■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【衆院選】「勝ってほしい、片山さつき氏の応援には行かない」 安倍晋三氏、城内実氏にメッセージ
- 1 :ままかりφ ★:2005/09/08(木) 01:26:15 ID:???0
- 郵政民営化法案に反対し自民党非公認となった衆院静岡7区の無所属前職、城内実氏の
総決起集会が7日夜、静岡県浜松市で開かれ、安倍晋三同党幹事長代理に頼まれて
応援に来たという天川由記子・水戸短大助教授が「安倍氏から『何としても勝ってほしい。
(自民党公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』というメッセージを預かってきた」と語った。
城内氏は森派に所属し、安倍氏の側近として活動してきた。天川氏はさらに
「安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」とも記者団に明かした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050908k0000m010142000c.html
- 2 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:26:53 ID:1Tsk3+NK0
- また、毎日かw
- 3 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:27:19 ID:CBplTsXi0
- >>1
> 「安倍氏から『何としても勝ってほしい。
> (自民党公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』というメッセージを預かってきた」
http://www.satsuki-katayama.com/image/abe-katayama180.jpg
ガセなんじゃねーの?
- 4 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:27:20 ID:Bmx9EAHL0
- これで無党派層の比例票がどどっと民主に流れるね
- 5 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:27:25 ID:PPq70me/0
- 「安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」とも記者団に明かした。
- 6 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:27:29 ID:g87eVXRT0
- 安部市ね
馬鹿
- 7 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:27:31 ID:Kmp3dBAN0
- 誤報なの?
- 8 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:28:20 ID:j9g/xY+H0
- 安倍、終わったな。なんて言い訳するんだろ。
片山さつきの応援に直行して、頬ずりでもするしかないぞ。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:28:23 ID:2glfdAPs0
- 城内陣営が必死すぎなだけだw
これじゃ野田のババァと変わらんよwww
- 10 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:28:27 ID:4dFK0EUJ0
-
安部の乱?w
- 11 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:28:45 ID:D7TE8V+B0
- これが捏造ならとんでもない祭りになる
- 12 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:28:49 ID:QEMMHMOT0
- 安倍さん、最低。自民党の幹事長代理だろ。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:08 ID:pnnXOnIx0
- 安倍、やはり城内を捨てなかったか。
正解だ。
さつきみたいな阿呆より、城内の方が貴重な存在だからな。
- 14 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:08 ID:PVB8vWNL0
- これはいくら何でも嘘だろ
安倍が自民党追放されちまうじゃん。んな馬鹿な。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:09 ID:ttAsHCKY0
- ttp://www.satsuki-katayama.com/ouen.html
片山氏のサイトに応援メッセージが載ってる。
> 片山さつきさんは、(略)わが自民党の同志です。
> ぜひ、皆様方のご支援の輪を広げていただきますよう、心よりお願い申し上げます。
>自由民主党幹事長代理
>安倍 晋三
- 16 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:14 ID:6YYybRBQ0
- 天川由記子・水戸短大助教授
なんだかすげえ肩書きだな(w
口軽すぎ
- 17 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:15 ID:kd9fStcw0
- このスレは伸びる!
が、捏造くさい
- 18 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:23 ID:mD/m2bSN0
- 結局造反組も復党させるのか
とんだ茶番劇だな
- 19 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:49 ID:r2nYrikh0
- だって片山は防衛庁の予算を特に意味も無く削減したじゃん
- 20 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:29:58 ID:za8Btln/0
- 安倍余裕だな
- 21 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:02 ID:ZrnJfHj10
- 意味がわからん。
じゃー誰がさつきを担いだんだ?
- 22 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:13 ID:1Tsk3+NK0
- 毎日の記事だぞw
- 23 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:15 ID:ijyWpN2x0
- 安倍さんを叩いてる人は自民党の誰が好きなの?
タケベ?
- 24 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:21 ID:u2i4+uE50
- だったら木内の応援に行け、自分の子分だろ、それとも小泉の犬か?
- 25 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:21 ID:wquD9Lix0
- 誰かが嘘ついた。小泉・武部・安部は一枚岩だし、
安部がこんな発言をよりによってこの選挙中に言うとは思えない。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:30:48 ID:QYnwh0hr0
- 本会議で悩みに悩んで安倍に呼び出されてた城内。
そして一躍有名に。
- 27 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:31:01 ID:5/UT1QaD0
- またマスコミの捏造か?
朝日新聞で懲りないのか
- 28 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:31:02 ID:QEuP3Jzk0
- 本当でも嘘でも祭りになるぞ、このネタは
- 29 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:31:12 ID:PVB8vWNL0
- 天川由記子
こいつ、何者????
なんか検索したらすげえ怪しいんだけど
- 30 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:31:32 ID:s3DJmWLZ0
- >天川由記子
ぐぐったら新党さきがけから95年の参院選に立候補してるな
何者なんだろ
- 31 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:31:43 ID:EhmnVfNb0
- >>23
安倍が好きだからこそ誤報だと思ってるんだよ。
こんなニュースを鵜呑みにするヤツがまともな安倍支持者とは思えないね。
- 32 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:00 ID:MOnMQu1u0
- 新聞の記事(ネタ)なんて、どれもこれも信用できない今日この頃・・・
- 33 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:07 ID:QEMMHMOT0
- 安倍ちゃんが明智光秀だったとは・・・・
- 34 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:12 ID:Bea6l2yN0
- よくわからんな。
安倍ちゃんの弁明待ち。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:18 ID:wVF/jxLr0
- で、この毎日の【稲生陽】っつー記者は
安部に確認せずに記事を書いたのか?
- 36 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:26 ID:KCqwTxPE0
- どうも臭うなこの記事
- 37 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:29 ID:3UjFSjkc0
- うそをついたのは
1 安倍
2 天川
3 毎日新聞
- 38 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:32 ID:mSkJQegX0
- 官僚はやりたい放題
インサイダーの株式取引で1億円儲けてもスルー
特権階級さまに改革と言われても
こっちはキョトンだ
- 39 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:34 ID:x7O27yXg0
- >>3で、おもいっきり握手してるじゃん!!
- 40 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:39 ID:nRfdw93y0
- 記事捏造がホットなこのときに誤報はしゃれにならんぞ、毎日!
- 41 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:40 ID:cWKQBJMS0
- さすが坂本弁護士の個人情報をオーム真理教に密告した毎日だな
マジなんでもあり状態だなw
飛ばし記事なら毎日新聞潰れるぞw
- 42 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:32:42 ID:h3hUHBsB0
- 999 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 01:28:49 ID:7+Luwt0a
朝日捏造記事への対応も素早かったし、
(中川酒はとろかった)
きっと行動で対応してくれる。
1000 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 01:28:50 ID:0DmYinW/
1000だったらいいな
- 43 :城内実は腹黒いよ:2005/09/08(木) 01:32:53 ID:wTF5x3zg0
-
世耕日記より
8月19日(金)
片山さつき立候補予定者と打合わせ。
相手候補(自民党造反組)からのメディアを使った陰湿な攻撃に対して作戦を授ける。
相手候補は郵政法案の衆院での最終局面で「最後は賛成してくれるはず」と信じる
安倍幹事長代理に依頼して、個室での法案賛成への説得模様をNHK「クローズアップ現代」に撮影させ、
恩人の安倍さんに赤っ恥をかかせるなど、メディア露出に関しては何でもありの人物だから要注意。
今日も朝の番組で片山さんが選挙区出身でないことをネチネチと攻めていた。
骨を埋めて頑張ろうという片山さんに対して大変失礼なこと。
外からの人間を拒否していたのでは地域の発展はない。そういう相手候補自身もたしか東京育ちではなかったか?
http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/fa04afd34eadcb94e1df84b6e8bbdc56(現在メンテ中のため見れません)
- 44 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:02 ID:SSmU3oZO0
- 城内はドーピングしてる
- 45 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:16 ID:mgkHOdvi0
- 「安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」
|,/ヽ |`! あたしもぶひぶひフンガー!
.| | (● ●) |
\| ー─── |/\
0\ \⌒/ ./ ̄ |
/| \  ̄ /| 、 |
/ |ヽ、 \ _/| ヽ| ヽ
| \___/| .\
- 46 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:17 ID:TBAY4Tqf0
- 天川って誰やねん?
もし本当にこんな伝言たのんでたら安倍はとちくるったな。
- 47 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:17 ID:m2MN4Qiq0
- →天川由記子
こいつがうさんくさい
- 48 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:19 ID:ttAsHCKY0
- ttp://www.satsuki-katayama.com/ouen.html
写真もあるぞ。ばっちり握手している。
>>26
世耕日記より
>相手候補は郵政法案の衆院での最終局面で「最後は賛成してくれるはず」と信じる安倍幹事長代理に依頼して、
>個室での法案賛成への説得模様をNHK「クローズアップ現代」に撮影させ、
>恩人の安倍さんに赤っ恥をかかせるなど、
>メディア露出に関しては何でもありの人物だから要注意。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:25 ID:lN0LwRsv0
- 続報待ちだな。
最近はやけにとばし記事多いし。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:33:25 ID:xofZxtM90
-
どうせ安倍によってすぐに覆されるんだろ。
こんなに陰湿な戦術はもうやめて欲しいな。
- 51 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:03 ID:EhmnVfNb0
- ウラとりくらいしろよ、ボム新聞め。
- 52 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:17 ID:4fdtEZW60
- >>1
>郵政民営化法案に反対し自民党非公認となった衆院静岡7区の無所属前職、城内実氏の
>総決起集会が7日夜、静岡県浜松市で開かれ、安倍晋三同党幹事長代理に頼まれて
>応援に来たという天川由記子・水戸短大助教授が「安倍氏から『何としても勝ってほしい。
>(自民党公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』というメッセージを預かってきた」と語った。
おいおい、安倍〜〜〜
- 53 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:20 ID:8PbM9fpH0
- 朝日に負けじと書いてみたわけですかねぇ
- 54 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:27 ID:xjpMi/680
- つ【毎日新聞】
- 55 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:33 ID:IwkEcPE+0
- わざとウラとらなかった毎日の記者
- 56 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:33 ID:mD/m2bSN0
- >>35
確認すれば否定するだろうけどな
安部に静岡行かせて城内批判&片山よいしょさせれば
踏み絵になるんじゃね
- 57 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:38 ID:UycaX+OY0
- 小泉信者の狼狽ぶりが笑えるw
こりゃ自公が勝っても1年我慢すればまともになるかも。
安倍も小泉の売国ぶりに内心忸怩たる思いなんだろうなあ。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:42 ID:PVB8vWNL0
- >>30
これ同一人物なのか?
だとしたら最下位落選してるが……
- 59 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:55 ID:C90LFHGw0
- これが本当なら「安倍はこの程度の人間だったのか・・・」が感想。
@自民党の幹事長代理として党の規律を無視している。
A郵政法案での反対投票、「ザ・ワイド」で全国に晒した酷い人間性など
城内の人物評価を完全に誤っている
Bひょっとして物凄い八方美人、甘ちゃん?(超激戦の野田聖子の選挙区にも安倍は入っていない)
- 60 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:34:57 ID:NY6pDEhM0
- 城内は真正保守、国士だ!!!!
頼むぞ静岡!
防衛政策をおもちゃにした片山を落とせ!!!!!!!!!!!
- 61 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:00 ID:aAnwuRR/0
- 毎日か
また歪曲かな
- 62 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:12 ID:CBplTsXi0
- メッセージったって、書面で預かってるわけでもなし。
安部本人が否定すれば、それで終わりだなw
実際、謀略の香りがするし。
- 63 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:19 ID:z9Z1sAI/0
- 天川「信頼できる方からの依頼で・・・」の悪寒
- 64 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:19 ID:9WRUPA2V0
- 全くデタラメな嘘の話です
安倍幹事長代理は名誉毀損で告訴検討中とのこと
城内陣営の最後の悪あがきですが悪質です
党として正式に除名、復党の可能性ゼロと発表しました
もう終りです
- 65 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:26 ID:h3hUHBsB0
- >>40-41
毎日の責任にはならんだろ。
甘皮の発言が実際そうだったとしたら、
甘皮の問題だし。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:30 ID:DEcViAtN0
- 安倍ちゃん、速攻で、反論しなきゃ。
記事が一人歩きするよ。
「小泉自民の裏切り者は安倍だった。」なんてのが。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:52 ID:1Tsk3+NK0
- 「メッセージを預かってきた」なんてはっきり言ってるねwww
- 68 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:35:59 ID:Wohtw1D00
- まぁ片山さつきは比例で当選確実なんだけどね
- 69 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:36:09 ID:D0AZImlW0
- これで明日にでも阿部が片山の応援演説したら毎日と朝日は合併だな
- 70 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:36:32 ID:jPBjeUDV0
- はい、毎日の社長の首が飛びました
こんな時期にこの記事はマズー
- 71 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:36:46 ID:g87eVXRT0
- 城内の除名は確実、復党の目も無くなったな
- 72 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:36:55 ID:pnnXOnIx0
- なんであろうが、城内には勝って貰わなきゃ困る。
さつきなんて、どう考えても売国奴に近い人間。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:36:58 ID:moabh+Ws0
- 記事自体は本当だろう。おそらく天川が法螺吹いたんだろうね。
安倍は脇が甘すぎ。城内といい天川といい周りにロクな奴がおらんな。
- 74 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:01 ID:xdxpwyG00
- 安倍なら言ったとしてもおかしくない
だが、今の時期にわざわざバラす天川由記子に陰謀を感じる
- 75 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:06 ID:NY6pDEhM0
- 結局、自民復帰でコスタリカなんだよ。将来全部。
- 76 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:20 ID:EhmnVfNb0
- >>63
また上司か!
- 77 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:31 ID:mD/m2bSN0
- 1:全部本当(安部が悪い)
2:城内陣営の工作(城内が悪い)
- 78 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:36 ID:1MnBdR6z0
- メッセージ録音してないとシャレでは済まないなw
逮捕されるぞ
- 79 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:46 ID:Kmp3dBAN0
- あせってアドバルーンをあげちゃったのか??
この選挙区誰が優位なのよ
それにしても城内信者が常駐してるよね
- 80 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:37:57 ID:CdeHhEuD0
- 安倍氏から×
安倍氏の方から○
消防署の方からきますた
- 81 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:00 ID:KWFrBW4+0
- これは…事実かどうかは別にして、安部は否定せざるを得ないでしょ
城内にとどめを刺す結果になりそう
- 82 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:01 ID:cffBUQsL0
-
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ / \ |
| (●) (●) |
| / ̄⌒ ̄ヽ |
| | .l~ ̄~ヽ | | マスコミの「後方攪乱」作戦だな
| ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 83 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:02 ID:X4+1Gc4N0
- 嘘だったら選挙妨害だよね。その甘皮とかいう人
- 84 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:11 ID:NIDeaY9V0
- そう、城内は人権擁護法案に強硬に反対した1人で国士だ。
このまま小泉のままでは人権擁護法案も通ってしまうだろう。
郵政法案も外資規制のないクソ法案で、郵政は外資に乗っ取られるだろう。
- 85 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:30 ID:ZrnJfHj10
- ひょっとしたら自民は報道の数字ほど議席が取れないのか
逆に楽勝で片山は必要なくなったかのどちらかだね。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:35 ID:e1FitisH0
- 普通に考えれば毎日の誤報って言うかねつ造。
それ以外にあるまい。
- 87 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:38:44 ID:h3hUHBsB0
- >>73
心配いらん。
1月の朝日捏造も速攻で撃ち落したし。
- 88 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:39:06 ID:jZcf4pGy0
- この人ってテレビのないアパートで、一家川の字になって寝てるシト?
なんだかカワイソス...
- 89 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:39:10 ID:zrAKakZ60
- ひゃっひゃっひゃ、刺客なんぞ屁でもねーよと
小泉政権打倒に走ったかw
- 90 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:39:18 ID:CBplTsXi0
- 内心、安部が城内に同情している可能性は高いけどね。
ただ、バラことを前提でこんなメッセージを送ることは絶対にありえない。
事実無根じゃないのかもしれんが、この天川って奴が拡大解釈して触れ回っているとみる。
- 91 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:39:38 ID:DEcViAtN0
- 安倍ちゃんに傷がついたなあ・・・
- 92 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:39:43 ID:glD3M4Dn0
- 正直、郵政以外に城内の欠点はないと思うのだが。
- 93 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:40:15 ID:yvAY/JRX0
- おいおい、安部に恨みでもあんのか?
- 94 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:40:29 ID:moabh+Ws0
- >>92
人間性。
- 95 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:40:40 ID:xdxpwyG00
- >>81
だな。たとえ安倍が復党を考えていても
こいつの発言のせいで復党が難しくなったのは事実。
- 96 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:40:42 ID:wlp98QjP0
- >>92
かお
- 97 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:40:58 ID:4fdtEZW60
- >>46
http://members.at.infoseek.co.jp/tohazugatali/seiji/sakigake01.html
> ≪95参議院選公認候補≫
> <選挙区>
> ▲天川由記子(さ)(埼玉)
- 98 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:07 ID:X4+1Gc4N0
- >>94
はげど
- 99 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:11 ID:h3hUHBsB0
- >>91
対応に的を射れば逆に手柄だ。
アサヒ1月もそうなった。
- 100 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:33 ID:7UxESnQb0
- もともと小泉総理が退陣した後こっそり自民に戻すつもりだったのなら
説得シーンをテレビに撮らせたり、こんなメッセージを送ったりして
城内を目立たせたらだめじゃん。安倍氏はそんなにアホじゃないとおもうけどな。
- 101 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:34 ID:cffBUQsL0
- >>88
ふだん浜松なんかに住んでると思う?
城内って東京生まれの東京在住(一時ドイツ)で
2年前に選挙のときだけ初めて浜松に来たんだよ
- 102 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:45 ID:jPBjeUDV0
- あっさり城内に裏切られておいて
同情もクソもないでしょうに>あべ
- 103 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:51 ID:C90LFHGw0
- >>79
新聞報道等によれば
片山が頭ひとつ抜け出した、という情勢だとか。
- 104 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:41:56 ID:ijyWpN2x0
- >>90
まあ、そんなところだろうけどな。
- 105 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:13 ID:EhmnVfNb0
- >>81
そういう事だよなあ。
- 106 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:16 ID:v3I4DWEX0
- 東大出のエリート官僚だった輝かしい経歴をもつ俺が何ゆえ
成蹊大卒のDQNに従わなきゃならないんだと造反してみたものの
所詮東大出の努力なんて血筋の前にはゴミみたいなものだと
痛感してしまった城内氏であった。
- 107 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:24 ID:q+rdAuICO
- 友人思いもいいが、非情に撤してくれよ、安倍ちゃん。
- 108 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:24 ID:mD/m2bSN0
- >>92
このスレに居るのにそう思えるのか
- 109 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:32 ID:D7TE8V+B0
- 安倍の対応で全てが決まる
- 110 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:34 ID:3vY2BKui0
- 事実だとしてなんでばらすんだ??????
そんなに選挙がやばいのか?たしかに互角報道と城内やや優勢報道が
同じくらいあったけど、
こんなことを今いったら、自民党側は絶対否定せざるをえないじゃん?
- 111 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:37 ID:g87eVXRT0
- 天川由記子・水戸短大助教授
誰だ?ものすごく怪しい
- 112 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:43 ID:Ly16ST1O0
- どっちが当選しても自民的にはOKというわけか
- 113 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:53 ID:Jy7Oxo1H0
- 政党のもとで行動している人間にとっては、自党候補が
いるにもかかわらず多党候補を応援する行為は、党に対
する背任。もし本当なら、処分されるべき行動。そんな
こと安部が知らんはずがない。俺はガゼと信じたい。
ちなみに橋龍は、かつて、自党候補以外の弟を応援した
が、処分はなかった。極めて異例だけど。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:55 ID:zrAKakZ60
- 選挙はもう近いしなぁ〜〜〜
刺客なんぞに負けるなYO!
- 115 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:42:57 ID:Ppm1OV5j0
- 普通に見た感じでは、城内側が必死になって捏造報道って感じがするけど
これが本当だったら片山を比例で当選させて小選挙区では城内ってこと??
選挙日近づいてくるともう何が何だかワケワカメ ポッカーン
- 116 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:09 ID:BWiSGUhk0
- 安倍は捏造記事にはうるさいぞ
- 117 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:22 ID:Wohtw1D00
- 「片山さつきに勝ってほしいから城内の応援には行かない」って言ったのを毎日が歪曲したんじゃないの?
- 118 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:23 ID:EFjn/yeV0
- 天川由記子「という夢をみますた♪うふ」
- 119 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:24 ID:KifKAFmR0
- ザ・ワイドのせいでキウチ株は暴落した。テレビは怖いのー。
- 120 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:25 ID:PVB8vWNL0
- 大体応援を、安倍がこんなわけのわからん女に頼む意味が無い。
さらにメッセージとかいうのも、直接言えばいいのに代理で。
県連も本部も自民党も公認してない対立候補に応援の派遣?
んなアホな……これはちょっと、毎日とはいえひどすぎる。
- 121 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:42 ID:LtDbgJB+0
- >>41
無知ですいません。
ホントの話しですか?詳しく知りたいです。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:46 ID:0ReXMLQm0
- 安部がこの件について毅然とした対応をとれなければ
そこまでの政治家だったということか
- 123 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:43:50 ID:1Tsk3+NK0
- だから、選挙の集会に、「 メ ッ セ ー ジ を 預 か っ て き た 」 なんてはっきり言ってるねwww
これだと、「安倍がこの発言を公にしてもらいたい、と言った」、と言ってるのと同じでしょ。
- 124 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:44:02 ID:mD/m2bSN0
- >>117
どんだけ歪曲してるんだよ(w
- 125 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:44:19 ID:lLvY88UeO
- これこそ男だな。
- 126 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:44:24 ID:cffBUQsL0
-
天川由記子 安倍晋三に該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
- キーワードの数を少なくしてみてください。
------------------------------------------------------------------------
- 127 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:44:42 ID:NY6pDEhM0
-
たいした問題じゃない。
選挙じゃ良くあるよ。
- 128 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:44:57 ID:hNuMX/Ah0
- 天川由記子か毎日が怪しいのか
- 129 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:45:04 ID:CwcDuS8M0
- でおまえら安部があっさり認めたら、それでも安部を盲目的に
応援するの?
- 130 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:45:19 ID:CBplTsXi0
- っていうかですね、安部ちゃんはスケジュールを変更してでもさつきの応援
に駆け付けざるをえなくなったわけですよ。
バラして逆効果だったんじゃねーかな
- 131 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:45:23 ID:05U5ZxVA0
- なんだよ。結局政敵には厳しく、
自分の身内には甘くってことか?
マジで安倍見損なった。
もう心底いらん。こんなやつ
支持してきたかと思うと
自分の底の浅さにヘドが出る。
- 132 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:45:49 ID:SSmU3oZO0
- 2ちゃんでは城内、評価高いな
人権擁護法案反対したからみもあるからなのか?
でも、傍目から見れば、まだまだ甘ちゃんだぞ
- 133 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:45:51 ID:NF+by3tI0
- 捏造なら大問題
本当ならオフレコの話ばらした城内の信用問題
これで安倍ちゃんはさつきの応援に行かなくちゃいけなくなった
- 134 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:00 ID:pLuFnKCW0
- つーか、城内をつぶすための飛ばし記事かも知れん。
- 135 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:09 ID:3vY2BKui0
- >>131
工作員の最後っ屁だなwwwwwwwww
- 136 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:11 ID:j/9VqtUF0
- 「総決起集会で語った」なら周りに大勢証人がいるわけだから、捏造ならすぐばれるな。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:12 ID:C90LFHGw0
- >>129
するわけない。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:13 ID:PVB8vWNL0
- >>117
歪曲っつーか捏造だろそれじゃ!!!wwww
- 139 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:15 ID:v3I4DWEX0
- どうみても、犯人は天川由記子・水戸短大助教授だろ。
- 140 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:22 ID:Kmp3dBAN0
- 安倍晋三がこんなこと言っちゃあ
なんか(● ●)も復党できそうだもんなあ
選挙中、幹部の発言 ブ レ す ぎ
- 141 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:25 ID:k4opMXDB0
-
最後に安倍に裏切られた小泉。
当たり前だ。男ならあんなやつに最後まで付いていかない。
- 142 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:29 ID:cffBUQsL0
- >>128
城内自身がいちばん怪しい、記者は取材に来ないで城内が適当なことリークしてんじゃねーの?
そういう汚い性格なのが城内。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:33 ID:9WRUPA2V0
- この問題は城内の政治生命が消滅することを意味します
次期首相候補の安倍にとっては到底許しがたいことですから
- 144 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:38 ID:moabh+Ws0
- >>129
しない。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:48 ID:mD/m2bSN0
- いくら毎日でも決起集会という大っぴらな場での
発言者が特定されてる発言を捏造するなんてことはしないだろ
天川の発言自体はあった、と考えるのが妥当
- 146 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:46:57 ID:zrAKakZ60
- どうせ片山は比例で当選なんだろぉ〜?
応援なんてどちらにも来なくて良いんだよぉ〜
- 147 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:17 ID:EhmnVfNb0
- 直々に頼まれたつうほどの接点があるのかよ、この謎の女と安倍の間に。
- 148 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:22 ID:c0zFdLK+0
- 中国だけじゃくて韓国も軍事力を強化してるのに、日本だけ自衛隊削減?
確か片山さつきが自衛隊を減らせとか言っていたな。
ここは城内で正解かもしれん。
- 149 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:29 ID:Zl0b4RBi0
- 人権擁護法案の恐ろしさをわかっていないヤツが多すぎ。
そんなヤツに限って、郵政に賛成した他の議員を反対派にすればよい、などと
簡単に言う。そんなことが簡単にできれば、誰も心配しない。人権擁護法案の
恐ろしさを理解させ、反対派にさせることは至難の業なのです。
だからこそ、人権擁護法案に反対し、層化・部落の犬の古賀、部落と中国の犬の
二階、層化に魂を売った与謝野の人権法案の強行提出を、体をはって阻止してくれた、
人達(郵政に反対した人たちを含む)は、絶対に失ってはならない政治家なのです!
- 150 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:32 ID:ZcM+/bI90
- ついに自民党の茶番がバレたね。
選挙の潮目は急激に変わるよ、これは。
- 151 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:44 ID:TBAY4Tqf0
- >>97
ぐぐっても参院選にさきがけで一回出馬したってことと
英語の研究者って以外わからんなあ。
伝言ってこの女のでっちあげかな。
でもそうだとしたらこの女キティだな。
- 152 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:44 ID:wlp98QjP0
-
だからどーなってるんだよぉおおお
阿部さんにメールでもしとくか・・・・・・
- 153 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:47 ID:wVF/jxLr0
- >>129
おれは応援する
それ以外にがんがってるし
- 154 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:52 ID:pxOuz8+o0
- 耳にしたくない記事は全部捏造?
- 155 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:54 ID:/y5xhRat0
- 安倍氏ってどの安倍氏よ。
毎日が(わざと)勘違いしてるとか。
- 156 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:55 ID:Zna+6xYU0
- 片山は落ちて良いよ。つーか落ちろ。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:47:57 ID:LA1oOszH0
- 天川由記子ワロスww
これ嘘だったら犯罪じゃねーのか?
- 158 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:09 ID:Jy7Oxo1H0
- >>129
> でおまえら安部があっさり認めたら、それでも安部を盲目的に
> 応援するの?
安部があっさり認めれば、(反自民の大風が吹くわけで)
自民党の同士を極めて危うくする行為。切腹しても許されない。
安部は、早急に反応するべき。情報戦だよ。
- 159 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:11 ID:JZk3OHp80
- >>132
まだまだ甘ちゃんってのは、単に経験とかの問題だろ。
そんなのどんな職業だって、最初は甘ちゃんに決まっているし。
そういった未熟部分を差っ引いて、今後ある職業をやっていく人として信頼できるかどうかでは?
- 160 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:15 ID:s3DJmWLZ0
- >>145
決起集会なら毎日以外も取材してるんだろうね
記事になるかそれとも裏とって記事にならないか
- 161 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:17 ID:glD3M4Dn0
- 造反組には人権擁護法案ガチ反対が多いと聞いた。コイツもそう。古賀は公認されたけど。
- 162 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:35 ID:XHf2XW420
- >>120
今回の選挙に関しては朝日より飛ばしてるのが毎日ですが、なにか?
なー、ママン、いい加減毎日取るの止めようよorz
いい加減辞めたいとか言ってたじゃん。
せめて産経が夕刊廃止してなければんぁ。
- 163 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:36 ID:q/ogtq+00
- 大仁田が「安倍幹事長が言ってた」と天川に伝えたらしいぞ
- 164 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:48:58 ID:H0g/7Bn60
- 本当ならうれしいことだな、
この選挙を自民が乗り切ることと将来の保守政界のあり方とは違う次元で見なければならない部分だ。
たかだか郵政だけの喧嘩シフトでどんな将来像をえがけるのか、勝つために何でもありにした選挙後の大混乱こそ憂うべきものだ。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:01 ID:sraeQPq00
- 水戸短大で助教授って、学生少なそうだが仕事あんのか?
- 166 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:02 ID:dn6fSIAZ0
- >>145
でも毎日って夏の選抜の時に捏造記事書いてたぞ。
- 167 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:13 ID:j/9VqtUF0
- >>149
造反組の自民復帰は少なくともしばらくの間は無いんだから、
今後の法案提出に何の影響力も行使できないわけで。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:14 ID:qpzVJGq2O
- 小選挙区は城内に、比例は自民にってことでしょ?
さつきちゃんは比例上位だから比例票で。
城内は自民県連支持だから、郵政民営化法案を通した後に自民党復党。
結局、静岡7区は自民がいただき。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:27 ID:c0zFdLK+0
- 日本以外の東アジア諸国が軍拡してるのに
片山さつきの一存で自衛隊縮小は不味いだろ?
- 170 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:36 ID:PVB8vWNL0
- >>129
安倍は気が狂ったと思うだろうな。完璧に精神がイカレたと。
人間ぶっ壊れることもあるしそれはそれでしょうがないと思うが。
刺客を送り込む執行部の中枢が、本当にこんな記事のことをやったら政治生命が終わる。
つーわけで99%捏造。安倍が認めたら安倍離党でFAだろ。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:41 ID:mD/m2bSN0
- >>163
ワロス
- 172 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:47 ID:KifKAFmR0
- 甘皮「あべ静江とまちがえていました」
- 173 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:49:59 ID:aYi5PeD80
-
安部ちゃん甘すぎるよ・・・。
- 174 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:03 ID:wVF/jxLr0
- 天川と城内とのつながりってなんなのかね
- 175 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:10 ID:hNuMX/Ah0
- >>163
毎日の方からの情報か
- 176 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:15 ID:z8wYTJlG0
- 安倍ひゃんがいっていたとしても別にいいよ。
心情的にはそりゃ理解できる。片山より城内だろう
ただ火消しはせにゃならんね。急いで片山のところに
応援演説ごー
- 177 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:17 ID:h3hUHBsB0
- アサヒのときと同じ対応で窮地をさらに窮地に追い込めるよ。
それで安倍ちゃんの株また上がる。
- 178 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:21 ID:3UjFSjkc0
- 水戸短大(何だそりゃ)に聞いてみればいいのか?
- 179 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:21 ID:5fTTavdu0
-
小泉よりは人間的でいいが 軽すぎだな
あまり子分いないとか?
- 180 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:22 ID:v3I4DWEX0
- 嘘を言っているのは稲生陽か天川か?
- 181 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:25 ID:zzcIHL7c0
- 片山さつきなんてキモイおばさん人気あるの?
- 182 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:32 ID:RbpXWIGk0
- 流れを全く読まないで書き込むが、
あそこまで朝日や北朝鮮に毅然とした態度で臨んでいる政治家が、
バショクを切れないわけが無い。
- 183 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:41 ID:ijyWpN2x0
- どうせ安倍さんを叩いてる奴は、経済制裁にも反対で、
家族会も叩いてる奴だろ。
- 184 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:50:41 ID:He8/pg2o0
- 安倍にしてみれば当然のことだ。
小泉以後を睨んだ場合、城内は失いたくない存在だ。
こんなオバサンは、安倍が実権を握れば無用な長物でお払い箱の存在でしかない。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:10 ID:EhmnVfNb0
- >>181
少なくとも2ちゃんではキウチよりは。
- 186 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:11 ID:RE1mhHnE0
- >>170
安倍離党したら自民終了するな・・・
- 187 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:12 ID:Kmp3dBAN0
- >>168
岐阜は最後通牒突きつけられたんだぞ
静岡だけがぬくぬくできるとは、それはだめぽ!
・・・・と思うんですが
- 188 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:28 ID:1f7qNNqB0
- おまえら何でも簡単に信じて鵜呑みにするんだな。
単純すぎて面白い(笑顔
- 189 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:44 ID:KXaxgjjX0
- メディアを利用した手酷い裏切りをされたのに...
捏造だろコレ。
- 190 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:51:44 ID:7UxESnQb0
- なんだかんだ言って4年前に小泉総理が登場しなきゃ、自民は下野していた可能性が
高いし、安倍氏が名を上げた拉致問題は小泉総理が道を開いた。
このメッセージが本当だとしたら安倍氏は恩人を裏切ったことになる。
そんなことはないと信じたい。
- 191 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:02 ID:sOSxkzJH0
- 城内は森派で安倍の側近だ。
政策も郵政以外はほぼ一緒。
外国人参政権反対。
人権擁護法案反対。
北朝鮮への経済制裁推進派。
靖国参拝賛成。
片山さつきは財務官僚の時、防衛費削減を訴え潜水艦は時代遅れといって
予算を大幅カット。災害支援は自衛隊の仕事ではないと言って自衛隊の規模縮小を推進。
城内が勝った方が良い事は間違いない。
- 192 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:04 ID:x7O27yXg0
- 2chで評判良いのでザ・ワイドで見たが城内最悪だな。
正直安倍タンがこんな口の軽い香具師だと思えないんだが。
- 193 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:27 ID:wVF/jxLr0
- >>188
新聞の報道ですから間違いありません(真顔
- 194 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:32 ID:e489YBHL0
- >>183
いやでもこれはいかんでしょ。自民に傾いている
風がいっきに向かい風になる恐れもある。是非否定
してもらいたい。
- 195 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:35 ID:zcG3DgMB0
- 安倍ちゃんは最後まで城内の説得にあたってたからなぁ。。。
城内も、まともなことが言える自民若手の有望株の一人だから、
安倍ちゃんとしては城内を失うわけにはいかないんだろ。
城内には本当に頑張ってもらいたい。
当選してから小泉に詫び入れに行け。
腹の中では舌出しててもいいから。
- 196 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:36 ID:Jy7Oxo1H0
- ま、話しがオープンになったおかげで、ますます復党は
難しくなったな。
しかし、クローズアップ現代の問題とか、議場内の説得
とか、今回の件とか、安部に何回泥を塗れば済むわけ?
- 197 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:36 ID:QhBlO9qy0
- >>173
俺もそう思う。北朝鮮問題でコイツは珍しく疑い深いと評価してたんだが
、これが事実なら国際政治任せられないよ
- 198 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:37 ID:JIlXO5G10
- 毎日は天川某が話したことをそのまま記事にしたんだろうけど、
安倍に裏を取らないことは罪にならない?
常識で考えてあり得ないと思うんだが。
- 199 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:41 ID:v3I4DWEX0
- そもそも天川由記子・水戸短大助教授に応援演説してもらって城内は嬉しいのか?天川由記子・水戸短大助教授って誰よ?そんなに有名で助けになる助っ人なのか?
ホリエモンの件といい、毎日は誤報が多すぎねーか?そんなに民主党に勝ってもらいたいのか?
- 200 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:44 ID:ZcM+/bI90
- こんな茶番劇がバレたら自民党支持率が急落するねwwwwwww
民主党への風が吹いた来た。
- 201 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:52:46 ID:glD3M4Dn0
- 小泉は北朝鮮に甘い。だから安部は幹事長を引き受けなかった。
- 202 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:53:18 ID:0js5PT390
- >>1
これはものすごくいい話なんだが、このバカ女が話漏らしてすべて台無しになった。空気嫁つーか氏ね
- 203 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:53:31 ID:PVB8vWNL0
- >>188
毎日の記事は眉にツバつかまくってテカテカにしてから読むもんだとは、本気で信じてる。
- 204 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:53:43 ID:GbCKZxWm0
- 片山の防衛費削減は
小泉の意向だったんだよ!!!!!
- 205 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:53:46 ID:c0zFdLK+0
- >>191
同意。
安部さん側近の城内は国防にしっかりと目を向けている。
方や、片山さつきは財務官僚のときに自衛隊の空海戦力の削減を推進していた。
- 206 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:53:46 ID:cffBUQsL0
- おいおい、日テレの城内の鬼畜な態度をみたことある奴なら
城内が人間としてどんなにダメか、もうすでにわかってるだろ?
そんな人間を自民党幹事長までつとめた政治家が党の倫理を
崩してまでヒイキするかどうかということだ。
俺は日テレの城内の鬼畜な態度があまりにも不快で(猫殺しの
ディル松原を彷彿とさせた)それ以来かなり城内をチェック
してる者の一人だが、城内という生き物は、「知れば知るほど
嫌いになる」韓国人みたいな生き物だぜ。
城内なんかより、今回の選挙できっと将来有望なフレッシュマン
議員が自民党公認候補の中から生まれるはず。普通なら、その
フレッシュマンを新たに育てていくはずだ。
- 207 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:09 ID:XTX2Hlbb0
- 城内も平山も、郵政には反対したけど、立派な愛国者。
首相が靖国参拝するのは当たり前のことだと言っていたし。
城内がいなくなったら結構悲しいかも。
- 208 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:11 ID:r2nYrikh0
- 片山より城内の方がはるかにいい
- 209 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:12 ID:H1+X/+X00
- この時点ではいいよ。ちゃんと安倍がそんなコメントは
した覚えはありませんっていえばいいよ。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:20 ID:q+rdAuICO
- 安倍の良さが裏目に出たかな。岡田では確かに出ないセリフだが、ここは非情に撤しろ。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:26 ID:SSmU3oZO0
- >>159
それは一社会人でのお話し
政治の世界では当選回数云々は関係ないと思うよ
「嗅覚」ってのも嫌な言い方だけど
これが大事なんじゃないの?政治家さんは
これ嗅ぎ違えたセンセも多いよ
- 212 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:31 ID:D7TE8V+B0
- これが安倍の本心だったとしても何故人を介して伝える必要があるのか
お互い忙しいとしても電話なりメールなりで伝えるのが自然
何かおかしい
- 213 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:35 ID:j/9VqtUF0
- >>198
語ったことが事実なら報道してもいいのでは?
公の場での発言だし。あとは安倍と天川の問題だろ。
- 214 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:36 ID:C90LFHGw0
- まあ、でもよかったよ。
これで安倍がまともな人間なら100%片山の応援に行くだろうから。
で、城内落選確定。
安倍も政党幹部としてケジメをつけてメデタシ、メデタシ♪
- 215 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:37 ID:j9g/xY+H0
- まあふつうに考えて、安倍は否定するだろし、甘皮っていう教授を訴えるだろ。
甘皮と安倍の関係によっては、安倍も深手を負うかもしれん。
- 216 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:37 ID:Ppm1OV5j0
- >>168
でもさでもさ そうなると武部が言ってた離党せず出馬した場合は
除名するって話しは空中分解になるって事にならない?
まぁ自民が過半数取ってからの話しだけどさ。
- 217 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:38 ID:cmz06DKz0
-
ついに 小泉=自民党 という構図が崩れて来た瞬間だな。
- 218 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:39 ID:QhBlO9qy0
- >>173
俺もそう思う。北朝鮮問題でコイツは珍しく疑い深いと評価してたんだが
、これが事実なら国際政治任せられないよ
- 219 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:40 ID:oVD02lYg0
- 城内の自作自演
- 220 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:41 ID:Zl0b4RBi0
- >>192
なにかというとワイドショーを持ち出すんだね。
アナタのような人が、ワイドショーでヨン様を一目みて、キャーすてき♪などと
叫び、追っかけをするようになるんだろうね。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:54:52 ID:EGcvLG5a0
- 毎日のスクープはアタリハズレが大きい
- 222 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:04 ID:Jy7Oxo1H0
- >>206
> おいおい、日テレの城内の鬼畜な態度をみたことある奴なら
> 城内が人間としてどんなにダメか、もうすでにわかってるだろ?
どこかにある?見たいね。
- 223 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:18 ID:wVF/jxLr0
- 総決起集会に出席してたねらーの報告まだ?
- 224 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:32 ID:JIlXO5G10
- 安倍は城内のケータイ番号ぐらい知ってるだろう。
メッセージがあるなら直接伝えると思うけどなあ。
- 225 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:36 ID:3UjFSjkc0
- 記者団にあかしたってことはカメラもまわってたんじゃないの?
- 226 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:36 ID:G9B7G2BpO
- 当たり前だな
さすが安倍だ
何が国益かを良くわかっている
- 227 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:44 ID:sa4R9UeX0
- 木内は森派だけど、亀井とつながってるんじゃなかったっけ?見せかけだよ。
- 228 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:48 ID:jvENPadG0
- >>145
つまり天川の口からでまかせ
- 229 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:55:51 ID:EhmnVfNb0
- 相当酷かったんだな、キウチのテレビ出演w
- 230 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:04 ID:T1qf60yH0
- 毎日の捏造にするなら安倍は応援に行かなければならんな
- 231 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:07 ID:PVB8vWNL0
- >>213
これをそのまま疑いもなく記事にする毎日テラスゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 232 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:08 ID:/EpqQ1se0
-
この助教授の脳内では間違いなさそうだな。
客観的事実としてあったのかどうかは、神のみそしるだ
- 233 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:18 ID:c0zFdLK+0
- 安倍さんは片山より城内の方が愛国者だと認めてるなー
- 234 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:17 ID:SSSciAFo0
- 安倍の党内人望は血筋と面倒見の良さだけだから、
この発言自体はいったんではないかな。
しかし、公にされるとは思ってなかったんだろう。
これが出されたんじゃ、安倍が実際に片山の応援に行かないと
刺客作戦全体が茶番だってことにされちゃうよ。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:39 ID:dn6fSIAZ0
- >>218
おまいはふかわか?
- 236 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:41 ID:pxOuz8+o0
- 人権擁護法案を私立させるために
城内は邪魔。安倍も邪魔。
安倍は平沼亡き後、自民最後の法案反対者
- 237 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:56:56 ID:TtQGHPV40
- 毎日新聞の安倍絡みの大誤報と言えば
「地村夫妻、平壌で子供たちの出迎え案を承諾、安倍幹事長の説得で」
あの時は即安倍に否定されて大事には至らなかったが・・・
- 238 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:10 ID:GbCKZxWm0
- おい!!!!!!!気づけよ!!!!!!!!
片山の防衛費削減は小泉の意向だったんだよ!!!!!!!!!!!
- 239 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:21 ID:D7TE8V+B0
- ザワイドをみていないんで知らないんだが
何があったか誰か教えて
- 240 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:21 ID:ijyWpN2x0
- >>234
刺客なんか茶番だろw
- 241 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:27 ID:hNuMX/Ah0
- 天川由記子でぐぐっても22件しか出てこない…
- 242 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:33 ID:6UIhyCxS0
- なんか毎日の捏造っぽいな。
万が一事実なら、安倍の立場はなくなるぞ。
自民党公認候補を差し置いて、造反者を支援したことになるんだからな。
- 243 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:38 ID:oOA146VR0
- 片山は、この時期に防衛費を削減した女だぞ。有り得ない。
まちがいなく、反日左翼だよ。
何でこんな奴の応援をしなきゃいけないんだ?
ついでに言えば、そんな女が熱烈に支持する郵政民営かも
売国法案だって事に気づけよ、いいかげん。
- 244 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:44 ID:su4SrUOZ0
- この一件で阿部晋三を見直した。
小鼠とその一派は退陣すべき。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:57:57 ID:6u6YAFzG0
- ここまで安倍の顔に泥をぬった1回当選しただけの議員だぞ
愛国者だろうがいらねーよ。
- 246 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:02 ID:ZcM+/bI90
-
これで小泉劇場は終了wwwwwwwwwww
そして安倍の政治生命も終わりwwwwwっっwwwww
明日から民主党の反撃が開始!!!!
- 247 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:04 ID:lF+MCYBv0
- 城内の支援者向け集会で言ったことなんだよな?
この天川由記子・水戸短大助教授とやらのリップサービスというデマカセなんじゃないか?
- 248 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:10 ID:twcgiOtG0
- 城内は今回の総選挙では負けたほうがいい。
4年後に無所属から出馬して当選後に自民党へ戻ればいい。
5年10年先の日本には必要な存在。だが、今回だけは駄目だ。
- 249 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:13 ID:mD/m2bSN0
- 古賀も野田にメッセージ出してあげたら?
- 250 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:16 ID:M6fsr/5I0
- 安倍は別に小泉と一心同体ってわけじゃないからな
つーか、小泉の刺客作戦に内心引いてる自民幹部も結構多いんじゃないの?
- 251 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:17 ID:Bea6l2yN0
- http://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/05/050803b.htm
天川が親台湾だということはわかった
- 252 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:19 ID:/y5xhRat0
- 片山さつきの前歴がどうだったというのは関係ない。
有権者が何も言わなければ候補者が暴走するのは当然のこと。
選挙というものをもう一度良く考えた方が良い。
おまえらもっと監視しろ。
- 253 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:29 ID:0js5PT390
- 城内とか平沼とかは通って欲しいなぁ
つーかなんで古賀なんかが残ってるんだという
- 254 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:38 ID:cffBUQsL0
- >>222
以前は議員・選挙スレでうpURLが出てたんだが
今は城内スレが4ぐらいになってて・・・
城内は公示と同時に自分のHPもかなり改竄した
本当の極悪人なんだが。
- 255 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:52 ID:05U5ZxVA0
- 安倍に心底がっかりした。
安倍は非自民を応援してるわけだから、
除名処分になるわな?な?武部さん。
ほんと、自民党の理論とか正義とか
全部崩れる話だよ。これ。
- 256 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:56 ID:x7O27yXg0
- 普通に考えて口頭か電話だよな?
- 257 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:57 ID:g87eVXRT0
- 安部ちゃんが発言を否定して、片山の応援に行けば済む事
- 258 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:58:58 ID:wVF/jxLr0
- 天川と安部が面識あり事前に会っていたとすると、
当然共通の知人である城内の話題が出る可能性が高い。
そのときに安部が城内について口にしたことを好意的に
解釈して天川が総決起集会でしゃべったとか。
- 259 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:08 ID:TBAY4Tqf0
- 安倍が認める → 安倍あぼーん、自民もあぼーん
安倍否定 → どうなるのら?
いずれにせよ、おもしろくなってきますた。
- 260 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:11 ID:+5OV9K4g0
- この記事、1月のNHKバウバウ「朝日捏造報道事件」の第二弾じゃないか。
毎日にも、本田のような報道テロ記者が存在するんだろう。
- 261 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:21 ID:Zt1klhjq0
- みんなの言ってることはごもっともなんだけど、武部−安部ライン
が今ひとつしっくりいっていない。小泉の傘の下で目立たないが、
党幹部連中はみなバラバラ。繋ぎとめてるのはただひとつ選挙。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:37 ID:bsEgJRnO0
- こんなメッセージ、人を介して伝えるな。電話で本人にだけ言え。
- 263 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:40 ID:4fdtEZW60
- >>242
そうなると安倍は自民党除名に・・・。
- 264 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:41 ID:kKZDW/Eg0
-
安倍さん、よく言った!!
城内さんは人権法案や教育改革などほとんど安倍さんと同じ考えだ。
いわゆる子分のためにも頑張って欲しいぞ。
- 265 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:44 ID:NZvXyh/+0
- 火のないところに煙はたたんからな
多分、安倍は「万が一、自民が負けて首相が総理総裁を辞任したら復党の目があるから
とにもかくにも何が何でも勝ち抜いてほしい」というような意味のことを
オフレコ前提で言ったんだろうな
それを天川のバカが誇張して得意げに記者に漏らしたんだろう
- 266 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:46 ID:5fTTavdu0
- 安倍が城内を連れて 自由党を作れば 無問題
城内が自民復帰なら 野田も復帰だよん
- 267 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:46 ID:a5w79prO0
- 城内だけ特別あつかいなんていかんだろうから
他の反対派議員も戻れるのか?刺客の意味ねえじゃん
- 268 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:49 ID:ijyWpN2x0
- >>253
そうだね。
変な自民党。
- 269 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:54 ID:T1qf60yH0
- ザワイドの城内の人を馬鹿にするような喋り方は酷かった
- 270 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 01:59:57 ID:SSmU3oZO0
- >>243
>ついでに言えば、そんな女が熱烈に支持する郵政民営かも
売国法案だって事に気づけよ、いいかげん。
分けわからん・・・
- 271 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:02 ID:QhBlO9qy0
- >>254
「ニッテレでの鬼畜態度」を詳しくおながいします。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:03 ID:WouzQ7lC0
-
Q:どうして城内議員は郵政民営化法案に反対したの?
A:全国特定郵便局長会、高橋正安会長の選挙区だから。
- 273 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:20 ID:EhmnVfNb0
- >>259
安倍否定→おばはん助教授が「そんなつもりで言ったんじゃなかった」とか泣いて終わりな稀ガス。
- 274 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:23 ID:/ys2nCvH0
- 背反する情報の錯綜が激しくなってるけど、ワシは素直に
安倍さんが城内を応援していると受け止めるよ。
個人情報保護法案に法務部会で抵抗した功労者だもん。
- 275 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:31 ID:D9o3+KYV0
- 安倍信者はあほだ。子飼いの部下が1人当選したところで
今回の選挙で自民党が負けたらどうしょうもない。
実際安倍は自民党の顔だし、安倍が今回、小泉の大義名分である
郵政選挙を壊す自体になれば、かなり風は変わる。城内などの
小物のために、そんな愚を犯せば民主党が得するだけだ。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:34 ID:LtDbgJB+0
- >>222
同感だ。こいつの人間性を疑う。卑劣で女々しい奴だ。
- 277 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:34 ID:lJFZGrC30
- さつき当選→郵政民営化推進
城内当選 →自民に即復党、人権擁護法案反対タカ派
自民党 →どちらが勝っても負けても痛くない戦略
浜松市民の私としてはどちらに入れるか迷います。
スズキオサムちゃんの最終発言を確認のうえ決めさせていただきます。
- 278 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:35 ID:zzcIHL7c0
- 安倍総裁なら平沼とか古屋とか造反組も復党だよ。
- 279 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:41 ID:Zl0b4RBi0
- >>246
主権の移譲、沖縄を中国に献上、人権侵害救済法の成立を確約、
日本国民に戦線布告する党首オカラ、こんな売国政党の民主党に
入れるヤツなど、誰もいません。売国民主の工作員はカエレ!
- 280 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:44 ID:3UjFSjkc0
- まあ天川と城内が、安倍の顔に泥を塗ったというのは確かだな
この記事が事実だとするなら。
安倍もここまでやられてよくへらへらしてられんなと思う
安倍が思う程この二人は安倍の事を大事に思ってはいないね
なめられきってんじゃん
- 281 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:48 ID:PVB8vWNL0
- 城内はなんぼすごかろうが、郵政に反対したためにこうなってしまって、
郵政より大事だと思ってた??人権保護法案の採決に参加できなくなったんだけど
俺にはただの馬鹿にしか思えんのだが。
人権保護法案より郵政に反対することが先にきたから反対したんだろ?先の読めない馬鹿だろ?
それに演説中に人権保護法案反対を公約にしてるの?
こいつは当選しても自民党に戻れないって、もう武部が言ってるんだが?
- 282 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:48 ID:VuNDrpvT0
- 安倍氏造反確定?
- 283 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:51 ID:JIlXO5G10
- >>213
ソースによると天川は決起集会のあとに記者団に話してる。
記者なら、「いつ、どこでメッセージを預かったのか?」ぐらいは聞くべきだと思う。
>>1
> 天川氏はさらに「安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」とも
> 記者団に明かした。
- 284 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:57 ID:xjpMi/680
- >>121
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E5%A0%A4%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB%E4%B8%80%E5%AE%B6%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
- 285 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:00:58 ID:c8jYbeLM0
- 安部ちゃん、人を見る目ないね
- 286 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:04 ID:ZECUC0px0
- 言ったかどうかはともかく、そう考えていても不思議は無いような…
- 287 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:14 ID:/EpqQ1se0
- 助教授がこんな感じだったら話はわかるしすぐ終わりなんだが(w
,,,,,、-rー--- 、,,_
_、-'"~ ̄ \_
/ \
/ __ \
./ _,、r-'''''""~ ミ_ ヽ
/ _,、;;;、r-'ミ;;,, 'i ヘ,
/'''''''" .r==彡"~ __ '''i、, ') 'i,
/ ./ 丶◎、 | |
/彡 ./ ~'''' :::''''''-::;,,_ /l |
r/ / :::: _ ''リ ' |
/ ./ , - ::;;::: '◎ヽ, ./ |
. / / / :::'''" l ;;;, ::|::' ~~ヘ./ .|
/ 彡l | ::" ヽ...,,, | ./ .|
巛 | ‖ ヽnニ''--、:::: ''''''~ 丿 /
\|ヘ | ヽロヘ \:::::| ./ 丿
ヽヘ lヽ ヽニニゝ-'''~ / /
/ヽ\ ;:::::/ / ./
_,,/ \ ::::/--フ" /
.イ く :: ヽ、__∠、r-'"~ミ ノ <、,,,,_
- 288 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:19 ID:ZcM+/bI90
-
自称総理候補の安倍もこれで政治生命終わり。
そして自民党も選挙で負け決定。
明日は1日中この大スキャンダルでワイドショーは盛り上がるだろう。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:32 ID:05U5ZxVA0
- 造反議員に幹事長代理が復帰させる予定だって
担保出していいのか?
あり得ない話しがあり得てしまったわけで、
自分の好き勝手やるって言う意味で。
綿貫や亀井の言ってるファッショと同じじゃん。
- 290 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:32 ID:He8/pg2o0
- 愚かなる小泉信者を晒しage
cffBUQsL0
PVB8vWNL0
EhmnVfNb0
- 291 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:34 ID:8jYqjWwl0
- とりあえず、自民党にメールしといた。
早く、安倍ちゃんの否定会見してくださいって。
- 292 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:39 ID:BauS+aFh0
- 安倍は前の選挙でも西村真悟の選挙区だけは自民候補の応援に入らなかった。
西村が自分で安倍からの応援メッセージをバラしてたw
- 293 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:41 ID:JGsLkAQu0
- 毎日クオリティw
- 294 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:42 ID:sYLoZZsa0
- 城内は結構な人材だよ。 安倍ちゃんが買っているのも分かる。 当選一回の城内は綿貫や亀井のようなずぶずぶの政治家ではない。
- 295 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:47 ID:geSg+MFa0
- 短大の助教授(笑)
- 296 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:01:54 ID:1Tsk3+NK0
- じょうのうち って品性の悪さが滲み出てるね。
- 297 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:00 ID:7UxESnQb0
- >>191
官僚は上から命じられたことを忠実にやるのが仕事。
防衛費増額を命じられれば同じ手腕でそれをやり遂げるよ。
片山氏が防衛費削減の方針を決めたのではないでしょ。
対して城内は支援者のために恩人と党を裏切った。
総連から金をもらえれば忠実な犬になるんじゃないの?
- 298 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:18 ID:kKZDW/Eg0
- >>272
それ、隣の8区だって話だぞ。
嘘を付くな。
7区は関係ないだろ。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:20 ID:Kmp3dBAN0
- たとえ城内の方が片山より必要な人材としても、
この発言は筋が通ってないでしょう。
これで岐阜から静岡に話題の潮目が変わりそうだ。
そして安部は泣いて馬謖を斬ることになる・・・かな
- 300 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:23 ID:8d+eMQ8J0
- 城内が立派な愛国者みたいに思ってるヤシや
ザワイドの態度くらいで批判するな!ってヤシもいるようだが、
城内は地元で開いた公開討論会も
支持者周りを優先して出席しなかったんだが。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:26 ID:+5OV9K4g0
- NHKバウバウネットの時も、
「安部を見損なったよ」
「安部は終わったな」
というレスが瞬く間に沢山ついたが、このスレでも同じ現象が起きているな。
というわけで、バウバウの仕業で確定。
- 302 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:30 ID:twcgiOtG0
- これは、天川由記子に問題ありだな。
多分、安部が今まで発言した内容を勝手に脳内変換してる臭いw
- 303 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:35 ID:49Gh5kcc0
- >>285
ないかもね。本人は立派な人間だが人を見る目がなくて
損するのはよくあること
- 304 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:39 ID:QhBlO9qy0
- >>281
そのとおり。東大出の要領悪い人間の一人。
アメリカの要人に殆ど会える人間が、こんな奴のために訳の分からん
ことをしてやるということ自体、阿部のサバイバルセンスを疑う。
- 305 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:46 ID:qkhP9iLg0
- 結局森派だと助かるわけですよ。
何てスケールの小さな総選挙。
こんなことのために国民の税金を湯水のように使われて、
何で怒らないのかね。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:02:55 ID:q+rdAuICO
- これって単に個人的な心情を吐露しただけでしょ?
それだけで安倍を処分したらホントに独裁だな。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:03:18 ID:sTwIU1N70
- 萌え速報\(^o^)/
http://www.areaspot.com/r_tokyo/ranklink.cgi?id=acc8888
- 308 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:03:25 ID:NY6pDEhM0
-
>>292
これが答え。
- 309 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:03:25 ID:H0g/7Bn60
- 人権法で最初に噛みついた若手が城内だろ、
たかだか小泉の趣味の郵政で反対したぐらいで切っていい人材じゃないぞ。
今の自民が異常だってことだ、郵政終わった後本当に国を憂うる人間が党内クーデター起してくれることを望むね。
勝つために味噌も糞も、その後はどうなろうがいいってやり方では保守政界の将来は暗い。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:03:59 ID:xjpMi/680
- >>165
つ【外国人留学生受け入れ】
- 311 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:03 ID:pnnXOnIx0
- 一番良いのは、毎日の捏造記事であること。
さつきは落ちた方が日本のため。
城内は当選した方が良い。
大体にして、さつきは郵政民営化に賛成だとしても、
外国人参政権や人権擁護法案に関してはどうなんだよ?
日本の防衛には随分とお間抜けな人みたいだが。
- 312 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:13 ID:cffBUQsL0
- >>271
ともかく議員・選挙板の城内スレに行ってみてくれ。
それからdat落ちした過去スレを見てくれると一番良い。
日テレのあの放送を見たら、10人のうち9人は必ず
城内が嫌いになるほどの外道ぶりだった。これは間違いない。
- 313 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:18 ID:ZcM+/bI90
-
朝鮮への制裁とか妄言を言うからバチが当たったよ安倍は
- 314 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:19 ID:srK2BGTa0
- >>305
お前税金払ってねぇだろ!
- 315 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:20 ID:6UIhyCxS0
- >>263
さすがにそこまでいくと自民党分裂だ。
小泉総裁としても、それはなんとかして避けたい。
天川とかいう女にうっかりした発言を託したとすれば
ちょっとまずいな。
やはりそこら辺、もう少し注意深くなくては。
仮にも将来の総裁候補とか言われている身。
もう少し慎重であってほしい。
発言を否定するしかないのだが…
- 316 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:26 ID:C90LFHGw0
- >>229
漏れは2ちゃんで拾わせて貰ったけど凄いよ。
「あ、こいつダメだ。」ってすぐわかるレベルのDQN。
「支援者回りをしなくちゃいけないから、こんな番組出てる暇ない」発言
(TV見てる一般国民より特定の支援者が大事かよw)
「(片山に向かって)私が選挙区案内してあげましょうか」発言
(そんなこと言ってなんか意味あるのかw)
など
@「ザ・ワイド」での醜態
A世耕日記(http://blog.goo.ne.jp/newseko/ ※メンテ中)
B武部幹事長「城内は二重人格」発言
の3点セットで城内は簡単に切れる。
- 317 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:34 ID:5XNrMTki0
- 陰謀のにおいがプンプンするぜ
- 318 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:43 ID:mD/m2bSN0
- 「僕は馬鹿だから難しい話は分かりません(笑)」
散々論破されたあげく逆ギレして
「こんなことしてる暇はないんですよ!」
つくづく討論が苦手な人なんだな、と思った
- 319 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:45 ID:G9B7G2BpO
- >>236
郵政しか見ていないバカには安倍ちゃんの態度が理解できないらしい
ネットを利用しながらその程度って事は多分本当にバカなんだろうな
- 320 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:46 ID:tVhxVeTe0
- ありゃー、こりゃ毎日やっちゃったんじゃない?
この時期にこういうのは、完全に選挙妨害って取られてもおかしくないと思うけど…
- 321 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:46 ID:4fdtEZW60
- >>282
【衆院選】安倍晋三氏、「改革にイエス、民主党にノーを」 埼玉で演説
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125815633/
安倍のダブルススタンダード。
安倍は有権者を完全に舐めきっている。
- 322 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:47 ID:IWU6HOxB0
- 城内さんは落としてならない人だぞ。
支持するね。
- 323 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:50 ID:EhmnVfNb0
- つかキウチ支持者ってただのアンチ小泉だとオモウ。
- 324 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:04:59 ID:XeGmbsVc0
- 造反組で復帰して欲しいのは、平沼さんただ一人です。
小泉も地味な刺客を送って援護してくれてるみたいだし。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:05:12 ID:ijyWpN2x0
- >>300
まあ、たしかに公開討論会には出るべきだな。
- 326 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:05:22 ID:qhrTFZ0l0
- で、ここで話してる奴の何割が静岡7区の有権者なんだ?
- 327 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:05:31 ID:Dk4jTrW40
- 安倍が心情的に応援するのもいいし、片山が落ちようがどうでもいいのだが
このおばはんに実際にこういう発言をしたとなるとあまりにお粗末ではないか
まさに脇が甘いってやつだ。
- 328 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:05:47 ID:GbCKZxWm0
- 郵政民営化と女系天皇容認問題と
どっちが重要だと思う
小泉支持者たちよ
- 329 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:00 ID:iOc3MciJ0
- このひとやばいひとだねw
- 330 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:09 ID:c8jYbeLM0
- 城内を人権擁護法のことで評価してる人も多いんだろうけど
テレビに出ても、人権擁護法反対って言う主張全然しないね。
- 331 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:09 ID:+I5ocfeH0
- 〈〈〈〈 ヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, 〈⊃ } 三晋晋晋晋晋ミ
./"´ ´"γ. _|___|_ 晋三 晋晋晋晋三
/ ノ ノノノノ./ ヽ | | 晋晋 三晋晋晋
/ノノ ノノノノノ 人ヾ .!| | I晋 ◆/)||(\◆晋
彡ノノ .,,,,, ,,,,, .( 川 | | 丶,I;;;,_;:;:;ノI I <ゝ◆ソ
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ.| | ,,・,_ I│:;:;:;:. ││´ .│I
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ / ’,∴ ・ ¨ `.| :;:;:;ノ(__)ヽ .|´
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ / 、・∵ ’ I ;::)│ I .I
_ ─ヾヽ/.___U___ |Y// i ;:ノ .├─┤ ./ <ふんはぁ〜〜〜!!!
ヽ、´ヽ--.ノ` ノ \ /  ̄ ヽ,ノ
ヽ .'.⌒' ノ くたばれ、コノヤロー!
- 332 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:23 ID:vtqw2Nz40
- もうお前ら楽になれよ、郵政法案なんてどうでもいいんだろ?ただ小泉が好きなだけなんだろ?
なんのメリットもない郵政法案で安倍だの城内だの有能な政治家切っちゃダメだろ、少しは国全体のこと考えなよ…
- 333 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:29 ID:oVqCYy9J0
- 後1年で順当にいけば小泉くんが消えるわけだから、
その先を見越してのことだろ。
- 334 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:31 ID:ZcM+/bI90
- 安倍wwwwwwwwwっwwww
- 335 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:40 ID:sOSxkzJH0
- 平沼と城内は絶対落とせない。
この二人が落ちたら外交は民主党と変わりない。
郵政問題だけで、外交政策を全く無視した政界再編をみんな望むのか?
日本の外交が弱い原因はここにあるのじゃないのか?
党内でも外交政策の方向性が決まらないから日本の外交の芯が無い。
日本の選挙で外交政策が置き去りにされる傾向があるから仕方ないがこの二人が抜けると
日本の政党は外交政策では党としてまとまらなくなる。
皆良く考えてくれ。
- 336 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:41 ID:KWFrBW4+0
- まあ実際問題大詰めのこの時期になって遊説予定変えるのは難しいだろうから
片山さつきの応援には行かない(行けない)だろう。
そうすると、たとえ安部が「そんなことは言っていない、片山さんを応援してる」と言ったとしても
「城内を応援したいから行かないんだ」と解釈したい人は天川のリークを信じるだろうな。
- 337 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:42 ID:T1qf60yH0
- 毎日朝日は面白くするために逆風記事探してるんだから
オフレコのつもりでも喋らないことだな
- 338 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:43 ID:M6fsr/5I0
- しかし、この手の話題って出れば出るほど民主とか陰が薄くなるんだよな
まさに小泉マジック
- 339 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:47 ID:k5Rd8Wqr0
- >>1
なんだよこれ!自民党を支持しようとしてる奴への裏切りじゃねーか!
これが本当なら俺は自民に入れない
そういう奴多いと思う
- 340 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:50 ID:mD/m2bSN0
- >>325
いや、あれなら出ない方がいい
お菓子の国の人を見習え
- 341 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:50 ID:twcgiOtG0
- この時期にこんな事を阿部が言うはずがない。
そういう判断は阿部は上手いだろうからな。
学力的なことは置いといて、こういう判断だけなら政界でもTOPクラスのはず。
父親やお爺ちゃん譲りのセンスってのかな、菅や岡田とは違うので阿部は言っていないよ。
となると、天川か毎日の誤報となるな。毎日はホリエモンで既にやらかしているし。
- 342 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:06:52 ID:7avzuS9R0
- 「安倍さんは本当は城内さんを応援してるんですよ」
というメッセージを選挙区の自民支持者に伝える効果だろう。
- 343 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:07:22 ID:PVB8vWNL0
- >>328
知るかアホ。スレ違いの質問すんな。
- 344 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:07:25 ID:3UjFSjkc0
- どちらにしてももう城内はかえれない……カワイソ
- 345 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:07:26 ID:hNuMX/Ah0
- >>324
平沼こそ胡散臭そうなんだけどな… いや、なんとなくね。
- 346 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:07:26 ID:cmz06DKz0
-
小泉、裸の王様。
- 347 :世耕こそ、落選させるべき政治家なのです!:2005/09/08(木) 02:07:28 ID:Zl0b4RBi0
- >>316
自民党の盗撮防止法ワーキングチーム(事務局長・世耕弘成参院議員)がまとめた、盗撮行為を厳しく罰する性
的盗撮禁止法案の要綱案が22日、明らかになった。……同チームは、不自然な形の撮影器具の所持を禁じるこ
とも検討したが、報道機関の取材目的の撮影の規制につながりかねないとして、盛り込まなかった。
http://www.newseko.gr.jp/pressroom/media/m_20050523.html
盗撮防止法を作った張本人、世耕は、いわゆる2世議員。オヤジは近畿大学を中心とする組織力を生かした独自
の選挙を得意とした。元NTT社員ということで、自分では「通信技術に詳しい」ことを売りとし、選挙では、全逓の支援を受けることが多い。
世耕の隠れキーワードは、警察、公安。いかにも温厚そうな笑顔の下に隠された極右思想の顔である。
最近の国会でも、「4基のスパイ衛星で北朝鮮を24時間見張れ!」という強烈な主張をしている。
「○世耕弘成君 ともかく、早く積極的に新しい解像度を持った、そしてちゃんと二十四時間常に監視できる
衛星の追加計画をしっかりやっていただきたいと思います。これもう非常に心配ですね。」
http://espio.air-nifty.com/espio/2005/04/post_b5f5.html
「表現の自由よりネット規制を!」と主張し、ネット規制にも異様なまでの執念を見せる。「これは正に法律であ
る程度事前の規制をしていかなきゃいけないんじゃないかと私は思って今そういう法体系を一生懸命考えている
わけです…今度規制するとなると必ず表現の自由とか報道の自由といった非常に憲法上のテーマと、正にまたも
う一つの人権とぶつかってくるわけです」http://zirr.hp.infoseek.co.jp/020233.html
たぶん、彼は、ピッシリと規定できない、混沌とした多様性や猥雑さというものに、生理的な嫌悪を感じるので
はないか。郵政大臣を経験し、あらゆる見えない壁の撤廃を目差す野田聖子と意気投合するのも頷ける。盗聴法
で特をしたのは警察族だけ。危険な男ではある。
http://www.newseko.gr.jp/
- 348 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:01 ID:oPLJMYnP0
- こんな感じの助教授だったりして
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::|
|::| / _ _ ヾ::::::l
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::|
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ
| j } ~~ ノ; い
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:
- 349 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:11 ID:IWU6HOxB0
- 平沼は強いからダイジョブね。
- 350 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:12 ID:05U5ZxVA0
- >>280
言えてるね。
安倍を無視して反対票。
こんどは同情して励ましたのに、
内幕暴露で安倍を窮地に。
ワザとじゃなければ白痴。
ワザとならとんでもない汚いやつら。
- 351 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:19 ID:ijyWpN2x0
- >>347
セコウは参議院じゃんw
- 352 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:20 ID:QhBlO9qy0
- >>316
ん〜さすが、元害務省だけあって社交力にあふれる発言ですねw
- 353 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:24 ID:tA/TQ8LW0
- 安倍信者が動揺しまくってるのがワロスw
- 354 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:26 ID:pnnXOnIx0
- >>330
したとしても、削られますから。
というか、殆どの人が知らない人権擁護法案の話をだせるわけもない。
安倍としては城内は必要な人材の一人だろ。
切っていいような人間ではないし。
ま、毎日の策だよなあ。
城内を完全に自民党から消し去りたいという思惑がみえみえ。
あわよくば、安倍の信頼もなくしたい。
ほとほと呆れるよww
- 355 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:29 ID:EhmnVfNb0
- >>335
マッチー一人で余裕でその2人分働くから大丈夫。
- 356 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:46 ID:O22yATJ70
- 昨日まで自民党に入れる予定だったが、コレにはさすがに失望したよ。
民主に入れるわ。
俺の周りでも続々とこのニュースにショックをうけて民主党にするという人が
出てるよ。完全に潮目は変わったと思う。
ちょっとしたことで流れはかわっちゃうんだね…
- 357 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:08:52 ID:/y5xhRat0
- ぶっちゃけ郵政民営化賛成するならどっちでも良いな。
そこんとこどうよ?
- 358 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:09 ID:ZcM+/bI90
- >>338
バカじゃないの?
こんな茶番劇が国民にバレたら自民党の支持率が急落するだろうが。
民主党が断然有利な状況になったよ。
- 359 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:12 ID:5fTTavdu0
-
自民復党はありませんって幹事長言ったし
- 360 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:13 ID:sYLoZZsa0
- 実際に安倍晋三は浜松には行っていない。 小泉、武部、広中、中川など錚々たる閣僚、党幹部が浜松で片山の応援をしているのに、安倍ちゃんだけが来ていない事実を考えればいい。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:19 ID:kd9fStcw0
- >>331
暴力で革命ですか?
- 362 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:21 ID:6UIhyCxS0
- ちなみに私は城内はまったく評価しない。
党議拘束に逆らって反対票を投じたのを信念によるものとは思わない。
こんなやつのために安倍の将来を棒に振ることはない。
しかし、安倍にはもう少ししっかりしてほしい。
- 363 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:22 ID:GbCKZxWm0
-
小泉支持者たちよ
郵政民営化問題と女系天皇容認問題と
どちらが重要だと思う?
- 364 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:26 ID:BauS+aFh0
- >>356
嘘をつくな嘘をwww
知り合いなんていない引きこもりのくせにwwwwww
- 365 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:41 ID:mD/m2bSN0
- >>354
生放送でどうやって削るの?
- 366 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:09:56 ID:FkE59lM10
- なるほど。小泉のいう明智光秀は安倍だったということか。
- 367 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:08 ID:T1qf60yH0
- >>356
はえーよw
- 368 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:19 ID:RE1mhHnE0
- だいたい、小泉も片山を官僚・政治の世界から放り出すために対立候補に選んだんじゃないかね。
そうでなきゃ、小泉は単なるアフォ。
- 369 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:19 ID:A4GfuzjC0
- >>330
人権擁護云々の話をマスコミが流す訳ないし、
生放送だとしても、そっちには絶対話の流れを向けたりしない。
そういう事情も解らず半狂乱になってる連中は少し考えた方がいい。
- 370 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:19 ID:nG+s+iiX0
- 安倍って実際のところ小泉首相と仲悪そうだね
- 371 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:22 ID:twcgiOtG0
- しかし、御馬鹿な民主工作員が必死なのには笑えるなw
俺は選挙は行かないからどっちが勝ってもいいのだが。
- 372 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:36 ID:oVqCYy9J0
- >>335
肝心の選挙が弱いな。
>>359
小泉くんが消えればBSEはサヨナラだろ。
- 373 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:44 ID:3K3aY2oL0
- >>356
お前どういう環境にいるんだよw
0時過ぎにネットで流れたニュースで「周りが続々」って
- 374 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:10:57 ID:z9Z1sAI/0
- >>356
もとからミンスのくせにw
- 375 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:00 ID:xfUrE2oC0
- 万が一、安倍がそう思っていたとしても城内側が話を漏らしたら駄目だろ。
安倍が困るのは確実なんだから。真偽はわからんが、城内が関わっている
としたら、最低だ。俺の中で奴の株は大暴落。
- 376 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:00 ID:fNLwfIUv0
- 本当なら、安倍もアホだねテレビ中継で新人議員の1人も
押さえられないとこ、さらしてね。
それとも総理立候補の時の推薦人集めか!
- 377 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:10 ID:EhmnVfNb0
- >>354
ばかか?それをやるのが政治家だろ?
「みんな知らないから〜」で国民に訴えないで何の仕事してんだよ。
小泉は奇異の目で見られながら機会さえあれば郵政民営化を訴え続けたぞ。
生放送に出るチャンスに恵まれながら話をしないってのはボンクラなだけ。
- 378 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:12 ID:7avzuS9R0
- 造反組の岐阜5区の古屋圭司も人権擁護法案反対の急先鋒だ。
安倍とも親しい。
対立候補は自民党の職員らしいが。
- 379 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:20 ID:pnnXOnIx0
- >>355
町村は落選しそう。
>>363
小泉信者ではないが、女系天皇容認は絶対に認めるべきではないと思う。
これこそまさに、左翼が喜んで利用しそうなネタ。
- 380 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:21 ID:c8jYbeLM0
- 荒井の公認の件にしても、安部ちゃん甘いんだよな。
- 381 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:22 ID:GbCKZxWm0
- 小泉支持者たちよ
答えてみろや
郵政民営化問題と女系天皇容認問題と
どちらが重要だと思う?
- 382 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:37 ID:4fdtEZW60
- >>348
この人、確かテレビ東京でニュースを読んでいたような記憶がある。
- 383 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:51 ID:FyD2hs8o0
- これって今のところ報道してるのは毎日だけ?
- 384 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:11:56 ID:He8/pg2o0
- ホントに馬鹿な奴が多いな。
小泉以後を考えたら、役立たずなオバハンより信頼できる同士をひとりでも多く国会議員に当選させることが
安倍の役目というもの。
- 385 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:12 ID:PVB8vWNL0
- >>335
>日本の外交が弱い原因はここにあるのじゃないのか?
安倍さんと町村さんがいれば何一つ問題なく、
親中・親韓派のウジ虫どもが一掃されれば素晴らしい外交が出来ます。つーか出来てたのに
民主のアホや自民のバカが「安倍さんは(中国はおかしいとか)言っていたが全部嘘ですよ対中ODAは増額ですよ親日・親中!」とか
安倍や町村の訪問後に中国にゴマ擦った奴らが自民内にいることを知ってるか?
- 386 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:13 ID:5fTTavdu0
- 政界再編 政界再編
- 387 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:15 ID:8eGQQi2+0
- >>372
平沼は選挙強いだろ。
武部は小泉にいいように使われてるからな。ってゆうか今回の選挙大丈夫なのかな。
- 388 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:21 ID:ijyWpN2x0
- >>378
古屋さんにも頑張ってもらいたいね。
- 389 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:24 ID:QhBlO9qy0
- >>376
ソレソレ。こんな奴まで頭数にいれないと総裁選に足りないアベ哀れ。
アメリカでVIP待遇なのに何でだろねw
- 390 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:27 ID:05U5ZxVA0
- まあ、いずれにしても明日判明するだろう。
これが事実なら、オレは自民には投票しない。
あまりにも恣意的すぎる。
結局、党を割って選挙したのも、
造反派に亀井が居たからっていうだけの理由ってことになる。
争点でもなんでもなくて、対立する派閥の長を
追い出すのに都合が良かったからということになる。
あとは、選挙が終われば、森派は全員おとがめなしで復党だろ。
あとは山崎派や首相に近い筋は全員助かる。
そんな筋書きが透けてみえちゃう。
- 391 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:29 ID:iwzlqh7v0
- >>339
俺も!!!7区住民だが、城内はもちろん比例に自民党と書くのさえ嫌になった。
- 392 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:34 ID:nRfdw93y0
- 単純に
城内が自民党に拘っているところが
利権目的のにおいがぷんぷんするのだが。
郵政民営化反対なら、民営化を掲げる自民党を辞めて
堂々と戦えよ!
- 393 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:39 ID:SSmU3oZO0
- >>371
売国奴
無責任
根性無し
氏ね
- 394 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:45 ID:jZeNckK30
- 別にこの一見だけで流れが変わることは無いと思うが(この一件で投票先が変わるような奴は、もともと選挙当日に選挙に行く気があるのか
あてにならない)、小泉の一方的なやり方では、ボロが出始めるのは時間の問題だっただろう。
投票前に出るのは予想より早いが、今年中に内乱が起こるのは確実だと思ってたし。
- 395 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:46 ID:Y4mahtwt0
- 安倍m9(^Д^)プギャーーッ
- 396 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:52 ID:SyG7q4Nc0
- なんにしろ、安倍ちゃんは、即否定会見をすべき。
この発言とやらが、一人歩きを始める前に。
あと3日もある。スポーツ紙が騒げば、選挙に、けっこう響くぞ。
- 397 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:52 ID:3UjFSjkc0
- >>384
城内信頼できますか〜〜〜?
自分の顔に思いっきり泥を塗られたぞ安倍は
- 398 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:52 ID:fijy5eIR0
- >>384
本当に馬鹿だな。そのおばはんだけじゃなくて
自民党全体のことを考えろ。そこまでの価値が
このきうちやらなんやらにあるわけないだろ
- 399 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:12:58 ID:mD/m2bSN0
- >>369
人権擁護法という危険な法律が
が同じ手法で強引に採用される可能性があるから反対しました、くらい言えばいいのに
まぁ今じゃ、郵便局がなくなりますよーって老人から票集めてるから
言わないだろうけど(w
- 400 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:09 ID:ZcM+/bI90
- 明日は早朝から民主党から安倍が集中攻撃を喰らうんだぜ。
安倍が民主党の攻撃で涙目wwwwwwwww
- 401 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:26 ID:5d4fhGCC0
- 脳内メッセージ?
- 402 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:29 ID:h3hUHBsB0
- >>311
違うよ
一番いいのは窮地の悪巧みをさらすこと、
- 403 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:53 ID:bBk7a9dJ0
-
いずれにせよ、紙面に出たからにはこのままではすまない。
安部は虚偽言いふらしで天川を訴えるとともに、
片山の応援演説には必ず行かねばならなくなった。
その場で「城内復党はない」と言い切らねばならない。
- 404 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:54 ID:q+rdAuICO
- 安倍ちゃんには人を見る目がないのかも知れない。城内や荒井ごときの三下に手を噛まれている。
非情になれよ。裏切り者は切れ。
- 405 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:57 ID:pnnXOnIx0
- >>377
阿呆か、お前w
小泉は首相。
城内はたいした力も無い、一議員。
小泉が郵政問題を取り上げれば、そりゃあ、大騒ぎになるさ。
今回だって、解散して話題になっただろ。
じゃあ、城内が人権擁護法案の話をとりだして、なんになる?
「なにいってんだ、こいつ」で終わるよ。
- 406 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:13:59 ID:geSg+MFa0
- 偏差値39の短大の助教授か。
自民党議員ならともかく、この女信用できるのかいな。
安部自身の弁明が聞きたいね。
事実なら、安部を買いかぶってたことになるなあ・・・
- 407 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:28 ID:xEi+hRtG0
- 郵政なんぞで失うには惜しい人材
地力で頑張れ
- 408 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:32 ID:VuNDrpvT0
- 情報の真の出所は次期総裁を狙っている誰かさん。
強力なライバルは早めに潰しておかないとね。
- 409 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2005/09/08(木) 02:14:34 ID:qDrPFINf0
- 安部さんと亀とでは大違い。
- 410 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:38 ID:oVqCYy9J0
- >>387
返レスを間違えた模様。
選挙弱いのは町村。
地盤が弱いのは総裁候補として致命的だと思う。
赳夫君が消えたとなると、イスは山崎派の谷垣か、選挙強い麻生辺りかなー。
- 411 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:41 ID:2tl0wcxz0
- まさか安倍ちゃんが裏切るとはなぁ…
結果的にどうなるか解らんがこれで自民が勝っても負けても安倍総理の目は完全に消えた
この時期にこんな大失態するような人じゃ総理の座は永久に回ってこない
父親と言い、非情にならねばならない時になりきれない情けない親子
- 412 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:43 ID:OjkRGpbN0
- >>405
小泉は首相になるずっと以前から郵政民営化ばっかりいってたやん
- 413 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:14:46 ID:QhBlO9qy0
- これはアベが片山の応援にいかない限り、入れないわ。
これじゃ私怨だもの。身内に厳しくしないで人に厳しいっつうのは
改革者じゃない。ただの人格破綻者
- 414 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:09 ID:oPLJMYnP0
- この短大助教授が唯の安倍ストーカーで
とある種類の病院に通院加療中だったら大笑いなんだが
- 415 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:10 ID:2XHwoDgE0 ?
- なんでこんなにピリピリしてるんだこのスレは。
人権擁護法反対の議員が一人でも増えればそれでいいじゃん。
- 416 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:13 ID:Ppm1OV5j0
- >>271
私テレビ見てたよ。
城内うわって思ったところは、片山に向かって
「あなたはいいでしょ。比例で受かるんだから。それより僕は今日
有力な有権者に会いに行く予定なんですよ。だからこんな事してる場合じゃない。」
って言ってまだ中継してるのに一人席を立って行ってしまったんだよ。
それで民主の人も片山も司会者も総出でポカーンってなってた。
あれは地元の特定郵便局の人に会いにいったんだろうなと
誰もが思ったと思う。ガッカリした人多いと思うよ。
ただ夜の特集では、その場面はカットされてた。
ほんと有力な有権者がいるおかげで金を使ってカットさせたんだとも思ったよ。
- 417 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:15 ID:cffBUQsL0
- >>352
その外務省もコネで入った男。
親父はもと警察庁長官、何かヘマをしたのか
外務省に出向、ギリシャ大使で公務を終える。
城内の以前のHPではドイツ育ちを自慢げに
載せていたのに、TVでうっかり浜松に長く
住んでる(事実ではない)ようにも取れる発言を
したため、新しいプロフィールではなんと
大学卒業から始まっている。
(出身中学や高校などを載せたら、静岡県育ち
ではないのがバレるから)
城内とはそういう生き物。
- 418 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:26 ID:3UjFSjkc0
- そうだね。身内に優しい政治家なんて駄目じゃんよ
- 419 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:26 ID:ijyWpN2x0
- >>408
福田かw
- 420 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:31 ID:kHAi3fFC0
- 城内への刺客が片山の時点で、どうもそんな気はしてたが、しかしそれが事実だとしても、
安倍ちゃんは絶対口にしてはいけない事だからな、、、。
- 421 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:35 ID:ZcM+/bI90
- 安倍信者が必死に火消しをしているということは
これは相当なスキャンドルだなwwwwwwwwっww
- 422 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:38 ID:4fdtEZW60
- >>392
郵政利権を必死に守ろうという人間だから
旧来型の利益誘導型政治家なのだろう。
そういう点では小泉とは全く正反対にいる候補者で
あるといえる。
- 423 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:15:55 ID:Kmp3dBAN0
- >>384
しかし、安部自身への信頼感の低下は否めまい。
まあ局地的には勝っても、全体的には負けるってことですな
- 424 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:07 ID:6UIhyCxS0
- まあ、普通に女川というのは信用できない感じはするが。
安倍も大物になりたければ私情を捨てないとだめだ。
ここは文書を残していないのなら否定するのみだ。
- 425 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:22 ID:LtDbgJB+0
- >>284
ありがとー、思い出しました。
- 426 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:32 ID:C90LFHGw0
- 【城内実】
@「ザ・ワイド」での醜態
「支援者回りをしなくちゃいけないから、こんな番組出てる暇ない」発言
「(片山さつきに向かって)私が選挙区案内してあげましょうか」発言
A世耕日記(http://blog.goo.ne.jp/newseko/ ※メンテ中)
B武部幹事長「城内は二重人格」発言
C地元選挙区での公開討論会欠席(これまた支援者回りが理由w)
- 427 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:33 ID:bsEgJRnO0
- 安倍はどうあれ完全に政治的に死んだな。
あとはどれだけ自民党に迷惑をかけずに一線から退けるかに問題は移ってる。
- 428 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:35 ID:PVB8vWNL0
- >>421
火消しっつーか、どっちみち自民に投票するが
安倍が失業するかしないかが気になるからこのスレにいる。
- 429 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:42 ID:He8/pg2o0
- >>327
分かってないなあ〜。
安倍にしてみれば、マスコミに知れ渡ることを織り込み済み。
安倍は否定するかもしれないし沈黙を守るかもしれないが、そんなことはどうでもいいこと。
選挙区には充分に安倍のメッセージが知れ渡ったことだろう。
これで城内に追い風が吹くよ。
- 430 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:16:49 ID:KbPje0bP0
- 事実だとすると安倍の子飼いが1人当選刷る確率は増えたが
自民党の議席が数十議席減るかもしれないということですな
- 431 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:02 ID:6Dh93Nic0
- これは、ガセだろう。
選挙前になると良くある手だろう。
- 432 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:10 ID:kKZDW/Eg0
- >>415
ヒント:民主工作員、部落解放同盟工作員、創価工作員、片山さつきの工作員、ただの郵政だけで自民支持な馬鹿などが考えられる。
- 433 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:19 ID:EhmnVfNb0
- >>405
知らないの?
10年以上前から機会があれば郵政ばっか言ってたの。
ほんとばかみたいにw
ヒラ議員て事に甘えんなよ。
人権保護法がいかに危険な法案かくらいのアピールはできるだろう。
たった10秒で言える、何故言えない。
桜井よしこは言ったぞ。
- 434 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:25 ID:j/9VqtUF0
- >>392
城内は公示前に新聞に出た造反議員の一覧表で、
郵政民営化賛成になってたぞw
他は殆ど全員反対だからやけに目立ってた。
- 435 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:26 ID:oVqCYy9J0
- >>411
小泉君が消えたら、清和会は選挙勝てそうな安倍君担ぎますから。
支持基盤がたがたの自民党では層化と無党派だけが頼り。
- 436 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:30 ID:Upmpi43G0
- 城内実の実績で、最も代表的なのが安倍・アナンとのスリーショット
http://homepage3.nifty.com/m-kiuchi/profile/history.html
- 437 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:37 ID:zkDdA2KA0
- 城内は人権擁護法案という名の言論弾圧法に反対していた人だ。
一概に切り捨てられない人物だということだろ
- 438 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:41 ID:vdewTiie0
- 安倍ちゃんもそろそろポスト小泉考え出したってことだ
小泉のようなのに使い捨てられるより
将来自分を支えてくれる若手を大切にするのは当然
頑張れ
- 439 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:47 ID:4fdtEZW60
- >>417
胡散臭せ〜〜〜〜〜〜〜
- 440 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:47 ID:h3hUHBsB0
- 安倍が甘皮を面通して、
「ほんとに俺に会ったことがあるか」
と睨めばそれでしまいだと思う。
- 441 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:17:53 ID:ijyWpN2x0
- >>432
ほんと、いろいろ居すぎてわけわからんw
- 442 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:04 ID:yM51jlqO0
- 城内は人を批判しない事だけは立派
- 443 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:12 ID:VuNDrpvT0
- >>419
ピンポ〜ン♪
政治の世界は裏では常に権力闘争。
表面だけで判断してたら真実を見失う。
- 444 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:19 ID:FKUCwfnU0
- ガセだとは思うが、もしそうじゃなかったら党内の力はかなり落ちかねないな
- 445 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:21 ID:c0zFdLK+0
- >>384
そうだよな
片山のような自衛隊削減論者と、
城内のように防衛をしっかりと考えるものでは違うよなー。
外交で優位に立つにも自衛隊が削減されまくってしまっては何もできんなw
小泉が去って安倍の時代になって片山なんかが噛み付いてきたら面倒だろ。
- 446 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:22 ID:pnnXOnIx0
- >>412
それならわかるじゃない。全く相手にされていなかったろ。
郵政に関してのマスコミのアンケートをみても、解散後に一気に関心度が
あがっただけで、それまでは低かった。
それに人権擁護法案のことを今からずっ〜〜といっていくのか?
- 447 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:49 ID:ctoMcHus0
- ……女絡みって土壇場で怖いね。
- 448 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:52 ID:c8jYbeLM0
- 城内にこそ一番厳しい態度を取らなきゃダメなのに。
優しいんだろうけど、それが政治家としての欠点だね。
- 449 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:52 ID:mD/m2bSN0
- >>429
そりゃ城内には追い風吹くだろうが
自民党全体には逆風だな
- 450 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:54 ID:ZcM+/bI90
- 安倍は朝鮮への経済制裁と叫んでいた頃からおかしかった。
- 451 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:58 ID:geSg+MFa0
- 正直、八代公認問題と同じくらい大問題だと思うね
処理を間違えると風向きが変わるかもしれない。
ダブルスタンダードは絶対ダメだろ、今回は
- 452 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:59 ID:nRfdw93y0
- 政治家になって何をするかではなく、
政治家になること自体が目的と化した時点で、
政治家としては終わっている。
(いわゆる政治屋、政治業者ですな)
- 453 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:18:59 ID:O22yATJ70
- 自民党のゴタゴタが嫌いな人ははじめからいれないだろうから
こんなことで流れもかわらんだろうが、
むしろ「自民党に捨てられては片山さん可愛そう」なんて票がかえって
集まる気もするなw
- 454 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:19:05 ID:G9B7G2BpO
- >>330
城内は郵政採決の直後にテレビカメラ、マスコミが集まっている前で人権擁護法案強行への反対の意味だと言ったが見事にカットされたそうだ
城内は言論系の雑誌に人権擁護法案の異常性を訴える為の記事も書いている
要はテレビなどのマスコミが異常な状況にあるということ
- 455 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:19:08 ID:3UjFSjkc0
- >>437
切り捨てられないっつーか、この記事が出た時点で安倍が城内に
切り捨てられたも同然なのではwwww
- 456 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:19:11 ID:GRp/6lTH0
- いやでもなんのために公明党の要請を断ち切って、八代を
比例から切ったのかわからんくなるでしょ。こんなことやったら
安倍は党の顔だよ。そいつが造反派を応援するとなると、選挙の
意味なくなるじゃん。なにそれって感じ。
- 457 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:19:14 ID:NSlCRjt+0
- 一番のショックは民主だと思うよ。
選挙後に城内を民主の一員にしたいと希望していただろうから。
今回の行動や発言で伝わってきたのは、若くて真っ直ぐで志と筋を通す人て印象。
国一合格の元官僚だから頭もいいだろう。選挙民にとっては信頼できる議員。
郵政や人権法案は一貫して妥協しない。民主はのどから手が出るほど欲しい人材だったんじゃないか。
安倍は、民主の期待にけん制をかけたんだと思う。
小泉の女性落下傘刺客について賛同していないことをアピールは
次期狙いとしては当然ともいえる。
- 458 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:19:59 ID:q+rdAuICO
- >>421
アホか。期日前に投票してきたよ、工作員。まかり間違ってもテメエの飼い主に投票しなかったから安心しろ。
- 459 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:04 ID:8dCIU1Zk0
- 自民党の公式サイトの“自民党に物申す”メ〜ルに安倍氏の真意を問うと共に
この記事に対する公式な見解を述べるべき、との書きこみをした。
この時期における油断は大変な事になる、みんなもメ〜ルで叱ってやれ。
- 460 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:06 ID:QhBlO9qy0
- >>417
それ知ってた。だから東大でも高下駄履いて官庁入りなんだよ〜〜
- 461 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:12 ID:PVB8vWNL0
- >>429
で、城内が受かるのか?
城内の主張、何も伝わらずなんかうだうだ地元がどうのこうの言ってる下っ端田舎議員にしか
見えなかったが、奴はなんかすごいビジョンでも持ってる議員なのか?
一人で、無所属で人権保護法案を廃案にしてくれるのか?
- 462 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:21 ID:wTF5x3zg0
- 城内なんて別に落選しても人権擁護法案は通らないからいいよ。
テレビで見たけど、すげえ性格悪かったし。
- 463 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:27 ID:A42e7t6W0
- 参謀が裏で取引するのは当たり前。
小泉は1年後には確実に辞めるのだから。
- 464 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:29 ID:8eGQQi2+0
- 普通に城内が勝つんだろ。あのおばちゃんの髪型あり得ないもん。
- 465 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:34 ID:EGcvLG5a0
- アイスクリーム食いすぎておかしくなったんだな
- 466 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:38 ID:JxFKIpI60
- >>454
おまえの脳内だろ。そんなソースは見あたりませんが?
出してみそ
- 467 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:38 ID:LxWgpHWc0
-
安倍よ、処理を間違うと将来を棒に振るぞ。
- 468 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:41 ID:6UIhyCxS0
- 本件の処理を誤ると、八代問題どころじゃなくなるような気がする。
- 469 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:49 ID:VuNDrpvT0
- ガセで実名は出さない。
この助教授は獅子身中の虫もしくはトロイの木馬。
- 470 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:50 ID:Lyn6i2dI0
- この記事は共同かな自社物かな
- 471 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:20:53 ID:GbCKZxWm0
- おいお前ら
小泉が選挙の最中に何やってるか知ってるか?
女系天皇容認に突き進んでるんだよ!!!!!!!
お前らはそれでも小泉支持か?!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 472 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:07 ID:WouzQ7lC0
- 天川由記子とかいう女と
安倍幹事長代理との
接点はどこにあるんだ?
そこが一番の謎。
- 473 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:08 ID:bsEgJRnO0
- 城内がうかって自民が野党になったら何の意味もない。
そんな単純なこともわからんのかいな。
- 474 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:15 ID:EhmnVfNb0
- 記者団に語ってるのに、記事にしてるのがボムは毎日なだけにさっさと気づけ。
- 475 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:15 ID:k5Rd8Wqr0
- ワイドでのきうち俺も見た
マジ最低の男だった
阿部よ〜〜こんな男のために自民党潰すのかよ!
>>384
反対派は絶対公認しない戻れないというのが今回の選挙の姿勢の根幹
ブレない自民党が評価されてるのだからそれにひとつでも例外があったら
すべてが総崩れになる
八代の時もそうだったろ
- 476 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:22 ID:moabh+Ws0
- >>454
郵政と関係ないんだからカットされて当たり前。
変にこじつけて陰謀論を振りかざす奴は政治家としての資質を欠いてるよ。
政治評論家にでもなった方がいい。
- 477 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:26 ID:ZcM+/bI90
- 完全に民主党へ風が変わったね
- 478 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:30 ID:4fdtEZW60
- >>465
スポンジ
- 479 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:33 ID:C90LFHGw0
- 【城内実】
@「ザ・ワイド」での醜態
「支援者回りをしなくちゃいけないから、こんな番組出てる暇ない」発言
「(片山さつきに向かって)私が選挙区案内してあげましょうか」発言
A世耕日記(http://blog.goo.ne.jp/newseko/ ※メンテ中)
B武部幹事長「城内は二重人格」発言
C地元選挙区での公開討論会欠席(これまた支援者回りが理由w)
D地元出身じゃないのを隠すためにHPの経歴を慌てて書き換え
- 480 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:38 ID:lBOn1uN60
- >>454
それについて城内の言い分をすべて信じるわけにはいかんなー。
常識的に考えても、森派なのに「人権擁護法案を廃案にするために
郵政法案に反対する」なんて言い分はとおらないよ。
やっぱり郵政票がほしかったことが一番で、人権法案は反対にせよ、
郵政と絡めていうのは言い訳にすぎないとおもう。
- 481 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:42 ID:+Urm1jCp0
- ●現状整理
・情報の出所は、天川による【伝聞】でしかない。
・現時点で、一社しか報道していない。(複数視点からの背景の裏付けがない)
・安倍自身による、事実の肯定がない。
●これにより利益を得るのは
・もしこの【伝聞】が事実だとした場合、城内は【造反組ながら例外として復党の恩恵を得られる】ことになる。
・しかし、選挙に自民党が勝った場合、トップは小泉のままであり、【信長は裏切り者を許さない】。
・城内が復党できるチャンスは、小泉が負けて退陣し、自民党トップが交替した場合に限られる。
・この場合、惨敗した自民党は、優位確保のためにはトップをすげ替えて造反組と合流を図るしかない。
(このシナリオは、綿貫・亀井・平沼などの造反組自身が、参院否決時に小泉が総辞職して造反組糾
合した新体制になるはずだと期待したもの)
・現状、自民単独過半数も噂される勢いの中で、「自民が負けて小泉が退陣する」というシナリオは想像しにくい。
- 482 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:43 ID:ijyWpN2x0
- 困った時には、人生いろいろ、だろ。
ガタガタ騒ぐなよ。
- 483 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:43 ID:mD/m2bSN0
- >>463
思いっきり表に出てるんですが
- 484 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:47 ID:TFGrqa+M0
- 城内って人、ズルそうな顔しててやだなぁ。女性に対してもあからさまに
敵意むき出しでしょ。なんで代議士やってんだろう、中身なさそうって感じ
- 485 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:52 ID:2K0q78lI0
- とりあえずは安部サイドの公式見解待ちだな。明日のニュースが楽しみだ
- 486 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:55 ID:lLQajhKA0
- ま、城内が小選挙区当選で、片山さつき比例当選狙いなんじゃね?
- 487 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:21:57 ID:nqyX4oV70
- っていうか戦術的に城内を生かして勝っても
戦略的に負けだよこりゃ。もしこの発言を否定できないようなら
安倍は首相にするべきじゃない。
- 488 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:16 ID:H0g/7Bn60
- 小泉は一年で居なくなる、今は選挙に勝つことだけで気がふれた状態の自民だ。
しかし、郵政なんて小泉の趣味程度で権限が強くなりすぎて国家ごと引きずられた形だ、
少ししたらホントはおかしいのではないかって声が出てくるよ。
国家観や憲法観で政界再編する、何年も国民が望んだことだ、今の何でもありの小泉執行部じゃ退歩の方向もいいところで、
希望が持てるものじゃない。
将来を見ればどの勢力が残らねばならないのかは自ずと分かるはずだがな。
- 489 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:24 ID:SyG7q4Nc0
- 安倍ちゃんが、選挙の潮目を変えるとは・・・
多分、自民は負けるよ。
- 490 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:24 ID:JgiaJaLe0
- 小泉って靖国参拝から逃げたへたれだろ。
朝鮮にも甘い。
今回の選挙で用済み。
安倍の方がはるかにまっとうな政治家だろ。
- 491 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:24 ID:FFViE3Dk0
- >>440
昨日あれだけ激しく求め合ったじゃないの〜
とか泡吹きながら包丁ふりまわしたりして
- 492 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:30 ID:dwpcGclN0
- >>432
にわかのデイトレが郵政問題でミーハー的に小泉を支持しているのは萎えるね。
小泉支持はイコール本国でも支持が低いネオコン政権を支持するということだから、
数年後には四面楚歌になりそうな判断だ。
先の大統領選でブッシュが薄氷の勝利だった時点で小泉の政治生命も終わったと見限るべきだろう。
世界は・・・米国本国ですらとっくにネオコン連中には愛想を尽かしている。
- 493 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:36 ID:h3hUHBsB0
- >>467
大丈夫だろ。
アサヒ1月の対応ぶりをみれば
- 494 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:48 ID:pnnXOnIx0
- >>476
いいこといった。
だから生放送でも城内は人権擁護法案のことをいえない。
全く関係ない話だからな。
- 495 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:22:57 ID:q+rdAuICO
- 安倍の適性を議論するスレになったな。w
- 496 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:02 ID:GbCKZxWm0
- おいお前ら
小泉が選挙の最中に何やってるか知ってるか?
女系天皇容認に突き進んでるんだよ!!!!!!!
お前らはそれでも小泉支持か?!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 497 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:18 ID:sx/HcafO0
- これで、安倍は木内を完全に切っちゃいますね
- 498 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:19 ID:Ppm1OV5j0
- >>339
私もそういう意味合いとしてとれるように、毎日が記事載せたんだと思う。
城内側はそれだけ必死なんじゃないかなぁ。
晋三くんが表だって出てこないと、そういう人結構いるかもねぇ。
みんながみんな2chなんて見ないしw
- 499 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:37 ID:oVqCYy9J0
- >>471
憲法変えられるだけの力は今の自民党には無いなー。
>>475
>反対派は絶対公認しない戻れないというのが今回の選挙の姿勢の根幹
これは小泉総裁任期中限定の話だと思うなー。
任期終わったら造反派は軒並み復党する。それが良し悪しは別として自民党。
- 500 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:37 ID:Nh/NZ5Jb0
- たしかに、内心そう思っていたとしても、明らかに不自然な発言だな
毎日捏造かよ
氏ね
- 501 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:38 ID:7UxESnQb0
- >>381
郵政は大事だよ。
日本経済が沈めば極東3馬鹿に対して強い態度に出られなくなる。
防衛費だってもっと削らなきゃいけなくなる。
反小泉の保守派の人はもっと全体を見たほうがいいよ。
- 502 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:43 ID:smJteupI0
- >>494
桜井はまったく関係ない話題から強引に人権擁護法案につなげたよ。
- 503 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:44 ID:+Urm1jCp0
- >>481
●安倍の対処
・この伝聞が事実であるかないかに関わらず、安倍は城内を完全に拒絶しなければ、今後自民党内での立場が急落する。
・造反し、離党せずに立候補した城内は、選挙後「除名」の対象に含まれている。
・ここで、安倍が小泉の方針に従わずに独自判断で城内を囲い込むメリットはない。
・もし城内救済の意志がある場合でも、党の方針と城内個人の例外的救済を秤に掛けた上で、どちらを選ぶかで安倍の今後が見極められる。
・「そんな事実はない」と否定した場合、安倍は城内切り捨てることに。同時に、片山への援護射撃になる。
・発言が事実だが、それが「郵政解散の前」だった場合と、ここ最近にきて、の場合では事情も異なるかも。
●城内
どちらにせよ、安倍は「否定」以外の選択肢を選べない。
明確な否定を安倍が行うことで、城内は短期的には一矢報いた形になっても長期的にはダメージにしかならない。
また、「安倍見損なった!」と反応するのは拙速に過ぎる。
または、潮目を期待する民主党支持者としては喜ばしい【事件】であることは理解できるけれども、
大勢が見えてくる前に「そら見たことか」「やっぱり安倍はダメ」「見損なった」と意思表明してしまうと、恥をかくかも。
森の「ひからびたチーズ」にあれほど一杯食わされたのを、まさかもう忘れたのではあるまいな?w
- 504 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:23:45 ID:EhmnVfNb0
- >>454
そうか、カットされたのか。
なら何度でも言うべきだな。
生放送なんてまたとないチャンスだな。
- 505 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:01 ID:6UIhyCxS0
- 俺の人物評はほとんど当たる。
城内は信用できない。
安倍は人がよすぎる。
- 506 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:02 ID:4fdtEZW60
- >>489
【衆院選】笹森連合会長:民主党獲得議席「200は見通せた」と強気の読み 「流れが変わってきた。小泉劇場に冷めてきた。」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126103944/
- 507 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:02 ID:lBOn1uN60
- >>466
ソースはたしか西村ブログ
http://nishimura-voice.seesaa.net/archives/200507.html
7月6日の項参照。
まあ俺は信じられないけどね
- 508 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:02 ID:mD/m2bSN0
- >>494
全く関係ない話で造反した分けか
- 509 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:03 ID:+ylrvrfR0
- ネタ記事にこんなにも釣れてんじゃんW
だが、このネタもそろそろ飽きてキタ
- 510 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:17 ID:+I5ocfeH0
- 自民党:安倍氏、非公認・城内氏に「必勝メッセージ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20050908k0000m010142000c.html
郵政民営化法案に反対し自民党非公認となった衆院静岡7区の無所属前職、城内実氏の
総決起集会が7日夜、静岡県浜松市で開かれ、安倍晋三同党幹事長代理に頼まれて応援に
来たという天川由記子・水戸短大助教授が「安倍氏から『何としても勝ってほしい。(自民党
公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』というメッセージを預かってきた」と語った。
城内氏は森派に所属し、安倍氏の側近として活動してきた。天川氏はさらに「安倍氏は
『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」とも記者団に明かした。【稲生陽】
ちゃんと記事を書いた記者名まで書いてあるし・・・
- 511 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:22 ID:VuNDrpvT0
- この記事が元で一気に逆風が吹いて自民大敗となれば必然的に小泉退陣となる。
いくら大敗といっても公明と合わせて過半数取れればいいのだから政権に異変は起きない。
さて、次期総裁を心待ちにしているのは誰かな?ということにもなる。
安倍ちゃん失脚で一石二鳥を得るのは・・・。
- 512 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:28 ID:2K0q78lI0
- >>477
いや、それはない
- 513 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:34 ID:pcJaAB3n0
- ねぇ、小泉さんは人権擁護法案に反対なの?賛成なの?
森派全体的にはどうなの?
- 514 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:42 ID:j/9VqtUF0
- >>494
郵政反対の理由として挙げるのは無理だが、
総選挙の争点として挙げるのは信念のある政治家なら当然だろ。
- 515 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:44 ID:k5Rd8Wqr0
- >>459
どこ?
- 516 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:44 ID:sa4R9UeX0
- 天川が記者団に語ったのに、記事にしてるのは毎日だけってなんでだろう。
これから出てくるのかな。
- 517 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:56 ID:lLQajhKA0
- 小選挙区「城内」
比例は「自民党」
それでおながいっていう安倍ちんの指令です。
- 518 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:58 ID:9PNTJ0wL0
- 小泉が勝たないと、岡田が総理になったり、
亀井が復活したりする。
- 519 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:24:59 ID:He8/pg2o0
- >>449
ぷぷぷ。
逆風?
せいぜい団扇をあおぐようなものだ。
選挙戦には何ひとつ影響もないよ。
小泉も黙認か無視するかのどちらか。
わざわざどうでもいい話題を大きくしたくないしね。
- 520 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:20 ID:2I2jaGkU0
- こりゃ逆風だな
- 521 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:31 ID:vdewTiie0
- >>475
もうすでにブレまくってるので今更どうってことないがなw
俺の選挙区も棄権したけど公認だし
- 522 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:37 ID:/BmjghiC0
- 安倍と小泉はずれてるし別にいいんじゃない?完全決別とかいう小泉のほうがおかしい。
- 523 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:39 ID:8eGQQi2+0
- 安部がそんなこと言ってないと言えばそれで終わる話だなw
おそらく否定はしないんだろうけど・・・・
- 524 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:49 ID:2dZ2Rxhj0
- 記者団に語ったってのが毎日しか記事にしていないのがありえない。
朝日なら大喜びでしょ・・
飛ばし記事の可能性高いのでは?
- 525 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:25:52 ID:cffBUQsL0
- ともかく議員選挙板での城内スレを見てくれ
城内という悪魔についての真実はここにある。
(パート2の100ぐらいからとパート3がお奨め)
政治とか政党とかじゃない。人間として城内はヤバイ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125439233/l50
前スレ【静岡7区】城内実part3【賛成の反対なのだ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124712483/
過去スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119030914/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124360545/
- 526 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:07 ID:EhmnVfNb0
- キュウリ信者ってすごく不思議だね。
キュウリ自身が「人権保護法反対の為に郵政民営化に反対した」
って言い切ってるのに、「テレビでは関係ない話だからできない」ってさ。
関係あるのかないのかどっちなんだよw
いっくらでもつなげられるだろ。
- 527 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:15 ID:4fdtEZW60
- >>489
そういえば去年の参院選、安倍が幹事長で
自民党が敗北したのを思い出した。
- 528 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:18 ID:a5onBXBC0
- 安倍信者は安倍さえよければ自民党はどうなってもいいのだよ
- 529 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:25 ID:Jy7Oxo1H0
- >>429
> 分かってないなあ〜。
> 安倍にしてみれば、マスコミに知れ渡ることを織り込み済み。
> 安倍は否定するかもしれないし沈黙を守るかもしれないが、そんなことはどうでもいいこと。
> 選挙区には充分に安倍のメッセージが知れ渡ったことだろう。
> これで城内に追い風が吹くよ。
あのね。冷静に考えてみ。これで城内の復党はなくなっ
たのだよ。
- 530 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:28 ID:mD/m2bSN0
- >>519
そりゃ小泉は大きくしたくないだろうけど
マスゴミははやし立てるだろ
八代の件では肩すかしだったしな
- 531 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:28 ID:q+rdAuICO
- それにしても、安倍の人の良さは物騒だな。だから、支持者も多いわけだが。
城内や荒井ごときに鼻ずら引っ掻き回されてるようじゃ、まだまだ経験不足か?
- 532 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:46 ID:L98W7kOK0
- また安倍を陥れようとチョソどもが動いてるのか・・・いいかげんウゼェ
- 533 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:26:57 ID:gYE0PZcB0
- この記事が本当なら安倍氏の総理は永遠にないな.
- 534 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:05 ID:05U5ZxVA0
- しかし、こういう事をマジに言ったとしたら、
首相としては森レベルだな。あまりにも軽率すぎる。
まさか黙っていてくれると思っていたのではないだろうが。
内々に電話すればいい話で、わざわざ口の軽いオバはんい
言ってしまってる時点で、信用できない。
うそであってほしいが、どうなんだろうね。
- 535 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:10 ID:ijyWpN2x0
- >>525
君、なんか宗教でもやってるの?w
- 536 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:28 ID:YO/Fgsrg0
- >>527
幹事長でも無理だったのに首相なんかできるわけがない。
- 537 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:45 ID:EDbabEzW0
- こりゃ女唯一神の脳内宣託に記者が騙されたか
故意に載ったかじゃないのか????
- 538 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:46 ID:nf6tCIZV0
- 小さな話題で騒ぐ民主信者がうざいわけだよ。
- 539 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:27:50 ID:osh2qg9I0
- >>499
小泉退陣後の造反派復党は、自民崩壊、ひいては
日本崩壊につながるってだれでもわかるよw
- 540 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:10 ID:Nh/NZ5Jb0
- >>526
言い切ってないよ
てか、西村のブログに当惑しているという情報も出た
- 541 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:17 ID:UHC6y4kR0
- 城内はさつきタンがスニーカー三足ぐらいはき潰すって聞いたから、三足買い
ましたってテレビで言ったら、絶対一足っもはき潰さないよ、って言う男。
何か、性格の悪さがにじみでている。アベちゃんは優しいから、がんばれ
くらいは言ったかもしれないけど、公衆の面前で発表するようなことじゃない
っていうか、ありがとうございます、気にかけてくださってと感謝して心の中
にしまっておくべきこと。城内が頼めば、何とか短大の先生も発表しなかった
と思う。城内が言わせたんだと思う。まったく、こいつは政治家の仁義が、
わかってない。っていうか、人間失格っぽいね。先は絶対ないと思う。
- 542 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:30 ID:8eGQQi2+0
- >>534
わざと言わせた可能性もあるね。城内に買って欲しいと思ってるのは間違いないでしょ。
- 543 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:32 ID:oVqCYy9J0
- >>501
>郵政は大事だよ。
>日本経済が沈めば極東3馬鹿に対して強い態度に出られなくなる。
>防衛費だってもっと削らなきゃいけなくなる。
頑固にデフレ政策やってるのはどこの誰だか。
少なくとも政権担当以来名目GDPはマイナス。
頑固に30兆守らなかったのは高評価だけども。
日銀引き受けで減税でもやればデフレ止まると思うけどなー。
- 544 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:38 ID:+ylrvrfR0
- >>532
在日は民主党に政権取って貰おうと必死だからなW
- 545 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:45 ID:PVB8vWNL0
- >笹森連合会長:民主党獲得議席「200は見通せた」
毎日wwwwwwwww
NHKで150議席確保できるかどうかとか言ってたのに何コレwwwww
- 546 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:46 ID:QhBlO9qy0
- アベは危険。口が軽い。弁が立つだけに舌禍をするんじゃないか
と思ったが。案の定。小泉よりダメだね。
- 547 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:56 ID:EPJEyqH00
- さすがにこれは嘘だろう。
安倍がよほどの馬鹿ではない限り、今こんな発言をする事はありえない。
例え心の中で思っていたとしてもね。
だいたい片山と握手して写真撮って片山応援してる安倍を前に見たぞ?
- 548 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:28:59 ID:za8Btln/0
- あひゃひゃ
- 549 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:29:00 ID:lhRMuZL+0
- 安倍が本心で片山なんざを推すわけねーだろがwww
- 550 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:29:24 ID:+ZVKwDXI0
- ていうか一番重視するのはまず数だろ。自民党単独過半数
もっといえば絶対安定多数。それが第一前提だ。
数がなければなにもできない。いいこといってもなんにもならん
安倍が党首になったら野党でもいいっていう勢いだなこりゃ。
カスだな安倍信者は。
- 551 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:29:36 ID:ahTvj35Y0
- 安倍・自民党信者をよそおいつつ
「これで潮目がかわる」
「これは響くよ〜」
とか言ってる人がどういう心理状態で書いているかは痛いほどわかるよw
しかし残念だが、もう大きな流れはかわらないでしょうw
まあこの選挙区がどうなるかは興味あるけどさ
- 552 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:30:17 ID:pnnXOnIx0
- >>514
何処も人権擁護法案なんか争点にしていないんだもの。
言っても気にするわけないじゃない。
例えば、自民党の人間が生で出てきた時だって、民主党の日本解体論をいえば、
一発で民主党にいれようとしている人の考えを変えるほどの威力をもつというのに、
誰もいわないだろ。
そんなもんなんだよ。
何で言わないかといえば、暗黙のルールってものがあるんだろうな。
- 553 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:30:29 ID:EhmnVfNb0
- >>551
同意。このニュースをテレビでやるとは思えん。
- 554 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:30:38 ID:WouzQ7lC0
- >>510
【稲生陽】ってのは毎日新聞浜松支局の人間のようだ。
検索しても浜松の記事しか出てこない。
政治専門でもないようだ。
- 555 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:30:47 ID:PVB8vWNL0
- >>549
本心だろうがなんだろうが片山を応援しないと
亀井や綿貫と同じ犯罪者級クズに成り下がる
- 556 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:01 ID:u9By+C4i0
- まぁ、テレビで郵政と関係の無い人権法に触れられないとしても、
リニューアルしたサイトに人権法について何も書かないってのもなぁ。>城内くん
ネットであれだけ支援してくれた人に、メッセージひとつも書けないのかな?
と、ちょっと悲しい気がした。
- 557 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:06 ID:wTF5x3zg0
- 城内は片山をテレビで執拗にネチネチ攻撃してた。
気持ち悪かった。
- 558 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:09 ID:6UIhyCxS0
- これが事実なら、時期総裁候補としては町村氏の方がふさわしい
ということになるぞ。
- 559 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:10 ID:4fdtEZW60
- >>550
数合わせや当選だけを考えるなら国民新党や新党日本のようになってしまい、
国民の支持は絶対に得られない。
- 560 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:10 ID:ssEa1CxX0
-
これ、マジか? マジだったら、安部の神経を疑うぞ。
- 561 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:13 ID:NJDGnifH0
- >>551
この発言を否定しなかればという前提においていっているのなら
それは嘘でもなんでもない。こんなの子供にだってわかる理屈
造反派を自分の子飼いだからといって影で応援してるのが公にば
らされたわけだからな。
- 562 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:16 ID:CXLZaQiE0
- 野田・平沼・亀井も自民復党なら
相当批判されるだろうなぁ。
- 563 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:16 ID:nf6tCIZV0
- http://www.interq.or.jp/power/masumoto/senkyo.html
>「家族会」に特に必要な候補者の方々。
>北海道11区 中川昭一氏(自民)、
>東京 3区 松原 仁氏(民主)
>岐阜 5区 古屋圭司氏(無所属)
>大阪 17区 西村慎吾氏(民主)
>岡山 3区 平沼赳夫氏(無所属)
>山口 4区 安倍晋三氏(自民)
>大分 1区 衛藤晟一氏(無所属)
>その他、個人的に応援したい方々。
>静岡 7区 城内 実氏
>鹿児島 3区 野間 健氏
>この二人は、将来の日本のためにも当選して欲しい人たちである。
>特に城内さんは「人権擁護法」の反対派として急先鋒であること。人物的に信頼できそうであること等、応援したい方である。
>野間さんは昨年の選挙の時にお世話になった保守派の論客である。
- 564 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:26 ID:hNuMX/Ah0
- とりあえず全部毎日が悪いってことでいいよ
- 565 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:27 ID:gYE0PZcB0
- 片山さつきの応援に行くしかないだろう.
さもなくば信用できない.致命傷になるぞ.
- 566 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:34 ID:oVqCYy9J0
- >>539
さあそれはどうだか。
都会で強くなっても、地方で勝てなくなるとどの道自民党の求心力は低下。
層化の支持を得ないと50以上落とすわけだからある意味ジレンマ。
保険として派閥政治を温存するのは悪くないと思うけどねー。
- 567 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:31:51 ID:EPJEyqH00
- >>533
ホントだったらね。
いくら自分の腹心でも組織のトップに立つ人間は
組織のために切らねばならないときがある。
それができない人間がトップになるのは無理。
- 568 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:02 ID:3Zz8xFST0
- >>487
同意
- 569 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:04 ID:k5Rd8Wqr0
- 野田と並んで嫌われてるきうちを応援となれば話は違う
大 問 題
- 570 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:12 ID:2XHwoDgE0
- このスレの住人はみんな選挙活動の一環?
中国の脅威を忘れた自衛隊削減論者を入れるくらいなら城内に入れたほうがマシじゃん。
- 571 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:16 ID:bNTRE1cm0
- >>552
>民主党の日本解体論
ってなーに
見たい
- 572 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:28 ID:e7ZIEdOr0
- 泣いて馬謖を斬るか。
泣いて小泉を裏切るってなったら面白いね
- 573 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:32 ID:cffBUQsL0
- >>535
なんとでも言え。 城内に関しては、俺はあの日テレの放送を見た
ときの嫌悪感が今でも忘れられない。政治以前の人間としての問題だ。
まさに猫殺しのディル松原を見たような不快感が城内にはある。
日テレの映像を見たことない奴がアレコレ言っても意味はない。
- 574 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:50 ID:dwpcGclN0
- いや、何度も言うが本国でブッシュの勢いが衰えている以上、
この選挙での小泉の勝ちはないんだよ。
こんな細々とした記事で大勢に影響はないと思われ。
何だかんだ言っても自民党は本質的にバブル崩壊で一介の政党に
成り下がったままなんだから、昔ほどの底力はない。
今の政権も公明あっての政権だろ?
- 575 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:57 ID:He8/pg2o0
- >>529
ホント馬鹿だねアンタw
小泉以後に決まっているじゃないか。
安倍が自民の実権を握れば即復党だ。
小泉の郵政民営化法案を本当に支持しているのは小泉の側近レベルぐらい。
だれもが半信半疑で賛成しているだけで、もしかしたら小泉も半信半疑かもしれない。
- 576 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:32:59 ID:QhBlO9qy0
- ま、自民が続いても俺的には安部総理はなくなった。脇が甘すぎ。
麻生ぐらいか
- 577 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:33:10 ID:AiXV0lOL0
- /三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、} ズバリ言うわヨ
,':,' __ `´ __ `Y:} この短大助教授は今後テレビに出まくって、あたしのライバルになる!
}::! { : :`、 ,´: : j !:!
{:| `・、 i ! ,・;' |:}
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
- 578 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:33:11 ID:4fdtEZW60
- >>572
安倍の明智光秀・・・。
- 579 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:33:19 ID:8eGQQi2+0
- >>563
城内は人権擁護法案反対の急先鋒ではないだろ。
- 580 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:33:29 ID:hOfpebKw0
- 城内の作戦にひっかかったんでは?
- 581 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:33:35 ID:ijyWpN2x0
- >>570
まあ、いろんな工作員がいるからね。楽しいスレではある。
- 582 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:34:21 ID:6sVgrKZhO
- 安倍何やってんのよ…あーあ
麻生さん出番でーす
- 583 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:34:44 ID:WqR+yFMZ0
- 安倍晋三はやはり総理の器でないな
- 584 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:34:46 ID:PVB8vWNL0
- >>554
見てみたが別に狂ってる記者じゃないみたいだな・・・
やっぱりこのわけわからん女が原因のような気が。
- 585 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:34:49 ID:ZMXul8AK0
- まぁサツキは比例1位だから当選ほぼ確実だからなぁ。
安倍がこういう行動取ってもおかしくなさそうだけど執行部としては問題だよな。
- 586 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:06 ID:3UrWPVk90
- 今回造反派を執行部が応援するということがどれだけの致命傷に
なるかが分かっていない奴がいるとは思わなかった。
俺は安倍がすぐ火消しにかかると信じて寝る。
城内は安倍の力を借りず実力であがってくるべきだ
- 587 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:07 ID:C90LFHGw0
- 片山さつきHP 応援メッセージコーナー
http://www.satsuki-katayama.com/ouen.html
安倍ちゃんはとりあえず、
静岡7区の片山さつき(vs城内実)と岐阜1区の佐藤ゆかり(vs野田聖子)
の応援に入るべきだな。
八方美人はそういつまでも通用しない。
いつか決断しなければならない日は来るのだ。
しかし、城内といい荒井といい本当にロクな人間が周りにいないね。
- 588 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:08 ID:/XkSVIOk0
- 県連といいコイツといい足並み揃ってないなあ。
強引に解散に持って行ったんだから意思統一くらいしとけと。
こんなんじゃまた参院否決されるぞ
- 589 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:22 ID:k5Rd8Wqr0
- 阿部の釈明を求めたい
スッキリしないぞこのままじゃ
- 590 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:35 ID:6UIhyCxS0
- 城内が女川に言わせたという可能性もあるな。
まあ、内心で安倍が城内を応援するのと、
それを外部に発表するのとでは雲泥の差があるんだから、
いくらなんでもこんな軽率な発言をするとは信じがたいが。
- 591 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:38 ID:8eGQQi2+0
- 安部総理なんて次の次の次くらいだろ。
- 592 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:39 ID:ueiE1E8z0
- >>524
だよね。
他 記事出てないのかな?
- 593 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:39 ID:q+rdAuICO
- と、言うわけで今回も大した騒動にならず終了。
こないだの山崎のテロ記念日のほうがヒヤヒヤしたな、オレ的には。
- 594 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:35:43 ID:05U5ZxVA0
- >>510
記者団に明かしたわけで、この記者一人じゃないわけだから、他の新聞にも載るだろ。
- 595 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:14 ID:gOWrpA+80
- 岐阜の野田が落選するのは、既定事実になりつつあるので、興味を失いつつある。
しかし静岡の城内が落選するのは関心がなかった分、急にメラメラとサド敵にファイアーしてきた。
- 596 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:16 ID:rdyCGpSS0
-
この助教授アホか?
- 597 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:16 ID:H0g/7Bn60
- 安倍ちゃんとしても小泉と距離を置いておくのはいいのではないかな、外に出ない程度にね。
これがホントに伝わったメッセージなら自民内でもまだまだ良識に立ち戻る芽があると多少安心したよ。
選挙目当てだけで小泉の下僕気取って必死になってる連中だけなら、郵政後どんな売国的暴走がまってるか分からんからね。
正気に戻るためのキーパーソンは安倍だろうし、その近しい人たちは重要だからな。
- 598 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:20 ID:53DzbW6D0
- 捏造にきまってんじゃん
- 599 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:24 ID:kd9fStcw0
- これ以降
俺は自民支持者だが
というレス禁止
- 600 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:26 ID:4fdtEZW60
- >>545
安倍で流れは変わると選挙前から笹森は
予想していたりして。
- 601 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:30 ID:QNjpZ4vP0
- だから安倍が一言そんなことはいっていない(事実いっていたとしても)
といえばいいだけ。
- 602 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:31 ID:0js5PT390
- ていうか大騒ぎするほどの問題かコレが
- 603 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:37 ID:EhmnVfNb0
- >>593
かめちゃんのガス室発言だってスルーだしな。
まあそんなもんだ。
- 604 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:43 ID:dwpcGclN0
- >>575
安倍が自民党の総裁になるころには自民はもう一介の野党でしかないよ。
今、反中とか必死になってるのもアメリカでも少数派のネオコンだけだからね。
丸っきり時流を見誤ってるし民主の鳩山と同じ末路だと思う。
ようは、ただのボンボン議員なんだよ彼は。もう少し鼻が利かないと権力者は務まらないね。
- 605 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:36:49 ID:GbCKZxWm0
-
お前ら小泉はこのまま女系天皇容認に突っ走るぞ!!!!
お前らはそれでも小泉支持なのか?????
- 606 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:00 ID:He8/pg2o0
- >>551
まあそういうこと。
安倍の行動は、大勢に影響がないと判断しただけのこと。
だったら城内でも応援しようか、と思ったのだろう。
- 607 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:00 ID:G9B7G2BpO
- >>487
今回自民が勝つのはハッキリしているのだからそれは無駄な心配
- 608 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:07 ID:mD/m2bSN0
- 安部がオフレコで言ったことを
形勢不利と見た城内が晒したって感じでしょ
- 609 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:07 ID:/Unp5pMm0
- 安倍さん、いくら本心はそうでも今やることじゃないでしょう。
なんつーか、世渡り下手ね。
- 610 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:18 ID:wmq5GIfx0
- >>1
> 「安倍氏から『何としても勝ってほしい。
> (自民党公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』というメッセージを預かってきた」
http://www.satsuki-katayama.com/image/abe-katayama180.jpg
ガセなんじゃねーの?
- 611 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:26 ID:/BmjghiC0
- 目をかけてるやつを見捨てるわけないわな。
- 612 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:32 ID:ujdMGzSO0
- さて今日のワイドショーでこのネタやるのかな。スルーかな
- 613 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:38 ID:EPJEyqH00
- >>570
陸自がシナと戦うときに何の役に立つんだ?
日本は本土決戦はしないのはわかってるよね?
- 614 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:45 ID:ssEa1CxX0
-
そう言えば、
竹中の元側近って肩書きで民主党から立候補した香具師がいたな。
竹中に民主党から出るって伝えると、ニコニコ顔で激励され握手したとか。
で、竹中に、
「彼を側近というなら、私の側近は1〜2万人いることになる」
って言われてたし、
「私は、誰とでもにこやかに握手します」
とも言われてた。
これも、安部の件も、どうなんだろ?
- 615 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:50 ID:8eGQQi2+0
- >>595
残念だけど野田の落選は絶対無いから・・・
- 616 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:52 ID:ijyWpN2x0
- >>601
その通り。
- 617 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:37:59 ID:3UjFSjkc0
- >>611
安倍だけが利用されたわけだがww
- 618 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:03 ID:+ylrvrfR0
- 安倍は拉致問題で一気に支持率上げます
横田も道具の一つです
- 619 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:08 ID:WCGI8voM0
- コイズミのポスト殺し説も期待する。
- 620 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:16 ID:nf6tCIZV0
- 流れが変わるとか言ってるのは民主工作員だけ。
- 621 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:18 ID:ehjtbPkW0
- , (⌒ ⌒)
(⌒ ゚ ∀ ゚ ⌒) / ̄ ̄ ̄
( ) )< 天川伝説!
:..:::(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ:..::: \___
:..::::..::: | || | |:: :::..
:..::: | || | | どっか〜ん!!!!
. | || | |, *
. ,l ,|| |、l ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄\ ¶ < まいにち!
ボムは > ∩ ∧ ∧∩ \_____
___/ ∧ ∧∩ \( ゚∀゚) |
σミ⊂( ゚∀゚ )/ | 日 /
| 毎 〈 ¶¶¶¶¶¶¶
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
.  ̄
- 622 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:19 ID:PVB8vWNL0
- >>570
入れれば?
俺はそんな白票に近いような真似するぐらいなら片山に入れる。
>>575
郵政民営化法案可決後に戻ってくる分にはなんの問題もない。
まぁもう一回選挙やって勝ってからだが。郵政民営化法案を通すのには城内は邪魔以外
何者でもない。
- 623 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:21 ID:+Urm1jCp0
- >>510
稲生陽記者が書いたその他の記事について。
http://homepage2.nifty.com/ukiuki/latino.html
- 624 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:28 ID:pnnXOnIx0
- 安倍が総理になったら、城内は復党可能になるだろうな。
そんな感じがする。
さつきはまず真っ先に安倍に消される人。
思想がかけ離れすぎている。
- 625 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:31 ID:1MnBdR6z0
- この密約と言えるメッセージが事実であるか無いかにしろ
こういうことを公の総決起集会で発言した天川由記子が一番おバカさんだな
今の安倍の立場からすると否定しないとヤバイだろうし
否定されると天川か毎日記者の稲生陽が捏造を疑われる
結果的に城内の応援になってないだろ
- 626 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:38 ID:c8jYbeLM0
- 一般人の方が城内の胡散臭さを感じてるのに
- 627 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:38:50 ID:4SncdI6k0
- 片山さつきのHPに
<片山さつきさんは、郵政民営化を突破口とした構造改革を断行する、改革政党に生まれ変わった自民党を象徴する存在として、すばらしいキャリアと情熱を持っている、わが自民党の同志です。
ぜひ、皆様方のご支援の輪を広げていただきますよう、心よりお願い申し上げます。
自由民主党幹事長代理
安倍 晋三>
とあるぞ?
http://www.satsuki-katayama.com/ouen.html
- 628 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:12 ID:mYo4rilU0
- >>370
> 安倍って実際のところ小泉首相と仲悪そうだね
2度目の小泉訪朝には頭きてるだろう。
- 629 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:29 ID:/Unp5pMm0
- 安倍の二枚舌か、毎日の捏造か。
- 630 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:30 ID:wSDafaMM0
- 片山ババアは自衛隊の予算を削って得意がってた最悪売国奴だからな
- 631 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:31 ID:hTlIt//v0
- >>624
それはそれでいいけどな。今回1回落選したぐらいで
政治生命がたたれるわけじゃない。小泉首相も、故梶山
も1回は落ちてる
- 632 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:48 ID:q+rdAuICO
- >>603
てか、実際に城内を応援に言ったわけじゃないし。
- 633 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:49 ID:mD/m2bSN0
- >>627
しかし自民党幹部の中で安部だけは静岡入りしてない
- 634 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:52 ID:8eGQQi2+0
- >>608
逆じゃないのかな。安部が城内陣営の組織の士気を上げるために
言わせたと・・・
- 635 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:53 ID:/BmjghiC0
- 若い自分の側近を応援しないほうがどうかんがえてもおかしい。
- 636 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:39:59 ID:k5Rd8Wqr0
- こんなこと大した問題じゃないと言ってる奴は民主工作員だろ
自民支持者ならこれは大問題のはずだ
これで民主に潮目を変えたいんだろ?
- 637 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:03 ID:T1rOdpkR0
- 俺は自民支持だが、これはやっぱりやばいとおもった。
笹森がはっぱをかけて勢いづいた民主党だが、この騒動で完全に
盛り返すだろう。
率直に言って悔しいよ。こんなことで民主党に負けるなんて。
- 638 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:07 ID:GbCKZxWm0
-
お前ら小泉はこのまま女系天皇容認に突っ走るぞ!!!!
お前らはそれでも小泉支持なのか?????
誰か答えろよ
- 639 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:10 ID:hOfpebKw0
- 天川由記子・水戸短大助教授が、城内の送り込んだ刺客だったのかも・・W
- 640 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:12 ID:EPJEyqH00
- >>575
小泉が引退しても小泉の人気は衰えないというか
今よりも更に上がると思う。
それだけの人気がある元総理が党内への影響力が
0になると考えてる馬鹿が多すぎw
中曽根でさえまだ影響力のこしてるのに。
- 641 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:25 ID:2XHwoDgE0
- >>602
少なくともこのスレでは大きくしたい人が山のようにいることはわかる。
でもニュースにはならない。
- 642 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:27 ID:jkwReKC40
- >>88
> この人ってテレビのないアパートで、一家川の字になって寝てるシト?
> なんだかカワイソス...
ええとこの子なのにな。
- 643 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:39 ID:BauS+aFh0
- >>637
もうちょっとひねれよw
笹森ってwwww
- 644 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:53 ID:7UxESnQb0
- これがデマであって、安倍氏が強く否定してくれればさらに自民の注目度
が上がって、その上安倍氏にきっぱりとした非情さのイメージがついて
二重においしい展開になるかも。
- 645 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:40:53 ID:xjpMi/680
- 安倍、総理の芽がなくなるぞ。どうすんの?どうでもいいけど。
- 646 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:00 ID:aSPiWxE70
- >>635
側近ですら説得できないカスになに期待してんだよ。
側近っていうなら無条件でいうこと聞かなきゃ駄目だろ。
都合がいいとき側近で、肝心な時はいうこときかないんじゃ
どうしょうもないわ。、
- 647 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:02 ID:05U5ZxVA0
- オレは民主支持だが、安倍は買っている。
しかし、今回のこのやりとりを見れば、
自民党政治ここに極まったと思う。
建前では造反は除名と言いながら、
影では元に戻してやるからな。
こんなやりとりが、もし、亀井は
綿貫や小林と交わされているなら、
もう出来レースというか自作自演だ。
ヘドが出る。
- 648 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:12 ID:SSmU3oZO0
- >>630
だから議員に回って良かっただろ?
- 649 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:19 ID:oVqCYy9J0
- >>613
油が賄えなくなったりして海自も予算削減で苦戦しているなー。インド洋から撤退したりして。
何しろ元主計官は、災害派遣は自衛隊の仕事じゃないなんていってしまう人だからなー。
- 650 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:24 ID:Qjxjn3xw0
- 正直片山には当選してほしくないな。
- 651 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:27 ID:fNLwfIUv0
- 自民以外の候補者の応援が、処罰対象なら、
マスコミに流れた時点で安倍も同罪、
ここで厳罰にしたら、小泉も本物って!
- 652 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:46 ID:lLQajhKA0
- >>636
ウソ丸出しでっせ。おたくさん。
- 653 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:48 ID:ijyWpN2x0
- >>638
小泉信者はそんなの気にしないよ。
ホリエモンみたいな考えの人が多いからね。
- 654 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:41:49 ID:6sVgrKZhO
- この天川ってそもそも何者だよ
- 655 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:42:12 ID:3UjFSjkc0
- 人情としてひっそり城内のために黙って片山の応援にはいかない、程度なら
まだいいが。しかしこれが事実ならよろこぶのは野党だけだろう
まあ城内も民主にいくだろうからいいのか。
そして安倍だけが泣きを見る
- 656 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:42:15 ID:PVB8vWNL0
- >>638
段々必死になってきててワラタww
ちょっとお前のファンになりつつあるww
その調子でがんばれよww
- 657 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:42:28 ID:NSlCRjt+0
- >>471
女系天皇は日本のアイデンティティを破壊する目論み。
男系の女性天皇の次に、女性天皇の子が天皇になったら
男でも女でも女系天皇になる。その時点で男系男子で継承してきた
日本の皇室の歴史は一巻の終わりとなり、
論理の一貫として女系を通せば小和田が先祖。
双方なら皇室か小和田を選択。しかし以後、延々いろんな家系との選択が。
男系はすでに終了。
女帝推進が小泉の方向なら売国奴だね。
- 658 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:42:39 ID:+I5ocfeH0
- 問題となる人物(誰かがウソをついている?)
安倍晋三
天川由記子(水戸短大助教授)
稲生陽(記事を執筆した記者)
- 659 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:42:47 ID:Y/YJ92aK0
- グーグルニュースで「安倍 城内」で検索しても、このニュースはヒットしない。なんでだ。
- 660 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:02 ID:q+rdAuICO
- >>651
何を理由に安倍を処分するんだよ?
- 661 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:02 ID:c8jYbeLM0
- 城内も荒井のように安部を裏切るよ。
- 662 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:06 ID:7UxESnQb0
- >>638
小泉総理一人で皇室典範改正が出来るわけではないでしょうが。
天皇陛下の地位は国民の総意に基づくんです。
- 663 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:07 ID:2XHwoDgE0
- >>636
実際にたいした問題じゃないし
- 664 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:14 ID:SSmU3oZO0
- >>647
大丈夫あなたの妄想ですから
- 665 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:17 ID:QhBlO9qy0
- アベは頭悪いね。小泉見てみ。小銭集めて総理になれる時代じゃないんだよ。
何で親ビン小瓶みたいな発想するのかねえ〜。風を起こさないと。
成系卒でロクに大臣もしてないのにどうしてそういう発想をするのかねえ?
- 666 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:17 ID:G9B7G2BpO
- >>620
そう、変わるわけが無い
人気の高い安倍は自民内でも自由な立場だというだけの話
- 667 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:23 ID:TPdG8gWz0
- だいたい甘皮なんて助教授がなんで安倍に会えるんだよ。
ありえないと思わないのかなそこで。
毎日は。
- 668 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:34 ID:2ZWBKYxF0
- >>637
俺も自民支持だが、それ流行ってんの?
- 669 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:44 ID:Ppm1OV5j0
- >>573
確かに見た人じゃないと語れないってのはあるよね。
ただこのレスの流れ見てると、城内擁護(晋三くん支持)がワイドの失態
揉み消しにやっきになってるように見えるんだけど。そう思わない?
晋三くんのスケジュールとか知ってて片山さつきの所には行かれないのが
わかりつつ@4日どうにかネタばらまいて、票に繋げようと必死になってる気がする。。
- 670 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:43:47 ID:hVtP7OS40
- 小泉信者と安倍信者が内ゲバしたらどうなるか
見てみたい気もする
- 671 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:05 ID:no4d2db80
- つうか、片山サンが落選して中央に戻るよりか、ここ遠州の片田舎に
縛りつけておいた方がよくね?
おととい、城内が近くのいっぷくどころで演説こいてたけど、わけの
わからん電波飛ばしてたな。「国士」である以前に「変節漢」なわけ
だしな。
- 672 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:12 ID:GbCKZxWm0
- >>656
お前は女系天皇容認するんだな
民主党支持層と大してかわらないな
- 673 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:21 ID:lhRMuZL+0
- 小泉信者は実にキモイな。
- 674 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:30 ID:k5Rd8Wqr0
- >663
>664
民主工作員乙
- 675 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:36 ID:3oGowRwl0
- 城内実って、安倍の側近だったのに、
郵政民営化関連法案に、反対票を投じたのかw
こんな政治オンチは、当選したってどうせダメ。
特定郵便局長会なんか恐れてて、
時流も読めないようなヤツは、政治家になるなよ。
- 676 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:42 ID:8eGQQi2+0
- >>647
本来喧嘩しなきゃいけないのにできないグダグダ民主党が勝つなんてあり得ない。
逆に勝ったら党が割れちゃうからw
- 677 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:43 ID:dwpcGclN0
- おいおい、アメリカの次期政権は親中の民主党でほぼ確定的なのに
共和党(ネオコン)ベッタリの自民党・森派がまだ生き残ると思ってるのか?
とくに歴史問題くらいでしかアピールできない安倍みたいな議員がw
小泉の仕事は自民党を破壊すること。それ以上でも以下でもない世界情勢だろ。
いまだに郵政民営化とか安倍、石原とか言ってるやつは向いてないから株とかやるなよ。
- 678 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:49 ID:VuNDrpvT0
- スレの流れを見ているとなんとかして理由をつけて納得しようとする方向に行ってるな。w
- 679 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:49 ID:jDFvlakF0
- >>602
問題だよ。今回の選挙の唯一で最大の大義名分が郵政民営化
そして国民は一応それを支持しているわけだね。だから刺客
作戦も受けた。だがそれは徹底しなければいみがない。
コガや、加藤などが造反派を応援しようがまったく影響ないが
安倍は小泉と一心同体の執行部の一員だ。武部よりその発言は
重い。その安倍が造反派を側近だからといって応援したとなると
大義名分が崩れる。これは源義経が官位をもらったのと同じくらいの
効果はある。自民党の優勢を覆したいマスゴミがこのことを些細なこと
といってスルーするとでも?絶対しない。安倍と小泉決裂ぐらいの
勢いでいうだろうさ。だから絶対に安倍はこの発言を否定せにゃならんのよ
- 680 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:44:51 ID:EhmnVfNb0
- ねーねーようするにキウチファンてさー
病的なアンチ小泉なんだろ?
別にキウチなんて実はどうでもよくてさ。
- 681 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:05 ID:Ji+4WomQ0
- >>654
セクシーじゃないダイナマイト
- 682 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:42 ID:ijyWpN2x0
- >>673
拉致問題のスレではよってたかって横田さんを叩いてるしね。
小泉信者は最低だよ。
- 683 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:46 ID:C90LFHGw0
- まあ、城内サイドに立ってモノを考えてみれば、
確かに城内は崖っぷちに立ってるんだよな。
@選挙の情勢報道も自民党公認の片山さつきが一歩リード
A片山は「20年、30年とこの選挙区でやっていく」発言
B落選したら、今後静岡7区から自民党公認で出馬できる可能性は0%
城内側が一気に挽回を狙って安倍に迷惑掛けることなど考えずに
ブチ上げた可能性は確かにある。
そして城内はそーいうことをやりそうな人物wという印象が
出来あがってしまっているからね。
- 684 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:55 ID:MhwaeYSb0
- 自民党の二階俊博総務局長は7日午後、大阪市阿倍野区の演説会で、郵政民営化関連法案に反対した
議員の処遇について「選挙が終わって公認していない人を自民に入れる。そんな安易なことは、自民党は
これから許さない。そのことをはっきり約束しておきたい」と述べ、造反議員の追加公認を一切認めない
考えを強調した。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/050907/sei106.htm
二階の親分がこういってんだから、城内に未来はない。
- 685 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:57 ID:4s4EhcWF0
- まあ本人が言ったって話じゃないから、もし大きく話題になるようだったら、本人が否定すればなんてことはないような気がするな。
- 686 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:45:59 ID:yxxhRFhb0
- とにかく安倍の応援演説スケジュールは殺人級らしい。
たまたま応援に来て貰えない自民候補の対立候補が
今回の城内と同じようなことを言い出す可能性はあるなあ。
- 687 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:05 ID:EPJEyqH00
- >>587
安倍は人を見る目がないと言うか簡単に裏切られ過ぎるというか
周りから舐められてるな。
小泉に言わせれば甘ったれすぎるというところか・・・。
今のままでは総理の椅子どころか党で発言力維持するのも難しい。
今のポジションだって小泉に気に入られてるから与えられてるが
小泉に見切りつけられたら今後は党内で、マジで苦しくなる。
だから城内のような馬鹿は早めに切っておく方が良かった・・・。
- 688 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:18 ID:05U5ZxVA0
- >>672
性別で差別してどうするよ
エリザベス女王は許されないのか?
いいかげんいしろよ小学生。
- 689 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:32 ID:PVB8vWNL0
- 飲み屋の席で
安倍「城内は若手の代表みたいなもんだし、今回の選挙で落ちるのは可哀想だ。せめて直接片山支援には
いかないことで筋だけは通そうと思ってる。城内もいずれ理解して納得の上で、一緒にやれるような日
も来るだろう」
天川「へぇーなるほど」
後日
天川「安倍氏から『何としても勝ってほしい。 (自民党公認の)片山さつき氏の応援には絶対行かない』
というメッセージを預かってきた。安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言ってました」
- 690 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:41 ID:kHAi3fFC0
-
郵政反対だけど、落選させてはいけない議員もいるからな。その逆もあるし。
- 691 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:42 ID:Bmx9EAHL0
- 桝添の元妻なんてキモチワルイ
- 692 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:47 ID:nf6tCIZV0
- 流れが変わるとか言ってる奴がイタイ。
笠森がどうこうとか。
- 693 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:52 ID:2ZWBKYxF0
- >>677の人生にとっては株がすべてだということがわかった。
- 694 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:56 ID:Ar/cSbhG0
- これ嘘だとどうなる?
- 695 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:46:58 ID:6UIhyCxS0
- 安倍が城内を切ればいいだけの話なんだが。
あんな若造になにを期待してるんだか。
- 696 :フジチクから巨額不正献金受け巨額脱税を隠蔽してた古川元久:2005/09/08(木) 02:47:05 ID:0uuKYo8S0
- 労組や連合は、ほんとに労働者の味方なんでしょぅか。
民間労働者には絶望と際限の無い大増税の悪循環。
公務員にはリストラの無い何不自由ない生活。
笹森や労組幹部には公務員系労組からの恩賞金。
民主党は「郵政民営化」(行財政改革)に反対の勢力です。
( ※ 民主党の支持母体である「連合」には、「郵政労組」「日教組」
「NHK労組」はじめ、多くの公務員系労組が加盟しているからです。
8万人削減と口では言いながらも、郵政の人員削減については
政権公約に全く明記していません。 )
http://www.geocities.jp/ariradne/cb.html
やはりマスコミがひた隠しにする郵政解散の理由と争点
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508091144.html
「郵政民営化で350兆円が米国に奪い取られる」というデマ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508121326.html
民主党の郵政改革案のデタラメっぷりを検証
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508151308.html
「過疎地の郵便局が無くなる」という脅しに騙されるな!
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200508231302.html
- 697 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:47:12 ID:vdewTiie0
- >>670
そりゃ層化が付いた方が勝つw
今回の選挙もな
- 698 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:47:19 ID:mD/m2bSN0
- >>682
拉致被害者の立場からしたら
民主党支持に回るのは当然のことなのにね
- 699 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:47:28 ID:VuNDrpvT0
- >>687
親父の代からの伝統だろ。
次期総理と言われつつこの世を去ったな。
- 700 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:47:35 ID:yC30qz/k0
- 些細なことといっている人。これ以上に些細なことを
毎日ワイドショーでやってるぞ。たかがワイドショーだが
主婦層が影響される以上数的に馬鹿にできん。選挙は質は関係なく
量だからな。特に最近毎日選挙のことやってネタ切れだから
飛びつくぞ。今日の朝見てると良い。安倍幹事長代理、造反派を
応援?というタイトルでやるから
- 701 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:47:37 ID:gYE0PZcB0
- 八代問題以上だろ,事実なら100%民主に風がふく.
放置できない問題だ.
- 702 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:05 ID:sxxmXPqd0
- 朝日に続いて毎日ですか。
このスレを伸ばし続ける&他の板にもコピペして
生温かく成り行きを見させてもらおうか。
- 703 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:13 ID:q+rdAuICO
- >>679
それ考えすぎでは? 小泉も「綿貫先生には個人的に友情を感じている」と言っていたぞ、テレビで。
実際に、応援には行ってないが。
- 704 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:14 ID:Hz5ZD0S70
- 雑誌記事索引 1−15(15件)
1. 閣僚インタビュー 建設省は胸を張って国土交通省へ 扇千景建設大臣 / 扇 千景 ; 天川 由記子 国会ニュース. 60(12) (通号 2821) [2000.12]
2. 政権半年を振り返って 森喜朗首相 その素顔 / 天川 由記子
国会ニュース. 60(11) (通号 2820) [2000.11]
3. 天川由記子のホンネでトーク 日本が良くなれば、それでいい--中川秀直官房長官 / 天川 由記子 ; 中川 秀直
国会ニュース. 60(10) (通号 2819) [2000.10]
4. シンポジウム報告 21世紀の英語教育への提言 / 天川 由記子
英語教育. 49(8) (増刊) [2000.10]
5. 天川由記子のホンネでトーク 景気回復を確かなものに 国家・国民のため必死で努力--深谷隆司通産大臣 / 天川 由記子 ; 深谷 隆司
国会ニュース. 60(7) (通号 2816) [2000.07]
6. 天川由記子のホンネでトーク 景気回復が内閣の最大の使命--深谷隆司通産大臣 / 深谷 隆司 ; 天川 由記子
国会ニュース. 60(6) (通号 2815) [2000.06]
〔以下略〕
ソース:http://opac.ndl.go.jp/Process(国立国会図書館雑誌記事索引)
- 705 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:14 ID:oVqCYy9J0
- >>677
過去の経験則からすれば、民主は親中だけど、現政権も中国に甘いからねー。
対中国強硬論は制服組中心。ネオコンサーバティブグループはそれほど中国に関心ない。
民主党は歴史的にも保護貿易的だから、どうなることやら。
ロックオンされるのは中国企業と、中国を迂回して輸出している日本企業かな。
- 706 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:32 ID:/eSQpzhV0
-
城内は人権擁護法案反対派っていうが日和見主義者なだけだよ。
法案反対派を利用している点でたちが悪い。
安倍晋三に恩を仇で返すようなことをした裏切り者城内だけは落選させるべし。
風見鶏の城内より安倍を応援すべき。
★自民党・世耕弘成談
「(片山さつきの)相手候補(造反組の城内)は郵政法案の衆院での最終局面で「最後は賛
成してくれるはず」と信じる安倍幹事長代理をだまして、個室での法案賛成への説得模様
をNHK「クローズアップ現代」に撮影させ、恩人の安倍さんに赤っ恥をかかせるなど、
メディア露出に関しては何でもありの人物だから要注意。今日も朝の番組で片山さんが選
挙区出身でないことをネチネチと攻めていた。骨を埋めて頑張ろうという片山さんに対し
て大変失礼なこと。外からの人間を拒否していたのでは地域の発展はない。そういう相手
候補自身もたしか東京育ちではなかったか?」
- 707 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:36 ID:fNXuW9490
- でも城内って人権保護法を真っ先につぶした奴だろ。
俺は応援したいなあ。
- 708 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:36 ID:QhBlO9qy0
- ま、俺的には本とでも、アベに見切りをつけられてエガッタ。
単に血筋だけ?という疑問があったから。
- 709 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:37 ID:Lyn6i2dI0
- >>669
安倍ちゃん好きの城内嫌いもおるでよ
- 710 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:47 ID:ZMXul8AK0
- >>673
小泉信者というか自民党支持者というか、最近、層化工作員が装っている感じがして
素直に小泉信者と思えない。
- 711 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:48:55 ID:3UjFSjkc0
- 安倍は城内に切られた
- 712 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:06 ID:GbCKZxWm0
- >>688
小泉支持者が
女系天皇容認論者とわかった
- 713 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:08 ID:VH8m/fjVO
- 片●って おまんこ臭そう、不潔っぽいし まんげーぼーで、ベージュ色の綿のデカパン履いてそう。女には嫌われるタイプだよな。
- 714 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:08 ID:DIQOTs6z0
- 元さきがけの天川は決意していた。
こんな解散選挙のやり方は間違っている。
聞くところによると、安倍さんは、城内さんとは将来、又、一緒にやりたがってるという。
ようし、ここはひとつ私が静岡に行ってその事を伝えよう。
城内さんだけではなく、皆の前で発表して応援されている人達を元気づけよう。
そして、この事がマスコミに載れば小泉さんも少しは反省するに決まっている。
- 715 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:35 ID:TPdG8gWz0
- >>695
7月の採決まで窮地の人物を見抜けなかったのが
まだまだだったな安倍ちゃん。
- 716 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:40 ID:N+dn0Vy90
- 結論は今日でるよ。テレビでとりあげるか、スルーするか
安倍が否定するか肯定するか黙殺するか
- 717 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:40 ID:NpGMHXr30
- 安倍が大仁田に伝えて
大仁田がデビ婦人に伝えて
デビ婦人が天川由記子・水戸短大助教授に伝えた情報らしいぞ
- 718 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:42 ID:KoWXT0oM0
-
城内陣営はもうなんでもありなんだろ
多少の事は勘違いで逃げれる
それだけの事だよなw
- 719 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:45 ID:2k8Pbn0x0
- >>713
嫌い。
- 720 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:49 ID:k5Rd8Wqr0
- 明日にはこの問題解決してることを祈る
心の中では何思ってても誰応援してもいいが
こういうのが大っぴらに流れちまったらマズイだろ
新生自民党だから応援するという奴が多いのに
これじゃ昔の自民党と変わらない
- 721 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:50 ID:EhmnVfNb0
- >>714
ビリッケツババアならやりかねん、、、
- 722 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:52 ID:4fdtEZW60
- >>645
安倍の政治家としての力量が今問われている。
- 723 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:49:56 ID:Jy7Oxo1H0
- >>679
おみごと。
> これは源義経が官位をもらったのと同じくらいの
> 効果はある。
すごい表現持ってるね(ペンは武器なり)。
- 724 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:18 ID:sY7vaW+1O
- なんや復党あるんかツマンネ
小泉総裁が安倍を除名に汁でないと示しがつかん罠
- 725 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:22 ID:geSg+MFa0
- 事実であるにしろないにしろ、
こういう話が出てくること自体、脇が甘い証拠だなあ
- 726 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:23 ID:sxxmXPqd0
- >>694
朝日の場合だと記者が懲戒解雇。
んで、今日新聞協会の会長兼朝日の役員が辞任した。
さて、いまから初めて。
- 727 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:32 ID:ijyWpN2x0
- >>710
まあ、それもあるんだろうね。
宗教的な感じがするレスもあるし。
- 728 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:34 ID:2XHwoDgE0
- >>679
朝のテレビ見て判断するよ
- 729 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:36 ID:QhBlO9qy0
- >>706
オレは世耕はスキなんだよねえ。施行よ!早く木内切れでし。
- 730 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:41 ID:PVB8vWNL0
- >>672
いや俺はお前のファンだからw
どんどん色んなスレに貼ってがんばれよって言ってるだけw
>>712
こういうのとかすごい楽しそうで、幸せそうで微笑ましい。
- 731 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:53 ID:yxxhRFhb0
- たぶん安倍の言った城内復党ってのは何十年か先のことを漠然と言っただけ。
それを城内陣営が選挙後すぐにと捏造した、と。
- 732 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:50:54 ID:TBAY4Tqf0
- 片山が「秘密兵器」があるとテレビで言ってたけどこれのことですか?
- 733 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:01 ID:05U5ZxVA0
- >>686
あーなるほどね。刺客を送られたけど、
応援演説に来てない人は実は、造反の私を
内々に応援してるんです!ですから、自民党には必ず
戻れるんですから、不安に思わずニ投票してください!ってことね。
多分、城内は特定郵便局のブタども以外からは
勝手に無所属になられては困るとか怒られてるだろうから、
その説得の材料に安倍とのパイプを使ったってことはありえるわな。
実際、他の選挙区で安倍とかと関係ない人間でも
内輪で言ってる可能性あるわな。
- 734 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:04 ID:LxWgpHWc0
- 城内の工作、もしくは掟やぶりの暴露がいちばん可能性たかそう。
ワイドのあれを見りゃ、誰だってそう思う。
- 735 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:13 ID:6Ifan33E0
- 二階ってもともと自民党の裏切り者が偉そうなこと言える立場にはない。
- 736 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:20 ID:aI1qG3Y00
- >>698
有本さんの手紙を無視した横路乙
民主には元社会党の連中、そして新社会党とも言える新しい左翼議員がわんさかいる
政権取ったら拉致問題なんて自民以上に内部で揉めるよ
- 737 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:27 ID:moabh+Ws0
- >>162
そんなことはとっくにやった。
- 738 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:51:31 ID:QIi4n7o80
- 背後霊の宇宙人が言ったのよ
- 739 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:52:22 ID:nkn+XyZX0
- Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハァハァ (* ´Д`)< どんどんゆかりしてくださいね。
_ (||||__⊂)__ \_______________
/旦/三/ /| (´´
((| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ))カタカタ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
| 目をみはる|/ (´⌒(´⌒;;
ゆかり ズザーーーーーッ
- 740 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:52:26 ID:6UIhyCxS0
- >>715
人の使い方はやはり小泉に一日の長があるなあ。
安倍が脱皮するにはこのくらい切り抜けなきゃ。
自分の政治生命と城内とを天秤にかけるようではちょっとね。
- 741 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:52:30 ID:75241wnU0
- 片山って防衛費削減でものすごい事言ってた人だろ。
- 742 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:52:44 ID:EPJEyqH00
- >>630
国防に関係無い陸自が削られて騒ぎになっただけで
全体で見れば防衛予算は削減でなくて増えてる。
日本は今後ミサイル防衛にシフトしていくから。
- 743 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:52:55 ID:wdLJstl00
- 防衛・外交政策に置いては
城内>>>越えられない壁>>>元主計官
防衛費削減が小泉内閣の方針だとしても
片山の国防に関する無理解はどうしようもない。
- 744 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:07 ID:eOS3chyO0
- 今回の選挙で安倍は選対総局長ではあるが、選対本部長代理の武部や
選対本部長の小泉に比べて、候補者の応援も森派を中心に安倍に
近しい人物に限っている。(刺客候補の応援でも同様)
おそらく安倍は来年9月の総裁禅譲で、小泉が自分を指名することは
無いと読んで、森派の後継と安倍派の立ち上げを視野に入れて
地盤固めに動いてると思う。
- 745 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:10 ID:pahOV2Wk0
- なんかもう少しで溺れて死ぬ城内に、
「死ぬ前はあんなに尽くしたでしょ。そりゃちょっとは裏切ったけどさ
でも助けてくださいよ!!]と足首を捕まれた安倍ちゃんって感じ
- 746 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:15 ID:k5Rd8Wqr0
- >>703
それとこれとは全く性質も受ける印象も違う
友情を感じてるけど非情にも情を断ち切った人と復党も有りと話す人とでは大違い
- 747 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:36 ID:Qya3McS10
- とりあえず
片山さつきと握手:自民党幹事長代理の任務
城内実への応援 :先輩議員の心情
って事で、おかしなことはない。毎日新聞の記事もどうだかわからんけど。
まあなんだ、安倍さんも自分が失脚しちゃうようではどうにもならんし。
大人なら任務はこなさにゃならんだろう。それはどの世界でも同じ。
- 748 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:37 ID:NRV9DZjQ0
- 片山とかいうババア
マス添えからくんにりんぐすされたんでしょ
想像するときもい
- 749 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:53:55 ID:Zk7wuQqs0
- この時期に幹事長代理が、八代騒動の二の舞をやるかねぇ?
- 750 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:54:15 ID:gOWrpA+80
- まあ城内がとんだピエロになればいいだけの話だ
9/12には除名なんですよね
- 751 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:54:27 ID:6dSUJRWL0
- >>703
綿貫に言ったのは、たとえどんなに仲が良くても、政治の世界では二度と手を取れないと言ってた。
- 752 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:54:47 ID:4fdtEZW60
- >>726
朝日についで次は毎日の捏造ということに
発展するのかあ?
- 753 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:12 ID:X720Ikcr0
- >>712
オレは小泉を支持してるが女系は認めん。
神道のしきたりを変えろと言うのと同じだからな。
憲法違反そのものだ。
- 754 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:13 ID:k1/Lp0Me0
- なんといっても城内の親父は元警察庁長官だからな。
下のスレの381で書いてることが本当なら韓国の利権とも関係あるんじゃないの。
★北朝鮮とパチンコ業界と社民党の超ドス黒い関係4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1093837522/
- 755 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:21 ID:Lqnub+Vy0
- 安倍さんは思想的には文句ないし、外見もさわやか、
弁もたつという3拍子揃った政治家ですが、人事に関しては
小泉首相に分がありそうですね。もっと自分のいうことをよく聞く
人間を側近にしないと。側近なんて主人の影人形でいいんですよ
自立した意志などいりません。
- 756 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:29 ID:8eGQQi2+0
- >>744
そう、もはや森派は最強。しかも安部は若手育ててる。
- 757 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:31 ID:S8Jlk32g0
- >>720
んなの変わるわけないだろ
- 758 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:36 ID:oVqCYy9J0
- >>742
それにしても陸自4万人削減、護衛艦16隻削減、戦闘機約百機削減案は
首を傾げたくなるほどインパクトあったなー。
- 759 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:55:54 ID:GbCKZxWm0
- 小泉支持者は
郵政民営化だけで
よくもそんなに支持できるのかね
- 760 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:23 ID:E0ykaeOq0
- >>1
これ本当????
本当なら安倍さん大失望なわけだが。_| ̄|○
- 761 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:28 ID:Lyn6i2dI0
- >>729
幹事長代理の安倍ちゃんと幹事長代理補佐の世耕氏で軋轢でないんかな?
おれも世耕氏好きだけど
- 762 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:36 ID:dwpcGclN0
- >>705
結局、ブッシュが国内から金を引っ張れないから日本の郵貯に目を付けたというだけの話なんだよ、これは。
それにポチ小泉がハイハイ肯いてるだけってことね。
資本が流出することで株式市場は動くだろうが、日本自体が今以上に貧乏になったら
とどのつまり損をするのは自分達だということに気付こうよ。
だいだい、この郵政民営化「なぜ、今なの?」ということを考えろよ。
別に5年延びたところで大勢には影響ないはずなのに、なぜ衆議院を解散させてまで
強行しようとしている?
国民が「何か」に気付く前に強行したいからに決まってるだろw
- 763 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:37 ID:C90LFHGw0
- >>679
>これは源義経が官位をもらったのと同じくらいの効果はある。
>>723さんのおかげで気付いたけど、素晴らしい例えですね。
まさにその通り。
小泉や執行部の他の人間が烈火のごとく怒っても俺は小泉・執行部を支持する。
(*^ー゚)b グッジョブ!!
- 764 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:46 ID:q3qQglZw0
- \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
岐阜にも水戸短大助教授大急ぎで一丁!大盛りで! フンガー!
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( (● ●)ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | 出前じゃねえつるぽ!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < /(● ●ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 765 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:56:46 ID:lhRMuZL+0
- 小泉も自衛隊をリストラしたかったんだよな。
- 766 :郵政民営化しても、公務員の人件費は1円も減りません:2005/09/08(木) 02:56:53 ID:v45QqfGL0
- >>759
単細胞だから、単一のことしか考えられないのでは?
- 767 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:01 ID:h3hUHBsB0
- >>687
7月の衆院採決まで窮地という詐欺師を見抜けなかったのが
敗因というか甘かった。
でもいまからでも、窮地と甘皮の尻尾握って
ぎゅうと言わせることもできるだろ。
- 768 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:05 ID:DIQOTs6z0
- >>714の続き
小泉さん。ポスト小泉最有力候補の安倍さんですよ。
貴方が前の選挙で幹事長としての責任を最小限にして政権内に残した・・残さざるえなかった
一目をおかざるを得ないあの安倍さんですよ。
あの安倍さんが、城内さんの事をこんな風に考えているという事を小泉さんが知ったら・・
さずがの小泉さんも反省してくれるはずだわ。
- 769 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:06 ID:EPJEyqH00
- >>649
災害派遣を仕事にするならそういう装備と法律の整備が必要になる。
災害派遣はあくまでも副次的な仕事。
防衛予算と言えども聖域はない。
必要であれば出すとちゃんと明言してるのだから必要であると説得
出来ない自衛隊の存在にも問題がある。
- 770 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:16 ID:Y/YJ92aK0
- >>759
だって民主がどうしようもないくらいタコなんだもん。
消去法で自民しか残らない。
毎日以外のニュースソースは無いのか。見つからん。
- 771 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:24 ID:q+rdAuICO
- >>740
年令を考えれば当たり前な気がする。一回り違う。
岡田と同年代でしょ。アレに比べりゃバカ発言が少ないが、安倍は。
- 772 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:36 ID:nvmoyf080
- そんな事、幹事長代理が言うわけねえっつうの。
マスコミは反自民なん?
- 773 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:49 ID:Ppm1OV5j0
- >>683
同じように考えてる人いたw
そうなのよ。何かなりふり構わずっていう感じのニュースなんだもん。
朝日から出せば、どうせ捏造って思われちゃうし、逆に今の朝日は
こういう捏造っぽいのには怖くて手を出せないしねぇ。
どっちにしても晋三くんに否定してもらわないとおかしいけど。。
- 774 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:49 ID:6UIhyCxS0
- やはり、証拠がないのなら「そんなことはひとことも言っていない」
と否定し、誰かの捏造ということにするしかないよ。
肯定すると収拾がつかなくなるでしょ。
- 775 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:57:51 ID:8eGQQi2+0
-
片山の「潜水艦は時代遅れ」発言だけは許せない。鏡で自分の髪型見てみろと・・・
- 776 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:58:23 ID:7UxESnQb0
- というか、城内はそもそもなぜ郵政民営化法案反対に反対したのだろ。
落下傘の片山候補にも風が吹くくらいの今回の選挙なら郵政関係者の応援が
なくても確実に当選できたはずなのに。
- 777 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:58:29 ID:/SSuEYKe0
- 城内は、すでに離党しているんじゃなかったっけ?
離党した人は、郵政法案が可決した後は、普通に自民党に戻るだろ。
- 778 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:58:55 ID:mwd9HtB70
- >>762
総理が一体何年前から郵政郵政といい続けてた?
総理がやれなかったら今後誰もやる気ないぞ。
- 779 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:58:59 ID:j9g/xY+H0
- とにかく、天川っていうのがキチガイかピエロかのどっちかなのは
間違いない。
- 780 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:59:07 ID:4fdtEZW60
- >>761
幹事長代理補佐の世耕はもしかすると
今の自民党の中ではかなりの切れ者。
しゃべりを聞いていたら安倍のかなり
上をいっている。
- 781 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:59:11 ID:EhmnVfNb0
- これで民主に入れようなんて人間は、もともと民主信者w
- 782 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:59:16 ID:3UjFSjkc0
- しかし城内がもし安倍の下についても安倍の思う通りには動かないというのは
今回の件や否決の件で立証されたわけだが、何故安倍は自分と自民の政治生命を危機にさらしてまで
城内の足を舐めているのだ?何か弱みでも握られたのか?
- 783 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:59:31 ID:CwzOVNCJ0
- つーか、総決起集会で言ったのなら、記者以外にも聞いたやつ
いっぱいいるだろ。明日になればわかる。
- 784 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 02:59:52 ID:yxxhRFhb0
- >>761
安倍こそが幹事長補佐というポストを武部に作らせて
子飼いの世耕をその座に据えた張本人。
世耕は山本一太・下村・高市らと安倍派四天王を名乗っている。
古屋が離反してなきゃ大本命だったんだろうが・・・。
- 785 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:01 ID:TPdG8gWz0
- >>718
いざとなったら甘皮ひとりに罪おしつけて
知らんというんだろな窮地という男は
- 786 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:06 ID:oVqCYy9J0
- >>762
個人的には郵政民営化はどうでも良いと思ってる。語弊があるかもしれないけれど。
民営化まで10年以上の経過があって、小泉くん引退後法律はどうとでも改正できる。
NTT再編と逆の事をやって、一体経営にしたら良い。黄金株も発行して。
そこを見越せなかった志帥会はしくじったなーと。
- 787 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:11 ID:6dSUJRWL0
- >>777
してない。
今回の選挙で、造反して離党したのは八代だけ。
- 788 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:12 ID:mwd9HtB70
- >>777
だとしても、これで芽は消えた
- 789 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:13 ID:RnNkKHkD0
- また毎日か
捏造だな
- 790 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:45 ID:GbCKZxWm0
- 東京比例区の第一位の猪口は
防衛庁の「省」格上げにを潰した奴
小泉は片山といい猪口といい
よくもまあこんなやつら立候補させるな
早く小泉幻想から醒めろよ
- 791 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:50 ID:ysmvCnwY0
-
安倍は親父の代から毎日新聞(とくに政治部と社会部)とは太いパイプがあることをお忘れなく。
で、この報道も当然、昨夜(おそらく21時あたりには)、毎日新聞から安倍のところに
報道可・不可の確認連絡は入っている。で
Webに上げたのは24時過ぎ。
記事は今日の全国版朝刊。
さてさて、どうなりますか。
- 792 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:00:58 ID:E0ykaeOq0
- >>776
俺は郵政票で当選しとるんじゃ!
解散なんかできるわけねぇべ。してみろ!ボケ!藁 みたいな。
- 793 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:01:48 ID:5OxKEZXg0
- 2chって結構選挙前になにがおころうがどの党に入れるか固定している
人多そうだけど、小泉首相が演説中に屁こいたぐらいで民主いれるような
人間だっているわけだから。なんというか主婦層?政策なんて見ないでしょ
その場の雰囲気だけ。全員がそうじゃないけど
- 794 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:01:53 ID:ZMXul8AK0
- >>778
今の郵政法案見るとそんなに美味く行くようにも思えないなぁ。
どうせやるならもっと厳しく作ればと思うくらい。
- 795 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:02 ID:/BmjghiC0
- 全然政治生命の危機じゃないよw
むしろ小泉教祖率いる郵政民営教のキモい連中に
どっぷりつかってなくて支持あがるんじゃないか。
- 796 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:31 ID:cxRkMf8P0
- >>790
無駄に改行の間が多い
減点
- 797 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:44 ID:nvmoyf080
- 天川がやばいよね。知らんけどさ。社民のばばあ?
- 798 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:51 ID:mdNwbnw00
- 安倍ちゃんポスト小泉脱落か?
- 799 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:53 ID:29lSObum0
- 期日前投票した後にこんな報道しないでくれないか
- 800 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:02:58 ID:75241wnU0
- 民主以外ならどっちでもいいじゃん。
- 801 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:03:06 ID:Zcvso5BC0
- 安倍信者が小泉嫌いって分かったからもういいや。
小沢信者が岡田嫌いなのと一緒ね
- 802 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:03:09 ID:oVqCYy9J0
- >>769
思い込み、決め付けで物事を動かす人に、制服組が幾ら説得しても無駄だなー。
知識自体が欠落しているのだから。
- 803 :名無しさん@6周年 :2005/09/08(木) 03:03:52 ID:VEXm3o6H0 ?
- 選挙後のことを見据えて長い目で見たら、妥当だろう
城内氏には勝ってもらわないと困る品
- 804 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:03:56 ID:ASsrf+F30
- >>790
自衛隊なんていらんから
軍隊つくれよ
- 805 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:20 ID:/BmjghiC0
- >>798
ポスト小泉って最悪だよ。誰が引いても貧乏くじ。
一旦脱落したほうがよい。
- 806 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:23 ID:6Ifan33E0
- 総裁変われば、除名組も復党だよ。
- 807 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:29 ID:C90LFHGw0
- >>790
俺は片山は許容範囲だが、猪口は絶対不可。
選挙区と重複立候補しなかった時点で猪口はヘタレだしな。
適当に大臣務めて、とっとと1期で辞めてもらいたい。
でも、外務大臣だけはマジ勘弁。
- 808 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:30 ID:05U5ZxVA0
- 安倍→城内 どこまで許されるかオウレンメッセージチキンレース
○問題なし △ちょっと危ない ×ダメ
○レベル1 主張は違うけれど、お互い頑張ろう
○レベル2 先輩として頑張って欲しい
○レベル3 当選するように努力するのは立候補者の務め
△レベル4 党の人間としては応援できないが、個人として応援している
△レベル5 正直当選してほしいが複雑な気持ち
△レベル6 二人とも当選するのが一番ハッピー
×レベル7 当選するように頑張って、戻してやることも考えているから。
×レベル8 絶対復党させるから当選しなさい
×レベル9 片山さつきくんより城内君の方が100倍まし
- 809 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:35 ID:/ztkzB2I0
- 舛添妻
- 810 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:36 ID:5zRWfvS70
- 人権法反対派の城内マンセー!
- 811 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:40 ID:6UIhyCxS0
- まあ、毎日には虚報というか言いがかりに近い記事の前科は
いくらでもあるんだがな。
例えば、「自衛隊がクラスター爆弾を隠し持っていた」なんていうのは
その典型だ。
基地祭やサイトでも公開していたのに。
- 812 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:04:48 ID:ksJAXqYi0
- 次ぎ狙ってる安部はこんな不用意な事はしないと思うが、
角福以来、似たような事もあった気がしなくも無い。
- 813 :うp職人:2005/09/08(木) 03:05:04 ID:SmbDxev40
- 安部はこの城内のコメントを聞いてなかったのか?
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz1382.wmv.html
受信パス:kiuchi
暖かい血の通った改革ってなに?
中央からの圧力、党利党略、(冷たい改革)
知っていて城内を許すなら体の関係(以下略
- 814 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:05:10 ID:UHC6y4kR0
- 安倍ちゃんのお父さんの晋太郎先生も、優しい心の広い人だった。晋太郎
先生の死後、清和会が三塚派と加藤グループに分かれたとき、加藤グループ
の代議士(田名部?)が安倍清和会にもどりたいと言ってたのを覚えている。
脇が甘く、プリンスじゃなくてプリンスメロンだ、なんていわれてたけど、
ガンで亡くならなければ、絶対総理になっていたと思う。まあ、そうなった
ら、アベちゃんの出番も、もうちょっと後だったんだけどね。
アベちゃんも、アライ、キウチと情けをかけたヤツに裏切られて、災難だけど、
この甘さも魅力で、人を集めるんだよね。アベちゃんを支持する人は清和会だ
けでも、最低60人以上、他の派閥を加えると軽く100人以上いると思う。
だから、キウチひとりくらい、どっちでもいいの。当選しようが落選しようが
ただ、キウチはアベちゃんが、非公認の無所属だったのを助けてあげ、入党さ
せてあげ、訪米の通訳(?)として大抜擢してあげたのに、こんな恩知らず
とは、思わなかったので、未練があるのかな
- 815 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:05:26 ID:k1/Lp0Me0
- >>791
まあ、よく考えると安倍晋三は毎日新聞の記者の息子だからな。
- 816 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:05:55 ID:TPdG8gWz0
- 甘皮はさきがけだから管の刺客の線もあるな
- 817 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:05:56 ID:V+lXR4zp0
- 石原信者と小泉信者はかぶらないが、
安倍はその中間か。
- 818 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:03 ID:uZZercjt0
- まあ今の自民にも離党→復党した連中がウジャウジャいるわけで・・・。
刺客小池百合子もそうだし、二階だって人のこと言えんだろうがw
- 819 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:11 ID:mdNwbnw00
- >>808
レベル1
- 820 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:20 ID:nvmoyf080
- 天川って何者なんですか?これだけの発言するからには責任がともなうと思うのですが、
まったく知らないんです。
- 821 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:26 ID:yDkS7wmR0
- 安倍ハンの人気って一時期の田中真紀子とかぶるから
俺は実は中川昭一を応援しています。ええーあの年金ずっと
はらってなかった人です。ええー
- 822 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:28 ID:6dSUJRWL0
- >>805
俺もワンクッション置いた方がいいと思ってる。
国民的支持、集客能力、選挙対策、増税、消費税etc
マイナス面が非常に多い。
あんな怪物首相の後は、絶対に辛いし、潰されるだけ。
- 823 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:33 ID:q+rdAuICO
- 城内が不要な人材なのが明らかになっただけじゃないのかね。こんなオフレコ発言をリークする程度の人間じゃ。
- 824 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:06:56 ID:ctoMcHus0
- ここは永田町と同じぐらいpost小泉で熱いスレですね。
- 825 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:07:01 ID:mwd9HtB70
- >>791
>>1の「記者団」てのは毎日だけの記者団だったのか
- 826 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:07:24 ID:4fdtEZW60
- >>1
安倍がこれで片山さつきの応援に行けば
ワンランクアップした政治家になれる。
この記事の通りなら安倍が首相になったとしても
ぐずぐず状態に・・・。
- 827 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:07:50 ID:Lr76aFsn0
- >>826
泣いて馬謖を斬るか。
- 828 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:08:01 ID:gOWrpA+80
- >>777
離党して戦うのが筋だろう。
どこまで甘えてるんだか
- 829 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:08:19 ID:/SSuEYKe0
- >>787
八代が離党する前、最初に離党勧告が出た直後に、
離党したひとが、一人いたはず。
- 830 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:08:30 ID:xoYc6ufv0
- 城内がそれほど日本にとって必要な人材なら
安倍に迷惑かけなくても自力であがってくるってw
- 831 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:08:43 ID:3n+lBOWW0
- この分だと中日新聞(東京新聞)あたりが次に仕掛けてくるか?
- 832 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:08:44 ID:Que/Is8v0
- 水戸短大助教授という極めて重い地位を
かけての発言だから極めて重いな(棒読み
- 833 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:01 ID:Yukpuybz0
- 清和会は割れてる感じなのかな、もともと安倍は小泉嫌いだからな
- 834 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:15 ID:3UjFSjkc0
- 安倍が子飼いの部下ですらまともに扱えないもしくは扱う目を持たない
というのがこの記事から伺いとれる
- 835 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:27 ID:05U5ZxVA0
- >>819
えー?先輩として頑張って欲しい
ぐらいは言ってもええんちゃうの?
- 836 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:38 ID:ijyWpN2x0
- >>833
思想がだいぶ違いそうだもんな。
- 837 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:38 ID:CwzOVNCJ0
- >>826
なんだよ、お前。これからの首相はみんな変人以上の首相にしたいのか。
- 838 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:09:50 ID:ysmvCnwY0
- >>825
いや7区張り付きの各社。
- 839 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:03 ID:fxCTLvAD0
- これはまったく感情のこもっていない声色で
ええーそんなことはいってません。っていえば
内心は応援してるだろうと自民党支持者に思わせて
事なきも得るという一石二鳥作戦でいいじゃん
- 840 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:16 ID:j9g/xY+H0
- 中川秀氏、浜松で城内氏を批判 「かわいがってきたが…」
自民党の中川秀直国会対策委員長が7日午前、静岡8区の党公認候補塩谷立氏(55)の応援のため浜松市入りした。
中川氏は郵政民営化法案に反対した静岡7区の前職の城内実氏(40)=党県連推薦=について
「安倍(晋三幹事長代理)さんとかわいがってきたが、今回ははっきり言ってうぬぼれている。
大局を話したのに木を見て森を見ていない」と批判した。
今後の処遇にも触れ「当分、党には戻さない、戻せません。これは政治の非情と言うか政治の責任。
本人が責任を取らないといけない。これだけははっきり言う」とも語った。
ttp://www.shizushin.com/feature/sousenkyo2005/news/20050907000000000069.htm
中川>>>>安倍
- 841 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:22 ID:SmbDxev40
- >>822
>ワンクッション置いた方がいいと思ってる。
そう思って安部は前回の内閣改造人事の時に
幹事長職から降りて距離をおこうとしたんだろ
しかし小泉がどうしてもというから
代理になったんだろ
- 842 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:27 ID:E0ykaeOq0
- だから時期総裁は山タクなんだろ?
あの怒ってるのか喜んでるのわからんつぶらな瞳を武器に
なに言われても乗り切れるのはコイツしかいないだろ。
森内閣の最低支持率7%を大きく更新して支持率1%になっても
平然とやっていけそうだ。毒をもって毒を制する。
- 843 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:34 ID:DIQOTs6z0
- 城内なんて、怪物・堀江の前にかすんじゃうよ。
- 844 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:35 ID:01NlpYz10
- 城内さんは離党届を出していないよ。離党したら自民党静岡県連の推薦もらえないじゃん。
- 845 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:10:52 ID:lLQajhKA0
- とりあえず、城内がとてつもなく必死になっている、
というメッセージだけは伝わったな。
- 846 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:11:10 ID:nvmoyf080
- オフレコ発言?した天川って人について詳細希望します。
- 847 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:11:15 ID:oPq14K7l0
- 小泉首相の思想はわからない。右も左もなさそー
郵政民営化以外はあまり考えてなさそー
- 848 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:11:21 ID:EhmnVfNb0
- >>837
つうか変人以上じゃないと、短期政権で終わっちゃうでしょ。
別にキテレツでいろってんじゃないけど
やっぱりそういう意味で国民の目を長期的に引き付けられる能力って大事だと思うのよ。
- 849 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:11:49 ID:j/9VqtUF0
- >>829
確かそいつは新党に入ったと思うよ。
- 850 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:11:53 ID:geSg+MFa0
- 安部が片山さつきの応援に行きゃ済むことなんだから、行けよ>安部
- 851 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:12:12 ID:mD/m2bSN0
- 勝っても負けても小泉は後一年で終わりです!
私は次代を担う安部先生の支持を得ております!
って演説してまわれば楽勝できそうだな
- 852 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:12:23 ID:Ppm1OV5j0
- >>789
毎日の記者がウソついて書いたのなら捏造になるけど、天川って人が銭もらって
ついたウソなら捏造にはならなくない?
他の新聞が取り上げないのが怪しさ倍増になってる。。
- 853 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:00 ID:q+rdAuICO
- >>826
どうも、経験不足なのは否定できないね。一国の首相になるなら、非情になり切れないと困る。
と、言って荒井や城内に裏切られたのをきっかけに、人を信用できなくなっても困るし。
- 854 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:07 ID:aOMe3dC60
- 成蹊を格下にみてるからなぁ、舐めきってるから軽く造反できたんだけどねw
個人的見解とはいえ幹事長代理の親心を口外される時点でバカにされてる、
つまり城内は当選の為なら安部のメンツなんざ潰れてもいいと思ってる、
- 855 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:08 ID:/BmjghiC0
- ご乱心殿がどっからか連れてきたセレブ女と舎弟なら、普通こそっと舎弟応援するだろw
それが漢だろ。
- 856 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:11 ID:Oj6NG/8Y0
- >>843
天皇制を選挙の前に否定したあの怪物かw
- 857 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:18 ID:mwd9HtB70
- >>840
>「当分、党には戻さない、戻せません。
これも読みようによっては「いずれ戻す可能性あります」と言えるな(w
発言者がどういう言葉を使ったか聞かないとわからん
- 858 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:32 ID:EhmnVfNb0
- >>853
一言で言って舐められてんだよな。安倍は。
- 859 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:37 ID:lN0LwRsv0
- >>848
一見地味だけど味がある福田とかはどうよ?
小泉の次でも結構持ちそうな気がする。
- 860 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:38 ID:KkuhmIXS0
- 小泉は党内でかなり嫌われてるだろ。
選挙の顔として持ち上げられてるだけ。
安倍は派閥を越えた支持がある。
亀井も「次は晋三さんが総理に…」みたいなこと言ってた。
- 861 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:41 ID:MhwaeYSb0
- >>776
>今回の選挙なら郵政関係者の応援が なくても確実に当選できたはずなのに。
衆議院で反対票を入れたときはまさか解散すると思っていなかったんだろ。興起や亀井と同じ。
城内は安倍に後援会長が地域の特定郵便局長の会長なので民営化は賛成できないといったらしい。
これを片山が地元のテレビ討論で言ったときに城内はメロメロになって収拾がつかなくなった。
地元民が映像をUPしていたが、「刺客が・・刺客だからきついことをいう」と情けなかった。
- 862 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:13:44 ID:oVqCYy9J0
- >>840
>「当分、党には戻さない、戻せません。これは政治の非情と言うか政治の責任。
>本人が責任を取らないといけない。これだけははっきり言う」とも語った。
この「当分」という意味を探るのが政治の面白いところ。
次の衆院選には、平気で応援演説やってたりして。
- 863 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:03 ID:E0ykaeOq0
- こりゃ自民党本部に問い合わせだな。
マジこれははっきりさせたほうがいい。
- 864 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:07 ID:eXrk1/ik0
- 城内、えらい叩かれ方だな…人権擁護法案の時は先陣切ってた人なのに。
でも確かこの人が郵政民営化反対した理由って、法案強硬採決の前例を作る事で
他の危険な法案等も同様に通過させる可能性を断ち切る為じゃなかったっけ?
郵政民営化には賛成だが、この人は応援したいと思う。
- 865 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:16 ID:uZZercjt0
- >>857
漏れも「当分」という言葉が気になった。
何だ秀直も戻すつもりかw、と。
- 866 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:38 ID:05U5ZxVA0
- >>856
オレもぶったまげた。
天皇については触れないのが選挙の常識だからな。
ピュアだなって思った。
- 867 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:41 ID:/eSQpzhV0
-
★自民党・世耕弘成談
「(片山さつきの)相手候補(造反組の城内)は郵政法案の衆院での最終局面で「最後は賛
成してくれるはず」と信じる安 倍 幹 事 長 代 理 を だ ま し て 、個室で
の法案賛成への説得模様をNHK「クローズアップ現代」に撮影させ、恩 人 の 安 倍
さ ん に 赤 っ 恥 を か か せ る など、
メ デ ィ ア 露 出 に 関 し て は 何 で も あ り の 人 物 だ
から要注意。今日も朝の番組で片山さんが選挙区出身でないことをネチネチと攻めていた。
骨を埋めて頑張ろうという片山さんに対して大変失礼なこと。外からの人間を拒否してい
たのでは地域の発展はない。そういう相手候補自身もたしか東京育ちではなかったか?」
- 868 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:50 ID:K0gcgpeq0
- あ〜あ。安倍やっちゃったねw
完全に潮目が変わった。
俺の周りでも今回だけは自民に入れるって言ってたやつが
続々とやっぱり民主にするって言ってきてるぞ。
近所のおばちゃんも自民には失望したってさ。
これで民主200は確実、単独過半数も見えてきた。
自民の圧勝とか言ってるバカども完全に死亡wwwwwwwwww
9・11はバカ小泉信者が大敗して発狂するのを楽しむとするかw
- 869 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:14:55 ID:lhRMuZL+0
- 小泉のご機嫌取りしか出来ない連中より、安倍ちゃんはたくましい。
それだけ実力も人望もついてきたということです。
- 870 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:03 ID:mdNwbnw00
- >>835
他の人に示しが付かないかと思って。
安倍ちゃんが幹事長代理じゃなかったらレベル4。
- 871 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:06 ID:2nteUgwR0
- >>854
うーん確かに大なり小なり安倍はんに迷惑かかるわね。
郵政反対した時点でかけてるのにさらに、迷惑かけてるし。
子分は親分のために、時に犠牲にならなきゃならんのに
逆だもの。親分が犠牲になってる
- 872 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:08 ID:Ppm1OV5j0
- な なんとも!!
晋三くんを信じた私が・・・orz
- 873 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:14 ID:nvmoyf080
- だから天川って人がきになるんですけど?
- 874 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:21 ID:3UjFSjkc0
- 少なくとも今回は駄目だろ〜…この発言
- 875 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:34 ID:sY7vaW+1O
- 安倍氏の復党メッセージは有権者を裏切った罠
- 876 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:41 ID:mwd9HtB70
- >>872
気の早いヤツだな(w
- 877 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:47 ID:6dSUJRWL0
- >>829
荒井?
衆議院議員で離党したのは八代だけだったはず。
平沼とかの造反者の離党しない理由は?との質問に自公は過半数届かないから、その時に自分を高く売るからと言ってた。
- 878 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:48 ID:4fdtEZW60
- >>837
まあ小泉のような変人になる必要はないと思う。
ただ筋をきちんと通すようでないと今の国民からは
信頼されない。
岡田が小泉のようになれないのは言うことをコロコロ
変えることによる。
国民新党や新党日本は党をつくった理由が不純だから
さっぱり支持が得られていない。
- 879 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:15:57 ID:aZ92kgol0
- >>868
こんな真夜中に近所のおばさんと何やってんの?wwww
- 880 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:01 ID:lLQajhKA0
- >>864
>法案強硬採決の前例を作る事で
他の危険な法案等も同様に通過させる可能性を断ち切る為じゃなかったっけ?
それで自分の政治生命が断ち切られそうなわけだが。
- 881 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:18 ID:bsEgJRnO0
- 安倍はいかに迷惑をかけずに身を引くのかな。
- 882 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:20 ID:75241wnU0
- >>840
>中川>>>>安倍
よりによって中川(秀直)かよw
- 883 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:22 ID:EhmnVfNb0
- >>868
真夜中に近所のおばちゃんたちと政治の話すんの?
- 884 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:28 ID:MhwaeYSb0
- >>820
1995年の参議院選挙
回数 政党 候補者 得票数 得票率
当 新1 公進 高野博師(48) 715、527 37.1%
当 前2 自民 佐藤泰三(71) 401、053 20.8%
当 新1 共産 阿部幸代(46) 302、184 15.7%
次 前1 社会 深田 肇(63) 257、681 13.4% ○
新 無 島田洋七(45) 109、059 5.7% ○
新 さ 天川由記子(36) 94、680 4.9%
- 885 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:31 ID:6UIhyCxS0
- いずれにしても、城内の政治家としての将来などないと見ている。
なぜならば、自由民主党の党議拘束に逆らったからだ。
主義主張を持つのは構わないが、青票を投じることは自民党という
党の支持者を裏切ったのも同じだ。
青票を投じたいなら、離党してからにすべき。
- 886 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:38 ID:DIQOTs6z0
- >>865
並みの政治家なら、その当分の期間に自然消滅する。
本物なら・・ね。
- 887 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:38 ID:Nr6UcWSM0
- これ、明らかに城内陣営のリークだね。
内部の決起集会の話なんだから。
相変わらずメディア戦略がしたたかだね。
まあどっちにしろこれで自民に入れる気はなくなったよ。
厳しいこと言っておきながら自分の身内には甘いわけだから
気に入らない奴だけ追い出しただけだろ。
- 888 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:16:58 ID:geSg+MFa0
- >>852
新聞は「事情通によれば・・・」とかソースをよく隠すのに
この記事の場合、職業氏名まで書いてるところが、
「こいつがそう言ったのは事実。おれはそれを伝えただけだも〜ん」
と暗に記者が逃げを打ってるように読めるよなー
- 889 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:17:43 ID:sAu2r8Df0
- >>860
そう嫌われ者だから好き放題できたんだよな。
仮にも派閥の長の亀ちゃんのいうことを全部無視してきた
安倍ちゃんがそういったしがらみを排除できなかったら
小泉以前の首相と一緒のレベルになっちゃうな。
まぁどちらにせよ東アジア3国に強硬な態度で挑んでくれれば
後は妥協してもらってもかまわないが
- 890 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:17:58 ID:E0ykaeOq0
- 結局、城内も野田と同じムジナか。
この際、党がどうなろうとも知ったこっちゃないってことか。
- 891 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:04 ID:68j1wwiT0
- 執行部の中川秀直も
「当分、党には戻さない、戻せません。」
次の選挙までには復党ってことだろ。
- 892 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:05 ID:Que/Is8v0
- >>873
46歳ぐらいで、水戸短大助教授で、10年前に
新党さきがけから出馬してびりだった。
としかわからんわな。
- 893 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:15 ID:q+rdAuICO
- >>858
安倍に、人を見る目がないんだろうが、しかし、恩人に対する仕打ちとしちゃ、あんまりじゃないか、荒井にしても城内にしても。
これも城内のリークなんじゃね?
- 894 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:16 ID:ZMXul8AK0
- >>887
身内に甘いっていうか、棄権した人も結局郵政賛成で公認しちゃったからねぇ。
強行的なことやっているように見えて実は凄く中途半端。
- 895 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:52 ID:nvmoyf080
- だから天川って人がきになるんですけど?
- 896 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:18:56 ID:oVqCYy9J0
- >>878
>岡田が小泉のようになれないのは言うことをコロコロ
>変えることによる。
いやいや、政権交代が手段ではなく目的化しているから。
政権批判をするベクトルもあんまり読めてない。
昔は経世会のホープって言われていたのにねー。
- 897 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:04 ID:eCHXYZWs0
- さつきには票は入れない。
- 898 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:07 ID:eXiYBuZ60
- そもそも郵政郵政とこれだけ叫んでおきながら、連立を組んでいる公明党が
野田らを堂々と支援していることに対しなにもいえない時点で、小泉ら自民
執行部は国民をコケにしている。ほんま今の執行部は氏ねや。
- 899 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:09 ID:j/9VqtUF0
- >>888
隠すも何も公開の場で言った(とされている)わけで
- 900 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:22 ID:4APdj8kf0
- ザワイドの動画ない?
- 901 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:35 ID:GbCKZxWm0
- 小泉支持者は思想関係なしの刺客落下傘擁立騒ぎで
嫌悪感や懐疑をいだいていないの?
- 902 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:19:49 ID:05U5ZxVA0
- 党内力学の権威の中川秀でさえ、
今回は責任取れ!っていてるから、
次回総選挙までは戻れないの確定なのに、
なぜ安倍っちは空手形を打つのかなぁ。
バカなんだろうなぁ。見た目以上に。
- 903 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:05 ID:QhBlO9qy0
- >>865
「当分」でもきついよ。自民支持者には。万年野党じゃ関係ないけどねw
- 904 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:28 ID:E0ykaeOq0
-
安倍さん、、、、、サヨウナラ、、、、、、、、、、、、、
寝れなくなったよ。。。
簡単に人を信じてはいけないね。。。
- 905 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:44 ID:6dSUJRWL0
- >>865
政治用語で、当分は10年以上です。
普通は、数年とか使う。
- 906 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:49 ID:/BmjghiC0
- 安倍は悪くないだろ。ポロリとしゃべった助教授が悪いわけで。
- 907 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:49 ID:dM8EBbhx0
- 霊界からのメッセージというオチだな
安部は安部でもオヤジの方だよ
- 908 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:20:55 ID:sAu2r8Df0
- 安倍は否定するよ。空気読むのは結構うまいから。
小泉には腹がたったこともあるだろうけど外にはあまり
ださなかっただろ。
- 909 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:21:09 ID:geSg+MFa0
- >>899
>記者団に明かした。
公開の場で言ったならこういう書きかたはしないと思う。
戻すという部分は少なくともリークというやつかと
- 910 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:21:31 ID:DIQOTs6z0
- こんな時間なのに伸びがはやいですな。
選挙当日は超光速でしょうねw
- 911 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:21:33 ID:su+YRVXBO
- 本当なら城内も除名が近付いたな
選挙で負ける訳にもいかないし
- 912 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:21:36 ID:lN0LwRsv0
- >>901
与党が全選挙区に候補たてただけなのに
なんでそんな不審がるの?
- 913 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:21:55 ID:Qya3McS10
- >>883
ナイスつっこみ!
- 914 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:01 ID:CbTsM9qM0
-
たぶんこれなっちのことだよ
- 915 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:04 ID:mdNwbnw00
- 石原都知事みたいに
やっぱり応援やめたじゃダメか。
- 916 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:28 ID:Ppm1OV5j0
- >>876
だってだって毎日新聞の元記者の息子だなんて知らなかったのよぅ><
これが明日あっ今日の新聞に載るのをOKしたんでしょ??
今までの自民党の苦労はどこへやら・・
書いてて一太も可哀想になってきちゃった。。
- 917 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:31 ID:gOWrpA+80
- この発言、安部の本心なのは間違いない。
それを否定できるかできないかが見ものである。また否定の仕方も見ものである。
もし万が一、肯定したら・・・・・・・・見ていられない状態である。
安部さんおつかれさん。
>>901
政策本位の選挙と思ってますから
- 918 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:31 ID:NSlCRjt+0
- 城内は将来伸びる。
それだけ。
安倍も認めているてこと。
- 919 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:32 ID:j/9VqtUF0
- >>909
そうか?
記者団というからには毎日以外の記者もいたはずで、
複数の報道機関に明かしたならそれは公開したということだろ。
- 920 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:36 ID:s3DJmWLZ0
- >>894
それでもやりすぎとか言われちゃうんだよねえ
- 921 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:22:45 ID:SSSciAFo0
- >>840
離党してないから除名なんだろ。
当分ってなんだ>中川
- 922 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:23:00 ID:+Yw9GAHr0
- うわ最悪〜
これまで造反組にいれてたけど、今回は自民にするよ
- 923 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:23:24 ID:zuxy3Ty00
- >>915
やはり発言自体をなかったことにしたほうがいいね。
いっていたとしても録音されてたわけでもないから
いくらでもしらを切れる。後は水掛け論。
- 924 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:23:39 ID:geSg+MFa0
- まあおれは基本的に無党派なんで
安部たんかばうこともないんだけども
がっかりさせないでほしいよ。
民主がアレで自民がダブルスタンダードなら入れるとこない
- 925 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:23:44 ID:aEYaKMTf0
- >「安倍氏は『城内氏をいずれ(自民党に)戻すつもりだ』と言っていた」
「十年後はわからないが、当分は戻すつもりはない」と否定すればいいだけだな。
- 926 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:23:49 ID:/r88t14Y0
-
. \ ヽ-─、 | | ┼┐ 、、 \ノ ./ ┼ヽ
\ _ノ し ││ _ノ (_ / σ|_」
. \ / |
戸 ┼┐ヾ \ ┼ヽ  ̄フ ./ し
/月 │ 」 \ /d、つ ( . ./ や
\ / | /
\∧∧∧∧/ し \
ヽ|/ ┼ ┼ < 安 > |
ヨ / こ つ / こ < 予 易 >  ̄フ し
<.. な > ( や
──────────< 感 動 >───────────
 ̄フ ┼┐ 、、 \ノ < 機 > _
/\ ││ _ノ (_ < !!!! の > |─| ┼┐ヾ ∠\ ┼
/∨∨∨∨\ |─| │ 」 口 つ / こ
| ┼ /  ̄フ /. \  ̄
し / こ\ ( / ヽ-─、 | | \ \
/ _ノ し .\ ┼┐ヽ |_
/  ̄フヽヽ =キ |ヽヽ  ̄フヽヽ\ │ 」 _)
. / ( ⊂ / |_、 ( \
- 927 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:24:00 ID:V57eS74r0
- 参議院で郵政民営化の決議に意思表示をしなかった
プロレスラーが郵政民営化賛成の応援に来たらしいね。
- 928 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:24:34 ID:QhBlO9qy0
- こりゃ八代祭りになるおkanがします。この時間のくせにスレの
のび具合が大変よろしい。
- 929 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:24:55 ID:lLQajhKA0
- >>922
深夜にふかせんな。
- 930 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:24:58 ID:K0gcgpeq0
- 俺が近所のおばちゃんたちと話したかどうかは措いといて
これで潮目が完全に自民から民主に変わったのは確か。
9・11にバカ小泉信者が憤死するのが楽しみだぜ。
- 931 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:02 ID:4APdj8kf0
- あの・・・ ザ・ワイドの・・・ 動画を・・・
もういいです・・・ orz
- 932 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:03 ID:YF8L+3rP0
- >>927
あのプロレスラーは何がしたいのかさっぱりわからん
- 933 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:05 ID:ZMXul8AK0
- >>912
正直、料理研究家はどうかと思う。中身何にも無さそうだし。
- 934 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:07 ID:cxRkMf8P0
- >>918
そうか?
- 935 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:21 ID:3UjFSjkc0
- これで城内勝って民主党傘下に下ったら…
- 936 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:24 ID:wEBWVL/q0
- 天川由記子ってのが安倍の発言を適当に脚色して行っているだけと思われる
- 937 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:25 ID:ctoMcHus0
- 安倍は優しい人だと思う、だが、その優しさを裏切る者がいる。
裏切られることで心が傷ついている顔をしている。
そしてまたしても……
- 938 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:31 ID:/eSQpzhV0
-
【城内実という人物】
@「ザ・ワイド」での醜態
<全体的に薄ら笑顔を浮かべながらネチネチと片山さつきを攻撃>
・「僕は馬鹿だからそんな難しい言葉は分かりません(ニヤニヤ)」とエリート片山さつき
を演出(→自分も同じエリート官僚出身)
・「(地元で土地のことをよく知ってる)私が選挙区案内してあげましょうか(ニヤニヤ)」
(→自分も東京育ち)
・「あなたはいいでしょ。比例で受かるんだから」(→この時はまだ比例は未決定。また、
小選挙区で票が少なければ必ずしも比例では受からない)
・「支援者回りをしなくちゃいけないから、こんな番組出てる暇ない」と途中退席
A世耕日記(http://blog.goo.ne.jp/newseko/ ※メンテ中)
「安倍幹事長代理をだまして、個室での法案賛成への説得模様をNHK「クローズアップ
現代」に撮影させ、恩人の安倍さんに赤っ恥をかかせるなど、メディア露出に関しては何でもありの人物だから要注意」
B武部幹事長「城内は二重人格」発言
C地元選挙区での公開討論会欠席(支援者回りが理由)
D地元出身じゃないのを隠すためにHPの経歴を慌てて書き換え
- 939 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:56 ID:mdNwbnw00
- >>916
続報をまちなよ。
- 940 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:25:59 ID:j/9VqtUF0
- >>936
つーか適当に脚色して言ったことにしないとまずい
- 941 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:26:19 ID:Qya3McS10
- このスレで「安倍さん、信じてたのに…orz」みたいなカキコの香具師って
ネガティブキャンペーン?それともしょっちゅう騙されてる本物のバカ?
どっちだろ?
- 942 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:26:28 ID:gVBku4Qx0
- 城内は思想はいいけど、後は最悪だろ。
この騒動みてるだけで分かるわ。
- 943 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:26:34 ID:DIQOTs6z0
- 実は社民党の安倍ともこだった
- 944 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:26:34 ID:mwd9HtB70
- >>919
自分もそう読んだ
- 945 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:26:58 ID:QhBlO9qy0
- アベアベって騒ぎすぎなんだよ。親父とぜんぜん経歴チガウやん。
やってる役職が副&代理w そのくせ、感は小泉以下と発覚
- 946 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:17 ID:ysmvCnwY0
- >>927
お昼にジャスコの前で応援演説していたよ。
観衆はチョロチョロだったけどw
山本監督がお昼のテレ朝番組の取材に来ていたし。
- 947 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:17 ID:gOWrpA+80
- >>928
そりゃ城内擁護派がいるうちはフレーム(炎上)ファイアーオーニタ
- 948 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:46 ID:ZMXul8AK0
- >>920
古賀を公認した罪は大きい
- 949 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:49 ID:sY7vaW+1O
- >>933
おまいの目は冴えてるわ
まったくその通り
安倍ちゃんも痛い罠 10年ROM汁
- 950 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:52 ID:5QCIKjhm0
- >>943
それならなっち説を支持する
- 951 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:27:53 ID:oVqCYy9J0
- >>942
清貧で無能な政治家と、ダークでも実力ある政治家なら自分は後者を選ぶなー。
- 952 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:28:00 ID:4fdtEZW60
- >>932
単に自分を目立てさせたいだけ。
まさに商魂たくましいプロレスラー。
- 953 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:28:22 ID:U4j0aJy40
- これは本当なら天川が無邪気すぎ。今の状況でこんなこといったら
除名になるし。将来戻ったとしても蒸し返されて傷になるだけ。
嘘なら城内は状況見えてなさ過ぎ。こんなこと言わせたところで7区の心情が動く。
評価はされない。
火種にはならないが城内にとって退くも進むも地獄になったのだけは間違いない。
安部についていくんなら嘘だと言っとくべきだな。
- 954 :ままかりφ ★:2005/09/08(木) 03:28:38 ID:???0
- 【衆院選】「勝ってほしい、片山さつき氏の応援には行かない」 安倍晋三氏、城内実氏にメッセージ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126117605/
次スレです
- 955 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:28:44 ID:UWjmaCzt0
- >>951
城内は残念ながらそのどっちでもない。
- 956 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:28:54 ID:E0ykaeOq0
- >>942
あいつに思想なんてないよ。
親の言ってることやってることを真似してるだけ。いい子ちゃん。
- 957 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:28:58 ID:mdNwbnw00
- >>932
罰ゲーム
- 958 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:13 ID:FkE59lM10
- 武部の失言したらしいな・
「城内君は、2重人格者のようなところがある」w
- 959 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:14 ID:QhBlO9qy0
- >>948
古賀は公認貰って脂肪が確定したんだよ〜。造反・賛成派からも
あいつだけは許さん扱いだよ。だからこれはエガッタ。
- 960 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:34 ID:cxRkMf8P0
- >>948
問題はここだ
- 961 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:36 ID:q+rdAuICO
- 安倍には単なる調整型の政治家で終わって欲しくないんだよな。
切るべき輩は切れよ。
- 962 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:37 ID:C90LFHGw0
- >>954
乙であります!
- 963 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:51 ID:3NfYldpd0
-
安倍は「心情的には応援したい気持ちもありますが、やはり郵政に反対した人を
応援することはありません」
これでいいじゃん。
- 964 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:29:58 ID:oVqCYy9J0
- >>955
一期目なんて測りかねる。
自民も民主もただ清貧を売りにする奴が増えてきたなー。
- 965 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:30:05 ID:sY7vaW+1O
- >>954
乙
- 966 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:30:26 ID:mwd9HtB70
- >>959
総理の応援もスルーされちゃったしね
- 967 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:30:58 ID:c8jYbeLM0
- 城内は他人の優しさを利用するだけの人間だって。
安部もいい加減気付けよ。
- 968 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:02 ID:Ppm1OV5j0
- >>925
それだけじゃ 全然たらないのよ。なぜなら1の記事に
>片山さつき氏の応援には絶対行かない
なんてあるんだものorz
- 969 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:04 ID:wEBWVL/q0
- >>953
だな 甘皮ってのがばかなことをやっっちまったんじゃないのかね
しかし選挙情勢が苦しいから、この際失うものはないって思ったんだろ
- 970 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:05 ID:su+YRVXBO
- 安倍にまた迷惑かけて迂濶杉
- 971 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:07 ID:2XHwoDgE0
- >>941
安倍さんの何を信じてたのか不明だな
しかも専用のブラウザ使えば上で何度も
「安倍さん信じてたのに…」やってるのがすぐにわかるから笑える。
- 972 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:12 ID:s3DJmWLZ0
- >>958
確かに人格批判は印象悪いけど
それが失言ならかなりの人がやばいんじゃないかと
- 973 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:31:16 ID:EPJEyqH00
- >>758
軍事に少しでも興味があれば誰もが首を傾げるのは
今の法律で今の自衛隊に何が出来るのかということ。
戦争をする事が前提にないまま装備や人員を配置し
てもそれはただの張り子の虎で役には立たない。
日本は戦略面も含めて国防は一度一から見直さない
といけない。
どうやって日本を守るのかという戦略がまずあって
初めてそれに必要な装備と人員の話が出来る。
片山のような素人に突っ込まれて説得できないのは
どうやって日本を守るのかと言う戦略が陸自の側に
全くなかったから。
陸自が憲法草案研究始めたのを小泉が歓迎した意味
を良く考えればわかる。
- 974 :955:2005/09/08(木) 03:31:50 ID:Vbimi7zQ0
- >>964
清貧じゃないし、実力あるっていうのはまず選挙受かるのが
大前提だろ。落ちる=実力なし。今回落ちるであろう
この人に実力があるとは思えない。片山リードしてんだろ。
- 975 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:32:01 ID:q+rdAuICO
- >>963
つうか、たぶんホンネでしょ、それ。
- 976 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:32:20 ID:QhBlO9qy0
- >>417
それ知ってた。だから東大でも高下駄履いて官庁入りなんだよ〜〜
- 977 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:32:42 ID:ZMXul8AK0
- >>959
古賀を甘く見すぎているんじゃないのかな。
あいつは典型的な政治家だよ。
- 978 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:33:20 ID:4fdtEZW60
- >>976
城内はナルシストか?
- 979 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:33:28 ID:h3hUHBsB0
- 管とはさきがけ繋がりか甘皮
- 980 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:33:30 ID:Ppm1OV5j0
- >>941
あら 気分を害させてしまったようね。
ごめんなさいね。
ネガティブじゃないんで、本物のバカなのかもw
- 981 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:34:09 ID:d4VNL8BJ0
- 銀英伝でいえば
ラインハルトが小泉なら、ヤンは城内という説があるほどの
政治家ですよ。
- 982 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:34:20 ID:wEBWVL/q0
- >>974
実力=選挙での強さ とは限らないんじゃないか?
- 983 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:34:30 ID:sY7vaW+1O
- >>975
ナカーマハケーン驩ウ
- 984 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:34:35 ID:DIQOTs6z0
- >>977
旧世代のね。求心力はすっかり衰えたみたい。
それよりも松岡利勝が一番凄いと思うぞ。
- 985 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:34:37 ID:Lyn6i2dI0
- >>980
おれもバカだから安心しる
- 986 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:03 ID:TPCGL+p50
- 今回は安倍が選んだ公募組が大量に初当選するだろうから
そうなれば城内なんぞは用済みなんだよな。
- 987 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:24 ID:oVqCYy9J0
- >>973
シビリアンコントロールなんてのがある以上、制服組が国会答弁にて実質的な制約があったりするわけだから
国防を考えるのは制服組ではなくて政治家の役目だなー。
財務省権限が強すぎる。血眼にして歳費削減を叫ぶ。
戦略的にもMD一辺倒ではなく、ハードを保険として持っておくのも大事。
- 988 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:51 ID:QhBlO9qy0
- >>986
そうなんだよね。何のために面接してたんだ?という記事
- 989 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:52 ID:Yukpuybz0
- つーか、城内って天皇陛下のドイツ語通訳とかやってたの?
彫豚とはえらい違いだな
- 990 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:53 ID:aOMe3dC60
- 安部は城内を過大評価しすぎじゃねーの?
城内は安部のことなんか全く慕ってないだろ、
野田のダンナですら親分に筋通して賛成だぞw
オマケに安部の不利になる発言を晒すなんて、
- 991 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:35:58 ID:U4j0aJy40
- >>982
10年前なら院政も敷けたが今は無理。
- 992 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:36:08 ID:q+rdAuICO
- >>986
いらねーよ、こんな裏切り者。
- 993 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:36:17 ID:gOWrpA+80
- 民主に風が吹くひとつのきっかけになりそうな事件だったな。
こんな直前にエラいことしたもんだw
- 994 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:36:24 ID:4hzUWqWD0
- >>982
もちろんそれだけではない。でも当選できなきゃ結局
何もできないじゃない。政治家なんて。
当選できなきゃそもそも政治家じゃなくなる。
いってることだけ正しいのでいいなら、ネットでブログ
やってる奴も実力あることになっちゃうし
- 995 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:36:46 ID:FkE59lM10
- 片山評判悪いけど、俺はそんなに悪くはないと思う。
年金改革と健康保険の改革をやって欲しい。
- 996 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:37:08 ID:05U5ZxVA0
- >>6
さつきちゃんは仕事でやってたわけ。もし、防衛庁の事務次官なら、ガリガリに予算を削り取ってたわけよ。
役所の人間で、予算関連で私情の入り込む余地なんて無いだろ。
- 997 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:37:18 ID:UDo6ocqRO
- 早稲田
- 998 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:37:19 ID:j/9VqtUF0
- >>982
実力=選挙での強さではないが、
間接民主制の政治家である以上、選挙に勝てない奴は論外なのも確か。
- 999 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:37:19 ID:4fdtEZW60
- >>979
甘皮という人は確かテレビ東京に出ていた。
そういえば管の不倫相手という人もテレビに出ていた。
- 1000 :名無しさん@6周年:2005/09/08(木) 03:37:24 ID:/eSQpzhV0
-
片山もいやだが、城内だけは絶対嫌。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)