■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】台湾紙、自民党勝利を評価…「郵政は正論」「リーダーシップに期待」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/09/12(月) 15:34:56 ID:???0 ?##
- ★郵政は正論 台湾紙
・十二日付の台湾有力各紙は衆院選の結果を一面トップで報じるなど強い関心を
示している。聯合報は「小泉(純一郎首相の)圧倒的勝利」との見出しで、郵政改革
法案が民意を得て「正論」になったと伝えた。また中国時報は「大がかりな政治の
カケに勝った」と自民単独過半数を評した。
また台湾の駐日代表である許世楷氏は、中央通信に対し、自民党の大勝が日台
関係の安定と発展をもたらすと述べ、選挙結果を歓迎した。許氏は、小泉政権が
東アジアの安全保障の日米共通戦略目標として台湾海峡の安定を明文化した
点などをあげ、リーダーシップに期待感を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000028-san-int
- 2 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:35:25 ID:YmIbwbTu0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:36:02 ID:weNPl6Z40
- 3コン¥
- 4 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:36:37 ID:k9dwujkp0
- ぺ
- 5 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:36:40 ID:9sgC25Kr0
- 6
- 6 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:36:43 ID:6vUoxVUBO
- いながき5ろう
- 7 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:36:55 ID:Q/mM8w8x0
- 8くらい
- 8 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:37:04 ID:3FERBhT70
- よりいっそう台湾との関係を強化するべし
- 9 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:37:36 ID:I8aNb3vn0
- 台湾のマスコミって外省人が握ってるんじゃなかったっけ
- 10 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:37:46 ID:ftHRBRH80
- 偉大なる自民の力でついに日本が甦る日がやってきたな。
- 11 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:37:53 ID:5SHAMqjy0
- >>1
普通の国はそう言うよな、やっぱりな。
- 12 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:38:01 ID:mY/rTkLb0
- >>9
最近はそうでもない。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:38:23 ID:X9LjsSOu0
- なぜか他と違う報道、姦国
- 14 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:38:34 ID:uaOpg4u60
- >1
まあ待ってろ。台湾と共に栄えよう。
今は何の威力も示せないが、小泉の次ぐらいには…。
準備には最短で3〜4年、フツーなら6〜7年かかるからな。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:40:05 ID:+niA3L3W0
- おっ、台湾政府と台湾の新聞の論評が出てきたね。
まあ解かりきっていたことではあるが、
主に台湾の漁業関係者及び反日勢力が声高に叫ぶ尖閣諸島の問題があるものの、
全体的には、結果を冷静に受け止められる土壌はしっかりとあるってことだね。
- 16 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:42:11 ID:rlFF9/yw0
- ↓以降「仲良くしようね ねー」のお茶飲みAAは中国様の許可が無いので禁止
- 17 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:43:16 ID:dM6WNT780
- ほら、アジア諸国の声だぞ!朝日。
ちゃんと「アジア諸国は自民党勝利を評価」って書けよ。
- 18 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:45:12 ID:d5VM+hWB0
- これで
強い日本
が復活しますね。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:45:58 ID:iQUVZ1qO0
- 馬栄九はどう思ってんだろ。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:47:18 ID:jfnqGQCh0
- 台湾が日本に「仲良くしてね」って言ってる所を、
シナとチョンが陰から見ているAA キボンヌ
- 21 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:48:06 ID:G/5QEFiE0
- 自民圧勝で日本との関係が悪くなるとか、ほざいてる隣の2国とは
違いますね
- 22 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:49:42 ID:beYD3XEs0
- 普通の国だな
- 23 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:51:34 ID:Twave6dpO
- 日本の周りで唯一まともな国ですね
3馬鹿には台湾人の糞でも直飲みしてもらいたいね
- 24 :名無しさん@6周年 :2005/09/12(月) 15:53:12 ID:hP5M1zhc0
- 特に森派は親台だからね
- 25 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:55:45 ID:zDRtVVDb0
- 普通の国は上辺だけでも新政権を祝福するんだよなあ。
それすらできないバカ国家があるけど。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:55:53 ID:J3nyOpaf0
- 郵政法案つーよりも、売国民主を嫌った選挙だったような気がする。
- 27 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:57:19 ID:pEMIRzmD0
- まぁ、近隣で唯一の民主国家だからね・・・ホットするよな
- 28 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:57:39 ID:yLAgbFhr0
- タイもインドネシアも評価してるね。
中韓をアジア全体とか言ってたマスゴミは潰れろ。
- 29 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 15:59:58 ID:YGH0/Ht90
- 民主党は沖縄に300万人のシナ人入植を掲げてたから
台湾は胸をなでおろしてるだろうな
- 30 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:00:22 ID:AZBneYL30
- いまからでも中共と手を切って台湾と国交結びなおしてホスィ。
- 31 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:01:09 ID:yuS6sWuV0
- 【国際】台湾紙、自民党勝利を評価…「郵政は正論」「リーダーシップに期待」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126506896/
【衆院選】「タイにとってプラスになる」小泉首相続投を歓迎=日本と経済関係強めるタイ(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126506839/
【衆院選】郵政民営化は清潔で信頼性あると有権者判断=インドネシア有力紙社説で分析(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126505041/
- 32 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:02:05 ID:yuS6sWuV0
- 【国際】“度肝を抜く”「地滑り的勝利」と速報 世界各国メディア、高い関心
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126454967/
英紙タイムズ「小泉維新」と評価 同ガーディアン「東アジア安定には悪材料」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126491849/
【ドイツ】改革推進で日本注視 独首相「小泉か否か」の選挙手法も似る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126447471/
【自民圧勝】韓国メディア、日韓関係に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126446134/
【国際】「日本の右傾化・ナショナリズム台頭で、中国ら恐れ持つ」 NYタイムズ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126507064/
- 33 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:05:16 ID:nxnyDuDI0
- >>31
アジアに目を向けるなら、そのへんの3つの国と
うまくやってくようにするほうがいいね。
反日教育してる国なんてほっといて。
特にインドネシアなんて産油国なんだし、もっと
重要な国として認識していいんではないかと。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:05:24 ID:KgDlIwW60
- 歓迎
- 35 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:07:05 ID:ICvLCbnq0
- バチカンみたいに、いっそ台湾を見捨てちゃえば?
靖国より中国に歓迎されそう
都合主義で反日と親日を使い分ける台湾なんて、
しょせん中国と同じで信用出来ない
- 36 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:08:21 ID:jb9ZYKQR0
- 台湾を独立している「国」として扱うおまいら素敵な連中だな(w
- 37 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:09:25 ID:QUUbJ3tm0
- >>35
それで中国に歓迎されたところで、何かイイことがあるのでしょうか?
>>36
いや、台湾は言うまでもなく国ですからw
- 38 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:09:46 ID:/oOERImR0
- >>35
那是激賛成
- 39 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:16:34 ID:A1D3PcuR0
- >>35
>都合主義で反日と親日を使い分ける台湾
え?( ゚Д゚)
- 40 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:18:10 ID:ifWcEz7I0
- スレタイおかしいだろ。
台湾紙が自民党の勝利の理由を論評したのであって
自民党の勝利を評価しているわけじゃあない。
- 41 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:25:00 ID:3yhldm/O0
- >>35
>>パソコン初心者ですが、出会い系のHPに登録するとむちゃくちゃメールが来ますが
>>アレ全部サクラですか?
ここまで読んだ。
- 42 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:34:58 ID:6UZVBR9X0
- 日本のスタンスは、
友好的な国とは、
普通に仲良くする。
日本と台湾は、普通に大人の関係。
まあ、地政学的に考えれば、
日本の周辺国で唯一日本に友好的な台湾を
軽視するなんてことはあり得ないけどね。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:36:33 ID:2bjfMTEx0
- 【おまいら!】 台湾の国連加盟支持の御願い 【助けてください】
第60回国連総会が9月13日よりニューヨークの国連本部で開幕します。
平和主義の台湾は、これまで12年間、国連加盟を目指し努力してきました
が、中国の卑劣極まりない圧力に合い、いまだに実現していません。
みなさまの声が、そのまま国連へ送られます。
どうか、おまいらの底力を見せつけて下さい、おながいします。
http://www.gopetition.com/online/6889.html
にアクセスしていただき「 Sign This Petition 」←ここが署名のページです。
入力個所 First Name(名前)+ Last Name(姓)+ Email Address この3箇所を入力します。
※ (optional)は、未入力で大丈夫です。
※ フリーメールも大歓迎です。
- 44 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:38:12 ID:/kscdNiW0
- 台湾ちゃんころなどもはやどうでもいい。
日本は単独で中国を春冊できる国になっていくであろう。
- 45 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:48:57 ID:IDE1FnmO0
-
台湾も、本当は中国が嫌い
- 46 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:49:31 ID:Zy/G0O7+0
- 各国の新聞で日本の敵か味方かはっきりわかるなwwwwwwww
- 47 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 16:51:12 ID:xztp4cCA0
- そりゃ、「台湾独立を認めない」と言い切った党が惨敗したんだから、喜ぶだろうな。
- 48 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:01:53 ID:iq0ha51E0
- >>35
まぁ、台湾と朝鮮には、
母の気持ちのような面が日本政府にはあるからな。
朝鮮に付いては、そろそろ明治帝の御心から離れて
へその緒を切っても良いだろう。離乳食でやっていけそうだ。
台湾については、自分で育っちゃようなもんで、
遠くで見守る姿勢でいたいね。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:02:09 ID:bpl90CCj0
- オカラって露骨に台湾を嫌ってたような。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:06:59 ID:czvpd5fS0
- 隣の国と仲が悪いのは仕方ないにしても
味方になりそうなのが台湾だけってのは辛くないか?
いざとなったら国交を結んでる200何ヶ国が助けに来てくれるのか?
- 51 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:11:26 ID:e/2LgzA0O
- 国内の朝日より台湾の新聞の方がまともな記事を書くとは…orz
- 52 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:12:16 ID:sWj8YImi0
- 小泉だーーーいすきっ
- 53 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:12:33 ID:gq4JXTkW0
- 勝谷誠彦「自民党を勝たせたのは20代30代の低所得者&黒人蔑視発言」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1126475930/
■2005/09/12 (月) まだこれは終わりの始まりの第一段階に過ぎないのだ。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050912
>番組の中でアメリカ事情に精通した小西克哉さんが「先の大統領選挙に似ている」と言ったのは至言だ。
>政策から言ってもイラク侵略をめぐる世界の世論から言ってもケリーが勝つことは当たり前のようであった。
>しかし実際に票を入れたのは今回ニューオリンズで佃煮になっている太った黒い人たちである。
>投票行動を分析してみると正に私が指摘したように
>20代30代の低所得者層が「小泉いこーぜ」とお出かけになったようだ。
>その勢いで日頃から働いていただきたいものだ。
- 54 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:13:32 ID:DY6pZdSH0
- 台湾、頑張れ。
もうちょっと待っててくれ。
そうすれば多分普通に付き合えるようになると思うから。
- 55 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:18:53 ID:czvpd5fS0
- >>54
とりあえず2010年の中国万博終了までに何とかしないとな
それ以降になると中国の台湾侵攻が始まっちまう
- 56 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:22:30 ID:7A6D6+XwO
- もし台湾が中国に侵略されたら日本の船とおれなくなっちゃうんだよな。
- 57 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:33:06 ID:9jHLofG10
- >>50
国家間にあるのは損得の利害だけ。
日本に味方すれば自分の利益になるなら日本を助けるし、
特にならないなら見捨てるし。ただそれだけの事。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:34:24 ID:JDDat4/d0
- でも日本は台湾の独立は認められないというジレンマ
- 59 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:37:05 ID:czvpd5fS0
- 2008年の台湾総裁選で親中派が就任する可能性が高いらしい
テラヤバス
- 60 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:40:34 ID:njkKcurC0
- >>15
こういう国なら尖閣諸島問題もスムーズに行きそうだ
まず互いの条件を出し合い互いに妥協点を探りあう。
互いに妥協できるポイントがあれば、そこで留める
その結果、日台の尖閣所有権が7:3になろうと5:5になろうと、まぁいいじゃないかと言う事にもなる
一番糞なのは、相手に譲歩して一方的に日中比を0:10にしちまう事
まっ、それをしようとした男は昨日血祭りにされたわけだがw
- 61 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:41:24 ID:Mj1hK+NZO
- 国民党系の蟲獄時報が評価とはな
- 62 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 17:47:49 ID:GGs0polh0
- >>50
隣の国って言ってもねえ。。。
日本は海洋国家だから、海で繋がった国全てが隣国といえる。
そういう意味では太平洋はさんだ隣国の米国とは同盟国だし、
豪州とも関係は良好。中東からの原油輸送に重要な
台湾〜ASEAN〜インドあたりとも関係は良好。
つまり重要な隣国との関係は至って順調ですよ。
軍事同盟は米国とだけ結んでいるが、それだけで十分だよ。
- 63 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 18:41:01 ID:5FmQtMRC0
- >>43
いれといた。ついでにJapanとも答えといた。
- 64 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 18:45:02 ID:IDE1FnmO0
-
台湾も、本当は中国が嫌い
- 65 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 19:46:58 ID:m9UumZhz0
- >>63は中国当局にIPを抜かれ眼をつけられ(ry
- 66 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 19:51:15 ID:5FmQtMRC0
- >>65
かまわんよ。殺しに来れば。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 20:32:41 ID:B1n2SUBV0
-
参考までに貼っとく
【国際】「民主党勝利ならよかったのに」 中国で、岡田民主の惨敗に失望の声…「日本との開戦準備を」の声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126521508/l5
【自民圧勝】韓国メディア、日韓関係に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126446134/l50
【衆院選】「タイにとってプラスになる」小泉首相続投を歓迎=日本と経済関係強めるタイ(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126506839/
【衆院選】郵政民営化は清潔で信頼性あると有権者判断=インドネシア有力紙社説で分析(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126505041/
【ロシア】経済関係の強化に期待、領土で進展は困難−自民圧勝の報を受け
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126446621/l50
- 68 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 21:37:17 ID:tgNWAtUa0
- >>27
(゜∇゜ ;)エッ!?
韓国って民主主義国家じゃなかったっけ?(棒読み
- 69 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 21:39:07 ID:X+uLvrZC0
- 郵政の次は、教師やその他公務員の大リストラだ!
浮いた人件費で年金や景気対策を行おう!!
公務員の人件費に40兆円はいらない!!!
- 70 :名無しさん@5周年:2005/09/12(月) 21:42:08 ID:I0Lgd3Ma0
- >>65
サーバーって、どうやって接続している分かるか?
IP分からなくってどうやって接続するのかと小一時間・・・
- 71 :名無しさん@6周年:2005/09/12(月) 22:56:16 ID:R5GzeNqp0
- アジアで敵性政策取ってるのが大陸と半島というのが、おのずと判るような
反応だな。大陸なんか「戦争準備」だの「過去も未来も・・」と鼻息荒いよ。
- 72 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/09/12(月) 22:58:37 ID:ZoBok3RT0
- 心の友よー(ジャイアンみたい)
- 73 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:25:48 ID:v72nNdld0
- 台湾
- 74 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:29:27 ID:mjlTNN890
- 批判してるのはシナチョンだけか
- 75 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/13(火) 02:32:31 ID:VHJ3BV+E0
- >>35
>都合主義で反日と親日を使い分ける台湾なんてしょせん中国と同じで信用出来ない
自分で外に出て実際に見たこともない人間が、
日本の左翼メディアがあらゆるニュースの中から
取捨選択した報道の中の、さらに2chの記者がピックアップした
スレッドをみただけの印象で、
「台湾は親日と反日を(意図的に)使い分ける朝鮮と同類の国」
と言うレッテルを張る
その信じられないくらいの流されやすさ。
お前みたいなのが真っ先に中国の宣伝にだまされるんだよ。
台湾の100万人の反中デモでも、
お前にとってはニュースとしては「1」ポイントで、
中国政府の工作員数人に、複数の機会に渡って別々に
反日行動取らせたら、それを別々に数えて「2」ポイントと感じる。
9割以上の台湾は親日なのに、お前の感覚は
6割以上実は反日の国になる。
いい加減気づけそのくらい。
- 76 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 02:49:03 ID:sMdin7P80
- 【アジア】今回の自民党圧勝の衆院選結果、タイ、フィリピン、台湾の反応は
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126532531/
【衆院選】「野党は非常に弱くなった」欧州メディア、二大政党制から遠ざかった点強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126511750/
【衆院選】「小泉の革命」「侍のように勝利」=自民の衆院選大勝を詳報−ドイツ各紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126539173/
【国際】“度肝を抜く”「地滑り的勝利」と速報 世界各国メディア、高い関心
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126454967/
英紙タイムズ「小泉維新」と評価 同ガーディアン「東アジア安定には悪材料」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126491849/
【ドイツ】改革推進で日本注視 独首相「小泉か否か」の選挙手法も似る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126447471/
【自民圧勝】韓国メディア、日韓関係に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126446134/
【国際】「日本の右傾化・ナショナリズム台頭で、中国ら恐れ持つ」 NYタイムズ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126507064/
【国際】台湾紙、自民党勝利を評価…「郵政は正論」「リーダーシップに期待」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126506896/
【衆院選】「タイにとってプラスになる」小泉首相続投を歓迎=日本と経済関係強めるタイ(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126506839/
【衆院選】郵政民営化は清潔で信頼性あると有権者判断=インドネシア有力紙社説で分析(09/12)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126505041/
- 77 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 03:27:09 ID:iSyi961v0
- 台湾映画が十月に平戸でのロケで
エキストラを募集するそうだ。
詳細わかったら報告するから、平戸の人参加してあげてください
- 78 :名無しさん@6周年:2005/09/13(火) 14:50:46 ID:sMdin7P80
- 【米国】衆院選で国民は「強い日本を選択」 日本の行方高い関心-主要紙[09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126578599/
- 79 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:52:13 ID:K+xi9dbr0
- ほへー
- 80 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 00:53:37 ID:MRjyG2Gf0
- 隣に無法地帯があるせいで台湾がすごい文明国に見えるな
- 81 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 10:13:39 ID:UZfTiU3t0
- 普通の国はそう言うよな、やっぱりな。
- 82 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 11:22:33 ID:GYM5OItg0
-
さすが親米売国奴、台湾と日本www
- 83 :名無しさん@6周年:2005/09/14(水) 13:24:19 ID:pirgFFVB0
- >>68
名前からすると朝鮮民主主義人民共和国のほうが民主主義なんだと思うw
韓国は伝統的に死刑囚か元死刑囚が大統領経験者なので、違う主義なんだと思うよw
- 84 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/15(木) 09:42:33 ID:yT4EHZQt0
- 「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
このスレの皆さんはこの言葉をどう解釈する?
キッシンジャーはこう言っている。
「将来の台湾は平和的なかたちで中国へ併合される。」
おそらく、将来の台湾は選挙で中国へ忠誠を誓う
親中政権になると言っているのだろう。
台湾が親中政権になれば、台湾の銃口は日本国民へ向く。
台湾の教育組織は中国共産党に牛耳られている。
左翼教師は台湾の子供たちに日本を憎むように洗脳している。
いずれ、その台湾の子供たちは選挙権を持つだろう。
そして、中国に忠誠を誓う台湾政権が誕生する。
そうなると日本は海上封鎖で滅亡する。
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
このキッシンジャーの言葉にはもうひとつ意味がある。
そのときの米国政府は中台併合を看過する。
つまり、東アジアの制海権を中国へ譲るという意味も含んでいる。
そんな風に日米関係が悪化したとき、
日本国民は準備をしていないのであわてるだろう。
それで、左翼は日本人との人間関係、信用信頼関係を
ネズミ講などの金融商品で換金整理し海外脱出する。
日本の庶民は核開発を公約にする国会議員を
唯一の希望として日本の国会に送り込む。
しかし、核開発は10年20年と莫大な予算を食うので
間に合わず敗戦となる。
- 85 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 09:44:54 ID:dvrH5qi20
- どこかの整形国家とはえらい違いですね
- 86 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:04:42 ID:lB1snNw50
- 普通の国だな
- 87 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:07:38 ID:IWbsGHjJ0
- で、外省人が言ったのか?
- 88 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:10:03 ID:IWbsGHjJ0
- と思ったらそうでもないようでなにより。
- 89 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:16:14 ID:jdXSza+r0
- >>75
同意。
台湾に行けば、日本人は大歓迎される。
彼らの日本好きは生半可じゃない。
本当に同じシナ民族かと思うほどだ。
日本人が過去に台湾に対して援助したことは、
国中(あえて言おう)に知れ渡っている。
記念館までもちろんある。
(中国が白色テロとして台湾をいかに苦しめたかを
鮮明に伝えてくれる。
正直、それはおぞましいものだった)
地元の添乗員が「あの建物は日本人が建てたんだよ」と
警察の本庁を指して教えてくれたりする。
中国・朝鮮の真逆の姿、それが台湾
- 90 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:37:46 ID:sP62tLcZ0
- 日台友好万歳!! 台湾独立支持!!
- 91 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:13:16 ID:sP62tLcZ0
- 中国軍国主義の台頭による反動的ファッショ北京政府打倒!!
- 92 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/16(金) 18:58:16 ID:DzWhhnbt0
- 高砂義勇伝
http://www.takashago.com/index.html
高砂族は戦後に国籍が日本から中華民国(台湾)に変わった事で、
当然の様に受けられる筈の手当て等が全く受け取られないのにも関わらず、
日本を憎んだり謝罪だ賠償だと騒いだりもせず、未だに日本の事を愛してくれている。
私達はこの事実をどう捉えるべきであるか?
2chの有志は高砂族の事を調べに図書館に走り、古本屋を回り、Netを探し回り、
関係者に話を聞き、皆それぞれに各自が出来る事を精一杯し、夜を徹し作業に励み、
このサイト完成に全力を注ぎました。
そうして我々なりの答えの集積が、このサイト高砂義勇伝であります。
- 93 :ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2005/09/16(金) 19:21:03 ID:DzWhhnbt0
- 「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
このスレのみんなはこのキッシンジャーの発言をどう解釈する?
キッシンジャーはこう言っている。
「将来の台湾は平和的なかたちで中国へ併合される。」
おそらく、将来の台湾は選挙で中国へ忠誠を誓う
親中政権になると言っているのだろう。
(現在、台湾は特定アジアとは異なる親日国である。)
台湾と中国は経済の相互依存関係が進んでいる。
台湾と中国は経済でも融合しつつある。
中国は台湾を飲み込もうと軍拡している。
そして、中国に忠誠を誓う台湾政権が誕生する。
台湾が親中政権になれば、台湾の陸海空軍の銃口は日本国民へ向く。
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併合される。」
このキッシンジャーの言葉にはもうひとつの意味がある。
そのときの米国政府は中台併合を看過する。
つまり、東アジアの制海権を中国へ譲るという意味も含んでいる。
そんな風に日米関係が悪化したとき、
日本の内閣は準備をしていないのであわてるだろう。
日本の庶民は核開発を公約にする国会議員を
唯一の希望として日本の国会に送り込む。
しかし、核開発は10年20年と莫大な予算、潤沢な物資、
空襲を受けない研究施設、核実験場、原子力潜水艦、
ミサイル技術、国連安保理の経済制裁を防ぐ政治力などを
必要とするので間に合わない。
それ以前に財政赤字の日本には軍拡するお金がない。
このキッシンジャー発言が当たれば、日本は亡国だ。
- 94 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:34:42 ID:pRvZtiwD0
- いたってまともな国、それが台湾だな。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★