見で、与党が人権擁護法案の
今国会提出を見送ったことを踏まえ、独自に「人権侵害被害救済・予防法案」を
週明けにも提出する方針を明らかにした。

民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
対象から除外しているのが特徴。

また、新たな人権救済機関「中央人権委員会」を内閣府の外局として設置する。 

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000156-jij-pol

2 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:33:11 ID:UZNtT4Vp0
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:  2だったら来月ついに関東大震災!
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:

3 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:34:14 ID:zqxv1r2Z0
西村は何してんだよ!?

4 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:34:16 ID:Pjbsac5g0
支持団体にBがいる時点で(ry

5 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:35:12 ID:zCV0dj2K0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

きたぞおまいら!
民主党に凸だ!

6 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:35:51 ID:PBttpomc0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

7 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:35:52 ID:18UrORLg0
民主党、岡崎トミ子議員が韓国の反日デモに参加した時の画像。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/02/12/20030212000049.html
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html
http://www.ii-park.net/~imzapanese/nihon/baikoku.htm
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g043.jpg
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20030212/sian1008200302111915280.jpg
http://nishimura-voice.seesaa.net/image/tomiko.jpg

民主党党首 岡田克也
父は、岡田卓也イオングループ名誉会長。
東京大学法学部を卒業後、通産省入省。
退官後、自由民主党から衆議院総選挙に出馬、当選する。
自民党では竹下派に所属していたが、政治改革を巡る争いでは、
羽田孜・小沢一郎派に所属し若手議員の代表格として頭角を現す。
自民党分裂に際しては、羽田、小沢に従って新生党に移る。
その後、新進党、民政党を経て民主党に。
現在、民主党の支持母体は官公庁労組、在日アジア人組織。
公務員の増員と在日アジア人の利権拡大を画策中。

8 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:36:03 ID:9s3GtCIB0
ぎゃあああああああ!!!
民主のアホォ!!!死ねぇええええええええ!!!

9 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:36:26 ID:4++J2Ua80
本丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

10 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:36:49 ID:PWXVLiDf0
>民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
>対象から除外しているのが特徴。
これはずしたってことは在日優遇だけできればいいってわけだ

11 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:36:58 ID:NFY0OHpb0
民主って・・・ほんまもんのアフォや・・・
IQいくらなんだ?

12 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:37:33 ID:zCV0dj2K0
こりゃ、明らかに民主と公明は裏でつるんでるな。

自民崩壊を視野にいれて、公明が民主と連立をもちかけるのは時間の問題

13 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:37:39 ID:m/yXcNbx0
売国党死ね!!!!!!!!!!
CNNで戦後60年スペサル放送するからだれか英文でこの糞法案の事をメールして。

14 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:37:40 ID:jkOTDvynO
真打ち登場、か。

15 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:37:42 ID:Btp0M7ux0
どうなっちゃうんだー?

16 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:38:26 ID:ij0wDQQY0
どこの国の政党だ?民主
ああ、あれか

「中華人民主権党」の略か

17 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:39:19 ID:MpbMorxg0
[人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050724ig90.htm







18 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:40:31 ID:1DkgzZwv0
また民主か!!

小沢なにやってんだ!!

19 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:41:07 ID:o7nCRKrd0
諸悪の根元はすべて創価公明だろ


20 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:41:25 ID:jVHx7gln0
どこら辺が自民よりやばいんだ?

21 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:41:44 ID:8qunu/g70
ほんと、この国どうなるの?
あの共産党さえ反対する法案が通る国になっちゃうの?
ねえ?私たちいったいどうなるの?

22 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:42:35 ID:BrWV+TZY0

やはりキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!か



23 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:42:50 ID:HEQlz6260
http://www.geocities.jp/rain_t_o/flash/8-15_content.html
http://gazoubbs.com/publicity/img/1122394400/1.gif

暇をもてあましてらっしゃる方、
最近中国に疑問を感じる方、
なんだかムシャクシャする方、是非、ご一読お願いいたします。
★拠点
【夏休み】中国バカーvs日本ビパーpart110【シナ開き】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122036891/

民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等

・  ・  ・  ・
日 中 友 好  目的 での、ご参加をお待ちしております。

-------------------

心得、五箇条の御誓文
1。国内には撃たない(違法)
2。ウィルス戦には不参加(ウィルス戦に勝者なし)
3。台湾・香港(旧字サイト)はやらない(独立支援)
4。中共政府・公共機関は撃たない(外交支持)
5。転んでも泣かないw

24 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:43:02 ID:RSRnpk2F0
公明はこれに賛成する。
自民の反執行部派も一部これに賛成する。

こりゃ、可決するんじゃないの?

>>18
小沢は左派でしょ。旧竹下派(経世会)は自民党の中では左派だったし。
なんたって野中のいた派閥w おまけに、小沢は在日参政権に賛成。
小沢になにを期待していたのかしらんが、たぶんかんちがいだったんじゃないの。

25 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:43:03 ID:CBHQBjm20
普段は碌に対案出さない癖に
こういう要らん時だけ
はりきるんだな民主党は

26 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:44:11 ID:Tsel4bYw0
当初の内容を改変してあって
古賀等自民の推進派が乗っかってたりして

27 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:44:50 ID:iZ0FBOJP0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  民主党・日教組・朝日新聞
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 悪の三位一体


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

民主党は旧社会党の権益を継承した政党なので労組との関係が深いことでも知られています。
特に民主党の教育政策を牛耳っているのは日本随一のバカ団体の日教組。
日教組が絡めばどこのお座敷でも駆けつけるのは電波芸者の朝日新聞。
なんでしょうこいつらは?

きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。


28 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:45:42 ID:kwZvqkFo0
それより先に,おまいらの議員年金をさっさと廃止しろ。
いつのまにか,うやむやになってるじゃないか。
よけいな事する時だけは,動きが機敏だな,岡田よ。
ネットで自分の売国ぶりが暴露されるのが余程嫌なんだな。


29 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:46:25 ID:m/yXcNbx0
天皇陛下もビックリするであろう、この売国法案…もし可決したら天皇がいなくなるんじゃないだろな?

30 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:47:06 ID:1K+vNDX30
売日新聞やアカヒ新聞に提灯記事を書かせるための配慮だな!

31 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:47:42 ID:gtTYya+v0
やっぱりな・・・。油断するな諸君!!
民主案は日本を丸ごとシナチョソに売り渡す、究極の悪法なり!!

32 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:47:45 ID:W/oZpvr50
救いようがないな。民主党には日本人差別で人権擁護委員会に通報第一号だ

33 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:47:50 ID:gokO2ucS0
真の売国党登場ですな。

34 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:48:26 ID:PTjhrj2x0
道路公団民営化は凍結しろ。郵政民営化は廃案にしろ。でも在日擁護法案は通せ。
最悪だね。おから売国党。日本から失せろ。

35 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:48:34 ID:1DkgzZwv0
おい! 他の板に↓のコピペ貼ってるやつ! リンク間違ってるぞ!!


200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/07/27(水) 21:42:35 ID:6THyZXpv
【緊急警報!】【緊急警報!】【緊急警報!】【緊急警報!】 

日本の大ピンチ!民主党が週明けにも独自の人権擁護法案を提出へ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122467539/l50

【緊急警報!】【緊急警報!】【緊急警報!】【緊急警報!】

36 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:48:44 ID:ZKqedoUO0
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/


37 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:49:08 ID:smQKuQC/0
フザけんじゃねえぞ、岡田!!
毎晩小沢一郎に掘られてるうちに頭おかしくなったか???

38 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:49:13 ID:8qunu/g70


    民主支持者このスレにいないの?
 
    これどう思うの?


39 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:49:26 ID:GT0nH9Q20
内乱 いよいよか
俺はとうの昔に腹をくくっている。

40 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:49:39 ID:CXd5es6a0
民主には失望した
いや、前からか

41 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:50:06 ID:GSMo4TSk0
ああ、自民案をさらに酷くしたやつね。
これが通ったら日本終了。

42 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:50:17 ID:TfXkr3vU0
民主党信者の言い訳まだぁ????

43 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:50:33 ID:gokO2ucS0
民主党に凸だ!
と思ったが存在自体が売国な民主に意味あるのか?

44 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:50:35 ID:ekeiye7D0
27 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/07/27(水) 21:38:53 ID:foKo6oo90
魅惑の民主党案をどうぞ。

人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

民主党案の良いところ。
1.地方人権委員会がある。
2.人権委員にはアレな団体の人を入れろという文言がある。
3.人権擁護委員に給料がでる。
4.メディア規制がない。

45 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:50:58 ID:RSRnpk2F0
>>20
【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.livedoor.jp/f_117/archives/18526992.html

・より解放同盟の案に近い(怪童議員がいるからあたりまえか・・・)
・委員の権力がだんちがいに強い(首相にまで意見できる)
・適用範囲が広い(特定の者への言動でなくても取り締まれる)

>>38
民主党工作員は、自民攻撃の時以外は出てきませんw

46 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:51:00 ID:zxpFSrQ20
★ 民主党参議院議員松岡徹 元解同幹部 ★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110321813/


47 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:51:22 ID:zCV0dj2K0
>>39
とりあえず、護衛用にサバイバルナイフを買ってくるつもり
女が自分の身を守るには武器が必要。

48 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:51:28 ID:Zbfu1U/F0
親にも民主はダメとジワジワいってます。
というかいいかげんにしてくれ

49 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:51:39 ID:m/yXcNbx0
>>38
昨年までは支持者だったけど、今年になって民主党の売国が凄く晒けてたから
もう支持してない。裏切られた。今年の都議選はKs党に入れたしw

50 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:52:00 ID:gCi3+yid0
民主党が政権とったら絶対に成立するだろうな。

51 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:52:42 ID:PTjhrj2x0
何か自民党の方がましに見えてくるな

52 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:52:46 ID:Dvi7o+wd0
自民(つか公明)案のさらに上を行く最悪の法案だな
マスゴミ主催の吊るし上げ優遇かつ国籍条項一切なし

誰が賛成してやりゃいいんだ?

53 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:52:51 ID:LjgnUhrt0
>>43
民主党が提出したというのは必ずしも正しくない。
民主党の執行部が承認すれば、議員立法だから多少賛成者がいれば提出できる。

というわけで、各議員への凸は絶大な効果があると思われ。

54 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:53:05 ID:BbgReE7o0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 外国人参政権!
   ._/|     -====-   |  <  主権委譲!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  人権擁護法案!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

55 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:53:10 ID:ij0wDQQY0
これ国会提出後に解散したら廃案扱いで消えるんだっけ?


っつーか民主死ね。マジで死ね。
解散総選挙になってもぜってー票入れねぇ。
周りにも絶対いれるなっつって呼びかける。
ネット上でもそういう運動に積極的に加担する。

56 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:53:43 ID:8qunu/g70
民主党支持してる日本人の方ご愁傷様でした!!!!!!!!!!!!!!!!!

57 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:53:50 ID:o7nCRKrd0
>>47
俺は寝室に日本刀おいてる・・・・w


58 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:54:18 ID:f1gMbtC/0
民主党 基本政策
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html

選挙制度

国民の声をよりよく政治に反映するため、一票の格差の是正を徹底するとともに、選挙制度を不断に見直す。
政治に参加する機会を拡大するため、選挙権・被選挙権年齢の引き下げ、在外投票制度、
定住外国人の地方参政権などを早期に実現する。

---------------------------

民主党「憲法提言中間報告」(要約版)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html

(6)外国人の人権

「地球市民」「連帯の権利」が主張されている現在の国際的な潮流に鑑みても、
外国人の人権についてその保障を明確にするために、憲法に明文規定を設けるべきである。
永住外国人の地方参政権を認めるべきである。

---------------------------

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

59 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:54:19 ID:W/oZpvr50
これはアメリカのネオコンに頼んで自由のための戦争を起こしてもうしかない

60 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:54:55 ID:PTjhrj2x0
これで売国民主党は一生与党になれない事が決定

61 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:55:24 ID:AP15+io30
ジャスコ、国家転覆共謀罪で...以下略

62 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:55:25 ID:smQKuQC/0
日本民族として死ぬか、賤人の奴隷として生きるのか、もうそこまで来たんだな…
奇しくも民主党の売国行為が、日本民族の忘れていた愛国心を呼び醒ますとはな!

63 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:55:33 ID:ij0wDQQY0
9%程度の支持率しかないような党が出す法律が
日本国民の意志が全く無いところで可決されるかもしれないとは
政界って恐ろしいとこだな

64 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:56:11 ID:+eY339Ql0
おい、郵政解散が実現したら民主党案の実態を詳述したビラ作って
各家庭のポストに投函して回らないか?

それをふまえて民主党に対する答えを選挙で国民に下してもらうと。

65 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:56:29 ID:KvpHnnWhO
反対意見の突と民主の支持率・得票数激減させるための活動を開始だな。

この民主案のヤバさとか、マジ話を広めるだけでかなり支持率ガタ落としになるとおもわれ。

66 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:56:37 ID:IAlr4lLZ0
民主党規約
http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

第2章 党員等
(党員)

第3条
 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人
(在外邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。

67 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:56:35 ID:8qunu/g70
民主党って民主主義の意味わかってんのかな

68 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:07 ID:PBttpomc0
>>67
いや、国家主権の意味を分ってないのだろうと思う。

69 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:11 ID:b9TYLkEW0
主権の移譲?
日本国民は奴隷ですか?

民主党本部に隕石でも落ちないものか

70 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:19 ID:KX1dSRN60
これは本気で対策考えないとダメかも…嫌だなぁ

71 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:22 ID:m/yXcNbx0
>>64
作るんなら、モナーとか2chキャラ書いてよw

72 :   :2005/07/27(水) 21:57:26 ID:RL8t+NWn0
提出されたら成立しちゃうのか?

73 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:45 ID:PTjhrj2x0
一回も売国民主に入れた事無いが、これからは嫌でも自民か無所属に入れる

74 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 21:57:48 ID:pryyJvF30
きたか、、、



75 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:57:53 ID:ij0wDQQY0
人権擁護委員会狩りとかクーデターとか起こり捲りかね。
いよいよ日本もサマワとかみたいな内乱時代到来か。

>>67
民主党って>>16の意味だから

売国奴オカラ死ね。

76 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:58:03 ID:AP15+io30
民主党×
民衆党○

77 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:58:23 ID:W/oZpvr50
>>72
公明党や自民党の一部が賛成に回れば、つまり超党派案で通ればね。
恐らくないだろうけど

78 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:09 ID:57IUG3XG0
>>77
公明は賛成に回らないかコレ?

79 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:16 ID:RSRnpk2F0
>>67
中国様を中心とする東アジア共同体に主権を委譲し、中国様の支配下に入ります。
それをスムーズにするための憲法改正です。

80 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:24 ID:lHnI/lix0
マスコミ様は特別ですってふざけてんのか

81 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:36 ID:dAZUBLmH0
>>1
>犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の 対象から除外

人権擁護法案で一番必要なものじゃん。
何やっているんだ?こいつら。
最近は中韓朝より経世会・民主・公明の存在に腹が立つ。

82 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:45 ID:n+UgOVmD0
民主に投票した糞は死ね

学習能力の無い低脳ヤロウども

おめーのことだよおめーw

83 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 21:59:47 ID:o7nCRKrd0
民主 社民 共産 公明の賛成で余裕で可決だろ。

84 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:00:11 ID:ekeiye7D0
>>77
多分回る

85 :   :2005/07/27(水) 22:00:17 ID:RL8t+NWn0
>77
国会提出ってのは、「賛成×××反対×××よって法案は〜」ってやつで決める所?

86 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 22:00:30 ID:/fzNnZ3l0
>>83
共産は反対

自公民社の賛成で可決

87 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:00:33 ID:Fhtm0rQk0
>>83
共産は反対じゃないか? 違ったっけ?

88 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:00:37 ID:tkrqwsVT0
>>74 来たな。

89 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:00:46 ID:W/oZpvr50
>>78
内閣に参加している以上、それはないよ。
もしやったら選挙になるだろうけど

90 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:00:51 ID:+oqDS5gG0
>>83
共産は反対だろ

良識派でござい、って顔してる民主党議員には踏み絵だな。


91 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:12 ID:33iUclKRO
いや、出たら絶対通る。
街道の見解でそうなんだから、推進派が乗らないワケがない。
絶対通る。

92 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:27 ID:aZ3njDj40
公明は絶対賛成だな。
しかも議員全てが。

93 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:37 ID:UWwDV3m8O
民取党ですが

94 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:38 ID:zCV0dj2K0
今年は天変地異の当たり年らしいね。
法則発動で、恐らくこの法案は通らないんじゃないかな?

近々地震が起こりそう

95 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:48 ID:PTjhrj2x0
こうなると数が多い分草加より厄介。先にこっちを潰そう。

96 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:52 ID:ij0wDQQY0
もう来年民主党はないな

97 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:01:56 ID:jYQFHVD/0
民主の若手に凸入れまくって、反対に回ってもらって、
もう分裂しちゃウェ!!

自分のとこの選挙区の奴にメールすればいいかな

98 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:10 ID:o0B3OnAm0
民主党さ、頼むからまともな保守とキティな左派に分裂してくれ。
ほんとおねがい。野党がこんな玉石混交だと、怖くて投票できないよ。

頼むから健全野党が成立してくれ!

99 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:18 ID:GT0nH9Q20
すべてが投票率50%ぐらいで決まっていく
気付いたときにはもう遅い


100 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:25 ID:N2tfT4/10
地元議員に電話だな。

101 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:32 ID:aYTdOORi0
今メルマガ見たが、かなりまずいな。
公明が賛成に回り、自民を捨てる可能性がある。

民主+公明で、今の国会の勢力のどれくらいになる?
それと、民主の場合、多分執行部に凸したって無駄だろう。
元々社会党出身の脳内お花畑の左巻きばっかりだ。話して解る相手じゃない。

民主は若手の切り崩しをやっていくべきだと思う。西村議員にも連絡して、党を割って貰うしかない。
民主の大量造反をとにかく取り付けなきゃいけない。

102 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:37 ID:+eY339Ql0
もはや政党の枠にとどまらない問題だぞ。
民主党議員、公明党議員、創価の票がのどから手が出るほど欲しい自民党議員。
全部足せば余裕で過半数越える。

103 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:46 ID:LjgnUhrt0
>>89
与党だからと言って反対する理由はないぞ。

104 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:49 ID:EOwTVK3i0
そもそも採決まで行くのか?
郵政の成り行きによっては、その前に衆院解散だべ。

105 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:02:59 ID:WqR7RiIq0
>>83
共産は内ゲバで対立してるから
取り締まり対象になるのは確実なので反対する。

106 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:03:03 ID:RSRnpk2F0
しかも、これはあくまで第一段階だろ。

これで公明党と自民党反執行部派の協力が得られるようなら、次は
念願の在日参政権が・・・

107 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:03:04 ID:OCmk/gJx0
民主党潰れろ

108 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:03:07 ID:yJ3tdn7S0
J民の賛成派が「言うこと聞かないとM主党案に乗っちゃうぞ!」と
言い放ち、「M主党案だけはマジカンベン」と、
J民の反対派が困り果てたという逸話を持つ案。

109 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:03:43 ID:XtPF9tD00
今夏、最大の決戦!
民主党案が国民を狙ってるぞ!

110 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:03:44 ID:6hTQHplf0
日本民主党・・・日本?党首岡田氏の実家の
ジャスコでもっとも安く投げ売っているもの・・・
それは日本の国益と国民のようだ。
国民の血税で俸禄を享けておきながら、その一方で、実家の中国進出による利益のためなら国民をも生贄に差し出す。
いやはや見下げた守銭奴ぶりですな。

「巧言令色、少なし仁」とは孔子の論語にある言葉だ、リベラルを気取り口当たりのいい甘言で
人に擦り寄っていく輩に限って実はロクな性根を持ったものはいないというのは今も昔も同じか。
もし、氏の「アジア重視」と言うのが誠言であるのならば、台湾はもとより、タイ、マレーシア、
フィリピンなどのアジア諸国の「中国の台頭は自国にとって脅威だ」
という多くの声にこそ感応すべきなのが筋ではないか。
しかし、実際の氏の発言は中国の「宣揚」を「発展」とし、「脅威」ではなく「チャンス」と擁護に回るなど、
アジア重視どころか、まるで中共政府の在外スポークスマンと紛うばかりの太鼓持ちぶりではないか。
氏の心に思い描くアジア地図には中国と実家ジャスコしか記されていないであろう
(そしておそらく、そこには日本の姿も描かれてはいないであろう)



111 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:14 ID:ij0wDQQY0
っつーかあれか?
もう提出された後に解散になることを祈らんとならんのか?

112 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:15 ID:sd8SW+qN0
野党の法案は通らないよ。
古賀も賛成票は出さないからみてな。

113 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:22 ID:KTDUxKIL0
ああ、やっぱりきたかああああああああああああああ

114 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:29 ID:GoCkTsqc0
民主氏ね!!!良識の若手反対しろよ!!
公明が民主と連立をほのめかしたからって公明に尻尾振ってんじゃねえ!!

115 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:35 ID:4EQKoCce0
もうイオンGは利用しない。
もちろんJスコは立ち寄らない。
近所の弱小商店街で買い物しる!

116 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:04:51 ID:ehn/OaVB0
ほんと最悪な方向に進んでるな。
民主にいれたおまいら全員氏ね
おまいらのせいだ。
西村に惑わされてんじゃねーよ馬鹿

117 :番組の途中ですが名無しです:2005/07/27(水) 22:05:00 ID:dK42RL1/0
さすが売国党

ワロスwwwwwwwwwwww

118 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:13 ID:zCV0dj2K0
大阪の人は、とりあえず西村真悟の事務所に凸電して詳細を確認したほうがいい希ガス



>>111
解散上等。

ここは仕事が忙しいとか言ってられないね。
無理をしてでもこの法案を叩き潰す決意と忍耐力が必要。

119 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:20 ID:iY028YhT0
報道被害って、現在の日本で一番救いのない人権侵害なのに、
それはスルーですか・・・


120 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:20 ID:jYQFHVD/0
とりあえず地元議員に凸と、ジャスコに抗議の不買運動でも起こすか。
でも、うちの近所西友と東急しかないんだよな。

121 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:26 ID:NPXFZyY30
普段、人権擁護法反対を訴えていたコテ達が現れないのはなぜ?

122 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:30 ID:ij0wDQQY0
民主若手なにやってんだ?
老害共のやりたい放題じゃねぇかよ

123 :   :2005/07/27(水) 22:05:33 ID:RL8t+NWn0
解散したって次で提出すりゃいいんじゃねーのか?

124 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:33 ID:PTjhrj2x0
>>115
そうだな。ささやかだが、それが簡単に出来る抵抗だな。

125 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:40 ID:WqR7RiIq0
今回は無審議可決の可能性は低い。
ただ、可決の可能性は極めて高い。
(多分賛成者起立だと思うが)

126 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:43 ID:I8+7Uijz0
「中央人権委員会」って何だよ
同志書記長閣下がシベリア送りを決定するのか?

127 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:05:59 ID:N2tfT4/10
>>110

本日も 薄利多売に レ点打ち        岡田

128 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:06:04 ID:dAZUBLmH0
>>101
自民が250。法案反対の共産が9。


129 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:06:06 ID:tkrqwsVT0
油断を誘うわけではないが書いておくよ。

某政治家さんに今電凸、この件で意見を聞いた。

・おそらくハッタリ
・成立はしない

ついでに
・郵政は可決
・解散はない
・新党もないだろう

だそうだ。
自分も実は同じような意見なのだが、、、、
nikaidouなんかは違うと言ってるね。

130 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 22:06:07 ID:gxG8hKyY0

      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  info@dpj.or.jp

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82

 IE等でリンク先が見れない人の為
 KN掲示板に凸先一覧 うpしました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/37-38

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです

131 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:06:17 ID:Mss5lWB7O
民主は国民なめんじゃねーぞ。

132 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:06:18 ID:smQKuQC/0
勘違いしたカルト集団、民主・公明に世の中の道理を教え込むため、悲願の自民単独過半数を目指そう。

133 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:06:20 ID:TgM4wvnu0
つーか日本にとっては笑いごとじゃない大問題なんだが

134 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:07:01 ID:x26Yc4iE0
まさか造反議員でて通らんよな?
否決されるよな?
民主の反対派、自民の推進派以外、共産で否決できる?

135 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 22:07:37 ID:pryyJvF30
>>121
みんな凸したりしてる、 俺は今帰宅して風呂入ってメシ食ってからギコナビ立ち上げたら、
このスレが立ってた、、、

136 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:07:51 ID:o7nCRKrd0
可決したら愛国無罪でイオン襲撃?(w

137 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:08:04 ID:dAZUBLmH0
>>132
衆院では単独過半数
できれば2/3の確保が欲しいところ。

138 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:08:14 ID:m3ulBvyU0
>>134
民主は提出するときは党議拘束かけてくるでしょ。
自民は「反対」の党議拘束をかける理由がない。
採決に入ったらほぼ確実に通る。

139 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 22:08:22 ID:gxG8hKyY0
>>129
いままで とばし記事が有ったからそうかもね?

    だけど、良い機会だから民主党をたたきつぶそう!!!


140 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:08:28 ID:tSOwdL0IO
>>129
失礼ですが油断を誘おうとしていると取る事も出来ます。
もう少し具体的にplz

141 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:08:45 ID:+eY339Ql0
>>129
> ついでに
> ・郵政は可決
> ・解散はない
> ・新党もないだろう

これは信じられんが・・・

142 :東村山 ◆0x.mxZktEk :2005/07/27(水) 22:09:01 ID:iPg/3j140
もう民主・自民両方の議員に全凸して採決対策するしか無いんじゃない?
その前に解散してくれたらまだ時間稼げるけど

143 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:03 ID:8qunu/g70
いてもたってもいられん!!!!!!
ビラ配りに参加するぞ!!!!!!!!民主党このやろう!!!

144 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:04 ID:CsNjZdqho
みんすもう許さん

145 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:06 ID:iY028YhT0
>>126
「中央人権委員長」が、日本の元首を意味する地位になる日も近いな。


146 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:44 ID:qYE/daon0
やっぱり靖国アンケート調査結果を見てニヤニヤしている場合じゃないんだなorz
>>104の展開にも期待したいところだね。
>>108ってマジすか?ガクブル

147 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:45 ID:PPshCSB+0
公明党ってまさに事大党だな…。

148 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:47 ID:ij0wDQQY0
>>136
2ch巻き込んで民主不支持運動を展開





あれ?いつもの2chと変わらんwwwwww

149 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:48 ID:Ck05qwJp0
郵政で解散するなら、造反しようと関係ないからな。
この法案に賛成して可決とかあり得るかもね。
公明も賛成にまわったりして。

そういや一部にいたなー。
民主案が通るより自民案が通った方がいいだろ、という賛成派。

150 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:09:53 ID:TgM4wvnu0
岡田なんて一昔前なら間違いなく暗殺されてるよなw

151 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:01 ID:eGyIbrHd0
本当に民主は自民に輪をかけて糞だな!

民主党に投票した奴は切腹しろ!!

152 : :2005/07/27(水) 22:10:17 ID:/uKqRfXKO
民主の屑が
日本人をここまでないがしろにしやがって。
こいつらが殺される現場を目撃しても
知らんふりしますから。あきれたわっ。
恥知らずが!

153 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:22 ID:ekeiye7D0
703 名前:あさがお ◆stnC79hQ5A [] 投稿日:2005/07/27(水) 21:49:52 ID:ZanXKfa7
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/

【 日にち 】7月30日(土)、31日(日)
【 時間 】 12時30分集合、13時開始、16時まで予定(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)


ビラは民主案について用意が間に合いませんが
法案の周知のためご協力お願いします

154 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:24 ID:6/yf6dpB0
本当民主はもう・・・なんなんだこいつら???

155 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:32 ID:m3ulBvyU0
>>149
公明はほぼ間違いなく賛成する。

156 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:32 ID:n+UgOVmD0

民主党に投票したウンコ虫

まさかここにはいないよなw



157 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:10:44 ID:PgoH3Mjc0
小沢はなんて言ってるんだ?

158 :   :2005/07/27(水) 22:11:01 ID:RL8t+NWn0
誰か教えてくれよ。解散したって次の国会で提出されちゃうのではないですか?


159 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:03 ID:0qafCWUh0
公明党、選挙結果では民主と連立も
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050727/20050727-00000059-jnn-pol.html

解散総選挙になるかどうかは解らんが
この法案潰しついでに民主のネガティブキャンペーンも起した方が良さそうだな…

160 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:09 ID:T85T3+C1O
>>64
本気でやるのならスポンサーがいる
組織だってやるべき

161 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:12 ID:NPXFZyY30
>>135
ああ、もうひとつ進行中のすれがあったな。
スマン

162 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:16 ID:PE2aY0+90
ふざけんなジャスコ!!!!!!!!!

163 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:16 ID:tkrqwsVT0
>>141

俺も最近までそう思ってたけど、ここ2〜3日で
「郵政は通るんじゃマイか」と思うようになった。

根拠は明確には示せないが・・・。

164 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:28 ID:9k4WxXl80
もしかして我が国の民主主義の終焉ですか。
それも民主党と名のついた集団によって行われるのは何かの皮肉ですか。

165 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:29 ID:PTjhrj2x0
潰そう。潰そう。Jスコも民主党も。

166 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/27(水) 22:11:41 ID:eeIVWUW00
これからが正念場 パリ原則ふまえた法の今国会制定へ
「解放新聞」(2005.3.7-2209)
http://www.bll.gr.jp/news2005/news20050307-2.html
部落解放・人権政策確立要求中央実行委員会の第5回中央実行委員会を2月23日午後、
参議院議員会館でおこなった。(中略)
集会では、自民、公明、民主、社民の各政党の代表があいさつし、
この国会で人権侵害救済のための法律の制定へとりくむ決意をのべた。

167 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:46 ID:uCkeYTKL0
これが在日朝鮮人が存在する経緯。

◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。
1950年ごろ、20万人の朝鮮人が密入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、
朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えて
しまった。その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。敗戦で警察力
を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗
の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋
になった。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが
不法占拠しつづけた。警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗
を作った。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で
奪い取った土地に建っている。君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、
すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し
続けてことが起源だ。騙されるな。私も騙されつづけた一人であった。
http://www.sankei.co.jp/databox/50ys_ago/html/5006/28.html


168 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:51 ID:f50roFS/0
審議の時間あるのかよ

169 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:53 ID:ij0wDQQY0
>>158
解散すると「提出・審議中」の物は廃案扱い

だったはず

170 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:11:53 ID:DdUhLJdc0
全力で売国。日本人を在日の奴隷に。それが民主党クオリティwww

171 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:00 ID:lt+nFWRI0
民主の足並み揃うのか??
元自由党の議員とかついて来ないように思うんだけど。

172 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:14 ID:mWd0LtzU0
前まで民主党に投票してた俺・・・・

まさかこんな売国キチガイ党になるとは思わなかった・・・・・

173 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:35 ID:kynGwN8H0
TVの前では一人前に小泉や自民の批判してくるくせに自分の愚かな上層部になんら
噛み付けない右派民主党議員にはそろそろお灸すえたほういいと思うぞ・・・
まだ、郵政反対派の議員の方が噛み付いてるだけマシだな

174 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:36 ID:b9TYLkEW0
テロリストになる心算は無いんだけどなぁ

175 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:37 ID:9Wt3JDeN0
内閣府の外局ってところがミソだな。
これって街道が最も強く主張していた部分だからね。
郵政解散を見込んで、自民に尻尾を振っていた街道の取り込みに
走ってるんだろうが、街道が民主支持を明確にすればするほど
自民の反対派は勢いづく。

176 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:38 ID:33iUclKRO
民主党が自民党と決定的に違うのは支持基盤が弱いことだ。
大衆の票を失うことが分かればビビるかも知れない。
とにかく数で勝負だ!毎日、民主党議員一人一人と民主党本部にFaxすれば止められるかも。
大変だけどやってみようよ!

177 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:44 ID:gokO2ucS0
断固拒否だ!
それにしても本当に共産以下のゴミになったな民主は

178 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:46 ID:XtPF9tD00
総理や行政機関への意見提出について、
民主党案では以下の文言が付け加えられています。

2 内閣総理大臣又は関係行政機関の長は、前項の規定により中央人権委員会
から意見が提出されたときは、その意見を十分に尊重しなければならない。


179 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:49 ID:zCV0dj2K0
>>169
解散しなければ、小泉は真の売国奴であることがはっきりするだろうね。
二階堂のホームページでは小泉は朝鮮人だと。

180 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:57 ID:ipssHk5H0
>>164
いやほら、世の中には「朝鮮民主主義」とかいう民主主義もあるからな('A`)

やはり民主は自浄作用すらない分、自民より糞だな。
こんなもの内部で止めろよ・・・。

181 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:12:57 ID:iY028YhT0
>>158
外国人参政権なんかも、もう毎度毎度提出されている。

国民が選挙で明確な意思判断を示さない限り、この恐怖はずっと続くよ。


182 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:28 ID:8s8aZ5ZO0
あれ?廃案になったんじゃなかったの?

183 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:29 ID:dAZUBLmH0
>>176
数の暴力ニダ!と騒ぐ罠。

184 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:41 ID:tkrqwsVT0
>>141

「参議は衆議を潰せない」とか、
「今解散したら自民ボロ負け、政権ミンスへ」

どう考えても、自民議員が割るとはおもえず。
偶然かも知れないが、小泉はうまいことやってるよな、
と思う。郵政⇔人権バーターもオジャンにしちゃってるし。

185 :   :2005/07/27(水) 22:13:45 ID:RL8t+NWn0
>>169
でも、この法案って確か前にも提出されそうになって廃案になったんでしょ?
そんでもまた今回こんなことになってるじゃんか

186 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:50 ID:pEiEW8X10
俺も民主党に投票してたドキュソの1人さ ハハハ orz

187 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:54 ID:WspDspgn0
ここ最近の、左派ではなくサヨク系の人たちの異様な活動激化の背景を知りたい

188 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:13:55 ID:+eY339Ql0
>>160
> 本気でやるのならスポンサーがいる
> 組織だってやるべき

ビラはPDFにしてみんながアクセスできるところにアップロード。
各員がダウンロード&印刷後、近所の地区の家のポストに投函。
この運動を広めて全国規模にしていけばいい。

統括する組織は必須だが、スポンサーは無くてもできそうじゃない?

189 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:14:09 ID:VYmTxnSo0
どさくさに紛れてなにすんねん

190 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:14:43 ID:y/ixkCZJ0
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」

民団中央本部の具文浩副団長と徐元附総ロ局長は13日、国会を訪れ、
民主党政策調査会長の仙谷由人衆議院議員に面会、「永住外国人住民
の地方自治体選挙権付与法案の国会での早期成立を求める要望書」を提出した。
要望をうけた仙谷議員は、「永住外国人への地方参政権付与は、
立党以来の基本政策である。党内で議論し、公明党とも話をしてみる」
と検討する意向を示した。
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=944&corner=2

【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし  民主党、人権擁護法案で独自案検討も

民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、
自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、
提出も検討する意向を示した。

自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには
「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1E3000Y%2030032005&g=P3&d=20050330l

191 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:14:53 ID:ij0wDQQY0
>>185
故に「ゾンビ法案」なんて言われてる。
なんで又でてきたのか不思議な法案。

192 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:15:02 ID:GoCkTsqc0
お前ら全員メールでもFAXでもいいから抗議しろ!
岡田の馬鹿に現実の厳しさを教えよう。

193 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:15:27 ID:qYE/daon0
>>141
やっぱりみんな選挙が何よりも怖い訳で。
落ちたら利権も何も関係無いからねぇ。
俺も可決となると思うよ。

194 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:15:38 ID:ekeiye7D0
嫌韓流の作者さんがスポンサーになってくれんかな
とつぶやいてみる

195 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:15:41 ID:ZTrJZKKu0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122468807/
【国内】主要紙が広告掲載を拒否した『マンガ嫌韓流』 初版3万部+1万部増刷★8[07/27]
■韓国内の反日行動を真っ向批判  "嫌韓流マンガ"ネットで大反響
予約だけで売り上げトップのサイトも

韓流ブームに一石を投じそうなマンガが26日、出版された。タイトルは「マンガ嫌韓流」(山
野車輪著)。 気になるのその内容は、高校生が韓国という国に違和感を覚え、探求していく
というもの。 嫌韓流とは何?まさに韓国による竹島不法占拠や日韓併合、韓国の文化論ま
で多岐にわたり、 韓国側がこれまで繰り広げてきた反日行動を、根本から否定しているのだ。
すでに反響は凄まじく、インターネット関係者によると「この作品は発売前から話題を呼び、
ネット通販サイトなどでは予約注文だけで売り上げがトップになるほどの人気ぶりだ」という、


196 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:01 ID:BdVludvB0
いま聞くと答えが偏るかもしれないけど
自民と民主
どっちがお勧めなん?
こないだは自民が法案提出しようとしたし
今回は民主だし
もしこんど選挙があったら比例代表どっちいれたらいいの?

197 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:24 ID:NDEjG1Vn0
悪の本元キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!

198 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:26 ID:tv1ojdT40
死ねよ馬鹿

199 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:36 ID:lxA0C3XH0
よし、これはピンチだがチャンスでもあるな
この機会に、民主党がいかに売国政党か周知させるような総合ビラを作ろう
・人権侵害救済法
・外国人参政権
・主権の移譲
周知させれば反自民→民主という浮動票の流れを潰すチャンスだ

200 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:38 ID:QToVCxSD0
まあ、自分もなんで今まで民主に投票していのかと
自分自信がわからないぐらいだからな。
タイムマシーンがあったらなあ。過去の自分に忠告したいぐらいだ。

201 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:41 ID:MYp9ymdX0
>>157
小沢は自由党の頃から在日参政権賛成派だし、
もうあいつに期待するのはやめよう
終わってる

202 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:48 ID:qVSSlhTT0
今、みんすにメル凸した。
あなた方は国民の味方なのでしょう?正義の味方なのでしょう?って……。

多分通じないだろうけど。

203 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:51 ID:EZiYaHcK0
>>10
報道機関は糾弾会で締め上げるからもうまんたい。
在日優遇が本丸。


204 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:59 ID:e4TMD8mt0
おいおい。
もはや革命みたいなことを起こさなきゃいけないのか?

205 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:16:59 ID:ij0wDQQY0
とりあえずこれから民主に凸しまくらんと。

こんな自民でも反対の多かった法案出すなら、一切民主は支持できない

くらいの強い口調で。

206 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:17:24 ID:PTjhrj2x0
この国にはまともな政治家は一人もおらんのか

207 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/27(水) 22:17:28 ID:eeIVWUW00
>>196
民主は自民よりはるかに糞。

208 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:17:45 ID:qZ+7qmM80
民主が人権擁護法案提出。
そして公明が民主党との連立を示唆。



怖い!怖すぎる!!!!!
マジで日本が終わるぞ!!!!!!!!!



209 :   :2005/07/27(水) 22:17:49 ID:RL8t+NWn0
>>191
もうどうしようもねーなこの国は。俺の周りの連中も選挙行く奴なんて全くいねーし
。こういう奴らって参政権を自分で放棄してるよな。昔は日本人すべてが選挙できる
わけじゃなかったのに。

210 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:17:50 ID:Ui0S8yfs0
>>196
自民は内部で止めてなかったか?

民主は党ぐるみ

211 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:18:04 ID:ekeiye7D0
民主はアジアに日本の主権を委譲しようとしていることをお忘れなく

212 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:18:14 ID:iY028YhT0
>>185
法案の名前や字句をちょこっと変えれば、別物として提出できる。
ちなみに今国会でも、衆議院には地方参政権の法案が提出されている。


【資料】 第162回国会 衆法議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/kaiji162.htm#01

(議案件名)
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
(審議状況)
衆議院で審議中
議案件名永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
議案提出者 冬柴 鐵三君外二名
(経過情報)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D9A9CA.htm
(本文情報)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g15901003.htm


213 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:18:22 ID:dAZUBLmH0
>>196
民主には仙谷のように社会党という悪魔が潜んでいるから余計にタチが悪い。

214 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:18:26 ID:OSiKivUy0
西村何してるんだよ!

215 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:18:29 ID:TCeYXf4O0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     | 報道の規制を入れると
._/|     -====-   |  弟が困っちゃうから
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    入れなかった。
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

216 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:00 ID:ij0wDQQY0
>>203
むしろ報道規制凍結なんて通った後なら何とでもなるしな。
別の法案で締め付けたり。
反対したら人権擁護委員の出番でマスゴミに超圧力で黙らせると。

217 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:22 ID:8qunu/g70
つーか民主!!!おまえら公明手を組むの恥ずかしくないのか?
奇麗事言っても所詮おまえらも選挙の犬選挙の奴隷じゃばかやろうが!!!


218 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:30 ID:tkrqwsVT0
>>201

その「政治家」さんも小沢が黒幕なんじゃないかと仰っていたよ。

219 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:38 ID:LQYaVQSt0
なかなかあきらめないなぁ。民主と自民賛成派が組めばヤバイんじゃないの?

220 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:38 ID:GrakoFoh0
おまいら、首相官邸hpにもメル突しまくれ!
もはや民主には破防法使うしかないぞ!

221 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:41 ID:RSRnpk2F0
民主党に凸ってあまり意味ないぞ。ネットのご意見は右に偏ってるから
あまり重視しないとのお話し。まぁ民主党の政策を見ればわかるだろうけどw

凸するなら個別の民主党議員に。

222 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:45 ID:Mss5lWB7O
売国民主いらね

223 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:46 ID:pT0q5nyq0
岡田が党首になってから
かなりヤバイ方面にいってるな>民主

224 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:19:53 ID:nOWLb2Yu0
引っ込んでろよ、民主の豚

225 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:20:17 ID:f4EbPzgV0
今国会はうまく防御できたとして、今後、ぽっぽと石橋の新党が結成された
場合は勢力的にどうなの?自民・公明・民主の残りの売国議員のほうが勢力
強い?売国面のフォースが強ければ結局は後の国会で通るよね。

数年後にアメリカのテレビでコソボ紛争みたいにジャパニーズ内戦がどうの
と報道されるのはヤだよぉ。

226 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:20:30 ID:7Cql7wIj0
もう郵政否決されんだから、こっち確実に潰せよクソ民主党死ねよオイオイオイ

227 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/27(水) 22:20:46 ID:NgQPl2c/O
>>160
スポンサー=2ch

不満か?

228 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:20:48 ID:o7nCRKrd0
自由民主党 250名 
日本共産党 9名

民主党・無所属クラブ 176名
公明党 34名
社会民主党・市民連合 6名
無所属 3名
欠員 2名

176+34+6+3=219

自民が全員反対したら大丈夫そう。

229 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:01 ID:EZiYaHcK0
7月25日付・読売社説(1)
 [人権擁護法案]「やはり一から作り直すべきだ」

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050724ig90.htm

法案の問題点の一つは、人権侵害の定義があいまいなことである。
二つ目は、法務省の外局に置かれる人権委員会の権限が強大すぎることだ。
三つ目は、地域社会の人権問題に携わる人権擁護委員の選任資格の問題だ。法案には、現行の人権擁護委員法にある国籍条項がなく、外国人も委員になることができる。

 懇談会は、人権侵害の定義の明確化、人権委員会の権限抑制、国籍条項の導入などを求めた。法務省は一部を除き、根本的修正にはほとんど応じなかった。



230 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:15 ID:xce7fvem0
>>172

あほ!

前からじゃ。

つってもネットユーザー以外は
知らされて無い事が多いからな。

皆、気を付けよう。

231 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:16 ID:JayFvdrd0
とうとう大ボス登場か。。。
民主保守派は、自民反対派のように体を張って阻止してくれるのか激しく不安だ。

232 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:23 ID:lt+nFWRI0
民主には裏切られた。
こんな事になるとは思わず選挙で投票しちまった自分が情けない。
明日までの短期決戦ならもう一度立ち上がるしかないか。
こんな法案を通されてたまるかっての!!!

233 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:45 ID:S1+RHp9o0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 自民党さんではダメだったようですね。
   ._/|     -====-   |  <  しょうがないので、民主党が引き継いであげますよ。
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     もちろん自民党さんの案より優れてます。
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__  政権とったら、あっという間ですよ。
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::  \____________
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

234 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:21:55 ID:yy5wKqUf0
第二ラウンド!

さあ、前回の侵攻は国境の前で阻むことに成功した。
今回の敵は前回とは違い、多くの協力者と工作員を擁している。

敵の宣伝工作に惑わされてはいけない。
敵は美辞麗句を用いて同調者を増やし、我々の自由と独立を侵害しようとしている!

235 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/27(水) 22:22:04 ID:KcDycy+b0
まぁ、民主党はもうどうでもいい。
あれだけ凸したのに、無視かよ?あぁ、分かったよ。こっちも全力で叩き潰してやる。

問題はマスコミだ。マスコミ凸だよ。民主凸もいいが、こうなったらマスコミ凸をやろう。
産経新聞、読売新聞、毎日新聞に問いたい。この3紙は揃って自民党の提出しようとしていた法務省案を批判していた。
その論点は最近はもう3紙とも揃って、「人権侵害の定義が曖昧」「人権委員会の権限が強すぎる」「国籍条項が無い」だった。
で、民主党案だが、これらの問題点については法務省案と共通しており、一部は法務省案より更に酷い内容になっている。
そういう民主党案を来週、民主党は国会に提出するという。
それより幾分マシな法務省案を提出しなかった自民党のことはあんなに叩いたのに、
より酷い民主党案を提出することを決めた民主党は叩かないんですか?

答 え ろ よ 、 オ イ ?



236 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:22 ID:luMPxSMv0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122451173/l50
野中さんマジピンチ

237 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:26 ID:kynGwN8H0
>>225
小渕時代みたく自民・新党・公明の3党与党じゃないの?

238 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 22:22:37 ID:pryyJvF30

みんな、 俺も頑張る、 一緒に戦ってくれ!

週末暇で、関東/大阪/札幌/名古屋近郊の人はどうかビラ配りを手伝って下さい。


239 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:38 ID:R1PSBr9k0
>>231
無理だな。
自民反対派は利権絡みだが、
民主保守派にはそこまでのうまみがない。

240 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:39 ID:RSRnpk2F0
>>226
郵政民営化反対派と人権擁護法案賛成派って、かなりの部分が重なってるでしょ。
つまりはそういうこと。

241 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:40 ID:QXLJ2RW10
今頃騒いでどうするんだ?
解同(+在日資本)を支持母体にして、公明よりはるかに議席の多い民主こそ本丸なのに、
創価-公明ばっかり見てるからさ。

民主党内部からどれくらいの造反者を出せるかにかかってるぞ。
内部から崩さないとどうにもならん。


242 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:22:48 ID:dAZUBLmH0
>>231
民主保守派は在日参政権も人権擁護法も支持。

243 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 22:23:17 ID:IvJKRbBs0
これは非難覚悟で6月19日の集会時みたくあちこちにスレ立てした方がいいん
じゃないの?

244 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 22:23:26 ID:gxG8hKyY0
むしろ民主党の各県連に凸の方が
効くような希ガス
http://gikai.fc2web.com/


245 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:23:34 ID:aYTdOORi0
>>128
今調べたが、衆院定数480か。
単純計算で自民+共産以外が221いる計算になる。
今回、解散総選挙後の民主との連立を見込んで公明も民主案に推進する方に回るだろう。

もしその221人が全て賛成に回った場合、自民から19人造反が出れば法案可決となる可能性がある。
宏池会の連中が推進に回ったら、極めて危険だと思う。
民主の執行部には何を言っても無駄だろう。せいぜい僅かばかりの時間稼ぎにしかならない。
こうなったら民主若手を切り崩せるだけ切り崩すしかない。

246 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:23:54 ID:wW4ZmFSu0
自民党案よりさらにヤヴァイとかいう例の案か・・・・
阻止・・・するんだろうな?与党。

247 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:23:57 ID:mTr923Ol0
民主マジ最悪
ガチで日本人を売りやがった。




248 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:00 ID:TV93TnN50
>>196
自民に決まっているだろ。自民には、安倍さんをはじめ、真っ当な人材も数多く
存在する。
一方、民主でまともなのは西村さん他数名。ほとんどが、社会党と同レベルの
売国連中。
民主の議員が増えて、喜ぶのは公明党。民主がいくら増えたとしても、単独過半数は
難しい。そのとき、キャスティングボードを握るのが、第三党である公明党。
もっとも売国レベルの高い政党にキャスティングボードを握らせてはいけない。
民主党に投票することは、創価学会に国を売るのと同義である。

249 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:04 ID:XtPF9tD00
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    _____________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  自民党なんか目じゃないよ。
   ._/|     -====-   |  <  ぼくらの人権侵害救済法は、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  もっとすごいんだから!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\_____________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

250 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:21 ID:Bqk0aZyI0

ニュー速のスレも(。・_・。)ノよろしく~

日本の大ピンチ!民主党が週明けにも独自の人権擁護法案を提出へ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122467257/l50

251 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:24 ID:DjHQgZZT0
ああもうヘリコプターとかビルの屋上からビラ撒きたい
もっともセンセーショナルなやつ

252 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:33 ID:8qunu/g70
うち海江田の選挙区なんだけど。
海江田はどっち側なの

253 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:33 ID:iBz4nFI20
いくつも似たような法案を出しつづけて
内部混乱、戦意喪失、させる作戦なのか?

254 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:24:44 ID:6X7x1XxE0
やはり来たか。

255 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/27(水) 22:25:11 ID:YDguGXaS0
----- 2ch全板全スレ 戒厳令発動!-----

民主党の【人権侵害被害救済法案】 と 自民党の【人権擁護法案】

2つの法案は、同じ「人権弾圧&ゲシュタポ法案」ですが、恐ろしさと危険度は、
はるかに 民主党の【人権侵害被害救済法案】が圧倒的です。

もし可決すれば、『BKS+マスコミ+人権屋弁護士』売国グループによる、
日本亡国のシナリオが始まります。
マスコミは 絶対反対しません、BKSは民主党「人権侵害被害救済法案」賛成。
民主案が国会提出されれば、自民党一部と公明賛成で、可決の可能性あり?
マジでヤバイです。
テレビ・マスコミが今まで、どうして反対報道を展開しなかったのか? 
その理由が、やっと解けました。


256 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:25:16 ID:f4EbPzgV0
>>237
あ、やっぱそんな感じ?
じゃぁ、あんまり期待は全然持てないな。

257 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:25:46 ID:+yVwhQYC0

日本も、大統領制にしないとだめだな〜

あと、在日の養子縁組とかも認めるべきじゃない。

少しずつ、少しずつ乗っ取られていく。


258 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:25:47 ID:+eY339Ql0
>>251
君、地道に地上でポストに投函して回らないか?

259 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:25:57 ID:JGtYcJDq0
真性房だらけの党だからな。かなり気合を入れてかからねば。


260 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:25:59 ID:bQS/Mvtw0
民主党には正直がっかりです。

261 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:26:03 ID:e4TMD8mt0
肉を切らせて骨を断つかよ!!

262 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:26:38 ID:dAZUBLmH0
誰か週刊少年漫画板とDL板にスレ建ててくれないか?
あそこならガキが沢山いそうだから。

263 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:26:43 ID:kynGwN8H0
>>252
バブル期には日本の経営者では満足に経営できないから外資を入れるべきだと
言ってたくせに今はハゲタカハゲタカ言ってるアホ経済学者+中国崇拝の岡田と同類の思想持ち

264 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:27:08 ID:luMPxSMv0
>>251
ビッグオー第17話の様に壮大にいきたいね

265 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:27:15 ID:wW4ZmFSu0
民主内部に反対勢力はいないのか?

266 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:27:23 ID:UAbGGse2O
とりあえず戦力増やすために、民主議員の各県ごととかの一覧と電話先&メール先リストアップして貼れる奴いない?
あと、効果は薄くても。民主本部にもメールはやはりするべきでしょ。
自分は携帯だから検索できん。誰かお願い!
地元民がメールするのが1番でしょ。

267 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:27:36 ID:T85T3+C1O
>>227
人手を万全にするには金がかかるから賛同する企業を見つけた方がいい
組織的にやる事の意味は効果を確実なものにする為
地域を区分けしてローラーポスティング

268 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:06 ID:5tiHQSBN0
いよいよ、腹をくくって売国奴を叩く時がきたな・・・
もはや、待ったなし
思った以上に早かった・・・

269 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:07 ID:ekeiye7D0
大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/

この週末でも
多くの抗議行動が予定されていますよ>>251

270 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:25 ID:5JfZ4i40O
また糞民主党か!ふざけろ売国クズ政党が!

271 :251:2005/07/27(水) 22:28:25 ID:DjHQgZZT0
>>258
ええまあ、やるけどさ>ポスティング
>251 これってやっぱ犯罪か、、、

272 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:50 ID:NcH64TJC0
うおおおーーー
今度は民主かよーーーー!
マジ日本洒落になってない!!
マスコミ、政治家、在日・・・
どんどん存在が浮き彫りになるな


人権擁護法案何て存在自体
知らない人間が大多数というのが恐ろしい・・・

273 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:51 ID:+eY339Ql0
>>267
協賛する企業なんて見つかると思うか?
付くとしてもへんな団体くらいだろ。
それが元で活動におかしなイメージがつくくらいなら
自分たちの手でビラを撒いた方がマシ。

274 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:28:56 ID:GT0nH9Q20
与党も野党もただのコマだ

そのために何十年もかけて、内にもぐりこみ、金をばらまいてきた

275 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:29:01 ID:33iUclKRO
日本もテロリスト国家になるな。
いや冗談抜きに。
事実、30年前までそうだったんだから。
「保守の為の反体制」って言う造語が生まれて、左翼過激派がやってたことを国民が当たり前にやるようになるだろう。

276 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:29:09 ID:ij0wDQQY0
一番楽観視した場合の考えで
街道に対する民主のやるだけやったよっつーアリバイとして考えても
これで民主の支持率駄々下がりなのは確実だな。

阿保が、死ね。オカラとその不快な仲間達。

277 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:29:43 ID:z0Eozj930
>1
「容疑」だけで処罰される
外国スパイによる
日本人弾圧のトンデモ法案ですね?

278 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:30:09 ID:lt+nFWRI0
>>252
同じく東京1区だ。
オレは、前回の選挙では与謝野は嫌だったので海江田に入れたんだが・・・
人権擁護法案の件を見てると、やはり与謝野には入れたくないし・・・困った。
海江田のスタンスはどうなんだろうね。

279 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:30:44 ID:GV1m39FT0

   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"" |<`Д´(;`ハ´ )`Д´> |   ''"""'' |
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=- |
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::□=□::::::::::::::|   ヽ    .|
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |
._/|.     ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕   |===-|
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\


280 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:30:54 ID:tkrqwsVT0
全く暑い夏だな・・・・・・・。


281 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:30:56 ID:Mss5lWB7O
岡田は本当のアホだったか。

282 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:31:09 ID:aYTdOORi0
>>266
http://www.dpj.or.jp/giin/

民主の議員はここに全て載ってる。

283 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:31:13 ID:hUbzllNd0
これが通るようなら本気で革命起こす事も考えないか?

284 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:31:25 ID:/VZDUweI0
で、どうするの?
このままぐだぐだ話しててもやられるだけだぞ。

285 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:31:33 ID:f50roFS/0
>>265
【政治】"民主党内、日本の歴史認識で対立" 岡田氏らの中国等重視姿勢に、若手保守ら対抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122189643/
このあたりを狙うと良いかな

286 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:31:48 ID:clD/Ok+Q0
民主のバカタレ!!
お前らなんてとっとと潰れちまえ!!!

287 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:02 ID:xmKytF8F0
どうせ廃案

288 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:32 ID:N8f+ncARO
ちょっと法学板が洒落になってないぞ!
いわゆる頭でっかち学生の空気で、スタンスがここ(というか2CH主流)とは違う
問題ないとし、その法案を危険視するヤシがデムパ呼ばわりされることも多々。

まずは行ってスレ見てみろ!


289 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:40 ID:a+0MQN4n0
>>252
君のところは与謝野か海江田の2者択一か。
どっちも売国奴だが、より国家への害パワーが強いのは与謝野の方だから、
与謝野を落とすために、涙をのんで海江田に入れてくれ。

290 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:45 ID:qZ+7qmM80
ここまで与党、野党ともに執拗に穴だらけの人権擁護法案提出に拘ること自体が
なにか恐ろしさを感じさせないか?

不備を散々指摘されてるのに、修正を全くせずに法案提出。
つまりその不備の部分にこそ奴らの真の狙いが隠れてるって事だよ。

つまり強制力を持った言論弾圧。
一部の政治的組織、政治的意見による恣意的運用。

これをしたいからこそ修正もせずに法案提出に拘ってるんだろう。
危険すぎる!日本がとんでもない事になるぞ・・・。

291 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:47 ID:RN8JGiRF0
とにかく擁護法案に賛成の奴の選挙区で
擁護法案の危険性、その擁護法案に積極的に賛成している議員が
この選挙区にはいるんですよってことを
市民に知らせないとダメだね。
意外とわかってないんだよ。そこらへんの市民って。
俺はここにいる奴のほうがよっぽど政治の事良くわかってると思うよ。
朝日が左寄りなんて知ってる奴全然いないよ。
海外に住んでるんだけど、海外からインターネット経由で見られる番組に
鳥越の番組とかがある。そういうの観て、鵜呑みにしてる女の子とか
日本はダメよね〜とか言ってる子沢山いるもん。

292 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:53 ID:8qunu/g70
東京のみなさん
ビラ配りいきましょうよ!!!!!!
勇気だして私も行きます!!!しがないアルバイターですが
もう怒った


293 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:54 ID:CyoWVwsK0
>>244
民主党の県連なら、こっちにも電話番号リストあったぜぃ。
ttp://dentotsu.jp.land.to/link.html#seitou

294 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:32:56 ID:0oyX2B0w0
委員会でホントに審議するのかね?審議しても採決するの?
与党側がああだこうだ言ってタナザラシじゃないのか。
公明が寝返るってことも考えられるが、それは即連立解消だからな。

295 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:33:16 ID:b9TYLkEW0
>>277
その「容疑」ですら委員の主観ひとつで無限に発生する素晴らしさ
試験も資格も不要なので馬鹿でもなれます

爆弾の作り方でも探しに行くか・・・・

296 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:33:28 ID:tkqWR9rk0
間違いなくこの悪法が日本のターニングポイントだな
未来のために行動を起こせるって人には頑張ってもらいたい

297 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:33:47 ID:S1+RHp9o0
>>278
例の北朝鮮難民の中国の日本領事館へ亡命事件を覚えてますか?
あのとき、海江田が調査して、言った事をおぼえていますか?
奴は、岡崎トミ子に並ぶ売国奴ですよ。

298 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:33:47 ID:q4Oqm44l0
日本人はすでに奴隷であったわけか。

299 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:34:13 ID:lt+nFWRI0
>>285
若手保守って誰のことだろ?
まず落ちそうなとこから攻めるべきだよな。


300 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:34:13 ID:1qcBRp6jP
民主党が出してるんでしょ?
なら、与党の反対多数で否決されると思うんだが。
そのへんどうなの?
民主党の法案にヘコヘコ賛成して
支持者から白い目で見られたい
与党議員ってのもいないだろうし。

301 :法案推進派 ◆fTNCR1PjRI :2005/07/27(水) 22:34:19 ID:QfoDQgvk0
そんなことよりお前ら、草の根でこの法案の危険性を教えて回ってるのか?
この法案を国会に提出するのが民主。
この事実はかなりいい材料になるんだぞ。

302 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:34:19 ID:aYTdOORi0
>>285
切り崩しできるとしたら、まずそのメンバーだろう。
メンバー誰だか判らないものかな・・・・

>>288
そこは前からだ。もう放って置いた方が吉。どうせろくな奴居ないから。

303 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:34:26 ID:QXLJ2RW10

今更民主「党」への凸は意味が薄い。

議員各個撃破だ!

勢力を削り取るいい機会だと捕らえよう。

304 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:34:36 ID:ibNh+4ZX0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _  
  / /|)      / /|)       / /|)      / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄|  _      | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _   
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\ \  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\ \ 
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|        |  | ̄|  
       \ \      \ \       \ \       \ \      \ \        \ \
売国党いい加減にしろ

305 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:05 ID:ij0wDQQY0
>>288
あそこは前から。
自民案の時も同じだった。

なんつーかちょっと浮世離れした感じの雰囲気。

306 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:12 ID:N8f+ncARO
http://c-au.2ch.net/test/-/jurisp/1121579897/i

法学板のスレ

307 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:27 ID:BdVludvB0
自民案より危ないの?
かしこいひとわかりやすく教えて

308 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:27 ID:ovA/5IhA0
>>274
君たちはマスゴミ、知識人にも手入れしているね。

309 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 22:35:32 ID:IvJKRbBs0
>>300
少し修正した与党案で成立してしまいますよ。

310 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:35:32 ID:+eY339Ql0
>>296
> 未来のために行動を起こせるって人には頑張ってもらいたい

行動を起こす気のない人間に未来を語る資格はない

311 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:36:24 ID:UAbGGse2O
>282
だから携帯使ってる奴はリンクじゃダメだからって言ってるのに!

312 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:36:25 ID:8qunu/g70
>>289
与謝野はもう論外として
海江田が民主のなかでこの法案にどういうスタンスなのか知りたい
メールしようと思います。

313 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:36:28 ID:o7nCRKrd0
>>283
在日米軍どうーすんだよ・・・

314 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:36:28 ID:+yVwhQYC0


「そのとき、何となく感じていた民主党や岡田への異質感やあざけりは、
 僕の中ではきりとした殺意へと変わった。」



315 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:37:30 ID:dAZUBLmH0
これが周知されたら保守層は確実に離れるな。

316 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:37:40 ID:ij0wDQQY0
>>307
部落・創価・外人(主に日本を憎む在日や支那)を
「裁く側」にいれろと明言してる。

317 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:37:41 ID:QXLJ2RW10

法曹界はいつの頃からか、帰化系朝鮮人・日朝混血が実権を握ってきた。
法学板もつまりそういうことさ。

318 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:37:59 ID:6X7x1XxE0
>>288

そこ、まだ同じこと言ってるんだなw
とっくに見放してる。



>>301

草の根はやってる。
この民主案のことも書いている。

319 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:38:10 ID:kynGwN8H0
>>289
でも、選挙区当選が海江田で比例区が与謝野だからなぁ・・・見事2人国会行き決定
どちらか1人完全に落とせればいいんだけどねぇ・・

320 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:38:29 ID:0oyX2B0w0
民主党執行部を浮かせる為に、個別議員に凸して党として弱体化させるのが良いだろ。
国民の生の声無視して自党の議員すら支持しない政策を推進する政党は内部崩壊へ進む、
党内を荒れさせるのが一番だ。

321 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:38:40 ID:aYTdOORi0
ところで、民主の法案は全容がさっぱり判らないんだが。
どこかに全文載ってないのか?
法務省案にはなかったような新しい問題多数のような気がするが、全文読めなければ精査のしようがない。

322 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:38:59 ID:w46SGgJD0
民 主 党 っ て 腐 り き っ て ま す ね w

323 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 22:38:59 ID:IvJKRbBs0
産経新聞に通報します

324 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:39:06 ID:/7RBO6ZwO
誰が民主の中で反対派なの?
後、凸で切り崩せそうな人は?
それ系を携帯から見れるリストキボン

325 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:39:18 ID:lxA0C3XH0
民主党にまともな奴は一人もいないと見なしたほうがいいと思うよ

西村慎吾はいいことをいっぱい言うけど、何も行動を起こさない。
本人の意思はどうあれ、民主党のイメージアップの片棒を担いで
保守票を集める客寄せパンダとして民主党に利用されてるし、そのように
機能している。
奴のせいで民主党に投票する奴も多いと思うよ。結果的に詐欺師っぽい
役割を果たしていると残念ながら思う。

こないだニュースになった民主党の若手が民主党上層部の媚中路線に反発した、というのも同じで、
「ただの保守票寄せの宣伝」と見るのが妥当だし、戦略的にもそう見なすべき。
某スレで誰かがそう喝破したらものすごいコピペ荒らしにあったし。

民主党は上から下まで全員敵と見なすべき。

326 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:11 ID:o0B3OnAm0
ちょっと聞きたいんだけど、日韓併合なんてしないで、奴らの半島に
学校、病院、橋、道路とか日本人の税金で作ってやらないで、
保護国として一線を引いた扱いをしていたら、

池田犬作は日本に存在しなかったの?
層化カルトは日本に存在しなかったの?

327 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:20 ID:6X7x1XxE0
>>321
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

328 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:33 ID:i04vxYu50

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →4人家族で年間約4万円を郵政のために負担!
   ┃       
   ┃  ・民主党は労働組合の奴隷!
   ┃    →参院筆頭理事の伊藤基隆は元全逓委員長!
   。  。   http://www.dpj.or.jp/giin/show_giin.php3?id=148&lang=
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)

329 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:40 ID:fCZgfhvu0
中国人や朝鮮人が作った対日工作用の人権法案=民主党の人権法案

330 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:55 ID:sWY36m8O0
まじで朝鮮人の排斥を考えんとな

331 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:56 ID:IAV3RPtD0
やられたwwwまさかそっちから来るとはwwwwwww

332 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:57 ID:a+0MQN4n0
>>319
2回連続で選挙区で落ちるような奴は、もうそれだけで党の要職にはつき難い。
与謝野は今度のことで自民党内に敵をずいぶん作ったし、これで2回連続落選野郎となれば、
比例で受かっても、党の要職につくことは許されない。

比例で復活されるとしても絶対に落とすべき。

333 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:40:57 ID:KlUVNpeZ0
民主党さん、さすが。自民と違って頼りになります。
主権委譲でみんなが仲良く暮らせる国作りをしたいですね^^
滅私奉公で日本に暮らすみんなのために働く岡田党首に期待したい
亡国の小鼠と違って、真に優しい民主的な国に生まれ変わるのだ!
しっかりやってほしい。
ろくでもないおまえらツーチャンネラーは反省してほしいです^^;

334 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:41:46 ID:vgdDvWfg0
うはwwwww
西村に凸wwwwwwwww
西村に凸wwwwwwwww
西村に凸wwwwwwwww
西村に凸wwwwwwwww


335 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:41:51 ID:tkrqwsVT0
>>325
なるほど・・・。

336 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:41:51 ID:eFPstqgu0
ttp://www.medianetjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishiminsyusyu.html

これを参考にして、寒色系の議員を重点的に攻めていくか。

337 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:04 ID:b9TYLkEW0
電凸じゃ駄目なら
包丁もって凸、火炎瓶もって凸、パイプ爆弾もって凸

そんな考えが浮かぶ今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?



338 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:28 ID:+aTUgqFq0
おら極右 すっげぇワクワクしてきたぞ!!

339 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:32 ID:6X7x1XxE0
>>333






340 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:40 ID:kX5WS/NE0
民主マジ死ね

341 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:46 ID:XtPF9tD00
>>307
民主党案だと、地方人権委員会というのが全国にできます。
その上に君臨する中央人権委員会には、人権団体や差別を受けたことが
ある人をいれろ、という努力義務があります。
また、人権委員会の意見を総理は尊重しろ、という文言もあります。
人権擁護委員は全国で1万人となり、給料も払われます。

342 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:47 ID:H/75KHtp0
今までずっと大人しくしてきたけど、もう限界!!
いい加減にしろ売国奴共!!
ビラ配りオフ参加します

343 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:42:58 ID:sMfRtg0T0
>>333
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"

344 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:43:19 ID:+dl+heBT0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 国民の手に政治を取り戻す!
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |              民主党
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

345 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:43:21 ID:PPshCSB+0
言論封じ込めだなこりゃ。なんで市民団体や護憲派のから抗議が出ないんだよ。
そうか、彼らの目的は初めから日本の言論統制支配だったのだな!

346 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:43:49 ID:clD/Ok+Q0
こんなこと書くのはイヤなんだけど…。
万が一、可決された時に備えて
スイスの民間防衛を買っといた方がイイかもね。
占領された後のレジスタンスのやり方も書いてあるそうだし

347 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:43:57 ID:DjHQgZZT0
>>317
>法曹界はいつの頃からか、帰化系朝鮮人・日朝混血が実権を握ってきた。

そういうこともついでに周知しないと意味がない。
メディア握られてることも。
一般の人がインターネット凡人と権力側と、どっちを信じると思う?
うちの親なんか「お上のやることだから、まさかそんなことはないでしょ」とかぬかすのよ。
日本人=善人たちは、平和呆けしてるわけではない。
悪人の考えることに想像力が追いつかないのよ。

348 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/27(水) 22:43:59 ID:YDguGXaS0
    ----- 2ch全板全スレ 戒厳令発動!-----

 民主党の【人権侵害被害救済法案】 と 自民党の【人権擁護法案】

2つの法案は、同じ「人権弾圧&ゲシュタポ法案」ですが、恐ろしさと危険度は、
はるかに 民主党の【人権侵害被害救済法案】が圧倒的です。

もし 可決すれば、『BKS+マスコミ+人権屋弁護士』売国グループによる、
日本亡国のシナリオが始まります。それでもマスコミは絶対反対しません。
民主党案が、国会提出されれば、

    自民一部+公明+民主 で可決成立?

ホント、マジでヤバイです。
テレビ・マスコミが今まで、どうして反対報道を展開しなかったのか? 
その理由が、やっと解けました。
後は、神に祈りましょう!

349 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:01 ID:ASdWBmlT0
民主の法案通ったら、国会前で切腹する!

350 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:02 ID:2HlEUCbl0
>「中央人権委員会」
物凄く血なまぐさいネーミングだな。

351 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:18 ID:dAZUBLmH0
>>343
使い古された縦読みに対する嘲笑なのか、
「良識派」っぽい内容に対する嘲笑なのか、
判断に苦しむ微妙なレスだ。

352 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:28 ID:EQjk6ELo0
松本龍
http://www.open-ryu.net/

↑こいつが民主に居る限り、民主党は部落解放同盟の言いなり。

353 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:44 ID:a+0MQN4n0
西村慎吾の事情もある。
西村は民社党の大物だった親父の地盤を完全に引き継ぐ形で政治家になってるから、
地元の選挙区では親父の代からの自民党陣営との感情的相容れない対立がある。

ハマコーが言うような自民党への移籍は、西村には地盤的に不可能なのだ。
西村が今の民主地獄から抜けるには、新党ができるしかない。
無所属で勝ち抜くほどには西村にも自信はない。

西村を客寄せ客寄せと批判するのはもう少し待って欲しい。
たぶんもうすぐ行動するはず。

354 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:44:57 ID:T85T3+C1O
>>273
ならダメだろうな
甘すぎる

355 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:00 ID:sMfRtg0T0
>>344
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の手に政治を取り戻す!
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |              民主党
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::


356 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:01 ID:d3NdKIEb0
今日、日野市付近で民主党のマークつけたミニバンが「人権擁護法案は危険です、人権擁護法案から人権を守りましょう」
って街宣してて、ちょっと高感度アップしたのに

357 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:13 ID:Mss5lWB7O
また部落解放同盟か

358 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:26 ID:6X7x1XxE0
>>350

これぞ社会共産主義ってな。
粛清の嵐になるんだろう。

359 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 22:45:31 ID:IvJKRbBs0
>>348
天に祈る前にやることやりましょうよ・・・

360 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 22:45:40 ID:pryyJvF30
>>337
そういう考えが浮かぶのも仕方ないかもしれないけど、
暴力に走ったら全て終わる。
俺達が守ろうとしてるのは「言論の自由」なんだろ、
だから、 歯がゆいけど、
主張の違う相手の言論の自由を、 暴力で止めようなんてのはもっての他

361 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:46 ID:voxhFtw3O
死に腐れ糞民主

362 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:45:52 ID:aYTdOORi0
>>327
今ちょっと見てみたが、ほとんど変わらんな。
基本部分をまんまパクリの上、ちょっと改悪したといったところか。

363 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:46:17 ID:o7nCRKrd0
都議選で2chの影響力はもう天井が見えたんだよなぁ・・・・

どうしたらいいんだろうか・・

364 :法案推進派 ◆fTNCR1PjRI :2005/07/27(水) 22:46:52 ID:QfoDQgvk0
>>333
はぁ?何言ってるの?よくそんな馬鹿
げた妄想を口に出せるね。
どうしようも無いクズだよお前は。
うせな。

365 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:09 ID:2yyOAOlM0
第2の学閥が?

366 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:25 ID:1qcBRp6jP
成立した後に、「言論の自由を侵害する」って
裁判所に違憲立法審査権なり何なりで
訴えるとどうだろうか?

367 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:25 ID:WqR7RiIq0
>>363
最後まで行動をし、
それで完全に自由を保つことが不可能になった場合
革命を起こすしかない

368 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:27 ID:GV1m39FT0
>>364


369 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:28 ID:sMfRtg0T0
>>364






370 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:47:39 ID:ij0wDQQY0
殺意が芽生えるってこういうことなんだな

371 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:02 ID:+eY339Ql0
参考までにこういうサイトが存在することを教えておく。

「ビラのHP」
http://posting.hp.infoseek.co.jp/

主に好き放題やってきた在日朝鮮人に対する告発ビラを
アップロードして、各人自由にダウンロード後配布するという
スタイルを取っている。

人権擁護法案との直接の関連は無いが、ビラをwebに掲載して
誰でも自由にダウンロード、配布できるようにしてあるスタイルは
我々も学ぶべきところがあるのではないだろうか?

372 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:11 ID:ZTasjgB80
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
TEL:03-3595-9988(代表) FAX:03-3595-9991
とりあえず、電話でもするか・・・

373 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:11 ID:xffZuiUA0
うちの選挙区から仙石みたいなアフォを出してしまってすまん・・・・・

374 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:20 ID:a+0MQN4n0
>>368
お前が志村

375 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:23 ID:e4TMD8mt0
>>367
まずは民間防衛からだな。

376 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:26 ID:2HlEUCbl0
>>363
「まだだ、まだ終らんよ!!」

377 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:33 ID:tkrqwsVT0
>>363
そこで嫌韓流ですよ。

嫌韓流スレいって、この件宣伝しまくってくれっ!!みんな!

378 : :2005/07/27(水) 22:48:37 ID:/uKqRfXKO
日弁連はもうすでに、日本人の人権を守ってくれる機関じゃない。
サイトに行って見ろ。遡及法の国との交流に
夢中な様子がよくわかる

379 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:50 ID:okK7iIsF0
>>368-369







380 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:48:56 ID:4nAzhGdj0
おいおいおいおい
コラコラ、何してんのアホ民主のボケ仙石

つーか、↓コレがネックで以前マスコミは反対してたのか
犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の対象から除外しているのが特徴。


381 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:07 ID:+oqDS5gG0
>>353
悪いが行動するまで不支持
他の保守寄せパンダも同じ
今は売国政党の片棒担いでるとしかいえない

382 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:10 ID:M18tS/rj0

> 民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
> 対象から除外しているのが特徴。

すばらしすぎるな。この人権意識
死ね。
氏ねではなく、死ね。 > 民主


383 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:11 ID:wbIz/Azu0
民主に投票したヤツより棄権してるヤツの方が重罪だろ。
そういう連中が実質層化に一票プレゼントしてる訳だろ?

384 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:25 ID:qXFrH51w0
凸!凸!

385 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:33 ID:DjHQgZZT0
>>356
それほんと??

386 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:45 ID:sMfRtg0T0
>>379
それを理解して





って、言ったんだけどな。

387 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:49:56 ID:f50roFS/0
>>363
選挙区があったからね
あんまり比較にならないんじゃない

388 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:50:30 ID:UAbGGse2O
だから、とりあえず民主の議員の電話先リストぐらい貼れって(怒
本気で一人でも電話する奴増やしたいなら。議員の事務所なら公の対象だから削除の対象とかじゃねーだろ。

389 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 22:50:39 ID:/fzNnZ3l0
>>356
それほんと?ありえねー
集会にも来てる日野市議は民主じゃないんだけどな・・・

390 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:50:52 ID:AcgmCJHJ0
まったく、次から次へと!!

391 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:51:01 ID:A9tIHXM10
被害者よりマスゴミですか。。。なにが人権だよ

392 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 22:51:05 ID:IvJKRbBs0
>>363
あの時とはちょっと違うんじゃない?

393 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:51:08 ID:gQ2bzIfS0
>>333
たしかに貴方の言うとおりです。
てっとり早く日本を再建するには彼らしかいない。
よいと思う事を沢山提案してくれるし。
みんなそう思っていますよ。


394 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:51:14 ID:KlUVNpeZ0
縦読みでしかものがいえない時代を先取り!( ´Д`)

395 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:51:25 ID:XtPF9tD00
明日あたり、朝日新聞が民主党案マンセーな社説を書くんかね。

396 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 22:51:28 ID:pryyJvF30

ともかく凸だ、 ヤフーのソースが流れたのが午後九時
まだニュースを知らない反対派の地方議員がいるかもしれない。

朝までにこの事実を広めるんだ

397 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:51:29 ID:ZTasjgB80
>>381
それは言えてるな。もっとまともな保守政党がまじで出てきてくれ・・・まじで。
党首は安倍ちゃんか石原で。
まあ、しかし、西村が一つの抑止力にはなってると思うよ。ああいう議員が一人いるだけでも
違うものだ。朝鮮問題にしろ、民主党内部にしろ。

398 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:09 ID:PPshCSB+0
マスコミによる世論操作に注意:

399 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:18 ID:dAimp/R+0
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/

岡崎トミ子、羽田、岩國、岡田が民主党では保守中道
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1122342866/
【韓国の反日デモ参加者】民主党副代表 岡崎トミ子
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118804328/

【国内】「何回わびても限界ない」民主党羽田氏、靖国参拝批判★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118752144/

【歴史】民主党、歴史認識の勉強会設置 日中韓で認識共有目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117171088/
【歴史】「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 民主党 歴史認識で「近現代史調査会」設置へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117680305/

【国内】中韓との歩み寄り求める…民主党・岡田氏、小泉首相の外交批判
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116230078/
【政治】民主党・岡田氏 中国や韓国など近隣との関係強化を…政権構想の一環
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1115968147/

【国内】民主議員も参加 - 日本政府は謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題で集会
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116581430/
石毛☆子衆院議員(民主)「日本国民は(従軍慰安婦など)戦争の被害に対する認識を共有する必要がある」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116606432/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115263461/

400 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:22 ID:luMPxSMv0
民主党内でも徹底的に討論して
真っ二つに分かれてくれ
そして自民党その他の同志と合体しろ

401 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:23 ID:Z5uorShf0
ラスボスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

402 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:25 ID:KTDUxKIL0
 (委員長及び委員の任命)
第十一条 委員長及び委員は、人格が高潔で人権に関して高い識見を有する者であって、
法律又は社会に関する学識経験のあるもののうちから、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。
2 前項の任命に当たっては、委員長及び委員のうち男女のいずれか一方の数が三人未満とならないよう努めるとともに、
委員のうちに人権の擁護を目的とし若しくはこれを支持する団体の構成員又は人権侵害による被害を
        ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受けたことのある者が含まれるよう努めなければならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                            ↑※これがヤバ過ぎ

403 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:36 ID:gokO2ucS0
民主を潰せば草加の影響力も削げる

禁断の人権擁護法案に手を出してしまった、民主を潰すこれは良い機会かもしれない。 
と前向きに考えてみる

404 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:52:57 ID:kskpMwmAO
民主党は絶対に許せない
絶対廃案!

405 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:16 ID:B0clPsBE0
>>364
ヒント:縦読み

つかおまい達、他の関連スレにもコピペしとけよ

406 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:17 ID:d3NdKIEb0
>>385
 「人権擁護法粉砕」って書いた紙を軽バン(ミニバンは間違った)に付けて
「人権擁護法案は危険です」みたいなことをスピーカーで言ってた。車の後ろに
ついてたマークは赤いひょうたんみたいな民主党のマークだったと思う。

407 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:17 ID:a+0MQN4n0
>>373
仙谷は今まさに売国勢力の理論的中心だ。
もし奴を落とせれば俺らにとってはもの凄くプラスなんだが。

>>397
安倍は自民党内部で頑張るだろう。
新党ができたとしても、権力掌握にはその後での自民党との連立が不可欠なんだから。
その時自民に安倍がいないと困る。

408 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:27 ID:e4TMD8mt0
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P228
敵は同調者を求めている

 ヨーロッパ征服を夢みる、ある国家の元首が、小さなスイスを武器で従わせるのは無駄だと判断
することは、だれにも納得できる話である。単なる宣伝の力だけでスイスをいわゆる「新秩序」の
下に置くことができると思われるときに、少しばかりの成果をあげるために軍隊を動かしてみたと
ころで、何の役に立つだろうか。
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信奉する者の秘密地下組織を
つくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、かつ、危険なメンバーを、国の政治上層部に潜
り込ませるようとするのである。彼らの餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、
新しいものを待つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から、目をつ
けられて引き入れられることが、よくあるもんだということを忘れてはならない。
 数多くの組織が、巧みに偽装して、社会的進歩とか、正義、すべての人人の福祉の追求、平和という口実
のものに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に
終止符を打つとか、世界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、 知識階級の耳に入りや
すい美辞麗句を用いて・・・・・。
不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういう人たちは、すべて、このような美しいこと
ばが気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。
彼らの言動は、せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が強いから。
 また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、ますます多くの同調者お引きつ
けるに違いない彼らの活動は、”表現の自由”の名のもとに行われるのだ。


409 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:37 ID:clD/Ok+Q0
西村タソって口だけなんじゃないの?
何か積極的に国のために行動してるって聞いた事無いよ

410 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/27(水) 22:53:44 ID:pryyJvF30
>>393
こんちくしょう、、、
まだお前みたいなのがいるのか、、、
ネットの力は、、この程度なのか、、
ちくしょう、、、


って、、んなことやってる場合じゃない

411 : :2005/07/27(水) 22:53:45 ID:/uKqRfXKO
全板に緊急警報だしたか?法学まったく
あてにはならない。あそこは草加と在日
メルヘン系の幼虫でいっぱいだから。

412 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:48 ID:zB6pjxt00
民主党消えてくれ

413 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/27(水) 22:53:51 ID:NgQPl2c/O
>>267
一人1000円として、1000人参加すれば100万円、5000人なら500万円だ。
これだけの資金が提供できるのは2chだけ。
それに組織プレーなら解同には負けんぞ?これ以上のチームを作り上げた例を知りたい。


414 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:53:54 ID:ekeiye7D0
民主の何がクソイって
最初から案を出さず
自民の尻馬に乗れなくなったらってとこ

415 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:14 ID:vaMEHRQX0
   もはや、これまでだな・・・無念
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`



416 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:17 ID:o4niFcKg0
そういや法務省案は民主案と違って危険じゃないと騒いでた、やたら攻撃的なブロガー一味がいたな。
予想としては、民主案に反対しなさそう。沈黙してそう。

417 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:20 ID:XIMNKvcR0
西村、とっとと反対運動起こさんかい。

418 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:27 ID:4nAzhGdj0
にしても
>犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
>対象から除外しているのが特徴。

これは酷いよな
メディアレイプ容認ともとれないかコレ

419 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:40 ID:+eY339Ql0
>>403
これをビラにし広く国民に知らしめれば今まで民主を支えていた
浮動票は一気に吹き飛ぶね。自民版人権擁護法案は実に厄介
な問題だったけど、民主党が独自案を出してくれたおかげで
心おきなくビラで民主党をねらい打ちできるようになったとも言える。

「民主はこんなひどい法案を提出したんですよ」 と。

見方を変えれば民主がババを引いたとも見える。

420 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:45 ID:o0B3OnAm0
>>353
もう遅いね。民社系労組の大会に西村が出てたの見たことあるが、
にっちもさっちもって感じだったよ。明らかに労組の言い分には
異論がある筈なのに、ただ腕組みして仏頂面してるだけ。

西村は本気で意気地なしだと思う。いかに論調が保守だとしても、
こいつに至誠はないと感じた。ただの民主党客寄せパンダ。

それなら存在しないほうがマシだよ。西村の論調には限りないシンパシーを
おぼえる。しかし実際にこいつがやってきた世渡りを見ると、ただ憤りしか
感じない。こいつのせいで民主党に無駄に流れちゃった保守票は大きいよ。
それだけでも罪万死に値する。

421 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:47 ID:d3NdKIEb0
>>389
 日野市かどうかわからんが、モノレールの下の道路が甲州街道の手前(北上して)
らへんで見かけた

422 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:54:54 ID:EQjk6ELo0
部落開放同盟副委員長
松本 龍  http://www.open-ryu.net/
部落開放同盟書記長
松岡 徹  http://www.matsuoka-toru.jp/index.html
部落解放推進委員会副委員長
江田 五月  http://www.eda-jp.com/
高木 義明  http://www3.ocn.ne.jp/~takaki/
部落解放推進委員会事務局長
堀込 征雄  http://www.ihorigome.com/
部落解放推進委員会事務局次長
福山 哲郎  http://www.fukuyama.gr.jp/top/index.php

民主党内、解同の手先共。死ね!!

423 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:55:03 ID:gQ2bzIfS0
>>405 おいおいw
は ぁ?何言ってるの?よくそんな馬鹿
げ た妄想を口に出せるね。
ど うしようも無いクズだよお前は。
う せな。


424 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:55:29 ID:XIMNKvcR0
自民党党員は民主党案に賛成票投じたらもう無茶苦茶だな。
普通は反対票を投じて潰すはずだが。

これまでも内閣不信任案などは潰されてきたし、自民党が腐ってなければ阻止出来るはずだが。

425 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:55:33 ID:33iUclKRO
940:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/)◆.E2Y/4Nums 07/27(水) 22:17 KcDycy+b0
まぁ、民主党はもうどうでもいい。
あれだけ凸したのに、無視かよ?あぁ、分かったよ。こっちも全力で叩き潰してやる。

問題はマスコミだ。マスコミ凸だよ。民主凸もいいが、こうなったらマスコミ凸をやろう。
産経新聞、読売新聞、毎日新聞に問いたい。この3紙は揃って自民党の提出しようとしていた法務省案を批判していた。
その論点は最近はもう3紙とも揃って、「人権侵害の定義が曖昧」「人権委員会の権限が強すぎる」「国籍条項が無い」だった。
で、民主党案だが、これらの問題点については法務省案と共通しており、一部は法務省案より更に酷い内容になっている。
そういう民主党案を来週、民主党は国会に提出するという。
それより幾分マシな法務省案を提出しなかった自民党のことはあんなに叩いたのに、
より酷い民主党案を提出することを決めた民主党は叩かないんですか?

答 え ろ よ 、 オ イ ?

426 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/27(水) 22:55:41 ID:eeIVWUW00
自民が全員反対しなければ可決するだろうな。
提出まで約5日か。まずい・・・。

427 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:55:47 ID:8qunu/g70
>>420
はげしくどうい

428 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:55:54 ID:2HlEUCbl0
>>403
俺もそう思う。
はじめから民主なんて左翼思想に染まって脳みそが
エゲツなく溶けちゃってる奴らの集まりなんだからここいらで
叩き潰すべきだ。

429 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:56:22 ID:o4niFcKg0
>>409
西村、松原なんぞの民主議員は尖閣や沖ノ鳥島上陸してる。うろ覚え。

430 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:56:31 ID:wbIz/Azu0
>>418
要は「メディアは今まで通り特権保証してやるから法案通すのに協力しろ。
報道は一切するな。」
ってこと。

431 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:56:38 ID:ZTasjgB80
>>407
ガラガラポンで、自民のまともな若手と民主のまともな若手が組んで
新党作って欲しいんだけど、人数的にちょっと厳しいかな?
なんにしても、古賀とかいう馬鹿がいるうちは大手を振って自民も応援できねー。

432 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:56:46 ID:BdVludvB0
>>397
関係ないかもしれないけど今日立ち読みした週間文春の記事では、若い世代に
聞いた総理大臣候補は圧倒的に安倍氏。
でも政党では民主党が圧倒的との事です。

433 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:04 ID:fd+sLIZpO
>>403
民主党案は人権侵害救済法案。
自民党は人権擁護法案。
正確に使い分けないとごちゃごちゃになる。

434 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:08 ID:d3NdKIEb0
郵政関連で小泉に解散してもらうか、まぁもっと民主と公明が票のばしたりして

435 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:21 ID:RjU0dzDu0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 日本の主権を、無料で中国様にゆずりたいナ♪
   ._/|     -====-   |  <  おい日本国民のテメーら、
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  全財産を、とっととジャスコと中国様に貢げよ!!!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::


>>56
こやつめニハハ( ´∀`)σ)∀`)
民主党を応援しているのは、中国・韓国人ですよ♪
(西村議員の選挙区民のかた以外)

436 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:24 ID:fhk23/E00
最近、委員長って聞くと萌えより恐怖を感じる。
犯罪被害者救済を削除って何を守りたいんですか?
なんでこいつらのいう「地球市民」には日本人が含まれないのか聞きたい。

メール以外でも個人で出来ることってないかなあ、OFFとか遠すぎて参加できないよ。



437 :にんじん太郎:2005/07/27(水) 22:57:34 ID:n4mAajq50
おい!民主党の党本部を囲むようなデモを起こすしかないぞ逮捕覚悟で
徹底的にやろう!まじでやばい!

438 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:35 ID:dAimp/R+0
民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1120604856/

民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/
在日帰化、民主党白真勲「外国人参政権実現を」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117783059/

【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/

外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/

北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党            new!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1121604212/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/

民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119738923/

【国内】民主 仙谷政調会長 靖国参拝するか?と小泉首相を厳しく質す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116319338/
【国内】民主党岩國議員、靖国神社参拝問題などで首相を厳しく追及
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1117781882/

439 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:48 ID:e4TMD8mt0
>>434
まさに博打だな。

440 :埼玉県:2005/07/27(水) 22:57:56 ID:RL9BfSg80

畜生、民主め・・・若手をあおって、内部崩壊させよう

441 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:57:56 ID:ehn/OaVB0
西村なんざ選挙マスコット。
もう騙されんなよ

442 :法案推進派 ◆fTNCR1PjRI :2005/07/27(水) 22:58:12 ID:QfoDQgvk0
まぁ別に民主案の内容も、もし自民案が回避されたら民主案が動き出すってのは
予想通りだとみんなも分かってるはずだから今更慌てたりはしないよね。
今必要なのはメル凸先と凸者のレポートだよ。


443 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:13 ID:WqR7RiIq0
>>430
なるほど、それでフジテレビを含むほとんどのメディアが
民主支持報道をしてたのか。

444 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:18 ID:ekeiye7D0
POWUP 人権擁護法案反対運動-街宣プロジェクト
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/

445 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:26 ID:42t+1Nhp0
一部人権擁護法案きたー

446 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:32 ID:o7nCRKrd0
>>387 >>392
都議選で公明が全員当選した
あれだけ反公明で盛り上がっていたのにこの様。
もう限界見えてない?



447 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:35 ID:+eY339Ql0
>>436
> メール以外でも個人で出来ることってないかなあ、OFFとか遠すぎて参加できないよ。

あなたには重要な役目がある。
都心に住む人がビラを配れないような地域でビラを配ることだ。

448 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:40 ID:qVSSlhTT0
そんなに特権にすがりたいのかね<マスゴミ各位
連中の利権を全て白紙にしてしまえばTSLだって動かせるだろうに……。

449 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:58:56 ID:A9tIHXM10
浅田農産社長を殺したマスゴミ。そんなヤツらが被害者の人権なんぞ守るわけがない。
規制しねえーで、どうすんだ!ボケ!!

450 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:59:00 ID:luMPxSMv0
民主党の大粛清を望む

451 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 22:59:23 ID:WEq7uj7r0
>>446
じゃ公明党にでも投票してろや。

452 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:00:14 ID:voxhFtw3O
口だけ西村

453 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:00:27 ID:e4TMD8mt0
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P232
外国の宣伝の力

 国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
 軍は、飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて役に立たない
ということを、一国の国民に納得させることができれば、火器の訓練を経ることなくして打ち破る
ことができる・・・・・・。
 このことは、巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

 敗北主義−−それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。−−諸民族の間の協力、世界平和への献身、
愛のある秩序の確立、相互扶助−−戦争、破壊、殺戮の恐怖・・・・・・。
 そしてその結論は、時代遅れの軍備防衛は放棄しよう、ということになる。
 新聞は、崇高な人道的感情によって勇気付けられた記事を書き立てる。
 学校は、諸民族の間との友情を重んずべきことを教える。
 協会は、福音書の慈愛を説く。
 この宣伝は、最も尊ぶべき心の動きをも利用して、最も陰険な意図のために役立たせる。

454 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:13 ID:cMAlgR1v0
今、衆院の勢力図はどうなってんの?

455 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:19 ID:FRkI3q400
>>64

私は、ブログ中心に「人権侵害被害救済・予防法案」反対のキャンペーン活動を開始します。
このサイトが分かりやすかったんだけど、ほかにもいいサイト知ってる人いますか?

 ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110

「反対コメント」と「反対サイト」のアドレスをあわせて書き込む予定です。

衆議院の解散があった場合や今後の選挙でも、
この法案に賛成する政治家には投票しないよう友人や家族に呼びかけます。



456 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:22 ID:o4niFcKg0
>>402
戦前の軍務大臣現役武官制を思い起こしました。

457 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 23:01:23 ID:IvJKRbBs0
>>451
頑なにsageてる所に注意!

458 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:31 ID:S1+RHp9o0
民主党ってバカだから、与党とは違う事を言うことが使命と思ってる。
民主党ってバカだから、社会党と同じ道を進んでいることに気付いていない。
民主党ってバカだから、国民の為になるか、ならないかを考えていない。
民主党ってバカだから、それで政権とっても、あっと言うまに潰れることが判っていない。

こんな連中に投票した奴は、誰だ?

459 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:32 ID:hyfYpX6b0
確かに民主が党議拘束かけて
公明と公明票に毒された自民議員が
呼応したらえらいことになりそうだ。

460 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:01:40 ID:a7gETAuB0
最近、朝日から毎日に変わったんだけど、毎日ってこの法案に反対だったのね。
正直ビックリしたよ。

461 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:02:05 ID:33iUclKRO
>>437
オレは乗るぜ

462 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:02:14 ID:XtPF9tD00
>>460
賛成してるのはアサピーだけw

463 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:02:46 ID:e4TMD8mt0
平和のためのキリスト教者たちの大会 汝 殺すなかれ
婦人たちは、とりわけ、戦争に反対する運動をおこなわなければならない。

464 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 23:03:23 ID:/fzNnZ3l0
>>458
民主党はバカじゃなく計画的にそれをやってる
バカなのは有権者

465 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:03:27 ID:z2VMzg6h0
しかし、あと二週間半ほどしか無いのに、このタイミングでこんな発表。
何を考えてるんだろう?

466 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:03:55 ID:XIMNKvcR0
人権擁護法案が通過したら「マンガ嫌韓流」は発禁になるよ。

467 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 23:04:06 ID:/fzNnZ3l0
>>465
無審議でってやり方もある

468 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:04:14 ID:gokO2ucS0
>>446
公明はどこが騒ごうが減らない、草加は固定票だからだ。
しかし民主の勢力は削げる、無党を支持がないと選挙で勝てないからだ

禁断の 人権侵害救済法案 に手を出した今!
民主の勢力を削ぐ大義名分が出来たのではなかろうか。

469 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:04:42 ID:a+0MQN4n0
>>465
創価党と完全に合意ができてる可能性がある。
創価党が急遽自民との連立解消して、一気にこの法案の通過図る可能性も。

470 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:04:43 ID:WqR7RiIq0
>>465
無審議可決だろう。
衆議院議長が売国奴河野だ。
その工作はできてるってことだろう。

471 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:04:44 ID:wbIz/Azu0
>>462
だけど他のメディアも積極的報道は殆どしてないでしょ、特に審議中の
一番大事なときは。
今国会での提出は見送り、ってなった途端読売は取り繕うように反対って
言ってたけどねw

472 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:04:58 ID:4nAzhGdj0
>>433
問題は言葉の定義や看板の文句じゃないよ
中身とその目的のみで、やろうとしてる事は一緒だよ

これからだって名称替えて看板替えて、うたい文句も新たに持ち出してくるよ
障害者やジェンダーフリーなんかも巻き込んで、人権の基に

473 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:05 ID:luMPxSMv0
>>465
地元に帰る時に生温かい視線を受けるようになるだけなのにね

474 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:10 ID:FrdDCgVVO
>>459
郵政で造反した古賀&野田ならやりかねんな。

475 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:17 ID:nzIk+CUO0
民主党に破防法適用したいぐらいだな。
これはもうテロ組織とみてもいいだろう。

476 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:19 ID:aNOs3RLQ0
小泉法案否決で解散が基点と為るか・・だな
審議中に衆議院解散なら 何とかなるだろが・・

477 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:39 ID:dHnG9HEr0
>>446
あれは選挙の時期が事前に分かってたから。
層化信者が住民票を移動させて票を操作することも十分可能。
今回の郵政法案絡みで公明は解散に反対してるけど、
それは選挙準備が間に合わないから反対してるんだよ。
公明の選挙準備には最低3ヶ月は必要だからね。

478 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:42 ID:qE2pLMGp0
今国会閉会まであと2週間か・・・全力で叩き潰してやる!!
この3ヶ月間に自民党にぶつけたのと同じ量の凸を、この2週間で
民主党にも叩きつけてやるぞ!

とりあえず西村氏以外の対象者リストをくれ!


479 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:05:47 ID:rRga6Xmd0
まともな頭してりゃーマスコミだって今は、なんとかなっても
そのうち法にしばられるとわかるからな。
朝日は、自分から法案に縛られたいから喜んで賛成www市ねwww

480 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/27(水) 23:05:54 ID:KcDycy+b0
プロジェクトチームの会合が明日なのに
政調会長のコメントが先走ってるのはどうしてなんだろうね?
共同ソース?またミスリードか?
いや、これはミスリードというよりは、プロジェクトチーム内の慎重派への牽制のための飛ばし記事と考えたほうがいいんじゃないか?
つまり逆に、一昨日からの民主党PTメンバーへの凸は効果をあげてきていると解釈できないかな?
敵も焦ってるんだよ。敵も実は苦しい。報道ってのはそうやって読むものだと、自民党との闘いで学んだだろう?


481 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:11 ID:tXq2xah+0
これで民主も分裂かな

482 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:17 ID:voxhFtw3O
こんな糞政党にマスゴミに騙されて票入れるバカがいる事実

483 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:23 ID:BOfSEBQM0
民主に投票した阿呆は逝ってくれ
TVに出てくる口だけパンダに踊らされてるんじゃねーよ

484 :にんじん太郎:2005/07/27(水) 23:06:36 ID:n4mAajq50
皆今度の日曜日民主党の本部に結集しないか?
逮捕覚悟でやろうよ!まじで1000人くらい集めたい!

485 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:36 ID:BwCwr+l60
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

486 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:49 ID:rPcOKs1Q0
日本がダメになれば
利権者のうまみが無くなるわけで

なんでこんなことがわからんのだろう

487 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:06:56 ID:WqR7RiIq0
10月2日までに選挙をやれば
公明には不利になる。

488 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:07:28 ID:XIMNKvcR0
これはもう法案テロだな。
民主党はテロ政党だ。

489 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:08:18 ID:aYTdOORi0
与謝野と古賀が会談で断念っての、断念の代わりに民主案を無審議・自由投票にするって口裏合わせでも
したんじゃないか?
なんかそんな気がしてきたぞ。

490 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:08:18 ID:LsrFBiOA0
民主党って潰れても何も問題がないな・・・
自民党は崩壊されると困るが

491 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:08:39 ID:sBUbkcC30
仙谷由人って、A級戦犯はヒトラーがどうのこうのって言った人だっけ?

492 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:08:50 ID:PPshCSB+0
場合によっては、グルジアやウクライナでやったようなことをやらねばならないかも

493 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:09:06 ID:+eY339Ql0
>>483
まともな2ちゃんねらーは民主なんかに票を入れない。
入れてるのはネットとは縁のない40代〜60代の人間。
テレビ・新聞の影響をモロに受けるくせに投票率が20代・30代
と比較してずば抜けている。

これだけは言える。
ネットでほざいているだけじゃ決して情勢は変わらない。
普段ネットと縁が無い人たちにも正しい情報を伝えることが
極めて重要。

それでさっきからポストへのビラ配りを言ってるわけだ。

ネットの力は大きいが、ネットの力だけで世の中が変わると思うな。

494 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:09:25 ID:e4TMD8mt0
>>466
作者の命ものともね

495 :にんじん太郎:2005/07/27(水) 23:09:36 ID:n4mAajq50
とりあえず民主党の議員にメールだ!
http://www.dpj.or.jp/giin/

496 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:09:38 ID:KjdLaBDr0
>>479
そうそう!最初の内は自分達の思い通りに
やらせてもらえるだろうね。
でも、一年くらい過ぎた辺りからマスゴミの大粛清が始まるヨカンw
その時に慌てて法案の危険性を放送してもムダなのにねえ。
日本人はだーれも動けなくなってるだろうにw

497 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:09:42 ID:x79qCvT90
投票率の低さが全ての元凶だろ。
層化をのさばらせてるのも棄権してる奴らのせいだ。

498 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:10:03 ID:kMXvlhawO
>>297
海江田の発言の内容キボン

499 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:10:20 ID:XxPrWV1a0
age

500 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:10:22 ID:sxYh75YX0
何、この法案。
犯罪被害者を除外してどうする!?

501 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:10:53 ID:rPcOKs1Q0
>>500
つ 外国人犯罪者

502 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:11:06 ID:81tRBgNs0
大作が死ねばすべて解決

503 :松陰遙 ◆M.CwMgXR5I :2005/07/27(水) 23:11:51 ID:/KsqJR0N0
>>1
>民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
>対象から除外しているのが特徴。

これを明記したところに、今回は時事の良心を感じる。

言論には言論を。
しかして、テロとは正攻法に失望したときに起こるもの。
普段おとなしい日本人を本当に追い詰めたとき、どうなるかはわかろうものだが。


504 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:09 ID:uUsP+YWb0
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

民主党案の良いところ。
1.地方人権委員会がある。
2.人権委員にはアレな団体の人を入れろという文言がある。
3.人権擁護委員に給料がでる。
4.メディア規制がない。

505 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:08 ID:8qunu/g70
>>501
まじでそういうことなの?

腐ってる・・・

506 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:11 ID:5i2LwzJQ0
KN氏壊れた?

507 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:21 ID:e4TMD8mt0
上の例は、敵国がスイスを強引に同調させる方法として、その国の経済を停滞させ、貧しくさせると書いてあります。日本でもマスコミはニート増大や教育の質の低下をあおり、さらには韓国や中国への謝罪と賠償要求、
中国への多額のODAや、金だけだして口を出させようとしない国連など、日本国民が必死でかせいだお金を日本国民のために使えないように煽っているように感じます。これでもっと失業者が増えたら、その矛先が現与党に行き、
売国政党への支持が増えるのは避けなくてはなりません。
 下はそれを回避する具体的な方法を何点か挙げています。今日本で食料自給率が低いことはちょっと問題だと思われます。敵国からの輸入がストップすることを常に考えていなければなりません。

508 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:41 ID:FRkI3q400
>>484

人権擁護法案反対集会を主催した団体にアポとったほうがよくない?
デモのノウハウはある。

霞ヶ関あたりだったら、ほぼ毎日デモ隊がいるからデモ自体はそんなに難しくないはず。


509 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:12:48 ID:yTsEMXn90

これで公明党が賛成に回れば法案は余裕で成立ですね

ネット右翼の完敗です

510 :stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :2005/07/27(水) 23:12:53 ID:luMPxSMv0
真実に近き者・・・、シュバルツ博徒の言葉を伝える・・・。













民主主義国家において国民の政治への無関心は国政の機能停止を意味す・・・。
今の政府は民主主義国家の政府とは言えぬ・・・。
政府を再起動させねばならぬのだ・・・。




511 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:13:33 ID:KjdLaBDr0
とにかく民主はブラックホールに吸い込まれちまえとw

512 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:13:45 ID:sIYMGq0r0

社会保険庁の悪事を暴いた民主の長妻議員のファンなのに・・・
オカラ市ね!!貴様が民主の党首のせいで、選挙の度に困ってるんだよ!


513 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:13:48 ID:T85T3+C1O
>>413
組織プレーというのは効果も把握できていないとダメなんだよ
何処の地区のどの辺りまでは周知が行き届いたか、そうした事が把握できないと
時間が限られている場合は効率が重要


514 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:02 ID:RN8JGiRF0
>>493
俺もそう思う。
新聞読むのは自己満足。読んでりゃいいかみたいな。
おばちゃんたちは一部のまともな人以外、
政治評論家って名のつく人が言ってる事をそのまま信じてインテリになった気分でいる。
そういう奴に限って選挙にはいかない。
行っても何も変わらないわよっていう理由で。
ネット、ましてや政治に関わる事柄を注意深く見てる奴なんて殆どいないよ。
ここにいる奴のほうが政治のこと良くわかってる。
ポストのビラ配りは効果をもたらすと思うよ。
ネットの力はまだジジババ達には浸透していないし、
むしろ怪しまれてるだけだと思う。

515 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:18 ID:gokO2ucS0
ポストへのビラ配り案 推進したほうが良かと!

早くやらないと手遅れになりそうだ!

516 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:34 ID:x79qCvT90
>>505
メディアを「今まで通り治外法権にしてあげるよ」っていうエサで買収して
法案について報道させない為だと思う。

517 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:54 ID:BM0qtEF/0
>>509
右翼左翼に関係なく、言論の自由がこの国から消滅することが理解できんのか?
この期に及んでウヨサヨ言っている馬鹿は、すぐに氏んでくれ。

518 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:57 ID:jdB+/f3X0
人権擁護法案関連のサイトをリンクしたいんだけど、
前にリンクしていた反対サイトが更新停止しています。
関連サイトのどこにリンクするのが一番効果的でしょうか。
少しでも一般の方の目にも触れさせたいので、教えていただけないでしょうか。

519 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:14:59 ID:ltyEzT380
眞吾、仁 早く家に帰りなさい!

520 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:00 ID:nYle07nW0
右翼は人権擁護法の偉大さを知れ!!!!!!!!!!

521 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:08 ID:9LQw1Zfm0
>犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
対象から除外しているのが特徴。

これは大事だろ。氏ねよ

522 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:10 ID:33iUclKRO
みんな、もし仮に通ってしまって2ちゃんが無くなって、繋がり合えなくなっても、オレはこの島のどこかで国のために頑張ってるからね。
日本が本当の意味で自由になったらその時はゆっくり語り合おう。


今は感傷的になっている場合ではない。
凸頑張るぜぃ! みんすとマスゴミにな!

523 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:16 ID:N9XNvd6o0
民主党は自民党よりも簡単に公明の手に落ちるぞ
連携するためなら魂も売りかねないよ、ジャスコ岡田は

524 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:26 ID:7cz4FYmh0
天使がラッパを吹くと、2番目の羊が現れ、人々に
襲い掛かった。羊は最初の羊よりも醜悪で凶暴であり、
首が二つあり、目が一つであり、馬よりも大きかった。

目のない者、口のない者、耳のない者だけが助かり、
最初に羊を殺して安心していた貴族達は2番目の羊に全て
食い殺されてしまった。

525 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 23:15:42 ID:gxG8hKyY0
>>455
       ↑が一般人にわかりやすく作ってある

526 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:45 ID:mtwyTBZD0
もう民主使えなさすぎwwwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああううううううううううううううううう

527 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:15:56 ID:KjdLaBDr0
オカラって凄い人相悪いよね。
売国してるとあんな鬼みたいな形相になるんだと思わず納得
こころって顔に出るんだなあ…。

528 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:16:29 ID:xaJz4gAf0
対案として提出するはずだった、マスコミ受けする内容。

うはwwwwwにおいすぎwwwwwww

529 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:16:45 ID:nzIk+CUO0
>>527
野中や古賀もしかり。

530 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:16:53 ID:e4TMD8mt0
>>522
今や2chは昔でいうと修験者のネットワークのようなもの。
心のつながりはある!

531 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:08 ID:1qcBRp6jP
ここまで来たのは、全て政治に無関心と言うか無知な国民のせいだな。
大体みんなもっと政治に興味を持ってればこんなばかげた、国民を
愚弄するような法案は出なかったはずだ。
それがどうだ!?政治なんかよりもジャニタレだヨン様だと、つまらん
マスゴミの言うことに現を抜かす国民が多いからこういう結果に
なったんだろ。
そういう意味じゃ、この法案が成立するのは国民全体に対する
連帯責任なのかもしれない。ああ、こんな法律が成立するまでに
未成年の俺、何も出来なかったことが悔やまれる。

おまいら、もっと友達とかに政治の話を持ち込め!!

532 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:09 ID:dZLcZExG0
だーかーら、在日含む不法滞在の外国人を問答無用で強制送還+永久入国拒否にすればいいんだよ

533 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:22 ID:kXuG2s5J0
今更どうしようもないだろ。
そもそも、無関心を装い政治に参加意識を持たなかった国民の自業自得。
知らなかったというのは理由にならない。
知らなかったんじゃなくて、自分に直接の危害が及ばなければどちらでもいいという
態度をとり続けるからこうなるんだよ。
今を乗り切ったとしても平和ボケした今の国民に期待するほうが無駄だから、
危機感を持たせるため、いっそのこと日本が無茶苦茶になったほうがいいな。
まあ、国がなくなるかも知れんが、そうなったらそれまでだったということだ。
人権擁護法に反対だったが、これからは賛成することにした。

534 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:24 ID:yTsEMXn90

いよいよネット右翼の巣窟、2ちょんねるが規制されます。

535 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:28 ID:qVSSlhTT0
>>527
フランケンシュタインだからね<オカラ

536 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:29 ID:mYbRDOfo0
西村も含めて民主の保守派のケツを叩けるだけ叩かないとな。
それでも動くかどうかわからんがやるしかないな。

537 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:45 ID:ASdWBmlT0
このスレみてなんでお前らがヤバいと言ってるのがなんとなく解った。

つまり、この間までは人権擁護法案(自民党の法案)が国会に提出されるのを防いでたが
今度の人権侵害被害救済・予防法案は民主党から出た法案だから国会に提出される可能性が大
ということになるわけだな。

自民党内ならまだ反対勢力があるから彼らに知らせて対抗できたのだけれども
民主党内にはせいぜい西村と少数の若手議員しか反対勢力がいない。
そんな状態の中でさらに改悪した人権侵害被害救済・予防法案を国会に提出しようというのだから
まさに、オランウータンに核ボタン掃除させるくらいヤバい。

こういう解釈でよろしいか?

538 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 23:17:50 ID:gxG8hKyY0

繰り返しますが民主党案を今国会に提出するかどうか最終決定するのは

明日の朝9時30分開始の「プロジェクトチーム・法務部門合同会議」だよ!!

まだまだ間に合う!党本部&執行部&常任幹事会&
プロジェクトチーム&法務部門のメンバーへ抗議凸!

民主党反対派議員たちに決起呼びかけ凸!!
      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  info@dpj.or.jp

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82

 IE等でリンク先が見れない人の為
 KN掲示板に凸先一覧 うpしました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/37-38

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです

539 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:17:58 ID:a+0MQN4n0
明日は西村、松原といった、民主の国士勢力の中心に対して、
電話、ファックス、メール、手紙と全ての手段で、必死の感情を訴えかける。

もう一刻の猶予もないことを彼らにわかってもらわないと手遅れになる。
郵政否決の混乱のタイミングを傍観されたらかなわん。
命がけで凸する。

540 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:18:13 ID:qKlH3RQo0
イッテマイリマス
ノチノニホンニエイコウアレ

541 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:18:23 ID:z2VMzg6h0
>>520
つ【狡兎死して走狗煮らる】

お前さんの未来は明るそうだなw

542 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:18:28 ID:XIMNKvcR0
>>532
当に共謀罪が生きますね。

543 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:19:10 ID:meIQ6+PW0
どうせ暇なら人権保護法案可決反対しようぜ[その日暮らし]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1110100835/
☆人権擁護法案反対運動を海外に広めるスレ☆[ENGLISH]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1114369003/
【ホモは差別?】 人権擁護法案 【賛成/反対】[同性愛サロン]
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1113388707/
【守れ】人権擁護法反対2【平和を】[生活全般]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1119835593/
子供の将来が無くなる?人権擁護法って何なの?[育児]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117673459/
【人権】身近な恐怖の世界【擁護法】[オカルト]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109952794/
「人権擁護法」の国会提出を許すな[警察]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1112606888/
日本の危機・在日外国人参政権について考える[50代以上]
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1094223199/
【可決しそう】人権曜日法案通りそう【日本コワレル】[社会学]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1110949310/
人権擁護法成立時の逆差別予測スレ[シミュレート]
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/sim/1110865292/


544 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:19:25 ID:kkc/7r/30
>>509
数の計算も出来んのか?
この基地外はw


545 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:19:59 ID:e4TMD8mt0
スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P252
混乱のメモ

1月15日 金属工業部門でストライキ。

2月16日 繊維産業で激しいデモ。

2月18日 繊維産業部門でストライキ。

5月20日 社会進歩党は、労働とパンのための闘争において、労働者を支援することを約束。同党指導者と外国の外交官との間の接触が確認された。

6月4日 金属工業部門の労働者代表は、特別集会において組合幹部の対人を決定。組合は社会進歩党の指導を受けることになろう。

6月10日 金属労働者によるストライキ宣言。

8月15日 わが国から立ち去る義務のある外国人労働者が出発を拒否。工場を占拠。警察が介入したが事態の解決に成功せず。

9月20日 公共輸送機関ストライキ。秩序回復のため、連邦内閣は軍隊を動員。鉄道労働者の若干は動員命令を拒否。

11月20日 食料品の価格急騰。

546 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:20:02 ID:YqOO/fOu0
>>1
なんだこりゃ
誰のための法律なの?
民主党はマジでゴミだな

547 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:20:06 ID:sWY36m8O0
>>527
弱小派閥で飛び出したりしてた頃と
総裁以降後の河野洋平の顔の違い方も凄い。

村山の爺は無能すぎて変わりようもなかったが・・・

548 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:20:16 ID:nh80Wfch0
>>480
飛ばしだろうがなんだろうが、こうやってニュースで出てるんだから民主党へ凸するだけ。
西村みたいな客寄せパンダがどれだけ使えるかは不明だけど。

549 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:20:55 ID:KutcTryH0
>520
>534
解ってないなー、左翼も右翼も関係なく逮捕されますよ?

550 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/27(水) 23:21:14 ID:NgQPl2c/O
>>535
それ地元のあだなw

岡田といや一番困っているのはこいつをなんとかしようとしても状況がかわらんということ。
くそー、折角個人的なつながりが利用できるのに。

551 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:21:27 ID:yTsEMXn90

ネット右翼が原因でこの法案が提出されるんだろうが

ネット右翼はその自覚をもて

552 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:21:28 ID:dZLcZExG0
この法案に賛成の議員を、外患誘致に問えないの?

第八十一条   【 外患誘致 】
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。


議員お得意の拡大解釈でどうにかなりそうだと思うのだが。

553 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:21:59 ID:1qcBRp6jP
この法律、もしかしたら
左翼的な差別発言は全然指摘されない
可能性もあるなw

554 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:02 ID:XIMNKvcR0
>>551
バカ言え。
元から反日目的の異常な法案じゃないか。

寧ろ、同じ内容の法案を韓国とか中国で作れよ?
そして人権擁護委員を全部日本人にしてみたらどうだ?

555 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:05 ID:PPshCSB+0
>>553
それが狙いなんだろ。これは国民への侵略だ。

556 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:12 ID:RxRBQJa60
朝鮮総連   創価     民団  .. 朝日新聞  民主党
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>  (-@∀@)  <丶`∀´> <外国人参政権もよろしく
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J

557 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:26 ID:q4Oqm44l0
この人権擁護法案といい、ゆとり教育、男女共同参画法、
脱北者保護法、外国人参政権と悪法ばかり。

558 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:27 ID:UAbGGse2O
お前ら、本気で電話する人数増やしたいのかよ?


559 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:35 ID:dAZUBLmH0
有事法制に関しては軍国主義などと批判する市民団体だが、
人権擁護法案によるマジョリティの人権侵害に対する不安についてはダンマリ。

560 :河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/07/27(水) 23:23:38 ID:kgCfuV4e0
海江田って、もともと社会党出身じゃなかったっけ?
たしか、山花だとか、あのあたりの政治家と共に行動してた記憶があるのだが。

561 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:47 ID:Bn4wx1wZ0
>>552
ヒント:刑法

562 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:23:59 ID:XIMNKvcR0
スイス政府監修「民間防衛」が常識になっていかないといかんな。

563 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:24:12 ID:rRga6Xmd0
保守派が人権委になれば極左がつかまり
極左が人権委になれば保守がつかまる。

ぶっちゃけ廃案にしろぼけwwww

564 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:24:17 ID:Mss5lWB7O
菊間アナやジャニと遊んでる場合じゃなくなったな。

565 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:24:50 ID:nh80Wfch0
>>544
自民党から賛成に回る奴が出てくる。
自民党内の人権擁護法案推進派が賛成に回ったら成立する可能性が非常に高い。
民主党内の反対派はどこまで反対し続けるのかが不明。
人権侵害救済法案が民主党内で党内了承された時は、西村なんかの反対派は
殆んど何もしてなかった。

566 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:25:19 ID:hLOJ3tCD0
マスゴミのメディアスクラムの被害を一番受けている犯罪(人災・天災)被害者を救済対象から除外。。。

民主は基地外?

567 :河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2005/07/27(水) 23:26:04 ID:kgCfuV4e0
>>252
>>278

良い方法がある、共産党の候補に入れなさい。
自民党や民主党の候補であっても、人権法や外国人参政権に賛成するような議員に入れるぐらいなら、
共産党候補に投票した方がまだマシだ。

568 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:26:24 ID:yTsEMXn90

ネット右翼がいくら嫌がらせの電話やメールをしても

結局、国会は8月に解散して民主党が政権をとって

この法案は衆参で可決されるよ

もちろん公明党と民主党は連立して

569 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:27:01 ID:QeoKw/dP0
>>553
政権が右になれば左を
政権が左になれば右を問答無用で狩れまつ
右も左も危険

570 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:27:06 ID:+eY339Ql0
>>553
そのときの政権次第だよ。だから怖い。

左派政権なら保守派の国民を弾圧し
右派政権なら左翼主義の国民を弾圧する。

要はその時々の為政者によって人権擁護法案(治安維持法)は
強力な武器になるから問題なんだ。
「ウヨざまぁみろ」と言ってる人間は10年後、右派政権にこの法案
を根拠に徹底的な弾圧を加えられている可能性もある。

将来2ちゃんの極右が政を治めるなんてことがあればこの法案絶対
利用するだろ、在日と左翼をこの国から駆逐するために。

571 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:00 ID:qE2pLMGp0
>>538

凸先サンクス。おじさんは明日も仕事があるから、今夜、可能な限り
メールとFAXをすることにするよ。
夏休みな学生さんたちも頑張ってくれ!


572 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:02 ID:aYTdOORi0
>>552
刑法は拡大解釈・類推解釈の類は厳禁されてる。


それにしても、もし自民が自由投票になった場合、何をどう考えても不利だぞ。
公明はほぼ確実に賛成するだろうし、自民で19人の賛成位は余裕で出るだろう。

以前自由投票はあり得ないと思っていたが、ここ数日で事情が変わったように思う。
提出断念・公明が民主の連立に言及の二つが良い例。

とにかく、自民党内の反対派の議員さんにも知らせて、民主の切り崩しをやってもらうべきだろう。

573 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:08 ID:nh80Wfch0
>>537
それでOK
ただし民主党内の反対派がどの程度のもかは怪しい。

574 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:16 ID:RN8JGiRF0
誰か各板用にテンプレ作れないですか?

575 :ある日:2005/07/27(水) 23:28:50 ID:KlUVNpeZ0
中央人権委員会よりおしらせ

このたび、人権侵害被害救済および予防法が施行されました。
人権侵害を目的とする書き込み、ならびに人権侵害のおそれのある書き込みなど、
これらを禁止します。

上記に該当する書き込みは直ちに削除するよう、これを命じます。
また、上記に該当する書き込みを行ったものは後日、各市町村に設置された
地方人権委員会へ出頭し、審査を受けることが義務づけられます。
同委員会における審査によって違法と判断された者は法律により罰せられます。

人権侵害を目的とする書き込み、ならびに人権侵害のおそれのある書き込みなど、
これらを発見した場合は最寄りの地方人権委員会へおしらせください。

576 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:55 ID:UO99KkEr0
今日の毎日新聞社説は既出ですか?

577 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:28:56 ID:h93LSDrd0
【国内】戦後強制抑留者への特別給付金の交付実現に向け参院に法案提出 [07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122430794/


578 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:29:05 ID:KutcTryH0
>568
だからー、左右関係ないの・・・・
想像力無いなぁ・・・
人権委員会に、お前の嫌いな思想が入ってきたら、お前も逮捕されるんだよ
それぐらいは、解るだろ・・・

579 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:29:18 ID:OnRjPp3M0
死ね、氏ねじゃなくて死ね>岡田克也
もう政治辞めろ

580 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:29:19 ID:BdVludvB0
民主事務所に反対メールは即効性があっていいと思うけど、ビラ配りはどうなんだろ?
ビラがポストに入っていても関心ない人からすれば電波ビラ扱いで逆効果
なのではないの?それよりまず自分の家族。特に投票権のある自分の両親
に懸命に訴えるべきだよ。親と離れている人でも電話でいいじゃん。
民主はこんな政党だから、ここだけはいれてくれるなと懸命に説得しよう。
別に新興宗教に入ろうって誘うわけでもないし、普段話もせずにパソコンに
向かってばかりの倅が政治の話をしたら親も喜ぶぞ。
因みに前回の反対メールのときは親にもこの法案の問題点を訴えて次回の選挙
では必ず結果を出します と書いて送った。



581 :民主党の擁護法案反対! http://zinkenvip.fc2web.com/minsyu.html:2005/07/27(水) 23:29:32 ID:meIQ6+PW0
人権擁護法粉砕[社会・世評]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108984831/
【戦記、恋愛モノ他】人権擁護法案【全て出版禁止】[漫画サロン]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120044197/
【いよいよ】人権擁護法案ほぼ可決!【やばい】[30代]
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1114191327/
【在日に】人権擁護法案【支配されるよ】[無職・だめ]
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1110333791/
【国籍条項は】人権擁護法粉砕4【本質に非ず】[人権問題]
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/rights/1111164459/
人権擁護法を粉砕せよpart2[中国]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113322524/
【悪法】人権擁護法@司法試験板【言論弾圧】[司法試験]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110296591/
【可決?】3/15人権擁護法案決議【否決?】[ファッション]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1110108980/
【武器なき】人権擁護法反対【戦争】[軍事]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111073482/
人権擁護法案に反対しましょう。[台湾]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1110269844/
 ★ 人権擁護法に賛成しよう! ★ [スポーツサロン]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1112354554/
朝日は「人権擁護法案」推進! 社説で暴走![マスコミ]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111144590/
人権擁護法12[法学]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121579897/


582 :570:2005/07/27(水) 23:29:36 ID:+eY339Ql0
>>569
見事にかぶりましたな( ´∀`)

583 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:30:04 ID:q4Oqm44l0
【武器なき】人権擁護法反対【戦争】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1111073482/
【人権】身近な恐怖の世界【擁護法】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109952794/
【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】4
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120911845/
「人権擁護法」の国会提出を許すな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1112606888/
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1121225928/
【親日糾弾】人権擁護法粉砕15【究極異常】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1120664635/
【記事書いた】人権擁護法案【即アボーン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110034174/
人権擁護法案可決後の医療界
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113780739/
成立間近の人権擁護法について伺いたい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110573942/
子供の将来が無くなる?人権擁護法って何なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117673459/
日本の危機・在日外国人参政権について考える
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1094223199/
中国共産党「日本解放第二期工作要綱」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html


584 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:30:23 ID:Ncx8qhul0


部落利権の仙谷キター

585 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:30:27 ID:yYIdwils0
そういういみで「平成の治安維持法」ってフレーズは
もっと使用してもいいね。

586 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:30:43 ID:pGIv/eeZ0
つーか、



        西村(保守寄せパンダ)は別格だとか



        民主にもまともな議員が多い



などと寝ぼけたことを言っていた奴は反省しろ

587 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:30:54 ID:yTsEMXn90

郵政民営化法案参院否決

衆院解散

自民党大敗北

民主党岡田政権発足・公明党と連立

人権擁護法案国会提出

衆参可決

2ちゃんねる死亡

ネット右翼死亡

588 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:31:22 ID:WoDIZOQW0
「中央人権委員会」

時代錯誤って言うか、旧社会党、もしくは中国共産党的な香りがプンプンするな。
こういうネーミングセンスを直そうとしないセンスに呆れる。まじめに名づけてるならもっと呆れるがw

589 :ミリタリーモデル ◆N.T.nuy0nw :2005/07/27(水) 23:31:27 ID:AZmyOsV20


。゚(((((  ゚^Д^゚))))゚。 仙谷 はマジでガチwwwwwwwwww 気をつけろ! こいつはマジでやばい

           民主党の 仙谷 だけは マジで ガチ

590 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:31:48 ID:dZLcZExG0
>>561
>>572
勉強になった。thx.

591 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:31:52 ID:Q0HsZPu20
マンガ「嫌韓流」なんか出版する前に
マンガ「民主党の実態」とかを出版する方が先だったと思うマジで・・・


592 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:32:07 ID:rPcOKs1Q0
だから外国人参政権が可決されたら
今の日本人議員が全員粛正されるっての

593 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:32:13 ID:RN8JGiRF0
公明党が民主とくっつく用意があるってのも宣伝した方がいいのでは。


594 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:32:43 ID:ASdWBmlT0
>>573
むしろそれどころか古賀を筆頭に自民からの賛成票のことを考えると
法案が国会に提出された時点で日本終了となってしまう。

・・・日本マジでヤバいな。なんとかならんのだろうか。

595 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:33:16 ID:UO99KkEr0
毎日新聞 2005年7月27日 社説
人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ

596 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:33:32 ID:nzIk+CUO0
>>591
「はじめてのせんきょ サルでも入れない民主党!」とかってタイトルがいいな

597 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:33:44 ID:JzLajxFS0
自分のブログに載せようと思うのですが
政治なんかに全く興味の無い人にも読んでもらえるような文章ありませんか?
自民のじゃなく民主ので。

598 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:00 ID:1qcBRp6jP
日本人って、本当にゆで蛙だな。
いや、蛙というより魚だよ。
魚は痛みを感じないらしい。
痛みを感じずにそのまま死ぬらしいよ。
散々蹂躙されといて、
死ぬ間際になってやっと気が付くんじゃないか?
政治の大切さを。

599 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:18 ID:+gWIqxEO0
>>591
マンガ「朝日の実態」も欠かせないな(w

600 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:24 ID:/D+R/dQi0
頼むから、「お仕置き」とかいって民主党に投票するのは止めてくれ・・・(TT

601 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:25 ID:MLGyQz+50
いい加減コピペする奴うぜーよ
何か訴えたいなら街頭演説でもしろ
せめて自分でHPぐらい作ってから貼り付けろ

602 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/27(水) 23:34:35 ID:NgQPl2c/O
とりあえず工作範囲は三重県だけは除外の方向でFA?
あそこだけはひっくりかえせる要素はない。
で、その分を他の県に回したほうがいいと思うんだが。
幸運にも三重県と他の県の行き来は楽だし。

603 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:40 ID:x79qCvT90
>>595
民主案が提出された途端ダンマリ、じゃねえの?

604 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:42 ID:aYTdOORi0
>>597
今までの自民の奴を法案名と政党名書き換えればそのまま使える。

605 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:34:50 ID:hLOJ3tCD0
自民案が流れれば、民主案が提出されると言うことは大分前から判っていたと思うのだが
反対活動を行っていたサイトではそのことを認識していたのでしょうか?

606 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:35:14 ID:S1+RHp9o0
自民案は、なんとか先送りできた。これは、みんなの電凸を含む努力とともに、まだ良識ある議員が
いたからだ。
しかし民主は危ない。民主議員は風と組合頼みだから、執行部には全く逆らえない。
だから議員個人に凸しても効果は薄い。
要は、執行部に、「これが票に繋がらない」と思わせなければ成らない。


結局は、民主党にメールを出すしかないのか・・・

607 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:35:59 ID:XtPF9tD00
>>585
そうだね。

人権の皮を被った平成の治安維持法!
民主党は自由と民主主義を捨てた統制の旗手!

608 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:36:15 ID:yTsEMXn90

郵政民営化法案が否決されたら

ネット右翼は絶滅の危機

609 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:36:15 ID:Q0HsZPu20
大体、韓中だと騒ぐ前に
国内の危険分子を駆除できなきゃなんの意味も無いっての
マンガ「嫌韓流」でさえあの反響だ
マジで民主党を引き摺り下ろせるマンガを出版できるようにしないと…


610 :民主党の擁護法案反対! http://zinkenvip.fc2web.com/minsyu.h:2005/07/27(水) 23:36:31 ID:meIQ6+PW0
人権擁護法案[旧シャア専用]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1111588952/
人権擁護法案総合スレ[政治]
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111062102/
人権擁護法で生活全部取り締まり対象![生活サロン]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1114201333/
【売国奴】武板は人権擁護法案に反対です【抹殺】[武道・武芸]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1111407360/
人権擁護法案がサブカルに与える影響を憂うスレ[サブカル]
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1110203432/
成立間近の人権擁護法について伺いたい[法律勉強相談]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1110573942/
【記事書いた】人権擁護法案【即アボーン】[ブログ]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110034174/
■■人権擁護案法をちゃんと報道汁!!2■■[マスコミ]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1118603676/
【平成版治安維持法】人権擁護法案反対前線司令部[自衛隊]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1119002352/
☆人権思想って矛盾だらけ☆[哲学]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1112581704/
人権擁護法案可決後の医療界[病院・医者]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1113780739/
【特高復活?】人権擁護法案【護民?弾圧?】[日本史]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1110114908/


611 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:36:32 ID:DjHQgZZT0
メールなんか読むかね?
FAXのほうがウザイよ

612 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:36:56 ID:HRLr516W0
こえぇ…………

613 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 23:37:08 ID:/fzNnZ3l0
>>605
ほぼ全ての人が認識を持ってましたが
法務省案への活動だけで目いっぱいだったんですよ

614 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:37:09 ID:FayDaXv90
>>587
うわああああああああああああああああああああああああああるあるwwwwwwwwwwww

615 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:37:23 ID:XIMNKvcR0
>>606
穿った見方をすれば郵政民営化で自民党一色の政局で存在感の全く無い民主党。
そこで構って欲しくて人権擁護法案提出、とか。

でもそんな可愛いもんじゃないなこの法案は。
最早これは体制転覆を狙った内乱罪に匹敵する大罪だと思う。

616 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:37:41 ID:KTDUxKIL0
とりあえず党本部にメル凸完了したが…効果あんのかな

617 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:37:55 ID:FRkI3q400
>>525

アドレス、ありがとう!

>>611

なるほど!

618 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:37:57 ID:+gWIqxEO0
>>597
民主党 「国家主権は要らない」「アジアのために」
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1108635590/
民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/
【国内】岡田代表、駐日韓国大使と会談 岡田氏 地方選挙権法案の提出を紹介
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118726998/
民主党「永住外国人への地方参政権付与は、立党以来の基本政策」「公明党とも話をしてみる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098558784/
在日帰化、民主党白真勲「外国人参政権実現を」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117783059/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118398687/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1118967673/
民主党、脱北者を日本に定住、永住させる人権法案を提出へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1117892216/
民主党、人権擁護法案の対案"国籍条項は入れず"
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117464713/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/

・・・もう逝ってるスレが殆どだろうけど・・・(^_^;
スレタイだけでも・・・凄いだろ?(w

619 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:38:44 ID:VBxt7COA0
これは大変なことになったな

620 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:39:22 ID:vaMEHRQX0
    ∧__∧
    (`・ω・´) 何もかもが遅かった!
   .ノ^ yヽ、  痛恨だ・・・
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


621 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:39:25 ID:KjdLaBDr0
>>618
SUGEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
毒デムパがモニターを通してビンビン伝わってくるよママン

622 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:39:26 ID:S1+RHp9o0
>>585
「ゲシュタポ法」がいい

623 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:39:29 ID:hLOJ3tCD0
>>613
thx

反対活動をする香具師は、民主案が公表されたときから抗議活動をしておけよと・・・。

624 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/27(水) 23:39:42 ID:NgQPl2c/O
>>605
実は大分前から分かっていた。
しかし、なんといってもパイプの乏しさが痛い。
自民の場合はなんとかうまくいったが、民主は難しい。
唯一使えるのが岡田なんだが、もうずっと前に無駄ってのがわかっている。
まさにだるま状態。

こうなると国民の力でなんとかするしかない。

625 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/27(水) 23:40:01 ID:eeIVWUW00
民主党に電話、ファックス、メールをお願いします。そうしないと・・・

人権侵害救済法(じんけんしんがいきゅうさいほう)とは、2005年8月、小泉内閣時、
「人権が尊重される社会の実現」という名目の人権委員会に全権をゆだねる法案。
公明党の議席を民主党に加算し、社会民主党・自民党を賛成派に引き込んで成立させた。
インターネットでは国民が歴史的な反対運動を展開したが、自民・公明両党の与党案(人権擁護法)を
阻止するに留まり、野党案である人権侵害救済法の成立は止められなかった。
これで創価学会、部落解放同盟は、合法的に独裁体制を確立した。
参考 http://ja.wikipedia.org/wiki/全権委任法

626 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:40:31 ID:rRga6Xmd0
まじで日本人による国内でテロ起こるなwww
なんとなく他のテロ組織が国民もやらもまとめて
アポーンする理由が少しわかったような気がする。
しらない、しろうとしないのも罪てやつだな

627 :にんじん太郎:2005/07/27(水) 23:40:45 ID:n4mAajq50
民主党本部へのデモを考えていますが、どこへ相談したほうがいか
教えてください!

628 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:40:46 ID:RN8JGiRF0
民主党本部の前でデモ起こす方が良くないですか。

あと、各板にスレが立ってますけど、
普段政治に興味のない人が集まるような板にも
スレを立てませんか?


629 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:40:49 ID:cnmgtxI90
「暗黒面が全てを覆い尽くそうとしておる」

630 :人権擁護法(゚听)イラネ:2005/07/27(水) 23:41:38 ID:/fzNnZ3l0
>>623
民主へのメールFAXはたくさんの人がやっていたけどね
過去スレ見てないの?

631 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:41:44 ID:o4niFcKg0
>>567
共産党は在日参政権推進派だよ?基地外日教組の連れだよ?つい最近総連批判した党員を除名したよ?
都議選の時、靖国批判(グンクツの音が…)ビラがしこたま入ってたよ?

632 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:41:44 ID:yTsEMXn90

メールや電話やFAXなんて効き目ないからやめとけ、迷惑だ

633 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:41:54 ID:UO99KkEr0
なぜ毎日新聞はこの社説をもっと早く・・・

634 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:42:03 ID:fd+sLIZpO
メールよりもFAXの方が効果がある。
FAX送れる人はお願いします。

635 : :2005/07/27(水) 23:42:29 ID:/uKqRfXKO
デモなら参加します!情報だしてください

636 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:42:32 ID:FayDaXv90
>>610
実行力は最高レベルのVIPも忘れないでくださいね
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その84■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/l50


637 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:42:33 ID:QBucp/jZ0
社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ (毎日新聞)
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20050727k0000m070158000c.html
>自民党内の反対派グループ「真の人権擁護を考える懇談会」(平沼赳夫会長)が法案提出に強くブレーキをかけた。
>考える会は法案の人権侵害の定義のうち「その他の人権を侵害する行為」があいまいだと批判した。「その他」は解釈を拡大できる。
>マスコミ側がメディア規制条項の削除を求めたのに対し、考える会は別の角度から法案の問題点を突いた。

>法案の趣旨とは裏腹に、あいまいな定義が人権を侵害する危険性を内包することを指摘した意味は大きい。
>法案は運用次第で言論の自由を妨げるだけでなく、政治活動まで規制しかねないのだ。

この指摘はGJだと思う。
さて、これからは民主党への盛大なネガティブキャンペーンをしてくれるのを期待していますよ、毎日新聞さん。(w

638 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:42:41 ID:RSRnpk2F0
>>587
まぁ、実際そうなりそうだな・・・

639 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:43:42 ID:q4Oqm44l0
>>601
参入障壁高めようってつもりか?

640 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:44:19 ID:dHnG9HEr0
>>633
取り上げないよりはマシだけど、
「一応報道はしましたよ」っていう
アリバイ作りみたいなものだと思ってる。
層化には逆らえないんじゃないのかね。


641 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:44:33 ID:Q60WLph50
>>637
毎日社説は、時々もっともにして的を射た指摘をする

642 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:44:34 ID:nzIk+CUO0
>>629
暗黒面→売国面

643 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:44:43 ID:FayDaXv90
昭和時代

平成時代

人権擁護法案可決

中朝時代

644 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:45:20 ID:yTsEMXn90

8月上旬に参院で郵政民営化法案が否決される。

これで民主党案の人権擁護法案の成立が現実味をおびる。

自民党案よりも民主党案の方が厳しい内容だ。

つ ま り は 古 賀 誠 の 勝 利 だ 。

ネット右翼たちの苦労は無駄だったなw

645 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:45:35 ID:qYE/daon0
>>518
平田氏のところとか。
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/

646 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:45:37 ID:x79qCvT90
>>640
民主案が本当に提出されたら間違い無くスルーだろうな。

647 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:45:42 ID:niNlLNoP0
ニヤニヤ。日本はもう終わりだ。

648 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:46:00 ID:a+0MQN4n0
>>637
毎日って中の人がみんな論旨バラバラだよな。
石原への粘着に命賭けてる記者やジェンダーフリー大好き記者がいるかと思うと、
こういうまとも極まりないことを書く社説もある。

649 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:46:28 ID:/D+R/dQi0
毎日は、普段左の言も取ってるから説得力がある
ここが毎日の踏ん張りどころ、がんばれ!

650 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:46:40 ID:1qcBRp6jP
ごめん、この法律成立したら、
アメリカに亡命するわ。

ていうかアメリカは何も言わないわけ?
こんな民主主義に反する法案に。

651 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:46:52 ID:vaMEHRQX0
    ∧__∧
    (`・ω・´) ちょっと待て!
   .ノ^ yヽ、  これ、採決までいかんだろ?
   ヽ,,ノ==l ノ       
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


652 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:47:03 ID:KlUVNpeZ0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 合法的に主権委譲!
   ._/|     -====-   |  <  これが東アジア共同体への第一歩!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  民主党へ政権交代が必要ではないか!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

653 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:47:12 ID:IBRBmAHJO
今のうちに海外移住に備えて英語勉強しとこう。

654 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:47:22 ID:XxL9pZ5A0
>>644
よくわからないけど、郵政が否決されたら
民主の人権法案の審議前に解散じゃないの?

655 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:48:11 ID:k70Bmisr0
>>654
そいつは荒らしっぽいからスルーでいいと思うよ

656 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:48:13 ID:yTsEMXn90

いまだに新聞に期待しているとはネット右翼も認識が甘すぎるな。

所詮は社説だ。

社 説 な ん て 誰 も 読 ま な い w


657 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:48:49 ID:+eY339Ql0
>>649
> 毎日は、普段左の言も取ってるから説得力がある
> ここが毎日の踏ん張りどころ、がんばれ!

いい記事を書いたら素直にGJメール送った方がいい。
記事書いてる方も俺たちが思っている以上に読者の反応を気にしているものだから。
当然自分の仕事に対する反響が大きければそれだけ次の仕事にも精を出すようになる。
ライターも読者も2ちゃんねらーも、基本は同じ人間だからね。

658 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:48:52 ID:qYE/daon0
いや、否決されないっしょ。
可決なら解散を回避できるんだから。

659 :民主党の擁護法案反対! http://zinkenvip.fc2web.com/minsyu.h:2005/07/27(水) 23:49:29 ID:meIQ6+PW0
人権擁護法により日本の映画は。。。。。。 [映画一般]
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1110035520/l50
キャラネタ板も閉鎖?人権擁護法案を施行 [キャラネタ]
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1110740005/l50
【検閲】人権擁護法でゲームの危機★5【統制】 [ゲームサロン]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1110292555/l50
人権擁護法案とアニメ規制について [アニメサロン]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1110996686/l50
人権擁護法が少女漫画に与える影響を心配スレ Part3 [少女漫画]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1118676679/l50
人権擁護法案が同人に与える影響を考える 2 [同人]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1119101845/l50
【業界弾圧】人権擁護法まじヤバイ【言論弾圧】 [アニメ漫画業界]
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1110042516/l50
立てよSF者! リアル華氏451 人権擁護法案粉砕! [SF]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1110932687/l50
週刊誌でも人権擁護法案を取り上げてくれせんか? [雑誌]
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1110532441/l50
人権擁護法が邦楽に与える影響を憂うスレ2 [邦楽]
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1110644503/l50
【平成版】人権擁護法案【治安維持法】 [心と宗教]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1111526970/l50
■■  人権擁護法案反対FLASH  ■■ [FLASH]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1110016626/l50


660 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:49:31 ID:/D+R/dQi0
>>656
毎日は読者欄と一体化してるから、そう言い切れない
問題は、記者の目と対立してないかだな(よく対立する)

661 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:49:54 ID:ThzEXjzg0
お前ら、これが通ったら、そこからが真の戦いの始まりですよ。

もう血を流さないとか、FAXとか電凸とかいってられないですよ。

もう一度言いますが、これからが手段方法を問わない真の戦いなんですよ。

662 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:50:22 ID:bKZUhaZ60
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

663 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:50:43 ID:TRXf76/70
与党の法案が断念だから野党の法案なんて普通に通るはずないだろう。
民主党って売国政党だな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

664 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:50:44 ID:6eN/koBq0
在日人権優先法案

665 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:50:54 ID:yy1EpXia0
>>524
啓示の書のまんまじゃねーかw

666 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:51:10 ID:yTsEMXn90

とにかく衆院が解散されたら

間違いなく民主党の人権擁護法案は近い将来国会可決だ。

ネット右翼は衆院が解散されないように祈ってろや。



十中八九、解散だけどねw

667 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:51:16 ID:hLOJ3tCD0
>>630
反対活動者の中の過激派が行ったコピペ爆撃がウザ過ぎて、スレを見るきが無くなりますた。

んで、過激派(工作員含む)が電波が含まれたコピペメールやFAXを多量に送り、
真剣に法案成立を憂慮して送った香具師の意見が埋もれてしまった気がするのだが・・・。

668 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:51:19 ID:3zFIZqYs0
民主本部だけじゃなく、各国会議員と地方議員にも凸しまくった方がいいね

669 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:51:44 ID:o7nCRKrd0
人権擁護法案可決
郵政民営化可決

で国会終わりそう。


670 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:52:10 ID:q4Oqm44l0
>>661
ミスリード乙。



自民のときとどっちが楽かな。

671 :人権擁護法案反対!http://blog.goo.ne.jp/jinken110:2005/07/27(水) 23:52:13 ID:IvJKRbBs0
早くもsage単発IDのが・・・


672 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:52:37 ID:fTkT08md0
広島6区
次の選挙は共産に決まりだな

673 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:52:39 ID:+eY339Ql0
>>663
見方を変えれば「災い転じて福となる」

民主党が極悪法「人権擁護法案」を推進していたという事実は
総選挙などの節目で最大限利用することが出来る。
問題はそのチャンスを生かせるかだよ。

674 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:15 ID:KjdLaBDr0
>>667
>反対活動者の中の過激派が行ったコピペ爆撃がウザ過ぎて、スレを見るきが無くなりますた。
だったら何でこのスレにいるのかと小一時間(ry

675 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:17 ID:WqR7RiIq0
>>669
人権擁護法は今回国会に出ない
出るのは民主のさらに在日向けの人権侵害救済法

676 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:31 ID:ThzEXjzg0
とりあえず人権擁護委員をリストアップしていきましょう。

あと、人権擁護委員が関わった捜査の流れを逐一報告、収集する機関、サイト、ネットワークを
立ち上げて。

677 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:43 ID:gokO2ucS0
>>671
やっぱ居るね 民主ネット工作員 それとも アサピ のほうか・・・

678 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:43 ID:+2ggwiG10

これから「民主党は社会党だ」キャンペーンやるしかないね。




679 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:49 ID:FRkI3q400
人権擁護法案を考える市民の会にメールしてデモの予定聞いてみます。
日比谷公会堂で「人権擁護法案」反対集会やってたので。

人権擁護法案を考える市民の会
代表 平田文昭
jpn.hirata@nifty.com

日比谷公会堂での反対集会
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/4497450.html

680 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:53:56 ID:WZraIl9A0
人権を保護するための仕組みは必要です。
それを持たない国は、世界的に恥です。
民主党案でもいいので、まずは成立させるべきですね。

681 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:54:07 ID:xcL8/UQ30
>>1
  _, ._
(;゚ Д゚)またかよ!終わったt¥おもったのに!
     しかもまたメディアスクラム除外!
     

682 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:54:31 ID:x79qCvT90
>>673
でも投票率が上がらなきゃ結局層化の思い通りで終わってしまう・・・


683 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:54:35 ID:a+0MQN4n0
今まで与謝野や古賀に振り向けていた俺らの怒りを全部民主に集中させるか。

だが、民主にはこのスレからパイプもないし、民主内部の推進派・反対派の区別も周知されてない。
苦しい戦いだなあ・・・

684 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:54:45 ID:Lm/d3Eaz0

 親日派究明法案はまだですか?


685 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/27(水) 23:54:46 ID:gxG8hKyY0
>>963
>>616
 毎日メールとFAXを何通も出せば牽制にはなるけど
本当の効果は世間一般への周知がいちばん

686 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:54:46 ID:6eN/koBq0
自民人権擁護法案アボーン
     ↓
民主党在日人権優先法案提案
     ↓
自民の法案のほうが良いじゃん!!

687 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:55:15 ID:XxL9pZ5A0
>>658
そうなんだ。
テレビ見てると否決解散が既定路線みたいな
感じの報道だからそうなのかと思った。

688 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:55:50 ID:o7nCRKrd0
>>675
間違えた


自民党が人権救済法案に賛成する代わりに
民主党が郵政民営化法案に賛成すと言う
取引があるに違いない!


689 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:56:03 ID:O1Xxv3nM0
民主党に誰のための人権擁護なのか電凸してくれ

690 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:56:25 ID:eeIVWUW00
>>524
な、なんですってー!
どう考えても人権法案のことだ。
首が二つ=支持団体が創価と街道
目が一つ=推進政党が民主党のみ(与党案ではない)
目、耳、口=障害者、在日など

691 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:57:07 ID:NopcqqMa0
やっと嫌韓流ぐらいの普及しやすい形態の本が発売できるまで来たのに・・・
本当に綱渡りの状況だな。

692 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:57:24 ID:yTsEMXn90

ネット右翼が電話とメールで民主党に嫌がらせをしても無駄に終わるだろう

もう民主党政権発足が目前なのだから。

せいぜい、古賀誠に負け惜しみでもほざいてろや。

693 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:57:37 ID:aYTdOORi0
今民主案読んでるが、確かに自民案に比べてかなり協力になってる。
中でも
民主案45条3項
四 前三号に規定する人権侵害に準ずる人権侵害であって、その被害者の置かれている状況等にかんがみ、
当該被害者が自らその排除又は被害の回復のための適切な措置を執ることが困難であると認められるもの

これ一体何さ???確か自民案にはこんなのはなかったはずだ。

694 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:57:42 ID:hLOJ3tCD0
>>674
ν速+のスレタイで、”民主”と”人権擁護法”が表示されれていれば、
民主党が何か面白いことをしでかしたと思うではないか。

後、閲覧していないスレは、反対派の本部スレのこと。

695 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:58:00 ID:TRXf76/70
来週は様々なニュースを注視しなくてはね!

696 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:58:25 ID:6X7x1XxE0
>>690
俺は障害者だが、民主案にも反対だ。
健常者から避けられ、孤立するのが明らかだから。

697 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:58:48 ID:L8yFJKOn0
民主政権で日本は変わる!!

いろんな意味で…

698 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:58:52 ID:rRga6Xmd0
さてなんとなく浮上

699 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:01 ID:xcL8/UQ30
人権擁護法があったら「マンガ嫌韓流」なんて
とても出版できないからなあ。


ほんとおそろしい法律だよ・・・

700 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:02 ID:qVSSlhTT0
>>692
そしたらあなたも粛清されますよ。
売国奴を信じる奴らが地球の何処にいます?

701 :にんじん太郎:2005/07/27(水) 23:59:13 ID:n4mAajq50
日曜日に一人で民主党本部で座り込み決行します!

702 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:20 ID:rPcOKs1Q0
人権擁護の名のもとに公表されない犯罪が多発するのか
俺もやられそうだな

703 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:23 ID:vaMEHRQX0
何もかもが遅かった・・・

もう、手遅れだそうだ。
地元選出の同法反対議員に聞いてみろ。

残念だ。本当に残念だ・・・

704 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:26 ID:AvpJxXF0O
民主党の保守派はこの党内独裁者と決別すべきだ。


705 :名無しさん@6周年:2005/07/27(水) 23:59:58 ID:XtPF9tD00
>>693
いや、あるよ。

人権擁護法 第四十二条1項5号

706 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:00:12 ID:a+0MQN4n0
テレビ局に乱入してテレビジャックでもするしか方法がない。

707 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:00:46 ID:tkuKGqAl0
もう力で押さえつけるしかないんじゃないか?
これを逃したら日本もおしまいだろうね。


708 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:00:55 ID:q4Oqm44l0
>>692
嫌がらせじゃなくて抗議。当然の権利。

709 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:01 ID:ubrv4TJu0
>>692
そういうお前は一体どういう立場の人間なんだ?

710 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:20 ID:VJe8U9Xw0
>>694
面白いどころか、憤死しそうなニュースだけどねw

711 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:21 ID:WC5hdycJ0
もうダメポ工作員がどっと増えた感じだな。

これも一応、民主工作員繋がりか?w

712 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:40 ID:ex0z0Ljm0
「人権侵害被害救済・予防法案」を週明けにも提出する
民主党議拘束+公明+古賀与謝野ら自民推進派
圧倒的多数で可決。

この流れはもう食い止められそうもない。負けだ。完敗だ。
日本はもう無条件降伏したも同然だ。

713 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:40 ID:QeoKw/dP0
民主内の保守派を煽って民主を割るのが最善の手段か?

714 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:42 ID:VYxNfCmc0
>>709
プロ左翼

715 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:42 ID:6X7x1XxE0
>>703

まだまだw
俺が生きてる限り、俺の戦いに終わりはない。

716 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:51 ID:+q68/WvYO
糞阿呆か!民主終わったな!!!


717 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:01:57 ID:PPshCSB+0
最後の手段はあるっちゃ、あるんだが・・・

718 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:03 ID:DjHQgZZT0
>>678
そうそれ!早速オカラがいやがってるし。
それから、シンの釈放嘆願書に署名した議員のリスト。
日本人の最も悲惨だと思ってる人権侵害は「拉致問題」。
これを解決せずして、何が人権侵害救済だか

719 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:13 ID:Bzk1vK8f0
>>711
だろうな。
あと、便乗した在日だろう。

720 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:22 ID:ThzEXjzg0
>>717
もったいぶるなよ、こんなときに

721 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:26 ID:oRcm+yKb0
>>709
池田の犬じゃないの

722 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:27 ID:MAvF/3D20
日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の不思議な行動すべてが理解できる。

日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。

「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。

米国の犬になるのが嫌なら平和憲法を廃止した後で
国連安保理の常任理事国になって核武装しよう。
反日勢力に乗っ取られた国連人権委員会が
「日本が加入しても米国の二票目になるだけだ。」
と嘘を言うからだまされてはいけない。
衰退傾向の日本が常任理事国になっても
国連安保理で米国の補佐役にはならない。
日本が常任理事国になっても米国は1ドルも得をしない。
米国は国連安保理で斜陽日本票をあてにしていない。
むしろ米国は常任理事国が増えるのをウザがっている。
常任理事国になるのは米国のためではなく
経済的に衰退する日本の国益のためだ。

723 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:34 ID:yTsEMXn90

民主党が9月の総選挙で政権を射止める。

民主党の支持基盤はどこかな?

もう完璧に人権擁護法案は成立だね。

どうせマスコミはこの問題は無視するしね。

724 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:02:35 ID:bZQyROqV0
安倍ちゃんを中心とする反対派は民主が相手の場合どう出るんだろう?

725 :にんじん太郎:2005/07/28(木) 00:02:40 ID:n4mAajq50
>>712
くたばれホロン部!

726 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:03:13 ID:jM+KHiTE0
しねよ売国奴!!

727 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/28(木) 00:03:44 ID:bWM7uijC0
>>696
知ってるよ。つうか障害者をいじめるような法律がこれとは別にあるらしいじゃないか。
障害者自立なんたら。今ぱっと調べてみたが、生存権を軽視したものだって?
こんな連中に障害者の人権を守る気があるとは思えん!

728 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:14 ID:+PSglwGn0
(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
君は何を基準にネタを選んでいるの???

729 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:18 ID:3RiK8Ss20
>>705
あったか、すまぬ。

730 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:42 ID:q1zRcfCw0
民主党、いい加減世論の支持を得られていないことに気づけ。
http://research-dpj.com/count/count_sheet026.html
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 5144 票
反対である 2438 票
わからない 376 票
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 1560 票
十分ではないが評価できる対応をしている 2716 票
十分に対応しているとはいえない 1635 票
全く不十分である 2047 票
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 1769 票
多少評価する 888 票
あまり評価しない 769 票
全く評価しない 4317 票
わからない 215 票
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 4975 票
参拝中止 2436 票
わからない 547 票

731 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:43 ID:TM7ZLLoM0
外国人参政権と同じで審議もしないし採決もしないで今国会は終わるんじゃないかと思うが。
公明が寝返るってのは相当話が付いていないといけないし、連立離脱の覚悟が必要だろ。
自民の自由投票って、執行部が認めたらそれこそ自民が分裂だよ。
その前に採決させるさせないで党内大荒れだ。
本番は秋じゃないのか?油断は禁物だけど悲観的な見方が多いように思う。

732 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:55 ID:NFc7jmlc0
2週間でどうにかなるものなの?

733 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:04:59 ID:t5Efyg/Y0
ウクライナのオレンジ革命みたいな事はできないものだろうか。

734 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:06 ID:JchKjm4T0
こんな法案を通そうとするやつは絶対にゆるさねえ

735 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:07 ID:sfKeBmbk0
>580 名前:マンセー名無しさん :2005/07/27(水) 22:24:16 ID:EikDf67Q
>西村真吾民主党議員にメールしました。
>
>ホームページに事務所のアドレスがありましたので、そこに。
>
> sakaioffice@n-shingo.com
>
>とりあえず、もし西村議員が本物なら体を張って、つぶして欲しいですね。
>今がんばらず、いつがんばるのか。後援会募集などしていましたが、これを
>つぶしてくれたら入会するかもね。生きたガン細胞の仙谷を除去して欲しい。


こいつに続け。

736 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:18 ID:Rm3L3I0Q0
旧社会党になりさがったか、民主党・・・

737 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:21 ID:uv91Nz5t0
確かこの法案って北朝鮮の工作員でも人権委員になれるんだろ

738 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:32 ID:NpdHKy2p0
やれる事は少ないが、民主党HPに抗議メール送るべ

739 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:41 ID:deVscxen0
とりあえず明日からみんすに電凸できるってことでワクテカな俺がいるw

740 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:55 ID:ex0z0Ljm0
1000 名無しさん@6周年 New! 2005/07/28(木) 00:05:06 ID:YZWwaKAq0
日本はもう終わり。
っていうか日本シネ。


741 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:05:59 ID:VWXmrUHG0
日本革命を起こせ!!!!!!

742 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:06:21 ID:NxH93rKU0
この法案が可決されてしまったら、・・・そうだな。
練炭と睡眠薬と首つり用の縄のスタンバイくらいはしておくよ。、

743 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:06:26 ID:+q68/WvYO
これはもう売国奴一掃必須!!


744 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:06:30 ID:iGuqIsXVO
>>718を全面的にやろう

745 :豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/07/28(木) 00:06:37 ID:/JA8/NbX0
総選挙で民公政権が誕生したら亡命しようと思ってたが
どうやら思ったより早く逃げる準備をしておかんといかんぽいな
もし可決したら即刻亡命するぞ俺は

746 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:22 ID:/VZDUweI0
民主党はいい仕事しますね
あなた方はなぜ人権を大事にする法案に反対するのですか?
行動力の無いニートのあなた達はネットでしか行動できませんからもう諦めなさい

747 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:23 ID:ThzEXjzg0
>>742
むしろジャックナイフと改造ガスガンの用意だろうが

748 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:29 ID:3w/gtUsg0
今国会に民主党が法案を提出するということは

郵政改選後、民主党が政権を獲ったらやっぱりこの法案を提出するということだ。

おそくとも来年の通常国会で人権擁護法案可決施行だね。

749 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:29 ID:12TsGWTi0
痛い香具氏がいるスレはここですか?

750 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:30 ID:So8L8B/L0
うわぁ・・・・・・・・・

751 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:34 ID:f3KXBF1T0 ?
腐れ法案にマスゴミの商売の保護を加えるあたりが民主党っぽいですね

752 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:47 ID:sOsNzM/NO
民社案には対メディア凍結ないんでしょ?
前の自民案みたいにメディアは反対しないの?

753 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:07:55 ID:3RiK8Ss20
>>730
Q2の「不十分」の理由が知りたいものだな。
「あんなものじゃ生ぬるい、中韓朝はもっと徹底的に叩け」ってのが結構居ると思うが。

>>731
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000313-yom-pol

754 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:00 ID:Y88HFYJ60
確か会期末は8月13日あたり
自民党は郵政法案の採決を8月5日辺りにやりたい
一方、民主党は採決は8月10日辺りが希望

どう考えても、審議すらできんから、廃案グレイシー

755 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:04 ID:q1zRcfCw0
>>745
目から鱗だ。
なるほど、亡命か。
世界が日本の現状に気づいてくれるかも分からんね。

756 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:07 ID:9m4PAAYA0
民主の推進派と反対派はどんな感じになってるんだろ?

757 :にんじん太郎:2005/07/28(木) 00:08:11 ID:IA1zMCrs0
みんな聞いてくれ!
本気で民主党本部前でデモやらないか?
本気で考えようよ!

758 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:27 ID:VJe8U9Xw0
ID:yTsEMXn90=ID:3w/gtUsg0

759 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:29 ID:cQtMoRXp0
>>727
障害者自立支援法ね。

これにも困っている。

760 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:34 ID:N7gT9Bde0
>>717
もしかしてクーry(

761 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:37 ID:UD2kGw6e0
変な事いってるやつは
大抵sageてるな

762 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:42 ID:ij/R4k910
>>667

>反対活動者の中の過激派が行ったコピペ爆撃がウザ過ぎて、スレを見るきが無くなりますた。
コピペは有益。うざく思う人より多くの人に効き目があればやるけどね。

> んで、過激派(工作員含む)が電波が含まれたコピペメールやFAXを多量に送り、
電波って?推進派の顔ぶれを見ればその電波とやらがリアルなんじゃないのか?

>真剣に法案成立を憂慮して送った香具師の意見が埋もれてしまった気がするのだが・・・。
気がするわけね。

763 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:08:45 ID:kADKiwiR0
>>627
デモなら平田さんの所で相談してみては
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/
大規模OFF板も良いと思う

764 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:09:09 ID:bZQyROqV0
いや、まじでこの日本で暴動が起こるかもしれん。一連の売国ぶりからして。

765 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:09:16 ID:ErqB4TBx0
民主党大躍進パーティー
ついに始まったか。いよいよ正念場だ。

http://www.dpj.or.jp/fund/h14/02sh11.pdf
対価の支払をした者の氏名(又は名称) 金額 年月日 
住所(又は所在地) 職業(又は代表者の氏名)

部落解放同盟中央本部 1,000,000 14.5.29 
東京都港区六本木3-5-11(財)松本治一郎記念会館 組坂繁之


766 :韓国の盗聴騒ぎを日本メディアが報じない理由:2005/07/28(木) 00:09:21 ID:fWrAwc7o0
何故、こんなに携帯電話が普及したか分かるか。
三角測量の原理から、持っているだけで居場所を掴めるからだよ。
国家公安委員会の国民監視計画の一環なんだよ。持つだけで居場所が分かる。
嫌なら、電源を切るが良い。

国家が携帯会社とグルになっているのさ。会社だって、国からいらぬ因縁付けられて、
許可などの面で要らぬ嫌がらせを受けるのは嫌だしね。忘れてはいけないよ。
通信傍受法案が既に通っている事を。

767 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:09:26 ID:rXD+EyEYO
民主党のしたことは絶対に忘れない。
すべての日本国民を陥れたことを。
おまえら民主党推進派は自分達の孫や子孫にさえ恨まれ呪われる。


768 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:09:58 ID:bwVFFEnB0
>>678

そういえば、北朝鮮に情報もらしてた政治家いたけど、
社会党だったっけ?

769 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:09:59 ID:dXBSvkYW0
>>754
無審議可決という方法もありますから
絶対に99%通ります。違うという人は夢想家か嘘つきです。


770 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:09:59 ID:EwU41DG/0
他スレ >927
>民主党が自民党と決定的に違うのは支持基盤が弱いことだ。
>大衆の票を失うことが分かればビビるかも知れない。
>民主党議員一人一人と民主党本部にFaxすれば止められるかも。

民主党の若い議員ほど世論動向は気にする。
自民党案では、城内さんのような一年生でも、古賀(野中)に楯突いて反対表明した。

民主党議員に問う! 
結果はすべて2chに公表する。
態度不明 無回答なら、様子見と公表する。

全部 公表する!




771 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 00:10:30 ID:112Rpznc0
>>745
名古屋OFFスレにカキコしてくれた方ですか?




772 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:10:30 ID:tkuKGqAl0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1122475781/l50
↑化粧板。応援よろしく。

773 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:10:40 ID:QdmaA1RG0
>>687
どうだろう。俺はまた僅差で参院は通ると見ている。
「結局民主は蚊帳の外の傍観者」をやらされるって寸法だ。
政治は自民がリードするって宣伝さ。

>>688
>民主党が郵政民営化法案に賛成すと言う

それはないんじゃないか。
郵政法案は小泉の悲願。
これを阻止する為に如何に良い法案でも野党は難癖つけて反対する。
否決されれば小泉ダメージ。民主は郵便の労組も抱えてるからな。


774 :豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/07/28(木) 00:10:42 ID:/JA8/NbX0
>>766
どうでもいいがお前の反権力思想はスレ違いだ
失せろ

775 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/28(木) 00:10:59 ID:IpRC/89i0
>>724
 安部ちゃんあたりが街頭演説してくれれば良いんだが

776 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:11:23 ID:VWXmrUHG0
独立運動を起こせ!!!!!!
日本を朝鮮から独立するために革命起こすんだ!!!!

777 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:11:42 ID:817RoNJc0
ただの一度も民主党に票を入れたことがない。
今では誇りにすら思う。

778 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:11:42 ID:lET/cISy0
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。

779 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:11:44 ID:3w/gtUsg0
>>754
いまだに自民党政権がこれからも続くと思っている奴がいたとは・・・・

おめでたいなwwwwwwwww

780 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:11:46 ID:VJe8U9Xw0
>>755
日本の現状に気付いたとしても、何処の国も
メリットが無きゃ助けてくれないと思うよ。チベットがいい見本だし。

781 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:29 ID:L4igwsmJO
仮に千人が1日1000枚のビラを10日間ポスティングしたとして一千万世帯か

782 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:31 ID:3wN9OaoOO
民主はいい気なるなよ。

783 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:35 ID:bZQyROqV0
なんとかして推進派と反対派と一般市民そろって議論できねえのか?そうすれば
叩きおろすことができるのに・・・

784 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:42 ID:WC5hdycJ0
さて、これで西村がどう動くかが大きな焦点になるな。
以前に「党を割ってでも反対」と述べていたし、西村以外にも反対派議員はいる。
民主が党議結束をかけても、造反議員は必ず出るだろう。

そもそも、国会審議に通過できるのかどうかの時点で疑わしいが、公明創価が裏で
自民議員に接触しているだろうから全く油断できんな。


>>742
阿呆か。爆弾抱えて民主党本部だか公明党本部にでもテロるくらいの根性見せろ。

785 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:44 ID:QdSDavpY0
やっぱビラ投函かねー。

これが一番ダメージくるだろやつらには。

786 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:12:45 ID:Y88HFYJ60
>>769
無審議可決は与党提出の法案ならともかく
野党提出の法案で、与党がまとまらない中では
不可能です。

∴廃案グレイシー

787 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:13:27 ID:R6HZF7ZT0
やられる前に先にやれ

788 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:13:28 ID:3RiK8Ss20
>>747
いや、ウランやプルトニウムの出番だろ。
・・・強力すぎ?

てか、半島Xデーがあれば、売国奴連中はまとめてぶっ潰れてくれるかも知れないが・・・

789 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:13:50 ID:uCofCdjV0
拉致家族にメールを送ろう。

やっと基地外法案が回避されたと思えば今度は民主とはな。



790 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:16 ID:3w/gtUsg0
8月の衆院解散
  ↓
9月の総選挙

民主党の大躍進と自民党の大敗北が楽しみだなwwwww

民主党は今度の選挙でどんな候補者を擁立するのかな?

791 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:14:18 ID:EwU41DG/0

-----2chネラーは 何をすべきか? 何ができるか?-----

・民主党の全議員に、法案について 意見を問う!
・どのような回答でも、2chに公表する。
・もし無回答なら、無回答だったと公表する。

全部 公表する!


792 :豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/07/28(木) 00:14:29 ID:/JA8/NbX0
嫌韓流が出版されたのも影響してると考えるのは無理があるかな・・
かの国の真実や人擁法案・在日参政権法案の危険性が広まる前に
強行突破で今のうちに可決させてしまえという流れ

793 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:34 ID:ubrv4TJu0
しかしこれだけのことが起こればアメリカが黙っちゃいないだろう。
でもそうすると日本が東西に分裂するかもしれん。かつての朝鮮半島が南北に分かれたように。

794 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:45 ID:R7KNoLIa0
ビラを作って、その原案を民主に送って、(ビラの)問題点を指摘させるってどうよ?
ビラ撒きの圧力になるとおもうんだが

795 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:47 ID:w1yDVt7a0
支配者になりたいんだろうよ、在日は。
全戦全敗の、栄光のかけらも無い歴史しか持たない連中が、初めて勝利するかもしれないんだ。

でも、連中は逆立ちしてもユダヤになれないよ…。
奴らに比べればスケールが小さすぎるし、基本思想は劣化コピーだ。

改めて、そんな奴らに負けたくないと俺は思う。

796 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:55 ID:88x/HzRK0
ジャス子氏ね

797 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:14:57 ID:tkuKGqAl0
自民、民主、公明で擁護法案に賛成している議員を調べる。

その議員達の選挙区を割り出す。

選挙区内で大規模なデモ、ビラ配りを行う。

議員の名前わかる人いますか。


798 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:15:08 ID:kADKiwiR0
永田町の廊下トンビ来ないかな

799 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:15:35 ID:N7gT9Bde0
推進派には「ぜひメディアにも規制を」と言い
反対派には「法案阻止に向け頑張ってください」と言う
この2正面作戦で行かないか?

800 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:15:59 ID:pG6yCRbd0
提出は週明けらしいから、日曜にでも、民主党本部の前でデモしる。

801 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:16:00 ID:0Dk1SlGV0
自民もゴミなのに他党はそれ以下のゴミってのが悲しくなるな日本は

802 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:16:28 ID:VWXmrUHG0
日本学生組織に知らせなければ、こりゃーまじで学生運動起こるぞ

803 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:16:29 ID:MaiAn2rt0
行動力の差です
私達は自分達の住みやすいように行動をした結果より良い環境になれます
愚かな日本人はネットで騒いで何もしない 当然どちらが勝つかは目に見えてます

804 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:16:50 ID:WC5hdycJ0
>>797
ほい。

人権擁護法案反対派・推進派リスト(選挙区別バージョン)
ttp://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist2.html

805 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:16:56 ID:WnGYqrAZ0
マスコミは、どうせ報道しないんだろうな・・・・

806 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:17:04 ID:SOwMt6ke0
>>794
 ビラよりも効率的なのは、裏がシールになっている印刷用紙にビラを印刷して電車の窓に貼る。
一枚を何百人て数の人間が見るだろう。 
 
 基本的に犯罪だし、イタズラ書きの危険もあるが。

807 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:17:47 ID:R6HZF7ZT0
>>803
この法案が通った日が、在日にとっての「終わりのはじまり」だよ。

808 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:17:48 ID:iGuqIsXVO
自由と独立は、断じて、与えられるものではない。
自由と独立は、絶えず守らねばならない権利であり、ことばや抗議だけでは決して守り得ないものである。手に武器を持って要求して、初めて得られるものである。
(民間防衛P13「深く考えてみると」より) なるほどそうか。
穏便な要求ってのは、自由な発言が保障されてた時代の論理なのかな?
イヤだ!

オレは静かに暮らしたいだけなんだよ…頼む…いつまでも平和であってくれ…

809 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:08 ID:3wN9OaoOO
こりゃ電凸メル凸が必要だろ。

810 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:15 ID:tkuKGqAl0
791 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:14:18 ID:EwU41DG/0

-----2chネラーは 何をすべきか? 何ができるか?-----

・民主党の全議員に、法案について 意見を問う!
・どのような回答でも、2chに公表する。
・もし無回答なら、無回答だったと公表する。

全部 公表する!

これはいい案だと思う。
結果を各サイト、マスコミ各社に送ればいいとおもうけど。

811 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:19 ID:nMmDFFsW0
もう、この空気の読めなさは、神の域。

812 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:29 ID:dXBSvkYW0
選挙棄権しといて文句ばかり言ってる愚民ども!!
自業自得なんだよ。もうあきらめろ。今となってはどうしようもない。
打つ手なしだ。口惜しくても現実は非情だ。


813 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:29 ID:QdSDavpY0
>>806
素直に投函したほうが合法なんじゃまいか。

814 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:18:47 ID:HmABJfiU0
>民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の
>対象から除外しているのが特徴。
えさやるからマスコミは黙っとけ…か。さてどうかな?

815 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:19:19 ID:eKaqxjtv0
>>788
LNG積んだタンクローリ突っ込ませる方が早い

816 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:19:25 ID:+dBYYxBW0
この法案が施行されればマスコミ人も自由な発言制限されるん?


817 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:19:30 ID:UD2kGw6e0
>813
読まないで捨てると思うよ

818 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:19:57 ID:TrmcSsLbO
ホントに出したのか、民主党、、


自分なら今の国会はスルーして、
解散総選挙で自民・人権擁護法攻撃の尻馬に乗って、
議席数を伸ばした後の選挙後の国会で提出するけどな。
何でまた今。

819 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:19:58 ID:3RiK8Ss20
>>811
旧社会党の脳内お花畑幸せ回路常時作動中思想は全てケンチャナヨの奴が空気なんて読めるわけ無いだろ・・・

820 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:20:02 ID:SFnmyYu10
>>803

極端な優遇は血の粛清の始まりなんだがな。
元帝国や符堅やアレクサンドロス大王の末路は知ってる?

821 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:20:14 ID:85K0FPZ/O
>>799
言えば今からメディア規制をいれるとでも?
そんなまわりくどい方法より、推進派にも
反対と言えばいいのでは?

822 :豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/07/28(木) 00:20:26 ID:/JA8/NbX0
前回の参院選みたいなつまらんことは今回は絶対許されんからな
何が何でも民主&公明の本当の姿を広く国民に知らせて
選挙で馬鹿共を潰さんともう話にならん

今解散総選挙になんかなったら終りだ
郵政法案が無事可決すれば一時的にだが解散は免れる
今回の件で民主に抗議するのと同時に
こういう危険な事情があるのを念頭に郵政法案の可決に全力を尽くすよう
自民執行部や議員にも働きかけていくのも重要だろうな

823 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:20:34 ID:ARerswC60
「ネットでアンケート取ったらどうですか?」と問い掛けてみる

824 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:21:22 ID:3w/gtUsg0
>>811
ちがうな、民主党は空気を正確に読んでいる。

今度の総選挙に自民党に勝てると踏んだんだろう。

今国会での当該法案の可否など問題ではない。

825 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:21:24 ID:Zy8xryKd0
民主との連立も選択肢・公明幹事長が言及
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050727AT1E2700S27072005.html

自民より民主の方が層化と親和性があるとは思っていたが・・・
まあ犬作は天下取りのためだったら何でもするだろうから、野党になろうとは思わないだろう。
与党に宗教基本法でも制定されたら一大事だし。


826 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:21:42 ID:EwU41DG/0
>>786 >>769
>無審議可決は与党提出の法案ならともかく 野党提出の法案で、与党がまとまらない中では 不可能です。

この法案が可決成立さえすれば、自民党とか 民主党とか 公明党etc 政党の価値なんか、ゼロ。
「人権委員会」を牛耳った『勢力団体』が、すべてを支配する。
だから、
可決さえすれば、与党野党なんて、もう どーでも良くなる。自民党に「賛成派」は居る。


827 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:21:58 ID:QdSDavpY0
>>817
やらないよりマシ

気になる人は気になるし

828 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:22:19 ID:waXHFv9m0
これは、公明党へのラブコールだな。
一緒に日本を破壊しましょうという。

829 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:22:20 ID:MaiAn2rt0
>>807
在日?心配しなくていいですよ
あなた達もみんな同じ立場になれますからw
あなた達に韓国の国籍でもプレゼントしましょうか?
断る?韓国に対する差別で刑務所行くですか?w

830 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:22:36 ID:TzlYyy+Q0
民主に投票した香具師はちゃんと責任取れよ。

831 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/28(木) 00:22:42 ID:IpRC/89i0

      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  info@dpj.or.jp

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82

 IE等でリンク先が見れない人の為
 KN掲示板に凸先一覧 うpしました
http://jbbs.livedoor.jp/・・・bbs/read.cgi/news/2586/1120172661/37-38

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです

832 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:23:05 ID:ttCUBtP10
なんで読売と毎日が社説を出したあとにこの話がでてきたか、だ

833 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:23:10 ID:3RiK8Ss20
>>825
ただ、そうなってくれた方が「敵」がはっきりして有り難いって面もあるんだけどな。
自民とくっつかれるといろいろ面倒なんだが、民主とくっついたんならまとめて徹底的にたたきつぶせば良いだけ。

834 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:23:11 ID:ErqB4TBx0
>>818
Xデー近そうなんで本国から指令が下った二・・・だよ

835 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:23:52 ID:CmOTf0HUO
微力ながら、民主本部とプロジェクトメンバー、幹事会メンバーにメール出しておきました。538さんサンクス。


836 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:23:53 ID:XyQfts6w0
さて、聞いてみたいのは似非右翼の西村さんや原口さんだな。
どうやねん。ちゃんと反対するのか。小沢さんよ。あんたはどうなのさ。
お前ら結局売国に勤しんでいるだろ。江田の批判を口籠ってみても、
言い訳になんてならないぞ。お前ら岡崎トミ子と同じく、
日本<<<<<<<<<朝鮮と思っているだろ。どうしようもねぇな。

と、民主支持の漏れが自棄糞で書いてみた。

837 :人権擁護法案絶対反対:2005/07/28(木) 00:23:58 ID:2iK+k+Ap0
>>818
部落解放同盟からの突き上げがあったと思うよ。

838 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:24:08 ID:N7gT9Bde0
>>821
賛成派は利権がらみだから今更寝返らんでしょ
ならいっそのこと、、、と思った訳
メディア規制はいればメディアが噛付くし

839 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:24:13 ID:3w/gtUsg0
>>832
毎日新聞の社説なんて読む奴がいったい何人いると思っている?wwww



840 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:24:47 ID:tNsd9jUw0
これが通ることは無いだろう?

841 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:25:37 ID:uuV58YRz0
いや通る、そう思って行動するんだよ。

842 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:25:40 ID:1VNiPB4w0
>>840
油断は出来ん。

843 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:25:52 ID:VJe8U9Xw0
まあ、油断しないで見張ってた方がいいね。

844 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:26:01 ID:SDdI7eK40
自民党以外は在日に乗っ取られているという日本政治の悲劇。
なんとなく民主党に投票している馬鹿どもはマジで死んでくれ。

845 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:26:09 ID:lIPWhMc+0
層化とつるんだら可能性あるだろ。

846 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:26:21 ID:H6Cr7aJY0
さようなら民主党

847 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:26:24 ID:QdSDavpY0
各所に通達だなこりゃ。
自民とき見たくなくてややこしいくなくてイイ!

ただ 民主 を潰せば良いだけなのだから!

848 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:27:04 ID:ARerswC60
何でメディア関係はプライベートや家族がヤバイって思わんのかねぇ・・・。

849 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:27:14 ID:ttCUBtP10
>>839
読売無視かよ

850 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:27:27 ID:3wN9OaoOO
民主は日本人の敵だな。

851 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:27:33 ID:3w/gtUsg0

おまえらが民主党にサヨナラしたところで

国民は今度の総選挙で民主党を支持するからなwwww

852 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:27:34 ID:ErqB4TBx0
       ∧∧ 
      /中 \              ∧∧
      ( `ハ´)            <ヽ`∀´>
       ( ゚¶゚¶)             ( ゚¶゚¶)
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\          / ̄ ̄.\
    |) ○ ○ ○ (|          |)  ○  (|
   /″        \       /″    \
  /________ \    /_____.. \
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  ./::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
. |:::::::::/            |ミ|  |::::::::|  韓国様命 .|;ノ
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  ..(〔y    -ー''  | ''ー .|
 | (    "''''"   | "''''"  |   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  ヽ,,         ヽ    .|    ヾ.|    /,----、 ./
    |       ^-^     |      \    ̄二´ /
   \     ‐-===-  |      \   ....,,,,./
:    \.    "'''''''"   /      :|      \
    . \ .,_____,,,./       /       、`..\
     :|        \      / __   /´>  )
     /          、`\    (___)  / (_/
    / __     /´>  )     |       /
    (___)   / (_/      |  /\ \
     |       /          | /    )  )
     |  /\ \          ∪    (  \
     | /    )  )                \_)
     ∪    (  \
           \_)

853 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:28:12 ID:kLJpMDQsO
>>817>>803の様に
ネガティブ意見で反対活動を妨害するヤツがスレに混じってるな。

廃案・反対意見の突だ。後、反対同盟や他掲示板の方にも情報伝達して突を強化だ

854 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:28:42 ID:ubrv4TJu0
>>848
本当だよ。少し頭使えば自分らも危険にさらされることくらい
わかるだろうに・・・

855 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:28:58 ID:kBNg9R830 ?
なんでこんなヤヴァイもんを素面で提出できるんだ。
こえええええええ

856 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:29:17 ID:85K0FPZ/O
>>838
党内で了承されてるものを今からどうやって変えるの?
寝返らせるんじゃなくて凸の圧力で提出させないようにするの。

857 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:29:24 ID:L4igwsmJO
>>817
それはビラの内容による

858 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:29:30 ID:gzQUji2g0
やばいな!
採決までもってかれたら自民党でも
公明党に懐柔された奴が賛成に回るから
与党が提出するより危険だ。


今の民主党執行部は公明党並に危険だ。

859 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:29:34 ID:FdMdnDxc0
朝鮮総連と朝日新聞の朝鮮タッグは今回も賛成
30兆円産業のパチンコ利権に引かれる政治家も賛成
朝鮮票を開拓したい公明党も賛成
ジャス恋率いる親中派も賛成

自民・共産が反対

860 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/28(木) 00:29:44 ID:IpRC/89i0
>>835 &ALL
   凸は一回だけじゃなくて何回もやってくれ!!


861 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:29:47 ID:EwU41DG/0

最初から、

街道 = 民主党 = マスコミ ≒ K & S ≒ 古賀(野中)

のラインだったと思う。


862 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:29:51 ID:fP3BbPHb0
こないだパチンコ関係で鹿砦社の社長が個人的にしょっ引かれたのにね

863 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:30:03 ID:3w/gtUsg0
>>849
だから社説なんて真剣に読んでそれを真に受ける奴がいったい何人いる?www

新聞の1面やテレビで報道されないのだからもう諦めろ。

864 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:30:21 ID:SOwMt6ke0
http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html

日にちを決めて、ここに載ってる民主党の人権擁護法に反対しそうな議員の事務所に
みんなで電話してみたらどうかな?

真の人権懇談会に[X]か人権法案反対に○のマークがついてる議員でいいの?

865 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:31:21 ID:Y88HFYJ60
まあ、マジレスすると

選挙が近いこの次期だから、議員にこの法案に対するアンケートを実施してな
「回答をWEBで公開します」が一番効果的だな。

この問題のまとめサイトとかないのか?
そこで、やって、結果を逐次各議員に送信するのだぞ。

866 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:31:31 ID:wKEVMfDO0
夜が明けたら、初めて電凸ってやつをしてみようと思う。
プロ市民が強い選挙区&割と有名な議員のところだから緊張するぜ

867 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:31:39 ID:SFnmyYu10
>>864

一斉に電凸したらかえって迷惑だろう。

それぞれが日中に粛々とやってれば良いんだ。

逆に、反対してる奴にそういう事をやるべき

868 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:32:16 ID:qxog/Dnf0
日本滅亡の危機!
民主党は、旧社会党よりひどいじゃないか!

869 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:32:27 ID:OrS/Tjoz0
自民党が提出を諦めたと思ったら。
今度は民主党かよ油断も隙もないな

870 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:32:35 ID:3w/gtUsg0

いまさら民主党に電話やメールやFAXしても手遅れだろうが。

8 月 に は 衆 議 院 が 解 散 に な る ん だ よ ? wwwww

871 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:33:03 ID:VJe8U9Xw0
>>863
イヤだよ。
しつこくしぶとく粘着してやる

872 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:33:07 ID:WC5hdycJ0
一人だけお盛んな奴がいるな。(w

ID:3w/gtUsg0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=3w%2FgtUsg0

873 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:33:18 ID:W336r8Dg0
民主党も人権擁護法案を危惧する国民協議会があったり、一枚岩ではない。
ただ、自民党の法務部会並に信念持った人が多いかどうかは分からないけど...。

874 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:33:20 ID:QdSDavpY0
民主に対する反対戦略

ビラ投函による民主の支持母体の切り崩し
             + 
     議員に対する凸やメール
             +
       集会による反対行動


こんなもんかな?

875 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:33:55 ID:kYBNfAaC0
民主党=民団がご主人様の徒党

とにかく突撃しろ!
あと民主にも反対派が居たはずだから(拉致議連とかな)
そいつらに応援メール出せ! 早く!!

876 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:01 ID:Y88HFYJ60
今更電凸は効果なしだ。

同法案に対するアンケートをとれ
これを、WEBで公開すると告げた上で
結果を公開するのだ。

877 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:06 ID:kLJpMDQsO
推進派の妨害カキコ必死

敵も必死だこちらが怯むゆとりも理由もない、ガシガシ民主に対して反対突しる。

民主と公明落選活動も忘れずに

878 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:17 ID:0CQWc0deO
今日のアカヒの朝刊に「ミンスと共産ひそかに選挙協力?」
みたいな記事があったような・・・
昼飯行ったカレーやで読んだからうろ覚えスマソ
あと日刊スポーツには「東京21区、与党統一候補で草加議員に一本化?」だったかな
載ってた希ガス

879 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:36 ID:TM7ZLLoM0
自民党、民主党ともに分裂の危機をはらむ法案だって認識させる為に、
超党派義連の立ち上げをお願いしたい。
民主党内で孤立状態で戦っても無意味だろ、連帯して圧力かけろ民主党執行部に。

880 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:44 ID:ij/R4k910
梨元放送協会
http://nikaidou.com/link.html
http://nikaidou.com/column01.html

881 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:34:54 ID:ttCUBtP10
>>863
>もう諦めろ。
ってそれが言いたいだけか。

おれはこのタイミングで出す意味について疑問を出しただけだが。
それとも何か繋がりでもあるのか?w

882 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 00:35:03 ID:EwU41DG/0
他スレより
>民主党が自民党と決定的に違うのは 支持基盤が弱いことだ。
>大衆の票を失うことが分かれば ビビるかも知れない。

民主党の若い議員ほど 世論動向は気にする。
自民党案では 城内さんのような一年生でも、古賀(野中)に楯突いて 反対表明した。

民主党の議員に問う! 
そして、結果はすべて2chに公表。 態度不明 無回答なら、様子見だったと公表する。

全部 公表!


883 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/28(木) 00:35:32 ID:xCPW67TS0
久々に怒りで震えか起きたぞ。
本気で民主党信者を説教してやる。
教授やらなんやら、小一時間でもなんでも説教じゃ。

884 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:35:35 ID:CmOTf0HUO
>870
こんな状態で民主に入れるバカはいねーよw

885 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:35:37 ID:x2uQ6Fk+0
これ可決していよいよ本格的に逮捕者とか出始めたら
・内乱かテロ
・日本を見限ってどっかに亡命
しか手がない。ヤバス

なんかファマスとかの気持ちがわかってきた

886 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:35:52 ID:3w/gtUsg0

おまえら知っているか?

今度の選挙から共産党が全選挙区から立候補を辞めるんだぜ?

かなり立候補者数を絞るらしいぞwwwwwwwww

887 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:36:09 ID:bNhhzgea0
民主党の支持者ってこれだまってみてんの?

888 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:36:13 ID:WC5hdycJ0
>>870
>いまさら民主党に電話やメールやFAXしても手遅れだろうが。

要するに、民主党への電話やメールやFAXなどの各種凸をやって欲しいわけね。
遠回しな反対派援護乙カレ。

889 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:36:17 ID:yQtSugHj0
そこで鈴木心如斎ですよ

890 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:36:19 ID:NasER3bv0
やはり安倍幹事長代理に民主党への攻撃を頼むしかないなあ。
拉致問題に絡めてさらっと言及して欲しい。
「北朝鮮を批判すると逮捕される法律を民主党は提出した」とか。

これで国民の目は一気に覚めるよw

891 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:37:23 ID:VJe8U9Xw0
>>887
黙って見てるというより
そもそも知らないんじゃあないかな?

892 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:38:21 ID:HmABJfiU0
>>887
他の掲示板にいるかもね

893 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:38:28 ID:fP3BbPHb0
都庁店か…
石原都知事や黒田さんが買ってると愉快

894 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:38:30 ID:Y88HFYJ60
>>882

民主党の議員に効果絶大なのはそれなのよ。

今の状況で、抗議では間に合わない。
ましてや、民主には社会党議員もいるわけだし。
マジで狙うなら当選1回、2回の若手に公開アンケートだって。

895 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:38:32 ID:SxTdtzCJ0
民主党は外国人に日本を売り渡すつもりか?

人権擁護法案の後は、外国人参政権成立予定かな。
日本の人口以上に、人を輸出できる反日国家があるじゃないか。

896 :貼っとくね:2005/07/28(木) 00:38:46 ID:9+/VP3IK0
[人権擁護法案について-TVタックルとぷいぷい]各種ダウンロードしてから視聴のこと
ttp://www.powup.jp/jinken/20050411/tvtackle.wmv
ttp://www.powup.jp/jinken/20050323/puipui.wmv
[人権擁護法案反対集会 2005年4月4日 日比谷公会堂]
http://www2.tok2.com/home/rashinban/
ttp://www2.tok2.com/home/rashinban/nishimura.wmv
[チャンネル桜[あぶない!?人権擁護法案]ストリーミング]
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai1.asx [前半]
http://www.ch-sakura.jp/asx/abunai2.asx [後半]
[人権擁護法案に反対する国民集会 2005年6月19日 日比谷公会堂]
http://www.powup.jp/jinken/ (各音声のみ)
ttp://www.powup.jp/jinken/20050619/1_hiranuma_furukawa.mp3 
ttp://www.powup.jp/jinken/20050619/2_hirata.mp3
ttp://www.powup.jp/jinken/20050619/3_otsukotsu.mp3 [このリンク集で一番重要]
ttp://www.powup.jp/jinken/20050619/4_chihougiinn.mp3 [19分あたりからすごい]
[こちらは櫻井よしこさんのコラムです。]
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2005/03/post_324.html
[フライデー記事画像]
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/111855574600.jpg
人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
他にもこのような方々が危険性を危惧しています。
西尾幹二 http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/03/post_111.html
西村幸祐 http://nishimura-voice.seesaa.net/article/4497450.html
法務省 第154回国会(常会)提出主要法律案 人権擁護法(案)
http://www.moj.go.jp/HOUAN/JINKENYOUGO/refer02.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則) [参考資料 国連の勧告といわれる物]
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html
人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
http://zinkenvip.fc2web.com/ [人権擁護法案のメールマガジンあり]

897 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:39:08 ID:kYBNfAaC0
民主党に票入れたパンピーなんて
「何となく」が理由だから
細かい公約なんざ知るわけない
とにかくこの悪行を知らしめないとヤバイ

898 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:39:13 ID:1KvpL3wc0
他板のやつに知らせても興味ないやつが大杉・・・
なんかいい謳い文句ない?

899 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:39:39 ID:WC5hdycJ0
>>895
>民主党は外国人に日本を売り渡すつもりか?

何をいまさら。

900 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:39:39 ID:sWMJdU7e0
施行するのは100年後ならいいがな

901 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:39:38 ID:jFV0skIL0
>>890 同意。

お前ら冷静に考えろ。民主党にばかり目をむけるな。


自民党の平沼グループ(=法案反対派)にとっては国民にアピールできる
最大のチャンスでもある。郵政民営化反対派のレッテルを剥がし、国民を
護る為に執行部に反対した有志の会であることを表明できる好機でもある。


・夜盗第一党執行部 = 北朝鮮親派
・夜盗第一党執行部 = 拉致問題解決を妨げる妨害勢力
・夜盗第一党執行部 = 国民をテロ国家に売り渡そうとする勢力


このことがアピールできれば、夜盗第一党は「売国勢力」と印象づけられ
勢力を削ぐことができる。そうなれば平沼グループの与党内での発言力は
増すし、自民党の法案も提出は難しくなる。


自民党法案反対派にメールし、これを指摘すべきではないかな?

相手が夜盗第一党であるから、「容赦も遠慮も無く叩ける」、と。


902 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:40:03 ID:3w/gtUsg0
>>884
民主党は2ちゃんねるの支持はいりませんからwwwwwww

余裕で今度の選挙は勝利できるし、圧倒的に。

自民党が自滅してくれるからねwwwwwwww

903 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:40:21 ID:VJe8U9Xw0
>>895
トドメは日本国の主権の譲渡でキマリですな。

904 :893:2005/07/28(木) 00:40:57 ID:fP3BbPHb0
ごめん誤爆
嫌韓流在庫の話

905 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:41:28 ID:kxC/7diu0
ネトゲ関連かな、中国とかのRMTの批判

906 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:41:44 ID:NLZVZSju0
とりあえず郵政否決でも小泉さんが解散を思いとどまるのが最善?

907 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:41:53 ID:IBwqwY1k0
こんな馬鹿な議論しかしていない議員は
全員 辞めさせちまえ!

908 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:41:58 ID:iHTMHFe60
民主党の人権法案をちらっと見たけど、
自民党とほとんど変わらないね。

差別の定義をはっきりさせるか、具体的に対象となる言動を列挙してくれれば、
不安にならずに済むのに。

朝鮮総連に関係した人達が入ってきて、北朝鮮に対する批判が萎縮してしまうような
事にならなければいいが。

2chを始めとするネットなどの規制はある程度必要だと思うけど、この法案は怖いな。

909 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:42:03 ID:kLJpMDQsO
>>879>>890
ここで書くだけじゃなく
自民・民主両党の反対派議員のHPなどに直接メルor掲示板等で意見提案だな。

910 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:42:09 ID:HhyY20+z0
ここまで桃色で検索して一件も無いことに驚いた

911 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:42:30 ID:VJe8U9Xw0
>>904
ンモー、コノ オッチョコチョイw( ´∀`)σ)∀`)

912 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:43:05 ID:pG6yCRbd0
>>910
ニュー速のほうにちょっと顔出してたぞw

913 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:43:05 ID:QdSDavpY0
>>891
知らないから支持してるのが大半だろう。
知らせれば傾く程度の脆弱な支持母体しか持たないとも言える。

そのことからも、ビラ投函などはとても有力な戦略ではないだろうか。


914 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:43:56 ID:lJfpSNu50
やはりこっちを通す気か
本当に民主、公明の売国奴には
呆れてものも言えぬ

次の選挙で終われよ、二度と出てくるな

915 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:44:02 ID:OxJjZ3RO0
>>902

羨ましい脳みそしてるな

916 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:44:46 ID:iGuqIsXVO
>>901
sageないで

917 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:44:59 ID:1NRknjjS0

毎日新聞 2005年7月27日 


社説:人権擁護法案 危うさはらむ法規制はご免だ
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20050727k0000m070158000c.html




918 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:45:04 ID:yQtSugHj0
>>898
いままで板違いと言われても
懲りずにコピペしまくってたんだから
今さらなに言っても聞いてくれないのは
しょうがないと思うよ。

919 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:45:21 ID:WC5hdycJ0
>>910
いるじゃん。それらしき人物が。(w

ID:3w/gtUsg0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=3w%2FgtUsg0

920 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:46:29 ID:wKEVMfDO0
>>913
なんとなく民主に入れてる連中にはそういうことをしても
キモがるだけだと思うが。
中身じゃなくてイメージで決めてる人たちなんだから。

921 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:46:50 ID:cQtMoRXp0
無党派層の受け皿だから、風の吹き具合でなんとでもなるのが民主。

で、俺は草の根で民主の危険性をそれとなく話している。



922 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:47:00 ID:HmABJfiU0
>>902
じゃあネットと口コミで広げても別にいいよね。勝てるんでしょ?

923 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:48:07 ID:3w/gtUsg0

とにかく、もうすぐ民主党が政権を獲って2ちゃんねるは終了するのだから

みんなで最後のひとときを楽しもうや。

924 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:49:01 ID:5W1zQfXN0
>>898
無駄だから。
政治に無関心な奴に知らせても無駄。
日本を滅ぼしたのは、在日でもマスコミでも売国政治家でもなく
無関心な大衆。
日本がボロボロになったら、何で知らせてくれなかったんだと
大騒ぎするんだろうが、後の祭り。

925 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:49:10 ID:QdSDavpY0
>>920
その可能性もあるがね。

やって損の無い手と思うのだよこれは。
気にする人は気にするしな。

926 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:49:35 ID:nvTVipss0
>>908
朝鮮総連にしてみれば
この法案使って拉致を無かったことにしたいんだろ

927 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:49:43 ID:YemVfzIw0
人権擁護法案がオカダを飲み込みだした!!!!

オカダ「な、なぜだ・・・・街道の支持を得たのに・・・人権擁護法案とは一体・・・
うごごご・・・・・」



ネオオカダ「私はネオオカダ。全ての右翼、保守、自民党を滅ぼし、
そして私も消えよう・・・・永遠に!!!」


928 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:50:17 ID:ttCUBtP10
社説というのは読む読まれないにかかわらず、
その新聞の立ち位置の表明としてはいまだ意味をもっている。
これまで大きく取り上げてこなかった2誌が日和見的とはいえ相次いで慎重論をだしてきた。
その矢先に、ほぼ同内容かそれよりも問題が多い法案を提出すると表明したタイミング。
これが解せない。
何か動いているのか?それとも単に空気が読めないだけなのか?


929 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:50:44 ID:3w/gtUsg0
>>922
ネットと口コミ?

お 前 、 国 政 選 挙 を 舐 め て い な い か ? wwwwwwwwwwwwwww

学校の生徒会選挙とは違うんだよ?wwwwwwwwwwwwww

口コミでもネットでもなんでもやれよ。

まぁ、自民党の大敗北を心配するのが現実的だとは思うけどね。

930 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:50:45 ID:8leFe0d70
共産党に、民主党と徹底抗戦させるしかない気がする。

931 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:51:38 ID:vlBB/65B0
メール凸しました。神奈川の民主党候補にです。

932 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:52:03 ID:2SIxeH+S0
公務員氏名も公開の対象に、民主が情報公開法改正案
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050727i401.htm

933 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:52:20 ID:WC5hdycJ0
KN氏の総括的な意見を聞きたいと思ったら、既に>>480でそれらしきカキコがあった・・・。

>プロジェクトチームの会合が明日なのに
>政調会長のコメントが先走ってるのはどうしてなんだろうね?

もう最初から提出ありきで暴走始めた、とか?
党が割れる危険性があるというのに・・・。

934 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:52:31 ID:AizYtl5G0
民 主 マ ジ 死 ね よ

935 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:52:46 ID:TrmcSsLbO
民主党議員も心から同意してくれて、
なおかつ有権者に情報が過不足なく伝わり、
民主党支持者・非支持者が存分に判断を下せる、
民主党のためのキャッチフレーズ。



   『民主党は韓国党』

936 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:53:00 ID:3w/gtUsg0
>>930
お前は無知だな。

今朝の朝刊を読んでごらん。

日本共産党は今度の総選挙から立候補者数を大幅に絞るんだよ?wwwwwww

937 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:53:20 ID:4dvgA0cB0
やっぱり拉致問題や中国の反日デモへの反響は大きいよ。
「中国、北朝鮮ムカつく!」と言っただけで逮捕される世の中が来るよ、
とチェーンメールや噂話で回すか。

団塊バリバリ民主支持者の糞親父もこの法案には怒り心頭だ。

938 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:53:44 ID:DJuykWeI0
ありえねー
ありえねー
アホやー

939 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:54:05 ID:ij/R4k910
コピペを見る。
やばいと思う→反対
うざいと思う→何回も見る→法案のやばさを知る→反対
無関心→何回も見る→法案のやばさを知る→反対

よく考えたらやりすぎは良くないって事はないな。
コピペはやればやるほどいい。後はいかに法案のやばさを伝えるかだな。
ブラウザで見ればたった数センチだけ向こうのほうに、まだ知らない人がいっぱいいるんだな。

940 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:54:05 ID:bU9u57aP0
俺は一生童貞だし、(ry

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

第三政党の立ち上げが必要。

ま、どうせ馬鹿なおまえらは行動しないんだろうがなww

941 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:54:30 ID:N7gT9Bde0
>>928
自民が引っ込めたから、後だしじゃんけん風に掲載した
時を同じくして偶然ミンスが提出、、、だと思うのだが
水面下で何か動いてるのかもしれんな

942 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:55:15 ID:y3vJZJyN0
法学板の人権擁護法案スレの見解がこのスレと全く違う件について

人権擁護法12
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1121579897/

943 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:56:13 ID:x2uQ6Fk+0
ネ   コ

                 を 舐 め て

                  んだよ?

口        でも     やれよ。



944 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:56:14 ID:QdSDavpY0
さて、ビラ投函戦略でも練ってくるよ。

これだけの悪法を出したのだからそれなりの覚悟があるんだろ民主さんw

945 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:56:38 ID:QNdjbjxz0
ブルート・フォースト・アタックでいこう。
片っ端から凸りまくろう!

946 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:57:48 ID:Tp0f516z0
民主法務部会の面子は活動家ばかりじゃねえか。

947 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:57:57 ID:egi0vsgK0
>>568
反日馬鹿サヨの考えるプランは、これが限界!!ゲラゲラ


> ネット右翼がいくら嫌がらせの電話やメールをしても
> 結局、国会は8月に解散して民主党が政権をとって
> この法案は衆参で可決されるよ
> もちろん公明党と民主党は連立して


948 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:58:12 ID:3w/gtUsg0

一般国民からしてみれば

増税>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人権擁護法案

民主党が「サラリーマン増税反対!!」とひと言叫べば
今度の総選挙は自民党に圧勝しちゃうねwwwwwwwwww
ww

949 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:58:14 ID:ttCUBtP10
>>941
読売7月25日付、毎日7月27日付
民主の表明が7月27日夕方
見てないことはありえないし、偶然ではない気がするのだが。

>>942
法学は条文ありきだから仕方ない肝酢

950 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:58:33 ID:pG6yCRbd0
>>942
あそこは、アレでしょ。
問題のない法律だ。恣意的な運用なんてあるわけがない。
騒いでるのは素人だけ。バカじゃねーの、プッ
って、そんなのばっかりだよね。

951 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 00:58:49 ID:112Rpznc0
みんなわかってると思うけど、
選挙になったら

何がなんでも自民を勝たせないと日本は速攻で終了しちまうよ。

952 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:59:08 ID:LyLyD5IH0
管や鳩山は結構簡単に党首辞めたのにオカラは中々辞めないのは何故だ?


953 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:59:21 ID:kC3FVhj40
どこにメールすれば効果的なんだ

954 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:59:28 ID:1I1wlJOp0
>>932
民主の票田、官公労組の支持を得られずあぼーんですw

955 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 00:59:57 ID:yGZwgCBi0
>>948

( ´,_ゝ`)プッ


そういう詭弁が通じるのは、知障だけだよ。残念だな。ww

956 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:00:08 ID:kC3FVhj40
 小沢か?

957 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:00:20 ID:ij/R4k910
>>953
知り合い

958 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:00:37 ID:QdSDavpY0
>>951
わかってる。
この法案によって民主を叩きやすくなった。

加えて草加の影響力も削げるとあればやる気もでてくるw

959 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/28(木) 01:00:40 ID:xCPW67TS0
>>950
NEET予備軍だからな。

960 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:01:34 ID:3w/gtUsg0
>>955

前回の選挙ですら民主党は自民党よりも得票数を上回ったけどねwwwwww

961 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:01:40 ID:5ahp3ti+0
>>950
自分たちの方が素人なのにな。

962 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:02 ID:pG6yCRbd0
>>951
そうはいっても、選挙区の候補が古賀の仲間だったりしたらなあ。

963 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:04 ID:kNcEtTkr0
ビラに関して言えば、数を配れば確実に反対派は増えていくよ。
その増える率が、100枚に1人なのか、500枚に1人なのか、1000枚に1人なのかはわからんがね。
とにかく配れば勝ち。
やればやるほど増えていくwwwwwwwwwwww

964 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:51 ID:1jG7+Wm20
次から次へと売国奴が湧いて出てくるなぁ
片っ端から氏んでくれ

965 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:51 ID:zD+dLGq40
ひでえ、呆れて開いた口が塞がらん。

とりあえず民主に抗議だ。

966 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:02:57 ID:Y88HFYJ60
>>950

あほか?
アイツら予備軍じゃねえよ。
現役のニーさん

967 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:03:04 ID:1Yf+nAGb0
もう民主は本格的にダメだな

968 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:03:29 ID:mpzl4pS50
マスコミが増税の問題を前面に押し出して
情報操作する予感・・・
朝日とか朝日とか朝日とか

969 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:03:52 ID:W1PnPnhp0
ちょうど電車男で注目されてるからな。
どんどん動いていこう!

民主の反対派も綿貫並みに信念持って反対してみろ!!

970 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 01:04:20 ID:112Rpznc0
>>962
俺も自民党の日和見だの推進派にはハラワタ煮えくり返ってるよ。
利権屋のじじぃどもは階段で足でも滑らして子んでもらいたいよ

けど、自民党を大勝させなきゃ、 それも始まらないって思った

971 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:05:10 ID:lxwQcpMK0
>>966

現役のニーさんって何?

学生のこと?

972 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :2005/07/28(木) 01:06:04 ID:EwU41DG/0

民主党の若い議員ほど 世論動向は気にする。
自民党城内さんのような一年生でも、古賀(野中)に楯突いて反対表明した。

だから、民主党議員に電凸! 
結果はすべて2chに公表。
態度不明 無回答なら、様子見だったと公表。

全部 公表!

オヤスミ


973 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:06:36 ID:kLJpMDQsO
>>950
その板、法の運用を性善説でしかみてないので
悪意含んだ法運用や解釈の危険とかがスッパヌケてると聞いたな。

974 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:06:46 ID:IMdheLPg0
>>971
現役のニートさん

975 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:07:03 ID:cljdp2Lu0
>>928
俺の考えでは、嫌韓流の祭りで、2chの規模が意外に大きいと気づいたとかじゃないかな。

ところで、こういう時のメル凸や電凸先に小泉首相が出ないのはなんで?

976 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:07:24 ID:3RiK8Ss20
>>942
あそこはちょっとアレな人の集まりだから・・・
実際の所法律やってる奴には、法律以外何も知らないってのが案外多い。
常識との検算を忘れて条文ばっかり見てるから、そのうち世の中の認識とかけ離れてくる。

977 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:07:49 ID:lxwQcpMK0
>>974

レス、サンクス

978 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:08:03 ID:3eNgBcQz0
>>975
直接伝わる見込みがないからだろう

979 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:08:06 ID:mpzl4pS50
つまり、法律のプロだが社会の素人ってこと?

980 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:08:13 ID:ij/R4k910
とにかく2ちゃんねるの反対スレを見てもらうしかないな

981 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/07/28(木) 01:08:23 ID:???0 ?##
※お知らせ

次スレを立てました。

【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122480251/

982 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:08:30 ID:QdSDavpY0

リアルでの投函活動などでこの法案がどれほど悪法かを広めてやるよ。

なんせ、おまえらの支持母体は 知らないだけ が大半だからなw


>>972
もつかれー


983 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:08:45 ID:OrS/Tjoz0
ミンスの最後の悪あがきウゼーーーー

984 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:09:35 ID:kLJpMDQsO
>>960が民主落選活動を本格的に望んでいるようなので、
激しく落選活動を実行だな

985 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:09:37 ID:3w/gtUsg0

総選挙が始まるでせいぜいお前らの団結した力というものを見せてくれやwwww

民主党が政権をとったときのお前らのリアクションを早くみたいよw


986 : :2005/07/28(木) 01:09:45 ID:CI1GkRQfO
明日電突する。
冷静な評論家ぶって何もせず、日本をダメにする屑とは違う。

987 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:10:01 ID:HmABJfiU0
>>929
情報が速く伝わるようになったのはネットの普及によるものも大きい。
新聞より速く伝わる事もざらにある。だから恐れているんだろう?

現に貴方もここに来ている。

988 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:10:09 ID:VJe8U9Xw0
>>981
オチュでシュ

989 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:10:27 ID:Z1Al0VVW0
>>976
だからイっちゃってる裁判官が量産されるわけか・・・

990 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:10:47 ID:Y88HFYJ60
>>979
ちょっと違う。

法律のプロになりたいけど
なれなかった上に、社会的には
ニーさん

991 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 01:10:47 ID:112Rpznc0
>>981
ありがとうございますっ!

992 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:11:23 ID:/Qv5SeS00
民主って最悪だな。。何で又この法律いちいち出してくるかな

993 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:11:56 ID:VFvbdGqY0
1000

994 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:18 ID:OrS/Tjoz0
ミンス氏ね

995 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:37 ID:qxog/Dnf0
民主党の人権擁護法案は、自民党の何倍もたちが悪い!

996 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:38 ID:RD1K3I0v0
1000だったらジャスコ倒産。

997 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:54 ID:QdSDavpY0
1000ならミンス崩壊

998 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:56 ID:VJe8U9Xw0
997なら民主は異次元空間に放り込まれる

999 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:56 ID:jDQ0Hbqi0
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 岡田の脳と土井の脳は同じタイプ。

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

民主の中の旧社民党員はいまだに極秘で土井と朝日新聞の指令で動いてるって本当ですか?

                   _,,-―''   ヽ、
                  /     ヾ   ヽ、
                /      彡ノヽ    ヽ
                /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
               |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /彡| ノ   ヽ    |   ) | 北朝鮮のエージェント土井たか子です。
                ヽ .|   、_っ      |  ノ | 民主党に「草」として忍び込んだ旧社民の同士よ!
                `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  しかるべきときが来た。自民に代わって天下を取れ!
                  .|  ノ`-´\   |    \____________
                 ヽ'  ⌒  丶 丿
                   ,ー - ― '、  

1000 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 01:12:57 ID:BEu2yjdz0
1000なら廃案

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

260 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★