■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【人権擁護法案】「ありえないことだ」 自民・古賀氏、提出断念で安倍氏を批判
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★:2005/07/28(木) 18:10:53 ID:???0 ?##
- ★古賀氏 人権擁護めぐり批判
・自民・公明両党が「人権擁護法案」の今の国会への提出を断念したことに関連して、
自民党の古賀元幹事長は法案の提出に反対した安倍幹事長代理を批判しました。
差別や人権にかかわる被害を救済することを目的とした人権擁護法案をめぐっては、
自民党の人権問題調査会長をつとめる古賀元幹事長が、今の国会への提出を
目指して与党内の調整を進めましたが、平沼前経済産業大臣や安倍幹事長代理らが、
「人権侵害の定義が明確ではない」などとして反対し、自民・公明両党は今の国会への
提出を断念しました。
これに関連して古賀氏は、所属する堀内派の会合で、「政府が提出を目指している
法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」と述べ、名指しは避けたものの、
自民党の幹事長代理をつとめる安倍氏を批判しました。また、古賀氏は、参議院で
審議が続く郵政民営化関連法案への派閥としての対応について、「審議が行われて
いるまっただ中であり、賛成、反対の議論ではなく、しっかり審議を見守る姿勢こそが
大事だ」と述べました。
http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/28/k20050728000154.html
※動画URL: http://www.nhk.or.jp/news/2005/07/28/d20050728000154.html#
※参考サイト
・人権擁護法案の問題点FLASH: ttp://homepage2.nifty.com/save_our_rights/jinken001.swf
・人権擁護局のQ&A: ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html
※関連スレ
・【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122513944/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:16 ID:VkKkmDqV0
- 正月暇だったから、一人でカンフーハッスル見に映画館いったんだが、
映画館のチケット売り場にて前のカップルで来てた男がいきなり「僕の彼女を紹介します!」って
受付のねーちゃんに言ってた。
はあ?w って感じで後ろで見てたんだが、
マジでバカカップルってウザイよな。
- 3 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:17 ID:eXrNVO0h0
- 逆切れマンセー
2ゲット
- 4 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:21 ID:P91e0Urg0
- >>1 GJ
- 5 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:24 ID:Qkv9e9U40
- ありえたじゃん
- 6 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:41 ID:Z45em+sH0
- 古賀 必 死 だ な
- 7 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:41 ID:BodA6mz/0
- 次スレはここか?
>>1
乙です!
- 8 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:11:53 ID:Ml0v2eNh0
- 3げと
- 9 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:12:33 ID:djIMUwg+0
- 何度見ても古賀の顔は憎たらしい
- 10 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:12:34 ID:opPA+YVm0
- お前の存在がありえないよ、古賀
- 11 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:13:24 ID:4V3ai5+50
- >>10
んが!先に言われた・・・
- 12 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:13:45 ID:CoMVkMSJ0
- おまいが生きてることがありえない
誰か殺してやりゃあよかったのに
- 13 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:13:57 ID:+NVNrt5Q0
- 【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/l50
こっちもあったよ
- 14 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/28(木) 18:13:59 ID:Y46UYYa70
- >>1
乙です。
このスレも早そうだな。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:14:05 ID:NZJ7I2Cv0
- 古賀はさっさと吊れよヴァカ
- 16 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:14:19 ID:CnnC/+MG0
- 俺は古賀を批判する。
- 17 :窓爺:2005/07/28(木) 18:14:47 ID:SqqBD9Gj0
- なぜ古賀を絶賛していた小林はダンマリを決め込んでるんだ?www
- 18 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:16:00 ID:n2tg2cS10
- 古賀は正論そのものですがなにか。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:16:07 ID:n5NlM5cP0
- 民主主義によって提出された法案である
ということは国民の必要に基づいて作られた素晴らしい法案だ
急いで成立させろ
- 20 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:16:09 ID:7cqYRjgtO
- >>17
ウンコ野郎だから
- 21 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:16:27 ID:i3K52DVI0
- >>9
何であんな偉そうな人を見下したような態度で話せるのかが理解できん。
やっぱヒトモドキなんだろうな。
- 22 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:16:29 ID:BprNIxVD0
- 遺族会の意向もヘッタクレもなく、己の意見をさも遺族会の見解のようにほざくこと自体
ありえないこと。
- 23 :名無しさん@5周年:2005/07/28(木) 18:17:19 ID:tLWWO0sB0
- ったく、野中といい古賀といい
いつまで裸の王様なんだ?
喪前らの本音なんてみえみえだっつーの。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:17:47 ID:VgV+SMYA0
- 十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日
日 | ̄| |──| 十.|┬ | |
十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | 靖国神社は朝日と古賀をゆるさない
日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all
日本遺族会の会長なのに父親の英霊を中国共産党に売ったのは久留米の古賀誠。
野中広務とつるんでB利権と中国利権を手に入れたのは古賀誠。
古賀の「近隣諸国への配慮が必要」の発言に狂喜してバカ記事書きまくりの朝日新聞。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいるのは朝日新聞。
本社の脱税額は11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
- 25 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:18:42 ID:kADKiwiR0
- >>1
ばぐた様、ありがとうございます
- 26 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:18:44 ID:XOB4F7Jt0
- おまえがありえねんだよ!
- 27 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:18:45 ID:XeKBkstc0
- 古賀さん、さっさと引退したらどうですか。
野中さんみたいに好き勝手なこと言えますよ。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:18:53 ID:d7V21X1l0
- >>17
そうそう。一人の人間として「好きだ」とかぬかしてんの。ほれ擁護してみなw
- 29 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:19:26 ID:IsZvQAog0
- 古賀氏根!
- 30 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:19:37 ID:Beg+/Tru0
- 「政府が提出を目指している」というが、
正式には、閣議して法案提出を決定するまでは、
政府としての方針にもなってない、ただの検討段階だろ。
法務省の一部局と政府を同一視したらいかんよ。
- 31 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:19:55 ID:uzD2hm8W0
- まあドグサレ自民でもかろうじてブレーキ力が存在すると。
民主も見せてほしい。
- 32 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:20:11 ID:pG3VVQ/Q0
- NHKの報道は偏ってるな。
この報道だと、全く知らない人は誤解するかもよ。
えーなんで人権侵害を防ぐ法案を出さないのとか・・
そこらへんの おばはんはそう考えるかも。
一言キムチが乱用すると北朝鮮批判ができなくなるとか
何か具体例を出せばいいのにね
- 33 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:20:11 ID:TrmcSsLbO
- >>17
今発売中のSAPIOで、ゴーセンの欄外にうっすら書いてますよ。
業田くんが心配してるとか、わしはあまり詳しくないとか、
わしズムで業田くんが描いたから読んでくれとも書いてたかな。
それと、古賀氏は弱者に味方するつもりだったんだろうとか。
立ち読みだからあいまいでスマンコ。
誰かフォローよろ。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:20:23 ID:2DA+Jcsm0
- 「政府が提出を目指している法案を・・・
ってお前が勝手に提出目指してただけだろ!
ついでに言うと、お前の存在そのものがありえないことなんだよ!
- 35 :窓爺:2005/07/28(木) 18:20:29 ID:SqqBD9Gj0
- 小林よしのりはあれだけ古賀を絶賛していたのだから、今回の悪法を
推進する古賀についても描かなければならない。というよりこの
法律が成立すれば一番困るのは小林のはず。それを描かないのは
小林の無責任である!違うか、皆の衆!
- 36 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:11 ID:apgRSl4c0
- >これに関連して古賀氏は、所属する堀内派の会合で、「政府が提出を目指している
法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」と述べ、
じゃあ郵政民営化法案はどうなのよ?
- 37 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:12 ID:ey8z6Ltv0
- うっしゃあ!提出断念! てか本来当然だが。
郵政民営化法案のために延期したんだから、延長期間に新しい法案提出すんな!
外国人参政権もだ!
こういうのは全部ドサマギなんだから延長期間中は新規提出は一切不可にしろよな。
ま、どうせ来期には提出するんだろうけど…。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:22 ID:3+mDKkIq0
- 1>>
すばやい対応感謝!
- 39 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/07/28(木) 18:21:34 ID:2UZ4aH5E0
- 問題のある法案を却下するのは当然ですが。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:49 ID:n8NrdCRf0
- >「政府が提出を目指している法案を推進しなければならない立場の
>党の役員が先頭を切って反対に回るということは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」
政府が推し進めている郵政民営化法案を棄権したのはどこのどいつだったっけ?
- 41 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:50 ID:ZcWjpcpB0
- じゃあ自民党員である古賀は郵政に賛成のはずだよな
- 42 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:21:55 ID:/H/ABSP40
- つーか、こんな奴の言い分しか放送しないマスゴミって本当に腐ってるな
反対派の意見も公平に取り上げろよ糞マスゴミ!
- 43 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:22:42 ID:Cd8i4D4K0
- 昔だととっくに攘夷運動で路上に晒されてるな。
- 44 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:23:36 ID:ywxF4fU70
- >「政府が提出を目指している法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って
>反対に回るということは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」
郵政法案反対派にも言えやコラ
- 45 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:23:41 ID:E8pnRqVV0
- どっちかと言うと古賀が日本遺族会会長をやっている事の方が
ありえないことだ、と言いたいぞ、オレ。
売国奴が戦没者慰霊団体のトップになんかいるんじゃない!
戦没者を冒涜するな!
- 46 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:23:43 ID:0iu8JsQu0
- 古賀も叩かれるのわかってて、よくもこういう発言くりかえすな
- 47 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/28(木) 18:24:19 ID:Y46UYYa70
- どうなんでしょ?
こっちのスレは保守しておいて
先にこれを使ったほううがいいのかな?
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/l50
- 48 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:24:41 ID:ZcWjpcpB0
- >>46
一般的な国民舐めてるだけでしょ
- 49 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:25:14 ID:j7jRqntX0
- 朝日が叩かれてんねんで
あんたらみんな右翼や
- 50 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/07/28(木) 18:25:14 ID:cR6tqUj90
- また同和か!また部落か!また同和利権か!また部落解放同盟か!
部落に生まれた大馬鹿者は各種手当てを不正に多重に受給して生活保護を受けながら毎日毎日放蕩三昧、
改良住宅公費建設要求し移転補償に無償入居、未納滞納あたりまえ、家賃は月々3000円、
適正水準家賃引上切り出せば街宣車で役所に乗り込んで職員家族も恫喝し差別迫害の大騒ぎ、
子弟を役所にねじ込んで部落現業職員年収1000万超退職金は三重四重、環境清掃水道交通局に潜り込み仕事は麻雀賭博喧嘩薬物売買、
逮捕されても報道されず再犯重犯何のその免職もなく口頭注意のみ、
暴力沙汰は日常茶飯事、警察による逮捕拘束恐れを知らず、部落民が捕まれば徒党が警察に押し入って警官謝罪し部落民容疑者無罪放免、
駐車違反も取り締まらず、被害届を提出しても容疑者が部落と知れた途端に被害者責め立て部落の犯罪不問に終わる、
校区が部落の学校は学級崩壊日常風景、喫煙黙認校内暴力売春買春薬物汚染窃盗恐喝横領傷害、部落の生徒の犯罪は少年法に守られて全て子供の出来心、
教師が見かねて注意すればヤクザの親が怒鳴り込み教師も生徒もその親も部落の前に抗う術無し、人権教育強要し差別利権の拡充図り、
マスゴミどもに圧力かけて犯罪不祥事違法だろうが同和批判を封じ込め、悪事は全てえせ同和、
それでも批判をやめない奴は家族親戚あぶり出し糾弾会へご招待、部落民の集中砲火で人格攻撃精神崩壊自宅焼失、
人権擁護法案で部落が装う人権委員が差別差別の大合唱、法律無視の私刑執行インターネットも黙らせる、
食肉皮革の業界は部落以外の参入を断固認めず独占産業、詰替偽装で利益捻出、公金補助金引出し放題、屠殺食肉利権でぼろ儲け、同和控除で脱税粉飾、
外国産の食肉は何が何でも輸入禁止、日本経済生命線富の源泉自由貿易妨害し他産業への報復措置など痛くも痒くもありません、
差別を喪くせば利権も無くなる、未来永劫たかるために弱者を騙って差別迫害叫び続ける、極悪違法悪の枢軸人権蹂躙抑圧集団部落同和メンバーズを糾弾する!
この文章が消える時、私の身体は屠殺場で解体粉骨砕身ミンチとなり2ちゃんねるメンバーのママンが作る美味しいハンバーグと共に貴方と生き続ける!
文句がある部落民は伊丹市西野みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!!!!!1
- 51 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:26:27 ID:y2KmoBq30
- 「差別や人権にかかわる被害を救済すること」を隠れ蓑に
逆差別するためのシステムだもん、そら反対もするだろ。
- 52 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:27:01 ID:qCAB7nIy0
- 古賀は民主に出し抜かれたなww
- 53 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:27:30 ID:n5NlM5cP0
- 小林よしのりもこの法案に賛成か
ハッハッハ
これで日本は平和大国になる
誇らしいことだ
お前らも喜べ
- 54 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:27:34 ID:mwushwO40
- >>36
ここが古賀の政治家としての凄いところで、あれだけ造反煽っていながら
自分は棄権して反対票を投じなかったんだよ。
あれだけ反対しながら執行部に造反しなかったのだから執行部は古賀に対
して借りを作った形になる。
古賀が執行部に対して発言権を増す中で、反対派たちは古賀に乗せられて
造反の反対票を投じてしまい執行部への発言権を無くした。
反対派は完全に古賀の罠にはまって執行部への影響力を削がれた形。
仕方なく安倍が無理やり法案引っ込めさせたところで古賀の今度の発言。
今のところ完全に古賀の術中にはめられてる。
- 55 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:28:22 ID:KEovAU2Z0
- 「かつてはありえなかった」というのは、
野中サンが牛耳ってた頃を懐かしく思い出しているのですね。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:28:36 ID:Cwwwq/+/0
- 古賀の地元の日本会議とかはなめ猫さんくらいしか古賀批判をしない
ようだ。口先だけの日本会議w
ま、それはともかくなめ猫さん紹介の
八女市の性教育講演会、八女市と人権擁護委員の共催のようだけど
http://www.city.yame.fukuoka.jp/kouhou_yame/moyoosi.html 広報「やめ」より
民主が提出しようとしてる法案は内閣府の外局だろ。
男女共同参画とおんなじじゃないか!!!
なめ猫♪さんの応援も含め、福岡県教委と八女市、それから産経新聞、読売新聞
西日本新聞あたりに取材しろとメール・電話してあげようじゃないか?
教育委員会はわかってるからマスゴミ(失礼!)連絡先
○産経新聞東京本社 教育班
03−5255−6634(ファクス)
kyouiku@ed.sankei.co.jp 教育班
○読売新聞西部本社 社会部
092−715−5641(直通)
092−715−5509(ファクス)
s-syaka1@yomiuri.com
○西日本新聞 社会部
092−711−5222(直通)
092−711−6246(ファクス)
syakai@nishinippon.co.jp(社会部)
- 57 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:28:43 ID:XShccBDO0
- 安倍がいなければ日本は良い国に
- 58 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:30:40 ID:O7tTcpEq0
- 小林よしのり氏は、まじめな人なんだろうと思うけど、人間が甘いな。
- 59 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:31:02 ID:XSezVSrq0
- 今朝の西日本新聞1面には吐き気を覚えました。>顔写真
- 60 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:31:10 ID:rtVyzDEFO
- >>57
中国の間違いじゃねえのか?
- 61 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:32:03 ID:9x5mpZvW0
- 福岡の○後と○豊のやつはほんと糞
- 62 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/28(木) 18:32:50 ID:IpRC/89i0
- 誘導URL
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/563
衆院法務委員会理事会のメンバー(自民党)で
がんがれ凸対象
- 63 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:33:22 ID:SP54Lv7iO
- ところで「日」という漢字を含む新聞は何で揃いも揃って売国なんだ?俺は例外を知らない
- 64 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:34:28 ID:mwushwO40
- >>44
実は・・・古賀は堂々と郵政法案に反対票投じた造反組に言い放ってます。
古賀は党の為に党議拘束破る造反はするべきでないと言って反対票を入れてません。
小泉もこれにはビックリしてたが全部古賀の筋書き通りなのでしよう。
郵政民営化は人権擁護反対派を焚きつけて成し遂げ、自分は執行部に恩を売って発
言権を増して人権擁護法案を推進していくというのがシナリオでしょう。
自民の外に味方がいますから自民党内を分裂させるだけで古賀の目的は叶います。
恐ろしい政治家です。
- 65 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:35:50 ID:odsU61Qh0
- 古賀は創価の票が欲しいのだろ
- 66 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:35:55 ID:e46bIMXw0
- 古賀はまだ引退してなかったのか?
もう売国奴の野中や古賀が巣くった旧橋本派は崩壊したんだから、
古賀もとっとと隠居しろ。
今や日本は安倍タンの時代なのだ
隠居しないなら市ねでも氏ねでもなく死ねよ古賀
- 67 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:35:58 ID:VElrPVik0
- >>47
KNさん、いつも乙です。
スレタイからして、そっちへ移った方がいいかも。
- 68 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:36:04 ID:iFbu2mHk0
- 古賀を選んだ福岡人は違いのわかる県民ですねw
- 69 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:36:57 ID:nSeipbVg0
- >>63
考えてみれば、日本の日を入れるなんて結構傲慢だよな。
そういうところじゃね?
- 70 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:37:27 ID:kp+vUgH90
- イギリスにも似たような反差別法かなんかがあるんだっけ。
でイスラム教徒とか自身の差別的な慣習や教義もふくめて擁護されてたんだっけ。
でもそこらへんの歪みがどうなったかはご存知の通り
- 71 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:38:22 ID:n5NlM5cP0
- あともう少しで成立
うふふふふ
楽しみだ
- 72 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:38:24 ID:rsAncsuM0
-
古賀 お前もう終わってるからw
- 73 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:38:42 ID:Cwwwq/+/0
- ところで、なめ猫♪さんていっても知ってる??
- 74 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:39:28 ID:DsRNKYK30
- 八つ当たりするなんてw
- 75 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:39:55 ID:xxKadeZy0
- 【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説[7/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122519482/l50
- 76 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:42:59 ID:GSyL0g2Q0
- これから古賀君の糾弾会が始まるわけだが…
- 77 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:43:54 ID:0YFYqN/D0
-
外国人の意見を聞く機会をもうけることは必要だろうが、法を運用し
判断する側に外国人を入れる必要はない。あくまで日本人が決める
のが普通だし、どこの国でもそうだ。
- 78 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:44:10 ID:MMieOnP00
- 古賀は自民党の利権構造に巣くった道路族の政治屋に過ぎない
拉致問題や竹島問題といった、日本国民の生命や財産を守ることよりも、
朝鮮人の人権擁護法案や自分の私利私欲や自分の命が大切なただの売国奴ただのエゴイストだ。
道路公団の理事が逮捕されたではないか。
古賀よ。お前も逮捕されて生き恥さたさないうちに、お前みたいな売国奴媚韓媚中派はさっさと死ねよ。
天誅が下らないうちに。
- 79 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:45:13 ID:jwcgATuj0
- >>64
投票時の政治家の選択肢は賛成か反対かしかないのだから、賛成しなかった古賀は反対と同じなのだが。
古賀も良く言えるな、というかそんなのを言わせる自民執行部も馬鹿だ。
- 80 :マキ ◆Hir1GEMZ4. :2005/07/28(木) 18:45:35 ID:wvMrfIkd0
- 今日、日本橋丸善前で反対運動の街宣車を見かけた。
渋谷でも見かけた。
軽ワゴンじゃ影薄いってば!!
もっとがんばれっ!!
- 81 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:45:39 ID:vhs6xvqR0
- 古賀を何とかしないとマズイな、マジで
- 82 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:47:00 ID:iHTMHFe60
- 郵政民営化法案の反対が前例じゃないの?
- 83 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:47:05 ID:IbXJsCuy0
- >>63
>>69
は?なにいってんのキミたち。
金日成・金正日の「日」に決まってるじゃないか。
愚問を・・・w
- 84 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:47:56 ID:wKwkq3uK0
- 在日挑戦人のじっちゃんばっちゃん実際住んでる所みにいってみ、ほんと惨めな生活してるで
ひっそり暮らしてるって感じやで、どんな理由があるにせよ日本に住むようになった
んだから 同じ人間としてこういゆ人たちにも最低限普通の暮らしができる
社会をつくらないかんと思う、日本人は囲いに囲まれた島国感情の狭い考えしかできんけど
もう少し同じ人間として在日の人たちにも仲間意識をもって接してほしいな
- 85 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:50:23 ID:Cd8i4D4K0
- 「人権」という核を凌駕する戦略兵器の正体が私にもわかってきました。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:52:37 ID:VEvAfX9VO
- 在日の人達は税金払わなくていいし生活保護で月々お金貰ってるのにまだなにか不満なのか?
- 87 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:53:09 ID:+qnO5Gft0
- >>85
アメリカも人権を盾に政権転覆まで図ってるじゃん
- 88 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:53:13 ID:jHXyengF0
- 郵政法案の採決を棄権したくせに
- 89 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:53:18 ID:7aIzXBF/O
- 古賀はポスト小泉を狙ってるから、ここで折れるわけにはいかないんだろう
折れてしまうと屈したと見なされてしまうからな
古賀にとっては中身なんてどうでもいいんだよ
とにかく、大きな仕事を一つこなしたいんだ
- 90 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:54:00 ID:ccr7paM80
- あんたの存在のが100倍パワーアッTプしてありえないわけだが
俺は郵政なんか興味ないんだけど
>政府が提出を目指している
>法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
>ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ
どういいわけするの?反対じゃなくて棄権だで押し通すつもりですか
ガキかw
- 91 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:55:01 ID:XSezVSrq0
- 福岡の特産物「古賀」には「珍権」「ペパーダイン」の2種存在します。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:56:51 ID:4sdupYzU0
- >>89
じゃーなんでこんな売国満々な事するんだか…
- 93 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:57:27 ID:Jp1DGZ860
- どうぞw
http://movie-navi.net/otakara/baka/200507/0728-omosiro03.jpg
- 94 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:57:36 ID:jjyzlFJR0
- えっと
リアル売国奴で日本人の人権を売ろうとしている
古賀と野中とその他もろもろに地獄の苦しみと死を!
- 95 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:58:12 ID:j5mhFiR20
- 【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/
- 96 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:58:35 ID:5EKqEJGA0
- >>84
コピペだけど、ど〜ぞw。
■在日の特権
種 類 その内容
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年 金→ 国民年金保険料の免除
心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅
入居保証金の減免または徴収猶予
水 道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除
水洗便所設備助成金の交付
放 送→ 放送受信料の免除
交 通→ 都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引
清 掃→ ごみ容器の無料貸与
廃棄物処理手数料の免除
衛 生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教 育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
これでも世界で一番差別が酷いらしいです。
で、次は選挙権よこせと言っております。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 18:59:07 ID:pxvLq4GG0
- 小泉の後に安部はまだ早いと思っていたけど、
他の後継者候補がこれじゃ安部しかないな・・・
- 98 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:00:31 ID:yrtiWS580
- 古賀は人権を語る顔してない。
- 99 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:00:46 ID:4sdupYzU0
- 明日から苗場で3日間フジロックフェスが開かれるんだけど
行ける奴はそこで宣伝とかどうだろう
ビラ捲りとか…禁止されてるかな?
- 100 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:00:59 ID:qi5/9KHv0
- 【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/
【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/
古賀誠案が廃案になったと安心したのもつかの間、予想通り”売国の本命”民主党がやってくれました。
今一度反対運動にご協力をおながいします。
民主党案は古賀誠案よりも更に最悪の内容になってますので、成立したら日本は終わりです・・・
あと、「なんとなく」とか「反自民」とかいい加減な理由で民主を支持したアホは市ね、まじで芯でくれ。
- 101 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:02:32 ID:9m/AEHOg0
- 全ての人間が生まれながらに人権を持ってるなんて考えてる奴はおめでてーな。
人間は生まれたときはただの動物。
そこから戦って自分の権利を勝ち取っていくんだろうが。
だからこの法律はガチ。
でも俺は反対だよ。潰す努力をする。被害を被る側だからねw
- 102 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:03:38 ID:OHVuEEPz0
- 朝鮮総連や部落解放同盟の名を挙げ、特定の国や団体の影響が強まるのではないかという批判も相次いだ。
人権擁護委員から外国人を締め出すため、国籍条項を加えるよう求める声も高まった。
だが、心配のしすぎではないか。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
○
|├───-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / │
|│朝 ) ──│
|├────-┘
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@)< だが、心配のしすぎではないか。
φ⊂ 朝 ) |
| | | \__________________
(__)_)
- 103 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:05:09 ID:9m/AEHOg0
- 結局、自分も偽道徳の恩恵にあやかるつもりの奴は、
人権擁護法案と同じ折の中にいるって事よ。
人権使いはみんな視野が狭いし不幸を生みやすい。
エゴはほどほどにな。
- 104 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:05:48 ID:vXgHHwZ10
- 古賀氏は弱者に味方するつもりだったんだろう
- 105 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:06:28 ID:qotN++gg0
- >>96
そのへんのソースってどこにあるの?
具具っても2ちゃんばかり引っかかる。
- 106 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:07:39 ID:OpNMAuOn0
- 【正論】見過ごせぬ「人権擁護法案」の下心
「人権擁護法」が成立した場合、此と同様の事態が予想される。個人のどの様な
恣意(しい)的権利主張や欲求表示であらうと、それに「人権」の名を冠しさへ
すれば「擁護」の対象となり、そのための公的な組織が行動を起すといふことになる。
「侵害」の定義はあり得るのか。所謂「差別」と同様で、受けた処遇を「侵害」
であり「差別」であると感じた者がそれを声高に言ひ立てれば、即ちそこに
「侵害」も「差別」も成立することにならざるを得まい。
かう見てくれば、この異常な法案の上程を企む一派の思想的背景も透けて見えて
くる。それは凡そ世に恨みを懐く者、自己の不満を他人に転嫁して鬱憤(うっぷん)
をはらさうとする者、被害を口実にして他者への攻撃を公の手に依頼しようとする
者等々、健康な市民的常識を以てしては想像困難な、社会の底流に伏在する怨恨
感情の正当化であり、その攻撃的情念を敢へて表層化させ賦活せんとの企みである。
心を痛ましめる家庭内での幼児虐待の実例を聞けば、真の意味での擁護と救済が
必要な人権侵害の例は遺憾ながら現実に多く発生してゐる。その被害者達こそ声を
あげて訴へる力のない弱者である。
この人権擁護法は断じてその様な真の弱者を守り、救ふための法ではない。
不満と怨恨を組織して一種の政治勢力にまで育成し、以てこの国の秩序を破壊
しようとする謀略の布石である。茲に衷心から健全な市民諸賢の用心と危険の
未然防止のための監視とを訴へるものである。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050315/morning/seiron.htm より抜粋
- 107 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:09:19 ID:Ce3f1G9S0
- >差別や人権にかかわる被害を救済することを目的とした人権擁護法案
綺麗事や耳障りのいい事ばかり言う人は信用するな、と教わりました^^
- 108 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:14:42 ID:fAFM2XuU0
- 隠れ社民の古賀は…
民主党か創価へ移れよ。
- 109 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:15:32 ID:nIUjrw090
- 古賀を政界から排除できんのか?
選挙でも強力な組織票が存在するのかな?
福岡県民はいまだコイツにラブコール送ってんだったらいい加減気付いてほしい。
- 110 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:16:00 ID:8e/9UjQs0
- >>64
平沼叩きはするのに
古賀は叩かない上に評価するんだ。
人権法騒動の初期に反対派の情報源(?)とされていたやえ14歳が
古賀の「私の人権を守らせてくれ!」発言を必死で擁護していたのを思い出した。
後に推進派と判明したから、そういうことかと納得したものだが
何となく同じ雰囲気を感じてしまう。
- 111 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:16:32 ID:r+Be92K90
- 自身きたああああああああああああああああ
- 112 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:16:40 ID:m/7r8Y/o0
- 古賀の断末魔
一気にトドメ刺しちゃってください
- 113 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:16:56 ID:b72dXLxZ0
- >これに関連して古賀氏は、所属する堀内派の会合で、「政府が提出を目指している
>法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
>ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」
なら郵政も賛成しろよ
- 114 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:22:46 ID:p2kMJjzW0
- >>113
そのとおり。
- 115 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:23:05 ID:CA/wsBmr0
- >>1
どっかの漫画家が言う所の「真の保守にして国士」の議員センセイか
どこが「真の保守にして国士」なのか教えて貰いたいが・・・
- 116 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:24:22 ID:EIwOPAer0
- 古賀の足元がグラグラすればいいのに。。。
- 117 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:24:36 ID:tmH5TwiQ0
- どうでもいいが、こういう明らかに異常な議員は、マスコミを介して、
いち早く広く国民に知られるようになって、それ相応の批判を浴びせられる、
責任を取らされるというシステムがないのはなんでだろう。
マスコミが糞だっていうのは簡単だし、2chの言論もまあ偏っているといえば偏っているかもしれんが、
朝日に問題があるとか、古賀とか野中とかが売国奴だとか明らかな水準みたいなのは大勢は疑うことはまずない。
こういうおかしな奴が権力の中枢にいてたいして問題もなく議員生活を送っているというのは、
いつも思うが、日本のシステムの欠陥と国益の損失を感じる。
こいつを当選させるための利害関係者みたいなのはいるとしても、もうすこしなんとかならんもんかね。
- 118 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:26:19 ID:GbNT7aMj0
- >>1を読むに、どうも古賀さんの頭の中はどうかしてるんじゃないかと思うんだけど・・
- 119 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:26:34 ID:FzO9Wy+B0
- NHKはもはや公共放送ではない
- 120 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:26:41 ID:PVWjdzjS0
- コイツを当選させてる選挙区の奴が全員落雷にあいますように
- 121 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:28:19 ID:hTgYnc/70
- あとでまきかえしがあるだろうけど、これだけは言わしてくれ。
古賀m9(^Д^)プギャー
- 122 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:28:36 ID:8e/9UjQs0
- >>117
国民が政治に関心を示さない風潮があるうちは
なんともならないと思う。
しかし、なんでこんなに無関心でいられるのかが疑問だ。
いつから無関心が蔓延するようになったんだ?
- 123 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:29:17 ID:vXgHHwZ10
- >>122
70年代
- 124 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:32:12 ID:r49FyGkh0
-
福岡賤民はしょうがないよ・・・
- 125 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:32:14 ID:8e/9UjQs0
- >>123
安保闘争の後くらい?
- 126 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:33:00 ID:BiiyGkG40
- 人権擁護法or救済法ができたら
【社会】ゲーム会社「SNKプレイモア」、パチスロ会社役員中傷本を無料配布→捜索受ける…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122512965/
な事件が頻発どころではすみませんよ
もっとあいまいなものでも叩かれる
今は民主のほうが注目されているけど、自民のほうも警戒を怠らないように・・・
- 127 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:33:08 ID:GbNT7aMj0
- >>123
学生運動の時代の反動か何かなんですかね?
- 128 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:35:23 ID:uTPQYUTY0
- 小林よしのりの漫画なんか、読むなよ。
あいつは独善的で、古賀の広告塔なんだから。
- 129 :名無しさん@6周年 :2005/07/28(木) 19:35:43 ID:8yK1mgNx0
- 安倍さん頑張っててくれたんだね (´Д⊂)
- 130 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:35:44 ID:Cwwwq/+/0
- 古賀の批判は地元じゃタブー
八女がなんでヘンな性教育やジェンダーフリー教育が出てくるか
といったら古賀がいるから・・・
東京都の荒川区と同じ時期に福岡県筑後市の男女参画条例の修正案が
市長の意向で撤回された。それは野中が古賀に示唆したといううわさがある。
修正案はジェンダーフリーの歯止め条項だった。
だが、地元マスコミは封殺するから有権者に伝わらない。
なめ猫♪ http://blog.goo.ne.jp/hagukumukai7 さんが苦労するのは
そういう地域性だ。田舎は理屈が通らないとこだし・・・
- 131 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:35:59 ID:wNxaD0Za0
- >>122
>いつから無関心が蔓延するようになったんだ?
徴兵制度がなくなってから?
- 132 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:36:52 ID:vXgHHwZ10
- 木枯紋次郎が「あっしにはかかわりのないことだ」といって
三無主義が蔓延した頃から
- 133 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:38:02 ID:8nlbVJ/g0
- >>43
今の日本では人権が十分に守られている証拠。
- 134 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:39:46 ID:JrCM7qD/0 ?##
- >>128
どゆこと?
- 135 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:41:01 ID:Cwwwq/+/0
- 古賀の批判するならなめ猫♪さん応援してあげたら?
- 136 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:42:02 ID:FHQW8vcR0
- 多方面から批判された問題のある法案は成立させないのが当たり前だよ
つまらない駆け引きは止めろよマコトちゃんw
- 137 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:42:56 ID:GbNT7aMj0
- >>122
でも、そもそも日本の場合、政治に対する関心先にありきなんてのは無理じゃないですか?
報道して居ない事が一番の問題だと思うな。
知れば皆、徐々にだけど変わりますよ。気付きますから。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:44:29 ID:ah/T3vSz0
- 政府が提出を目指している法案?
お前が野中の意向を受けて目指しているだけだろ糞古賀。
- 139 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:46:10 ID:HscN0uvM0
- http://prdemocra.exblog.jp/
- 140 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:46:11 ID:DZ0M+bUe0
- 久留米附設高校の鳥越俊太郎の不作為を糾弾 !!
オヤジの英霊を中国共産党に売る男
筑後の妖怪 古賀誠
筑後のアンチキリスト 666
同和利権、中国利権、パチンコ利権、道路利権どれでも暴け !!
筑後川のヤミ 妖怪 古賀誠
久留米附設高校の鳥越俊太郎の不作為を糾弾 !!
同和利権、中国利権、パチンコ利権、道路利権どれでも暴け !!
筑後川のヤミ 妖怪 古賀誠
「覚醒剤トラブルで、18歳少女を殺した」 福岡・少女遺体遺棄事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118948625/
久留米の風俗はハッキリ言って売○宿化してる。だから風俗店摘発にうるさい県下でも特別に取り締まりが強化されている。
893との繋がりが強いDQNの街というのもある。
(TωT)
- 141 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:50:44 ID:UwM/EDqA0
- >>102
心配しすぎではないか・・・・治安維持法でも成立するな
朝日というのは歴史に学ばないなぁ
はくちの集団だ
- 142 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:51:04 ID:vXgHHwZ10
- ,.-‐v――.、
/ ! \
/ ,イ ヽ
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, 政治家、官僚、法曹、医者、人権委員
! rrrrrrrァi! L. の半分は女性によこしなさい!!
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_
/ / i" i, ..: / / ヽ-、
./ ヽ> l / i \
- 143 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:52:36 ID:VAsyxVub0
- 解同とか在日とかヤクザとか創価とか官僚とかキチガイとか
そういうんじゃない「普通のカタギの日本人」の人権擁護して。
- 144 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:52:45 ID:0X6kTy5f0
- このニュース、NHKで見たのだが、TV画面に「安倍氏を批判」との文字が出た。
しかし古賀が安倍を名指ししているわけではない。
NHKの放送の中でも言っていたし、>>1にも書いてあるとおり。
2chなどで、この法案の顛末を知っている者からすれば何の事はない話だが、
公共放送が具体的に「安倍氏を批判」と報道するのはマズいのではないかな。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:54:16 ID:8e/9UjQs0
- >>137
> でも、そもそも日本の場合、政治に対する関心先にありきなんてのは無理じゃないですか?
例えば、増税とかが問題になると陰で文句を言ったりするけど
だからといって、それに行動(選挙率)が伴うわけじゃない。
きっかけはいくらでもあるのに、国民自身が避けている気がしてね。
重要な問題が報道されないのもその通りだけど
身近な問題(税金とか)でさえも関心を持とうとしないんだから
根本的なところでなにかおかしくなっているんだろうなって感じる。
まあ、自分も他人のことをいえた義理じゃないけど
少なくとも選挙には行ってたからなぁ。
それすらしないってのが、どうにも納得できない。
- 146 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:54:51 ID:Ysyz8L410
- 悔しかったらお前が自民党総裁になって党の公約にするんだな。まあ無理だがw
- 147 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:55:13 ID:bQFcrIFf0
- Bにあらずんば人にあらず。みたいな法だな
- 148 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:55:16 ID:/8KM3pEd0
- しかし 古賀がここまで必死だってことは
マジで通すとヤバイ法案なんだな。
- 149 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:56:32 ID:5bPKpoiH0
- >>123
ネットの普及前は仮に政治に関心を持ったって、政治屋とつるんだマスコミ情報に洗脳されるだけだろ。
産経であれ朝日であれ、自派に都合の悪い事は書かないのは同じ。
昔は北朝鮮、韓国関係のディープな話はほとんど語られることはなかった。
- 150 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 19:59:54 ID:3N+RmHd20
- コイツがはやく氏にますように
- 151 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:03:46 ID:GbNT7aMj0
- >>145
その根底には、そもそも民主主義を自分達で勝ち取って居ないだとか、
政治の腐敗による諦め溜め息ムードだとかが無い訳ではないとは思うのですが、
やっぱ、ある時期以降、男性達がある意味で僅かずつ女性化して行った所為じゃないかと疑ってます。
女性は国を憂いませんから。これを言うと目くじら立てる人が居るかも知れませんけど。
- 152 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:03:50 ID:125NtsTo0
- 古賀は、これだけの男。
次の選挙で必ず落とせよ、地元の選挙民。
突破できるほどに、党内をまとめきれなかった、能力のなさを露呈させただけ。
推進派も、こんな男じゃ、頼りないんじゃないか。別のに変えたらどう。
元幹事長クラスはいないかも。
麻生ならてなづけてんじゃないかな。
まあ、民主・江田は、自民内議論を野党の立場からリードすることもせずに、
来週、愚案を提案という。自民と民主はいっぺんガラガラポンでもしたら。
朝日も愚鈍だし、月刊現代の城内論文が光り、世界の山崎論文のダサも。
狂わしてるのは、層化と街道。解体連盟をたちあげよう。
- 153 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:05:12 ID:/QrhFk+l0
- >>151
鬼女板行って来い
- 154 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:06:14 ID:+NVNrt5Q0
- >>151
じゃあアタシは男か。だから子供が出来んのか。
- 155 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:06:47 ID:+Rvrfqdh0
- 古賀氏ね
- 156 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:08:27 ID:GbNT7aMj0
- >>154
ああ、やっぱりw
煽る気は皆無です。
「おしなべて」と言う言葉を端折るべきではなかったかも知れませんが、
この板に居る様な女性に対してなら、そんな過剰な配慮も不必要と判断しました。
気に障ったら、済みません。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:10:41 ID:8e/9UjQs0
- >>151
>これを言うと目くじら立てる人が居るかも知れませんけど。
人権擁護法案が成立していたらアウトだねw
しかし、今さら原因を探ったところで後の祭りだなぁ。
もうこの話はやめとこう。
凸してくる。
- 158 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:10:46 ID:P/cFMebR0
- 変わる自民党の常識−飲み込まれる実力者
政治部 伊藤浩昭(5月16日)
急速な変化にうまく対応できなければ、実力政治家といえども思わぬ苦境に立たされることになる。
典型的な例が古賀誠元幹事長による人権擁護法案の取り扱いだ。
4月21日の党法務部会・人権問題等調査会の合同会議。古賀氏は所属する堀内派の若手議員らに動員をかけたうえで、
議論の途中で「取り扱いを一任してほしい」と宣言して退席した。これまでなら不満は出ても、ほとぼりが冷めれば不問に付されたはずだった。
しかし、この日は出席した若手議員が「了承はしていない」と口々に反発。古賀氏のメンツはつぶされた。
ある党幹部は「やり方が粗い。古賀氏は後ろ盾だった野中広務元幹事長の力を背景に、強引にものごと進めてきたが、今は違うということだ」と突き放す。
古賀氏の側近議員も「今の古賀さんは焦っている」と漏らす。反対を唱えた若手議員の多くが安倍晋三幹事長代理を支持しているとして、
党内の権力構造の変化に結びつけて解説する向きもある。
しかし、根本にあるのは自民党議員の皮膚感覚の変化だろう。法案に反対した若手議員の1人は「納得いかないことには、納得いかないと声を上げることが大事。
黙っていると相手にされない」と指摘する。別の若手議員も「今はなんでも言いっ放しで終わるわけではない。
若手の発言で実際に流れが変わることが実感できたのは大きい」と成功体験を語る。
「25年たって私は原点にかえる。ゼロから出発させていただく」。古賀氏は議員生活25年目を迎えた今年初め、講演でこう訴えた。
古賀氏は政治の表も裏も知り尽くし、有力者と濃密な人間関係を築くことによって、実力者への階段を登ってきた。
しかし、思い描く「原点」が今の自民党にそのままの形で残っているとはもはや限らないのだ。
- 159 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:11:20 ID:+NVNrt5Q0
- >>156
気に障ったわけじゃないですよ。
FAX凸に疲れてちょっと呟いてみただけ。
- 160 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:11:33 ID:3kK1+FEDO
- 公明党の選挙協力が、って言ったのは誰だ?古賀さんよー
- 161 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:12:44 ID:DyJmwWes0
- 野中はそれなりに上手くやってたが、
古賀はダメだな。こいつ、ダメだ。
- 162 : :2005/07/28(木) 20:13:08 ID:X37KOCiH0
- 古賀が苦しむ様子をもっと見たい。
安部よ、もっとやれ!
あいつを自殺に追い込め!
- 163 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:15:41 ID:QNdjbjxz0
- >156
女をなめたらあかんよ。
家のかーちゃんにこの法案の事話したら
「解同のボケがまた企んどんのか!」
と、ブチ切れていましたw
本気になった女ほど頼れる者は無い、と思う。
- 164 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:21:16 ID:FmqgmPxy0
- >>151
> 女性は国を憂いませんから。これを言うと目くじら立てる人が居るかも知れませんけど。
お金出して、甘えて馬鹿言ってくれる女としか会話した事ないだね。可哀想…
- 165 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:23:58 ID:w1GWz+1T0
- よく読むと廃案にはなっていないな。
まだまだやることは多いってことだな。
- 166 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:24:40 ID:7/7lqu0z0
- こんな法案通したら、日本がおかしくなるところだった
ヨカッタヨカッタ
- 167 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:25:12 ID:z6fSZ1kV0
-
嫌韓なんて世界ではメジャーに属するだろ。
嫌韓は人として普通のこと、騒ぐ程のことではない。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:27:39 ID:Gvd5m2qB0
- てっきりプリキュアのAAが貼られてるかと思ったんだが。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:29:02 ID:GbNT7aMj0
- >>163
>本気になった女ほど頼れる者は無い、と思う。
馬鹿ですか?w
- 170 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:34:00 ID:5EKqEJGA0
- しかし古賀は野田聖子と馬鹿話してるのが関の山
中身など何もない。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:36:25 ID:vwzy2gPR0
- >>163 いいカーチャンだなあ。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:48:56 ID:/QrhFk+l0
- >>169
なんだ、GbNT7aMj0は荒らしなのかよ
- 173 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:51:21 ID:FmqgmPxy0
- >>169
馬鹿はお前だ。さっさと消えろ。
- 174 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:52:28 ID:+NVNrt5Q0
- age
- 175 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:52:44 ID:WgoaPjjQ0
- 古賀、責任とって引退しろ
- 176 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:54:00 ID:GbNT7aMj0
- >>164
事実を有りのままに受け止められないタイプですか。
で、言論弾圧?
人権擁護法案推進派でしょうか?w
- 177 :!:2005/07/28(木) 20:54:15 ID:FeihwPx70
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122520354/l50
【朝日新聞】 朝鮮総連を人権擁護委員に入れるべき 心配のしすぎだ
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/07/28(木) 12:12:34 ID:LCiMPdm+0 ?##
朝鮮総連や部落解放同盟の名を挙げ、特定の国や団体の影響が強まるのではないかという批判も相次いだ。
人権擁護委員から外国人を締め出すため、国籍条項を加えるよう求める声も高まった。
だが、心配のしすぎではないか。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
- 178 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:54:16 ID:21/yfp9i0
- で、民主党が出すって話はどうなった?
- 179 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:54:32 ID:7/le9/KC0
- 安倍頑張れ。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:54:57 ID:PjxPjtFo0
- 古賀、キモス。
- 181 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 20:59:19 ID:s65SuOE+0
- >>1
BAGUタソ素敵よ〜(*´∀`*)
KO賀はさっさと閻魔様に絞られてネ★
- 182 :朝...いゃ一般市民です:2005/07/28(木) 20:59:36 ID:u/poqim30 ?
- 危険な法案じゃないよ。おまえら
心配しすぎじゃないか?
- 183 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:02:07 ID:lmVxAJ/W0
- おれは朝日の論説委員の頭の中身が心配です
心配のし過ぎだろうか?
- 184 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:03:07 ID:FFA9KyQ+0
- こんな法案賛成するほうがありえるのか
- 185 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:03:22 ID:GbNT7aMj0
- >>183
これですね?w
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
- 186 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:05:01 ID:gIr+tzbnO
- 古賀がありえないから
- 187 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:08:20 ID:l44HRpa60
- 政府法案を推進するのが、政党の立場なら、
郵政民営化法案を、自民党として推進してやれよ(ww
ま、マジに答えると、安倍さんはちゃんと推進しようとしたじゃん。
・国籍条項
・人権侵害の定義
・人権委員の権力の低下
これらを盛り込めば、今回の人権擁護法案は通過したんだろ?
国会議員としての意見をちゃんと表明しただけだ。
- 188 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:09:04 ID:ZGvlReYJ0
- 自分の選挙のために国民を地獄に突き落とすクソ野郎。古賀と利権目当てで群がる
クソ議員どもは地獄に落ちればいい。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:10:24 ID:iGuqIsXVO
- 「大丈夫だって。心配しすぎだよ。」
ってのは嫌がる女を必死にホテルに連れ込もうとしてる男の論調。 アカヒはスーパーフリー!
- 190 :エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/07/28(木) 21:10:53 ID:ulGWbp2Y0
- 古賀誠やジャスコ岡田をいかにして政界から抹殺できるかどうかに日本が存続できるかどうかがかかっている。
- 191 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:11:04 ID:d7cfK4Gn0
- 小林よしのりは一応SAPIO最新号の「欄外」で古賀を批判してたぞ
あと、わしズムで業田が批判マンガ書いてた
- 192 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:13:58 ID:iGuqIsXVO
- >>188
東京では秋田っていう都内最大の売国奴(ヨタノの金魚の糞)がこの前の都議選で当選してしまいました。
石原閣下が降りたら暴れだす可能性があるのでみんなでじっくり視姦していましょう。
- 193 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:14:49 ID:/DhCXcN1O
- 人権擁護法案反対の社説を書いた新聞
読売・産経・毎日
人権擁護法案賛成の社説を書いた新聞
朝日
多数決で廃案
- 194 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:16:17 ID:DZ0M+bUe0
- 中国に媚びた政治家 「B級戦犯」の大罪
二階俊博(和歌山3区)
江沢民記念碑全国設置運動の二階俊博だもんなぁ
中国ビジネスの ブローカー 王大使の公演で利権
御坊のB利権
- 195 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:17:42 ID:u6yXipCt0
- >>178
今国会提出の決定しました。超ヤバイです。
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/l50#tag177
- 196 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:19:42 ID:Hiw3Zxa00
- >政府が提出を目指している法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭
>を切って反対に回る
政府と党とは別ものなんじゃないのか
小泉が提出を目指してたって話も聞かないしなー
法務省か? (あのばあさんはホントに困った人だな あれで大臣勤まるんなら、そこら
の小学生にでもやらせた方がよっぽどマシだよ。よく選挙に通ったなあ。支援者の人は
謙虚に反省して、国会議員としての適性に欠ける人を担ぐようなことは金輪際辞めて( ゚д゚)ホスィ…)
ま、それはともかく、法務省が頑張っても閣議決定受けたわけじゃあるまいし、そんなも
んが政府の方針だといわれても困っちまうし、党にしたって総務会も通ってないし、そも
そも議論紛糾してたのを古賀が強引に誤魔化してしまっただけの話だし
どのツラさげて政府だのなんだのって話が出てくるのか
この批判は全くの筋違いでこんなことを言ってるようではもう古賀も終わりだな
- 197 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:22:53 ID:s/qMmMtL0
- >>79
棄権というのは造反というのとはまた違うのです。
党議拘束は投票に対して掛かるので投票していなければ
党議拘束を破ることは出来ません。
実際病気で出れないこともあるし常に国会議員全員が投
票しているわけではありませんから。
- 198 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:24:47 ID:L9XWcCAo0
- × 「ありえないことだ」
○ 「ありえねぇ」
- 199 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:25:14 ID:EBOj8Vps0
- 古賀お前の親分の野中は
北朝鮮の拉致も「ありえない事」とかそんな感じの事
言ってなかったか?ん?
- 200 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:25:20 ID:tKgjLcmm0
- 若頭が与太ってます
- 201 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:25:55 ID:2WtHU+vG0
- 古賀の存在が日本人としてありえない
- 202 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:28:21 ID:xzcrzvO20
- ゾンビのように必ず巻き返してくるから、
古賀一派の今後の動きを監視すべし。
- 203 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:29:49 ID:125NtsTo0
- uhoは古賀だけでなく、あsabiさんも
全国人権連は7月28日、これらの問題点を指摘し、
同時に「朝日」紙が3月18日の社説でも問題の
ある主張をしていることから、「徹底審査の上、
公平な議論を国民間でできるよう、猛省を求めます」
とした文書を、朝日新聞の関係部署に提出しました。
http://homepage3.nifty.com/zjr/2005yougo-12.htm
- 204 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:30:13 ID:s/qMmMtL0
- >>110
今回古賀は上手くやったということ。
悔しいが、それを理解していなければこの先古賀には絶対に勝てない。
「平沼が古賀にはめられ、その為に安倍が古賀との戦いで苦境に立っている」
これが現在の状況であり、これを正しく認識しておかないとこの先逆転は
むつかしい。
現在の戦況を把握することなく戦いに勝つことは絶対にできない。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:31:26 ID:VrSD3bLo0
- 平沼さんも取り込まれてしまうのかねぇ
- 206 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:33:00 ID:4sdupYzU0
- 古賀ってヤクザ並みに悪知恵働くんだな
っつーか本物のヤクザ?
- 207 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:34:46 ID:125NtsTo0
- 古賀は街道・層化もみかたにしたが、
おおかたのマスコミと国民を敵に回した。
だからNHKにとりいり、擁護的報道をさせたもの。
読売・産経・毎日・東京・中日などを敵に回して、選挙が戦えるわけはない。
だから、あたまさげてまわってんだろう。
根本的には、法案を古賀・組坂が提案・可決できなかった、これが事実。
古賀の負け。
- 208 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:35:26 ID:Ho/hiqir0
- こいつや野中の遺体を日本国内に埋めることはまかりならん。
- 209 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:36:51 ID:Iot2c1SR0
- 何故か知らないが、マスコミは
「人権侵害の定義が曖昧だ」
「朝鮮総連が委員になる可能性あるから国籍条項を設けろ」
という反対意見は紹介しても
「令状無しでの家宅捜索が可能になるなど、警察以上の強大すぎる権限が与えられる」
という部分だけは紹介しないんだよね。
一番ヤバいのは、この部分なんだけど。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:37:37 ID:zQ7Elt7T0
- >>2
カンフーハッスルはつまらんな・・・。
火雲邪神も卑怯で全然強そうじゃないし。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:37:52 ID:iq3DKlqs0
- おまい一人でもりあがってるだけじゃねーかw
- 212 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:39:27 ID:/kOz49+j0
- >>17
マンセーしてたなw
まぁ、小林のことだから手のひら返したように非難するんじゃないのか?
- 213 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 21:48:43 ID:0YFYqN/D0
-
いくら人権侵害の定義を明確に規定したとしても、人権委員・
人権擁護委員・事務局職員・地方人権委員会が、勝手に拡大解釈して
暴走した場合、全く歯止めが効かない。
韓国の同種の人権法でも定義を明確にし羅列はしているが、
その範囲を超えた暴走をまったく止められないでいる。
単に定義を明確にしても実質的は歯止めがなければ意味ないよ。
- 214 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:00:15 ID:bQFcrIFf0
- >206
ヤクザに失礼だ。
暴力団と呼べ。
- 215 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:03:15 ID:pcDKyz510
- おれ、最近思うんだけど
日本のマスコミがゴミだから、
おれたちは新しい日本を作れるような気がする
本当の人権社会を作れる気がする。
その新しい人権社会には、朝日新聞の社員は存在しないと思うけど。
ありがとう朝日新聞
本当にありがとう朝日新聞
- 216 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:04:53 ID:EeT5GiUn0
- 中国と田代について熱く語りましょう
★【お盆】中国バカーVS日本ビパー part111+【仏降臨】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122479952/
2chan専用プラウザをお勧めいたします。
- 217 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:07:22 ID:DCXzGcMu0
- 古賀が談合事件で逮捕されます様に(-人-)
- 218 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:08:51 ID:1QRhhn5s0
- >207
東京・中日は人権擁護法案賛成だろ?
民主党の機関紙みたいなもんだし。
- 219 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 22:11:59 ID:112Rpznc0
- 帰宅、、一番大変な時に手伝えんくてすまんかった。
状況はどうなってる?
KN氏が「もう民主はダメ」って言ってた所までは見てたんだけど、、、
誰か教えてください
- 220 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:12:46 ID:/EH+Bk/d0
- 事実上、人権問題は棚上げされているな。
自民だ民主だと問題提起者が誰であるか、が問題視されている
現状が異様だ。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:14:03 ID:u6yXipCt0
- >>219
この状態です。
今国会提出の決定しました。超ヤバイです。
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/l50#tag177
- 222 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:14:11 ID:nj9h6qUn0
- オイラもうすぐ古賀の選挙区に引越しになっちゃうけど、次n選挙ではやつに絶対投票せんぞ。
- 223 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:17:26 ID:deoieSXj0
- 平沼って、最近ところどころでいい仕事してんだよね。
- 224 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:17:29 ID:ELhjw7QK0
- 「(部落権力が絶対的だった)かつてはありえないことだ」
- 225 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:18:46 ID:3wN9OaoOO
- 古賀はいい気なるなよ。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:20:35 ID:NxH93rKU0
- 民主の横暴な国会提出決定に関して平沼神がどう動いてくれるか・・・。
- 227 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:20:36 ID:jOWz422Q0
- 古賀がデカイツラしていた時代は終わったんだよ
早く引退しろ。
- 228 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:33:07 ID:lFg+7SX50
- 俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で1〜2000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り1〜20万、年収で1〜250万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:33:22 ID:2R2kqIHi0
- 野中の臭い息がかかっている時点で
古賀は腐っている
- 230 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:34:33 ID:M7zkS5b7O
- しかし民主が社民と同じな事は一般的には知られてないな、
少しづつ広めては居るが、
保守層でも先ず驚く。民主党=保守と思って支持する者が多いと思う。
マスゴミはこぞって小泉批判し、サラリーマン増税などと煽って自民支持率を落とす。
一方民主党は議員年金廃止を掲げて政権を狙いつつ、
陰でコソコソ自民案より酷い人権擁護法案の提出を狙う。
マスゴミと民主はかなり連動してるから、
かなり不利だが草の根活動で民主党=売国政党を広めて行こう。
- 231 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:36:03 ID:aFoZG8z/0
- >>227
古賀ってやっぱりヅラだったのか。何かおかしいよね。あの髪型。
- 232 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:36:57 ID:M7zkS5b7O
- >>230
ごめん誤爆…
- 233 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:39:48 ID:5gtQuGk/0
- , ‐::'´..:::::::::::::`::ヽ、 ,彡`ヽl' ヽ-、
,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃 \ ヽ \ヽ
. /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/ ! l l l ヽ、 l ヽ',
!.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ!
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:..:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! l ヽト、:.:.:rヽ _ノ ,.-く ヽ
:::::! l `ヽ、rヘ _.!ヽ __l:./:/リ 〃7l'ニ!ヽ7ヽ / l- l
::::l 〉 -l´Y / //ヽ/′ l l lヽ ` Y´{ ヽ l
::::! ヽ イ7く l // l ! l l \ _ ゝ-ヽ _ j !
七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
- 234 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:40:59 ID:zMC8QfXn0
- 最近知った者だけど マスゴミが全部スルーってこの事態はおそろしいなぁ 今は戦時か?
- 235 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/28(木) 22:41:29 ID:112Rpznc0
- >>221
ありがとうございます。
バチでもあたらんもんか、、、
- 236 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:42:39 ID:AifzQ0WY0
- 理を以て法案を推進するか反対するか、考えるから政治家だろ。
古賀の言い方じゃ、「オレの言うことを聞きさえすればいいんだ、余計な事しやがって」
という恫喝にしか聞こえないぜ。
- 237 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:43:25 ID:cNUqGnxV0
- 有り得る事だ
- 238 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:47:23 ID:sQp2j1JQO
- 売国奴が国政の中枢にいることが、有り得ない事だろ!www
- 239 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:48:10 ID:Wf3GWj2W0
- >>230
禿銅!
- 240 :名無しさん@恐縮です:2005/07/28(木) 22:49:00 ID:ijtZKE/00
- 俺のいいたいことは>>10で既に言われていたとさ
- 241 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:49:01 ID:kg1sG0YB0
- >>234
ある意味戦時。
銃弾ではなくて情報で戦っているわけだが。
- 242 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:51:08 ID:Oks+u9Ol0
- ある意味どころかこれを戦争と言わずして
何を戦争と言うのかわからんくらいだ。
日本が日本人の国で無くなるか否かの戦いなんだから。
- 243 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:52:59 ID:AifzQ0WY0
- >>241
オレはそれを「思想戦」と呼ぶ。
- 244 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:56:12 ID:T3bhYQsk0
- >>206
> 古賀ってヤクザ並みに悪知恵働くんだな
> っつーか本物のヤクザ?
繋がりはある。古賀の実家は福OのN方で、
地元では部落御殿と言われている。
ただし古賀本人は野中みたいな者じゃない。
一般人が利権に辿り着いただけ。
ってか日本のメディアが、全然報道しないから、
この法案が余計に疑問視されてるのに、この上マスコミは何故賛成するんだ?
- 245 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 22:56:42 ID:g94F2o3mO
- もはや日本のマスゴミは正義なんて微塵も持ち合わせていません。匿名掲示板を利用している人の大半は、既にマスゴミの本当の姿に気付いている。新聞、テレビがイメージ操作、ねつ造を施して一方的に視聴者を洗脳する事が、もはや難しくなってきている。
それでもなお、マスゴミ連中は適性な報道は一切しない。これでは馬鹿にされて当然。さっさと滅びた方が日本の為になると言われて当然である。
最早日本のマスゴミは、完全に叩き潰さなければ改善の余地は無いのかもしれない。
- 246 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:00:39 ID:Rq5Zv+hp0
- 古賀はイラク特措法の時も逃げてたな
理由は個人的な信条だっけか?
そのくせこの発言か…
- 247 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:03:37 ID:fP3BbPHb0
- うるせーよ
郵政のとき逃げたチキンのくせに
- 248 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:06:20 ID:uzD2hm8W0
- >>242
実は占領下日本から続いてるんだよねえ。
- 249 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:09:39 ID:iPmyAgiJ0
-
小泉は、郵政民営化法案への協力とバーター取引で、公明党の推進する
人権擁護法案を認めている件について
- 250 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:14:24 ID:uhdjJRl50
- この法案成立に必死な法務省職員の実名を知りたいのだが、
この法案を作成した職員、指示した職員、を罷免請求したほうがよい。
侵害したとの疑念を持たれた側が、合法的に人権侵害されてしまう、
こんなバカげた法案が「人権擁護法案」とは笑わせるではないか
- 251 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:14:24 ID:0dPF/1K40
- 公安、古賀の今後は任せたぞ
- 252 :名無しさん@6周年 :2005/07/28(木) 23:16:31 ID:8yK1mgNx0
- >>250
法務省人権擁護局=層化のすくつ
自民法務部会議事録で少しは名前出てないだろうか?
もっとも制作した人と説明した人は違うだろうが・・・
- 253 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:20:49 ID:iGuqIsXVO
- どこが「全体の奉仕者」なんだよ。
これじゃ「全体主義への奉仕者」じゃん。
- 254 :Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2005/07/28(木) 23:24:59 ID:1oNhY+Tn0
-
>>1
>>差別や人権にかかわる被害を救済することを目的とした人権擁護法案をめぐっては
意図的なんだろうが、この書き方は紛らわしいな。勘違いする奴が大勢いそうだ。
- 255 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:29:36 ID:qw1eoBm00
- 議員として最後の捨て台詞。
・・・になるようがんばれよ>選挙区民
- 256 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:31:52 ID:R6HZF7ZT0
- まだ、殺されてねえのかよ古賀。
- 257 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:34:58 ID:LwVLzpqM0
- >>1の動画はrmなので、aviにしてup
http://heppoko.fam.cx/uploader/min/s%20r%20c/henachoko0495.zip.html
ミラー ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date1541.zip
数日前の動画ニュース
自民党、人権保護法案の提出見送り
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050724/20050724-00000000-jnn-pol.html
ただ与謝野政調会長らは、次の国会で修正なしで提出する道筋をつけたい考えです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニュース動画(ダウンロードして見る、保存しておきたい人向き)
ttp://goods.is-a-geek.com/fup/src/harinoana0450.zip
ミラー ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date1342.zip
- 258 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:36:50 ID:M7zkS5b7O
- しかし情報戦に日本は60年も遅れてるからな…
しかも国家機関としてでは無く、
国民が一人一人情報戦を戦わなければならない。
かなり厳しい闘いだ。ネットの普及により、気付いた頃には全ての報道機関が押さえられていたと言う事実。
まだ言論の自由がある程度確保されている時に気付いたのが救いだな…
人権擁護法案が通れば無くなるが…
だからこそ絶対に自民案であろうが、
民主案であろうが阻止し無くては…
- 259 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:39:32 ID:gbGGyVMD0
- /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
/ ≦、
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >`` ちょっと待て…!
| r=| | ̄=。==~「|
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ 俺が人権委員になれば
,.| /ヽ /==-┬` ̄ 俺をブサイクよばわりした女を
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\. 懲らしめられるのか?
'" \ \ `ー┬‐r┘ /
\ \_/l L_ /
\_ \| |/ |ェェェェ| いや 念のためだ・・・・
/ |く/| |
- 260 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:40:16 ID:WQI/TKzhO
- 僕は人権擁護委員ですが、古賀が不当な差別意識に基づくヒボウチュウショウ(←なぜか変換できない)で、
安倍さんの人権を侵害している疑いがあります
家宅捜査やっちゃってください、人権委員さん
- 261 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:41:31 ID:C+ktONlA0
- 安倍は自民党を離党すべきだろ
- 262 :名無しさん@6周年:2005/07/28(木) 23:41:31 ID:lJfpSNu50
- 非難されるべきは古賀
公明の協力を得たいからって
国民を悪魔に売ろうとした
民主も全く同じ、いや、それ以上の法案を作ろうとしている
とっとと賛成派の売国奴地獄へ落ちろ
- 263 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:00:20 ID:b9WeJ4nb0
- 強い組織力で弱者を演じ、強い圧力をかけて
弱者の特権で強く成る
- 264 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:03:38 ID:NM2cYi9A0
- 古賀!今度は落選しろ!
- 265 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:10:16 ID:VUsNic+E0
- 誰か古賀を庵札してくれ
- 266 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:22:42 ID:00rQrLHu0
- 人権擁護法案反対VIP総司令部まとめサイト
人権擁護法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/
- 267 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:27:06 ID:F/3DjlSZ0
- 古賀マジで死んでくれないか?
さもなくば…ry
- 268 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:27:30 ID:okm79wxZ0
- しかし森派にいながら郵政反対の投票をし
人権擁護法案でも反対で頑張っている城内実は凄いな。
- 269 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:28:45 ID:jdkU3Rpd0
- キラーン+.. ..∧_∧
(-@∀@)彡 だが、心配のしすぎではないか。
(φ 9m
人 Y 。
。し (_) +
+ 、、、、
- 270 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:32:21 ID:wv2eyE2e0
- >>269
既に名セリフか?w
- 271 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:34:27 ID:TB5RbzL80
- 悪人で実際こんな悪人ヅラなのは珍しいよ古賀
- 272 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:36:17 ID:wWUPIlwJ0
- >政府が提出を目指している
>法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
>ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ
という論拠が成立するなら
郵政に反対したお前はなんなんだよw
- 273 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:39:16 ID:PfOtHj9I0
- 20世紀少年みたいな世界になりそうだ
- 274 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:39:35 ID:9fUgH87K0
- 社民党員の古賀が自民党にいることのほうが信じられない!
- 275 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:41:56 ID:okm79wxZ0
- 実際問題、本気で差別なくそうとしたら
人権イデオロギーによる洗脳と
実力による強制しかないとは思うけどな。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 00:48:52 ID:IX9RO8E00
- 古賀への意見はこちらへどうぞ。
国会事務所
〒100−8982
東京都千代田区永田町2−1−2 衆議院第二議員会館431号
TEL 03−3581−5111 内線 7431
FAX 03−3597−0483
大牟田事務所
〒836−0842
福岡県大牟田市有明町2−1−16 ウドノビル4F
TEL 0944−57−6106
八女事務所
〒834−0064
福岡県八女市蒲原225−1
TEL 0943−22−7070
- 277 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:03:10 ID:sidHZkoa0
- >>275
まさにそれをやろうとしている
- 278 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:09:58 ID:lIyhmRw00
- >>275
人間一人一人に差異がある以上、残念ながら差別は絶対になくならない。
ただ、法律や制度に差別があってはならない。
心の中の問題と、制度の問題を一緒に取り扱ってはいけない。
- 279 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:16:09 ID:7JKyqT8U0
- 小林よしのり氏は人権擁護法案に関して
「人権擁護法案のことを業田良家氏が異常に心配している。
わしは詳しくないが、古賀誠議員が噛んでいるらしい。
かれは弱者の味方のつもりなのだろう。
それが小泉の構造改革に対する批判になる時は支持できるのだが、
靖国参拝・中国関係になると少し雲行きが怪しくなってきて、
人権擁護法案となると、もはや危険とすら言える領域に入ってくる。
業田良家氏に『わしズム』でこの法案について描いてもらったので、読むべし」
とSAPIOの欄外に書いてる。
- 280 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:31:47 ID:0biwLQ4/0
- >>275
それ以外にもあるじゃん。
自分以外皆殺しとか。
- 281 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:36:16 ID:dtXcTTSf0
- >279
小林、なんか他人事みたいに考えてるな
- 282 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:38:01 ID:0biwLQ4/0
- 古賀マンセーなんだけど、ゴーダにマンガ描かれちゃったんで、
一応フォローしているふりなんだろう。
- 283 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 01:39:35 ID:1ywtMHKN0 ?
- 小林は古賀に会ったことがあるらしいが、古賀の考え方はともかく、その人間的魅力には感服したそうだ
- 284 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:33:38 ID:NQDzzDb10
- >>279
わしは詳しくないがか・・・
- 285 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:34:34 ID:mG8Mi2wy0
- ヤクザにしか見えない人の言う人権なんて。
- 286 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:40:08 ID:kKClofim0
- 古賀さんも今までよく頑張った。ご苦労様。ただ、もう時代は君を必要としていない
どころか、排除しようとしているんだよ。
- 287 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:43:17 ID:CPqi8ies0
- -@∀@)<僕の人権守ってください。
- 288 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:48:12 ID:b6IKaOecO
- 人権委員になったら殺人以外なんでも犯罪OK?
- 289 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:48:47 ID:mu7k38I9O
- 次の選挙も、またあのバカ社長の音頭で
「愛!夢!誠!」とか皆で絶叫して古賀を送り出すんだろうな
毎回毎回キモスwwww
- 290 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:51:56 ID:MPJtq34c0
- その「わし」は嫌韓流について批判したとサイバッチが報道
- 291 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 02:53:46 ID:wv2eyE2e0
- >>289
ななななにそれ
- 292 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:06:55 ID:E4EmX/ss0
- 単にわしズムの宣伝だろうな
- 293 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:11:54 ID:EkGU29N90
- >84
ひっそりと、そして惨めな生活をしているか・・・
それは在日チョンだけじゃないだろうが。
つーか、そんなんなら、国からたっぷり援助貰っているチョンどもが援助してやれよ。
もっともそんな慈しみの心は無い人種だろうから言っても仕方無いか。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:13:04 ID:mu7k38I9O
- >>291
選挙区内に貼ってある奴のポスターはニヤニヤした古賀の顔の下に「政治に夢・誠・愛」とか書いてあるから、それを引用して叫んでるんだろwwww
んで、俺は一期前の決起大会に行ったんだが
地元の運送会社の社長の音頭で選挙カーに乗って退場する古賀を
「愛!夢!誠ぉぉ!」って集まった数千人皆で絶叫して送り出した。
おまいもさ、一度決起大会に遊びに来いよ!古賀に票を集めてる地元の会社役員連中の名前とか分かるし、あいつの「俺に投票しないと公共の仕事は来ない」って脅し半分の演説とか聞けるしwww
で、結局は皆怖がって古賀に投票するんだがwww
俺はコソーリ共産党病院の院長に投票したケドね。
- 295 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:26:49 ID:mu7k38I9O
- >>285 この前の参議院選で奴の選挙区内では
自民候補に投票しそうな一般人をヤ○ザが送迎して不在者投票に連れて行ってましたがwww
- 296 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:29:43 ID:Jo66aHd60
- 反対に人権委員になって古賀を断罪したい。
- 297 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:30:40 ID:uyvYHHsX0
- 古賀まだ生きてるの?^^
- 298 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:34:53 ID:wv2eyE2e0
- >>294
うわー…
すごい世界があるもんですね。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:38:05 ID:kI3teyyb0
- >>279
詳しくないやつが語るな。ややこしくなるから。
それに遅えよ。
- 300 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:38:36 ID:5841qulZ0
- 平沼って反対ばかりしてるけど一匹狼なのか?
- 301 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:48:27 ID:lhtKtZIp0
- さっさと市ねよ糞虫故賀
- 302 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 03:57:45 ID:vOqHcK2W0
- あのさ・・・今ちょっと気づいたんだが・・・・
今度の民主案、多分まともにマスコミも規制対象だぞ。
以下ちょっと説明する。
今までここで話題にして、たまに工作員とやり合ってた政府提出法案ってのは、
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm
だよね。
これ、実は廃案になった第154回通常国会の時の条文、つまり一度出されて廃案になった奴。
で、今の国会は第162回通常国会。
つまり、漏れらが今まで参考にしてた条文は、マスコミ規制があるって言うんで散々騒ぎまくってたときの奴。
今国会に提出云々言ってた条文は、確かどこにも公開されてなかったはず。
で、今回マスコミ規制凍結という事は、ここの住人がまだ見てない、今回提出予定だった法案のどこか
(多分附則の所だろうが)に、「この法律は、報道関係の者については、施行より5年間適用を凍結する」
と言う条文が含まれているはず。
こういう一文がない限り、当然マスコミも規制対象になる。
で、翻って民主党案を見てみると、
確かに第5章・69条以下にマスコミの事が書いてあって、ここには特別の罰則規定がない。
だから、これ見た人は「マスコミは罰則なし」と思ったと思う(漏れも当初そう思った)。
でも、さっき言った報道関係の適用除外条文が漏れが探した限りどこを探しても見つからない。
あれがない限り、マスコミ限定で適用される条文以外の全ての条文は、当然マスコミも含む「全ての者」に
適用される事になると思うんだが。
つまり、マスコミだろうが何だろうが均一に一般調査や特別調査の対象になった上、マスコミに関しては
罰則のない特別の努力義務を上乗せして課したと解するべきだと思うけどどうよ?
マスコミ、前回は散々反対したわけで、民主案なら報道するかも知れないからマスコミ凸するべきじゃね?
- 303 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:03:19 ID:8qCGYKNgO
- >>294
オモシロスww
- 304 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:16:38 ID:hsdv8yphO
- なにをたわけたことを。
定義が不明確だから足並み揃わないんだよ。
日本人の為だけの法案を作ってみやがれ。
- 305 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:29:13 ID:hsdv8yphO
- 街宣右翼や暴力団
パチンコや風俗やサラ金。
なんで無くならないの?
なんで警察はなにもしないの?
なんで国はなにもしないの?
こーゆーの潰せるのに潰さないで
国民の自由は潰すんだね。
これってどうなの?
- 306 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:32:15 ID:nB8bRKpj0
- >>305
政治家や警察、一部の連中に取って金になる物は潰さない
小うるさい一般国民は黙らせる
- 307 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:37:28 ID:+wP09qiz0
- もうこのニュースはNHKから消えとるね。
見逃したよ、残念。
- 308 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:40:26 ID:IcHo0kIZ0
- >>307
まだあるよ。
古賀氏 人権擁護めぐり批判
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/07/29/d20050728000154.html
- 309 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 04:57:10 ID:+wP09qiz0
- >308
ありがとう。 保存しときます。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:12:08 ID:AL4RKdjy0
- >>302
そうか!気づかなかった!!
この点を突いたらマスコミが一転して反対派に回るかも!
>vOqHcK2W0氏ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:47:10 ID:WO1b4A4b0
- ちょっと待ーてよー?
いわゆる「メディア規制条項」ってのは
自民党案の第42条1-4のことであって
5年間凍結ってのはこの部分を凍結するってことでないの?
だからマスコミを含む全ての者が対象、ってのは自民案も民主案も端から同じなわけで
(メディア規制条項凍結したところで他の部分はマスコミ関係者にも適用されるのに
ってのは前から言われてたことだし)、
別にあんまり関係ないっていうか、目新しいものじゃないんじゃ?
- 312 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:51:29 ID:wMy4v3ODO
- 野中と同じ穴のムジナ古賀が
- 313 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:53:21 ID:if9fGXL60
- 古賀ってまだ自民にいたんだ・・・・・・・・・・早く除名したらいいのになぁ
- 314 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 05:55:50 ID:JH+JgQIS0
- 小林よしのりは、なぜもっと早く人権擁護法案を批判しないのだ?
今頃になって、「ワシは、漫画で反対していた」とか言うのか?
↑
こういう、言い訳ばかりしている奴って大嫌い。
- 315 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:00:33 ID:WO1b4A4b0
- ところで野中たんの今後はどのくらいやばいのだろう。
- 316 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:08:19 ID:WO1b4A4b0
- 集会サイトが更新されてた。
>街頭宣伝のご案内
>
>7/30土曜日 街頭宣伝を行います。
>今回は、中央線沿線を西から東に向かい、新宿西口を終着とする
>コースを予定しています。
>詳しくは、明日(7/29金曜日)、お伝えします。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
- 317 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:21:11 ID:hE+IT6YQ0
- 自分と政府の区別も付かない程に、脳がいかれてしまったら
政治家辞めた方がいいな。
- 318 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 06:23:19 ID:eG3Ypelp0
- 単にメンツ潰されたのが気にくわんのだろw
- 319 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 08:25:46 ID:gIQIabyT0
- おまいの存在自体がありえないことである!!
- 320 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 08:27:15 ID:P18NUZ+x0
- 吉害古賀氏ね
- 321 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 08:30:43 ID:NGFgQ6320
- そう言えば野中が証人喚問されるんだよな
そういや野中って 無罪じゃなく「 不 起 訴 」だったんだよな
古賀はどんな気持ちで野中が出廷する姿を見るんだろうな
- 322 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/07/29(金) 08:34:36 ID:opQDRd+jO
- >>314
いつもそうじゃないのか?
別に驚くことじゃないと思う。
そういや、よしりんってどっちかというと反対派なんか?
- 323 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 08:38:36 ID:avvQw3mXO
- ありえないわ
- 324 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/29(金) 08:39:00 ID:oPj5epQo0
- 腹は立つけど、 アリバイ作りでもなんでもいいから、 反対して、危険性を広めてクレヨンまじで。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 08:41:52 ID:S4UqSvi+0
- で、小林よしのりは人権保護法案や外国人参政権に関して
漫画で語ってるの?もしだんまりなら所詮は役立たずだよなー
- 326 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/29(金) 09:15:06 ID:oPj5epQo0
- 仕事あげ
- 327 :公明党はカルト集団認定byフランス:2005/07/29(金) 09:16:02 ID:GWHiYfpo0
- 人権擁護法案可決後の医療界2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122595049/l50
- 328 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:18:59 ID:eZMadXdd0
- 古賀は未だ諦めていないのか?
- 329 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 09:21:22 ID:TUMj8kT40
- 古賀はチンピラ
- 330 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:26:47 ID:3haJuC5V0
- 古賀の選挙区の人間は、思考改善なき場合支持しない旨を通告した方がいい。
- 331 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:28:26 ID:lt3YayrfO
- >>330
無条件で不支持でしょ。
- 332 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:32:17 ID:+E7EXldT0
- >>330
物言えば唇寒し。推進派の勢力が強い地域は実質法案が施行されたような状態だと考えましょう。
ネットつないでないと何がなにやらさっぱりわからないですよ。
- 333 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:32:31 ID:ALX4pfQZ0
- 同期や先輩を攻撃するならまだしも、当選回数も年齢もずーっと下の議員を批判するなんて
なんつー器の小さな男なんだろう。
- 334 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:40:05 ID:+cQoRb+k0
-
人権擁護法案のグーグルニュースを検索 (日付順に表示する 事もできる)
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&lr=&c2coff=1&tab=wn&ie=UTF-8&q=%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88
- 335 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 10:58:50 ID:6CzWNwMa0
- 時代が変わったのに対応できてない証拠だ
- 336 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:05:27 ID:WCrjuJNZ0
- あげ
- 337 :悪魔の人権擁護法案反対!http://tk01050.sakura.ne.jp/:2005/07/29(金) 12:14:01 ID:VHAE6E2z0
- こっちの方がレス伸びてたのにいつの間にか
逆転してるな・・・AGE!
- 338 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 12:35:22 ID:WCrjuJNZ0
- 民主党が出てきてるからね。
- 339 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:08:26 ID:vOqHcK2W0
- >>311
法案全体の適用を附則でマスコミ関係だけ除外って事でないの?
いや、今国会提出予定版ってここにいる誰も見たこと無いはずなんだけど(公開されてない)、
マスコミ系がここまで沈黙するって事は、法案全体について一切の適用が除外されてるとしか
考えられないだろ。
別に少年関係だけ規制からはずしただけじゃ、他のところで良いようにされるなんてのはすぐ判る
事のはず。
ただ、少なくとも民主案は、犯罪を行った少年云々を除いて(条文にない)、他の全てについてマスコミも
規制対象になるって事になるんだが。
下手すれば金正日の特番組んだらアウトってことになりかねないぞ。
- 340 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:39:44 ID:fXat9Q1E0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122541339/
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
. |::::::::::| TOP VALUE |ミ|
. |:::::::::/ 中国命 |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| /
| ^-^ | | 日本人は一億総トップバリュー!
._/| -====- | <
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ イオンのいしずえとなれ!!
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 341 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 14:59:05 ID:lt3YayrfO
- 693:07/29(金) 14:47 Do+2vTYH0 [sage]
ニュー速+からコピペでマルチがどうとかの書き込み見てちくり裏事情板見たけどすげぇわ
ちなにみ↓のスレの554からね、他にも554とコテつけて発言してる
2chスレ
どんなことか掻い摘んで紹介するよ
ネットワークビジネスという名前を隠れ蓑にしたマルチ商法を展開してる企業を民主党の議員が支援してる
その企業が売ってるものはプチシルマ
支援をしてる議員が「この会社は潰さない」と発言
書き込みしたやつはこれを聞いて黒い繋がりを疑う
今月の頭辺りに賞金200万をかけたストリップショー紛いのことをしたらしい
それは東京のどこかのクラブを貸し切って開いたパーティの中であったとか
書き出しながら思いついたことがあるよ
バカとハサミは遣いようということでうざいことこの上ないフェミ団体を利用しないか?
苦しいかもしれないがストリップショー紛いのことや民主党のことをタレコミしてこんなことをしてると教えるんだよ。
それで民主党案の危険性も教えるのさ
- 342 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:04:56 ID:dQtGbdPS0
- 古賀ってどうしてこうも空気が読めないの???
- 343 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:05:50 ID:zGy4dEDq0
- 安部GJ
悪者を悪いといって何が悪い
- 344 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:15:22 ID:HUqdavmE0
- 国民の世論よりも自分一人が可愛いだけの売国奴議員、古賀は逝ってよし。
- 345 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:19:15 ID:SrXTVYB60
- ありえないことが起きるほどの
悪法なのである
- 346 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:25:01 ID:v98vqAmC0
- 廃案 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
- 347 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 15:50:26 ID:zGlvK/hN0
- この法律のどこがやばいの?
ガキ共がなにもわかってないくせに騒ぐなよwww
しごとでも探せwww
ねこ大好き
- 348 :悪魔の人権擁護法案反対!http://tk01050.sakura.ne.jp/:2005/07/29(金) 17:49:39 ID:VHAE6E2z0
- >>347
あっそ。
じゃぁこれでも見てテンション上げてくれ
http://tk01050.sakura.ne.jp/kakusei01.htm
- 349 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:00:26 ID:gIQIabyT0
- >>348
アニキ、アニキ!
タテ!タテ!!
- 350 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:02:54 ID:tdou7FMnO
- 安部はネラーなのですか?
- 351 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/29(金) 18:07:40 ID:5Pn6tw6b0
- 十年以上前のことである。ソ連が崩壊し、
ロシア連邦が誕生した。それなのに、逆に世界の共産化が
加速した。私にはこれが何を意味するのか分からなかった。
貝は死ぬと殻を閉ざすから食べられなくなる。共産主義も、
死して食えぬものとなった。かえってこちらが食われる。
ねえ、どうしたらいいのだろうね、チャーチルさん、レーガンさん。
- 352 :悪魔の人権擁護法案反対!http://tk01050.sakura.ne.jp/:2005/07/29(金) 18:12:32 ID:VHAE6E2z0
- >>349
し、しまったぁぁぁぁぁあああああああ!!!!!www
- 353 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:12:40 ID:NGFgQ6320
- ありえない って試写会版のアナキンじゃないんだから
- 354 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:14:50 ID:OUHwYEUd0
- >>294
すげぇ…
- 355 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 18:57:21 ID:jTr/H1rv0
- あげ
- 356 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:12:32 ID:AX3JOQOn0
- 古賀ッ
- 357 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:17:40 ID:gMG3oJJE0
- 古賀の地元、福岡県八女市で法案反対運動してるなめ猫♪
さんを応援しよう!!!!
過激な性教育を進める行政と戦ってるらしいよ。
- 358 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:20:37 ID:vWjamjDe0
- >>294
「古賀先生の悪口は絶対言うなって事をオヤジに言われた」って
地元の人から聞いたことある・・・・
古賀誠地元で何やってんのさ
- 359 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/29(金) 19:21:50 ID:bL2VlH000
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 360 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:28:48 ID:AjhzhG0F0
- >>359
> Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
> A.国連に言われちゃったからです
朝日新聞は、「今も続く部落差別をなくすことが、この法案の原点だ。」と
書いてたぞ。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:29:26 ID:xW2Q+zFO0
- >>358
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
悪口言ってるの聞かれたら
ヒットマン連れてやってきそう…。
- 362 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:40:56 ID:3TOXSmaM0
- お上の作ろうとしている法にケチつけるどころか、
大騒ぎして潰そうとしている2ちゃんねらのほうが、
まさに左翼だと思うのだが。
- 363 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:42:20 ID:0+2s+3/Y0
- >>359
お前の脳みそ溶け出してるぞ。
- 364 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:44:27 ID:Ymk7a+B10
- 内閣のメンバーである安倍幹事長こそ政府だろ。
なんで古賀が「政府が提出を目指してる法案」と勝手に称してるんだろ。
古賀こそ外部の人間じゃん。
「党の役員が反対にまわるのがありえない」とか言ってるけど、逆だろ。
党の役員の主張に逆らってまで法案を提出しようとした古賀一味こそありえない存在だろ。
- 365 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:46:29 ID:5FUJ2UP+0
- 安部ちゃん 最近GJな事おおいな
- 366 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:47:57 ID:SIvK0Kvc0
- 小泉降ろした後に担ぐはずの相手を批判してどーすんだ、古賀
- 367 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:49:45 ID:kzrWzbQJ0
- >>364
えっ、安倍ちゃんって内閣のメンバーなの?
自民党の副幹事長では?
- 368 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:50:16 ID:09HBY1/kO
- >>362
今時右左で分けられると思っているのが馬鹿。
発展途上極東三国じゃ有効らしいけどな。
- 369 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:51:04 ID:gc6W8fYa0
- 小林よしのり氏
「人権擁護法案のことを業田良家氏が異常に心配している。」
朝日新聞
「だが、心配のしすぎではないか。」
>>279
駄目だ。これではよしりん先生、アリバイ作りにもなりません。
全然駄目です。朝日新聞と全く同じです。
もういっそのこと、「人権擁護法案を絶対擁護する!」という
漫画でも描かれたらいかがですか。
せっかく今まで完黙という形で絶対擁護してきたんですから。
その方が人権擁護法も人権侵害被害救済・予防法も話題になりますよ。
だって、公衆の面前で正面きって人権擁護法や人権侵害被害救済・予防法を
積極擁護した論客はまだ一人もいないんですから。
- 370 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/29(金) 19:51:51 ID:bL2VlH000
- >>360
朝日の事なんかしったことかよ
- 371 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:52:37 ID:a7EpbGK20
- 人権擁護法そのものが差別を目的としたものなんだ
部落差別をなくすことが目的なのではなくて部落優位が目的!
- 372 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:54:35 ID:oMqz3t9J0
- 中共=お上
- 373 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:56:29 ID:0+2s+3/Y0
- >>370
> Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
> A.国連に言われちゃったからです
国連なんて糞くらえだ。
- 374 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 19:59:00 ID:AjhzhG0F0
- >>370
なんだ、もうちょっと気の利いたレスをするかと思ったが。
- 375 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:04:24 ID:hobhO5/P0
- 人権・平和・友好・共生・etc
これらの文言を振りかざして人権侵害するのがサヨク
- 376 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:12:17 ID:bJ5qYTtKO
- >>373
国連は別に勧告なんかしてねーし。
- 377 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:16:30 ID:vWjamjDe0
- >>373
逆に国連に対して勧告してあげたい気分だね
国連こそ北朝鮮と中国の人権侵害容認してるだろって
日本政府いっそやってくれないかな
「日本政府、国連人権委員会に人権を守るように勧告」とかね
国連信仰の連中がさぞかし驚くだろうw
- 378 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:17:15 ID:WGhEDjcY0
- 古賀は次の選挙で絶対に落としてやってください
- 379 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:19:09 ID:AjhzhG0F0
- >>378
しかし、古賀は選挙にすごく強いらしい。
- 380 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/29(金) 20:25:11 ID:cSKHdbYC0
- 754 名前:Walter ◆ECsneFDxR. [] 投稿日:2005/07/29(金) 20:19:09 ID:nyuecJJ10
みんな、日弁連も人権擁護法案を強力に推進しているぞ!!
http://www.nichibenren.or.jp/jp/event/050801.html
韓国国家人権委員会の活動に学ぶ−人権擁護法案を考えるために−
日時2005年8月1日(月)18:00〜20:00(開場17:30)
場所弁護士会館17階1701会議室
東京都千代田区霞が関1−1−3
(地下鉄霞ヶ関駅B1−b出口直結) (地図参照)
報告朴燦運[パク・チャンウン]氏(韓国国家人権委員会人権政策局長)
参加費無料
申込方法下記PDFファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、7月29日(金)までに
日弁連人権部人権第1課宛(FAX番号:03−3580−2866)お申し込みください。
問合せ先日本弁護士連合会 人権部 人権第1課
(TEL:03−3580−9857 / FAX:03−3580−2866)
労働組合の連合と合わせて、日本弁護士連合会(日弁連)にも凸の協力をお願いします!!
日本弁護士連合会 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
TEL 03-3580-9841(代) FAX 03-3580-2866
E-mail: Kouhou@nichibenren.or.jp
- 381 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:25:52 ID:liIhNXwL0
- >367
幹事長代理だ!!!
- 382 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/29(金) 20:27:20 ID:cSKHdbYC0
- 753 名前:Walter ◆ECsneFDxR. [] 投稿日:2005/07/29(金) 20:12:49 ID:nyuecJJ10
民主党を強力に支援している日本労働組合総連合会(連合) に凸しよう!!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
・ 電話での意見は下を参考に。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/roudou/index.html
0120-154052
03-5295-0550
・ メールでの意見は下のリンクから(傘下の組合の連絡先もあります)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/index.html
- 383 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:29:29 ID:jTr/H1rv0
- >>377
国連内では、国連人権委員会は不要だって考えているんじゃなかったっけ?
- 384 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/29(金) 20:33:14 ID:wWua9kHX0
- 7/28の民主党案の国会提出方針決定を受けて、
KN掲示板を更新しました!
民主党案対策の戦略専用の、下記の新しいスレッドを立てました。
各方面への意見・抗議・周知などの諸活動のガイドラインになっています。
各種連絡先も網羅してあります。
【短期】民主党の人権侵害救済法案反対運動の戦略テンプレ【決戦】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
また、KNブログもほぼ同じ内容の文章を加えて更新しました。
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/
- 385 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/29(金) 20:35:53 ID:wWua9kHX0
- ★人権擁護法案反対国民運動の、7/28民主党案国会提出決定に対応した暫定活動優先順位(7/29 3:00更新)★
順位はあくまで便宜的なものです。個々の事情に合わせて選択してください。
詳細はKN掲示板http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
1位 自民党執行部への意見・要望
2位 自民党国対委員会メンバーへの意見・要望
3位 自民党衆院・参院の法務委員会理事会メンバーへの意見・要望
4位 自民党本部への意見・要望
5位 自民党反対派議員への意見・要望
6位 民主党反対派議員への支援・激励・突き上げ
7位 民主党中立派議員への説得活動
8位 民主党人権侵害救済法プロジェクトチームメンバーや執行部への抗議
9位 民主党本部への抗議
10位 各自が日常的に行う周知活動による世論形成
11位 リアル抗議行動や特殊技能による宣伝・牽制
12位 衆院総選挙対策草の根当落運動ネットワーク構築
13位 自民党中立派議員への説得活動
14位 各自の地域の地方議員への説得活動
15位 公明党・創価学会の弱体化工作
16位 自民党推進派議員への説得活動
- 386 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:38:29 ID:gc6W8fYa0
- >>380
日弁連、、、!
何を馬鹿なことをやってるんだ!!
- 387 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:47:07 ID:dtXcTTSf0
- 日弁連は前から黒だよ
- 388 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:48:48 ID:KipgVPGc0
- 知らなかった・・・
古賀は売国奴だったのか・・・
- 389 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:49:07 ID:vOqHcK2W0
- 東京弁護士会は確か反対してた様な。
- 390 :人権侵害救済法案廃案に賛成:2005/07/29(金) 20:54:55 ID:6HEDspZx0
- >997 名前: 994 投稿日: 2005/07/29(金) 20:52:18 ID:esa4+IFQ0
>>>995
>助けてくれてありがとう(・∀・)
どういたしまして。クソッ
- 391 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 20:56:13 ID:D5npdkYF0
- ねえねえ、ちょっと前に台湾と共闘しようと言ってた人がいたよね。
これどう? 台湾のWHO加盟を支持してください」
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/who.html
どっちでもいいと言うより、その方がいい。観光客は来るんだから。
中共のメンツを考えないうちらとしてはね。
- 392 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:01:24 ID:esa4+IFQ0
- あげとこ
- 393 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:02:29 ID:QzJUE58M0
- だからただ反対してるだけじゃなく人権侵害の定義があいまいだ
っていってんだから定義したらいいじゃん
- 394 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:04:35 ID:bH8u6Mua0
- >>380
参加者全員反対派だったら面白いのに・・・・。
- 395 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:04:58 ID:e7/+uBUA0
- ぶっちゃけ
ありえない
なんてレスが無いあたり、プリキュアの凋落を感じる。
- 396 :玉緒♪:2005/07/29(金) 21:10:08 ID:yOw+hh3v0
- ねえねえ。。
ここでヒッキーが何しゃべってもさ、何も
変わらないし誰もおまいらの事知らないのにさ、
なんでそんなにあつくなったり夢中なってるのぉ〜?
バッカみた〜い(クス笑)
たまにはお外へ出ようね!みんな★
ホントに取り残されちゃうぞぉぉぉ〜
- 397 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:13:47 ID:D5npdkYF0
- 国連人権委員会は独裁国家が委員になり、自国が非難決議されないよう取り計らう「弾圧国クラブ」として
アメリカが廃止を主張しているんじゃなかったかな。3月にはアナン事務総長も廃止に言及。
現行の無資格から、自国の人権状況が理事資格になる人権理事会を作りたいとか。
- 398 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:13:57 ID:E78+dwWG0
- >>396
さむっw
- 399 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:17:47 ID:1/wLLfYE0
- 次の選挙でぜってー古賀を落とす!
- 400 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:18:53 ID:HOeGio3U0
- >>396
久しぶりにテラワロスw
こーゆ釣りを(ry
- 401 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:21:47 ID:bH8u6Mua0
- >>388
Yahooで「売国奴」で検索・・・(ry
- 402 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:22:43 ID:JH+JgQIS0
- 小林よしのりは、古賀の信者。
人権擁護法案も推進しているが、旗色を見て
「ワシは、この法案には、最初に反対した!」と書く。(いつもこのパターン)
【ゴーマニズムなんて、つまらない漫画】を買う奴がいるんだねー
- 403 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:24:30 ID:R9f355e/0
- >>402
戦争論Tは正真正銘の傑作だったんだけどね。
残念。
- 404 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:28:06 ID:uJD6o6aN0
-
自民・古賀氏が安倍氏を批判(7月28日、日経新聞)
自民党の古賀誠人権問題等調査会長は28日の堀内派総会で、人権擁護法案の今国会提出断念に関連し
「自民党は統治能力を失ってしまったのではないか。
党役員が先頭を切って反対に回るというのは、かつてあり得なかったことだ」と述べ、
法案提出に反対した安倍晋三幹事長代理を批判した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050729AT1E2801228072005.html
「統治能力」か・・・
「私の不行き届きと力不足で、未だに最初の関門を突破できない状況だ。公明党の皆さんには申し訳ない」
と、言ったのと同じ口でよくこの台詞が言えるものだ。
確か自民法務部会で反対派議員を説得できず「私の人権を守らせてくれ!」 とも言っていたな。
古賀氏の「人権」と「統治能力」とは自分の都合のいい事にのみ適用される言葉らしい。
一度古賀氏に「人権」と「統治能力」の定義を聞いてみたいものだ。
- 405 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:29:49 ID:tdEqWhWn0
- >>402
小林は軍隊肯定する人間は皆右翼か保守だと思っている。
左翼軍国主義者のことがわかっていないから元々左翼体質の
小林はそちらに吸収されている。
戦前の軍部の社会主義者やナチスのような社会主義政党を調
べてみると小林の発想はそちらに近いのがよくわかる。
自分がサヨクの亜種なのだということに気付かなければ小林
の頭の中はいつまでも反米サヨク史観のまま。
- 406 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:33:23 ID:pKKckDXH0
- >>388
何を今更言ってんの
- 407 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:37:45 ID:rpH0MF9L0
- >>404
>>確か自民法務部会で反対派議員を説得できず「私の人権を守らせてくれ!」 とも言っていたな。
通さないと命の危険が危ないなんて ガクブルですなこれは
- 408 :無知☆:2005/07/29(金) 21:40:44 ID:ae2l3w7i0
- 人権ってみんなにあるものだって思ってたけど、
最近はごく一部の"理由がある人"という特権階級の権利になってるんだね。
- 409 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 21:44:48 ID:lt3YayrfO
- 昔「天皇陛下のために」と言えば、全ての罪が帳消しになった。
今「人権のために」と言(ry
- 410 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/29(金) 22:18:04 ID:oPj5epQo0
- >>401
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
初めてしったwwwwwwwwwwwwwwwww
すごすぎww
- 411 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:20:38 ID:OQ8qs38u0
- >>409
>昔「天皇陛下のために」と言えば、全ての罪が帳消しになった。
>今「人権のために」と言(ry
それを言うなら、 昔 陸軍
今 BSK893
- 412 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:21:30 ID:Pl7l36s80
- 日本はいずれ滅びる。
とても気持ちがいい。
- 413 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:21:55 ID:Jqm5hXHlO
- 売国奴が「人権派」として尊重される変なこの国。いっぺん滅んだほうがいいよ。
- 414 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:27:14 ID:HOeGio3U0
- >>412
半島のほうがずっと早いと思うけどな。
でもいずれ滅びるのには激しく同意、せいぜい百億年ぐらいかな・・・
- 415 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:27:31 ID:dzgm3OFW0
- 安倍ちゃんには古賀のような売国奴の挑発に乗らず、
粛々と今の姿勢を貫いて欲しいものだ。
- 416 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:27:58 ID:mFlzA8au0
- 日本人が数百人拉致されて、北朝鮮で日本の救出を待っている。
その北朝鮮人の人権をなんて正気とは思えん。日本人を数十年拉致し、
いまだに返さない北朝鮮人に選挙権を与えるなんて日本人ではない。
カネに目がくらんだな。
- 417 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:28:15 ID:0uduRTFI0
- 国連にかかわってる時点アウトだよ。 >古賀
- 418 :wh ◆ExGQrDul2E :2005/07/29(金) 22:28:43 ID:aWnZcEYl0
- 櫻井よしこ著
”国売りたもうことなかれ” ダイヤモンド社 ¥1400
第1章〜
・台湾問題に見る米国の慎重な対中外交
・民主党に掛けている”国益の概念”
第2章〜
・中国の不法を許す政府とメディアの姿勢
・中国の意図を甘くみるな
第3章 恐るべき中国の覇権主義
・他人事ではない!中国の覇権主義と対峙する台湾
・中国主導「東アジア共同体」構想の呆れた実態
第4章 日本を危機に陥れる東アジアの激動
・中国の膨張主義に日米台で対処せよ
・「人権擁護法案」が暗示する人権弾圧社会
・台湾を孤立させてはならない
・歪められた歴史教科書問題
・扶桑社の歴史教科書を糾弾する勢力の思惑
*週間ダイヤモンドの記事の転載です。綺麗にまとめられてますのでおすすめします。
こういうのができれば滅びません。
*あと高橋名人もいってましたがファミコンは一日1時間か2時間ですよ。
- 419 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:29:07 ID:WGhEDjcY0
- 似非人権派の実質は売国だもの
古賀は野中の子分だろ?
変わりに拉致被害者家族に謝罪しる
- 420 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:31:13 ID:Pl7l36s80
- 拉致なんかねえよ
日本の偽造
自作自演
日本人はもっと謝罪したほうがいい
日本は外国に侵略する悪だから世界に迷惑をかけないために滅びたほうがいいね
- 421 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:32:44 ID:OQ8qs38u0
- >>413
売国奴が「人権派」として尊重される変なこの国。いっぺん滅んだほうがいいよ。
確かに、日本人のお人好しに責任もある。
でも、ヤツラは日本人の謝罪賠償が目的じゃない、日本人を滅亡させることだ。
それでも、一度 滅んだ方が良いかな?
60年前のアメリカ軍は、日本を占領したけど 滅亡なんてさせなかったが、
ヤツラは日本人を支配することじゃなく、消滅させることだ。
- 422 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:33:24 ID:8Qli54pL0
- 朝日の昨日か一昨日の社説もキチガイ全開だったな。
この法案には問題点があるとか、おっと思わせといて、その問題点とは
メディア規制だ、だもんな。
- 423 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:35:09 ID:GDzveKyx0
- 本当にどうしようもなくなったとき、大和魂が覚醒するような気がする
- 424 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:36:34 ID:8Qli54pL0
- >>423
その時には既に取り返しの付かない何かを失っているがな。
- 425 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:36:45 ID:rk39rzwy0
- >>126
その心配は無用。
たとえ事件が頻発しても、
そもそもマスコミは報道しないから。
だから国民は事態が最悪になるまで気がつかない。
- 426 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:36:52 ID:vvxX2OSX0
- 古賀さんのほうがありえない
- 427 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 初心者向けのブログ:2005/07/29(金) 22:37:20 ID:cSKHdbYC0
-
61 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/07/28(木) 19:22:25 ID:Y46UYYa70
みんな!忘れないように!
衆院や参院の法務委員会理事会は形式的機関で、
実質的に法案の審議を行うかどうかを決定するのは国対委員会だよ。
自民党の国対委員会が民主党案の審議を拒否すれば、民主党案は廃案になる。
もちろん、国対委員会の決定には執行部も大きな影響を及ぼすから、自民党執行部にも凸しなくちゃいけない。
重要凸対象は、自民党執行部と、自民党国対委員会メンバーだ。
自民党 総務会・政調会・法務委員会・幹事会名簿
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
自民党国対委員会メンバー
http://www.jimin.jp/jimin/main/touY.html
自民党国対委員会のメンバー
凸先一覧KN掲示板のうpされてます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
- 428 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:38:31 ID:1AgtOInGO
- こいつを見るとさ、
『人を見掛けで判断しちゃいけません』
ってのが嘘だって思えてくる。
見事なまでに解りやすい悪人面ナンバー1だよな。
ナンバー2と3は俺的には
野中と中山正暉。
- 429 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:38:51 ID:UeJalJRq0
- 大分世論が右に動き始めてきたな、日本の社会にこれまでにない内外への不安が渦巻いている以上、
そうなるのも当然の帰結かと。
もちろんこのまま右に突っ走るのは面白くないので、どこかバランスのいいとこでとどまらないかんね。
そのためにも、古賀やオカラみたいな亡国の徒は駆逐する事は必須の課題。
それから日本の健常化が成されていくだろう
- 430 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:38:55 ID:P9lnChpi0
- 古賀って何で生きてるの?
- 431 :wh ◆ExGQrDul2E :2005/07/29(金) 22:39:23 ID:aWnZcEYl0
- >>767
あっそうなの。じゃ結構売ってるかも。
TSUTAY●とBOOK-●FFは層価です。←これは本当です。
- 432 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:41:15 ID:OQ8qs38u0
- >>423
本当にどうしようもなくなったとき、大和魂が覚醒するような気がする
>>424
その時には既に取り返しの付かない何かを失っているがな。
こうして、ネットが残ってる。
かろうじて 残っている。
ネットがヤツラの大誤算だった。
だから、このようにガムシャラになって なりふり構わず 潰しに来ている。
- 433 :431:2005/07/29(金) 22:45:30 ID:aWnZcEYl0
- ↑↑誤爆です。すみません。
- 434 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:46:58 ID:OQ8qs38u0
-
BSKに中枢部まで支配され、マスコミは乗っ取られ、大陸半島の属国植民地になりかけていた。
もう少しで 日本支配 制覇しようとする その直前に、ネットが登場した。
それが、かろうじて「間に合ったのか?」 は、今は まだ 分からない。
- 435 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:47:14 ID:OUUet6OE0
- >>433
微妙にスレタイと絡んでるから疑問に思わなかったよw
- 436 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:48:58 ID:OQ8qs38u0
- >>434
>かろうじて「間に合ったのか?」
と願うなら、 あきらめるな!
- 437 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:49:52 ID:Pl7l36s80
- もう手遅れだ
あきらめろ
日本の哀れな姿を笑ってやる
ハッハッハッハッハッハ
- 438 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:51:25 ID:dGWqaCmv0
- >>434
ほんとにネットさまさまだと思うなぁ。
インターネットって、日本にとっては神風みたいなものじゃない?
こんなにありがたい存在はないよ。
- 439 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:51:25 ID:qQx1pSbfO
- 売国古賀がえらそうに何言ってんだよ。
- 440 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:51:33 ID:KU3LikdZ0
- プッw
- 441 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 初心者向けのブログ:2005/07/29(金) 22:54:09 ID:cSKHdbYC0
-
民主党を強力に支援している日本労働組合総連合会(連合) に凸しよう!!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/
・ 電話での意見は下を参考に。
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/roudou/index.html
0120- 154052
03- 5295- 0550
・ メールでの意見は下のリンクから(傘下の組合の連絡先もあります)
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/sodan/mail/index.html
みんな、日弁連も人権擁護法案を強力に推進しているぞ!!
http://www.nichibenren.or.jp/jp/event/050801.html
韓国国家人権委員会の活動に学ぶ−人権擁護法案を考えるために−
日時2005年8月1日(月)18:00〜20:00(開場17:30)
申込方法下記PDFファイルを印刷し、必要事項をご記入の上、7月29日(金)までに
日弁連人権部人権第1課宛(FAX番号:03−3580−2866)お申し込みください。
問合せ先日本弁護士連合会 人権部 人権第1課
(てれ:03− 3580− 9857 / ふぁx:03− 3580− 2866)
労働組合の連合と合わせて、日本弁護士連合会(日弁連)にも凸の協力をお願いします!!
日本弁護士連合会 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
てれ 03- 3580- 9841(代) ふぁx 03- 3580- 2866
E-mail: Kouhou@nichibenren.or.jp
- 442 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:54:40 ID:OQ8qs38u0
-
自民党一部の賛成派も、
民主党も、
テレビも マスコミも、もう 信用できない、 頼れない。
だけど、我々には まだネットがある。
「自由」を手にすることが、どんなに大変な事なのか?
そんなこと、
歴史は「これでもか!」と言うほど 教えているだろ?
- 443 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:54:51 ID:ABYq+bGs0
- FD発言と今回の発言との因果関係を教えてください
- 444 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:56:54 ID:OQ8qs38u0
-
今夜は コンナ過疎スレで やらなきゃならんの?
ツマンネェ〜
寝よ、オヤスミ。
- 445 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 22:57:22 ID:Z5GFIaRY0
- 小泉もあと古賀のクビでも取ってくれれば上出来だな。
亀井はどーせ 口だけ番長だしな。人望なさ杉。
- 446 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:01:30 ID:esa4+IFQ0
- みんな新スレがわかんなくなってるのかな?
あげ!
- 447 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/29(金) 23:02:03 ID:oPj5epQo0
- さて、、 週明けに向けて、 土日の間に精一杯の事をやるかな、、、
- 448 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:14:13 ID:PEaN+xow0
- 西村は結局パンダか?
- 449 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:22:32 ID:nX6bkAMB0
- >>448
なんか役立たずとか口だけとか言ってる人いたけど、
西村眞悟は魚釣島にだって上陸したし、拉致問題も話題になる前から取り組んでたし、
今回に関しては民主反対派がどういう行動してるのか情報が少ないから
俺はそう簡単に判断するべきではないと思うよ。
- 450 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:26:26 ID:o4i/R8AU0
- >>401
ちょっwwwおめWWWwwwwwwwワロスww
- 451 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:32:03 ID:0Rwu6+9w0
- >401
わ!マジだよ、マジ!
売国奴ナンバーワンなんだね、古賀ってさ
キングオブ売国奴 古賀誠
次点は河野洋平
ブルガリスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 452 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:33:35 ID:gFdj6JckO
- >>446
民主の方の新スレにいるのでは?
>>449
何をやってるのか分からないんだから、
パンダ扱いも仕方ないのでは?
- 453 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:39:56 ID:llZzbb0fO
- 犯罪とかモラル低下が凄まじいからな。
規律を緩めるより厳しくしなきゃいけない時期だし。
何でこの国は逆逆をいくのかねー。ほんと。
- 454 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:41:05 ID:qwPemxr10
- >>449
最後は、衆院採決まで行ってしまった場合に党議拘束破って反対するかどうかでわかるな。
採決まで持っていかせないのが最優先だが。
- 455 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:41:44 ID:AwbN6XYR0
- 野中になんと報告すれば良いのか?、部落になんて報告すればよいのか
野中は総連になんと報告すればよいのか?
お互いに窮地に陥りました。・・・ザマー
古賀は、遺族会での「総理の靖国参拝」の会議結果を「自粛するべき」って
捏造した犯人だろ、此奴を遺族会が罷免しないと言うことは遺族会も
本当は「自粛」が適当だと思っているんだろうな。・・・・小泉も
公約したが・・自粛が遺族会の本意かも、って困ってるぞ。
- 456 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:45:32 ID:llZzbb0fO
- 有り得ないって言いたかっただけじゃないのか?
はっきり言って普通に有り得る状況だろ。
- 457 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:46:13 ID:JH+JgQIS0
- >>452
>何をやってるのか分からないんだから、
>パンダ扱いも仕方ないのでは?
そういう意見が出るのもわかる。
しかし、政治家の仕事は、国民へのスタンドプレイだけではないことも知るべきだ。
人権擁護法案反対運動を通して、
見えないところで、がんばっている政治家が、大勢居た事を知ったじゃないか。
- 458 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:47:00 ID:wSVu8m6h0
- 古賀氏ね!
- 459 :wh ◆ExGQrDul2E :2005/07/29(金) 23:47:00 ID:aWnZcEYl0
- >>446
人権擁護の本スレたったようです。
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50
- 460 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:47:16 ID:LBoqkJKg0
- マジ解散して古賀とか売国議員を一掃しよう!
古賀って福岡7区だっけ? 福岡の有権者のみなさん、日本を守って下さい
- 461 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:47:44 ID:VSBcx9Js0
- あべしを批判
- 462 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:48:41 ID:HGUa07fU0
- >>455
以前に、遺族会の会長は別に遺族会の総意で選出されるんじゃなくて、
なんとなくエスカレータ式にしたから上がっていった人がなる、っていう
書き込みがあったように思う。
となると、遺族会とコガマコトの発言・思想・人相はあまり関係なさそう。
- 463 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:49:22 ID:iyP4Eccx0
- >>428
中川国対委員長もねw
- 464 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:51:39 ID:ND08Wtaq0
- NHK GJ!!
受信料を払わないがまた増えた♪ つーか、公平どころか偏重ありまくりの
番組作るな、ヴォケ!! こんな局には不払いで対応するしかない。
NHK-BSディベート感想
http://nanyasore.jugem.cc/?eid=313
予想通りBSディベート
http://blogs.dion.ne.jp/uratatsunet/archives/1322269.html
BSディベート「日韓の課題 いま語りたい」で何を語った?
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri/?eid=9
- 465 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:53:59 ID:bH8u6Mua0
- >>460
解散しちゃうと解散総選挙で民主に票が流れて、
民主が政権を握ることになっちゃうかも・・・。
民主が政権を握ったら公明が民主側につき、
人権擁護法案より悪質な「人権侵害救済法」が
可決されることになる可能性が・・・。
- 466 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:54:25 ID:gFdj6JckO
- >>457
その見えないところでやってたって分からないん
だから、自分達でアピールしないと。
脳内補完してくれる人達ばかりじゃないんだから。
自民党の反対派と比べるとあまりにお粗末。
- 467 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:58:58 ID:ncWBb2MbO
- この法案の他に、監獄法を元の形に戻すこと、共謀罪法案の廃案、スパイ防止法の成立etc.
やるべき事が一杯あるな。
日本をまともな国にするために頑張んべな。
- 468 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:58:59 ID:LBoqkJKg0
- >>460
民主党にはオカラがいるから大丈夫!!
彼がお馬鹿発言連発してくれるので、支持政党の無い人が民主に流れる可能性は無い。
- 469 :名無しさん@6周年:2005/07/29(金) 23:59:54 ID:HGUa07fU0
- >>465
そこで凸ですよ
- 470 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:02:59 ID:Hn1JYyt60
- >>401 >>410
これをエンジンのリンクポピュラリティーといって
任意のキーワードを含むページからのリンク数が多い順にそのウェブがエンジンの上位にランクされる。
よって日本中の"売国奴"を含むウェブの中で古蛾のウェブへのリンク数が一番多い事になる。
創造性ゆたかな2chネラーなら他の売国奴に対してこの性質をどの様な作戦に使えるか解るはず。
- 471 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 00:44:49 ID:PhkWnSN+0
- >>464
【ディベート】の意味わかってる?
討論・真実の追究じゃないよ。
【ディベート】=【詭弁】です。
韓国に不快を感じる人が99%でも、【ディベート】フィルターを通せば、『日韓友好は既成事実である』と言える。
この点で、NHKは間違っていない。
もちろん俺も、NHKには反感を持っている。
- 472 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 01:51:51 ID:lHPm1Ktg0
- 保守。
- 473 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 04:04:41 ID:WQyYY+1U0
- オカラ買いに行ってくるノシ
- 474 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 05:40:36 ID:lHPm1Ktg0
-
保守
- 475 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:46:13 ID:p6qGBIDj0
- ko賀絶対に許すマジ
- 476 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 07:54:44 ID:Yis0z85R0
- >>465>>469
それよりリアルで民主の売国の実態を伝えた方がいい。
- 477 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:00:01 ID:RiiWNlrY0
- 質問。
何でyahoo検索で「売国奴」って検索したら一番上に古賀のページg(ry
- 478 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:21:45 ID:MnAbwDZH0
- 売国age
- 479 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:31:01 ID:7O98ZIzG0
-
>自民党の古賀元幹事長は法案の提出に反対した安倍幹事長代理を批判しました。
そんなに安部を応援したいのか、アルツハイマー古賀
- 480 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 08:41:39 ID:GPyp6xZo0
- アスベストで余命が少なくなったら手炉するやつ増えるだろうな。
漏れはしないけど。
- 481 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:14:12 ID:R+JxKEk+0
- もれは福岡7区だけど、古賀の大牟田事務所の関係者から聴いた話によると
大牟田も八女もかなりスタッフは参っているらしい。
八女の秘書に原野というのがいるけど、法案に反対の立場の西川京子という
議員に八女郡の講演を依頼した際、救う会福岡の関係者が8月6日の筑後市での
集会のチラシを配らせてほしいといったところ「過激な団体はダメ」だといったそうです。
古賀は人権人権いうけれど拉致問題は人権問題と認識していないらしい。
- 482 :猫煎餅:2005/07/30(土) 09:33:15 ID:5Opx33pe0
- 被差別者を騙り、若しくは表明し、社会的便宜及び金銭を要求することを
禁止しろ。
- 483 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:38:21 ID:xXzCnfoU0
- >>477
ワロス!!!!
しかも、2番目が河野洋平だったりする。
ページとの一致 (約206000件中1〜20件目)
古賀誠ホームページ
a member of the house of representatives -koga makoto- Web contents ようこそ私のホームページへ ここでは、政治の動向や政策等を
http://www.kogamakoto.gr.jp/ - 13k - 2005年7月5日 - キャッシュ [www.kogamakoto.gr.jpから検索]
衆議院議員
河野洋平WEB
7.19 春秋更新! 河野議長、異例の直言 金前大統領と会談 メッセージ
http://www.yohei-kono.com/ - 5k - 2005年7月19日 - キャッシュ [www.yohei-kono.comから検索]
衆議院議員
- 484 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 09:55:23 ID:o2Epy6ev0
- >>477
テラワロスwwwww
- 485 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:14:38 ID:8T5Hrbob0
- なんで平沼じゃなくて安部トン
いちおう気は使ってんのか
- 486 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:15:36 ID:jljgp26T0
- >>484
二番目は河野洋平だな。
- 487 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:20:47 ID:Ls1bZYiw0
- 川筋もんはすっこんでろ!
- 488 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:32:22 ID:PMYmqB+q0
-
>かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ
野中のしもべ古賀よおまえら売国達の努力が実り
日本は本当に駄目な国に成り下がってしまった!
しかも新聞、テレビなどのマスゴミ共も極東三国に
操られ真実を報道しない・・・しかしネット社会での
情報化が進む昨今日本の将来を憂う若者達により
日本は少しずつであるが変わろうとしてきている!
日本の若き世代はバカじゃない!!
遠くない将来日本を切り売りする
売国達は駆逐される日が来るだろう
その日まで負けるなよ頑張れよ!!
Forever 2ch
- 489 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:34:13 ID:wzeno+Zv0
- 古賀はのらりくらりと徹頭徹尾、政治家だな
フニャラフニャラしてる与謝野とはまるで違う
- 490 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:34:45 ID:01ESP6oy0
-
今やってるぞ!見れ!! ↓
702 :可愛い奥様:2005/07/30(土) 09:44:55 ID:EC3uSw9R
関係ないけど午前10時からNHK教育「親子TV」
例の民族教育してる川崎市の桜本小学校の再放送だって。
抗議とかいってるはずなのに、挑戦的だなNHKw
あ、朝鮮的か
- 491 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 10:53:31 ID:X+npKFIX0
- エタヒニン(なぜか変換出来ない)、奴婢、白丁、チョン、チャンと呼ばれて
蔑まれてきた善良な人々の事を考えると、
差別や人権にかかわる被害を救済するとの本法の目的は是非とも不可欠である。
また、司法的救済では柔軟な解決が望めず、また、時間がかかる。
そのため、被害者の救済として不十分であるし、遅すぎるであろう。
他方で、差別的・侮蔑的表現には何らの公共的価値を見出せないのである。
だとしたら、その種の表現を制限しても人権上問題は無い。
したがって、人権擁護委員会に救済権限を与える事も規制手段としては最小限度であるといえる。
以上より、人権擁護法案は極めて妥当な法案である。
しかも、迅速に制定する必要性がある。
よって、古賀先生の批判は当然である。
- 492 :http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 初心者向けのブログ:2005/07/30(土) 10:58:53 ID:eXCbeIct0
- age
- 493 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:07:33 ID:+XMkjRQWO
- うは、古賀逆ギレ乙www
- 494 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:08:02 ID:HCaDgi410
- 朝日新聞 本田雅和記者と 韓国 民団との関係?
http://www.tamanegiya.com/honndamasakazu.html
筒井康隆の紫福談
NHK対朝日新聞の戦いでは、朝日の本田記者が録音したテープを公開しろ公開しないの議論になっている。
恐らく本田は録音をしなかったのだと思う。
彼がわが家にやって来たときは、録音などしなかった。
だいたい彼の場合は、最初から書くことが決まっているので録音なんかする必要がないのである。
記憶しているのは彼が小型カメラを持ち、おれが質問に困ったり、
返事に困ったりしてなさけない顔をしている時を狙い、ぱちりぱちりと撮っていたことだけである。
案の定、新聞にはそのなさけない顔の写真が出た。
相当に悪質な記者だ。
http://www.go-smoking.net/special/spe050301001.htm
- 495 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:11:12 ID:HCaDgi410
- 朝日新聞 本田雅和記者と 韓国 民団との関係?
http://www.tamanegiya.com/honndamasakazu.html
筒井康隆の紫福談
NHK対朝日新聞の戦いでは、朝日の本田記者が録音したテープを公開しろ公開しないの議論になっている。
恐らく本田は録音をしなかったのだと思う。
彼がわが家にやって来たときは、録音などしなかった。
だいたい彼の場合は、最初から書くことが決まっているので録音なんかする必要がないのである。
記憶しているのは彼が小型カメラを持ち、おれが質問に困ったり、
返事に困ったりしてなさけない顔をしている時を狙い、ぱちりぱちりと撮っていたことだけである。
案の定、新聞にはそのなさけない顔の写真が出た。
相当に悪質な記者だ。
http://www.go-smoking.net/special/spe050301001.htm
- 496 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 11:47:27 ID:pOkBZSY0O
- >>491
善良??
wwwwwwwww
なかなかギャグセンスあるな
- 497 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 12:56:11 ID:aR0mQ/c90
- >>358
筑豊では部落を公に批判したら、翌日遠賀川に浮かぶというような話を人権板で見たよ。
- 498 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 13:53:20 ID:5lG9XfUl0
- >>481を、あちこちの板に宣伝してはどうか。
- 499 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:20:33 ID:q2c2Eqru0
- 古賀氏のHPによると、
人権を侵害する行為とは、民法・刑法等の法律で違法とされる行為だそうだ。
だったら、警察や裁判所に任せればいいだけだとも思うが、
しかし実際、警察が人権を侵害した場合、それを速やかに救済できないのは問題だな。
逆にいえば、速やかに救済する方法さえあればいいんだろ?
安倍は人権擁護委員が不要の対案を出せよ。
- 500 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 14:24:09 ID:2WZeSsnS0
- 人権を侵害する行為とは、民法・刑法等の法律で違法とされる行為なら
もうすでに法で定められてるわけじゃん新法は不要じゃねえの??
- 501 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:04:22 ID:X7lJKNmi0
- キャプ画像
tp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050730143324.jpg
ミラー ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1122701695713.jpg
人権擁護法案、民主が独自対案提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050730/20050730-00000012-jnn-pol.html
動画
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up2100.zip.html
ミラーttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date1606.zip
民主党は、政府与党が人権擁護法案の今の国会への提出を断念したことを受けて、
国会の会期末を控えた来週、独自の対案を提出する方針を決めました。
人権擁護法案について、政府与党は、地方の人権擁護委員の資格を国籍で
制限するかどうかなどをめぐって自民党内の調整がまとまらなかったため、今の国会への法案の提出を断念しました。
一方、野党の民主党は、国籍制限などを設けない独自の対案をまとめていましたが、
与党側の提出断念を受けて会期末を控えた週明けにも法案を提出する方針を決めたものです。
今の国会への提出には、民主党として、この問題への熱意を示し次の国会の焦点としたい狙いがあり、
与党内で法案を推進してきた古賀元幹事長らにも提出の方針を伝えました。
独自の人権擁護法案提出へ=民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050727-00000156-jij-pol
>民主党案は、犯罪被害者らへの報道機関の過剰取材を特別救済の対象から除外しているのが特徴。
.
- 502 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:06:46 ID:2WZeSsnS0
- Amazon.co.jp(和書総合、7月18日〜7月24日)
ttp://book.asahi.com/ranking/TKY200507300200.html
スイス政府編『民間防衛』が英国同時多発テロ、地震などの影響で3位に。
嘘つきキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
そもそも、「民間防衛」って、そういう「直接的な攻撃」を対象にしてないだろw
「マスコミ」などから身を守る「民間防衛」だろw
- 503 :人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/30(土) 15:07:55 ID:eXCbeIct0
-
61 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/07/28(木) 19:22:25 ID:Y46UYYa70
みんな!忘れないように!
衆院や参院の法務委員会理事会は形式的機関で、
実質的に法案の審議を行うかどうかを決定するのは国対委員会だよ。
自民党の国対委員会が民主党案の審議を拒否すれば、民主党案は廃案になる。
もちろん、国対委員会の決定には執行部も大きな影響を及ぼすから、自民党執行部にも凸しなくちゃいけない。
重要凸対象は、自民党執行部と、自民党国対委員会メンバーだ。
自民党 総務会・政調会・法務委員会・幹事会名簿
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
自民党国対委員会メンバー
http://www.jimin.jp/jimin/main/touY.html
自民党国対委員会のメンバー
凸先一覧KN掲示板のうpされてます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
- 504 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:31:56 ID:gb8/oMpJ0
- で、古賀はB利権?それともK利権?
- 505 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:33:09 ID:FynLGHVH0
- >>504
古賀自身が帰化の噂もあるな。
- 506 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:35:31 ID:H/XEnYQU0
- 親中仲間の河野洋平が衆議院議長の立場、議長府でありながら
首相府に詰め寄ったぐらいだからなあ。。。
- 507 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:39:47 ID:eg3uJEhY0
- >>502
さすがですなwww
民間防衛の目次を見れば分かるけど、
主に戦争に突入した時、国民はどうするべきかがメインだよ。
この本が多くの人に普及すると、
マスコミの本当の目的に気付く人も増えるのにねw
- 508 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:41:54 ID:XbIHPAAh0
- >>502
人権擁護法への関心の高まりや、嫌韓の流れで・・・・なんて本当の事を言ったら
怖い所から電話くらいすぐ来るからね。背中に刺青のある方も来るし。
BKの強みは、武装しているということだよ。突き詰めれば。
- 509 :アニ‐:2005/07/30(土) 15:43:57 ID:fxY4TEoh0
- 古賀の話には、いつも欠けてる主語がある
「だ れ の 人 権」
これだ
- 510 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:44:04 ID:D8C4IPJLO
- 古賀の髪型もありえない
- 511 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:47:50 ID:DiKEvOh60
- >あわせて買いたい
>『民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる』と『マンガ嫌韓流』、どちらもおすすめ!
やるなAmazon!w
↓このサイトで民間防衛の内容を少し読むことができるよん。
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/index.html
- 512 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:50:35 ID:D+W9ZKtZ0
- 売国奴古賀市ね!
- 513 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 15:51:45 ID:VuoEaPGa0
- >>462
誰がやろうが、古賀は「総理の参拝を慎重に・・」って幹部会で決ったように
マスコミに流した。・・・これが捏造だったので。
自然に会長になったから古賀に責任はない・・ちゅうのは説得力は無いし
まして、捏造された幹部会結論を幹部会が知らん顔だと言うのは
そんな遺族会は組織としては死んでいる。・・・このあたりが真実か?
- 514 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:54:11 ID:/SENi4ne0
- かつてはあり得なかった、ねえ。
お前と野中が時代に取り残されたことがよく自覚できたろ、古賀よ。
- 515 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:55:29 ID:IW2ws+r+0
- 野中橋本・・・もう息の根が止まる寸前だ。
もうちょっとだ、もうちょっと。
俺は(飯島はクサイが)小泉を今は支持する。
- 516 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 16:59:32 ID:P6W8h6lj0
- 小泉は色々物足りない所があるが、
これまで臭いからといって札束で蓋をしてきたものに「オイ、臭いんだよ」と蹴りを入れたわけだ
その際たるものが野中をはじめとする連中だ
最初、周りは「言っちまったよ!」という反応だったが、最近はそれが普通になった
他の問題にも「臭えよ」と言えるとよいのだが。
それは小泉の次以降になるのかな
- 517 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:00:47 ID:IW2ws+r+0
- 安部氏に期待・・・。
遠縁だし・・・・。
- 518 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:03:42 ID:XdTCEscD0
- 古賀氏ね
もうおまえの時代は終わったんだよ
- 519 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:03:44 ID:Ldbrpabk0
- 超カメレスだが
>>2
それは映画のタイトルだ
- 520 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:04:23 ID:i29xfQvMO
- 安倍氏は地元の在日から多額の政治資金@某経済誌
- 521 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:05:26 ID:jxpFK6IV0
- >>520
しかしそれで見返りを返したのかな?
むしろ利用するだけ利用して捨ててるようなw
- 522 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:07:16 ID:wuj41p/C0
- しかし、誰がどう見てもこの屑法案は一般人にはメリットないよな?
- 523 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:12:15 ID:uLNj+z4t0
- 古賀がズケズケ言えるのも、この手の問題はテレビでは放送できない。
顔出しだめ、場所も映せない。そして金の流れもわからない。
絶好の資金源だよな。
- 524 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:15:27 ID:IW2ws+r+0
- >>520
左巻き日経の言うことは無視。
- 525 :愛である。 ◆IDEALyZ7e2 :2005/07/30(土) 17:16:11 ID:rphBjXSb0
- 古賀、河野、加藤、高村、藤井、亀井、橋本、綿貫etc.
こいつらと、こいつらの金魚のフンになって、
くっついて周ってる雑魚議員どもは確実に国政から追い出さなきゃ。
- 526 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:18:56 ID:7DpXxE2d0
- >>520
ソースを出せば信じてやる。
え?ケチャップ色のソースしか出せない?
- 527 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:20:46 ID:PbrJa4+q0
- 山口県は自民王国
- 528 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:34:31 ID:/SJFgd9m0
- >525
>古賀、河野、加藤、高村、藤井、亀井、橋本、綿貫etc.
いはゆる 平成のA級戦犯 でしょうか?
アレ 最中先生は? (引退しても 現役そのまんまですが)
- 529 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:35:08 ID:P6W8h6lj0
- 野中は新設するS級戦犯だなw
- 530 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:37:20 ID:xRHCmuqa0
-
さて人権擁護法案を強烈に推進する団体・部落解放同盟が、
チュチェ思想を積極的に学習していたことは明らかになった。
97年にこの法案が出された翌年、民主党が「政策協定合意書」なるものを作成したが、
この中に記述された「人権フォーラム21」の代表者は武者小路公秀氏。
彼は「チュチェ思想国際研究所」理事である(ちなみにチュチェ思想国際研究所は、
よど号の妻らが在籍していた「日本青年チュチェ思想研究会」を母体とする団体で、
いずれも尾上健一という人物が深く関わっている)。
先日来日した、国連人権委員会特別報告者のディエン氏を召喚したのも武者小路氏。
ディエン氏は、日本では被差別部落や在日韓国・朝鮮人などに対し深刻な差別があり、
政府は対応措置を講じる必要があるとの報告書をまとめ、
9月に開催される国連総会に提示する考えを示している。
人権擁護法案。
それを推進する古賀誠と解同。
解同も学習しているというチュチェ思想。
その国際研究所の理事は武者小路氏。
部落問題を「深刻な差別」として国連総会に提出する気満々のセネガル人ディエン氏を召喚したのも武者小路氏。
彼は「人権フォーラム21」の代表者でもあり、人権擁護法案の推進者。
見事に繋がっちゃいましたね。
これは「陰謀論」に相当するだろうか。
http://adoruk626.seesaa.net/article/5280291.html
- 531 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:38:16 ID:3h6ViHKG0
- >>528
>平成のA級戦犯
そもそも「A級戦犯」は罪の重さを表わすじゃないよ。
気をつけないと。
- 532 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:44:43 ID:c3pFeBEp0
- >>522
一般国民の人権は想定しておりませんw
この法案でいうところの人権とは「自称弱者」にあるもの。
「日」という文字の入っている新聞社に
日本という国が好きな新聞社はないのではないだろうか…。
朝日・毎日・中日・日経…orz
- 533 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:45:42 ID:6QzxgW9N0
- 誰が見ても、悪役古賀が売出し上昇中の安倍にてまい勝手な屁理屈つけてるだけじゃん。
お前はずるくてダーティすぎる。日本の国会議員辞めろ。
- 534 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:46:43 ID:/SJFgd9m0
- >531
スマソ
・平和に対する罪じゃなく
・1億2000万 日本人の生命と財産を 他国に売り渡す罪だった。
コッチの方が ヒドイ!
- 535 :http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/30(土) 17:47:12 ID:eXCbeIct0
-
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/736
黒さん喪中につき行動制限かかってらっしゃいます。
ご冥福を祈りつつ、こんなときこそ黒さんの分もみんなでage
- 536 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:47:34 ID:yYsg1a6J0
- 古賀は拉致被害者家族に謝罪しろ
- 537 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:48:28 ID:rC4H3NNG0
- こんな頓珍漢なコメントを吐く輩を政治の場に置いておいていいのだろうか。
- 538 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:53:06 ID:qNa56oS60
- 古賀誠なんか人権擁護法案の恐ろしさを
理解できてないと思うな。
オツムが弱いから、売国奴野中にいい様に操られてる。
支那の下僕・野中は古賀の浅学菲才なお頭に目を付けた。
法案の名称とは逆に人権弾圧法案の側面が強いし、
他面では朝鮮人優遇法案でもある。
- 539 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:57:44 ID:0OdCapWb0
- 福岡県人よ、ペッパーダインのほうと交換しる。
- 540 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:59:28 ID:OtKr4M+j0
- >>538
いくらなんでも判ってるでしょう。
金丸信は北朝鮮から無刻印の金の延棒を大量にもらっていたことがばれたけど、
古賀誠や野中、福田、野田も一緒でしょう。
支那や朝鮮、その関連団体から賄賂を山ほどもらっているので
今更断れない状況なんでしょうな。
- 541 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:07:38 ID:/SJFgd9m0
- でも、こんなのが自民党幹事長してたんだよなぁ〜、最中先生とかも。
ポマード 紅の傭兵なんて総理大臣だったし。
今の日本がオカシクなってしまったのも、分かるわ。
ん?
傭兵は自民党総裁だけだったな、確か。
今さらだけど、こんな香具師でも選挙民って投票すんだよなぁー、
ホント 今さらだけど。
- 542 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 18:17:14 ID:THyJJAD90
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 543 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:21:37 ID:Yis0z85R0
- 推進派連中は全員俺に謝罪と賠償(ry
- 544 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:39:12 ID:ayDF0qM+0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.危険です。情報を管理することから人間の管理は始まります。
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です。国家公務員を名乗る事が、影響力を強めます
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免という建前はありますが、それらも封殺できる仕組みになっています。
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状を取る必要も無く力を行使できます。
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.裁判所も裁く事が出来る強力な権限で、自由に科す事が出来ます。
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の法律より、さらに恣意的な使い方が可能になっています。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.利益優先のマスコミの規制で、市民の声が封じられている状態です。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.一部の政治家が、利益と引き換えに威力団体と取引をしてしまいました。
- 545 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:44:07 ID:n1CeoB2P0
- >>544 GJ.
- 546 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:48:31 ID:t3HvsE/5O
- >>古賀
郵政に反対して欠席したくせに。
- 547 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:51:52 ID:2zGcFedX0
- >>546
賛成したから欠席なんですよ。
- 548 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:55:27 ID:3T3ekDpa0
- てか、人権擁護法案推進派は普通の日本国民で高卒レベルの教養のある人間が
この法案見て「賛成」すると思ってんのか?
自民・民主・公明関係無しにこの法案を通そうとする池沼国会議員の多いことにびっくりだわ
- 549 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:56:31 ID:nbywTybmO
- 日本社会の差別は天皇制と不可分だから、つまり、天皇放逐すれば全て解決
- 550 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 18:59:28 ID:UElu9CaV0
- 所詮古賀など野中の操り人形にすぎない
- 551 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:01:23 ID:csskvZi40
- 朝鮮利権が差別の根本
- 552 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 19:02:23 ID:YhosQj4d0
- >>548
たくさんいるだろう
国会を見ても良く分かる
- 553 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:03:20 ID:UElu9CaV0
- >>542
>Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
>A.国連に言われちゃったからです
国連の言うことなんて黙って聞いてたら国益が損なわれる。
- 554 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:03:40 ID:5Kqh8ZLt0
- 【人権擁護法案】「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」…朝日社説★2[7/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/l50
- 555 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:06:52 ID:AgM6hSOVO
- http://l.pic.to/2p49m
東京ビラ配りはこののぼり使ってた、
見かけたら声かけ汁!
- 556 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:07:57 ID:4ppga9db0
- 桃色頭脳って可哀想な人なの?
- 557 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:10:04 ID:UElu9CaV0
- >>556
脳みそが溶け出しちゃってるんだよ。
- 558 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 19:10:34 ID:YhosQj4d0
- >>556
そうだな、貧乏だし、独身だし
- 559 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:24:58 ID:pOkBZSY0O
- >>558
仕事何やってるの?
けっこう前から気になってたんだけど…
休日出勤がどうとかで
- 560 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 19:27:30 ID:YhosQj4d0
- >>559
SEだべよ
- 561 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:32:21 ID:pOkBZSY0O
- 技術職だったんだ
- 562 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:33:31 ID:Yis0z85R0
- >>554
アカピが安心していいと言ったので更に不安になった
- 563 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:34:08 ID:+ssAfE1v0
- 売国議員に対する落選運動が必要だなー
- 564 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:38:10 ID:Ng9UdxjY0
- >>560
SEなら独身の方が有利
- 565 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 19:40:04 ID:kShgcqWg0
- >>564
ばっか、俺は結婚してーんだよ
- 566 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:51:10 ID:Ng9UdxjY0
- >>565
謀った!! ・・・のか?
558 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k 2005/07/30(土) 19:10:34 ID:YhosQj4d0
>>556
そうだな、貧乏だし、独身だし
- 567 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:53:58 ID:sjF5vDcX0
- 何で古賀のような悪質な人間が色んな所で発言できるのかわからない。
遺族会の声を捏造して発表したり、日本国の財政が破綻しそうなのに無駄な公共工事に
血税を送り込んだり、真実や日本の誇りや体力を奪う事ばかりしてんだぜ。
戦後民主主義的な言説のレールに乗ってたら、どんな人間でも大事にされるっておかしくない?
野中にしてもそう。
野中なんて日本人の莫大な税金を北に送って、北の核開発を後押ししたんだよ。
日本人を無差別大量虐殺するための兵器開発に、日本の政治家が決定的に関わっているなんて。
日本ではその責任追及が一切行なわれずに、逆に魚住昭みたいな馬鹿が野中持ち上げ本書いてるんだから
日本の現状には力なく笑うしかないよ・・・
- 568 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:54:36 ID:Ng9UdxjY0
- >>565
あ? 結婚してぇ?
やめとけよ。
納期前は家でも外でも地獄だぞ?
- 569 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 19:57:18 ID:Yis0z85R0
- >>555
今日はどこで配っていたの?
- 570 :人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/30(土) 20:03:09 ID:eXCbeIct0
- >>569
秋葉原
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122168268/274
- 571 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 20:17:38 ID:Yis0z85R0
- >>570
トンクス!
あと思ったんだけどこの板の避難所どうする?ここのソースも明後日には使えなく
なるし本部があるVIPと東亜は人大杉で専ブラ使わない初心者とかは見れない
だろうから絶対あった方がいいと思うけど。
- 572 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 20:27:07 ID:kShgcqWg0
- >>568
したいもんはしたいんだよ
- 573 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:28:20 ID:MQ3aUh4G0
- 桃色のFAQは、民主案向けに改変とかしたのか?
- 574 :【民主党案】人権擁護法案反対!【更に酷い】:2005/07/30(土) 21:34:39 ID:1v1xVfeh0
- 「月刊現代」
加藤紘一&古賀誠
「親中派と呼ばば呼べ!」郵政、靖国、対中外交の間違い
……なんですか?この記事は。
先月はかなりGJな記事があったと思ったのになあ。
- 575 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 21:41:54 ID:HLDvcAOD0
- 528 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:34:31 ID:/SJFgd9m0
>525
>古賀、河野、加藤、高村、藤井、亀井、橋本、綿貫etc.
いはゆる 平成のA級戦犯 でしょうか?
アレ 最中先生は? (引退しても 現役そのまんまですが)
529 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 17:35:08 ID:P6W8h6lj0
野中は新設するS級戦犯だなw
- 576 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 22:01:27 ID:ERwhAJ5Q0
- >>573
してませ〜ん
- 577 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:05:34 ID:O+/Z/HhS0
- >>576
結婚する時は興信所使わなかったの?
- 578 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/30(土) 22:34:35 ID:ERwhAJ5Q0
- >>577
???
結婚してないけど
- 579 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:43:12 ID:Yis0z85R0
- >>574
人権擁護法案批判が載ってたな、俺も買ったよ。
- 580 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:49:46 ID:O+/Z/HhS0
- >>578
使われる方かwww
- 581 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 22:52:47 ID:xBU6t77K0
-
内閣府に男女共同参画局を作ったのは野中だ。
男女共同参画の名の下に不正な男性迫害をしている現在の実態を知ったら、
人権擁護法案がどういう謀略で画策されているかがすぐわかる。
人権擁護法案を推進している奴らがぶち殺されても全然不思議ではない。
それほどのことなのだ。
男女共同参画基本法及び男女共同参画行政は、人権擁護法案の
テストパターンであり、冤罪謀略の具体的なシステム敷設の伏線なのだよ。
現在のDV行政、DV冤罪システム作成方法を簡単に説明すると、
女がDVだと言いさえすれば男性は自動的にDV加害者になる。
女の嘘でも捏造でもなんでもいい。それが通るのだ。
裁判官が「誰が見ても明らかな女の矛盾だらけの嘘」を事実として
認める(捏造する)のだ。DVを差別と読み替えれば、もうわかるだろ。
次のHPをよく読んでみよう。
「ドメスティック・バイオレンス防止法に仕掛けられたワナ」の中で
「ドメスティック・バイオレンス(DV)防止法」を「人権擁護法」に
読み替えれば、日本人が今後どのような目に遭うのかがよくわかる。
DV防止法に仕掛けられたワナ
ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/index.html
ここもとても参考になる。
フェミニズム批判
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi.html
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kazoku.html
ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji48.html
- 582 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:00:39 ID:Fqhf/4oH0
- お前がありえねーよ古賀
とっとと引退しろよ
- 583 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:02:05 ID:SaS8+Vbf0
- 現代が人権擁護法案を乗っけたのは自民叩きのためのような希ガス
- 584 : ◆AV1k4grPLM :2005/07/30(土) 23:33:36 ID:J5NudQjT0
- どうやら韓国乗っ取りの張本人!!チョン酷国家人権委員会まで日本国内に引っ張り込んでの工作開始だ!!!
本気で一般への周知で対抗せんとヤヴァイぞ!!
302 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/07/30(土) 23:00:43 ID:FCz59ngJ
今度の月曜日に東京の弁護士会館で日弁連主催の人権擁護法案推進の集まりがあるぞ!!
ここの来場に合わせて街宣車まわせないかな?
真実を知らないまま推進派に加わっている人を取り込むのには有効じゃないかな?
・ 韓国国家人権委員会の活動に学ぶ−人権擁護法案を考えるために−
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/event/050801.html
日時2005年8月1日(月)18:00〜20:00(開場17:30)
場所弁護士会館17階1701会議室
東京都千代田区霞が関1−1−3
(地下鉄霞ヶ関駅B1−b出口直結) (地図参照)
報告朴燦運[パク・チャンウン]氏(韓国国家人権委員会人権政策局長) ← ※※ こ こ に 注 目 !! ※※
※※※※※※※※※
問合せ先日本弁護士連合会 人権部 人権第1課
(TEL:03−3580−9857 / FAX:03−3580−2866)
民主党と密接なつながりのある労働組合の連合とあわせて、日本弁護士連合会(日弁連)にも
凸の協力をお願いします!!
日本弁護士連合会 〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-1-3
TEL 03-3580-9841(代) FAX 03-3580-2866
E-mail: Kouhou@nichibenren.or.jp
- 585 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:34:30 ID:thOKDAuN0
- /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/ ! l l l ヽ、 l ヽ',
!.:::/ _ -、ヽ' 、ー ニl ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
!:/、〃⌒ヽ - 、リ :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l
j:! Y (:゚) '⌒ヽl ! ./r,.ニニ、ヽ、 7′ l:ハヽ、
ハ| ヘ _ , (:゚) ! l :l .:!Y r_.、 (゚:) ' レヽ:l 七_ 七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
!ヾ| _'_ ヽ _ 、 ヽトl:::ト, ー′ 、 ー ´` !) ノ! (乂 ) (乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ・ ・
ゝ.j /'´ ヽ /ハヽトヽ 'ー ′ _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ i l /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´ /::-ヽ
:..:::/::/:\ l / , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
/:.:/ ̄_ノ ヽ__, ヘ::::::::::l ::l::|l:! l ヽト、:.:.
- 586 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:37:29 ID:D5HKutoR0
- 俺の兄弟に人権擁護法案について話したら
「ネットの話だから信用できない」と言われた
人に伝えることの難しさを知りました
さらに、俺の事を極右だの頭がおかしいと言われた...
何か危険性を伝える良い方法は無いのか?
さらに、そんなこと絶対にありえないなどと無責任なこと言われて萎えた
どうしたら上手く伝えたれるのだろう?
- 587 :【民主党案】人権擁護法案反対!【更に酷い】:2005/07/30(土) 23:45:05 ID:2kGWacBs0
- >586
そんなあなたに「嫌韓流」!
とりあえずこれでマスコミへの不信感を持って頂くと。
- 588 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:45:36 ID:u3c6gvWD0
- 読売の社説見せるのがいいんじゃない?
- 589 :悪魔の人権擁護法案反対!http://tk01050.sakura.ne.jp/:2005/07/30(土) 23:51:36 ID:y/vh8Xrb0
- >>586
ゴーマニズム宣言の、オウム真理教の辺りから呼んで貰って、
従軍慰安婦、戦争論辺りまで読ませる。
その上で韓国の実態について語る。
そして人権擁護法案・・・がベターかな?
でも一言苦言というより一つの事実をいうなら、
人によっては自身の現状の価値観が
ある種の崩壊を起こすことを拒絶したがる者もいる。
ハッキリ言ってしまうと、『頭固い』んだよ。
モノを知らな過ぎるとも言える。
- 590 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:53:30 ID:3h6ViHKG0
- >>588
とりあえずそれに一票。
- 591 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:57:55 ID:D5HKutoR0
- >>587
ありがとうございます。
一応試してみます。
でも「嫌韓流」なかなか買えないんですよね...
>>588
解りました、一応見せてみます。
だけど民主の売国行為をいくら説明しても、「そんなことありえない」の一点張り...
もう、お手上げです
>>589
従軍慰安婦の事は何となく理解してもらえたけど
いまいちこの法案の危険性を理解してない模様
危険性を説明しても、「そうなるとは限らない」と言われる
元々
- 592 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/30(土) 23:59:13 ID:B6HFGsf10
- >>591
どの団体が推進しててどの団体が反対してるか見せれば直感的にわかるでしょ
- 593 :名無しさん@6周年:2005/07/30(土) 23:59:46 ID:o0uS+8o+0
- 提出されたら日本終了
- 594 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:00:00 ID:KVfNl9m20
- すいません途中で書き込み押してしまいました...
>>589
続きです
元々彼は、事なかれ主義の人なのでもう半ばあきらめてます
他の人に、危険性を伝えようかと考えるこのごろです
- 595 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:00:28 ID:0Tm/VRJ10
- >>588
産経と毎日も。
- 596 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:00:49 ID:N3HW2bsL0
- >>592
「へぇ、朝鮮総連が反対してるんだ、じゃ日本にとって良い法案なんだね」
- 597 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:04:19 ID:H+4BxACO0
- >>591
> 危険性を説明しても、「そうなるとは限らない」と言われる
ヒトラーは民主的なプロセスで政権をとった
その後どうなったか?
人権擁護法案を独裁者が悪用しようとしたらどうなるか?
はたしてそうなってしまった後で民主主義を取り戻すことが出来るだろうか?
「そうなるとは限らない」ではなく「絶対にそうならない」こと
三権分立を超える権力を作り出そうとしている法案だから
そのぐらいでないと
もうひとつ別の憲法ができるぐらい広い範囲での包括法ですよ
って感じで話せないかな?
- 598 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:05:58 ID:RRNoeuF50
- >>586
そういうことも含めて、ホント事態は深刻だよな・・・
ネットを信用できないって、40代以降?産経新聞じゃだめか?
- 599 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:06:14 ID:oQsxe/B10
- 日本にとってマイナスな陰謀は紐を解くと全て中国に帰結する。
北朝鮮も韓国もしょせんシナ畜の傀儡だしな。
- 600 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:07:24 ID:rfKUtkty0
- >>597
ヒトラーがドイツ人になにしたの?
>三権分立を超える権力を作り出そうとしている法案だから
>もうひとつ別の憲法ができるぐらい広い範囲での包括法ですよ
こんな事言ってるから誰にも話きいてもらえないんだよ
簡単に分かるような嘘ついて、誰かを説得しようなんて、無理なこったね
- 601 :人権法案マガジン http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/07/31(日) 00:08:00 ID:O3JnvqQD0
- この法案が可決したら憲法なんて死文化する。
- 602 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:09:57 ID:zkJzzvPk0
- 韓国は「人権」によってとんでもない国になっちゃったからね
もう後戻りできないぐらい
- 603 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/31(日) 00:10:39 ID:um3uAgG/0
- >>596
朝鮮総連が反対したのはいつまでで。
現在はどういったスタンスかソースつきで出してもらえます?
- 604 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:11:11 ID:KVfNl9m20
- >>597
「そうならないために活動してる」と言ったのですが、「そうなるとは限らない」と譲ってくれません
私の説明が下手なのかもしれません。
もう一度、アドバイスを参考にしてみます。
>>598
年代は30代ですが、ネットととは疎遠な人なのでネット=アブナイと思う節があります
私の親もそういう人間なので、違うところで話を勧めてみます。
- 605 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:11:22 ID:/kbQDnSzO
- 古賀が国会議員なことのほうが「ありえない」よな…
- 606 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:12:01 ID:JsheJ7Ua0
- >>603
自分で調べれば?
- 607 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:12:33 ID:iSWq0faU0
- >>591殿
私も嫌韓流マンガを近くの大型書店(当方関西です。)に探しに参りました。
やはり日教組やKBSの洗脳下にある地方で2ちゃんねらはオタやヒキのレッテル貼って
安心してるヴァカがまだまだ生存してるため、ドルガバのカット+クロムのネック+グッチのグラサン
といういでたちで特攻しましたが、いまだに手に入らずです。
- 608 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/07/31(日) 00:14:43 ID:um3uAgG/0
- >>606
ソースが出せない事が確定しました。
まぁ、 桃色頭脳氏が口だけでいつまでたっても証拠を出せないのはいつもの事なのでいいですが。
以後NGワード指定します。
- 609 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:15:51 ID:JsheJ7Ua0
- >>608
うわ、無様すぎ
朝鮮総連が賛成してるか反対してるかも知らないんだ
こんなんが反対運動してるんだね〜
- 610 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:17:02 ID:KVfNl9m20
- >>607
私は北の方で、主にこういう書籍はネットで購入しています
普通の書店ではまず見かけないので
アマゾンで見たら在庫切れで、再入荷に相当かかるみたいです...
すぐにでも欲しいのですが
- 611 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:22:24 ID:zkJzzvPk0
- >>604
国税庁の中の人が家に査察に来て
あなたには特別に税金を二倍取るように報告を受けていますが
普通の金額しか納めていないようですね、あなたは結果的に脱税をしていたことになります・・・と
根拠無く「お前は脱税してる」といわれ、資料をもっていかせてもらいますねといわれ
あなたは脱税していましたね、名前を公表させていただきますといわれ
「俺はちゃんと税金を納めている」と反論しても
認めないと30万円の罰金ですよ
文句があるなら裁判を起こしてください
でも名前公表した後ですけどねpgr
ってことに置き換えて話してみたら?3条委員会の例えだけどさ
- 612 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:28:48 ID:KVfNl9m20
- >>611
とりあえず法案に賛成では無いと言ってくれました
自分は結構田舎住まいなので、理解してもらうのが大変です
- 613 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:29:13 ID:ZKOVnYBP0
- 古賀こそ、ありえねーだろ
- 614 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:30:20 ID:DKCDhevD0
- >>611
この法案は、納税とかの具体的事例に基づいて取り締るのじゃなく、
「思想犯」「政治犯」のような取り締まり法案だから、タチが良くない。
- 615 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:32:58 ID:zkJzzvPk0
- >>614
そう、 >>611 でありえねーと思ってもらえたら
>>614でダメ押し
差別の「おそれ」があるだけで取り締まれるんですよと
ちょっと一般救済と特別救済を混ぜちゃうことになるが、トークとしてはおk
- 616 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:34:42 ID:JsheJ7Ua0
- >あなたには特別に税金を二倍取るように報告を受けていますが
まずこの時点でまったく関係ない話になっている
という事が理解できないから、誰にも耳を貸してもらえないんだよw
- 617 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:34:59 ID:DKCDhevD0
- >>609
外国人が、どーゆー権利があって、日本人の法案に、
賛成とか反対とか、イチイチ口出しをして来るんだ!
放っとけよ!
- 618 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:37:31 ID:8joxqoay0
- 新スレ立ってますよ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122736377/
- 619 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:38:12 ID:DKCDhevD0
- >>616 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k
>誰にも耳を貸してもらえないんだよw
誰にも 耳を貸してもらえないのは、むしろチミの方なんだけどな。
チミって 痛いな。
- 620 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:38:48 ID:0Ltm9Ycy0
- >>612
共産主義者達がどのような名目で「粛清」という虐殺をしているか、教えてあげたら?
- 621 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:42:15 ID:OGtocg540
-
文 化 大 革 命
- 622 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 00:43:24 ID:JsheJ7Ua0
- >>619
ん?いつから反対派がメジャーになったの?
ソースよろ
- 623 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:44:14 ID:KVfNl9m20
- >>620
ありがとうございます
これからの参考にしてみます
- 624 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:47:20 ID:6ehfgjpm0
- 桃色色んなスレに出張ってるね。
いつもご苦労様w
- 625 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 00:57:01 ID:Pt5etwsQO
- >>1
古賀の言ってることは「国民不在の議論をやれ!」ってことだろ?
お前らそれで小泉叩いてなかったか?
- 626 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 01:36:21 ID:jqE6HqI90
- 26日発売の『マンガ嫌韓流』購入報告と在庫情報交換スレ 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122520437/
- 627 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:26:56 ID:zeo+SKKF0
- age
- 628 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:33:02 ID:nBICtfOs0
- 民主案は自民党案より、どれくらいやばいの?
今は古賀よりこっちの方が心配だよ
- 629 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:37:55 ID:2A1Ued5U0
- >>502
むしろこっちだろ。
「※ランキングの対象書籍にコミックは含まれていません。」
ハライテェwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:42:03 ID:yu3lmcRJ0
- 「※ランキングの対象書籍にコミックは含まれていません。」
コッソリ付け足してるんだもの,藁かしてくれるよなーw
- 631 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 02:43:41 ID:MosMVTnd0
- 以前のランキングにコミックが含まれていたかどうかは確認したのかね?
- 632 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:46:46 ID:f4ClGMVN0
- >>631
ヒント: Googleキャッシュ
- 633 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:48:23 ID:2A1Ued5U0
- http://book.asahi.com/ranking/TKY200507160111.html
↑の時点では、そんな一文はない。
ところが、
http://book.asahi.com/ranking/TKY200507230145.html
になると突然、何故かその一文が・・・・
アレ?予約開始されたのって何時だったっけwwwwwwwwwwww
- 634 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:50:54 ID:xeBDpYP/0
- 古賀さんガンバレ!
- 635 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 02:51:32 ID:havBFKig0
- >>633
上の方にも漫画見あたらないんだけど?
- 636 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:54:31 ID:2A1Ued5U0
- >>635
マンガ、数週間前に何かamazonでランクインしてたのか?
- 637 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:55:13 ID:2OIPgIaT0
- >>635
桃色っていつも微妙に論点をずらすよね。
- 638 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 02:55:44 ID:W/UC1XL40
- >>636
知らんよ?
- 639 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 02:56:53 ID:n/YZCbOx0
- >>637
どこがずれてんの?
- 640 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:57:59 ID:Ow7qpqLD0
- 早くザイニチコウサクインに殺されろ
- 641 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 02:58:01 ID:Jh19myXU0
- >>584 クハッ スゴスwwww
- 642 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:02:56 ID:TvxdYeMa0
- >>638
自分で調べたら?
- 643 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:03:22 ID:oBVOaOL80
- >>639
お前の頭の中身。
脳味噌があるべきところに糸蒟蒻か蚯蚓でも詰まってるようだよ。
- 644 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 03:05:24 ID:/hSDmrDm0
- >>642
なんで?
>>643
論点の話してるんだよ?
知能足りなくて分からないのかな?
- 645 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:16:09 ID:sZnL9lGs0
- 民主党(自民経世会出身者+旧社会党+プロ活動家)がやってくれました…。
来週にも日本滅亡法案国会提出。自民内にも推進派多数。
【よく分かる怖いフラッシュ】
http://tk01050.sakura.ne.jp/
【最前線スレッド】
【政治】"人権擁護委員、日本人以外も?" 民主党、独自の「人権擁護法案」提出へ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122637954/l50
【今どうすべきか!?もっと詳しい情報を!(KNさん掲示板)】
【短期】民主党の人権侵害救済法案反対運動の戦略テンプレ【決戦】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
2ちゃんでぼやくだけなら誰でも出来る。
国政に反映させるためには凸あるのみ。
- 646 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/07/31(日) 03:27:38 ID:hXeWJu5p0
- 日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の不思議な行動すべてが理解できる。
日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。
「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。
- 647 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/07/31(日) 03:30:30 ID:hXeWJu5p0
- 米国の犬になるのが嫌なら平和憲法を廃止した後で
国連安保理の常任理事国になって核武装しよう。
反日勢力に乗っ取られた国連人権委員会が
「日本が加入しても米国の二票目になるだけだ。」
「日本みたいな外交能力の低い国が常任理事国になっても役に立たない」
「アメリカ追従じゃなっても意味がない。」
「防衛っていうけど、どこが攻めてくるんですか?
ありもしない仮想敵国の存在を吹き込まれて
どれだけの金を無駄につかってきたか。」
と嘘を言うから、だまされてはいけない。
衰退傾向の日本が常任理事国になっても
国連安保理で米国の補佐役にはならない。
日本が常任理事国になっても米国は1ドルも得をしない。
米国は国連安保理で斜陽日本票をあてにしていない。
むしろ米国は常任理事国が増えるのをウザがっている。
常任理事国になるのは米国のためではなく
経済的に衰退する日本の国益のためだ。
- 648 :本体が姿を現したぞ!これからはこいつにも凸だ!:2005/07/31(日) 03:34:27 ID:ezZSzMxDO
- 13:07/31(日) 02:07 TB7xLrSz0
この間日経新聞読んでたら、政調会長代理ってのが自民の政策を動かしてると。
政調会復権へ実力派を登用、だと。
与謝野はこのところ実務は政調会長代理の柳沢伯夫任せなんだと。
この一年、政策決定が難所に差し掛かるたびに
「柳沢ペーパー」が突破口になっとるんだと。
彼は久間の計らいで歴代の代理で初めて個室をもらったらしい。
柳沢への凸もがんがんやるべき
- 649 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:36:22 ID:v7ecXrbSO
- 桃色はIDコロコロ変わってるから複数いるか、
矛盾やダブスタ指摘回避の為にID変えまくってる姑息な荒しでそ。
相手にしても無駄だと思われ。
- 650 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 03:37:30 ID:/hSDmrDm0
- >>649
は?
コテの意味分かってる?
脳味噌おかしいんじゃない?
- 651 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:46:53 ID:jaOoK/Mp0
- >>649
>相手にしても無駄だと思われ。
そうなんだよ。桃色の相手をしても時間の無駄でしかないのに、
何でみんな、いちいち話し相手になってやっているのか、それが
不思議で仕方がない。
- 652 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 03:48:55 ID:mb13qeHc0
- なれあいだけがやりたいなら、KNみたいに自分で掲示板作って引き篭もってれば〜?w
馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 653 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 03:53:56 ID:h49FvZOi0
- >>652
もうお前のワンパターンな嘘にゃ何の説得力もないよ。
全部論破済みなのに未だに嘘をつき続けてるナァ。
余程この法案が待ち遠しいんだね。
- 654 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:05:31 ID:byFYk1Vc0
- >>653
君がそう思う事は自由だよ
なにものにも邪魔されない君の権利だ
それが事実かどうかは別としてね
- 655 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:08:02 ID:h49FvZOi0
- >>654
妄想乙。
- 656 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:08:39 ID:bVynhEZI0
- 桃色は人権擁護法案と人権侵害救済法案とどっちがいいとおもっているの?
- 657 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:09:50 ID:byFYk1Vc0
- >>656
どっちでもたいして変わらんなぁ
- 658 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:11:02 ID:h49FvZOi0
- >>657
日本人じゃ無さそうだもんなー
- 659 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:13:15 ID:bVynhEZI0
- >>657
犯罪被害者は救済されなくてもいいってこと?
- 660 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:13:33 ID:c2ufoTUp0
- >>658
そう?
じゃ、具体的にどう変わるのか教えてよ
施行された後の世界がさ
- 661 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:16:42 ID:myvttW0r0
- >>659
意味がわかんないっすー
- 662 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:17:50 ID:h49FvZOi0
- >>661
基本的な事が未だに何も分かってないんだなー
- 663 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:18:18 ID:2A1Ued5U0
- もう一つの方にも書いたんだけどwww今まで桃色関係で一番笑った事件wwww
509 桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k 2005/07/15(金) 23:01:17 ID:UBNKdZJ90
>>505
なるほど、早朝6時に35分反応しなかったら逃走した事になるんだな?
いやはや、反対派の論理というものはすごいねw
どんどん一般人と反対派の違いが判明していくなw
おもしろすぎすw
515 天音 ◆VmTbsKLN7w 2005/07/15(金) 23:07:31 ID:YLOpWOi50
>>501
内閣総理大臣に指名されて、更に国会の両議院の賛成があればなれますよ。頑張ってください。
>>478
事務局は現在の人権擁護局が移行する形になりやす。
人員の総数については確か規定があるはず。知ってる人お願い。
過料も物品の留め置きも、この法案の目的である人権擁護と照らし合わせて
妥当かどうか判断すればよし。権限が強すぎる弱すぎるというのも、所詮は程度問題。
まあ、それを承知で反対しているんだろうし、その判断にどうこう言うつもりはないけど。
>>509
逃走はともかく、おまいが間違っているのは認めろよ。
それじゃおまいがバカにしているやつらと同じだろ。
天音にまで諭される桃色wwwwww
プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)
プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)プギャー!!m9(^Д^)
うはwwwオモシロスギスwwおkwwwwwwうぇwwwwうぇwwうぇwww
- 664 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:19:59 ID:b3YgvvSi0
- http://ma-ru.sakura.ne.jp/love4/mayutan-gin1.JPG
安倍氏
- 665 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:21:55 ID:NXV6sYch0
- >>662
野党のだす予定の法案なんて細かく知るかよwwww
野党員じゃねーんだからさw
- 666 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:26:10 ID:mTtY2kLW0 ?#
- 古賀みたいな九州のおかしな地域の議員が
日本の代表みたいな顔して法案作っちゃう事の怖さ。
普通の国ならCIAみたいなのが暗殺企てるし、
こんなおかしな地域選出議員が力を持つことないよ。
古賀が悪いわけじゃない、古賀の地域で議員になろうと思えば
おかしな考えになるのは当然。
古賀の地盤てのは憲法、法律、そんなの通じない地域なんだからさ。
こういう議員は国会でハブになっていかないといけない。
- 667 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:27:07 ID:7AE5LKO20
- それにしても、>>1の古賀氏の議論は良く分からんな。
「政府が提出を目指している」の「政府」というのは何を指してるんだ?
今回は与党内で反対意見が多かったから「政府が提出を目指す法案」に
なりえなかったのではないのか?
それとも彼が言う「政府」というのは、与党の主だった委員会・政治家以外
のものを差しているのか?
だとしたら、議会制民主主義に著しく反しているな(藁
- 668 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:27:11 ID:9gyvx27F0
- とんでもない捏造記事みたいだが有名でもある ウソ?ほんと?
保守政界を牛耳る元共産党員の超大物
http://www.akashic-record.com/raskol/n.html
- 669 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:31:15 ID:jaOoK/Mp0
- 論破されようが天音に諭されようが桃色が出てくるのは、こうして
皆に相手にしてもらえるから。さっきから大喜びだろ、桃色。
で、桃色が一番恐いのは、誰にも反応してもらえなくなる事。
これでやめましょ、みなさん。
- 670 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:33:28 ID:VAovBmpN0
- 安倍氏GJ!
- 671 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 04:34:10 ID:qNB+xhnd0
- そんなに私の発言力が怖いのか。
いやー、まいったまいったw
- 672 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:40:02 ID:FCWjNlty0
- http://www.asahicom.com/
- 673 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:41:25 ID:o1xnNKAb0
- >>666
まったくだねえ
これほど利権まみれの国がここまで成長できたのは奇蹟だな
逆にキャパの大きさも感じるけどね
だが、さすがにそろそろやばい状況ではあるなあ
話が横道にそれて申し訳ないが
兎にも角にも選挙行きましょ
- 674 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:41:52 ID:RRNoeuF50
- >>667
層化に牛耳られている法務省だろ
- 675 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:41:58 ID:0UnZM7lpO
- 同和利権うざすうざす
- 676 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:42:25 ID:BPDOXBKh0
- >>673
ある時期まで利権=国民益だったことも否めないけどね。
- 677 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 04:43:46 ID:nBTqS8Aw0
- 安部gj!古賀ってなにものなん?在日?ソウカ?B?
なんでこいつこんなにしつこくこの法案ひっぱるの?師ねよ
- 678 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 05:43:20 ID:WxBWlbTt0
- 私は法案反対派ですが、朝日新聞のランキングについてはいただけないので一言。
朝日に対して嫌韓流が乗っていないと批判するかたがた、相手を間違えていませんか?
産経のページ
http://www.sankei.co.jp/news/050723/boo014.htm
朝日のページ
http://book.asahi.com/ranking/TKY200507230145.html
同じでしょう?朝日はアマゾンから来たデータを載せているだけではないですか?暗黙の
うちとはいえ最初からマンガ除外はあったのではないですか?
但し、民間防衛に関する朝日の余計なコメントについては文句をいう価値あり、ですね。
- 679 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:35:08 ID:NwAzwqKvO
- 売国議員が何をたわけたことを
- 680 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 09:49:14 ID:47NEVjOj0
- >>678
アマゾンのランキングにはマンガが載ってるけど、わざわざマンガを外してデータを提供してると?
以前から除外されてるって朝日に聞いてきたの?
- 681 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:02:48 ID:WxBWlbTt0
- >>680
アマゾンや朝日には確認していません。産経が朝日に合わせる謂れは無いから
もともとそういうデータをアマゾンが提供しているんでしょ、ということ。
- 682 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:07:25 ID:47NEVjOj0
- >>681
確認しないでなんで分かるの?
- 683 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:12:45 ID:WxBWlbTt0
- >>682
逆に産経と朝日のランキングがまったく同じ理由は?そこから連想
出来ませんか?
念のために読売も調べてみましたがこちらはマンガを含むランキングも
あるものの日販発表ということで参考にならず、でした。
http://www.yomiuri.co.jp/book/ranking/
毎日はランキング自体が無い?とにかく見つけきれませんでした。
- 684 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:14:46 ID:WxBWlbTt0
- >>683
まちがい。「かいけつゾロリ」に惑わされました。読売もマンガは入っていない
ようですね。ごめんなさい。
- 685 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:18:28 ID:47NEVjOj0
- >>683
法案反対派っていうのはソース出せとかよく騒いでる人が多いんだけど、
こういうときには電話で確認とって来たりする人がいないんだ。
- 686 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:25:11 ID:3NJMU3cP0
- 出前でいちいちソースついてるかなんて恥ずかしくてきけない
- 687 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:36:15 ID:3NJMU3cP0
- しょーもないことをいってすまなかった。
時は動き出す。ざ・わ〜るど。
- 688 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:38:04 ID:xt/DADgI0
- とにかく安倍GJ!
応援するぞ。
by両親が選挙区民
- 689 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:47:52 ID:47NEVjOj0
- 反対派(自分から反対派を自称して書き出す人ってあまりいないよね)の
WxBWlbTt0に電話して確認とってこいと言ってるんだけど
WxBWlbTt0は理解してもらえた?
- 690 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 10:54:12 ID:3NJMU3cP0
- ID:WxBWlbTt0のやろうは逃げやがったか(笑)
- 691 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:03:42 ID:WxBWlbTt0
- ん〜、じゃ朝日・産経・アマゾンにメールで問い合わせしておきますわ。
- 692 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:13:41 ID:47NEVjOj0
- >>691
よろしくね。なんで電話といってるのにメールのしたのかよく分からないけど
メールってどれくらいで返事が来るの?
この法案を知ったのは1週間ぐらい前だけど、WxBWlbTt0が
ちゃんと問い合わせて結果を公表したら、WxBWlbTt0を少しは信じるよ。
- 693 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:30:52 ID:c0UIC8ts0
- 人権擁護法案がとおれば、安倍ちゃんもすぐに摘発されちゃうからね。
信者ともども必死だな。
- 694 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:31:52 ID:WxBWlbTt0
- とりあえず、こういうのを送りました。
担当者御中。
本のランキングに関してお問い合わせします。
asahi.com 内部のページ
http://book.asahi.com/ranking/TKY200507230145.html の
Amazon.co.jp(和書総合、7月11日〜7月17日)
に「嫌韓流」がランクインされていないことについて2ちゃんねるなどで
非難が起きております。また、それに絡んでいるのでしょうが
※ランキングの対象書籍にコミックは含まれていません。
という注釈が後から入ったこと、承知しております。
しかしながら sankei.co.jp の同じ期間のランキング
http://www.sankei.co.jp/news/050723/boo014.htm
【ブック・ランキング】Amazon.co.jp調べ(7/11〜17)
でもまったく同じ順番が出ております。ですからこれはアマゾンのデータを
そのまま使っただけではないかと書き込んだのですが信用してもらえません。
そこで朝日・産経・アマゾンで本のランキングを担当している方々に全く同じ
質問をいたします。
1.このブックランキングのデータはアマゾンが提供したものをそのまま
用いているのでしょうか(各社でつけるコメントは除きます)
2.マンガは最初から対象外だったのでしょうか
以上二つの点について教えてください。よろしくお願いします。
- 695 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:49:16 ID:g50euQdE0
- なにやら常時sage+妙な日本語のがまた来てるようだけどおまいらちゃんと
凸とかしてるか?民主は今週、つまり明日にも提出の向けて動くかも知れんのだぞ。
だからマターリしている場合ではない!
- 696 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 11:50:04 ID:3NJMU3cP0
- 夏だなあ 厨房の夏 夏だなあ
- 697 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:21:38 ID:3NJMU3cP0
- sage
- 698 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 12:34:55 ID:z2Qo5de+0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.危険です。情報を管理することから人間の管理は始まります。
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です。国家公務員を名乗る事が、影響力を強めます
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免という建前はありますが、それらも封殺できる仕組みになっています。
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状を取る必要も無く力を行使できます。
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.裁判所も裁く事が出来る強力な権限で、自由に科す事が出来ます。
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の法律より、さらに恣意的な使い方が可能になっています。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.利益優先のマスコミの規制で、市民の声が封じられている状態です。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.一部の政治家が、利益と引き換えに威力団体と取引をしてしまいました
- 699 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:03:02 ID:+Wpj+kCQ0
- あげ
- 700 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:15:37 ID:xNv07vjG0
- >>677
古賀は野中の子分。
郵政族の大ボスが野中であるという事実を知れば造反組
の正体もわかる。
そして野中が絶大な権力を握り国を売り続けていた頃に
自分は例え討ち死にしても野中だけは引きずり降ろすと
公言した若手政治家が当時の小泉であり現在の総理。
小泉と野中の戦いが最終局面に入って反小泉勢も国民の
前にその正体を現しはじめた。
小泉が戦ってきたものすべてが結集し小泉に対して最後
の戦いを挑もうとしているのが現在の状況。
小泉は破れた場合、解散して敵モロとも自爆する覚悟は
もう出来ている。
- 701 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:30:45 ID:RRNoeuF50
- >>700
じゃあなんで古賀は反対じゃなくて欠席なのだ?
郵政賛成・反対だけの1元論でモノを語るな
部落開放同盟についてもちゃんと説明しろ
- 702 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 15:57:18 ID:hM50mdxFo
- 古賀さんは元々、筑豊のヤクザとの繋がりが深いらしいね
あの辺のヤクザはほとんど、在日や部落出身者だろ
そのうえ野中から公明党との繋がりまで受け継いだ
朝鮮、部落、ヤクザ、創価という、戦後の裏権力の代表者が古賀さんなんだよ
一昔前ならこの辺を抑えてたら、何でもやれたんだけど、時代がそうは行かなく
なってきたよね
まさに旧勢力と新勢力の全面戦争になってきた
- 703 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:25:07 ID:WxBWlbTt0
- アマゾンから返事が来ました。早いけど、アマゾンが自身のサイトで発表している
ランキングの説明しか書いてありませんでした。以下引用
>Amazon.co.jpではお客様、著者、出版社、アーティスト、レーベルへのサービスと
>して、当サイトのカタログに登録されている商品に関する情報をお届けしておりま
>す。ランキングはAmazon.co.jpでの予約発注も含むご注文数に基づいており、定期
>的に更新されております。(これはご注文数であり冊数ではございませんので、1回
>のご注文に同じ商品を100冊注文しても1注文数としかカウントされません)
>
>この統計はAmazon.co.jpの販売数量に基づき上位10,000のベストセラーは、過去
>24時間の販売数量を反映させて、1時間毎に更新されます。その次の100,000は毎日
>更新されます。その他のタイトルは、いくつかの要因に基づいて毎月更新されており
>ます。
>
>なお、他社様でご紹介しておりますランキングにつきましては、当サイトではわかり
>かねますので、直接そちらへお問い合わせいただきますようお願いいたします。ま
>た、当サイトではコミックをランキングの対象外とはしておりませんので、サイト上
>をご確認いただければ幸いです。
>
>ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。Amazon.co.jpを
>ご利用いただき、ありがとうございました。
- 704 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:27:14 ID:k44Mudu90
- オウム返しされたのだろうか?
うまくあしらわれた感じ。
- 705 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:36:31 ID:jzgbQo4V0
- でも人権擁護法案が時間切れなのに
人権侵害救済法は時間切れじゃないのか?どうして阻止は不可能で
成立間違いなしなんだ?
- 706 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:36:47 ID:B0NgdOM5O
- ありえないのは古賀、オマエの方だ。
- 707 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:39:58 ID:8aubSwHQ0
- 歳とると人格が顔に出るんだよね。
- 708 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 16:40:14 ID:WxBWlbTt0
- これでは物足りないので以下のような返事を出しました。
>早速のお返事ありがとうございます。ただ、私が
>知りたいのは御社から新聞社へ提供している
>ブックランキング情報はどんなフォーマットかと
>いうことです。
>
>各新聞社にも問い合わせているところですが、
>データを提供している側として
>「こういう形で集計・提供しております」
>ということを教えていただければ幸いです。
>
>以上、よろしくお願いします。
- 709 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/31(日) 17:34:04 ID:qNB+xhnd0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 710 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 17:38:20 ID:0g9JnlXT0
- 「差別主義者」として、「糾弾」大会かな。
怖いねぇ・・・
- 711 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:44:29 ID:GYab6uVH0
- ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 712 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 18:54:35 ID:oR49lvrJ0
- ひたすら抗議してやる
- 713 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:06:35 ID:xNv07vjG0
- >>701
古賀は自民党執行部に影響力残すためにも造反の反対票なんて入れるわけないだろ?
執行部に造反すれば最悪の場合は除籍であり、それがなくとも執行部に対して発言
力が一切なくなってしまうのは当り前。
造反煽って政局を起こすのが古賀の目的であり、自分が造反して反対票入れるほど
間抜けではない。
古賀は恐ろしい男であり野中譲りの政治力もある。
安倍の足ばかり引っ張ってる平沼なんて古賀に完全に躍らされて失脚寸前。
- 714 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:41:16 ID:g50euQdE0
- >>713
別のスレでも平沼氏だけ責めていたな・・・
- 715 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 19:52:37 ID:EqLPlemI0
- ジョージ揚げ
- 716 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:01:31 ID:EpRR8Mcq0
- コリアンニューカマーをめぐる混沌 より
http://www.k-plaza.com/life/life_tankiji001.html
「すでにアメリカにはユダヤ人名誉毀損防止組合が存在し、ユダヤ人差別問題に関し対応している。
残念ながら、日本の国においては韓国・朝鮮名誉毀損防止組合などはいまだかつて存在しない」
- 717 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:20:27 ID:2uiUFNSr0
- >韓国・朝鮮名誉毀損防止組
そんなもの要らない揚げ
- 718 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:22:12 ID:VWWqNjqN0
- パチンコ利権にどっぷり漬かっている安倍。
山口県の安倍の自宅は、地元民からパチンコ御殿と呼ばれている。
- 719 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 20:26:40 ID:UXM2ONJb0
- 俺が委員になって、一生高額の給料もらいたい。
- 720 :人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/31(日) 20:29:27 ID:9oo8y6ww0
- >>712
ひたすら たのむ!
- 721 :名無しさん@6周年:2005/07/31(日) 23:15:08 ID:V6d6YlAf0
- あべ
- 722 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 00:06:14 ID:z2Qo5de+0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.危険です。情報を管理することから人間の管理は始まります。
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です。国家公務員を名乗る事が、影響力を強めます
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免という建前はありますが、それらも封殺できる仕組みになっています。
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状を取る必要も無く力を行使できます。
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.裁判所も裁く事が出来る強力な権限で、自由に科す事が出来ます。
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の法律より、さらに恣意的な使い方が可能になっています。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.利益優先のマスコミの規制で、市民の声が封じられている状態です。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.一部の政治家が、利益と引き換えに威力団体と取引をしてしまいました
- 723 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2005/08/01(月) 07:33:24 ID:bX8J/I8K0
- かなりさがってんのでまずあげ
- 724 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 10:53:00 ID:uP1q3BEv0
- 安部さん、がんばってくれ。
- 725 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/08/01(月) 11:01:32 ID:1RbFGu3h0
- 衆院や参院の法務委員会理事会は形式的機関で、
実質的に法案の審議を行うかどうかを決定するのは国対委員会だよ。
自民党の国対委員会が民主党案の審議を拒否すれば、民主党案は廃案になる。
もちろん、国対委員会の決定には執行部も大きな影響を及ぼすから、自民党執行部にも凸しなくちゃいけない。
重要凸対象は、自民党執行部と、自民党国対委員会メンバーだ。
自民党執行部・自民党本部の連絡先は下記のURLから探してください
自民党 総務会・政調会・法務委員会・幹事会名簿
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
まとめサイト(執行部・本部連絡先あり) http://zinkenvip.fc2web.com/
参院会長 青木幹雄http://nvc.halsnet.com/jhattori/kokkai/kokkaigiin.htm
参院幹事長 片山虎之助 http://toranosuke.net/
国対委員長 中川秀直http://www.nakagawahidenao.jp/
自民党国対委員会のメンバー 連絡先UPしておきました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
衆院・参院の法務委員会理事会の自民党メンバー 連絡先UPしておきました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r62-64
- 726 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 11:26:29 ID:9NoiqEoT0
-
民主党案があるので現在でもヤバい。
ドメスティック・バイオレンス(DV)防止法を人権擁護法に
置き換えてあるサイトを読んでみると、その危険度は高い。
以下は原文を、DV防止法を人権擁護法に替えてある。
こんなことにならなければよいが。
---------------------------------------------------------------------
人権擁護法は密室でつくられた
この人権擁護法が二十六日に参議院に上程された。
ところが参議院では全く審議が行われず、即日衆議院に送付された。
前にDV防止法が成立した時と全く同じパターンである。
郵政民営化のどさくさにまぎれて売国議員が人権擁護法案を緊急上程し、
参議院での審議はゼロ、衆議院でも法務委員会に二時間諮っただけで、
参議院上程後わずか四日で国会を通過させている。
人権擁護法も、国民に詳細を説明しないまま抜き打ち的に成立させた。
---------------------------------------------------------------------
参考サイト
ttp://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji36.html
- 727 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/08/01(月) 11:47:37 ID:1RbFGu3h0
- 今、民主党の政調、仙石事務所、江田事務所に確認をとったが
今日の午後に衆議院に人権侵害被害救済法案を提出するそうだ。
どうも民主党反対派は提出阻止に失敗した模様だ。
西村眞悟事務所に確認したが、抵抗はしたようだが提出阻止は出来なかったようだ。
西村事務所の話では「どうせ採決までいかない」とのこと。だから提出を容認することにしたのだそうだ。
あまりにも認識が甘いと言わざるを得ない。
- 728 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 11:58:37 ID:fQkll89O0
- うおぉぉぉぉ!!! 西村はヘタレにも程がある。
- 729 :名無しさん@6周年 :2005/08/01(月) 12:44:22 ID:zc9wWPjH0
- >>727
既成事実とか、足がかりを作っちゃマズイのに・・・
- 730 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 12:51:20 ID:BUy6bg8u0
- 人権擁護法案に反対していた永岡シ羊治衆院議員が自殺に見せかけて殺られたぞ!
- 731 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 12:52:28 ID:QyYqYyle0
- 古賀に一言「ざまーみろ」
- 732 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:36:34 ID:vDgr7iRy0
- 773 外国人参政権に反対します ◆BJuB7ha/rA sage 05/03/01 22:15:19 ID:/NXM7r1h
電突の勇士の皆様、こんばんは。
先週は風邪で体調を崩していたのですが、やっと復活しました。
2/28 自民党に『人権保護法案』について電突しましたので、要点だけ簡単にまとめます。
私:人権保護法案に「差別的言動禁止規定」とあるが「差別」の定義について教えてほしい。
自:人権委員会が判断することになる。
私:人権委員会とは? 委員会のメンバーはどうやって選出される?
自:人権委員会は5人のメンバーで構成される。国会で選出され、内閣総理大臣が任命する。
私:ある言動が差別か否かは、彼らが決めるのか?
自:そうなると思う。
私:その人権委員会のメンバーに、特定の団体と深い関わりを持つ人がいたらどうなる?
自:国会で選出されるのだから、その心配は無いと思う。
私:民主党には、当選後、真っ先に民潭に挨拶に行った議員がいるようだが?
もし、彼が人権委員会のメンバーに選ばれたならどうなる?
私はこのような行動をとる議員を信用することができないのだが?
自:・・・、国会で選出されるのだから、その心配は無いと思う。
私:人権委員会のメンバーの判断が適切か否か、われわれ国民が判断する機会はあるか?
裁判官のように、国民が罷免する権利はあるのか?
自:それはできないが、特定の団体が人権委員会を牛耳ることはさせない。
この点については、自民党を信じてほしい。
私:この法律は弱者を救うことが目的であることは分かるが、
この法律を悪用しビジネスとする団体が必ず現れる。
これについて自民党の考えを聞きたい。
自:それは確かにその通りだ。実際、そのような動きをみせている団体もある。
- 733 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:37:55 ID:k5B8ByI40
- >差別や人権にかかわる被害を救済することを目的とした人権擁護法案
まず、ここがウソだからね。
- 734 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:38:00 ID:n/cbuEC80
- はやく死ね古河蛆虫
- 735 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:45:39 ID:vDgr7iRy0
- 私:具体的にどのような団体なのか?
自:ここで言う事はできない。申し訳ない。
私:では、この法案を成立させる意味が無いのでは? リスクのほうが大きいのではないか?
自:しかし、個人情報の流出含め、何らかの形で人権保護をしなければならない。この点は理解してほしい。
私:マスコミに対する規制が無いようだが、いま一番怪しい動きをしているのはマスコミではないか?
自:そうだと思う。
私:先日、朝日新聞が安倍議員、中川議員を陥れる報道を行った。
安倍議員や中川議員は反論できる立場にいたからいいが、
あのような事を我々一般人がやられたら手の打ちようがない。
また、NHKの中枢に左翼団体が入り込んでいると思われる。
この状況で人権保護法案を成立させても、自民党の望む結果にはならないのではないか?
私は、朝日新聞がこの法案に賛成していることに非常に危機感を感じている。
自:民主党はマスコミに対する制限を削除するよう考えているが、
自民党は削除ではなく、凍結しようとしている。
そして、何か問題があれば復活させる考えでいる。
私:何か問題があればとの事だが、今現在、マスコミは相当酷いと思うが?
自:ご存知だとは思うが、マスコミは報道の自由を楯に一大キャンペーンを行っている。
正直、マスコミの報道は酷いと思うが、キャンペーンのせいもあり、こうせざるを得ない状況だ。
私:この法案はネットでの書き込みも対象になるのか?
自:対象になる。
特にネットにおける人権侵害は酷いと聞いている。本名や住所も出ているとのことだ。
私:例えば、参政権を求める在日朝鮮人に
「参政権を求めるなら帰化しなさい」という書き込みをしたとする。
そして、在日朝鮮人が「帰化しろという事は差別だ」と騒いだとする。
この場合「参政権を求めるなら帰化しなさい」と書いた人は、人権委員会から呼び出しを受けるのか?
- 736 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:49:05 ID:vDgr7iRy0
- 自:参政権については憲法の問題が絡んでくるので、
帰化が差別ということにはならないと思うが、詳しくは分からない。
私:確かにネットには人権を侵害する書き込みもあるかもしれない。それは認める。
しかし、日本のマスコミは言論の自由を楯に、好き勝手に歪曲した報道を垂れ流している。
ネットでの発言が規制されたら、我々は偏向報道にどう対抗すればいい?
まずマスコミに対して規制を設けるべきではないか?
自:・・・。確かにそうではあるが…。
私:差別を受けている人を救いたいという気持ちは理解できる。
しかし、差別とは何か、明確な定義付けをして欲しい。
そうでないと、今のままの法案では絶対に悪用する団体がでてくる。
また、マスコミへの規制を作って欲しい。差別を助長しているのはマスコミだ。
自:国民の意見としてお受けする。
こんな感じでした。
電突の皆様、自民党に『この法案は絶対に認めない』いう意思表示をお願いします。
- 737 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:49:30 ID:kNwvEVnR0
- 林道義氏のホームページ
平成17年7月31日
朝日のかまとと ? ──人権擁護法
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
男女共同参画懇談会での実体験を織り交ぜて、
人権擁護法、朝日社説を批判されています。
- 738 :【民主党案】人権擁護法案反対!【更に酷い】:2005/08/01(月) 13:53:26 ID:kokbPNf90
- 誰か行かないか?
・ 韓国国家人権委員会の活動に学ぶ−人権擁護法案を考えるために−
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/event/050801.html
日時2005年8月1日(月)18:00〜20:00(開場17:30)
場所弁護士会館17階1701会議室
東京都千代田区霞が関1−1−3
(地下鉄霞ヶ関駅B1−b出口直結) (地図参照)
報告朴燦運[パク・チャンウン]氏(韓国国家人権委員会人権政策局長)
↑このことで 日弁連に電凸した。
出たのは事務員さんだから余り突っ込んだ話は出来なかった。
今日の集まりについて。日弁連では一応賛成でも反対でもなく、
「よりよいものにするにはどうしたらいか」と言う観点から
すでに同様の法律を施行している韓国の人を招いて話を聞くんだそうだ。
「ああ、今大問題になっている法律ですよね!」と突っ込んだら
「はあ…まあいい点も悪い点も含めましてですね…」と困った口調になっていたw
法整備という観点で考えているので、それがベターと言うことならば
廃案も考えるとのことだった。方便かも知れないけど…
ディスカッションの時間ももうけてありますので
心配なら今日のに参加してみたら如何ですか?とか言われたけど、
今から上京は無理だよー
- 739 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:55:07 ID:YHMT6enn0
- キムチ議員は、朝鮮に帰れ!
- 740 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:55:33 ID:1vDQ+zZK0
- >>730
亀 井 黒 幕 説 を煽る工作員が跳梁跋扈してるぞ!!
冷静に考えろ!!
永岡代議士は「真の人権を考える会」 の幹事であり
人権擁護法案反対派ただひとりの自民党 「総務会」メンバーだ
この殺害が何を意味するか?
今日この日、民主党から”人権侵害救済法案”が国会提出されようとしている!
反対派に対する強力な恫喝・脅迫材料になるに違いない。
危険だ!!
- 741 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 13:59:02 ID:RlsKCZ6h0
- >>740
殺害と決め付けるのはよくない。陰謀説をあおるな。
事実のみを伝えるんだ。
- 742 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:02:05 ID:eDetRH2O0
- この時期に民主案が総務会に懸けられる可能性は?
- 743 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:18:08 ID:o0Q1IY0KO
- 永岡議員自殺…
人権ってナンデスカ?
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1122872670/1
- 744 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:21:14 ID:r/wZdPoB0
- >>740
運動そのものの信頼性にかかわるから
憶測だけで勝手に飛ばすなよ。。
- 745 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:23:35 ID:o0Q1IY0KO
- でも推進派団体は自殺に見せかけた他殺。
あるいは自殺に追い込むことなら十八番だからな…
- 746 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:24:02 ID:QcT1K3fQ0
- 誰か古賀を暗殺してくれないかな。
こういう国民弾圧を仕掛けるような蟯虫議員は要らない。
- 747 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:25:31 ID:DREyA7W20
- 【社会】「悪臭で苦情、清潔に」 ホームレスに悩む図書館の張り紙に、「人権問題だ」指摘…長野★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122872670/
既出だとは思うが
「人権侵害」って便利な言葉だナ
- 748 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:27:09 ID:JYSCNflC0
- う〜んやっぱ暗殺だったのかね。
数ヶ月前の私だったら「んな馬鹿なw」と思っただろうけど…
- 749 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:33:09 ID:MEcVZltCO
- 単なる東村山の議員ですら殺った連中なのだから、この異常な法案を通す為ならなりふり構わず殺るかもな
- 750 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:34:29 ID:ol2aY3LF0
- 古賀なめんなっ福岡市民だがぜってぇおめぇに入れねぇ
- 751 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:35:56 ID:4lUh64Gv0
- 古賀は驚くほど悪人ヅラだね。まともなはずがないよ。
- 752 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/01(月) 14:51:22 ID:B1z/n8Ok0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 753 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 14:52:52 ID:WINIH2QN0
- 古賀=寄生虫
古賀と野中がむごたらしく死にますように。
- 754 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:10:07 ID:vw7DGFIb0
- >>752は現実を知らないバカなんだろうな(w
例えば、警察官が市民に対して何をやっても「警察官の行為は正当」って主張して
通ってしまう現実を知ってて、こういうQ&Aを出してるのかね・・・。
白川弁護士の一件のような悪質な職務質問が行われても、公表される回答は
「警察官のやった職質は正当」という決り文句。
警官が違法行為をしていても、何らかの理由をつけて行為をすべて正当化
するのが今の警察機構。
人権擁護関係職員も今の警察と同じようになり、強引に処理を進めて、それが
後で不当と思われても、適当な理由くっつけて正当化するに決まっている。
いざ法案が通って施行されたら、適当な理由にこじつけてやりたい放題やりまくる
ようになるのは目に見えてるのにな。
こんな予測も出来ずに>>752みたいなバカは騙しQ&Aに乗せられて法案擁護を
して、国民は後で強引な調査をされてイヤな思いをするわけだ。
- 755 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/01(月) 15:25:45 ID:B1z/n8Ok0
- >>754
そんなに危機感持たなくても良いよ、左翼さん
- 756 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:26:31 ID:tk42psCm0
- >>1
世論を無視して、利権目当てで強引に法案提出しようとするほうが
ありえーだろw
- 757 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:29:11 ID:NPH1OvLP0
- >>754
実際はそうなるだろうな。
強引に事を進めて後は知らん顔と。
んで、市民の苦情や訴えは棄却されて日本はゲシュタポ状態になると。
- 758 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:29:29 ID:Xp55CcBe0
- >>小蛾
>差別利権うますぎwwwwwwwwwwww
まで読んだ。
- 759 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:31:02 ID:jh5xZEuT0
- >754
ちゃんと読んだ?
- 760 :人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/08/01(月) 15:32:30 ID:DDcmi12f0
-
61 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/07/28(木) 19:22:25 ID:Y46UYYa70
みんな!忘れないように!
衆院や参院の法務委員会理事会は形式的機関で、
実質的に法案の審議を行うかどうかを決定するのは国対委員会だよ。
自民党の国対委員会が民主党案の審議を拒否すれば、民主党案は廃案になる。
もちろん、国対委員会の決定には執行部も大きな影響を及ぼすから、自民党執行部にも凸しなくちゃいけない。
重要凸対象は、自民党執行部と、自民党国対委員会メンバーだ。
自民党 総務会・政調会・法務委員会・幹事会名簿
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
自民党国対委員会メンバー
http://www.jimin.jp/jimin/main/touY.html
自民党国対委員会のメンバー
凸先一覧KN掲示板のうpされてます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
- 761 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:35:09 ID:QfgTmQ5u0
- 古賀はこうやって自分が批判されることによって
恨みなど、悪影響を及ぼすことを国民に育てさせ楽しんでるんだよ。
要するに優しさを育てさせたくないだけなんだよ。
- 762 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:35:14 ID:W2e63cXN0
- 人権人権て抽象的な事しか、古賀は言わないけど具体的に、誰がどんなふうに権利を侵されているのだろうか?
何が目的なのかさっぱりわからん。
- 763 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:36:02 ID:zcXgxNlcO
- 永岡議員の死と言い、今日はある意味日本の命日だな…orz
不死鳥のように蘇らせるのが若い世代の役目だがしかし…
- 764 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/08/01(月) 15:37:09 ID:sfSqNT1J0
- 永岡議員の御冥福を心からお祈り致します。
真摯な姿勢で国政に臨む人物を失った事は日本国の損失であり、
非常に残念に思います。
すでに何人の方がコメントしてらっしゃいますが
もし永岡議員を自殺に追い込んだ原因に外的圧力や裏の構造が存在するとするならば、
それを明るみにし2度とこのような悲劇を起こらない様にするのが、残された人々の責務であると、私はそう思います。
- 765 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:37:50 ID:wSqb9g4CO
- 国民が拉致されてる犯罪国に米送る政治家がいる
なんてホントにありえない話だよ
- 766 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:38:36 ID:pN6IT0O30
- このスレには古賀工作員が来てるみたいだな。
>>754みたいな嘘Q&Aを載せれば国民の同意を得られやすいとでも
思ってるんだろう。
- 767 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:40:41 ID:tk42psCm0
- >>752
このインチキFAQコピペを
完璧に論破しているコピペがあったようがきがしたな。
これ貼られたら論破コピペ貼ればいいじゃねーのw
- 768 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:47:40 ID:FHEP80JR0
- 郵政で、マスコミに殺された永岡氏。
マスコミ規制の話がまた出てくるだろう。草加から。
人権法案反対派の東大法学部卒が消えることは、残念だ。
- 769 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:51:35 ID:j41K1MXz0
- 人権擁護法案 民主党案FAQ
Q1.どういう行為が「人権侵害」になるの?
A.「不当な差別」等(2条、3条)です
Q2.「不当な差別」と「合理的な区別」はどうやって判断するの?
A.この法案からは不明です
⇒おそらく人権委員が判断すると思われます
Q3.どういう人が人権委員になるの?
A.NGO関係者や被差別経験者です(11条2項)
⇒裁判官と比較にならない素人です
Q4.でも、ちゃんとした人がなるんでしょ?
A.任命権者である内閣総理大臣及び都道府県知事しだいです(11条、24条)
⇒政府与党は自民・公明
また、日本人に限定していないので外国人も任命できます
Q5.人権委員会が恣意的に「不当な差別」認定をしないかどうやってチェックするの?
A.不明です
⇒裁判は憲法上公開が原則(憲法82条)ですが、そのような規定は無い(16条参照)
Q6.ひどい人権委員は辞めさせられないの?
A.身分保障されています(13条)
⇒裁判官並(憲法78条)の待遇です
- 770 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:52:19 ID:j41K1MXz0
- Q7.でも普通に生活している一般人には「人権侵害」なんて関係ないでしょ?
A.あらゆるメディアにおける個人の言論活動が対象となり得ます(3条2項)
⇒「公然性」が要件なのでインターネットも含まれるでしょう
Q8.もし自分の行為が「不当な差別=人権侵害」とされたらどうなるの?
A.1)過料(罰金)の制裁を伴う調査(78条)
2)情報公開(さらし者)(64条)
3)認定された人権侵害について訴訟を提起される(63条、68条)など
Q9.でもこれで人権が守られるんでしょ?
A.人権委員会が認定した「不当な差別=人権侵害」を摘発することはできますが、人権を擁護できるかはわかりません
Q10.人権擁護法じゃないの?
A.差別主義者摘発法のほうがふさわしいですね
Q11.これじゃ魔女狩りじゃない!?
A.表現及び言論の自由を保障する憲法21条1項に反する可能性が非常に高いです
Q12.じゃあ何でこんな法案を提出するの?
A.言論の自由は民主主義にとって最も重要なものですが、日本が民主主義国家だと都合が悪い人達がいるのでしょう
- 771 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:52:42 ID:j41K1MXz0
- 人権擁護法と民主党案の違い。
1.全ての都道府県に、地方人権委員会ができる。(22条)
2.中央人権委員会には人権団体か被差別者を入れろという努力義務がある。(11条2)
3.人権委員会の意見を総理や役所は尊重しろ、という文言もある。(21条2)
4.地方公共団体の責務、国民の責務が加わっている。(5条、6条)
5.中央人権委員会は内閣府の外局になる。(7条)
6.全国一万人の人権擁護委員に給料がでる。(29条、31条)
7.メディア規制がない。メディアの自主的な解決を促す。(69条)
人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html
- 772 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 15:58:59 ID:7g5HLKs10
- >>752みたいなFAQって詐欺の騙しモンクと一緒だな(w
都合のいいことばかり並べて、都合の悪いことはすべて伏せてだまくらかすと。
- 773 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:05:24 ID:++mmykbf0
- 人権擁護法反対派て週刊誌のネガキャン以上の事言わないんだよね。
まるで日本に人権侵害などない、みたいな口ぶりで。
せめてせめて専門の相談窓口と、民法上の罰則&賠償請求権の強化位叫んでもよくない?
みんなの好きな週刊誌だって自分に不利な事だけは書かないんだから。
今現在進行形で起きてる人権侵害やら報道被害が葬られるなら、
結果的にみんなの負けということになる。
- 774 :名無しさん@6周年 :2005/08/01(月) 16:15:25 ID:zc9wWPjH0
- >>773
>まるで日本に人権侵害などない、みたいな口ぶりで。
無いんですよ
昨年は電動スクーターと差別葉書だけでしたよね・・・
もう現行法で相談窓口があって、訴訟で十分機能して
これ以上強化する必要性は全くない
- 775 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:17:20 ID:V0+Fb5KQ0
- 【朝日社説】人権擁護法 救済の法律は必要だ
http://www.asahi.com/paper/editorial20050728.html
しかし、今回の見送りは、まったく別の問題をめぐって党内の議論が
紛糾し、まとまらなかったのが理由だ。
法案では、各市町村で人権擁護委員が委嘱され、相談や調査・救済の
実務に当たる。その委員に外国人がなれるのは問題だ、などの意見が
急に噴き出した。
朝鮮総連や部落解放同盟の名を挙げ、特定の国や団体の影響が強まる
のではないかという批判も相次いだ。人権擁護委員から外国人を締め出す
ため、国籍条項を加えるよう求める声も高まった。
だが、心配のしすぎではないか。
(中略)
外国人への差別や虐待も救済しようという法案である。委員の中に少数の
外国人が加わるのは自然なことだろう。
そもそも、新しい人権擁護委員は市町村長の推薦を受けて委嘱される。
その活動は、国会の同意を受けて首相が任命する中央の人権委員会が監督
する。
そんな仕組みで運営されるのに、特定の団体が委員の多数を占めたり、
牛耳ったりすることが起こり得るだろうか。短絡的にすぎるのではないか。
(以下略)
- 776 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:20:00 ID:TFfaVNya0
- 民主党案おそろしい!
- 777 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:24:34 ID:7PWu0TEJO
- (゚д゚)
- 778 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:27:26 ID:QXMFmZQp0
- 人権擁護法案なぞいらん。
現行法の適切な適用で足りる。
こんな問題ありまくりの法案は断固として阻止しろ。
選挙に行こう。
賛成する議員には投票するな。
- 779 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:32:41 ID:EbGKIJSD0
- 詐欺といえば投資勧誘だな。投資判断はまずリスク管理からなんだが、初心者は相場の読みだと思わされがちだ。
買いか売りか(上げか下げか)フィフティフィフティではなく、市場に入るか入らないか1対99の判断が、まず要求される。
投下資金が拘束され、反対売買をしない限り降りる事が許されない市場のルールを理解すれば、1対99でも甘い。
話を法案に戻すと、現行保持している自由度の制限や、将来の市民生活に影響する財政負担が「資金の拘束」に当たる
制度改革に対してよくわからない場合、自分が拘束されない判断をとるのがリスク管理思考である。
つまり投資を見合わせる=反対なんだな。中立、静観ではなく。
- 780 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:36:24 ID:MEcVZltCO
- そろそろマスコミ凸を本格的に開始しないとマズいな
現代やポストが選挙戦に向けて自民叩きを開始している
現代は共謀罪での自民叩きに切り替えてきた
だったら違う雑誌メディアによる民主叩きが必要になってくる
ネット層は大体売国民主なんてものはハナから見限っているんだがネットを見ない層が正体に気付かずマスコミの煽り通り支持してしまう
- 781 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:40:25 ID:ufFncw+Z0
- 【人権擁護法案】 「チラシ禁止」は差別表示です。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/ad/1113388524/
- 782 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:45:11 ID:EbGKIJSD0
- >>773
国連人権委員会から来たディエンが、日本は深刻な差別社会と言っていたよ。
ウトロ住民追い出し(実は朝鮮人同士の土地争いで、そもそもは不法占拠)
朝鮮学校差別(北の機関である上、日本は資金援助もしている)
強制連行(自由渡航、密航、退去拒否)
調査能力ゼロで各国からも相手にされていない人権屋が、権威的誣告で政治効果を得ようとする。
嘘つきで無責任な人権屋に警戒する、現代人のたしなみですね。
- 783 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 16:56:20 ID:Zbrv4mn80
- 675 名前: KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2005/08/01(月) 16:47:53 ID:1RbFGu3h0
今、衆議院の事務総長室に確認した。
ついさっき、仙石由人、堀込征雄、高木義明の3名が衆議院事務総長に
人権侵害被害救済法案を提出し、受理されたそうです。
とうとうやりやがった・・・
- 784 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 17:00:37 ID:EbGKIJSD0
- 先月家族会が政府の問題放置を訴えて、座り込みをしていた。
個人的には病院で、人権侵害と呼べる、ボケ老人拘束を見た。
それらの問題に、創価、部落、在日の3グループが推進するこの法案は
役に立たないどころか、逆効果だとおもうわけだ。
人権保護という名称が体を現すと信じる根拠が聞きたい。
- 785 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 17:39:07 ID:Zqv8L7+k0
- >>773,774
どっかの団体に呼びつけられ罵倒され自殺していった人達、
こういう人権侵害こそ無くしてほしい
この法案はそれをなくすどころか、輪をかけてひどくするんじゃ?
- 786 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 18:07:24 ID:b2XyLHIM0 ?###
- 自民党 真の人権擁護を考える懇談会
幹事
永岡 洋治
人権擁護法案反対派が自殺と見せかけて殺されたか
創価学会が殺したな
- 787 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 19:21:19 ID:Gb4vsX4y0
- ν速より拾い。
永岡議員、人権擁護法案に反対を表明していたらしい。
↓↓↓↓
私は、人権擁護の重要性は十分認めるところですが、
人権擁護はよりきめ細かく個別具体的なケースごとに慎重を期しつつ法案化していくことが適当ではないかと考えます。
大きく網をかぶせる現在の方式では、必ず「表現の自由」などとのバランスを取ることが極めて困難となるからです。
また、人権擁護のための公権力の行使を行う者には、国籍条項が必須であると考えます。
こうした意味で、現在の人権擁護法案については、賛成できません。さらに、議論を進めてより良い法案を作って行きたいと考えます
http://www.y-nagaoka.jp/rpot/20050511.htm
- 788 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:42:21 ID:7fyy0B940
- アマゾンから二度目の返事
>恐れ入りますが、Amazon.co.jpがマスメディアに提供しているブックランキング情
>報のフォーマットの詳細につきましては、ご案内できかねますことをご了承くださ
>い。
「最初からそう書けよ〜」という気分。朝日・産経からの返事はまだ来ない。
wayback machine を使ってみたが asahi.com は 2004 年 12 月以降のデータなし。
2004年 11 月分を一部見たがアマゾンのデータは使ってない模様。例えばこれ。
http://web.archive.org/web/20041012202252/book.asahi.com/ranking/
- 789 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:42:50 ID:i203CrZP0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.危険です。情報を管理することから人間の管理は始まります。
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です。国家公務員を名乗る事が、影響力を強めます
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免という建前はありますが、それらも封殺できる仕組みになっています。
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状を取る必要も無く力を行使できます。
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.裁判所も裁く事が出来る強力な権限で、自由に科す事が出来ます。
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の法律より、さらに恣意的な使い方が可能になっています。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.利益優先のマスコミの規制で、市民の声が封じられている状態です。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.一部の政治家が、利益と引き換えに威力団体と取引をしてしまいました
- 790 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 20:49:51 ID:euWOg6WN0
- 安倍も殺されるのかな?
- 791 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 21:56:54 ID:5aQmnrHh0
- 【政治】"永岡議員自殺"で、亀井氏ら執行部批判「郵政で相当悩んでいた」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122891803/
974 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/01(月) 21:42:00 ID:Pt1tCTK90 メール:
Q.審議にはいる前には、自民党国対委員会がカギを握っているんだっけ?
A.3会派が趣旨説明要求を取り下げるかどうかは、各党の国対委員会同士の話し合いで決まる。
国対委員会が「継続審査の申し出」をしないように自民党の法務委員や理事に指示すれば
法務委員会において「継続審査の申し出」は採択されず、「審査未了」扱いとなり、法案は
自動的に廃案になる。
もし法務委員会で「継続審査の申し出」が採択されれば、衆院本会議でも採択され、
次の国会に継続審査となる。
(故) 永岡 洋治 氏
・自民党国対委員会のメンバー
・人権擁護法案反対派
・人権擁護法案反対派ただひとりの総務会メンバーかつ真の人権を考える会幹事
office-koga@y-nagaoka.jp
TEL:03-3508-7274
FAX:03-3508-3724
- 792 :名無しさん@6周年:2005/08/01(月) 22:01:36 ID:qt6MhR690
- 民主案などできたらなめ猫♪さんが紹介してる
過激な性教育がどんどん行われるだろう。
解放同盟は人間カタツムリ=ジェンダーフリーが目標らしいからww
- 793 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:21:31 ID:SjvljMHe0
- >>766
そいつこの板に前から居着いてる有名な荒らし。
犯罪予告も何度かやってる。
- 794 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:30:25 ID:MhNOeIa20
- あげ
- 795 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/08/02(火) 00:33:12 ID:Wx7VvyGZ0
- 馬鹿でも分かる人権擁護法FAQ
Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません
Q.じゃ、権限のある人権委員とか事務局員とかってなに?
A.国家公務員です
Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
A.職権濫用罪で逮捕、罷免されます
Q.人権委員って強制力持ってるんでしょ?
A.令状がとれないので強制力はあまり無いです
Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
A.いえ、その判断をするのは裁判所です
Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
A.現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
Q.この法案って全然報道されないんだけど、なんか圧力でもかかってるの?
A.いえ、通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
Q.そもそもなんでこんな法律推進してるの?
A.国連に言われちゃったからです
- 796 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:33:14 ID:9ch8e8tn0
- ↓の次スレは立たないのか?
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122895366/
- 797 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:34:13 ID:q2I7Qj5z0
- 989 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:25:34 ID:s2TnCqgO0
>>982
自民党内の奴も、いくらなんでも民主の出す法案に賛成はしないとも思うがな
やばいかな?
こういう書き込みを多く見かけるのはなんでだ?
楽観的すぎるのか、油断させようとしているのか・・・。
だいたい、 2月に自民・民主の法案推進派が成立を合意していて
自民党が与党だから、今まではそっちで議論してたが
それが進まないなら、代わりに民主で行こうってなるんじゃないの?
- 798 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:34:25 ID:9MlZ3JL10
- 犯罪者の人権ではなく、被害者の人権から守れよ・・・
そんな事もせずに犯罪者を守ろうなんておかしな話だ。
差別を理由に犯罪を犯した韓国の人間がいたけど、
結局は単なる犯罪者に過ぎなかったしな。
殺す理由を思想染みたように適当に言えば罪は軽くなるのか?
・・・と言いたい。
犯罪者を保護する権利より、被害者を守れよ
- 799 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:34:34 ID:dvjlDGUF0
- 初めてFAX凸しようと思うのですが、
こんな夜中に送っても大丈夫でしょうか?
明日の朝まで待ったほうがいいでしょうか?
- 800 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:35:25 ID:yh3AGqIw0
- 人権擁護法案
恐ろしい権力を持った者に理不尽な理由で人権を侵害される。
まさに現代の魔女狩りだね。
- 801 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:36:37 ID:q2I7Qj5z0
- >>799
向こうのFAXが勝手に作動して紙を出すだけだろうから
別に構わないんじゃない?
- 802 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:38:11 ID:9ch8e8tn0
- >>799
電話じゃないし大丈夫。
朝になって事務所に来た人にFAXの山を見せ付けてやれ!
- 803 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 00:41:30 ID:9ch8e8tn0
- ν速+の次スレきました
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122910417/
- 804 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:09:52 ID:kWH7t5HT0
- あげ
- 805 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:28:06 ID:wBgzhgIP0
- パチンコ利権にどっぷりの安倍は辞職して欲しい。
安倍晋三の後ろ暗い活動に無知な大手メディア
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/509.html
- 806 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:44:31 ID:uxF4vVSY0
- 正直、人権法案が成立して擁護委員が理不尽な権力を振りかざし始め、
一般市民、ひいては自分自身や家族にまで被害が及ぶようになったらどうするよ?
もう朝鮮人、中国人、創価学会員、部落民を完全殲滅して、おまけにクーデターでもするか?
- 807 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:44:46 ID:yl4b7qTV0
- >>805
いまひとつ信憑性にかける記事だな。韓国北朝鮮はすでに一体なのに、
韓国の策謀で北朝鮮を攻撃してるというわけか。
- 808 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:46:51 ID:d26ZvbdN0
- これに関連して古賀氏は、所属する堀内派の会合で、「政府が提出を目指している
法案を推進しなければならない立場の党の役員が先頭を切って反対に回るという
ことは、かつてはありえなかったことだ。大変、遺憾だ」
なら、お前は優勢法案を推進しる
- 809 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:49:14 ID:9ch8e8tn0
- >>807
最近東亜でも安倍叩きコピペがすげーぞ
- 810 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:50:35 ID:yC+3BbP80
- >>807
日本からの攻撃はすべて北朝鮮に受け流すって手かもしれんぞ。
ちょうど韓国、中国の攻撃が日本に集中してるように。すべては役割分担だ。
- 811 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 02:52:05 ID:k2jeSgGr0
- ありえねえのは古賀の売国奴加減だわボケが。
オツムに蛆でも涌いてんじゃねえのか。
- 812 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 03:07:42 ID:uYH0u1fc0
- 2ちゃんねるで、古賀に対し遺憾の意・・・いや、残念じゃないから糾弾を表明する事できんモンかな。
- 813 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 07:19:42 ID:l0wTgEOb0
- >>812
もうとっくに表明してる。
あとはおまいが選挙で表明するだけよ。
- 814 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 08:19:40 ID:ieLJrEqi0
- 昨日産経webでは民主案提出の記事出たけど
今朝の朝刊には載ってましたか?うち取ってなくて
- 815 :エラ通信 ◆gP4zUfPIfs :2005/08/02(火) 08:21:39 ID:oP+LTlcy0
- 時事にでてる。
民主党はもはや政治から追放しないと。
- 816 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 08:23:48 ID:ieLJrEqi0
- >>815
dクスです
- 817 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 09:48:53 ID:eJaeZmDt0
- ほとんどこのニュース、報道していないね。
- 818 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 09:54:29 ID:WTTC4v9x0
- >>817
何を今更w
今回のが取り上げられるようなら、もう4月5月の時点で、法案推進プロパガンタキャンペーン張ってるって。
- 819 :人権擁護法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/08/02(火) 09:55:37 ID:0tVK+WE90
-
コピペ
要するに、自民党執行部と国対委員会への凸が有効、ということ。
キーワードは「趣旨説明要求」
「趣旨説明要求を絶対に取り下げるな!」
「議員運営委員会に指示して本会議での趣旨説明演説をさせるな!」
これで目出度く廃案決定!
自民党 総務会・政調会・法務委員会・幹事会名簿
http:/※/dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
自民党国対委員会メンバー
http:/※/www.jimin.jp/jimin/main/touY.html
自民党国対委員会のメンバー
凸先一覧KN掲示板のうpされてます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r42-61
- 820 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 11:47:14 ID:VkIzSXXt0
- ところであちこちで永岡議員が前日古賀に会っていたって聞くけど、
そのソースは?
802 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2005/08/02(火) 11:15:19 ID:VvZjqw33
>>797
日曜、地元の古河市ですごす
コガシがいつの間にか古賀氏になった予感w
- 821 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 12:33:35 ID:8ogp10fs0
- ●合法的カツアゲ(人権擁護法の悪用例)チャンネル桜から
「合法的にカツアゲとか、強迫できる。振込め詐欺なんてする必要ないんです。
というのは、
『あなた、この法律を見てください。"著しく不快、困惑…"
私、あなたの発言は著しく不快です。最寄りの人権擁護委員を通じて、
これを人権委員会で取り上げてもらいたいと思いますが、
あなただって、出頭したり、家に来て何かされたら嫌でしょう?
隣近所からいろいろ言われるのは嫌でしょう?
これはお互い、話し合いで手を打ちましょう。100万円でいいですよ。』
これは、たぶんですね、強迫じゃなくてですね、お互い弁護士を立てればですね、
『100万円ということじゃなくて、50万円にしましょう。』
これは極めて合法的な交渉に基づく慰謝料。これを犯罪だという証明は難しいと
思います。」
- 822 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:29:33 ID:A5M8qpwR0
- 古賀って強力な安倍応援団長だなw
- 823 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 15:30:57 ID:wyyPWnmZ0
- 人権擁護法案反対派の議員が暗殺される
私は、人権擁護の重要性は十分認めるところですが、
人権擁護はよりきめ細かく個別具体的なケースごとに慎重を期しつつ法案化していくことが適当ではないかと考えます。
大きく網をかぶせる現在の方式では、必ず「表現の自由」などとのバランスを取ることが極めて困難となるからです。
また、人権擁護のための公権力の行使を行う者には、国籍条項が必須であると考えます。
こうした意味で、現在の人権擁護法案については、賛成できません。さらに、議論を進めてより良い法案を作って行きたいと考えます
http://www.y-nagaoka.jp/rpot/20050511.htm
自民・永岡洋治衆院議員 自宅で首をつり、心肺停止状態
http://www.nnn24.com/40162.html
茨城7区選出の自民・永岡洋治衆議院議員が1日午前10時ごろ、
東京・世田谷区上祖師谷の自宅で首をつっているのが見つかった。
永岡議員は病院に運ばれたが、心肺停止状態だという。
永岡議員は農水省出身で当選2回、自民党の亀井派に所属していた。
- 824 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:32:26 ID:Uj8tpnZ10
- 日本はもうダメかもわからんね
- 825 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 17:34:50 ID:ieLJrEqi0
- 大阪週末ビラ配り決まりましたよー
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/
801 名前:あさがお ◆stnC79hQ5A [] 投稿日:2005/08/02(火) 15:11:07 ID:Seg2izxK
テンプレ上げます。今回Royal Hostさんが現場責任者に
名乗り出てくださいました。ありがとうございます!
Royal Hostさんが平日仕事で多忙の為、オフ当日までは
あさがおがスレの取りまとめをさせていただきます。
土日で集合時間が異なりますので参加される方は注意してください。
【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 大阪】
【 日にち 】8月6日(土)・7日(日) ※集合時間が異なるので注意!
【 時間 】 6日 15時集合、準備でき次第開始、19時まで予定
7日 13時集合、準備でき次第開始、17時まで予定
(30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)
【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 梅田ナビオの先端部分(東通り商店街側)
【配布場所】梅田ナビオ前・阪神百貨店前・交差点
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、あさがおまでメールする
asagao@lovelys.jp
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯
- 826 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 18:57:01 ID:uVhb0KL50
- ヽ(-@∀@)ノ デッチage
- 827 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/08/02(火) 19:17:38 ID:61C5Poyj0
- 民主党案の強行提出という事態を受けて
KN掲示板の民主党案対策専用スレッドを緊急更新しました。
そして更に本日8/2に、民主党の危険な実態の周知活動を最重要事項として更新しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
8/1以降の展開だけを見たい人はこちらのURLをクリックしてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r81-152
特に凸方針や連絡先URLだけを手っ取り早く知りたい人は下記URLをクリックしてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/r124-152
KNブログも8/2分を更新しました。
http://blog.livedoor.jp/knknknknkn2005/
ちなみにKN掲示板に総選挙対策専用スレッドも立てました。
総選挙間近になると自由に動けなくなります。早いうちに動いておいたほうがいいでしょう。見ておいてください。
このスレッドは皆さんに情報を書き込んでもらうスレですが、公職選挙法に触れないよう
特定議員や候補の応援や誹謗中傷の書き込みはご遠慮ください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122825679/
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★