■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【医療】開胸不要、心臓治療に新手法 カテーテルを挿入し穴ふさぐ
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/09/04(日) 22:25:33 ID:???0
- 心臓の壁に生まれつき穴がある心房中隔欠損の新しい治療が、国立
循環器病センター(大阪府吹田市)と埼玉医大、岡山大の3施設で
本格的に始まる。カテーテルという細い管を血管に通して特別な円盤を
心臓まで運び、穴を両側から挟んでふさぐ手法だ。従来の開胸手術に比べ、
患者の心身の負担が小さい。今後、技術を習得した医師が増えれば、
治療の選択の幅が広がる。
穴をふさぐのは、形状記憶合金製の2枚の円盤(直径18〜54ミリ)を
1本の柄でつないだ形の器具。円盤をそれぞれ傘のようにたたんで
カテーテルの先端に収納し、X線や超音波エコーで位置を確認しながら
静脈を通して穴のそばに運ぶ。ここでカテーテルから器具を外に出すと、
たたまれていた円盤が開いて左右から穴をふさぐふたになる。
従来の開胸手術は人工心肺装置を使い、心臓を止めて穴を縫う。
年間1800例ほどあり、多くは成人前に実施される。成功率はかなり高いが、
胸に傷が残るといった患者の心身の負担もある。
国立循環器病センター小児科の越後茂之部長は「手術が必要とされる患者
のうち6、7割は、新しい治療法で治療できるだろう」と話している。
ソース(朝日新聞)
http://www.asahi.com/life/update/0904/002.html
図解(心房中隔欠損の新治療法)
http://www.asahi.com/life/update/0904/image/TKY200509030302.jpg
- 2 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:25:47 ID:2e1JMgas0
- 【速報】イタリアGP・マクラーレンのキミ・ライコネンが11位から優勝。
年間チャンピオンを争うルノーのアロンソはリタイア
ライコネンすげー!!!!!!!!
- 3 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:26:28 ID:8pvgDFG/O
- 4サマ?
- 4 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:30:46 ID:i2n/s1yW0
- 2
- 5 :名無しさん@6周年:2005/09/04(日) 22:34:38 ID:0zW/Shqy0
- 動脈をふさいでしまいますた。
- 6 :名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 06:34:56 ID:kN5JJgv70
- これは内部出血を起こすことさえなければ
期待のような気もしるけど。
あとカテ通してるとき中、放射線当ててるんだよね
一長一短のような
- 7 :名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 06:47:48 ID:skCnvnQy0
- >>6
放射線で被爆して発ガンする確率は治療で得られる効果に比して
無視できるほど小さいという正しい認識を持とう。
- 8 :名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 07:19:15 ID:NWWrfc1v0
- 黄薔薇のつぼみの妹がなってた病気だよな。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/09/05(月) 11:42:41 ID:rKi44YoE0
- まあ実際は後、数百例の症例を経ないと一度の失敗でこの手法自体が闇に葬られるカモ
- 10 :名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 19:40:51 ID:7VhDgelC0
- 埼玉医大毛呂病院で心臓カテーテル検査をしたけど、
カテーテルを入れるときに500分の1。出すときに500分の1.
つまり250分の1で死亡しても文句は言いませんみたいなサインをさせられた。
他の人より血管が細いのか首からできなくて太ももから入れたが、
すげえええ時間がかかったらしく、家族が心配してた。
- 11 :名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 20:36:31 ID:0s9UKLtZ0
- 250人に一人死ぬかもしれない検査か・・・
- 12 :名無しさん@6周年:2005/09/06(火) 21:50:35 ID:oI2BODgf0
- 間違えて三尖弁輪につけちゃったりして・・・
- 13 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:28:25 ID:KqlB2s1S0
- >>10
その病院のオッズ高すぎだ。1000分の1以下
- 14 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:32:27 ID:tfvXnO980
- ベントンはクビ、ビューセリッチは殺人未遂で告訴される
- 15 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:37:30 ID:JFVG1oui0
- ミギー・・・
- 16 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 05:57:56 ID:UZxZOSMZO
- カテーテルって尿道プレイでつかうアレの事か
- 17 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 06:20:14 ID:tfvXnO980
- 「尿道」じゃなくて「導尿」だ、何回言ったらわかるんだカーター!
- 18 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 16:52:27 ID:sRH1flht0
- このニュースは、結局 心カテによるパッチ術法に対して
厚生省の認可が下りたということなのか?
- 19 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 16:56:02 ID:aZ1vzFoU0
- 心臓動かしたままカテーテルを送り込んで穴ふさぐって単純に難しそうだな。アタマかゆくなりそうだ。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/09/07(水) 17:11:26 ID:owP9OmF40
- 医者は知識じゃなくなるから手品師にやらせろ
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★