■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外】ブタ連鎖球菌の死者、38人に…中国・四川省
- 1 :丑子φ ★:2005/08/14(日) 04:08:52 ID:???0
- ★ブタ連鎖球菌の死者、38人に…中国・四川省
【上海=加藤隆則】中国四川省東部の農村で発生したブタ連鎖球菌による
感染被害は省内で発病者216人、死者38人を出す事態に発展した。
初期対応のまずさが指摘されており、2003年の新型肺炎(重症急性
呼吸器症候群=SARS)の教訓が十分に生かされていないことが
浮き彫りになった。
最初の症例(死亡)は6月24日に出たが、当局が現地入りし感染源を
特定したのは約1か月後のことだった。
讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050813id21.htm
- 254 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:25:39 ID:1ZSm+HXYO
- もう一度言っとくが、日本国民いや世界の大多数の人々が知らない。
大丈夫なのか?
天使がラッパを吹き、復活の日、が始まるのか?
- 255 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:36:40 ID:Gn25mN4j0
- 外務省は中国国内の邦人には注意するよう言っているが(ちゃんと伝わっていない様子)
日本からの観光客に対し何も対応がないのはいけませんな。
豚感染は日本まで来ない可能性が高いが、
鳥インフルは防ぎようがない、
冬になれば中国北部、シベリアから渡り鳥が来る
海外の鳥インフルの状況を日本では知らない人が多い。
NHKは四川の豚騒動は先週にBSで放送、
ロシア・シベリアの鳥インフルは昨日TVで放送(宮城地震で午後は放送されず)
日本の関連機関も豚より鳥を警戒しているようだ。
- 256 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:40:48 ID:TJioOlop0
- 684 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/08/17(水) 22:07:40 ID:9pHrFOzF0
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/08/15/pacific.victoryday/index.html
中韓のネラーによってCNNのアンケートで「日本は賠償すべき」に投票が偏ってます。
NOに投票お願いします。
- 257 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 22:57:34 ID:od2PLXhR0
- 正確な情報が欲しい。1024重ものフィルターが掛かってる気がしてならない。
- 258 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:30:33 ID:Gn25mN4j0
- 中国がWHOの援助、調査を拒否するし、国内研究者の動物感染症の研究・発表を阻止するし、
報道規制しているからね。
国立感染症研究所 感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
鳥インフルエンザ海外直近情報集
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ie3t-tnok/jyouhou/BIRDFLU/tyokkinninfo6.html
- 259 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:49:02 ID:fEmlTjoo0
- あと一ヶ月程度で感染の広がりを阻止できなかったら
感染者の数は1万から10万倍にふくれあがる計算になった。
- 260 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:51:56 ID:Va5RxF6k0
- とりあえず友人には中国産の豚はやめとけよっていっといた
地道にひろめるべし
- 261 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:51:57 ID:2Cj7DrgJ0
- >>14
すでに奴等が一斉に肉を食べまくって
穀物市場に影響でそうな勢いだけどね。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/08/17(水) 23:53:56 ID:1ZSm+HXYO
- どのように計算なさったのか教えていただきたい。
- 263 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:11:23 ID:7X85rmK+0
- 中国は豚さん鳥さん以外に
炭疽菌、ペスト、コレラなどで毎年死者が出てるそうな。
炭疽菌も広がってようです。
衛生の悪さ、市民の知識不足(報道規制)の影響。
>>259
そんなに広がらないあるよ。
感染した動物、感染者は焼却するあるよ。
サンプル採取し細菌兵器の研究するあるよ。
- 264 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:11:35 ID:l0478gqY0
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1110781622/
934 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2005/08/17(水) 23:21:40 ID:R4gbdHQA0
一時間以内に1000までいったら、私のおっぱいうpします!
- 265 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 00:50:15 ID:TI6xyUak0
- ある日、突然、このウィルス(だったとしてだけど)が変異して
空気感染し始めたなんてことになったら、それこそ1秒でも早く情報を得ることが
生死を分けることになるかもしれん。
だから毎日でも見てるよ、間違ってもスレ落とすなよ
- 266 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 02:12:12 ID:iQmKo2kB0
- >>11
第二幕:おまいら北京オリンピック中止させるお
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123783396/
=前スレ=
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1123006406/
日本のマスゴミは頼りにならねーし
なんとなーーく中国でオリンピックをするのが腹立つので
上海オリンピック潰してみませんかwwww
アメリカではすでに上海オリンピック中止を求める決議が
出されているシナ。
他のマスコミ(ABCやらイギリスBBCとかアルジャジーラとかwww)
にも同じように送付しないか?
正直中国が嫌いな感情だけじゃなく
世界中の人に真の中国を見てもらうチャンスかと。
前スレでVIPPERが書いている内容
・環境問題
・人権問題
・細菌問題(エボラ?)
- 267 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:01:17 ID:CoYvfq7/0
- 警戒アゲ
- 268 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:11:20 ID:8BnG8aNF0
- エボラ出血サービス中
- 269 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:17:21 ID:UZZJ0Jb30
- <ペスト> 本来はペスト菌常在地域に生息するネズミやリスなど、齧歯(げっし)類の動物がかかる病気だが、
ノミの媒介で人間にも感染する人獣共通感染症。感染経路や症状から腺ペスト、肺ペストなどに区別され、
特に肺ペストの患者からはせきなどで人から人へ急速に広がる。致死率が高く「黒死病」として恐れられた。
中世欧州ではたびたび大流行。日本では1926年を最後に患者は発生していない。
旧日本軍の関東軍防疫給水部(731部隊)は、ペスト菌を兵器として研究、開発した。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050817/mng_____sya_____002.shtml
ローマとナポリでの解剖例では全身が黒ずんだ内出血に覆われ、腹腔をはじめ内臓が黒くなっています。
これらの症状や解剖の結果は、これまでに信じられている腺ペストとはまったく異なっています。
死亡は急速で、その前に内臓全体に壊死が起きている点が特徴的で、著者らはこれらがエボラ出血熱、
マールブルグ病などウイルス性出血熱にきわめて似ているという意見です。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/prion/pf159.html
黒死病 = エボラ出血熱の可能性あり
↓
731部隊がエボラを使って生物兵器実験を行った
↓
四川省の奇病が生物兵器実験だとばれた場合どうするか?
↓
( )
- 270 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 03:24:21 ID:Kj5OODc10
- >>269
中国を滅ぼす方法
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1120748766/500-511
511 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2005/08/18(木) 03:08:59 WxVjEkLS
【生物兵器】中国四川省奇病事件は人災だ
http://kokubou.blog11.fc2.com/blog-entry-119.html
直前のカキコにも注目
- 271 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 08:53:18 ID:aHgP02Nr0
- 中国民は、日本の毒ガス兵器が原因だ!と言われれば素直に信じそうだ。
そして適切な対処が出来ずに被害拡大…
- 272 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:05:47 ID:RP6Kd1v+0
- 生物化学兵器は台湾でのテロに使う予定だと思う。
現に中国は台湾に工作員を送っている。
中国軍部は台湾抗争(対アメリカ)で核使用も辞さない発言は軽率だった、
かえってアメリカを刺激してしまったね。
- 273 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:24:06 ID:GU58F/Ev0
- >>272
その前に自国の抵抗勢力(訴訟村みたいなところがあるらしい)に使用する。
いつも思うんだけど、
中国ってもし共産党が政権取ってなかったら、
今ごろアメリカなんか軽く追い越して、
世界一の文明国になっていたのではないか。
衛生観念とか遅れる国や地域ができるのは仕方ないけど、
中国の場合図体が大きいから世界に対する危険も大きい。
すごく迷惑な感じする。
- 274 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:45:22 ID:x/HG6nge0
- エボラかこわいね この中国ってくには
- 275 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:47:39 ID:PfJNtLra0
- 共産主義じゃなかったら台湾のような国がいくつかと、
内陸部にモンゴルやチベットのような国がいくつか。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:49:40 ID:dTi8mYx30
- なんで、
テレビで、
やらないんだ?
北のイベントのことは、放送するのに・・・・・
- 277 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 10:54:06 ID:qffnjXzd0
- >>273
最近の中国は、自国の抵抗勢力は「勝手に法律改正統治」してると見てるんだけど...
訴訟村は、たしか《新陳情法》とかなんか言う法律で対処しているんじゃなかったけ?
- 278 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 13:33:41 ID:pBQXpBB90
- 河南省で豚が連鎖球菌に感染
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/08/html/d80919.html
- 279 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:00:31 ID:bceU9OtiO
- 日本人の殆どが知らない。
大丈夫かな?
- 280 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:03:31 ID:5gcrz6mw0
- >>275
いやいや、軍閥だらけじゃねーの。
100も200も軍閥があって内戦状態がずっと続いてるような気がする。
- 281 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:04:00 ID:Y02Bem6+0
- これ、ちょっとまじいな。
やばい。
- 282 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:10:26 ID:89NfP+klO
- 中国はかなりきてます。
コレ見たら恐くなった。((((;°Д°)))ガクガクブルブル
http://blog-n.m.livedoor.jp/safe_food_of_asia/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50010839
- 283 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 14:26:02 ID:lG+Y8DpjO
- 少しずつだが報道始まったみたいだね、産経や朝日のサイトニュースで確認した人がいます…やっと…というかなんというか
- 284 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:05:12 ID:iuuUT6uf0
- >>283
新聞は産経、毎日、地方紙2紙が最初(8月初め)、朝日は人民日報そのまま。
TVはABCが最初の放送。
朝日は人民日報そのまま。
NHKは先週BSで四川の豚騒動、先日総合TVニュースでロシア・シベリアの鳥インフル問題を放送。
新聞は朝日、読売より産経、毎日があてになる。
NHKは今後中国がらみよりWHOの発表関係で放送する可能性あり。
選挙が終わってからか
- 285 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:05:49 ID:SbzhVNU/0
-
ホリエモン関連かと思った。
- 286 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:17:31 ID:iuuUT6uf0
- >>285
ホリエモン=豚。堀江は中国などから移民受入歓迎派だからね。
- 287 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:38:04 ID:lG+Y8DpjO
- 産経、朝日のサイト(朝日は携帯しか確認してない)で昨日の豚連鎖球菌疑惑の記事が書いてありました、情報隠蔽か?みたいなかんじで見出しつけてましたよ、お盆終わったからですか…ね
- 288 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:43:53 ID:YVbrUfyH0
- まだ警戒領域にはいってないのか、日本。
情報がないからわからんばい。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:45:50 ID:m9eE3a5pO
- 38人?
380人の間違いじゃないのか
- 290 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:53:06 ID:FksKKT5S0
- >>289
ヒント:(隠しきれなくなった)感染被害は省内で発病者216人、死者38人
- 291 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 15:59:51 ID:GU58F/Ev0
- >>290
「行方不明」「消息不明」が多いからね
- 292 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 16:41:11 ID:aoR5HQsK0
- さあ、夏休みも終わったし、これから日本で大感染ですよー。
- 293 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:41:37 ID:hhEXrMyk0
- やあ(´・ω・`)
きてしまったんだね
このスレは罠なんだ
君にもう一生SEXもオナニーもできない呪術をかけた
永遠に苦しむことになる
でも君は運がいい
特別に開放される方法を教えてあげよう
↓のスレに
「秋葉原いちまんちゃんねる」
と書き込むんだ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123596589/
- 294 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 17:57:51 ID:5RJT+wpY0
- こわいねー
- 295 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:41:14 ID:iuuUT6uf0
- 豚連鎖球菌感染症、香港でも確認 - 大手スーパーで販売の豚肉から
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124357092/
- 296 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 18:54:42 ID:T8Z/KJzj0
- ピザでも食ってろブタ!
- 297 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 19:20:28 ID:bceU9OtiO
- 日本では、いつから大きく報道するんだろうね?
- 298 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 19:23:35 ID:lG+Y8DpjO
- >>297
話題に取り上げてる新聞社は少しずつ確実に増えてます、もう少しかな
- 299 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 21:34:01 ID:qHAe/0mx0
- とうとう、今日の朝日新聞夕刊に出た! 朝日も日本人感染者が出たあと
後手後手の報道をしたと言われたくないのかな。一応先手打ったつもり?
てことはかなり怖いぞ
- 300 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 22:19:48 ID:iuuUT6uf0
- >>299
ネットでの口コミでの反響、マスコミの問い合わせの影響の手前、
とりあえず報道した感があります、朝日と読売は。
各マスコミもこの一連の騒動は知ってるはずですし、なんらかの情報収集・取材はしていると思います。
日中記者交換協定があるので、中国側の発表での記事内容がほとんどです。
欧米メデイアの記事、エボラ疑惑、生物化学兵器疑惑、WHOの見解などは
まだ日本では報道されていません。
NHKがBSで四川の豚騒動の映像を流したのは偉い!(総合でないのが残念)
いくつもの病気が蔓延している中国ですが、
郵政公共事業は香港自由資本に移行するようです。
発展する自由経済と国民洗脳共産政府と軍部。ちぐはぐな国です。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/08/18(木) 23:44:47 ID:DWRY9hw10
- age
- 302 :名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 01:08:13 ID:kNeF94OO0
- >>293
これを見た香具師は、デスペルですよ! (^ω^
- 303 :名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 02:56:05 ID:mCkZ2bfB0
- 炭疽病の拡大を否認・中国衛生部
http://www.hellonavi.com/news/fastnewsjp.php?id=119334&PHPSESSID=b5941aa8862a2cd2373dbd82e91dab7f
84 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★