■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ウィルコム】愛称「京ぽん」の商標登録出願 京セラ 悪用防止狙う
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2005/08/24(水) 16:24:43 ID:???0
- 愛称「京ぽん」の商標登録出願 京セラ 悪用防止狙う
京セラがPHSの人気機種「AH−K3001V」の愛称「京ぽん」の商標登録を出願している。
世間では「ホリエモン」に「風太くん」と企業や自治体でビジネス的な愛称の商標登録の
動きが広がっているが、利用者が名付けた愛称を企業が登録するのは例がない。
人気の愛称の悪用を防ぐのが狙いだ。
商標登録の出願で有名なのは、ライブドアの堀江貴文社長のニックネーム「ホリエモン」。
同社は「愛称が有名になってきたことから登録出願した。ウェブ関連のサービスやTシャツなどの
商品に愛称を使用する」(広報担当)という。
また千葉市動物公園(千葉市)では、立ち姿で人気のレッサーパンダ人気にあやかって「風太」くん
の名前を商標登録として出願している。
京セラのエアエッジフォンを略した「京ぽん」は元々、インターネットを通じて愛好者たちの間で自然発生
した愛称。名付け親が特定できないため、同社が登録に踏み切った。順調に行けば、今秋にも登録される見込みだ。
利用者が情報交換するホームページでは「自分たちが使ってる言葉が公式に認められた」
「企業にとって利用者の存在価値が高まっている」などとさまざまなメッセージが書き込んであり、おおむね歓迎ムード。
同社は「愛称の悪用を防ぐのが第一の狙い。商標登録が認められても、利用者が付けた名前なのでこれまで
通り自由に使ってもらう」(広報部)としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000035-kyt-l26
- 2 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:25:33 ID:z60ntylQ0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:25:33 ID:+o/tHfZ20
- 2ゲットなどに意味は無い
- 4 :(´・ω・) ワカラナス ◆JmiuKd8m6s :2005/08/24(水) 16:25:36 ID:idUAw17i0
- 2
- 5 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:25:43 ID:+PcAnlu80
- どうでもいい
- 6 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:26:14 ID:me7VIMiS0
- 10なら本日京ぽん2発表
- 7 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:26:21 ID:stWlrx770
- >愛称の悪用を防ぐのが第一の狙い。商標登録が認められても、利用者が付けた名前なのでこれまで
通り自由に使ってもらう
どこまで自由になるんだろう。
- 8 :s:2005/08/24(水) 16:26:43 ID:L41UdWf00
- 2
- 9 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:26:53 ID:RwnPrOZr0
- 京ぽん2まだー チンチン
- 10 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:27:00 ID:C88pY/650
- >>6
ttp://www.mcd.jp/ps_ahk3002v.html
- 11 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:28:06 ID:C2+/dB8w0
- >>7
こういう言い方してるとすると、普通に考えれば
敵対会社や類似商品での使用以外なら自由だろ
- 12 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2005/08/24(水) 16:28:22 ID:???0
- >>9
さっき発表されたよ。
Opera搭載、カメラなしの「AH-K3002V」発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050824-00000023-zdn_m-sci
でも、別にまだあるかも。
これはカメラ無しだしね。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:28:43 ID:fkPFD4yx0
- そんなことしてるヒマがあったら
もっとサクサク動くようにしろよ
- 14 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:29:19 ID:kfAzlF+k0
- 「2ちゃんねら」を登録して喪舞らが使うたび5kづつ貰ってたら大金持ちだぜ!
- 15 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:29:59 ID:gtq/b8n4o
- 俺も京ぽん愛用者☆京セラさん早く新機種きぼん!カメラとメモリカードを!ウィルコムまんせー
- 16 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:30:12 ID:7dUZLe8E0
- そんなことしてるヒマがあったら
たくさんあるバグはやくなくしてくれよ
- 17 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/08/24(水) 16:30:49 ID:6NMHkC9A0
- 「つゆだく」は登録されてるの?
- 18 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:31:09 ID:rjqRDO1E0
- ぶっちゃけ京ぽん以外の携帯使ってる奴の気がしれない。
京ぽんはハイブリッド携帯ね。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:31:26 ID:me7VIMiS0
- >>10
それ2じゃないし
- 20 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:32:37 ID:6tdrixmw0
- このニュース、けっこう古いと思うんだが
- 21 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:32:43 ID:qP3QRk3d0
- >>12
それは「京ぽん改」
「京ぽん2」はWX310
- 22 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:33:01 ID:8wklO67h0
- 京セラユーティリティーで電話帳編集するとせっかくリンクさせた画像設定がクリアされちゃうな
- 23 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:33:19 ID:JMn8opQw0
- >>13
十分解消されてると思うが・・・
- 24 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:33:39 ID:gtq/b8n4o
- いまだにDoCoMoやau使ってるヤツはクズ。ましてvodaなんて
- 25 :きんもーっ☆:2005/08/24(水) 16:33:54 ID:1s8AbGeN0
-
どさくさにまぎれて。。。
きんもーっ☆
登録商標を!!
- 26 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:34:27 ID:DDqCemXH0
- そんなことよりパナの新機種まだー?ええっedge撤退?
- 27 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:34:46 ID:C88pY/650
- 日本語変換がちょっとなあ。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:35:54 ID:yNwWrAEN0
- +
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
このAA好き
- 29 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:37:13 ID:E3Djcy5A0
- >>12
カメラなしかよ!!!orz
- 30 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:38:58 ID:+VJBzFYn0
- 京ぽんでぐぐると京セラのページがトップに来るのはどうして?
- 31 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:39:39 ID:gtq/b8n4o
- 変換で「へいか」くらい、「塀か」じゃなくて「陛下」にしてくれ頼むから
- 32 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:39:43 ID:KwoXoeMc0
- >>29
>>21だとどうやら、>>12のは別物らしいね。
とにかく、早く新機種だしてくれ。
買い換える予定なんで。
- 33 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:39:52 ID:E3Djcy5A0
- AH-K3002VってAH-K3001Vとほとんど変わりないのか・・・・
- 34 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:40:05 ID:6tdrixmw0
- 京ぽん2はこちら↓
【WX310K機能予測情報源まとめ】
●Flash素材&Flashゲーム工房やmemn0ckのアクセス解析
ディスプレイ解像度 240*320 (QVGA)
opera 7.0
FLASH 6.0
●Bluetooth Qualification Program Website
Bluetooth 1.2
●日経コミュニケーション6/1号
「次の端末ではJavaアプリケーションに対応する」(喜久川政樹執行役員経営企画本部長)
「(音声端末のほうは)携帯電話に対抗できるレベルの機能を詰め込んだフラッグシップ機とする」
●横浜サプライ情報
4xパケット方式 (日経コミュニケーションのソースもあり)
(mini?)SDカードスロット (K3001V作成時に「SDカードスロットは次にしよう」発言もあり)
131万画素カメラ
発売は10〜11月
●WILLCOMフォーラム2005での京セラ神野氏の発言
「ドラえもんみたいなすごい端末ですよ」
「今度はサクサクです」
●WILLCOMフォーラム2005の京セラ資料で以下の機能を匂わすアイコン
オフィス&PDFビュアー
ムービープレイヤー
ミュージックプレイヤー
ライブニュース
- 35 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:40:41 ID:YhlOEgX20
- J3002Vを使っている漏れは負け組ですか?
- 36 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:40:44 ID:RwnPrOZr0
- >>12
それは通称京ぽんχであって京ぽん2ではないです
- 37 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:41:06 ID:FN6IjJpu0
- 携帯と同じ機能でPHSってのが良いんだけど。
- 38 :26:2005/08/24(水) 16:41:52 ID:DDqCemXH0
- >>34
これならパナの新機種いらないや
- 39 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:42:00 ID:V52TsNsU0
- 今、docomoの@freed使ってるんだけど、もうすぐサービス終わるみたいなので
同じようなサービスをウイルコムでするなら、どういった契約すればええの?
- 40 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:43:42 ID:JMn8opQw0
- >>34
実装する細かい機能より、もっとユーザーフレンドリーなGUIを作れと言いたい。
今の端末の設計したやつは馬鹿かマゾのどっちかだと思う。
- 41 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:47:04 ID:me7VIMiS0
- >>39
「つなぎ放題」プランを選べばいいよ
- 42 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:47:08 ID:DDqCemXH0
- しかし、今更書くのも何だけど、電話機なんだから通話品質優先でやってほしい
せっかくのPHSの特徴が台無し
- 43 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:47:51 ID:COkCn4WM0
- そんなのいいから8x対応のストレートの機種だしてよ
- 44 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:47:54 ID:AeCHmqzWo
- 〉34まさにスーパーマシンだな。携帯PC。あと充電機のコンパクト化とソーラーか手動充電が出来て、ブロードバンドになれば、まさにネット携帯の革命だ
- 45 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:48:30 ID:a+uS4Vaf0
- 京ホンって最初に行ったのはおそらく俺。
京ポンで定着したけどね。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:49:30 ID:C88pY/650
- >>34
何となくラテカセを思い出した。
- 47 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:50:19 ID:oiROJMBa0
- きんもーっ☆も登録するか
- 48 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:51:21 ID:V52TsNsU0
- >>41
即レスありがと〜
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/charge/data/whole.html
これでいいのかな?
オススメの機種とかあればどなたか教えてください。
今はUSBのスリッパーXミニと言うやつに、コンパクトフラッシュの大きさのカードを挿してます
京ぽん2ってやつでもつなげれるのかな
- 49 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:51:29 ID:SD0NMUVp0
- WX310Kっていつでるの。教えて。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:53:34 ID:me7VIMiS0
- >>48
京ぽんとそのカメラ無し版でも繋がるし、そのうち出る京ぽん2でもOK
ただしUSB接続になるね。
カード型も色々あるがお勧めはちょっと判らん。
- 51 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:54:34 ID:AeCHmqzWo
- 定額プラン2900円と、リアルインターネットプラス1x2100円でウィル同士、話放題、ネットつなぎ放題だ。DoCoMoなんてやめたほうがいい
- 52 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:54:59 ID:qP3QRk3d0
- >>49
今年中に出る!…かも?
- 53 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:55:06 ID:C2+/dB8w0
- 全然関係ないが
「ごみ屋敷」というのは登録商標らしいw
- 54 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 16:57:21 ID:V52TsNsU0
- >>50
ありがとうございまする
カード型以外も使えるとなると、便利そうなので
京ぽん2を狙ってみます
- 55 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:00:11 ID:vVaJLZKM0
- 32Kで6000円
いい加減安くしろや カス!
- 56 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:01:30 ID:AeCHmqzWo
- 後、あれだな、アウトドア防水仕様と、ブラウザのテキストのコピペ出来るようにしてくれ
- 57 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:02:04 ID:HLXy8r6S0
- >>45
じゃあ、チミの影響力は皆無だな。
もともと、エアエッジホン→味ポンを京セラが出してきたので、京セラ味ポン→京ポンだからな。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:02:38 ID:JMn8opQw0
- >>48
カード型ならNECのAH-N401Cだな。
っと書こうとしたら既に売ってないでやんの。
ああ、こうなると好きなの選ぶべしとしか言えないな。
通信速度256kの通信しないならCF型を選んでおくと何かと便利だよ。
- 59 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:02:56 ID:l9R3hZt40
- >>55
年内に32k→48k
- 60 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:03:11 ID:9hGDuhN00
- 京ぽんでx8のって出ないのかねぇ
- 61 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:05:08 ID:AeCHmqzWo
- DoCoMoもauも役立たず
- 62 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:05:31 ID:Fkq82wzM0
- 京ぽん擬人化エロ同人誌が認められるのかどうか心配です
- 63 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:07:23 ID:eQRWb7JM0
- これからは
京ぽん(R)
京ぽん(C)
京ぽん(TM)と書かなければ
- 64 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:08:49 ID:+L7scT/60
- >63
お前は普段から Windows(R) とか書いてるのか?
- 65 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:09:12 ID:AeCHmqzWo
- 俺は、こいつとメビウスさえあれば、どこででも生きて行けるぜ
- 66 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:09:49 ID:K/KyDSA70
- 商標ゴロが跋扈する前に登録するのは良い事だ。
世の中他人のふんどしで相撲を取ろうとするやつが多すぎるからね。
某ゲームソフトメーカーみたいにw
攻殻機動隊の『フチコマ』を使えなくしたやつば絶対許さん。
聞いてんのか!? コ@ミ!!
- 67 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:12:41 ID:VVAc7jVt0
- >>59
それって、CFE-02でもイケる?
- 68 :北米院 ◆xniCflaEbs :2005/08/24(水) 17:12:52 ID:OAJkwfYy0
- >>66は同和教育を受けた競争社会で生き残れないミジンコwww
- 69 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:13:04 ID:rn/yokpm0
- ドコモの「フルブラウザ」は悪質だよな
- 70 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:13:47 ID:ysYa++VU0
- >>65 おすすめ機種は?>メビウス
それから両方を持って長期旅行とかしたことありますか?
- 71 : ◆C.Hou68... :2005/08/24(水) 17:14:25 ID:sWJM3DxU0
- 京ポンで使われたりして・・・
- 72 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:15:23 ID:7Rr+zUMS0
- 実はもう、ミツカンあたりが登録してたりして。
味ぽん、柚子ぽん、京ぽん
- 73 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:15:30 ID:daTp8FYgo
- わーい、京ぽんだ〜
- 74 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:16:11 ID:RwnPrOZr0
- 自宅では京ぽんとThinkPad
車載は京ぽんと戌
- 75 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:17:01 ID:+L7scT/60
- >70
メビウスジャンボ
- 76 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:17:06 ID:p9JH+ORa0
- >>68
9月から日本でアカデミックポストに就くんだってね。
すごいね。
留学体験記の出版はいつごろ?
- 77 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:17:25 ID:YhlOEgX20
- >>72
それはシナジー効果を期待できるな。
- 78 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:19:28 ID:HO3TErM6o
- で、京ぽん2はいつ?
- 79 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:23:20 ID:qERPOszh0
- >利用者が付けた名前なのでこれまで通り自由に使ってもらう」(広報部)としている。
いいじゃないか。
- 80 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:23:47 ID:6tdrixmw0
- >>78
>>34のまんなかあたり
- 81 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:27:30 ID:AeCHmqzWo
- シャープのメビウスについてはここhttp://www.sharp.co.jp/mebius/ちなみに京ぽんは、タイと台湾という親日二ヶ国でローミング可能。俺は、このセットでタイに行った
- 82 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:29:21 ID:K5JUP5TI0
- >>12
なんじゃこれは
>カメラおよびリモートロック機能以外では、前機種の「AH-K3001V」から変更はない。
>通信方式も32Kの1xパケット方式で変更なく、バッテリーの持ち時間も変わらない
ただの機能削減じゃないか
話にならん
逆にブラウザ外してカメラを100万画素でミニSDスロットでもつけた機種もだせ
- 83 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:31:34 ID:+L7scT/60
- >82
法人用で、一般人に売る端末じゃないから。
- 84 : ◆C.Hou68... :2005/08/24(水) 17:31:56 ID:sWJM3DxU0
- メモリが足りないとかスケジュール機能がないとか
色々あっても京ぽんで充分だと思ってたけど、
>>34がマジで実現化したら京ぽん2に乗り換える。
全部搭載してくれ!今までどおり1万くらいで。
- 85 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:33:58 ID:JwMBvf2S0
- 花木の京ぼん,原の哲っちゃん,おく目の八っちゃん……
- 86 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:35:59 ID:K/KyDSA70
- >>68
そう言うお前はもう糞は喰ったんか?w
食糞癖の北米淫、糞喰らったあと恍惚のうちに氏ねば?w
- 87 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:36:12 ID:DDqCemXH0
- 八っちゃん
・゚・(つД`)・゚・
- 88 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:42:37 ID:cQGmH923O
- 味ポンを登録商標できたら JRCは天狗。
- 89 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:43:09 ID:VVAc7jVt0
- Bluetooth実装されたらマジで買う。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:53:47 ID:K5JUP5TI0
- >>88
それはミツカンと訴訟になるかも・・・
共同開発でもすれば別だが・・・
- 91 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:54:11 ID:8TnaoHOE0
- あの…パナぽんはいつ出るんでしょうか…
- 92 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:57:11 ID:hyuIGObSO
- 三洋ならさんぽん
- 93 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 17:58:22 ID:Irn3VFpw0
- フ歌なんてもう誰もつかわんだろ
- 94 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:00:35 ID:Seowekbjo
- 東芝なら東(トン)ポン
- 95 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:00:56 ID:cQGmH923O
- 味ぽんじゃなくエジホンにでもすれば良いんじゃないかな
あまりイメージわかないけど
- 96 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:01:06 ID:K5JUP5TI0
- >>92
洋ぽんだったハズ
>>91
出るの?
もう九州松下は会社もなく事業チームも解散してるハズはずでは?
- 97 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:04:26 ID:oxd1O+eY0
- だれか『ぬるぽ』を商標登録しようとしてるやついるか?
- 98 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:06:18 ID:100fMlTr0
- docomoと癒着した糞メーカなんぞいらん
- 99 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:08:11 ID:C2BJx8520
- >>28
俺もw
- 100 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:08:26 ID:E3Djcy5A0
- >>51
いままさにこれ最高
時間気にせず話し放題
もっさり感とカメラをとにかくなんとかしてほしい
- 101 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:10:18 ID:AxXYWx830
- カメラいらないからSDカードと防水を何とか
- 102 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:10:33 ID:me7VIMiS0
- >>51
そうねー。AB割とか長期割りだの使うとつなぎ放題の方が安いんだが、
通話が絡むから俺も定額+リアルプラスで5000円にしてる。いいね。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:11:47 ID:JicG0zdb0
- 「ヲタ」と「きんもー☆」を登録して一攫千金を狙う!
- 104 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:12:50 ID:qVRyPZih0
- 何時の間にかヤフーのトップにw
- 105 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:15:11 ID:8wklO67h0
- やるな京セラ
- 106 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:16:14 ID:17z/IODV0
- 悪用つうと…
コナミが商標登録しちゃうとかそんなのか
- 107 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:18:39 ID:100fMlTr0
- 2chらー携帯京ぽん。開発スタッフも、2ちゃんねらー
- 108 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:29:57 ID:GN5BeacV0
- http://www.mcd.jp/ps_ahk3002v.html
- 109 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:41:22 ID:GN5BeacV0
- http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
- 110 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:47:21 ID:/XczkFFy0
-
味ぽんはどうするんだ?
- 111 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:50:39 ID:FN6IjJpu0
- 携帯とPHSを両方使ってるが、PHSはソフトが根本的に使いにくい。
- 112 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:56:19 ID:6uujSvAl0
- 378 :--ボクのAA--1 :03/10/23 19:20 ID:/QBZBy3x
僕のパソコンには、ずっと大切にしまってあるAAがある
いつか出せる日がくるまで誰にも見せない
それは僕の弟が作ったAA
病院で携帯電話の使えない弟は、PHSでメールをするのが唯一の楽しみ
ある日、僕は味ぽんを知った
病院内での、ささやかな誕生日
弟は銀色の端末を握りしめて満面の笑顔を浮かべていた
「兄ちゃん、これスゴイねん!色々見れるし掲示板も書けんねん」
弟は難しい操作も覚えて
いつか退院したらコロニナでポイントを増やすんだ、と言っていた
しかし、僕は知っていた
弟は、もう遠くのアンテナに電波を飛ばすことは無いと
- 113 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:57:27 ID:6uujSvAl0
- 379 :--ボクのAA--2 :03/10/23 19:20 ID:/QBZBy3x
「ねえ兄ちゃん、味ぽん動かへん」
午後の病室。元気のない弟と動かなくなった味ぽん
僕は、せっせとファームアップをした
「兄ちゃん…ゴムが…ゴムが…」
たまに僕がPCに繋いでいたのが災いしたのだろう
伸びきったゴムが充電を妨げて弟を悲しませた
「味ぽんも病院に入れなあかんな」
慰めようとすると、弟は言った
「病人が使こうてるから、味ぽんも体悪ぅなるんかな?」
残念ながら代替機は味ぽんではなかった
病院に許可をとって、僕は弟にパソコンを貸した
しかしパソコンは上体を起こさなければ操作が出来ない
「味ぽん早よぅ治るといいねぇ」
辛そうにキーボードを叩きながら弟が言った
- 114 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 18:58:41 ID:6uujSvAl0
- 380 :--ボクのAA--3 :03/10/23 19:21 ID:/QBZBy3x
修理の終わった味ぽんを持って駆け込んだ病室
弟は僕を笑顔で迎えた
「兄ちゃん!これ見てみぃ」
小さなノートパソコンに映っているのは見知らぬ端末
「新しい味ぽん出るんやて」
どこかのニュースサイトに大きく載っている
それは京セラのエアエッジホンだった
「良かったなぁ、出たらこれ買うてやるで」
「ええよ、味ぽんがあるもん」
修理の終わった味ぽんを受け取り弟は言った
「それに…兄ちゃん。もう無理するなて」
弟は小さな体で病気と闘いながら
それでも僕や周りに気をつかっていた、必死になって
「カッコええやんか、カメラも付いてる。これ買うたるで」
液晶画面を見るフリをして僕は涙を隠した
- 115 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:09:28 ID:/snzRpR+o
- 今どきPHS(w
- 116 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:11:48 ID:zRe90tdw0
- 法人では大量利用しとるの。
- 117 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:22:43 ID:GN5BeacV0
- PHSは、馬鹿にできないよ。今後は
- 118 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:25:04 ID:/snzRpR+o
- だってすぐ切れるんだろ?
- 119 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:27:57 ID:GN5BeacV0
- 切れないよ。携帯より音いいし。むしろ
- 120 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:29:10 ID:6Y6EJDja0
- ウィルコム増えてるよ。まあ身近な人たちの間だけだけど。
- 121 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:29:38 ID:FN6IjJpu0
- >>118
そりゃH"が登場する前の話だ。
端末自体がショボいのをなんとかしてくれればなぁ。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:30:23 ID:8Q6d9zO90
- >>117
「今後は」を「今夜は」と読み間違えた_| ̄|○
- 123 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:31:54 ID:mbSz/c/80
- 音いいのは間違いないよ。
ただ、実家の方だと、いまいち電波の入りが悪い。
まだ、いま少しアンテナの穴があるようだ。
首都圏とかだと何の問題も無く使える。
- 124 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:34:26 ID:DDqCemXH0
- >>118
少なくともFOMAよりは良いと思いますよ。
- 125 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:35:59 ID:uSyxZS+j0
- >>97
すでに登録してる奴いるみたい。
- 126 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:37:26 ID:yLvzWmKx0
- AH-Kのカメラ、今どきあの画質はないだろ...
暗い所で撮るとタテスジ入りまくりだし
明るいとこでも画質ありえんくらい荒杉。
オペラなんてどーでもいい。
カメラつけるなら、ちゃんと使えるものつけてよ_| ̄|○
- 127 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:40:50 ID:kse6de9a0
- >>126 実質30万画素以下?
- 128 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:43:28 ID:cQGmH923O
- D○C○M○のPHSは馬鹿にしてよいよ。
ブラウザホン使いだけど、最近アンテナ減らされて使いづらいったらありゃしない。
京ぽんはそんなことないから◎。
- 129 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:43:31 ID:52px1MAB0
- >>127
11万画素
- 130 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:44:24 ID:6uujSvAl0
- 7月のファームバージョンアップ忘れるなよ〜
- 131 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:44:36 ID:yLvzWmKx0
- ウィルコムにかえて、
イーバンクが使えなくてショックだったぽ(´・ω・`)
- 132 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:48:11 ID:yLvzWmKx0
- >>129
これマジですか?
機種はウィルコムになって新しく出た京セラのやつなんですが、
調べても画素数がどこにも載ってなくて...
30はあると思ったのに、11なんて..11なんて..._| ̄|○
- 133 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:49:30 ID:52px1MAB0
- >>132
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/spec.html
カメラ 約11万画素CMOSカメラ
- 134 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:50:37 ID:FN6IjJpu0
- カメラは30万画素あればとりあえずいいが、画面はQVGAが欲しいな。
- 135 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:51:43 ID:c5Ay+fbH0
- ™
™
- 136 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 19:57:35 ID:RwnPrOZr0
- http://www.geocities.jp/csmap656/
- 137 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:10:17 ID:+bUyxAmV0
- とりあえず秋に発表の京ぽん2に期待だな。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:15:19 ID:fJI5c6jYo
- 京ポン2から箱とかに
商品名として書いて欲しい
- 139 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:18:47 ID:yLvzWmKx0
- >>133
ああああああああぁあぁぁぁぁあああああああ_| ̄|○
- 140 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 20:26:06 ID:oz/kvHkw0
- ついでに梢ぽんも頼む。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:01:19 ID:JMn8opQw0
- >>139
「そういうのが気になる人はドコモ使ってね」がこのキャリアを使ってる人の意見です。
- 142 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 21:17:54 ID:Mo+SQtrf0
- そういえばギコネコを商標登録しようとして2ちゃんで叩かれた会社
があったような。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/08/24(水) 22:44:23 ID:Ug/GT6cs0
- >>139
つ[ ttp://d.hatena.ne.jp/t_megumi/20050307/p1 ]
- 144 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:01:12 ID:kwT6+Ben0
- >>134
違うよぅ。せめて「普通レベル」であって欲しいだけだよぅ。
スジなんてあんまりっす(つд`)
>>139
携帯画面で見ると汚いけれど、モニターで見ると
綺麗に見えるのはどの携帯も一緒だよぅ。
ウィルコネもPCだとちょっと綺麗だよ。ちょっとは(´・ω・`)
- 145 : ◆C.Hou68... :2005/08/25(木) 01:24:51 ID:XlCV3PuG0
- >>142
タ○ラ
- 146 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:28:29 ID:S+0uSfZ60
- こんなことに労力つぎ込んでいないで、早く新機種作れ、凶セラ
- 147 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:50:11 ID:ZCDL1d6D0
- 京セラ悪乗りして、端末の型番のところに
orz 京ぽんAH−K3001V orz
って入れたりしてな。
あと、待ち受け画像はこんなの↓。
三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 148 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:55:54 ID:AcpGAmT80
- 番号ポータビリティに対応すればなあ・・
- 149 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 01:58:56 ID:u6daMje20
- 京ぽんマンセー
- 150 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 02:04:30 ID:Kd1MUffB0
- さぁ、好きな名前を選びたまへ
「うんこ北米院 ◆xniCflaEbs」「食糞北米院 ◆xniCflaEbs」
「詐欺師北米院 ◆xniCflaEbs」「嘘つき北米院 ◆xniCflaEbs」
- 151 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:54:44 ID:ZXyNYOtF0
- このスレ伸びそうで伸びなかったなぁ〜
タカラギコ祭りも140すぎてようやく初出だし
- 152 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 06:57:52 ID:QgDW+3Zd0
- ニュー速だからな。
- 153 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:07:27 ID:I+jOiyVGo
- 京ぽん買った時に店員から「ADSL並の速度が出るんすよ」って言われて買ったが
後で嘘だと判って泣いた。
- 154 :名無しさん:2005/08/25(木) 07:25:33 ID:HKwCKa+e0
- まぁ後発なのにフルブラウザ申請した糞キャリアがあるから抑えとかなきゃな
ドキュPの例があるし
- 155 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:25:48 ID:6BezAFmEO
- 生きてる価値なし低能勘違い空気の読めない北米院w
- 156 :名無しさん:2005/08/25(木) 07:41:20 ID:HKwCKa+e0
- +
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
CMで使って欲しい
- 157 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:50:25 ID:mBtlqLtMo
- >>142
タカラだろ。あれ以来、缶チューハイは一切飲んでないし、周囲の人にも飲まないよう勧めてるよ。
- 158 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:52:07 ID:GajJ8pmz0
- そのタカラとあのタカラって同じ会社?
- 159 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:53:30 ID:K6bfEcvBO
- 宝酒造とオモチャのタカラになにか関係が?
- 160 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 07:58:36 ID:YiFXiMuH0
- >>157
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
- 161 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:01:57 ID:fUqDvc/3O
- >>157
自分で飲まないはわかるが、他人には何て言ってるんだ?w
ギコ猫を商標登録しようとした糞企業だ!!って?w
- 162 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:06:24 ID:d8uw5Aas0
- >>158-161
いや、それ「ぬるぽ→ガッ」みたいなお約束の返しだから
モナー商標のタカラ→宝酒造
- 163 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:11:15 ID:ZXyNYOtF0
- もうだいぶ前の話で、知らない奴もいるんだから、よせよw
- 164 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:37:29 ID:PnRHW+BYo
- んなことより、実家付近が圏外ってどういうことだ。
携帯3キャリアはアンテナ立つのによ。
早くアンテナたてろ!
そしたらドキュモだけ解約するから。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 08:58:55 ID:a6XKlITZ0
- 昨夜のID:yLvzWmKx0は山中湖
- 166 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 10:02:22 ID:haCbA3yU0
- ちと調べたが「京ぽん」とか言う本が出るほど人気の機種なのか?
信じられん
AUの京セラの機種なんてウンコもっさり動作ウンコ変換ウンコウンコウンコなのに
PHSだと急に等級が上がるのか??
- 167 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 12:57:46 ID:SZKXgwS00
- >>166
+
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
コレはホント。
でも、あらゆる動作が我慢ならないほど遅い上、
インターネットも低速。
64Kなどと称しているが、実行速度は40ちょい。激遅。
電話としても屋内でつながりにくいのも相変わらず。
こんなものでも、”信者”は大喜びなんだね。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:06:37 ID:75n2qFXR0
- PHS・携帯を含めて初めてフルブラウザを搭載してパソコンと同じ画面を見ることができるようになった
2ch携帯版の「人大杉」表示もフルブラウザのおかげで回避できた
次の課題はフラッシュやJAVAに対応する事とメモリ増量、処理速度向上
- 169 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:35:24 ID:AdqxFwfC0
- >>167
京ぽんは32Kのはずだが?
32Kで40の実行速度がでれば凄い高性能だ
>>164
wilcomに言えばアンテナ付けてくれるぞ
- 170 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 13:53:10 ID:opoH9fAF0
- 京ぽんにカメラは正直イラネ。
機密保持の絡みでカメラ類はデータセンタ内に持ち込めないのが痛い。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:06:38 ID:AdqxFwfC0
- >>170
カメラ無し京ぽんあるよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25342.html
- 172 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:07:27 ID:fBv9zOwc0
- そのために京ぽん改(カメラなし)が出るんじゃないのか。
秋に発売予定の京ぽん2って具体的にどう進化するの?
教えてエロい人。
- 173 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:13:01 ID:AdqxFwfC0
- >>172
確実じゃないけどJATAを通ったWX310Kが京ぽん2と言われてて
・130万画素程度のカメラ
・miniSD(SD?)カードスロット
・2.3inch以上のQVGA液晶
・4x(128k)パケット方式対応
・フルブラウザ(Opera)
・Bluetooth搭載
・Javaアプリ対応
・FLASH、ドキュメントビューアや動画にも対応?
と言われてる
http://www.memn0ck.com/d/?WX310K
- 174 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:17:31 ID:JaNWBS3JO
- 京都風味の味ぽんかい?
デブの俺にはちょうどよさげ
- 175 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:20:37 ID:BVOC2og+0
- ぽんって何?
- 176 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 14:50:57 ID:nOwf8jgs0
- >>175
愛媛の水道から出てくるまじめな液体
- 177 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:07:37 ID:KoE4zO3sO
- みかんも色々あるけれど。
- 178 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:20:30 ID:+3g2Kcnj0
- +
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーい京ぽん®だー! 京ぽん®だー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもできるぞー
+ ヽ つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
- 179 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:26:55 ID:AsWvBgqX0
- >>167
価格相応の商品を提供しているから、歓迎されるのだよ。
今の携帯は、車に例えれば高級セダンを高級セダンの価格で提供している会社ばかりで、
軽の価格で軽を提供してくれているPHSキャリアはありがたい。
軽自動車で十分なのに、高級セダンを無理して乗っている姿は滑稽だしな。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:30:32 ID:gNIeAx9u0
- >>179
お前良い事言うな
- 181 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:34:03 ID:+NYBVAMr0
- >>179
解り易い例えではあるが、携帯の技術は本当に日進月歩なので
高級セダンばかり出るのは寧ろ喜ばしいことではある。
値段の問題も、ポイント溜めて安く買うってのが普通だからな。
- 182 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:36:41 ID:gNIeAx9u0
- いや携帯電話はWEBが見れればそれでいいよ
ゲームとかテレビとかマジで要らないし、カメラやメールすら要らない
正直なところ電話機能ですらほとんど使わない
- 183 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:41:13 ID:+3g2Kcnj0
- >値段の問題も、ポイント溜めて安く買うってのが普通だからな。
こういうこと言ってる人って「通話やパケット料金が不当に高いのではないか」
という疑問は持たないのかな?
- 184 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:48:59 ID:+NYBVAMr0
- >>182
うん、そういう人は多い。ただ、それは60キロ以上出る車なんか要らないって
言ってるようなもん。うーん、>179 の話とはちょっとズレてきちゃったな。もう止めとく。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:51:46 ID:+NYBVAMr0
- >>183
それはまた別問題。まあ俺は料金が高くてもサクサク動く方がいいけど。
- 186 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:57:04 ID:9g0gHOmX0
- いくら高性能でも、分厚くて巨大なヤツは持ちたくない
- 187 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 15:58:15 ID:AsWvBgqX0
- >>184
いや、結局60km/h以上出る車はいらないよ、と言っているわけなんだが。
PHSは原チャリ、携帯は自動車という分け方でも別にかまわない。
- 188 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 16:09:33 ID:j+I96+yb0
- 京ポン持ってる俺がマジで言うけど、最悪だよ。
まず第1に、文章入力が実質不可能。
文字切り替えがメニューしかないからやってられない。
しかも、そのメニューが、表示させて->カーソルで選んで->確定ボタン だからね。
メールなんて絶対に無理。せいぜい住所録の入力まで。それにしたってかなり苦痛だが。
今日日、メールが使えない携帯/PHS なんてこれくらいだろうね。
第2に、スケジュールの告知はメールを送って受信。バカ?
第3に、オペラのメニュー構成がダメ過ぎ。
なんで、メニュー -> ブックマーク -> ブックマーク一覧 なんだよ?
ブックマークの一覧くらいルートに置いときやがれ。
ちなみに登録も、メニュー -> ブックマーク -> ブックマーク登録。やってられません。
第4に、とにかく全てがトロい。
上のダメダメな仕様もサクサク反応してたら軽減されるが、その逆。
ダメなインターフェイスがそのうえトロくて、イライラ倍増。
忘れた頃に反応する。2つ3つ前にした操作がやっと実行されるという感じ。
まぁ、これらから分かることは、開発者はふだん京ポンを使ってない、って事だね。
企画室で適当に作られた製品。彼らふだんはサンヨー製品を使ってるから、
使えようが使えまいがどうでも良いってことさ。
京ポンだけは買わないことを薦めるよ。絶対に後悔する。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 16:13:44 ID:NHTTtssm0
- >>34
信じていいのか?ほんとに信じていいのか?
信じたい・・・、本当であることを祈る
- 190 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 16:18:24 ID:x3tjUSZ+0
- (´・ω・`)マカーはこのまま切り捨て?
- 191 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 16:30:23 ID:2t1eYQxe0
- >>188
第一、忍耐が足りない
第二、スケジューラは無いので我慢汁
第三、カスタム機能を使え
第四、まあそれはその通り
Operaを載せるだけで手一杯だったんだろうな。
あと京セラの開発陣の作るインタフェースがウンコなのは全く以て非難されてしかるべき。
京ぽんは京セラ以外の会社で作られればもっと幸せだった。
でも十分ハッピーだよ。
- 192 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:05:52 ID:PtX/WftC0
- >第一、忍耐が足りない
あれが我慢できるのか?忍耐力あり過ぎだぞ。
>第二、スケジューラは無いので我慢汁
だいたい、カレンダーとアラームがあるのにスケジューラないってのがおかしい。
2つ合体させればスケジューラーじゃん。あいつら、ホント頭悪いよなぁー。
>第三、カスタム機能を使え
余計面倒じゃん?
- 193 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:07:31 ID:4sKv7Y/w0
- 電波が悪い所にアンテナ(室内?)つけてくれるって本当?
部屋だとすぐ切れるんだ。圏外のとこもあるし。(´・ω・`)
アンテナは貸してくれるのかな。それともリース?
- 194 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:13:41 ID:hLD+PFCo0
- >>68
北米院は「ウンコ食え」を商標登録したらいいんだよ
- 195 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:31:51 ID:3vnERC5h0
- >>188
文字切り替えボタン+数字キー
騙されたと思ってやって美奈
- 196 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 17:37:23 ID:AdqxFwfC0
- >>193
レピーターだろ
保証金1万入れたら無料で貸してくれる
返すときに金も返ってくる
http://www.h6.dion.ne.jp/~furutty/air-edge/faq1.htm
↑にもあるが結構すぐに近くにアンテナ立ててもくれるから両面作戦でいけ
- 197 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 18:02:01 ID:VpIiUaAd0
- 味ぽんはさすがに無理だよな。
- 198 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 18:36:31 ID:xBYkY3+90
- >>189
一年以上も新機種が出ないんだからね。
オレも京ぽん使っていたが、5月でやめた。
いまはAUのW31T使っているよ。
こちらにもオペラが搭載されているが、スピードは京ぽんよりましという程度。
通信速度より、オペラで表示するのに時間がかかっているよう。
メールでPOP接続が出来ないのと、PCで作ったメール文章を携帯から飛ばせない
というのがオレにとって最大の欠点だがその他はすべて京ぽんを凌駕している。
料金は月々京ぽんの2倍くらいにはなるな。
- 199 :名無しさん:2005/08/25(木) 22:58:20 ID:3b7TOdk10
- +
+ + / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < わーいぬるぽんだー! ぬるぽんだー
br(´∀` )ワーイ ! | 何でもぬるぽー
+ ヽ つ \_______________
(⌒_ノ
し'ゝ ;;::⌒::
- 200 :名無しさん@6周年:2005/08/25(木) 23:12:57 ID:cUQCHG5Q0
- 200get & >>199ガッ
- 201 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:06:11 ID:FdDzbyk/0
- 人気のないスレだね。
携帯板に行けば、きっと今でも京ぽん信者が大勢いるだろうに。
連中、ちょっとでも京ぽんの悪口を書くと、狂ったように反論するね。
- 202 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:16:57 ID:sYC/b0em0
- >>192
スケジューラがないのは、容量不足で削ったからです
頭悪いかどうかは別問題。
- 203 :J3002V餅:2005/08/26(金) 00:51:04 ID:4kyc5vUf0
- >>35
ナカーマ ノシ
- 204 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 00:59:15 ID:nzkgHPK10
- >>202 文盲か?
カレンダーとアラームの2つが入ってるって事は、
もうほとんどスケジューラを含んでるんだよ。
別にプログラム容量は要らないの。頭わるいなぁ。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:02:30 ID:nzkgHPK10
- 京ポンがダメダメな理由
第5に、IMAP に対応してない。
メールをとってきてしまう pop より、携帯/PHS にとって向いてるだろ。
なんで対応しない? 頭悪いよなぁ。
- 206 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 01:08:41 ID:Kn7BJ7Pgo
- >>185
おまいいいやつだな。
- 207 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 02:24:23 ID:oiDfbVYH0
- >>205
ほんとにIMAP4のこと、わかってる?
京ぽんではIMAP4の利点は活かしようが無いのは明らかだろうに
受信後もサーバにメールを残して欲しいだけだったら、
それはPOP3でも削除命令を送らないだけで実現可能だろ
- 208 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 02:52:38 ID:nzkgHPK10
- おまえこそわかってるのか?
>受信後もサーバにメールを残して欲しいだけだったら、
違う。
携帯/PHS では受信メールのリストをチェックしたいだけ。
で、緊急性の高いものだけ本文を表示したいだけ。
- 209 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:02:38 ID:/ZVtx39I0
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(^Д^)< ぎこだよ☆タカラは世界一のおもちゃメーカーだよ☆
(l つ \
.〜| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪∪
Copyright (c)2002 TAKARA Co.,Ltd,
ギコ猫は、株式会社タカラの登録商標です。
当社に断りなくギコ猫を使用すると法律で罰せられます。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:07:35 ID:A8QUvGie0
- >>201
というか、ネタ的に今更感が否めないな。
京ぽんが出願されたって2ちゃんで話題になったの、いつか忘れたが数ヶ月も前だし。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:30:26 ID:yUUUpdMy0
-
香ばしいのが湧いてるなぁ。
みんな、短所も判ったうえで、それでも腐れ携帯よりも
使えるから選んでるんだよ。
片方選んだらもう片方剥奪される訳じゃなし、比較検討
して長所があるからユーザが増える。
バカ五月蝿い電波バラ撒いて、医療機関近辺で使えない
腐れ携帯なんぞ要らないんだよ。
その位理解してからスレに来いよ。
- 212 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:33:06 ID:nzkgHPK10
- >携帯板に行けば、きっと今でも京ぽん信者が大勢いるだろうに。
>連中、ちょっとでも京ぽんの悪口を書くと、狂ったように反論するね。
そんな奴いるか? 見たことないぞ。
京ポンがダメダメな PHS だってのは全ユーザーが認める事実だぞ。
- 213 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:33:56 ID:MwiAi5Gz0
- しーぽんではないのか
- 214 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 03:40:01 ID:nzkgHPK10
-
PHS がダメなんじゃないの。PHS 端末の京ポンがダメダメだと言ってるの。頭悪いなぁ。
- 215 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:06:31 ID:yUUUpdMy0
- >>214
その点が判ればよろしい。
所詮今の京ポン(3001V)は初代だし一年前の技術。
- 216 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 04:53:15 ID:oiDfbVYH0
- >>208
わかってないなあ…
それもPOP3で可能な範囲じゃまいか
- 217 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 08:28:47 ID:Ne52oKo60
- このスレで「わかってないなぁ」「わかってるのか?」「そんなことないだろ」と狂った様に反論するのは
全員儲だと、たった今決め付けました。なお反論した者へも以下同文。
- 218 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 09:03:45 ID:LaS9/QcJ0
- >>217
儲とはなんぞや?
- 219 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 09:04:21 ID:jXVTe27Ko
- 携帯板には「京ぽん」信者はいるけど「京ポン」信者はいない
理由:痛くて嫌われ者の某ウィルコム系サイトの管理人が京ポン信者だから
- 220 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 09:06:15 ID:sYC/b0em0
- >>204
スケジューラはその2つだけじゃ実現できないだろ
- 221 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 10:04:37 ID:nzkgHPK10
- >>216
おまえは pop3 もわかってないようだな。
>>220
PHS ではその2つを組み合わせてできる程度のスケジューラで十分。
- 222 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 11:07:11 ID:3ovs8CqU0
- >>221
それじゃあ議論が全部パーじゃないか
俺はPHSにスケジューラなんぞ要らないけど…
- 223 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 13:19:43 ID:O+89FRsT0
- >>218 マジレスすると、信者。
- 224 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 13:26:08 ID:As5Zq/qN0
- なんか、ID: nzkgHPK10は相手にしない方が良さげだな...。
- 225 :名無しさん@6周年:2005/08/26(金) 20:45:51 ID:V7tj2cuK0
- だって安いんだもん。
メール、web、PCに繋いでモバイルこれだけやって月4000円行ってないし。
長文メールも端末で見れちゃうし。
javaアプリとかそういうの必要ないから、これで十分だな。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 01:17:23 ID:yi/K8a300
- >>222
議論ってなんだよ?
おまえはスケジューラと言えば PC 用の高機能な奴しか思い付かないのか?
- 227 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 01:27:49 ID:yi/K8a300
- >>224
おまえは pop3 と IMAP4 を勉強してから出直せ。
俺の言ってる事が全然理解できてないようだからな。
- 228 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 02:22:32 ID:WUazEQDB0
- でもIMAPだとサーバ側の負担とかコストってどうなん?
まだロバイダも対応してるところ少ないしそんなに諸手挙げて積極的にやるもん?
H"ユーザーは他の会社よりユーザーが積極的に意見言ってると思うんだけど
そんなにIMAPにしてくれってそもそも要望が来てないんじゃね。
とりあえIMAPがなかったりユーザーが希望してないのはおかしいって段階じゃあない。
nzkgHPK10が今出来る事は、少しずつ周りにどんなに利点があるか伝えるくらいで
わかってないだの文盲だの頭悪いだの貧しい語彙だけでレスをつける事じゃないね。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 03:13:05 ID:yi/K8a300
- >IMAPだとサーバ側の負担とかコストってどうなん?
>まだロバイダも対応してるところ少ないし
会社、大学でメールアドレス持ってないわけ? www
>周りにどんなに利点があるか伝える
今さらかよ。5〜6年遅れてるな。www
- 230 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 03:21:31 ID:f7nbuBxV0
- IMAPだとmultipart mailの特定partだけ取り出せたりするよな。
サーバ側の負担はIMAPだろうがPOPだろうがほとんど変わらないよ。
>>227
POPサーバは出先からtelnetしてLISTとかやってた。w
俺は224じゃないのでお間違えなきよう。
5〜6年?十数年の間違いだろう。
- 231 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 03:27:28 ID:yi/K8a300
- 利用者の多いプロバだとヂスクスペースの負担があるだろ。
負荷はほどんど変わらないな。
対応アプリもそんなに前からあったか?
ま、俺が使い始めたのが2000年頃だったというだけさ。
- 232 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 06:52:57 ID:iTHOSIpZ0
- POPで出来る範囲のことをしたいのに、なぜIMAPを望んでるんだ?
IMAPって言いたいだけじゃないのかと(ry
オレも224じゃないのでお間違えなきようww
- 233 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 08:44:36 ID:WUazEQDB0
- >230
え、遅れてるって言われてもな〜
俺が周りにどんな利点があるか伝えるって言ってる意味は
希望して大してみんな反応してないならって意味で
別に技術的に十数年前からあるとかはどうでもいいんだが…
携帯に使うメールだと会社?大学とかと人数も使用用途も大幅に異なるんじゃないの?
なんでアドレスもってないのかとかいきなり話が飛ぶのかわからない。
- 234 :名無しさん@6周年:2005/08/27(土) 09:40:57 ID:M+ZnMKfv0
- 京ポン2仕様公開マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★