5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」

1 :時をかけるメイドさんφ ★:2005/09/15(木) 22:28:01 ID:???0
正当な政治活動のビラを配る人を警察官が尾行して逮捕する。官舎にビラをまいただけで逮捕する――。
警察のこんな捜査がいま大きな問題になっています。
日本共産党、市民団体・民主団体へのビラ配布弾圧事件が相次いでいます。
その中心部隊が公安警察です。元警視庁公安警察官の犀川博正氏に聞きました。

--------------------------------------------------------------------------------

思想警察。公安警察を一言で定義すればこうです。自分たちの政治的思惑で、人の思想・信教に踏み込み、人をおとしめる。
具体的には、自民党の違法行為は見逃すが、共産党のイメージダウンをことさらにねらい、
何かできれば鬼の首をとったように喜ぶ。そういう組織です。これは、昔から変わっていないと思います。

一九六七年に警視庁三鷹署で警察官をはじめましたが、最初の交番勤務のときから公安の仕事をしていました。
「どこそこで共産党員を見た」というような報告書を上げると、それも評価されました。

その後公安係になりました。当時、活動党員の説得工作を一生懸命やりました。協力者工作、つまりスパイ工作です。

対象者を決めて半年、一年と尾行します。尾行すると趣味、性格、人柄がわかります。
そのうえでねらうのは借金、異性関係、性癖といった弱点です。あとは趣味です。

党員の「面識率」を高めることも公安として重要なことでした。これはだれ、あれはだれ、と面割り台帳をつくります。
当時、全国の県警でそんなことを競っていました。
 【中略】

いま振り返ると、公安の仕事は、人のプライバシーを暴き、人間の尊厳をふみにじり、もてあそぶ仕事でしたね。
その一方で、自分たちは郵便物を抜いたり、ヤクザをけしかけたり、日常的に違法行為をしていました。

公安警察は、情報をとって国の治安を守ると建前ではいっていますが、その実、
各都道府県で何人の未解明党員を解明したか、何人のスパイを獲得したか、で点数競争に明け暮れていました。
 【後略】

(全文はソースを御覧下さい)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-15/2005091503_01_2.html

2 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:28:27 ID:gSQE1osa0
NI !

3 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:28:28 ID:+9in08hN0
また2か・・・

4 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:28:44 ID:rAxlCqW60
また赤旗ソースか!

5 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:29:21 ID:u069lkbS0
共産党に賛同しない奴は、全員コンクリート詰め。

間違いない。

6 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:29:28 ID:c5Anqx960
いい加減にキチガイ新聞をソースにするのはやめろ。

7 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:02 ID:KXyVdTmL0
フランス人死ねよ

8 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:15 ID:VysTPtKW0
>>1
おい、たまにならいいが赤旗ソースでこんなにやたらスレ立てしてもいいのか。

9 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:50 ID:sk31ovKr0
このニュースをどう評価するかで、今のニュー速のナチ成分含有率がわかります。


10 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:30:57 ID:PFOvgfYE0
攻殻機動隊!

11 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:31:33 ID:YSh/nVGs0
>>1
ミヤケン盗聴の黒幕いかんざきをまず叩けよ>共産党

12 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:31:57 ID:MVW/sFan0
△自民党の違法行為は見逃すが

○(自主規制)党の違法行為は見逃すが

13 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:06 ID:0qyfzDSa0
公安最悪

14 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:09 ID:5babioBd0
>>1
言い換えれば、国益のためには汚いこともしなきゃいかん、
ということだね。


15 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:12 ID:9HZ/2Kn/0

こういう面ワリを継続してたから、ロンドンテロでスコットランドヤードは即時犯人を逮捕できた。

16 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:18 ID:RckF+VEG0
特定党の活動紙を、ソースとしてスレにされてもな。。

17 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:25 ID:ftEa7s7s0
まあ、共産主義政権下の国家に比べると大したことじゃないな。

18 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:32:55 ID:Shgki5TN0
共産党に取り込まれた元公安警察かw

19 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:34:20 ID:8kNFeXFX0
層化が政権にいるかぎり、共産はあからさまに弾圧され続けるさ。

20 :笑い男 ◆6TahM8/VMM :2005/09/15(木) 22:34:21 ID:3WKzKL8K0
>>10

はいはい、来ましたよ。

21 : :2005/09/15(木) 22:34:57 ID:sk31ovKr0
しかし、一水会などの右翼も日本の公安警察を批判しているんですよ。
そのあたりはどう評価しいますか?>それとなく


22 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:34:57 ID:nBcg4FcZ0
北朝のスパイ以下だな

23 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:35:02 ID:2R323K3X0
今にも消えそうな共産党よりも創価・在日を見張れ
あいつらやばい

24 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:35:20 ID:QCM/Mb5p0
まあ、たしかに公安に良いイメージないよな。
公安っているの?

25 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:36:15 ID:umYNPBP10
最近赤旗ソース多くないか?ウザいぞ

26 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:36:24 ID:5Nudw1RbO
>>18
www
て、笑ってる場合かぁwww

27 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:36:36 ID:YSh/nVGs0
>>21
野中や亀井が裏で手を引いていた時代は終わりました

28 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:37:22 ID:OBzuODwB0
>>1
最初の2行で赤旗が全く信用に値しないものだとわかりました。
それだけでも役に立ったスレでした。

29 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:37:30 ID:YMaCZdzP0
>>25
そう感じるだけで実際は多くないよ。

30 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:37:46 ID:ph428ADA0
公安のスパイなんか針金で縛ってリンチにしたらいいんだよ

31 : :2005/09/15(木) 22:39:07 ID:sk31ovKr0
公安警察の手口 ちくま新書 鈴木 邦男 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480061983/

日本の公安警察 講談社現代新書 青木 理 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061494880/

32 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:39:40 ID:IMUnfeal0
いるって

公安もアレだが共産党も普段から活動し過ぎ
ネットを活用するなどして敷地内への無許可進入は止めるべし
もう少し時代のニーズに対応しる

33 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:42:39 ID:J/XkpvHs0
共産党は、1950年代に平和的革命路線から路線転向して武力革命を企図して、
それを実行に移した過去があるからね


34 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:45:00 ID:wVYPVz7W0
このスレは内調による国民操作が目的ですか?

35 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:47:30 ID:aB7dRnUb0
公安警察さん、共産党本部は犯罪者の巣窟です。
是非焼き討ちにして下さい。

共産党なんて言う非国民集団に人権はありません。見敵必殺で射殺しちゃって結構です。

どうかこれからも犯罪者集団共産党の構成員を見つけたらびしばし取り締まって下さい。お願いします

36 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:48:28 ID:k11LrSrJ0
しかしまー赤旗って殆どよんだこと無いけど

まあ面白い罠


37 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:48:33 ID:R3j7l7oy0
いま過激派の組織率が低下しているから公安警察もリストラ対策で大変なんだってね
ゲリラやる組織力すら残っていない10人くらいの党派を「過激派」だとデッチあげたりとか
さも過激派が今だ多数いるかのようなキャンペーンビラつくって駅に張ったりとか

必死だなって感じだよ公安警察

38 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:50:03 ID:G72oq0Kb0
共産党よりチョンと社民党を何とかしてくれ。

39 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:50:15 ID:N35i1pa6o
小物相手に点数稼いでないでちゃんと外事やれよ税金泥棒


40 : :2005/09/15(木) 22:50:44 ID:sk31ovKr0

どんな言い訳しようと、オウムの暴走を防げなかった罪は重い。100万回市ね。

41 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:02 ID:K6uWCo1H0
>>1
【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日帝」

かとオモタ。


42 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:05 ID:J/XkpvHs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A
日本共産党

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E5%90%8C%E7%9B%9F
共産主義者同盟

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E8%BB%8D%E6%B4%BE
赤軍派

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/rengou.htm
連合赤軍

43 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:08 ID:d9B94O7N0
公安がいなくなったら、誰が総連やオウムから日本を守ってくれるんだYO

44 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:29 ID:38cOwqcg0
まるで旧ソ連や中国のような共産国家の思想警察みたいな言われ様だな。

45 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:51:43 ID:gt8XXLYm0
この新聞ってさぁ,ちょっと前まではウリナラのこと南朝鮮なんて書いてたんだよな.














そこだけは認めてやる.でも何でやめたんだ.

46 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:52:50 ID:R3j7l7oy0
>>43
いたからといって何もやっていないから同じ

47 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:52:50 ID:0fXs2UeTO
共産主義者ってのは害魚だよ害魚。
ブラックバスなんかに近い。
害魚は再放流しちゃいけない。

48 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:53:42 ID:BbdrHh/B0
>>43
公安が総連やオウムから日本を守ってくれるの?

49 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:53:59 ID:S+k1z+nh0
左翼なんてもう相手にしたって意味ないし
今度は左翼担当の方々に消えて頂くというのが良いんじゃないですかね
ろくな仕事してないし
無駄は多いしで困るんですよ

50 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:55:15 ID:jxZZD/190
ビラ配りみたいな雑魚相手に人手を割けるなんて平和な国なんやな

51 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:55:19 ID:sa79+Ccw0
うちの祖母の兄が公安で働いてた。
退職後は「誰かが俺を監視している」ってずっと家に
閉じこもっていたらしい。
写真見せてもらったけど、2.26事件に出てくる将校みたいなカッコしてて
カッコよかったなー

52 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:55:32 ID:0fXs2UeTO
>>45は赤旗を新聞だと思ってるのか・・・。

53 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:55:44 ID:J/XkpvHs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
中核派

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E5%85%B1%E7%94%A3%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E5%90%8C%E7%9B%9F%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E6%B4%BE
革マル派

54 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:55:54 ID:eio9bh930
公安って変な操作方法が身についているから他の課には移動出来ないよね。
共産党だから些細な事で逮捕しても騒がれないけど、一課・二課とかだと厄介者
扱いでしょう。

55 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:57:06 ID:fyZ98TqBO
公安なんてろくなもんじゃねーからな。

56 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:57:27 ID:ZUDZxaDI0
終戦記念日とかに靖国周辺に半そでワイシャツでうろついている暇が
あったら、北朝鮮の潜入工作員やらカルトやらを監視しておけと。
オウムも防げないし拉致も放置。あんまり存在意義を感じないな。

57 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 22:58:03 ID:hwLhHB8Yo
心配しなくても、ちゃんと公平に、
青楓会の構成員名簿作成の仕事もやってるよ。
靖国や杉並で写真いっぱい撮ってたし。


58 : :2005/09/15(木) 22:58:33 ID:sk31ovKr0
>>51
なんか、かわいそうだな。職業病なのかな。
まぁ、あんまり生産的な職業ではないよな。

でも、誰かがやらないといけないよな。いまの公安はやってないんだけど。


59 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:00:14 ID:J/XkpvHs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%8A%B4%E5%8D%94
革命的労働者協会 (社会党社青同解放派)

60 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:00:18 ID:Bro/LH3+O
基地外左翼キモス

61 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:02:15 ID:6ErYYQMHO
赤旗連載の四コマ漫画ってバカボンだっけ?


62 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:02:17 ID:7LwGdg8a0
なんだ、ソースは赤旗か。

>>54
操作→捜査  移動→異動  共産党だから〜騒がれない→共産党だから〜騒がれる

結局何を言ってるのか分からん。

63 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:03:05 ID:+AeCnXPwo
公安調査庁のリストラさえできずに
行政改革なんてできるわけないだろ。
無駄飯喰らい国益損失公務員ナンバーワン

64 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:03:07 ID:ddhi0SLx0
>>56
チョウドメと外事をいっしょにすんなやw

65 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:03:16 ID:d9B94O7N0
>>48  守ってくれると思ってた・・・・・ひょっとして違ったの?<(*^∀^*)/テヘ

66 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:04:35 ID:J/XkpvHs0
狭間派
1988年1月、総務委員・永井啓之を中心とする永井グループが分裂。1989年6月、永井を内部粛清で殺害。

1991年1月までに関西の西原学を中心とする西原グループが分裂。

1999年5月、総務委員会内多数派の現代社派(主流派、千木良派)と少数派の木元派(赤砦社派、反主流派、明治大学系山茂派)に分裂。両派が主導権争いを激化させ、内ゲバにより2003年までに8人が死亡。



67 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:04:56 ID:mNn0pgE40
公安の方がお仕事楽にする為にも
外国人の指紋押捺とか追跡しやすい
環境は必要ですね!

68 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:06:13 ID:rIF72Vx20
公安も必死だよ。左翼全体が退潮してんのに、予算だけは例年通りもらおうとしてる。
こんなの百害あって一利なし。即廃止にして。きもちわるいしね

69 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:06:32 ID:Z3IbfxOd0
>>1
公安に目つけられるようなことしたからだろ。
自業自得。

70 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:06:58 ID:ifW3qunj0
公安警察

「公安警察」は俗称であり、正式名は警察庁警備局。日本の治安における根幹をなす行政組織であり日本警察のエリート組織。
組織は警備企画課(局内総務)・ 公安第一課(日本共産党・極左暴力集団)・ 公安第二課(右翼・皇族警衛、要人警護)・ 警備課(警備実施、機動隊・SATの管理等)・
・外事課(スパイ・外国人犯罪)など 以上の5つの課が置かれており2004年4月1日から外事情報部が新設され、国際テロ対策室が国際テロ対策課に格上げされる。
警備企画課の「ウラの理事官」は全国の公安警察官のコントローラーであり「公安警察」の秘密情報機関「ZERO」のトップと言われ、実質的には全国の警備・公安警察に対して指揮命令を行っているとされるが全容は不明である



71 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:08:49 ID:Vqw1MAVbO
防共も大切なんだろうけどそれ以上にカルト対策が重要だろ
オウムでヒドい目にあったのに何やってるんだろ

72 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:08:52 ID:rIF72Vx20
>>69
仕事ないから、お前みたいなネットウヨにも監視の目が向かうことは十分予想される。
他人事じゃないってことに早く気づけよ。あいつらホントテロリストみたいなもんだからさ

73 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:09:10 ID:gwnmnUzn0
公安警察って結構ウラでは派手なことしてたんだなぁ〜

74 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:10:11 ID:cD39b/JB0

べつにマルクス君でいいじゃん 層化男よりはマシじゃんかww



75 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:11:19 ID:MZbZifs/O
亀井氏も元公安だっけ?
刑事畑より公安畑の方が出世するしな

76 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:12:10 ID:rCaTRJ2b0
      /          〃    ヽ
     l l       _.ィ,≠-、    ',
.     ハヽ 、!     〃       l
    | ヽヽヽ /イ!           l
    |ヽ、_..ヽニ、、._||_ /,ニ.      |
    l、ヽィ_foトヽ〃`l/ィエ:エヽ、- |イ!
   lヽlヽ、  _ ィ〃  lヽ`ー     l〈    あれ?もうばれちゃった?
    |. ト 、 ̄ 〃,.、 l-、       l !〉|
    l.〈\ \ |! lュ、 ,=ヘ    / /!/    やっぱ共産党ウザイね・・・
   ヽ\ヽー-ヽ      ヽ   l l_ノ
     ヽ」\` ーニ二ニ二ニ ‐ l  |
.      ト、 `` ー‐―一 ´  l  |
        ヽ\\,. -―‐- 、∠ /!
         |\\         // .|、
        rl\`ヽ _   _,ノ _l/:::l
        |:::::::::\_  ̄  /::::::::::::::l
      _ノ::::::::::::::::;:>:<::::::::::::::::::::::l、__
    /:::|:::::::::::::::/::::::::::::::ヽ::::::::::::::::/::::::::::::`丶、

77 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:12:43 ID:EPjX+nal0
共産は暴力的破壊活動をやった歴史があるから仕方ないな。
分裂した一派がやったなんて言い訳も通用せんだろうに。

78 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:14:25 ID:7suGOEGG0
赤旗ソース許すと、公明新聞ソース、○○ソースと
際限なくなる希ガス・・・

79 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:15:12 ID:WfbcqFMq0
公安も嫌だが、赤も嫌い。
公安が弱体化すると極左テロや新たなテロ、極右の暴力的主張、カルト集団によるテロを防ぐことが出来ないし。
かといって、プライバシーを覗かれているのも気味が悪い(もっとも対象にすらならんが)
時代に応じたバランスと守秘義務の徹底じゃない。
刑事だって怪しい奴を徹底的に行動や身辺を洗い出してたいーほするわけで。


80 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:15:14 ID:DGkYEMbKO
共産党が壊滅したら草加とかは無視し、ネット取り締まりに狂奔しそう。

81 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:15:29 ID:cD39b/JB0

べつにマルクス君でいいじゃん 層化男よりはマシじゃんかww



82 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:15:46 ID:azFe4xwN0
拉致問題もみ消し社会党はスルーしてたクセにw
あっ、パチンコ利権友達として優遇していた訳か!

で、税金使って探偵ごっこですか? 
公務員はどこも使えそうに無いなkw


83 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:15:50 ID:3FZUYN8C0
安心しろ。
お前の日常はわざわざ公安が監視するような価値があるのか?
そういうことだ。

公安が居たら困るような危険人物だけだろ?監視される価値があるヤツって。


84 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:18:06 ID:QQavxO0So
>>72
公安警察は多分まだだけど、
公安調査庁はもうネットウヨの調査や監視を始めてるよ。
あいつらほんとに仕事ないし。
よくわかんないけど、ネットワーク系の技術者も雇ってるみたい。


85 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:19:03 ID:8862e9Vf0
菅生事件ってお前ら知ってるのか?w

86 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:19:32 ID:8n+5OFyw0
最初の2行・・・・・。
と思ったら、ソースは赤旗か。

87 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/15(木) 23:20:31 ID:E7xRgZq90
池田大作名誉会長を誹謗中傷する共産党員に仏罰が下ってるぅぅぅぅぅッ!!!!!!!1
警視庁職員官舎の創価ババアが創価警察に通報して創価警官が駆けつけて仏敵に寸鉄が撃ち込まれてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11
朝鮮パチンコ警察利権部落同和創価学会の悪事を書き立てる唯一恐れを知らぬアカメディアしんぶん赤旗が警察権力によって弾圧されてるぅうううううう!!!!!!!!11111
聖教新聞と公明党候補の講演ご案内と共産党誹謗中傷怪奇ビラは投函し放題でこんなにいっぱいポストに溢れてるぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅぅ!!!!!!!!!1
国家公務員法(政治的行為の制限)違反の疑いで警察官僚亀井静香が死刑にならずに国会議員やってるぅぅぅぅぅぅっぅぅ!!!!!!!!!!1111
折伏!折伏!アカの手先のおフェラ豚め!クズの家系が絶たれてるぅぅぅぅ!!!!!!!!1
共産党とのつながりも噂され神戸空港建設に反対する田中康夫も参加する週末ボランティアメンバー21世紀少年みな鉄さまも創価学会にマークされそうでアリアスっぅぅうっぅぅぅうううう!!!!!!!!1
読売新聞配達しているみな鉄さまが聖教新聞配達する毎日新聞メンバー小林薫に嫌がらせ!!!!!!!!!!11
創価警官に懲罰逮捕されて、創価警官に拉致されて、取調室で創価警官に撃ち殺されるッゥゥゥゥッゥゥゥウゥウウッ!!!!!!!1
ともだち!ともだち!フレンド作戦で創価学会員が極悪違法選挙活動しまくって自民党が圧勝でアリアスっぅっぅっぅ!!!!”!!!!!!!1
池田犬作大先生に学位も勲章もいっぱいあげるから聖教新聞も1ヶ月だけ購読するから命だけは助けて下さいお願い致しますvbmじぇfsんhヴ8せあは尾:g者gpfじゃ越えgcvひゃえりお@gふぇh@あcy@うくぃcrytpg!!!!!!!!!!!!!!!111


88 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:20:47 ID:wgfGJ2KU0
実は、公安という組織そのものがオトリ

89 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:21:53 ID:VOCEkiqc0
>>84
公務員受験生だろww
そのかきこみはよぉ、




あたってるよ。



90 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:21:58 ID:IBHTqaIp0
メイド、いい加減にしろ

91 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:22:11 ID:cFAgPNCv0
赤旗という機関紙を見ることで、共産党という組織の危険性がわかるという一面があるにせよ。

これのどこがニュースなんじゃい。
記者は何考えてるのか?

92 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:22:58 ID:OODaDIrv0
いい加減リストラしろよ公安部は。
もはや自然消滅寸前の革マル派とじゃれあってたり、
国会や地方議会に所属議員が存在する政党監視するしか能がない。
そのくせ北の工作員は手も足も出ず。
はっきりいって税金の無駄。

93 : :2005/09/15(木) 23:23:29 ID:sk31ovKr0
これまで公安は「右翼業界」をマークしてれば良かったんだけど、
刀剣友の会なんて、一般人も活動してきちゃってるから大変だ。

ネットウヨだって、今後ますます社会格差が広まれば、アメリカの
プアホワイト、ヨーロッパのネオナチのように活動をはじめてしま
うかもしれない、と公安警察が考えるかもしれない。

まぁ、ネットウヨには欧米の奴らのような行動力は全くないんだけど。

94 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:23:31 ID:rIF72Vx20
明日はわが身って言葉を肝に銘じなさい。
共産党のことだといって笑ってられないんですよ。
ナチス時代を生きた牧師の有名な言葉があるでしょう。
何とかメイラーって言ったなあの牧師。

95 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:24:38 ID:4U5ZZZYH0
1行目だけで赤旗とわかる記事だな。

96 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:24:45 ID:RaCs/dgG0
近畿公安調査局の内部文書「業務計画(国内公安動向関係)」によれば、

公安は、環境問題や死刑廃止・人権擁護に取り組む各種NGO・NPOや
住民運動、さらには市民オンブズマンや日本ペンクラブ、日本ジャーナリスト会議、
アムネスティまでも「調査対象」にしてます。


97 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:06 ID:J/XkpvHs0
>>96
いわゆるプロ市民だよなw


98 : :2005/09/15(木) 23:26:30 ID:sk31ovKr0
はじめにやつらは共産主義者に襲いかかったが、私は共産主義者ではなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらは社会主義者と労働組合員に襲いかかったが、私はそのどちらでもなかったから声をあげなかった。
つぎにやつらはユダヤ人に襲いかかったが、私はユダヤ人ではなかったから声をあげなかった。
そして、やつらが私に襲いかかったとき、私のために声をあげてくれる人はもう誰もいなかった。

マルチン・ニーメラー

99 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:37 ID:pGjQ66W00
公安は、従来の国内過激左派勢力重視の方針から
外事関係の調査把握に転換しれ

公調は、今後もアOフ等宗教カルトの実態把握よろしこ

100 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:42 ID:XdAjX/xC0
>>1
しゃんめい。
共産党は暴力革命政党で
テロ活動をしたことがあるのだから・・・

101 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:46 ID:biBF0hwb0
>>92
民営化すればいいんだよ。

102 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:49 ID:YPggtA7y0
>>94
だからと言って共産党を擁護する必要は無い。
公明党を擁護する必要が無いように。

103 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:26:51 ID:WfbcqFMq0
>70
だからね日本の警察を改革するには3部門に分かれるべきなんだよ。

警備、公安警察 機動隊や公安部門の国内外の組織犯罪や国家に対する犯罪を取り締まる             内閣府

司法(刑事)警察 強行犯、盗犯、知能犯、暴力団等の刑事事件の捜査、地域安全、
           麻薬拳銃等の取り締まり。風俗取り締まり(ただし許認可は地方自治体に委譲)         法務省

交通(行政)警察 円滑交通のための事故処理と交通捜査及び交通違反の
           取締りによる事故防止(道路占有許可は道路事務所で出す)        国土交通省



104 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:28:11 ID:L6k9rfXbO
共産主義自体が問題な訳ですから、逮捕される事を弾圧というのはちょっとオカ志井ですね。

105 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:28:37 ID:jWfyDgKz0
うじむしマスコミのやつらよりは紳士的だな。
善人づらしてないし。

106 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:29:11 ID:mr58gWo90
>>8
> >>1
> おい、たまにならいいが赤旗ソースでこんなにやたらスレ立てしてもいいのか。
良いよ。記者がLRのバランスを取らなくて良いようなルールになったから。

【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」
【赤旗】 「君が代」強制は生徒の自主的活動奪う…東京地裁「予防訴訟」で教師ら証言
【赤旗】 自民「最重要課題は憲法改正」 9条改憲も示唆
【赤旗】 小泉政権、「定率減税全廃」と早くも増税宣言 「公約違反じゃないか」「だまされた」との声も
【赤旗】 中高生の模擬投票、共産党が第3党に 「二大政党を止める重要な役割がある」
【赤旗】 日本共産党都議団発表の都議会改革案にマスコミも注目
【赤旗】 チュニジア大統領から共産・不破議長に礼状 著書「チュニジアの七日間」英語版贈呈で
【赤旗】 米ハリバートン社、「カトリーナ」で大もうけ ブッシュ政権に深いつながり
【赤旗】 共産党、総選挙の結果について声明を発表
【赤旗】 総選挙結果に、中国「靖国参拝反対」 フランス「改革は実質欠く」 シンガポール「危険な信号」
【赤旗】 テーマは「9条は世界に拡げるタカラモノ!」 新宿でワールドピースナウパレード開催
【赤旗】 公安警察、人事院規則の運用実態を調べず…「赤旗」配布で逮捕の事件
【赤旗】 自民、得票率48%で73%の議席を獲得 ”死票”小選挙区制の弊害浮き彫りに
【赤旗】 刑事事件の可能性大 経産省裏金問題を検証
【赤旗】 英労働組合、「カトリーナ」関連で米国の市場主義を批判 公共サービスの持続を強調
【赤旗】 来年度予算、概算要求総額88兆円 社会保障を圧縮、軍事費等は依然「聖域」扱い
【赤旗】 文科省、「30人学級」を先送り 「首相官邸、財務省の強い圧力」に屈す
【赤旗】 厚労省、「労働契約法制」で最終報告 財界・大企業の規制緩和要求に沿う内容に
【赤旗】 米紙「米政府や多国籍企業が、郵政民営化で一番もうける」…米金融機関の試算報道
【赤旗】 志位委員長、「最大の利益団体」日本経団連の自民党支配を指摘
【赤旗】 志位委員長、「最大の利益団体」日本経団連の自民党支配を指摘★2
【赤旗】 「日本では殺人者が英雄?」 戦後60年、アジアから見た戦争犯罪を現地取材

107 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:29:34 ID:mMw1iiCF0
>>68
戦後60年たつけど、いまだに共産主義者すら襲い掛かられていませんよ。

108 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:30:35 ID:dDIDes2m0
公安調査庁と公安警察は仕事の内容が全く違うw


109 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:30:41 ID:rIF72Vx20
>>98
それそれ。ホント名言だと思うよ

110 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:31:40 ID:FrDN0rbc0
共産党の監視なんて税金の無駄遣いだろ。
泡沫政党なんかより北の工作員や犯罪中国人を
ちゃんと取り締まってくれよ。
爆弾マニアとか過激派とかも。

111 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:32:06 ID:vlf+M4KE0
>>65
正直今の公安には期待しないほうがいい。各国の諜報機関と比べても
能力はなかなかある方だと言われているが、法的権限が何も無いから何も出来ない。
スパイ防止法すら無いので、察知しても見張って上の判断仰ぐまでしか出来ない。
特高に徹底的に押さえつけられてた共産の恨み節が炸裂して未だに法整備も出来ない。
近年は左翼組織が減った替わりにカルト集団が激増したので相変わらず
国内は手一杯の様子。外事関連は知らんので割愛。

112 : :2005/09/15(木) 23:32:32 ID:sk31ovKr0
>>110
そこで2ちゃんねらの監視ですよ。まずこのスレ参加者のリモホ。

113 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:32:48 ID:ifW3qunj0
PSIA:Public Security Investigation Agency:公安調査庁
□調査第一部:
□調査第二部:対外情報収集
 第二管理部門:朝鮮半島担当. 北朝鮮国内班, 朝鮮総聯班, 商工連班.
 第三管理部門:中国・東南アジア担当. 中国国内班, 駐日中国大使館班, 留学生班, 民主運動家班....
 第四管理部門:露国・欧州担当. 

警察庁警備局
局長
□警備企画課:局内の統括
□公安一課:共産党, 新左翼, 旧オウム真理教等担当
 極左対策室:旧公安三課(1972〜2001). 革マル派, 中核派, 革労協対策等担当
□公安二課:右翼, 皇室警備, 要人警護等担当
□外事課:対スパイ・テロ対策等担当
 国際テロ対策室:日本赤軍対策等担当
 通信所:通称「ヤマ」として知られるCOMINT(=通信情報)機関.
 >東京都日野市三沢3-20-11, 他各地に無線通信所が存在し, 国内・近海の無線を傍受・解読.
□警備課:

警視庁公安部
□公安総務課:
□公安一課:新左翼対策担当
□公安二課:革マル派, 労働組合, 組織犯罪対策担当
□公安三課:右翼対策担当
□公安四課:資料管理担当
□外事一課:アジア以外の外国人の諜報活動対策担当
□外事二課:アジア圏外国人の諜報活動対策担当
□外事三課:国際テロリズム対策担当
□公安機動捜査隊:


114 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:33:09 ID:J5uomMKt0
公安と言えば鮫島を思い出す

115 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:33:56 ID:BtVP4AaH0
創価警察官?

116 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:34:05 ID:8Y7HYfE00
共産主義者や社会主義者が戦後どんな事をしたかを考えると名
あいつ等が勝っても結局似たような事になっただろw

117 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:35:46 ID:J/XkpvHs0
共産党が勝ってたら、ブルジョアや資本主義思想を監視する秘密警察だな
どっちもおなじだよなw


118 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:36:38 ID:yZcTDipO0
21世紀の日本で共産主義者なんていう存在、保護してもいいくらいだ。
こんな無力な存在に多量のリソースを費やす公安なんて小泉さん、縮小しちまえ。


119 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:36:43 ID:dAyn6F8z0
もっと透明に情報公開するべき。

一般人の屋内を自治会の一般家庭に盗撮させたり
女性を社会ぐるみでストーカーさせたり
ネットで告発者を精神病プッとかやってても

共産党を監視してますと言っとけば、
共産や右翼以外を盗撮、迫害してもお咎めなしで
野放し状態。民営化というより、情報を公開しない部署はつぶすべき。
小さな政府のため、官尊民卑を是正するためにも。

120 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:36:54 ID:aUQ1JR8+0
>>98
私はそれでやっと終わると思っていたが、
本当の最後は共産主義者が軍国主義者復讐した時に、
それすらも書き残せれなかったことだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランダウ

121 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:38:13 ID:XseiqjdQ0
元オウムの女性信者を情報収集で利用した挙げ句、嬲りモノにして捨て、
北朝鮮へ『亡命』に走らせたのは公安の男のせい。
北で公安の内部事情バラされてるよ。公安よW

122 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:38:19 ID:OODaDIrv0
>>103

>>風俗取り締まり(ただし許認可は地方自治体に委譲)

そうそう。
何で警察が許認可権持ってるんだと思うよ。
外国じゃ自治体や厚生、労働に関する省庁の管轄なんだよな。


123 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:39:30 ID:pleSC9PM0
ビラもってれば不法侵入が認められるほうが怖いだろ

124 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:39:41 ID:vlf+M4KE0
>>116-117
一つだけ違う所は共産政権下で政治収容所に入れられたらまず2度と出られない。

125 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:40:13 ID:+nv+qz3P0
ひろゆきも公安のスパイですぜい。
裁判に出廷とか実は仮の姿、
警察のトップ集団の人間ですYO.

126 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:40:16 ID:/ViXURdp0
弾圧されない共産党なんて共産党じゃない!

苦難を乗り越え、明日の革・・・・

127 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:42:19 ID:5D83UvKK0
そういえば、今回の選挙で、2ちゃんの出口調査では共産党が多かったな。

128 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:42:35 ID:EbWe8MLB0
>>1
ごめんねw いまだからカキコできるけど
今は引っ越したんだけど、昔住んでた家の向いにオウムの事務所があってさあ
公安の人が来てビデオカメラ置かせてくれって頼まれて協力してたよ。
最初の一週間ぐらい泊り込みで監視してた。でさあ、交代の人が来る度に
お菓子とかビール券もって来てくれたんだ。そのうち仲良くなって女性の公安と
やっちゃったよw まあそれだけw

129 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:44:21 ID:8862e9Vf0
>>128
俺も公安の手となり、足となりてぇー

130 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:44:52 ID:dJMyqE8L0
共産板かチラシの裏程度のニュースだろ??
第一、一般人には全く関係ないしww


131 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:45:09 ID:3wTKS3oKo
他人事と思ってるやつ。おまえだおまえ。
おまえさんみたいなのを、平和ボケっていうんだよ。


132 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:45:28 ID:fRFmye2j0
>>124
嘘を吐くな右翼!出られるぞ。
ただ外より快適だから住み着くだけだ。
軍国主義者と違って、収容所には塀が無い!


http://www.alcine-terran.com/main/asfaras.htm

133 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:45:54 ID:Z3IbfxOd0
>>84
監視するって、何を監視するんだ?
漏れのオナヌ−でも監視してんのか?
今日はいっぱい出たなーとか今日は起ちが悪いなーとか?




134 : :2005/09/15(木) 23:48:03 ID:sk31ovKr0
進むグローバル化。9.11以降の国際情勢。監視社会の到来。

だけどやってることは、相変わらず共産党員のストーカーw

日本の警察って、不祥事続発した頃に変わるかなと思ったけど、
やっぱり何にも変わらなかったよな。
やっぱりいろいろな分野の改革者が言っているように、内部の人間が
本気で変えようこのままじゃヤバいと思わない限り、改革なんて無理だよな。

135 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:48:27 ID:OODaDIrv0
>>123

そうそう今オレのすんでるアパートの通りで
闇金業者が電柱に携帯番号書いたビラ張りまくってる最中だよ(w
オレとしては共産党のビラより
こういう悪徳業者どもを監視してほしいよ。
ちなみにビラ貼ってた奴らいかにもその筋といった風貌のアンチャンたち。
まあ下っ端なんだろうが。

136 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:53:23 ID:oullJtVN0
もうさー武装左翼より、武装シナ人とか在日暴力団の方が普通に怖いんだけど
公安警察は、いい加減そっちにシフトしろよ

137 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:56:52 ID:XfyPZeCMO
>>135
無理、だって身内だもんwww

138 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:58:16 ID:AvFTB2dI0
実のところは、イスラムテロ関連で
結構忙しいんじゃない?

139 :名無しさん@6周年:2005/09/15(木) 23:58:29 ID:3rEFBqpv0
民間防衛を見てください
http://nokan2000.nobody.jp/switz/

140 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:02:03 ID:fKpbv4fR0
公安ガンガレ!
中共や在日をもっと監視してくれ。

141 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:02:12 ID:PVyASOWO0
そろそろ2chニュース記者も
思想チェックして左翼や層化工作員は排除する規定にしろや

ひろゆき君!!

142 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:03:32 ID:k/CUJ5E80
>>136

警察も怖いんだよ・・・
警察って一般人相手には
『おいおいソレはないだろう』と思うような強引な逮捕をするが
相手が暴力団となると恐ろしいほど法に厳格だから。
たとえば
一般人が警察官の体を押す=周りの警官が制圧の後、公妨で逮捕
暴力団員が警察官の体を押す=周りの警官が暴力団員をなだめるだけ。

143 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:04:53 ID:hSHcmk2L0
>>139
民間防衛は穴があるぞ。
防衛ならOKだが、超監視体制の資本主義のソ連。
簡単に独立を保てたわけじゃない。

侵略されるかもしれないが、国に反論出来、豊かな時貧乏な時もある国。
侵略はほぼ不可能だが、国に反論出来ずに貧乏な国。

どっちが良いか?

144 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:06:00 ID:wgfGJ2KU0
一般人ではないのでは。

145 : :2005/09/16(金) 00:06:14 ID:JM5li2Th0
>>142
オウム真理教のときの

信者が文房具のカッターナイフ所持->銃刀法違反
信者が駐車場に車止めて出口に向かうために、駐車場の他人の車止める領域を横断->不法侵入

っていうのは、凄いなと思った。日本の警察はマジで。


146 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:06:43 ID:HZoeJTtG0
「馬鹿旗新聞」がソースになるなら
「盛狂新聞」もソースになるのかな

147 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:11:42 ID:PVyASOWO0
日本の公安もまじめに仕事してるんだということがわかりました。
しかし、共産党員のストーカーよりも他にやることあるんじゃないのか?

148 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:11:43 ID:ZNT71r7S0
>>142
一般人が警察官の体を押すって?
普通そんなことしないし・・・

149 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:11:49 ID:4+DnuWVi0
俺の考え。
ぶっちゃけ、踊る走査線のムービーみたいな監視や
それ以上のことをしていても俺は許す。
あれで凶悪なテロリストなどが捕まえられるなら安い物だろう。
俺の巡回サイトめぐりで俺の趣向がばれようが、
それで安全な生活を送れるのなら、
どんどん監視をやってくれと俺は思う。

若い女より熟女

150 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:12:47 ID:aMh6PFMN0
>>132
シベリアのど真ん中じゃ、どんなにひどい収容所でも外よりは快適だワナw

151 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:13:03 ID:k/CUJ5E80
>>140

だから中共や在日は対象としてないとn・・・

だいたい何がおきても政府の中じゃ『友好国』の中共や、
警察利権(パチンコ、性風俗)のパトロンは監視対象じゃないの。
これが現実。

152 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:14:19 ID:qar4cYaI0
なんつーか、共産や市民団体のキチガイ活動が
制限されてるなら無問題なんじゃねーの?

153 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:19:36 ID:4XoV+yAa0
そもそも「法の弾力的運用」というのがおかしいよな。
制限時速50kmの道路でも、時速60kmまでなら大目に見ようというのは変。
最初から制限時速60kmに設定しといて、それを超過したらタイーホ。が筋。
法の志位的運用だとは思わんか?おまわり個人の判断でどうにでもなるなんて。
まるで髭剃り所持で凶器準備集合罪、みたいな話だ。

154 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:22:30 ID:k/CUJ5E80
>>152
2chの自称愛国者の書き込みだけ見たら
共産や市民団体以上に基地外じみてると思うぞ(w

155 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:25:24 ID:qar4cYaI0
>>154
2chで勝手に書いてる奴はほっとけばいいんじゃ?
実害のあるキチガイ団体の方がはるかに有害だよ。

156 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:26:02 ID:+C1qeBfY0
>>148
まあまあ。オウムの人も赤い人も、「我々一般の市民に対して〜」とか言ってたしなあ。
そういう言い方をして「自分らはこっち側」「警察は敵」というイメージを擦り付けようとしてんのよ。


157 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:31:14 ID:ZNT71r7S0
>>156
ごめん
ついマジレスしちゃったw

158 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:33:26 ID:HR9ZQMXc0
オレも警察が監視するんなら法律の範囲内ならいいけど、

そこらじゅうの住民が他人の部屋の中を家族で盗撮してるのは
恐ろしくないか?
警察も憲法違反だと知ってるから絶対認めないが。

自分が正義だと勘違いしている他人を見かけたら、
盗撮集団の一員と思って間違いないよ。

159 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:49:22 ID:yRBvZTol0
日常的に違法行為をしている公安警察が必死に書き込んでるね、このスレ。
このヤクザ以下の犯罪組織をどんどん追い詰めよう。


160 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:50:27 ID:DmQgB6Db0
共産党の本部に「ビラ配りに来た」と言えば入れてくれるのか?
住所・氏名を調べられないのか?
監視されずに自由にビラ配りが出来るのか?


161 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:51:04 ID:j+R/uSGa0
赤旗 禁止

162 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:54:25 ID:3ON/ouub0
公安って右翼も監視してるよ
公安第4課が右翼担当で第1課〜3課が共産党、極左、オウム担当

163 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:54:56 ID:ZBanItBA0
>153
その通りで裁量権は問題になりまして。
本来は厳密に法律を適用するが、その代わりの対抗機関があるべきなんだけど、
日本は行政は変なところで一気通貫で捕まったら最後救済はまずされません。そのためには凄い労力が。
司法が独立して無いんですよこの国は。

164 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:56:23 ID:inPHrdnXO
>>159
公安警察に動かれると都合の悪い方でつか?

165 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:57:07 ID:yRBvZTol0
恥ずかしくて妻や息子にも胸を張って自分の仕事を言えない犯罪業務。
それが公安警察官の実態ですね。
我々の税金で飼われてます。

166 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 00:58:58 ID:AOHYvjh/0
この人ヘッドハンティングしてのま猫対策やらせればいいんでね?

167 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:00:11 ID:L5MN4xiH0
公安警察って、
自転車泥棒や
下着泥棒や
商店街のシャッター落書きとか
病院の病室での窃盗事件とか

捜査してくれるんで塚。





168 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:00:48 ID:w4kCFERU0


アカに生きている資格はない!  アカは法律で皆殺しにするべき!

169 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:01:33 ID:ZNT71r7S0
>>165
で、君は子供に中核派だか革丸派だとか言ってるの?
内ゲバで人殺したことも言ってるの?

170 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:02:12 ID:72+9GVzy0
公安になると、UFOの秘密を知ることができるのかな?

171 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:03:56 ID:yRBvZTol0
>>167
公安警察は秘密警察そのものだから目の前で犯罪が生じていても110番するだけで
見て見ぬフリします。署内でも誰が公安警察官かは知られていません。犯罪組織で
すからお天道さまの下に出られっこないのです。
我々の税金で飼われてます。

172 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:06:12 ID:yRBvZTol0
>>169
何の話してんの? 
ところで中核派っていつから君と同じ公務員になったん?

173 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:06:30 ID:ZNT71r7S0
>>170
日清食品に聞いたほうが早いよ

174 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:13:54 ID:L3Wmo201O
>>173
なにせ、日清はUFOを造ってるからな。

175 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:14:03 ID:yRBvZTol0
公務員削減はまず犯罪組織の公安警察から。
秘密予算で会計検査も聖域。何に金使おうが全く自由。
そんな連中の高給も高額退職金も全て国民の税金で賄われています。
はっきり言って民営化が吉。市場原理で真っ先に落とされるのが犯罪組織である公安警察です。

176 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:15:25 ID:ZNT71r7S0
>>172

なんで俺が公務員なんだw

177 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:17:34 ID:yRBvZTol0
>>176
公安警察は恥ずかしながら公務員ですよ。>>175

178 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:20:24 ID:ja3ezPF50
つまり、共産党は公安に目をつけられるようなことばっかりやってるって事?

179 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:20:56 ID:ZNT71r7S0
>>177
俺はただの失業中の遊び人だよ
妄想入りすぎだよwww

180 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:24:02 ID:yRBvZTol0
>>179
えーとね、公安警察は絶対に身分を明かさないよ。
身分詐称は常套手段。なにしろ犯罪組織ですから。>>171

181 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:24:39 ID:/rLIZzet0
>>171
公安警察は中国や朝鮮の工作員を監視する警察ですよ。
ついでにカルト宗教や共産党員も監視対象です。
共産党工作員のみなさん、監視されてください。

182 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:27:40 ID:ZNT71r7S0
>>180
まあそう思ってんだったらそれでいいよw
お前さぁ、矢追とか韮澤のヨタ話信じてるような奴だろw

183 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:28:15 ID:IIaJl2KB0
こんな違法行為をしていたんですね…。
んんぅ…悲しいけど,これが国家権力の実状なんですね…。2ちゃんは右翼
ばかりなので,こんな違法行為も無視する
んでしょうが,絶対に国家権力の横暴
は許されないと思います
!!!!!!!!

184 : :2005/09/16(金) 01:28:17 ID:JM5li2Th0
でもさぁ、誰にも言えないし、誰にも誇れない仕事だよ。
結構かわいそうだよなぁ。何かを開発したり生産したりすることもない。
周囲の人から感謝されたり、社会から褒め称えられることもない。

極左極右カルトを監視するだけ。そもそも、そんな必要性があるのかも
よくわからないw。いったい、自分の仕事って何なんだ?って自問しないのかな。

給料が多少高くても仕方ないんじゃね?w

185 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:28:18 ID:RJJUCZxN0
捕まりたくないなら、犯罪犯さなきゃいいじゃん?

186 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:28:43 ID:yRBvZTol0
>>178
犯罪組織から恨まれてるのは事実ですね。

>>181
外事担当と共産党担当は別の課だボケ。警察板で少し勉強してこい。恥ずかしいぞ。
こういう馬鹿しか支持しない犯罪組織・公安警察


187 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:35:30 ID:yRBvZTol0
>>182
ははは。正体を現したね。
公安警察のもう一つの任務。公安警察の内情暴露する退職者の信用失墜と就職妨害。

プ

188 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:36:37 ID:/rLIZzet0
>>186
公安第一課も外事課も警視庁の中では公安部でしょうが
警視庁公安部、警察庁警備局を公安警察というのでは?

189 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:36:56 ID:ZNT71r7S0
>>187
お前、本当に病院行ったほうがいいぞ

190 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:38:33 ID:AOmufZhr0
>>189
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

191 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:38:58 ID:IIaJl2KB0
>>187
よく気付いたな。流石だ( ´∀`)
このスレ、お前以外はみんな公安警察だよ。
もちろん身分詐称してる。ソースは>>180

192 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:39:27 ID:maiFA9QG0
>>162
2005年現在に合計3課も使って監視してんのが極左とオウムかよw
ほんと使えねえ組織だな、公安。どうせ仕事ねえんだろうから
在日とかヤクザとか外人マフィア対策とかに人員回せよ。

社会悪の所在が移ってるのに、
いつまでも1970年代の組織を相手して仕事した気になってんじゃねえよ。

193 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:40:14 ID:yRBvZTol0
>>188
それがどうかしましたか?
何の話だか見えませんね。

それはそうと、スレに潜伏してきた公安警察官ID:ZNT71r7S0が必死になってきましたね。

194 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:41:36 ID:+m0Kkkvu0
共産党は政策でも公安警察の縮小を唱えていたな

195 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:42:18 ID:OgXnAeIRO
>1 赤旗スレ止めるか記者止めろよキチガイ

196 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:20 ID:BppRnpiG0
2ちゃんねるも、巨大化してからは
昔とは違う意味で、怖い場所になりましたな。

197 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:27 ID:/rLIZzet0
共産党員のおじさんたち必死ですね

198 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:32 ID:ZNT71r7S0
>>193
ひまだから遊んでるだけだよ

199 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:43:50 ID:IIaJl2KB0
>>193
ちょっと待って!騙されてるぞ!
ID:ZNT71r7S0だけじゃなくて、このスレみんな公安警察工作員だって!!
ソースは>>191


200 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:21 ID:yRBvZTol0

暴露された公安警察官の片割れが笑いで誤魔化そうと支援に入りました。>>191

もう1人の片割れがなりふり構わず2ちゃんねる弾圧の意図をムキだしにしてます>>195

賑やかなスレですね(^_^)

201 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:44:34 ID:OMadcsVX0
公安はもっと積極的に、地域や
学校、職場において左翼傾向を持った奴らを
どんどん現行犯で射殺、家族もろとも
抹殺してほしいものです。
我ら2ちゃんねらに、共産主義者、朝鮮人の
自由処刑の権限を与えて欲しいものだ。

202 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:46:29 ID:yRBvZTol0
>>201
精神科逝ってこい。

203 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:46:54 ID:DMro4B2R0
見よ!これがかの有名な「転び公妨」だ!!
ttp://gazo05.chbox.jp/gb.php?gbid=shockmovie&res=17391

204 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:47:00 ID:IIaJl2KB0
>>200
レスサンクス。
でも、お前が一番公安の匂いがするぜ。
吐いちまえよ。お前も公安警察の工作員だろ?

205 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:47:37 ID:ZNT71r7S0
IIaJl2KB0、OgXnAeIROのお二人さんへ
どうやら仲間にされたみたいなんでoff会でもやりますか、yRBvZTol0もさそって

206 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:48:44 ID:IIaJl2KB0
>>205
ばれちゃ〜しょうがないよなw
んじゃ明日、職場の警察署公安課で会おうぜ〜( ´∀`)wwwwwwwwwww

207 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:49:28 ID:OMadcsVX0
>>202
代々木の人ですか?
早くシンでください。

208 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:50:33 ID:yRBvZTol0
赤旗スレは公安警察のお兄さんたちでいっぱいです。
選挙が終わると見るべき仕事の無い現実が彼らを2ちゃんねるに追いやるのですね。
もう早く廃止して彼らを楽にしてやるべきでしょう。
正気の構造改革に期待します>小泉しんちゃん。

209 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:52:41 ID:owtgMbtc0
>>14
国益関係ないし・・・

210 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:55:21 ID:ICqYW4rS0
今でも公安なんて機能してんのか?
しっかり機能してたら民主党とかやばいだろw
沖縄ビジョンとかナニあれ?それより人権擁護法案を作った奴を捕まえろよ!
野放し状態なら公安仕事さぼりすぎですよ。

個人的には、もっと公安の取り締まりを強化して欲しいぞ

211 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:58:21 ID:D3M1vmsP0
こんな情報つかんで赤旗も喜ぶなよ。コレ自体が工作であることを注意しなきゃ。

212 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:58:52 ID:OMadcsVX0
>>210
同意、
 もっと日常的国民生活の隅々まで、
 公安の監視、強権の発動が必要だ。

213 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:58:58 ID:ZNT71r7S0
yRBvZTol0はもう寝ちゃったのか?

214 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 01:59:44 ID:IIaJl2KB0
>>213
ぽいね。

何だったんだろう…?
釣りだったのか?真性のキチガイだったのかな?

215 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:01:57 ID:ZNT71r7S0
>>214
そうみたいだね
俺ももう寝るね、明日平和島競艇行くから
じゃあおやすみ ノシ

216 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:02:05 ID:gsVHcJWEO
>>209
「これは国益のためだ」と言われれば
裏金やら組織的不正やらも進んでやっちゃうタイプの人なんだろ

217 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:02:35 ID:IIaJl2KB0
>>215
競艇かよw
仕事探せよw
んじゃオヤスミ〜( ´Д`)ノシ

218 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:03:09 ID:Wc3PenqE0
公安が居たから中朝の工作員の動きが抑止できているのも事実
社会党時代の北鮮とのパイプなんて驚くべきもんだったからな

219 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:04:16 ID:G7PTVt8z0
公安の仕事が必要なのは確か。
どの方向に向けるかが重要、共産に対しては少し緩めてやってもいいよ

220 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:05:26 ID:sXkybsBrO
ザパニーズ朝鮮ポリス

221 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:06:00 ID:Ex5/vx6b0
最近さ、赤旗ソースのスレ本当に増えたよね。
共産党が人でも雇ってるの?

222 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:07:18 ID:yRBvZTol0
>>214
アホ。
私は不正なものを不正と主張している良識ある市民ですよ。
犯罪組織公安警察も批判するが類似体質の共産党も批判しております。
凡百のウヨサヨくんとは違うんだな、これが。

http://kinpy.livedoor.biz/

↑こんなに面白いブログもあるよ。了見の狭いウヨサヨくんは必読を。
最近は共産党の査問現場の実況録音公開中。ここで必死な公安諸君並みに笑えますよ。

223 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:07:31 ID:JU+8meyi0

取り調べの際の会話を暴露され逆ギレ
そんなんでいいのか大阪府警!?
http://page.freett.com/kamapat/mov/040320.html


224 :(*゚ w ゚*):2005/09/16(金) 02:08:22 ID:+nkZN4Yf0
共産に対して住居侵入どーたら言うんだったら、
訪問販売とか言う押し売りに対してももっと住居侵入どーたら言って欲しいス。
そっちの方が平和の元ス。

特に新聞(朝日、読売)と宗教な。

225 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:12:25 ID:+XyASSem0
そう言えば、ミラーマンも尾行されたんだっけ。
公安に限らず、警察官は友達がいないから、2chとか好きそう。

226 : :2005/09/16(金) 02:14:22 ID:JM5li2Th0
>>225
非番の警察官3人にずっと尾行されていた。

(誰の指示で?)

227 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:14:58 ID:wyL9h+WN0
共産党員でも、チュン・チョンの日本国内工作員の監視には
今の公安体制でも足りないんじゃないか?特に厨獄様は、経
済力の上昇とともに工作員の大幅増員してるだろから。国内
の日本強酸党員監視なんかしてる場合じゃないだろ。

228 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:16:25 ID:/rLIZzet0
>>221
赤旗スレ増えたよね。
共産党系ホロン部でもできたのかな。

229 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:18:31 ID:IIaJl2KB0
>>222
まだ起きてたのか。
お前が公正を目指す善良な市民であることは分かったよ。

でも、「良識ある市民」なら、このスレにカキコしてる人を
片っ端から「公安警察」と決め付けるのはよくないよ。。。

230 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:22:23 ID:R3oNZ8c90
>>221 >>228
ヒント:スレ立ててる奴は全部同一人物
>>1
1 名前: 時をかけるメイドさんφ ★ [sage] 投稿日: 2005/09/15(木) 22:28:01 ID:???0

231 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:22:48 ID:syNqNcAT0
公安の評価を失墜させるのに必死だな。w
たしかに公安は汚れ仕事。
だが、それ以上に市民団体とか過激派とかカルトとかアカ系党派は汚い。

毒を以て毒を制すだ。
この手記も、ほとんどが捏造工作だろ。
公安の警察官が実名明かして経験談なんぞ語るものか・・・・・(爆)


232 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:25:59 ID:inPHrdnXO
よく考えたら、そもそも完全秘匿をモットーとする公安警察が、たかだかこんなスレごときで正体露見するようなバカな真似するわけがない。

233 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:28:33 ID:hsvK+D5V0
赤旗ワロス

234 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:29:00 ID:9M2RzKHs0
なんか悲しいな・・・
アメリカのFBIはアルカイーダとか麻薬王とか死の商人とかを相手に
かっこよく活動してる気がするのに・・・
公安ってエリートのはずなのに、人畜無害な共産党員のストーキングに奔走
・・・

235 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:31:49 ID:JU+8meyi0
ESPIO
野田敬生の最新レポート
http://espio.air-nifty.com/espio/
■野田敬生略歴
1970年生れ。東大文学部言語学科中退後、94年公安調査庁に国家沁職で入庁。98年夏、米国中央情報局情報分析研修に派遣。現在執筆活動を行う。


236 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:31:55 ID:yRBvZTol0
>>223
ワラタ
公安警察はヤクザそのものだね。
つーか税金もらってないヤクザの方がまだまし。

>>229
おやすみ。公安のお兄さん。大阪の同僚みたいになるんじゃないぞ。
人間おわっちまうから。

237 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:32:29 ID:tur39L8v0
オウムやらアカやら在日チョンやらに「公安は我々一般市民のプライバシーを侵害してる!」
って言われても「ハァ?お前らと一緒にするなよ」としか思わない。
監視大歓迎。つーか冷戦継続中の東アジアは今でも毎日諜報戦争やってるんだからな。
公安が居なければ敵国側による日本への諜報や工作の被害がデカくなるだけなんだから、
公安を否定する意味がわからん。

あぁ、貴方は中国様やキム豚から金貰ってるんでしたっけね^^;
生活の為にも頑張って考案を否定する世論を形成する努力をしてね^^;
失礼失礼^^;



ちなみに先の選挙では自民党以外の政党全てが警察・自衛隊・公安への予算を削減
することを主張していた。どこの国の為に存在する政党なのか丸分かりですね。


238 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:32:56 ID:+XyASSem0
>>234
CIAはキューバ政府転覆を謀ったり、イランコントラ事件を起こしたり、
いろいろやってます。

239 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:33:45 ID:IIaJl2KB0
>>236
オヤスミ〜( ´Д`)ノシ
最後まで公安職員扱いされたままだったよ…。

まぁ、学生風情の俺にとっちゃ、公務員になれたら万々歳だけどw

240 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:35:41 ID:IIaJl2KB0
>>235
公安調査庁は、国一の中じゃ一番人気ないからね…。
文学部中退じゃしょうがないかも…。

241 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:36:15 ID:xD1iTfxs0
スゲーな。そんくらいのことやれればな。
警察の幹部がドン亀みたいのじゃしょーがねーや。

242 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:38:08 ID:kinBHMbC0
女子高生をコンクリートで固めて捨てた人たちって、どこのひとだったっけ?

243 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:39:28 ID:CqaEcQsS0
公安はアメで言うとCIA・FBIどっちなの?

244 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:40:37 ID:OMadcsVX0
>>243
ゲシュタポ

245 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:40:43 ID:72+9GVzy0
>>243
BCG

246 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:41:40 ID:eBr732KR0
「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ」仕事って楽しいのかな
普通の神経の持ち主なら精神異常をきたすような気がするけど

247 :自由瞑想雲 ◆Odpat6JfQo :2005/09/16(金) 02:44:07 ID:Iqh0VRoL0
右にも左にも闇はあるが、日本では左の闇の方が圧倒的に多かった。

選挙結果を受けて隠れていた左の闇が多数葬られるねマスコミ系とか、

248 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:44:08 ID:owtgMbtc0
【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790881/
1 時をかけるメイドさんφ ★ sage New! 2005/09/15(木) 22:28:01 ID:???0
正当な政治活動のビラを配る人を警察官が尾行して逮捕する。官舎にビラをまいただけで逮捕する――。
警察のこんな捜査がいま大きな問題になっています。
日本共産党、市民団体・民主団体へのビラ配布弾圧事件が相次いでいます。
その中心部隊が公安警察です。元警視庁公安警察官の犀川博正氏に聞きました。
--------------------------------------------------------------------------------
思想警察。公安警察を一言で定義すればこうです。自分たちの政治的思惑で、人の思想・信教に踏み込み、人をおとしめる。
具体的には、自民党の違法行為は見逃すが、共産党のイメージダウンをことさらにねらい、
何かできれば鬼の首をとったように喜ぶ。そういう組織です。これは、昔から変わっていないと思います。

一九六七年に警視庁三鷹署で警察官をはじめましたが、最初の交番勤務のときから公安の仕事をしていました。
「どこそこで共産党員を見た」というような報告書を上げると、それも評価されました。
その後公安係になりました。当時、活動党員の説得工作を一生懸命やりました。協力者工作、つまりスパイ工作です。
対象者を決めて半年、一年と尾行します。尾行すると趣味、性格、人柄がわかります。
そのうえでねらうのは借金、異性関係、性癖といった弱点です。あとは趣味です。

 【中略】
いま振り返ると、公安の仕事は、人のプライバシーを暴き、人間の尊厳をふみにじり、もてあそぶ仕事でしたね。
その一方で、自分たちは郵便物を抜いたり、ヤクザをけしかけたり、日常的に違法行為をしていました。
公安警察は、情報をとって国の治安を守ると建前ではいっていますが、その実、
各都道府県で何人の未解明党員を解明したか、何人のスパイを獲得したか、で点数競争に明け暮れていました。
 【後略】

(全文はソースを御覧下さい)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-15/2005091503_01_2.html

249 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:47:35 ID:8ArXA5uQ0
>>246
馬鹿じゃねえの?
国家転覆を目論む過激な思想をもった集団から
社会を守る使命があるんだろ

暴力革命の方針を堅持する日本共産党
ttp://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_01.htm
(警視庁)

250 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:49:58 ID:CqaEcQsS0
同和潰せよ俺が許す

251 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:50:43 ID:OmYLcnPr0
戦後の一時期なんて、
「二度と日本がアメリカに攻めてこないように」
GHQ自身がせっせと共産主義者を育成してたんだから

252 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:53:13 ID:owtgMbtc0
>>171
でマスコミにもスパイ一杯放ってるのか
正直、思想警察ほど民主主義国家を冒涜するものは無い

ただ公安幹部連中は警察の裏金で豪遊三昧らしいからな現場もかなり腹立ててるらしいけどね。

しかし法の適応外て存在自体法治国家を冒涜しているね

253 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 02:59:06 ID:+XyASSem0
公安に協力して北朝鮮へスパイに行った日経新聞の記者ってその後
どうなったのかな。

254 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:00:50 ID:eSA6rkG60
>>230
生扉ニュースから拾ってクルんだろ。

255 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:01:07 ID:owtgMbtc0
>>248
まあ一族に居たら恥だな!
もうそれは仕事じゃなく犯罪でしょ

証拠を揃えて立件するのが警察の仕事であり、人の尊厳をもてあそぶのはたんなる犯罪

256 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:03:10 ID:8yNgiebq0
政党宣伝誌でのスレ建て禁止しろ

257 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:04:29 ID:xD1iTfxs0
しかし戦前から共産主義者取り締まってた日本の警察は凄い。
遥か半世紀以上も前から既にソ連の崩壊を見越していたな。

258 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:05:07 ID:Bv6Zu9rg0
穴の無い法律が整備されるか
悪意のない国民で構成される国しか
公安的な活動なしに存続不可能だけどな。
どう考えても。

259 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:09:14 ID:/Eqeo+QW0
共産党を狙い撃ちする傾向にあるのは前から言われてる問題。

260 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:10:39 ID:G7PTVt8z0
田舎じゃ今でも共産=犯罪者という見方が残ってる

261 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:10:47 ID:xD1iTfxs0
ボルシェビキなんてロクなもんじゃないから
取り締まって当然。

262 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:11:32 ID:/rLIZzet0
>>234
共産党なんてもう死に体なんだから
外事課に人員増やした方がいいですよね

263 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:15:28 ID:m5XbLs4G0
近所の結構でかい病院に置いてあった新聞が赤旗と朝日しかなかった
待ち時間どうすりゃいいんだよ…せめてスポーツ新聞くらい置いておけマジで

264 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:18:32 ID:OmYLcnPr0
まあソ連も崩壊したし、公安が監視するような
団体もないから自然と予算もつかなくなってくると
思うよ いまのうちに人材バンクにでも登録しといたら?
「当方、公安警察に15年在籍、郵便物の抜き取りに実績アリ」
とか。

265 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:19:24 ID:6/VkXeaA0
どうでもいいが一言だけ。
人のポストにゴミチラシを入れるな。
政党もピザ屋もエロビデオも、チラシはタダのゴミ。
ゴミを生産するな。

266 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:38:26 ID:G7PTVt8z0
しかし共産はこれから伸びるだろ。
国政が行き詰ってくると伸びる印象だ

267 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:46:33 ID:MQjAVmX00
朝鮮総連と民団関係者は徹底的にマークしてほすい

268 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:53:25 ID:JIYnzf7E0
やっぱり植草先生は無罪だったんだな

269 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:53:50 ID:/rLIZzet0
>>266
いやいや、共産は護憲では一定程度の支持しか集められないだろう。
愛国左派の誕生のためにも護憲と党名は変更して欲しい


270 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:55:56 ID:KBUV1Bt80
で、徳田球一が死んだ真相はまだ公表できんのかいな

271 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:56:36 ID:JIYnzf7E0
小林興起の秘書より、与党の方が入場券盗んでるもんな

272 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 03:57:31 ID:9SFhyHyf0
赤旗>>>>>ゲンダイ

273 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:01:53 ID:t4THawVT0
ストーカーも真っ青だな>公安

274 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:01:53 ID:lgItq8HE0
ニートとかマークせんでいいから組織的活動をしっかり見張って欲しい。

275 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:04:13 ID:tur39L8v0
>>264
ソ連が崩壊したからって・・・・・東アジアには中国と北朝鮮が残っているだろうが。
韓国も完全に反日親北で信用できないし。

教科書に出てくる冷戦の終結ってのは欧州だけでの話だよ。東アジアでは継続中。

276 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:30:11 ID:Jwe4Wy4D0
女子高生コンクリート殺人事件って共産党員の家で実行されたって話だよね。
あんなかわいい子を・・・。

277 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:47:16 ID:+XyASSem0
>>263
そこ民医連では?

278 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 04:50:36 ID:JIYnzf7E0
よくエロビデオ万引きしたとかいうのが、共産党に多いのもこのせいか。

279 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:00:12 ID:w16ZmjAb0
日本共産党は誰が党員であるかすら明かしてないだろ。こんな危険な団体ほっておいていいわけがない。

280 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:02:36 ID:XDBbLcFf0
叔父が警官だけど共産党がやっぱり嫌い。しかも半端じゃなく毛嫌いしてる。

なにをそんなに嫌ってるんだ?女でも寝取られたか党員にって思ったよ。

反共精神を叩き込まれるそうだね、新人時代に。まあ自衛官と警察官が左翼だったら
それはそれで困り者だけれどさ。

281 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:05:10 ID:SdNrza+E0
コンクリート詰めにしたレイパーのくせに・・・

282 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:07:34 ID:OmVzqW8o0
>>280
捜査に非協力だからw

283 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:15:32 ID:XDBbLcFf0
>>282
普通は聞かれないことは答えないけれどね。

それとも君は聞かれもしないことをベラベラとお喋りするのかい?
口は災いの元だよ。

バカな奴だなおまえは。

284 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:26:31 ID:owtgMbtc0
>>192
所詮、国家公務員。
公務員は義務感・責任感を持った奴ほどババを引く・・・全体の奉仕者かツライな

まして警察は・・・

あるいは自己の保身や出世のために、上に献金又は自分達の飲み食いに浪費する。
いわゆる、不義にもとづいて築かれる人間関係が基準の汚濁社会である。
したがって、この汚濁社会においては社会通念上の良識たる人間の良心は通用しないのみならず、
下の意見を上へ通すパイプも存在しない。周囲がすべて敵の組織社会である。その結果において、
他者への中傷誹謗やカゲ口あるいは足の引っ張りあい等が蔓延する。換言するなら、
この汚濁社会の中で生きていくためには、自己もまた汚濁に塗れなければならぬということである。
もしも、これに反して自己の良心に基づく意見を述べたり異議を唱えようものなら、
「警察の悪の結束」保持のために、組織から「裏切者」として確実に「元警察官」として外にはじき出される。
あるいは自殺への窮地へ追い込まれる。それが、この社会の現実の掟である。
そのために、どれほど多くの良識ある人間警察官が犠牲となり、
あるいは悲劇が生じたことであろうか・・・。「物言えば唇寒し」の警察社会である。
「警察官をやっていたら人間としてダメになってしまう」とは、
警察社会に身を置いていた或る人物の言葉である。こうした陰湿・非情のネクラ社会で、
人間的コミュニケーションが存在しないのは当然のことであり、
その結果、不祥事件が多発するのも必然的なことである。

285 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:41:40 ID:tJ9zwBY4O
>>280
俺の家族にも警官いるんでわかるなあ。
時々過剰反応があるから、あれは正直ひく。

286 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:45:14 ID:OmYLcnPr0
あと念のため言っとくと
公安叩かせてるのはたぶん外資だろ
日本でビジネスするのに公安なんか邪魔だから(外資にとっては)


287 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:46:02 ID:AUVEfqN7O
正当な政治活動(と自分では信じてる) や、官舎にビラ(をまくために不法侵入)した人だろ

288 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 05:50:32 ID:JIYnzf7E0
ちょっとでも甘い顔した警官は「〜はアカだから気をつけろ」と言われるらしいよ。
郵便受けなんかは普通に覗いて、どの家が赤旗とってるかリストアップしている。
興味本位で赤旗とると、とんでもない事になるかもね。

289 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:04:15 ID:G7PTVt8z0
んなこたーないw

290 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:20:08 ID:m5XbLs4G0
>277
民医連が何なのかは知らないけど出入り口に九条の会のポスター貼ってた

>280
去年警官に職質されたとき
「土日祝日出ないといけないのでシンドイっすよ」とか
「研修で洗脳されるんすよー最悪っすねー」とか余計な事をペラペラ勝手に喋ってた…
大丈夫かねぇこの警官

291 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:20:24 ID:JIYnzf7E0
>>289
近所のアパートの郵便受けなんか巡査らしき人がチェックしているのを毎年見かける。
お前、制服着てそういうことすんなよって感じだ。
元警察官も本に書いてるよ。辻元清美のダイサンショカンだけど。

292 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:22:09 ID:bUKUUML80
反日反靖国 読売巨人軍 渡辺恒雄

靖国参拝に反対どころか

僕は拝みのもしないし 賽銭も上げない。



293 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:33:57 ID:o1ccyxMY0
共産党と公安警察の争いは熾烈だからね。
公安警察は極左より対共産党を重視してるからね。


294 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:51:23 ID:CERYlIvV0
>ヤクザをけしかけたり
>ヤクザをけしかけたり
>ヤクザをけしかけたり




295 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:53:36 ID:tAM16xKV0
だからヤクザに困ったら、共産党へ行けと言われるのかな。


296 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:54:01 ID:zrpfL8Y40
公安って元々は特別高等警察だよね。特高。

297 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 06:54:11 ID:m3Zv04B50
なんでこいつは赤旗でしかスレたてないのん?

298 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:00:12 ID:9M2RzKHs0
愚痴ばかりだな

299 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:03:06 ID:nu+fEqwUO
赤旗もこんなこと書いてるうちは、創価≧共産と思う奴も減らんだろうなw

300 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:04:35 ID:DKciNWHq0
こんな事言っているけど、共産党が政権とったら真っ先に秘密警察作りそう('A`)

301 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:04:37 ID:5XnVyVw/0
時をかけるメイドさんφ ★って共産党員なの?

302 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:06:55 ID:G7PTVt8z0
層化は友人に嫌われるが社会では出世する、共産は嫌われる上、出世もない。
この現実をなんとかせい

303 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:09:55 ID:fZhN/Ygu0
共産主義の消滅希望。

304 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:11:18 ID:yggiS+HI0
最近妙に赤旗ソースのスレが多く立つようになったが何故だ

305 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:16:52 ID:SOPTcU4bO
共産党の弾圧ひとつろくにできず、オウムその他のカルトを野放し。
日本屈指の無能公務員集団、それが公安。

306 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 07:47:36 ID:9Q55PKwh0
サラリーマン公安に何を期待する?
未だ20年前と同じ組織体制でムスリムや北鮮、中共、ロシアンをどう監視・諜報出来る?
ほとんど自然消滅に向かっている国内共産勢力に対して予算をほとんど使ってしまって、
外事は捜査員の補充はもちろん若手の育成すらままならない。
現在の活動はあまりに形式的で意味の薄い活動ばかりだ。
年に何回か中革や革マルの連中の活動を見て見ぬ振りをして事件化できれば
翌年の予算・体制は維持できるからね。

もっとも、さすがに各セクトにいる協力者も高齢化でうまく動いてくれなくなっているから、
最近は適当に現場を作ってるパターン(所轄が入る前に焼けこげたリード線や電池を蒔いておく)。

そんな話をしてくれていた人も外務省への出向の後、民間へ移ったなぁ。


307 :(・∀・)ニヤニヤ王子 ◆bp2nqSFDpY :2005/09/16(金) 08:19:39 ID:qDd+G15IO
共産党が党名も綱領も変えて暴力的な革命を否定すれば良いこと( ̄ー ̄)

それをしなければ監視されて当然では?

308 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:22:40 ID:cWYT/GyQ0
今の共産党はただの政治組織。
いつまでもこんな簡単なところにちょっかいしか出せない


公 安 は チ キ ン で 無 能 の 税 金 泥 棒 集 団


中国と北朝鮮のスパイでも追っかけろや。まぁ、できないんだろうけどw

309 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:24:18 ID:LAsN/LVi0
人権擁護法案は思想警察だって漫画を業田良家がわしずむで描いてた

310 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:33:14 ID:eDuVYjbm0
こんな職業のやつは人格が荒廃するだろうな。
何が嬉しくてこんな日陰の道を選んだのやら。
隠密同心でも見て勘違いしたんだろうか・・・

311 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:33:39 ID:ScFr1Lnu0
よく分からんが共産党はけちだから嫌いだ。 

312 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:34:46 ID:Oar4nHHOO
旧東独DDRの秘密警察スタージの人員は20万人、これはナチスの秘密警察SDの約10倍
しかも市民の相互監視が徹底しており、統一後実態が明らかになると、旧西独市民の侮蔑感情を招いた

因みにドイツでは共産党を組織することは未だ非合法である

313 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:37:50 ID:71N5cXId0
あの宮崎学さんをスパイに使ってる公安が悪者なわけないだろ。

314 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:38:02 ID:dt8Pj9/h0
>>308
篭絡されるか、消されるか、どちらかでしょうね。

CIAやモサド、KGBを見習えとは言いませんけどね・・。
(失敗も多いから)

315 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:43:11 ID:tRcydZ7D0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790881/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126789916/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617732/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126702350/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126618953/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126618953/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126704469/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126791145/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126791576/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126702680/l50


316 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:43:41 ID:eDuVYjbm0
>>312
日本は共産国の悪いところを温存してるんだね。とんでもない国だ。

317 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:45:22 ID:M3Ie+AZ50
>>276
公安はそれに対し無力だったな。ろくに監視もしてなかったと。

318 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:47:41 ID:tRcydZ7D0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126618328/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126703505/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790305/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126617163/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126530708/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126619692/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126703773/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125895852/l50
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125038698/l50 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124289264/l50

こんな基地外記者のキャップ剥奪しる

319 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:52:28 ID:eDuVYjbm0
>>317
>>276は公安ぽいね。
共産党員の匂いがしない限り目の前でどんな犯罪が発生しようがスルー。
共産党員が絡めば軽犯罪以下でも尾行して摘発。
そのくせ市民の不幸を政治宣伝に利用するタチの悪さは公安の体質。
市民生活の治安とは縁もゆかりもない政治警察。
我々の税金で遊んでます。

320 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:53:57 ID:f654w1/T0
>>308
それが正解なんだろうね。
共産党は政治組織と言うよりマルクス同好会みたいなもんだよ。

在とBと創価と北と支那畜をターゲットにした方が国益になるよな。

321 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:55:11 ID:sMyn24JI0
>そのうえでねらうのは借金、異性関係、性癖といった弱点です。

毒男には関係のないものばかりですからーーーーーっ!!

322 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:55:59 ID:gO4LG/3x0
俺窃盗犯を捕まえたんですよ。
なのになんで俺が指紋採取されにゃならんの!!

323 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:57:27 ID:Hm43etVP0
集団ストーカーやってるのって公安?

324 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 08:59:47 ID:7+s7oQ0u0
>>319
共産党員が人殺しっていうのは、ノーコメント?

325 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:01:08 ID:Oar4nHHOO
>316
日本もドイツを見習って共産党を非合法化すれば
公安はその存在理由を失うな・・

フセイン時代のイラクサッカーチームの監督が
ドイツから「レッドパージされた旧東独人だったそうだ

326 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:03:09 ID:f654w1/T0
こいつらがまともに機能していたら
拉致事件なんか起きなかったんだけど・・・。

もう共産党なんてほっとけよ。消えて無くなる運命なんだから。


327 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:07:16 ID:eDuVYjbm0
>>324
え? そんなのどこに書いてあるの?
つーかスレと関係ないじゃん。刑事事件は公安はスルーだって書いてるのに。

ちなみに警察官や自民党員の殺人は知ってる。

328 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:13:54 ID:Oar4nHHOO
日本公安警察と日本共産党はトムとジェリーみたいなモノ
互いが存在理由になってる
まあ仲良く喧嘩しなってこった

329 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:14:36 ID:e80kA7Ts0
>>304
>最近妙に赤旗ソースのスレが多く立つようになったが何故だ

共産系の記者が一人いるだけ。
そいつが、赤旗ソースがスレを立てまくってる。

330 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:18:52 ID:ScFr1Lnu0
赤旗新聞社って儲かってるの?

331 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:19:52 ID:nI9eEHOi0
昔はともかく今のまっとうな政治をやってる共産党=弱者いじめしか出来ない。
頼むからシナチョンのスパイやマスゴミや在日に握られてるパチ屋や創価辺りを相手にしてくれよ。

332 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:22:38 ID:P3VXe8YF0
公安とカルトが合体したら、それはもう恐ろしいことになるだろう。

333 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:24:18 ID:ScFr1Lnu0
共産党は弱者か? 弱者面するのが上手いだけだろ!

334 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:25:45 ID:oAMWsLmr0
俺は赤旗なんて見る機会がないから、たまには、だったら面白いと思う。
しかし共産党は全くもって理屈がわけ分からんな。
こんなんで信者は増えるんか?

335 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:26:58 ID:eDuVYjbm0
>>329
他のスレのことは知らんけど公安警察の犯罪は日本社会のタブーだからね。
赤旗ソースを排除してたらマスコミにソース無いよ?

それともあなたは警察の恥部を国民の目から隠したい立場の方ですか?



336 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:28:11 ID:Oar4nHHOO
>331
共産党なんて時代錯誤な名前名乗ってるから
これまた冷戦時代の遺物みたいな組織に追われてるんだろう?

共産党はリベラルな民主政党へ発展的改称が望ましいんだよ

自衛隊が「日本軍」を名乗れない理由は、
共産党が一番よく判ってる筈

337 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:31:20 ID:ScFr1Lnu0
>>334
信者は増えない。少なくともまともな人は共産党には接しないだろう。
俺みたいな基地外が接するけど、基地外でも共産党はすぐに嫌になるよ。
 基地外以上の基地外団体。それが日本共産党だと思う。基地外の俺が言うから間違いない。

338 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:31:48 ID:eDuVYjbm0
小泉はなんでこんな膨大な浪費部門にメス入れないの?
公金使って組織的に犯罪を犯している公務員を野放しにしてるのはなぜ?
共産党を叩いてまわる違法集団の存在が利権になってんじゃないの?

こんな総理に改革者づらされたくないなぁ。

339 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:33:17 ID:BzNVra8S0
>>335
タブーっていうか誰も関心持たないだけでしょ。
実際、この板に赤旗ソースのスレ10コ以上あるけど、どれも次スレいってないし。

340 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:34:13 ID:ScFr1Lnu0
俺は正真正銘の基地外だが日本共産党は嫌いだ。彼ら、何が楽しくて生きてるのか分からないから基地外が進むんだよ。

341 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:38:04 ID:eDuVYjbm0
>>339
報道タブーなら関心も持ちようが無いよね。
公安警察がバンバン違法行為に出るならバンバン報道しよう>赤旗ガンバレ
国民に広く知られればここで公安肯定してる連中が特殊な連中だと判明しますよ。
実際に公安関係者も火消しで懸命なんじゃない?

342 :NO1:2005/09/16(金) 09:39:46 ID:6/LrhVAA0
5 :可愛い奥様:2005/09/13(火) 23:59:04 ID:ycMnwLbb
■魔除けの護符■

【キジ焼き婆プロフィール】

・雅子マンセーをしたいけど、アンチでも本スレでも相手にされない
・皆が忘れたころに都市伝説スレを立ててストレス解消
・時には携帯からも書き込んでキコ叩きの賛同者がいるかのように装う
・上記のことに関しては「何でいつもペアで登場するの?」の疑問の声が上がっていた
・静岡県に住んでいたことがある
・子供時代の主食は、猟師の父が仕留めた野生のキジ

レスの特徴
・どこかトメ臭がある、垢抜けない
・アメリカでは、イギリスでは、といいながら、データが昭和50年代
・方言が混じる
・複数の人格を使いわけるため、同一IDでも前後のレスで矛盾が生じる

ニックネーム
・浮遊霊、不成仏霊、憑依霊
・方言ババア
・キジ焼きおばさん

343 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:40:21 ID:dC2AGGxdO
次の総務大臣は創価の悪感…

344 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:44:03 ID:Oar4nHHOO
>338
自民が「冷戦時代の遺物」を切って捨てるという
パフォーマンスをして高得票率を得たのに、
共産党は何やってるの?

小泉にイチャモン付けるのが関の山かよ

日本のリベラルが壊滅寸前なんだぞ!
危機感持てよ!

345 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:45:41 ID:ScFr1Lnu0
共産党粉砕!

346 :NO2:2005/09/16(金) 09:46:22 ID:6/LrhVAA0
17 :可愛い奥様:2005/09/14(水) 01:16:17 ID:KZSBnl3o
>>5
貴女は「関東管区警察学校卒」の心理戦のエキスパートですね。
「キジ」とは、山登りの人達が使う隠語で「うんこ(糞)」を意味します。
つまり「糞でも食っていろ」と云う意味ですね。
>>7の「スズコは静岡県富士市の病院で亡くなった」は公安仲間への連絡用暗号
で「本人の居住区を監視下に置け」ですね。
>>8の「マジっすか?」は「指令了解」
良く考えた暗号だね。ここの書き込みの住民の6〜7割方は「公安の人間」だね。
良く見て2割位が「公安以外」の人だ。云わば「地雷地帯」と云うことだ。
だから、公安が調べ易い様に個人情報をここに出している。↓
http://www.geocities.jp/aitibannpakuwominiikou/sndgnsy.html


18 :可愛い奥様:2005/09/14(水) 01:29:55 ID:wZeciF0+
私、カキコしたよ?>>7
ナニ?公安て?ヒマなんだね〜〜〜公安。
また、だれかが地雷踏んだかな?
何か本質に触れるかするとこういう荒らしが来るね。
それか、定期的にクギを刺したい人がいるね?小和田?






347 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:48:32 ID:I5I0cFov0
>>248
>その一方で、自分たちは郵便物を抜いたり、
>ヤクザをけしかけたり、日常的に違法行為をしていました。

なにこれ? これ、違法でしょ。本人たちも自覚してるんだろうけど。

348 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:50:24 ID:ScFr1Lnu0
まあ、共産党の活動は迷惑と言えば迷惑だよ。やめて欲しいというか。

349 :NO2:2005/09/16(金) 09:51:06 ID:6/LrhVAA0
342,346は皇室アンチスレに公安が目をつけていると、警告があるすれ
からの抜粋です。
ほんとでしょうか?


350 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:52:34 ID:DH4AG6200
>>347
赤旗ソースを鵜呑みにすんなよ

351 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:54:45 ID:I5I0cFov0
>>350

? 公平無私な視点からいうが、そういう一方的な決め付けこそ変じゃないか。
 
『赤旗』って他が書けないことを書くという印象が強いぞ。

ある調査をしていたとき、米軍の問題を正面から書いていたのは、
『赤旗』だけだった。他の大新聞は、書けないわけ。

352 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 09:56:42 ID:VpSiAIrl0
時をかけるメイドさんφ

いつも赤旗から持ってくるな

353 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:00:18 ID:MtG4CpdE0
アカと遊んでる暇があったらさっさと層化潰せよ
公安なんて名ばかりだな

354 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:00:44 ID:Oar4nHHOO
結局赤旗サンは「トムとジェリー」
手先同士のツマラナイ暗闘レベルで終始か

このままだと、保守主導で夜警国家が出来ちゃうよ

355 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:02:36 ID:C3zyIXMx0
>因みにドイツでは共産党を組織することは未だ非合法である

非合法じゃなかったと思うが。5%条項の制限があるだけで。
つまり5%以上の票をとらないと認められない、というだけだったような。


356 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:05:25 ID:eDuVYjbm0
>>344
「冷戦時代の遺物」って小泉自民党のことじゃん。
安保は聖域、違法公務員の公安警察も聖域。
企業が儲かれば国民も豊かになるなんて古い時代のドグマも小泉のもの。
大企業は未だに聖域。聖域だらけじゃんか(呆
こういう聖域にメス入れられるのは泣いても笑っても共産党だけだね。
つまり、

>小泉にイチャモン付けるのが関の山かよ

はデマということですね。ご苦労さん。

357 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:05:33 ID:rLJYbTZW0
と言うか、この頃の共産党は武力革命まっしぐら。
グリコ・森永事件があった頃も聞き込みで機動隊員まで駆り出されたが
ぶっちゃけ、そんなのそっちのけでアカや過激派の情報収集してた。

358 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:07:08 ID:2fzOdbf10
やはりやくざと警察がグルというのは本当だったのですね。

359 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:08:12 ID:d3t2O5oA0
こんな事して遊んで暮らしてるのに、
庭にウンコ溜め込んで嫌がらせしてる奴には手出しできない警察w

360 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:08:38 ID:haTy0ve20
>>338
警察はアンタッチャブル
メスを入れようとすれば潰される
小泉やその周辺の人間が全く法を犯したことのない、
また犯すことのない完璧に清廉な人たちなら別かもしれんが

361 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:09:45 ID:NAtWQkqd0

皆、赤旗だから。
信用すんなよ。電波、電波。

362 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:11:10 ID:Oar4nHHOO
>356
その「ものぐさ太郎」ぷりいいねえ・・・
そーやって地頭がモチ拾ってくれるまで待ってるワケだ

363 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:11:20 ID:eDuVYjbm0
>>358

>>223見てごらん。グルというよりヤクザそのものだから。国民の税金で飯を食う
ヤクザ、違法行為しても取り締まる組織が存在しないヤクザ、公金から巨額退職
金が支給されるヤクザ。

ヤクザの羨望の的ですねw

364 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:15:05 ID:ydklH5lC0
機関紙の中でも信頼性は一番高いでしょ。スクープも多いし。
そういえば三島事件の真相を語った山本舜勝のスクープも赤旗だったな。


365 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:15:58 ID:6XN54Yu30
赤旗ですか

366 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:19:44 ID:IUwB58O60
1は若手党員だろうけど、言論の自由としてはいいと思うよ
社会情勢を反映して、2chにも一人共産党員の記者がいても

367 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:19:52 ID:I5I0cFov0
>>223

いやでもなぁ、これ家族の隠したいプライバシーを
いきなり公開された場でいわれたら、そりゃ、キレるだろ。

やっちゃいかんことをやった、という感じ。フツーやらんよ。それって。

>>231

>この手記も、ほとんどが捏造工作だろ。

そうなんだ。

というか、一応「新聞」なのに、そこまでやるの? 
しかも、いまはちょうど、アカピーで田中長野県知事の発言を
捏造して、大問題になってるのに。

368 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:20:26 ID:eDuVYjbm0
赤旗は他のマスコミと違ってタブーが無いのさ。
公安警察だろうが皇室だろうが層化も街道も大企業もなで斬りだ。
あとは自分の党の問題をタブーから外せばいいだけ。

369 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:20:50 ID:tqPk7ZF60
公安警察はアカ新聞支持者ごと取り締まってくれなきゃこまる。

思想犯はその場でぶっ殺せる権利を公安にそろそろ与えてもいいと思う。
公安巡回職員の権利を憲兵隊並みに権利拡大しないと日本はよくなら無い

370 : :2005/09/16(金) 10:21:37 ID:FHJ7gPwI0
ほんと、日本にもナチみたいな奴がふえましたなぁ。>>369みたいな。

371 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:21:58 ID:3uj8cZPm0
いまだに共産党さえ相手にしてりゃいいってのが時代錯誤。
これからの敵は部落、シナチョン、宗教(創価)だろ!

372 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:22:45 ID:eDuVYjbm0
>>367
家族の隠したいプライバシーとかってどこに書いてあるの?

373 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:23:46 ID:tqPk7ZF60
>>223は共産党の工作員
死ね

374 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:24:11 ID:I5I0cFov0
>>369
>思想犯はその場でぶっ殺せる権利を公安にそろそろ与えてもいいと思う。


やめてくれ〜。ネタだとは思うけど、そういうオーウェル的な1984警察国家は、マジ勘弁。

>>372
サイトにかいてなかったけ? 父親がシベリアがどうこうとか。

375 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:24:25 ID:GHW2W94K0
自衛隊陸上幕僚監部二部別班を暴いたのも赤旗

376 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:24:49 ID:eDuVYjbm0
>>369
日本が悪くなった原因は資本主義だよ。
共産党潰したら加速度的に悪化するのはミエミエ。

君は騙されているんだね。

377 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:26:03 ID:tqPk7ZF60
ホントこのスレは共産党職員の工作員だらけだな
まとめて通報しといてやるから覚悟しとけよ

378 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:26:21 ID:cDdX5uHF0
これは公安が国民の利益に為に頑張ってるという
ニュースですか?

379 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:26:34 ID:tRcydZ7D0
共産党工作員うざいよ 仕事しろ!・・・という前におまいらが働けるような仕事なんてないか

380 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:26:42 ID:ktHeg0cS0
共産党は政権取ったら困るが権力監視組織としては最強
社民みたいなやくたたずの馬鹿連中とは違う

381 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:27:17 ID:MihbEGM+0
>371
警札、検札の元締めはしっかり喪家が固めてる罠・・

382 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:28:04 ID:bv2tN+7M0
ここは公安の釣り堀ですかwそうですかww
もうIP抜かれまくりで反日暴徒が一網打尽ですね。
大漁、大漁www

383 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:28:46 ID:I5I0cFov0

>>377

できれば、国会における共産党の質問時間をいまの倍に増やせば、
日本の政治はもっとよくなる、と確信している身としては、
いまだに、共産党が危険視されているのが、どうしても解せないんだが。

政権とってもらったら困るけど、とにかく「質問党」として切れ味を発揮してほしい。

384 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:29:00 ID:IgVguz7o0
>>380
スパイ紛いのことをして個人情報を漏洩したりするのを許容できるの?

外国にだだ漏れになったりしたら嫌だし。

385 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:30:16 ID:eDuVYjbm0
警察犯罪野放し、国民経済を大企業1人儲けで歪めておいて「日本を良くする」も無いもんだw

話のついでに言えば二股不倫女を公認して社会の倫理崩壊どうやって阻止するんだアホ

386 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:30:50 ID:tqPk7ZF60
>>374
そういうおかしな言動を取っていると共産党工作員と間違われてしまうぞ。
公安警察は国家の治安を守るために夜警して回ってくれている正義の警察官なのだから
そういった公務執行妨害に当たるような不埒な言動をしているとこのスレに潜む共産党工作員と同じ精神構造に成ってしまうぞ

387 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:34:23 ID:eDuVYjbm0
>>386
公安警察官乙

388 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:34:48 ID:HxkozXNB0
>>385
童貞乙

389 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:35:50 ID:uY1u7KK00
また赤旗スレか

390 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:36:31 ID:haTy0ve20
>>384
共産党に情報があつまる一番大きな理由は
官僚や大企業との癒着がないから、
ソースを明かされる心配やネタを握りつぶされる心配がないから

逆に言えば共産党が政権をとればその機能は失われることになる

391 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:37:33 ID:xWWeI5lD0
また、赤旗か ・・・って言いたいところだが、

公安警察の批判をまともに書ける新聞ってここだけなんだよな。

392 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:39:47 ID:eDuVYjbm0
公安警察って冗談抜きで工作員そのものだからスレが活発化するよねw
只今数人の公安が業務遂行中w

393 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:40:04 ID:I5I0cFov0
>>390

共産党=永遠の野党ってポジションでいいと思うけど。

というか、「共産党の質問」のファンとしては、テレビ中継が共産党の前で
しれっと打ち切られている現実を知ったとき、けっこうショックだったな。

ネットでは見られるけど、テレビ中継されないケースがなにやら多いんだよね。
一番面白いのが中継されないなんて、そりゃないだろーというか。

394 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:40:59 ID:cr+iRakX0
今は、気合は言った共産党員はいねえな。
ムスリムのテロって言ってもな〜
東京モスク行っても同じ顔にしか見えねえんだよな〜

395 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:41:00 ID:ZYVyWugu0
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < 最近大流行だ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 赤旗 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄


396 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:43:53 ID:O+v8G8Qn0
うちの親戚が公安に3ヶ月くらい調べられたよ。
結局弱みが何も出てこなかったんで向こうから接触してきて、
某組織の情報を流してくれって頼まれたらしいw

397 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:45:32 ID:ArtvdsuD0
共産党が国別になっているのはみかけだけ。共産党が何をしてきたかは
歴史を調べてみればよくわかる。共産圏では今もやっている。

日本の公安などかわいいもの。幼児並だよ。民主主義国の枠内で活動せねばならん。
一般的にいって、警察の仕事は汚れ仕事だ。きれいごとではすまん。
それに実際、どんな組織のなかにも立派な人もいればクズもいる。
クズは、どこにいってもクズ。そんなクズを拾い出して、共産党を美化
しようとしてもだめだ。

赤旗だから書けることがあるか?左翼系機関紙のなかでは一番、大きい新聞
だから、そりゃ一応、そういえないこともないだろう。
左翼が遠慮しなくてもいい相手は露骨に書ける。
そういうことはいえるが、彼らだけかけないこともあるんだよね。
自分たちに都合のいい嘘もどっさりとよく書いてあるじゃん。

398 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:49:04 ID:7U4WLn/i0
正直たいした事もできない共産なんかより北朝鮮のスパイだのなんだのを取り締まれと思ってしまう。

399 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:55:25 ID:xWWeI5lD0
>>398
公安ですら、北チョンのスパイに利用されてたくらい。

国家機密を守るどころか進んで漏洩してたアホ組織


400 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 10:57:57 ID:SfGt1k9J0
>>392
ついでに共産党の人間も業務遂行中ですねw
大体公安なんて叩くのは共産党だけですよ…
普通の善良な市民は関係することなんてまずないし。

401 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:01:15 ID:aC4nkpxY0
しょせんサラリーマンだからな〜。

爆弾事件でも起こす危険性があるならまだしも、今日びそんなのないだろ。


402 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:01:30 ID:SfGt1k9J0
>>390
というか、その情報収集能力も団塊世代が退職したら一気に落ちるそうですけどね。
今までは共産党支持者の社員が会社とかの情報を流してくれていたけど、
そういう連中ってあの世代に多いから。

403 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:07:14 ID:ScFr1Lnu0
大企業幹部にも共産党っているのか? にわかに信じられん。東京ならいそうな気がするが。
地方都市だと考えられんことだね。

404 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:16:08 ID:dSQPL3Fa0
>>官舎にビラをまいただけで逮捕する――。

これって自衛隊の駐屯地の敷地の中のほうにある官舎まで忍び込んで、
自衛隊を非難するようなビラを撒いたんじゃないっけ?
普通の人間は、こういうことしないだろ。

405 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:29:22 ID:WvLpVyAF0
>>397
共産党がどうこうってことで国民全体への奉仕者であるべき公務員の組織的
犯罪行為が許されるはずないじゃん。馬鹿みたい。

406 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:33:17 ID:YLG0QX/H0
赤旗の記事に信頼性はないが、これは事実だと思う。

つか、コレぐらいやってくれてないと困る。

むしろ、危険人物は秘密裏に葬り去るくらいがベスト。

407 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:33:22 ID:NF1r4cis0

自衛隊の隊員募集のチラシを撒きにマンションの敷地内に入ったら即逮捕ってこと。


408 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:33:30 ID:WvLpVyAF0
>>400
税金使ってないのに何が業務中だよ。
誤魔化しはイクナイね。

>普通の善良な市民は関係することなんてまずないし。

そんなこと言ったら世の中関係無いものだらけだ。
そういう無関係感覚「自分さえ良ければ」意識が世の中を悪くしてる。

409 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:35:29 ID:UDId4QDC0
また共産党工作員のスレかよ。ケッ

ソースが赤旗(爆)

410 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:38:38 ID:WvLpVyAF0
>>406
アホか。
為政者にとっての「危険人物」なんて際限なく拡大されるのが常識だろ。
無知は困るよキミ。

>>409
また公安か・・・
ヒマなんだからザックリ切除して欲しいな。
たまにビラ撒きとっ捕まえて億単位で公金持ってくダニそのもの。

411 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:41:35 ID:dSQPL3Fa0
>>410
なんとなく理解できた…
自分たちに都合の悪いものは全て公安のせいにしているだけなんじゃないのか?

412 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:43:59 ID:QvSzBpFg0
国一の後、公安調査庁行った。警察のじゃないよ。
名刺に名前(仮名だろうね)しか書いてないのに笑ったよ。

413 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:45:08 ID:WvLpVyAF0
>>1
>「どこそこで共産党員を見た」というような報告書を上げると、それも評価されました。

もう馬鹿らしいつーかなんつーか。
選挙の時は「共産党員を見た」報告の洪水かよw
それで食えるのかこいつら。それでガッポリ退職金せしめて悠々自適の老後かよ。
まっとうに働いてるのが馬鹿馬鹿しくなるね。

>>411
そりゃ秘密工作を生業とする公安の自己責任だよ。文句を言う先がズレてる。


414 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:45:43 ID:B7A1xiUuO
なんだよこんなもんなの?
もっと徹底的に取り締まっていいのに
忍者みたいに毒を盛るくらいのことしてくれてもいいんじゃないの?

415 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:46:57 ID:YLG0QX/H0
まぁ、必死に公安不要説を力説しているヤツがいるところを見ると
結構いい仕事しているのかもね、公安。




416 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:47:19 ID:dSQPL3Fa0
>>414
まあ、その他のカルト宗教と同じように共産党もキチンと監視して欲しいですよね。

417 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:50:19 ID:Wc3PenqE0
エシュロンとかってマジで稼動してるのかな?


2ch.netだけは読み飛ばしてそうな感じするな
たて読みとか、AAとか、わけ分からん造語とか多すぎて解析できなさそう
アルカイダとか爆弾とかの単語も恐ろしいほど出てくるだろうし・・・


日本の公安も特定の人物のEメールとかネット履歴とかスキャンしているんだろうか?

418 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:51:31 ID:I5I0cFov0
>>414
>忍者みたいに毒を盛るくらいのことしてくれてもいいんじゃないの?

笑った(w。というか、笑えない。

アメリカじゃ、カルト宗教の教祖をとっ捕まえたとき、
牢屋で差し出す食事に、放射性物質を混入していた、という噂があるし。

さすがに日本ではそこまでやらないだろう、とは思うけど。。。

419 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:51:39 ID:WvLpVyAF0

あーあ、犯罪公務員の支持者ってちょっと世間の常識からズレてること平気で書くね。
かえって犯罪公務員の有害さを印象付けてるだけなのに。
当の犯罪公務員が国民から隠れてこそこそやってるのに宣伝しちゃまずいっしょw

420 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:51:46 ID:K/PSXTOY0

共産党は、こういう「老朽テロリスト」と縁を切らないと、
真の野党にはなれません。

と思います。



421 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:51:54 ID:d5HG/Tnm0
日本は情報機関が脆弱すぎるな
日共は監視すべきだがビラ配り逮捕してもしょうがないw

422 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:53:07 ID:K2q90KzJ0
なぁ、この赤旗の記事そのものが捏造(やらせ)だということはないのか?
なんか言葉遣いとかがいかにも「あかはた」って感じなんだが(w

>>417

エシュロンの存在は公に認められていますよ

423 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:53:16 ID:kdfGA6920
逆にオルグされちゃったんだな。

424 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:54:35 ID:I5I0cFov0
>>417
エシュロンは稼動しているという話だよ。

EUが公式に存在を認めて、アメリカに抗議してた。
あれ、政治的なそれよりも、経済的な理由で、取引で相手を出し抜くためにも、
使われているから、非難轟々という話。

425 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:55:10 ID:xy8D02RQ0
オマイラ、批判するとオマイラの娘を拉致監禁陵辱の上、コンクリ詰めにされるぞ!気をつけろよ。

426 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:58:12 ID:Wc3PenqE0
じゃ、エシュロンが稼動してるとすれば、漏れたちが、おっぱいおっぱいとか、
キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!とか、ハァハァとかカキコしているのは、
どう処理されているんだろ?

スクリーニングってある一定のアルゴリズムで機械的にやっているんだろうけど、
最後は人だよね

またか・・・ってウンザリしているんかなぁ?

427 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 11:59:42 ID:wjCgZzBD0
政権とられちゃ困るが、消えられても困るのが共産主義。

社民党は別に消えても問題なし。

428 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:01:01 ID:WvLpVyAF0
>>422
捏造なら警察庁あたりが抗議するとか提訴するんじゃないの?
警察板にいって聞いてみた方がいいよ。現職が結構いるみたいだから。

429 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:06:11 ID:WvLpVyAF0
元公安警察官がメディアに内情暴露しても公安警察は反論しませんね。
否定も肯定もしないんですよ。で、何やるかってーと内情暴露した元警官の
再就職先に手を回して就職妨害やるわけです。さすが陰湿な犯罪公務員ですね。
ひょっとして300年前からの伝統なの? 抜け忍は抹殺するとかいう。

430 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:11:34 ID:WvLpVyAF0
公安警察も公務員だね。12時過ぎたら誰も書き込まないわ。

431 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:16:57 ID:dSQPL3Fa0
田中芳樹も作品で公安を叩いていたな。
アレを読んだ中学生当時は不思議だったけど、ようはアイツがサヨクだっただけなんだな。
まさか自分が監視されているとか思い込んでいたりするんだろうか?

432 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:40:52 ID:vT5tnjSl0
赤旗とってた親戚の親父もやられてましたよコレ
公安の人が良い人で良心の呵責に耐えかねて暴露しちまいましたが
人を欺きながら親密になるのって大変そうだな
オレにはとても無理だ

433 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:57:36 ID:dSQPL3Fa0
>>432
一般人から見れば、赤旗取っている時点で異常だよ…
むしろ監視していてくれないと怖い。

434 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 12:58:37 ID:8NAl+AtZ0
そろそろ1時だから業務復帰かな。公安警察官。

435 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:01:33 ID:7BSPnUsn0
>>1

時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 
時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 時をかけるメイドさんはキチガイ工作員 


436 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:02:28 ID:e+470Par0
普通に生活してたら目付けられんだろ

437 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:09:22 ID:5Mmbs3Zt0
まあ、ハイジャックとか、空港で機関銃乱射したりするテロリストをあぶり出して、何が悪いという話だが。
共産主義者って、ほんの30年前に自分たちがやらかした極悪犯罪を無かった事にできるんだな。
感動するわ。

438 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:31:40 ID:npl3mCi50
【赤旗】 元赤旗が語る 「コンクリートを溶き、女子高生の尊厳をもてあそぶ日常」

439 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:52:20 ID:RDsvj31U0
>>436
北朝鮮もそうなんだが。

440 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:53:09 ID:LYdVer7W0
>>439
北朝鮮は何もしてなくても目をつけられる罠

441 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:57:33 ID:yc/ile/30
公安といっても所詮は日本警察。
外国の公安に比べれば、大人と子供。
何の力もないヘタレ公安が、日本の公安w

442 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:57:49 ID:/7ymmKrN0
そんな考案でもキツネ目の男の尻尾はつかめなかったんだな

443 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 13:58:33 ID:RDsvj31U0
>>437
60年経てば侵略戦争も無かった事にできるのか。
侵略戦争に反対した共産主義者を殺したあげく自国を焦土にしたことも無かった事にできるのか。

>>440
金正日マンセーでマスゲームやってりゃ健全なる国民でいられるんだよ。
小泉マンセーやってりゃ公安にストーカーされないのと同じだろ。


444 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:05:55 ID:JU+8meyi0
>>442

キツネ目のスパイ宮崎学
―NGO・NPOまでも狙う公安調査庁

津村洋・富永さとる・米沢泉美/編著
出版元: 社会批評社
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/51-4.htm




445 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:07:03 ID:7X1X/ftl0
共産党員が沸いた

446 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:17:49 ID:RDsvj31U0
ゴミが沸いた

447 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:19:12 ID:f+OWj0BP0
>>443
>60年経てば侵略戦争も無かった事にできるのか。

中共は第二次大戦後も侵略戦争してるしなぁ

448 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:23:52 ID:KGD6N5ru0
どこの国の公安も同じだろ。
人を監視しプライバシーを覗く、普通に生活していれば関係ないけど

449 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:24:47 ID:RDsvj31U0
体制批判する者はタイーホ。
これ、北朝鮮や中国と同じね。

450 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:29:09 ID:tqPk7ZF60
>>449
体制に逆らうテロリストだな。通報しとくぞ

451 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:30:35 ID:RDsvj31U0
>>450のような狂信的体制擁護者が北朝鮮で拉致犯罪の先頭に立ってるんだろうね。
恐いなぁ。

452 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:32:16 ID:LYdVer7W0
体制に逆らうから逮捕じゃなくて
テロ起こした前科があるから見張ってるんだろ。
体制批判はいいけど。テロの自由はないの。
中国北朝鮮は体制批判の自由がないだけ。

453 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:32:49 ID:o9pTWzds0
さっさとアジアの3馬鹿に行けばいいのに

454 :笑い男 ◆mWmyLN68N. :2005/09/16(金) 14:33:18 ID:/GsVw6sW0
公安9課に入りたいのですが。
どうすれば入れますか。

特技はハッキングです。

455 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:33:35 ID:KTjftX/n0
要約すると公安が邪魔だってことですか?

456 :自由瞑想雲 ◆Odpat6JfQo :2005/09/16(金) 14:34:35 ID:ID2wcsp30
脱北した工作員の証言のよると対日工作で得た功績は評価が低く、
韓国内の仕事の半分以下と査定されるらしいです。
理由は取り締まりが甘く安全だからw



457 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:34:45 ID:K9F/jFUt0
公安もくせーな

458 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:35:43 ID:RDsvj31U0
>>452
共産党と治安警察とどっちが先にできたか調べた方がいいよ?

459 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:42:19 ID:sEw2GqQi0
ソースが赤旗な時点で――

460 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:45:29 ID:OMadcsVX0
せっかく与党が絶対多数を取ったのだから、
簡単に共産主義者絶滅法ができるぞ。
この法案に反対する奴らはすべてチェックして、
法律施行後、即皆死刑だな。

461 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:49:18 ID:D6b6RCdU0
レイジアゲインストザマシーンのCDを買った高校生も監視の対象です



462 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:52:48 ID:H2TNkayh0
素子たんの部下になりたいです。
どうやったら公安九課に入れますか?

463 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:53:07 ID:RDsvj31U0
>>459
色眼鏡はイクナイですよ。
つーか赤旗しか取り上げられない日本の闇世界のお話ですね。

464 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:56:08 ID:oq5dM/oV0
>>460
つ違憲立法審査権

いまどき共産党をメの敵にするっての、アタマ大丈夫?
というか、そういう妄言ばっかしてると、カワイソス扱いされちゃうよ?

465 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:56:56 ID:RDsvj31U0
>>460みたいな目が血走った書き込みを見ると、ホント日本はダメな国になってき
たなと思います。こんなこと書いちゃう人が何人もいるわけで、これじゃ子供から大人まで
人心が荒廃するのも避けられないと思います。

466 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:07:46 ID:OmYLcnPr0
>>460は戦後の農地改革で土地を取られた旧地主か、
あるいは中小企業で使用人を虐待したら共産の弁護士が出てきて
ひどいめにあわされたとか、そんなかんじ。

467 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:08:41 ID:RDsvj31U0
http://big.freett.com/kamapat/040320_2.mov

>>460のいう法律ができたら嬉々として左翼を殺して歩きそうな公安警部補の勤務状況w

468 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:22:48 ID:tqPk7ZF60
共産主義者絶滅法 超賛成!!

とりあえずこのスレのに巣くう共産主義者を射殺する所から始めて欲しい

469 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:32:50 ID:4+YrN63H0
自民党政権の行う全体主義は民主主義に基づく全体主義なので正しい全体主義でつ





470 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:47:28 ID:kqeKYY560
赤旗ソースのスレらしい
気持ち悪いガチ強酸シンパばっかり


死んでいいよ

471 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:47:56 ID:RDsvj31U0
お前らなぁ・・・

今の日本で共産党が非合法になる場合には2ちゃんねるなんぞその前に消滅
してると思えよ。

 平和ボケもここまで来たか・・・

472 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:51:06 ID:kqeKYY560
>ID:RDsvj31U0

お前のレスが特に気持ち悪い


自分で気付けよおっさん

473 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:08:45 ID:RDsvj31U0
共産党が非合法になった場合のことを考えてみた。

(1)>>471に書いた通り2ちゃんねるはすでに息絶えてる。
(2)憲法停止、石原慎太郎が大統領兼国軍最高司令官に就任
(3)政党は石原新党「愛国民族攘夷党」の一党支配確立
(4)労働組合は全て解散して石原同友会に統合、労働運動は国家反逆罪適用
(5)消費税30%
(6)ニートは強制労働収容所へ
(7)国民は嗜好から思想内容に至るまでコンピュータで管理
(8)公安警察は新たな飯のタネを求めて石原マンセーに与しない者を監視
(9)軍事費は今の10倍化。徴兵制施行
(10)義務教育ではマスゲーム必須科目

あー書いてて胸が悪くなった。気色悪し。

474 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:22:18 ID:kqeKYY560
>>473

ギャグにもならないキモさ


マジで逝ってんなら即死んでください

475 ::2005/09/16(金) 16:24:31 ID:RDsvj31U0
と、退庁時間を前にした公安さんが書いてます。

476 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:26:59 ID:urohNZBb0
田中康夫も最初は威勢よかったのに、石原に「そんなこと言っていいのかねぇ?」と一言
言われただけで、大人しくなっちゃったもんね。
やっぱり警視庁を支配している東京都知事ってのは怖いんだよ。

477 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:29:09 ID:6A9FMIOqO
ありえないキモサ
頭大丈夫?

478 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:31:27 ID:kqeKYY560
475 名前: ↑ 投稿日: 2005/09/16(金) 16:24:31 ID:RDsvj31U0
と、退庁時間を前にした公安さんが書いてます。


479 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:35:16 ID:6CHFDE2h0
公安のターゲットって強酸だけ?
公明は対象にならないのですか??
性質は違うが、ちょっと位置的には似たようなもんだと思うんだけど。
そこんとこどうなのか教えれ。

480 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:00:32 ID:RwefRI2e0
>>479
学会員は何やっても逮捕されない
学会員が違法ビラを撒いてると共産党が訴えても
警察は何も応じないし
公安も動かない
オウム事件で一家ごと殺された坂本弁護士は共産党のお抱えだったんだよ
神奈川県警が犯人を知ってて動かなかったのはその為
公安ってのは共産党を取り締まる為に創設された機関
アメリカで言う、NSAだな
共産党が恐いのではなくて、共産党の支持が広がるのが恐いんだよ
だから国民に悪いイメージを定着させるべく、日々共産党を監視している

481 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:03:31 ID:XWZ6+NxO0
>>480 さんくす

482 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:08:09 ID:edrEY/yK0
>>480

でもさ、一般人の通常の感覚では、

共産>>>>>>>>>>>>>>>>>公明

でしょ。
そういう意味では、公安の工作って失敗しているのでは。

共産党の国会での立ち振る舞い、分勢力の鋭さには
共感抱いてる人も多いはずただし、政権はとってほしくないけどね。

まぁこれも、戦前の非合法時代の破壊工作のことは
よく知らないから、勝手にそう思ってるだけかもしれないけど。


層化が後ろについてて、わけのわからんおばちゃんが動員されてる限り、
公明支持はありえない。フレンド票も嫌だし。

483 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:13:05 ID:XWZ6+NxO0
フレンド票ってなんですか? 

484 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:14:18 ID:edrEY/yK0
>>483
選挙のとき、お友達に、公明に入れてくれって具合に、
投票依頼することじゃなかったっけ? 合法かどうかは知らない。グレーゾーン?

485 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:18:15 ID:Ux1Z0VBi0
>>1

アカ。共産党を一言で定義すればこうです。自分たちの政治的思惑で、人の思想・信教に踏み込み、人をおとしめる。
具体的には、東側諸国の違法行為は見逃すが、日本のイメージダウンをことさらにねらい、
何かできれば鬼の首をとったように喜ぶ。そういう組織です。これは、昔から変わっていないと思います。




・・・・違和感が無いっつーか。ベストマッチ?


486 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:20:00 ID:XWZ6+NxO0
>484 なるほどね。オモしろいネーミングするもんだね。

487 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:21:06 ID:fXe2/GQO0
>>482
それはねらーの感覚じゃないの?
せいぜい、
共産>>>公明
くらいだろ

488 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:23:34 ID:m+B5AUIv0
神奈川県Kの警察をなめた一般人に対する嫌がらせ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1122804780/

489 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:24:13 ID:fXe2/GQO0
>>479
公安のターゲットは右翼と左翼。
そのへんの事情は、鈴木邦夫著「公安警察の手口」が詳しい。
この人は、早稲田出て右翼になった変わり種。面白い本だよ

490 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:25:58 ID:XWZ6+NxO0
>>489
?? なんで右翼までターゲット?
右翼とは仲間同士じゃなかったんかい? よく意味が分からない。

491 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:28:08 ID:yKTOIjG40
つまり、共産党マンセーな事を2chで書き込むと
公安に張り付かれるってことですか?




492 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:28:52 ID:DaAi/47N0
>>7
懐かしいなw

493 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:39:31 ID:hqDybj8A0
>>471
まあ共産党は潰さねばならないけれど、法的に潰すべきじゃないよね。
東西冷戦が盛んだった頃に、
日本の外交官だっけかが、フランスの外交官かなんかと共産主義者の悪口を言っていたときに、
日本の外交官が
「わが国では法律で共産主義者の行動を規制しました」
といった途端に、それまで共産主義者を悪しきざまに言っていたフランスの外交官が軽蔑してぷいと席を立ったって話を聞いたことある。
共産主義は確かに憎むべきカルト思想だけど、それでもやっぱり信教の自由、思想の自由は守らねば鳴らない。
共産主義を追い込むには、その歴史の中でやってきた残虐行為などを広く知らしめることによって国民を啓蒙することによってせねばならないということだよね。

494 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:42:12 ID:ga8oye/z0
まあマスコミが事実上の報道管制がひかれている状態
まあ国の税金で運営されてる事は間違いな組織だから、法は守らなきゃ存在自体意味が無くなる

122 名無しさん@5周年 New! 05/01/24 22:04:53 ID:vE2nihKM
岐阜、愛知両県警でも違法な盗聴が発覚!
http://www.incidents.gr.jp/0111/terasawa011128/terasawa011128.htm

堀田氏は岐阜地裁の法廷で宣誓してから、次のように証言し た。
「10年近く前、『中部総合調査』(名古屋市)という興信所の
従 業員だったとき、警察から依頼を受け、最低5回は電話回線に盗 聴器を
取りつけた。岐阜県警本部の今村文隆さんという警察官は
盗聴現場で名刺もくれた」
この証言は堀田氏と盗聴とのかかわりを説明する中で出てき た。
当日、新聞やテレビの記者も法廷に詰めかけていたが、どこ も
“堀田証言”は報道しなかった。元NHK解説委員の柳川町長は
「警察に気をつかってか、記者の問題意識がなくてか、
いずれに しても『警察の依頼で盗聴していた』という重大な証言に
関連 し、何の報道もないのはおかしい」とあきれる。


495 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:42:17 ID:fXe2/GQO0
>>490
そう、右翼は「俺たちこそが愛国者」と思ってるから、公安には親近感がある
んで、公安は右翼のその意識を上手く利用してる
そのへんの事情も前掲書に詳しいから読んでみれ

496 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:43:23 ID:p2l6k8b60
っていうか、この赤旗にインタビュー出してる元公安が共産党のスパイだったんだろ?

497 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:45:26 ID:hqDybj8A0
>>496
自衛官とかにも入り込んでいるから怖いよね。
でも、真面目な人だったら党が方針を転換して自衛隊を否定しだしたこととかを裏切りとして怒らないのかな?
まあこういう思想団体じゃ個人の意思なんて無いも同然なんだろうけどさ。

498 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:45:45 ID:Pl8jU2Ms0
野中が公安のトップやってた時の話を聞きたい

499 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:47:38 ID:yktZzblq0
警察や自衛官に創価がたくさんいることのほうが怖いがな。


500 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:49:25 ID:ElmmYXTk0
まぁ公安が何やってるのかは気になる
実際やばいこともやってそう
目つけられないように気をつけなきゃ

501 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:49:46 ID:VjANtUUt0
オウムが自衛隊の勧誘に熱心だったな

502 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:51:16 ID:hqDybj8A0
>>498
その時代はすげぇヤバそうだw
野中は部落利権のトップだったな…

>>500
大丈夫、赤旗を取るとかしなきゃ平気らしいよ。

503 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:52:14 ID:yktZzblq0
カルト宗教団体はなぜか自衛官をほしがる。

504 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:54:06 ID:8zmTejh10
>>493
んなこといったら、アメリカはどうなんだよw

フランスはパリとパリ以外がハッキリ別れてるしなぁ。

505 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:55:03 ID:RDsvj31U0
>>502
>大丈夫、赤旗を取るとかしなきゃ平気らしいよ。

まぁ、公安の狙いはそういうことなんだけどね。
国費を使った政権党の私兵。
「公正な選挙」が聞いて呆れるわ。

506 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:55:04 ID:+Li21DSw0
>>502
赤旗とっても駄目なのかよw
コワス

507 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:55:59 ID:YIgvjeFH0
日共と公安が殺し合って、全員が死ねば最善の結末。

508 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:56:26 ID:ga8oye/z0

482 名前:文責・名無しさん 投稿日:04/07/05 23:02 ID:OrSnD6GT
ttp://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1089027584/
「他人の個人情報を楽しむ」・・携帯電話会社が回収した端末、中古市場に出回る

ttp://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089791295/
【個人情報】詐欺利用承知で10万人分の名簿販売容疑、教材会社の部長逮捕



509 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:58:22 ID:hqDybj8A0
>>505-506
つか、赤旗取ったら公安より前に、近所から白い目で見られたりしない?
普通、恥ずかしくて隠さんか?

510 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:59:05 ID:RDsvj31U0
>>509
たいへんだね。ド田舎は。

511 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:00:43 ID:VjANtUUt0
赤旗って300万部売れてんだろ?
産経とか毎日新聞以上じゃん

512 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:01:10 ID:hqDybj8A0
>>510
じゃ、聞きたいんだけど電車の中で赤旗読める?

513 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:01:41 ID:+Li21DSw0
>>509
とったことないからわからん
取りたくはないが記事自体に興味あるし見てみたい

514 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:03:28 ID:RDsvj31U0
>>512
読みたくない。
つーか最近の赤旗は調査報道暴露報道がめっきり減って詰まらん自己宣伝
が幅をきかせてるよ。読売と両方とって丁度いいくらいだ。

515 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:08:57 ID:hqDybj8A0
>>514
あいまいな回答だなあ。
それって調査報道暴露報道があれば電車の中で読んでもOKってこと?

516 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:10:32 ID:RDsvj31U0
>>515
失礼。公安に目付けられると困る立場だから読まないよ。

517 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:15:13 ID:Pggv3NKr0
>>514
うちは読売と朝日と赤旗とってるからあまり抵抗ないぞw
毎日と地元新聞もあるけど。

518 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:17:12 ID:hqDybj8A0
>>516
これもあいまいだけど、ようは赤旗を電車の中で読む状況になっても羞恥心は感じないということか。
公安が怖いから読まないだけで。

519 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:18:36 ID:dcsgfPkt0
>>512
電車の運転中に読んだらだめだよ。


520 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:20:30 ID:R9c2h80Q0
公立小学校に警察官の子息が少ない法則

521 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:21:24 ID:qKxIdpO1O
うちの親赤旗取ってるけど、思想的には偏ってるほうなん?創価なみ?
活動なんかはしてないし、選挙の時に共産に入れるぐらいしかしてないけど。

522 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:21:34 ID:RDsvj31U0
>>518
公安みたいなクズは恐くはないけど他人に迷惑掛かるからね。

523 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:24:10 ID:hqDybj8A0
>>521
選挙で共産に入れるのは現状ではまあ有り得る選択肢だと思うけど、
赤旗とっているのは一線を越えている気が…

524 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:24:55 ID:fZhN/Ygu0
共産主義の恐ろしさを子供達にきちんと教えないと。

525 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:27:27 ID:H59kGxhS0
結局、公安は仕事が無い。
でも、無いというと、給料もらえないから監視する相手を作りつずけなきゃいけない。

昔から共産、それに今はオウムが加わった。
オウム事件の時、喜んだんじゃないかな。これで監視対象増やせて、多少食いつなげるって。

526 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:29:35 ID:mc7RbFp70
>>521
まあ、他人に思想を押し付けないなら偏っててもいいじゃん
趣味の範疇だよそんなの。

ってか共産がどうでもよくても、赤旗は読むと面白いんだよなw
自分で金払おうとまでは思わんが、読むだけなら読みたいよ。

527 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:30:01 ID:Pggv3NKr0
赤旗は中に変な少女漫画あるから電車ならあれをチラっと見せるように読んでればいい。
たいがい箸にも棒にもひっかからない記事も多い。

528 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:31:37 ID:1dD9kGjQ0
    |       //   .: ..:.: ..:,ィ.:     |.        ',
     |    /:/: ..:/:.:,:イ:.:./ .!:.:l:   : |.:.       ト  !
     |     |:.|:.:.:/:// '´  l:.:.!:  .:l:.:ハ:...:. |  |  |. ', |
    ,ノ     !:.l:./|/`/' 、.  /:イ.: ..:./l/ |:.:l:.l.:/ ,ハ |  '|
.   /     V/  ヽTぅ:;、\'_/:.:/ _.. -|:/:// / | /
  /. :     l     `"‐   /イ/オァヘ /|//|/   /
  |:.:.:.: .:     ',         ,'  `´  /'´l '
  |、:.:: .:.:.    ',          |    /   l
    V.:.:.:.:.:.    ',      ノ    /    !
-- ..._トヘ:.:.:!.:.   ', ',   -‐‐ 、    /     !
      `ヽ、!:.:.:.  ', !   ´`  ,..:.'´:.: :.  :. !:|
       ヽ:.:.:. lV \_ ...ィ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. :.:|:.!
      ____ヽ:.:. ト、 ∧.  ト、ト、:.:.:|、:.:ト:.:.:.:!:!   私のゴーストが囁くのよ
          ``丶、/  \__ヽ/. V ',:.:!'
                 `丶、    `丶、|/
                    \      \

529 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:36:26 ID:qKxIdpO1O
>>523.526
ほほぉ、そうなのか。という事はうちも公安に探られてる可能性があるのかwww
昔デモ?がそこそこやってた?時に少し参加したって話は聞いた事があるが
その時に影響を受けたなごりなのかな?
一応日刊では無いみたいだが。

530 :自由瞑想雲 ◆Odpat6JfQo :2005/09/16(金) 18:36:28 ID:ZGqiDmuQ0
昔は本当に怖かったらしい。

531 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:38:44 ID:fZhN/Ygu0
共産主義が何をもたらしたか?共産主義は消滅せねば。

532 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:41:57 ID:mc7RbFp70
>>530
「コンクリート 共産」でググる。っていうのは割と有名だよね

533 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:43:49 ID:hqDybj8A0
>>529
赤旗は何十万部だか出ている。
その全購読者を監視する人手なんて公安にはないし、そこまで暇ではないと思う。
赤旗読者のほうの人に取っては、
「俺は公安に見張られている。」「俺は公安に監視されている。」「俺は常に弾圧されている。」
という意識が強いらしいけどね。
だからまあ安心していいよ。

534 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:55:47 ID:byquCYlN0
今時公安につけられてるって奴は相当電波きてる奴くらいだよ

ほとんど仕事してねーもん公安

535 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:58:12 ID:JU+8meyi0

取り調べの際の会話を暴露され逆ギレ
そんなんでいいのか大阪府警!?
http://page.freett.com/kamapat/mov/040320.html


536 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:58:24 ID:RDsvj31U0
>>534
>ほとんど仕事してねーもん公安

ずっとここに貼り付いてるけど12時から1時まで公安擁護の書き込み工作がピタリと
停止しましたよ。やはり公務員でしょうか。

537 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:58:55 ID:SAvfKDWm0
そりゃ赤旗購読者=アカと言うのは乱暴だけど、赤旗を読んでいるって事は
親類縁者や職場・地域の付き合いの中に党員がいるって事。四六時中尾行が
付いて電話は盗聴、封筒は開封されるなんて事は無いけど、リストに載って
何か警察と関わったとき、多少異なる扱いを受けることがあるかも知れない。

あとは誰かを勧誘するときは、幾つもの段階を踏むのが普通
いきなり党員になれるわけじゃない。機関紙買うのはその段階の一つだから
支持者を確認する為の方法としても有効だぞ。

538 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:00:37 ID:hqDybj8A0
>>536
そういう所が電波扱いされるんだよ…

539 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:02:00 ID:yJhIUoU30
俺は様々なヤツラに付きまとわれているよ


540 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:09:46 ID:Wc3PenqE0
この間、お母さんにエロ本の隠し場所ばれちゃって、整頓してあった
絶対にみつからないとこだったのに、何でばれたのか不思議だったけど
もしかして、こういう人たちが、密告したりするのかなぁ?

541 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:23:54 ID:kqeKYY560
>>538

アホだから客観的に見た自分っていうのが分かってない
だからいい歳こいてアカ


クズだよね

542 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:33:01 ID:byquCYlN0
>>536
そういう具体的な事実を全部自分の都合のいいようにしか解釈できないところが
すごいよww

543 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:37:33 ID:Uxvnk5ly0
全員を監視してるとは思わないが、
共産党の幹部ならばまず公安の監視対象だ。
緒方って国際部長がいるけど、
やつを監視してた場所がばれて、たくさんの公安が
テレビに映る破目になったことが。
顔隠して走ってくのには、笑ったね。

544 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:38:15 ID:GTTRkUC60
>>502
>大丈夫、赤旗を取るとかしなきゃ平気らしいよ。

『赤旗』とってないけど、以前、調査のために過去のそれをまとめて読んだ。

あれ、他では書かれていない情報が
いろいろ載ってて、分野によっては興味深いんだよな。

大新聞なんて、ちょうちん持ちの建前主義ばかり。ガチンコじゃないじゃん。

545 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:40:03 ID:fZhN/Ygu0
赤旗を鵜呑みにするのか・・・

546 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:41:39 ID:GTTRkUC60
>>512
「赤旗」は大丈夫。でも、「聖教新聞」は気恥ずかしくて読めん。

政治色>>>>>>>>>>宗教色

という感じじゃないか。

>>545
鵜呑みにはしないけど、毎朝読+産経って、「書けないこと」のほうが多い、と思ったほうがいいよ。
それにわずかでも切り込んでるのが「赤旗」。この認識は間違ってないでしょ。

547 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:42:47 ID:wL15ROwy0
知人の民青男に読ませてもらっているが>赤旗
サラ金批判とか層化批判は割と価値ある鴨
まあ売国では五十歩百歩かな

548 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:44:35 ID:GTTRkUC60
というか、「赤旗」を毛嫌いする人たちにこそ、
怪訝な気がするが。

仮に共産党を敵視しているなら、なおのこと、
相手の思考パターンを分精するために、
リサーチのために読むべきじゃないのか。

自分が読んだ限りだと、占領期直後の記事だったんだけど、
在留米軍に関して、突っ込んだちゃんとした記事をかけるのは
「赤旗」くらいだ、と思う。
あのへんから、ちょっと自分の評価がプラスに変わった。
共産主義はキライだけどね。

これ間違ってますかね?

549 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:45:47 ID:kqeKYY560
>>548

気持ち悪いです。

550 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:47:27 ID:GTTRkUC60
>>549
そういう感情論はやめてよ。。。

一面に教祖的な人の「善行」が常に載せられている、
まったく何も客観性のかけらもない「聖教新聞」よりは
ましだと思うんだけどなぁー。



551 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:47:40 ID:np6A5Ixx0
まあでもありそうな話だよね警察もさ

裏金プールとか馬鹿なこと平気でやってんだもん

どっちもどっちだよ

552 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:47:41 ID:fZhN/Ygu0
読んでもらえば理解してもらえる(洗脳できる)ってことか・・・

553 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:50:30 ID:kqeKYY560
>>550

層化新聞もお前の好きな赤旗も両方キモいから大丈夫


まとめて消えてくださって結構ですんで
臭いから

554 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:52:58 ID:GTTRkUC60
>>552 >>553

それが本音なら、メディアリテラシーが低すぎる、と思う。
もっとも、日本という国は、もともと低いんだけどさ。
それでも、アジアではトップという情けなさ。

メディアは、作り手の立場に立って、
メディアごとの特性を理解したうえで、
情報を批判的に「読み解く」ものだよ。

相手のバックグラウンドを知って、はじめて
主張のバイアスを理解できる、それまですべて保留、
くらいに思っていいのでは。特に政治的なそれは。

ただ、その意味では、「聖教新聞」はわかり安すぎるよね(w。
教祖マンセーってだけだし。ありゃ、信者じゃなきゃさすがに読みとおせないよ。


555 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:54:07 ID:qe6JAGNhO
警察ってヤクザ以下なんだな。

556 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:56:38 ID:GTTRkUC60
ちなみに、米軍云々は、とある事件を扱った同時期の
大新聞(1945−1949)をすべてしらみつぶし調べた。

その件で、10年後だが、それに関して徹底的にリサーチして、
改めて言及しているのは「赤旗」だけだった。

いちおう、他を読んでない、と思われると困るので念のため。

557 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:57:01 ID:kqeKYY560
>>554

赤旗読んでるだけあって偉そうですね。是非死んでください。
アカにメディアリテラシーが低いとか説教されてもぶっちゃけ困ります。

まだ分かってない感じですね。
「層化新聞もお前の好きな赤旗も両方キモい」です。
覚えといてくださいね。

558 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 19:57:02 ID:CuQ6a1si0
なんかよく出てくる旧日本軍兵士みたいだな。
自分がそれだけの悪事をしたのにどこか人事のように・・

559 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:02:00 ID:GTTRkUC60
>>557
ひどいこといってんなー。


あのー。「赤旗」はさすがに日常的には読んでないってばさ。
たまたま資料として読んでただけ。

・・・どっちかといえば、おれ、右よりなんですけど。。。
『玄洋社史』あたりも、一時期、頭山満にすげー関心があったので
国会図書館まで行って読んだりしてますよ。
いま、通ってるお寺さんも、そこのゆかりお寺だし。。。

560 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:14:58 ID:od9wz4Ws0
校名もさ、よくは覚えてないけど数十年前あたりの時代は
ホントマイナーだったよね。あ、いたの?みたいな感じだったし。
なんでこんなヤツらが今はえらそうに政治に関わってんだろとか思う。
フランスではカルト指定だっつのは本当かね。


561 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:20:54 ID:YTrewsF80
そうなん?

562 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:39:26 ID:qar4cYaI0
>>554
自分が好きな赤旗を勝手に信望してるのはまぁいい。
だけどな、ソースとしての最低限の中立性、クオリティの無いものを、
「理解する必要のあるもの」と考えるのは信者の発想だよ。

ほとんどの人にとって赤旗ってのは無駄で無意味な妄想機関紙でしかない。
そこから異論を作る価値すらない。

563 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:00:29 ID:80zg2xAl0
>>562
>「理解する必要のあるもの」と考えるのは信者の発想だよ。


文字コミュニケーションだから、対面よりもバイアスがかかるのは仕方がないが。。。。
じゃぁ、聞きたいけど、どのへんが具体的にまずいんだろうか?
自分がわかってない点だろうから、よろしければ工学のために教えてください。

もちろん、「他が書かない情報」は情報の確度が低いから、
ただそれだけで、書かないだけ、という視点もあるよ。

でもね、日本って国では、ある程度情報が統制されている、というのは、
注意深く観察してれば自明に思えてしまうんだよな。
メディアを用いた、視線をそらすための世論誘導などはあからさまになされてるでしょ。

それもない、というのなら立ち位置が違いすぎて、妥協点は見つけにくいようにも思う。

まぁ、自分もそれほど詳しいほうじゃないんだよね。ただ、闇雲に否定するのは妙だ、と。
ごみに思える情報からも、なぜごみの情報を出すのか?という裏読みはできるわけだし。


564 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:26:22 ID:wKc8nFyj0
公安になりたいんだけど、頭よくないと無理だよなあ。

565 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 22:39:29 ID:P/HHJEnd0

実際、公安って役に立ってるのか?
不法就労がめちゃくちゃ多いんですけど・・・・

566 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:41:21 ID:NPxXeKls0
つっても、読売・産経のバイアスなんてわかりやすすぎだし
朝日も逆方向にかかってる。
中立なメディア論なんてのが(理論レベルでなく)事実としても幻想なのはもはや自明のように思えるんだが
赤旗をしゃにむに攻撃してる奴らの意図が知りたい

567 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 00:47:34 ID:g8RcNTD10
ホント三国人や売国や宗教は勘弁してほしい
共産のほうがまだ比較的、国の将来を憂いでいる様子が理解できる
俺は上記のどれも支持する気はないが
必要悪的な存在として共産はアリかと思う

568 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 01:10:07 ID:mb47rHSh0
メディアなんてチャンネル桜と
世界日報だけでよいでしょう。

569 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:27:51 ID:4415q+fw0
>>566
だから赤旗とか聖教新聞あたりとかのバイアスのかかり方っていうのは、
そういうのレベルじゃないだろ…
中立性なんて言葉、最早カケラもないくらい。

570 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:45:36 ID:n2tBFSLK0
アカは監視されて当然だろうが!
つい数年前まで日本でも過激派のテロがあったことを忘れるなよ。
そのころ日本でテロリストといえばオウムやなんかではなく真っ先にアカのイメージだった。

辻本清美の内縁の夫も過激派だって言うし、国民はアカどもにだまされすぎ。
なにが清美とゴーだよ。
なんでアカどもがついには政権をとれずじまいなのか、自分らを総括してみろよ!


571 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:47:30 ID:GgDaQNGM0
亀井、聞いてるか亀井

572 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:54:04 ID:pw089bde0
ほんとにここに巣くってるニートはキチガイばっかりなんだな。

漏れは共産党は嫌いな方だが、こんなことが日常なら、真っ先に処分されるのは
おまいらニートだってのw まあおまいらくずなら、真っ先に市民密告者とかナチス
協力者みたいな犬になって自分だけ生き延びるんだろうがな。

クズは死ねよ、まじで。

573 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 07:59:37 ID:n2tBFSLK0
>>572

晒しage

574 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 08:40:14 ID:htyuaBW50
政党機関誌をそのままネタにスレを立てるのは
せっかく、2chが市民権を得てきたのに、評価を落すじゃないか
ネイラーに対する裏切りだよ。


575 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:03:52 ID:opQxtDVu0
>>569
政治に中立なんてものがあるのなら見せて欲しい。
それは中立ではなくて曖昧、無責任、誤魔化しに過ぎん。
もうそういう欺瞞はいらないだろ。
立場明晰な色々な見解を並べて自分で考えることが必要なんだよ。
それが分からんやつはネットに出て来るんじゃないの。

576 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:10:13 ID:OzTVQ3Dl0
つうか、当たり前だろ朝鮮総連、共産党、中核、やその関連市民団体
を監視しないで、他になにやるんだ?公安は?

まだまだ生ぬるいでしょ。
しっかりしろ公安。
日本で総連の工作員のテロや共産の日本錯乱運動が盛んになったら
お前ら公安の責任だからな!

577 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:11:40 ID:DZdguzRY0
また赤旗のファビョーンかw

578 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:13:29 ID:tW9uc/Bv0
アカなんだし、公安にマークされてもしょうがねぇだろ。
むしろ誇るべき事だろ?ワクワクするもんなんじゃねぇの?
この世の中でアカやるんだから、そんくらい腹すえてヤレっての。

579 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:35:54 ID:ZrxsyLtH0
>>572
共産党が政権を握ったら、党員でも粛清されるからな
ある意味平等だw

580 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 11:50:35 ID:opQxtDVu0
自分の利害と国家の利害を混同してる馬鹿がよく沸いてること。
いつの時代も馬鹿が世を持つ、か。

581 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 12:26:48 ID:0PbLEA5s0
公安も色々問題があろうが、
公安にスパイを送り込んでいる共産党が言える問題じゃないだろ。

現職中にどれだけ公務員法違反の機密漏洩をしたか…

582 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:15:01 ID:NPxXeKls0
公安も共産党にスパイを大量に送り込んでいるわけだし、
お互い様でねーの

583 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:40:03 ID:TCs+TogS0
>>581
今はどうか知らないけど赤旗って昔、公安のメンバーを調べて記事に載せたりしていたよね。
これって間接的にテロリストを利している気がする。

584 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:41:41 ID:0PbLEA5s0
それはそうなんだけれど、
お互い様なのは公安だけで、
他の行政機関はやられっぱなしじゃない…

585 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:46:22 ID:kQUjMxkq0
>その中心部隊が公安警察です。元警視庁公安警察官の犀川博正氏に聞きました。

これって公務員法違反になるんじゃないのか?
職を離れても業務の秘匿義務があるんだし。

586 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:41:33 ID:NPxXeKls0
具体的に誰を尾行したやら、どこをガサ入れしたやら、
そういった情報なら当然抵触するだろうが、
この記事レベルで違反になるわけ無いだろうが。阿呆か。

587 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:51:46 ID:TuhVQjPt0
集団ストーカーの元祖?

588 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:54:39 ID:FRMrc+qX0
>>587
現代の長吏だろ

589 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 16:58:36 ID:MaR82Al00
>>583
だって読む奴も書いてる奴もテロリストじゃん

590 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:27:40 ID:mb47rHSh0
>>583
以前、公安調査庁の連中が党本部前に
アジトをつくり、党に出入りする人間を
すべて撮影してしていたんだが、それが共産党にばれた。
そして党員による奇襲により、現場を押さえられ、
その場にいた役人どもがつるし上げられた。
警察を呼んで、共産党員の人垣から、
なんとか脱出することが出来たんだが、
怒り狂った共産党により、その後、日頃表に出ない
公安調査庁の面々の顔写真と個人情報が
赤旗に暴露された。
おもろかったよ、当時の赤旗は。
共産党により

591 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:47:38 ID:AitickAg0
なさけねーな公安調査庁(w
常に廃止省庁に上がるだけあるな。
思うんだが非合法時代やソ連と繋がってた戦後期ならともかく、
少数ながら国会や地方議会に議員が在籍している
『公党』
を今だ監視する必然性を知りたいよ。
だいたい警察が共産党が暴力革命理論を捨ててないから監視対象という理由は
オウムが政府から攻撃を受けているという声明なみにデンパな主張だぞ。


592 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:53:59 ID:KHLQNcaQO
ボケナス!
差別せずに、ポスティング行為する奴はのべつまくなしにタイーホしれ!
迷惑なんじゃ!

593 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:00:36 ID:lKWWFtvV0
/akahata
をNGワード指定してるから
1が読めないスレが増えまくり

594 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:00:47 ID:+DU1S2P30
赤旗も産経もその他各紙も主張はそれなりに
思想的バイアスはかかってますし、それに対する
批判もどんどんやればいいんですけど、

新聞ですから報道したことが事実であるか否かが
はじめに問題になるわけで、思想的バイアスゆえに
ニュース自体を否定するのは馬鹿のやることだと思いますよ。

赤旗の場合、他者が独自のニュースソースから他社が報道しないことも
書いてくれることや、ソースをきちんと固め簡単に揚げ足を取られない
脇の固さもあって面白いメディアだと思いますけど。

595 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:21:03 ID:0PbLEA5s0
>>591
> なさけねーな公安調査庁(w
> 常に廃止省庁に上がるだけあるな。

おいおい、極左の宣伝にのってんじゃないよ。

革マルなんて酒鬼薔薇の(ry
あれが解明されたのは公安のおかげだぞ。

596 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:22:43 ID:AitickAg0
>>594
確かにな。
赤旗と

『何故か(w』

よく比べられる聖教新聞なんて紙面に
「エロ坊主」「前進」「勝利」「そうげん(変換できない上に意味不明)」
やたら「!!」が多いでデンパすぎて読んでて頭クラクラしてくる内容だからな。
あとトップはほとんど某名誉会長が勲章やら名誉市民やらのネタ(w

597 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:27:01 ID:+DU1S2P30
「公安」と公安調査庁は別組織ですよ。
後者は、いつ廃止してもよい組織かとも。
破防法なんて死んだ法律ですし
オウム対策に省庁が必要とも思えないしね。

598 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:30:54 ID:+DU1S2P30
>>956
聖教新聞とは世界日報を比較するのが適当かな。
聖教は読んだことないので適当なこと言ってるだけですが。w

赤旗とは産経を比較するのがいいんじゃないでしょうか?
特別なニュースソースからびっくりするようなスクープ持ってくることも
ありますし。

599 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:30:57 ID:q1artmoD0
赤旗は読んでないけど彼女に勧められて聖教新聞3ヶ月だけ取ったことがある。
確かに596の言うとおり「!!」が多かった(笑)
あと、米がイラク侵攻した時でも、自爆テロで米兵死亡な時でも「○○会長、○○国にて○○名誉賞受賞!」
「躍進!○○国に新建物建造!」みたいな文が書かれてて楽しく読ませていただきました。m(__)m
ネタにするには一流紙だと思う。

600 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:50:20 ID:5RowOtzP0
>>599

というか、聖教新聞を購読してるって、学会員が集まる場所じゃなければ、
絶対に周囲にはいえないだろー。

あれ、定期購読以外では、どこで買えるんだろうね? 
うちの近所に販売店があるけど、今度一部だけ、買ってみようかな。

しかし、電車の中で広げるには、聖教新聞って最も勇気がいる新聞だよね。
視線が冷たいでしょ。おれ、一度だけ見たことがあるんだけど、やはり冷たい視線を向けたもんな。

日刊ゲンダイの風俗情報ページを開いてるほうが、よほどマシかもしれないと思った。

601 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:51:04 ID:B67ChaE40
公安調査庁が逝ってる組織だってのは
常識っちゃあ常識だしまあいい加減潰そうぜ
って感じだけど、
人事系のお仕事は、大なり小なり
他人のプライバシーを覗いて金に換える
仕事だからなぁ

602 :042-523-0110:2005/09/17(土) 23:45:32 ID:1Z14bwsx0
冷戦終結後、国民の不安を煽ってたのはこいつらだろ。
公金で車乗り回して遊んでんじゃねえよ、ボケが。>警視庁


603 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:20:22 ID:SEOFox+30
次は中国の公安について特集を組んで欲しいね。
本当、期待しているぞ赤旗!

604 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 00:22:45 ID:2O3VQevi0
んが

605 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:38:25 ID:5xBB3wrj0
社会保険庁を解体した後は、
公安調査庁に配置。
武装化させ、日頃の鬱憤を共産主義者に対し
発散させれば一石二鳥。

606 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:40:13 ID:njTGqtqr0
戦後赤化した国は漏れなく秘密警察を持ってたって
事に反論できんのかね、赤旗は?

607 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 01:57:03 ID:M5WX6tpP0
>>586
>具体的に誰を尾行したやら、どこをガサ入れしたやら、
>そういった情報なら当然抵触するだろうが、
>この記事レベルで違反になるわけ無いだろうが。阿呆か。
記事が事実なら違反。

608 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:01:03 ID:5xBB3wrj0
>>606
その論点はだめぽ。
何処の国も持ってるし・・・
白色テロル化した国は
もっとえげつないし。

609 :599:2005/09/18(日) 02:02:49 ID:Yqr14yCG0
>>600
ウチの劇団は女15人中5人の親がソウカ会員だったから、当時はあまりに身近すぎて全然気にしてなかったな。(笑)
聖教新聞読んでる子に向かって「あれ?キミも聖教?」みたいなジョークが出てたくらいだ。
しかし劇団の稽古に堂々と聖教持ってくる女も、今にして冷静に考えるとどうかなぁとか思った。
電車では読めないね。恥ずかしすぎる。
特に見出しの大文字が熱すぎてウザい(笑)


610 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:03:29 ID:UeVTybAk0
>>605
層化乙

611 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:03:51 ID:5xBB3wrj0
>>609
もしかして
ワハハ


612 :599:2005/09/18(日) 02:08:20 ID:Yqr14yCG0
ちなみにその時の聖教は近所の由緒ある家具屋が配達してきてくれたな。
彼女いわく、意外に普通の家庭が配達してるとこも多いとか。
どうりで販売店無いはずだ……。
「どこどこの誰さんが欲しいらしい」とか噂を聞くと、近くの配達役の人に情報がリークされ「この度は取っていただけるそうで」と尋ねに来るらしい。
というか来た。どことなしに横繋がりの怖さを感じたシステムだった。


613 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:08:35 ID:7DlMX+cC0
>>586
>具体的に誰を尾行したやら、どこをガサ入れしたやら、
>そういった情報なら当然抵触するだろうが、
>この記事レベルで違反になるわけ無いだろうが。阿呆か。
なんでそんなに必死なのか知らんが、プロパガンダ目的の
創作記事だから、確かに違反にはなるまいよ。


614 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:08:59 ID:5xBB3wrj0
>>610
あかちゃん
ねんねしな

615 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:12:06 ID:xfHdh4H+0
尾行は違法だったの? でも、尾行しないと現行犯逮捕なんて出来ないでしょ。

616 :599:2005/09/18(日) 02:14:47 ID:Yqr14yCG0
>>611
すまん……ワハハって何ですか?

617 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 02:32:25 ID:5xBB3wrj0
>>616
ワハハ本舗

618 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 03:14:50 ID:J71fGOJy0
公安って簡単に言えば治安を乱そうとしてる人間たちを監視してる団体ってこと?

619 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 03:39:48 ID:5xBB3wrj0
>>618
仕事してる振りをして、
街中ブラブラして、調査活動費という名目で
飲み食いして、愛人を囲う組織です。

620 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 04:29:28 ID:kIqEnRUv0
プライバイシーを尊重する公安というのもちょっと・・・

しかし、それとは別に日共への執拗なマークはホントに必要なのか疑問はあるな。
もうちょっと柔軟にいろいろ対応してもらいたいんだが。国際テロとか。

621 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 08:56:17 ID:jIjK9Awu0
公安関係に限らないけど
権力だか体制だかを批判する人たちって下品だよね

それで世間から白眼視されて、
俺たちは政府の陰謀に貶められているとかいって過激化して、
ますます世間から乖離していく
高速で遠ざかっているから赤く見えるのかもしれない

622 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 09:01:15 ID:J71fGOJy0
>>621
ある種のイデオロギーに傾倒していくと人間は世間から乖離する。
それは右も左も関係ないと思うよ

623 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 09:03:43 ID:eEIh0xGe0
在日半日団体・層化を弾圧できない公安はヘタレ
影響力の低い共産党なんかしばらく放っておいたっていいから、層化を弾圧汁

624 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 09:31:42 ID:FPJg7xhU0
警察は日本一の犯罪者集団!

公安警察は底なしの薄汚い連中。

>>621
若い時に反体制じゃない奴はダメだよ。
自分の頭でものを考えたことのない連中さ。

625 :ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :2005/09/18(日) 09:33:14 ID:fXWdDcOY0
赤旗っていうより赤恥の誤字ではないのかね?

626 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 09:35:25 ID:OyaX0/Ko0
公安は、共産や菊間アナの監視もいいんだけど

総連や民潭やオウムをもっと監視シル!
 
 
 

627 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 10:19:24 ID:jIjK9Awu0
わざわざ下品な振る舞いで
支持者を減らし
同意見の別グループに迷惑をかけ
当然の帰結としての白眼視により鬱屈を溜めたりしなくたっていいと思うんだけど
それも若さって事ですか
なんか若者が馬鹿にされてる気がする

628 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 11:56:45 ID:0nK8EGjb0
>>627
> なんか若者が馬鹿にされてる気がする

「反体制」という言葉に、そういう貧弱なイメージしか持ててないという時点で、
馬鹿にされても仕方が無いのかな?と思う。


629 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 12:52:00 ID:OpKermG80
もっと外患を標的にしろよ

630 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 13:53:45 ID:te2nKaB60
遊んでないで、他にやることあるだろう。

極左、極右の取り締まり・・・なんかより、オウムや

特定アジア関係団体とか。そっちは外事か?

631 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:01:42 ID:lnOirvFr0
今じゃ人畜無害の共産党なんて手柄にして喜んでるようじゃ公安もアカンな。
これじゃ交通課のネズミ捕りと同じでただの点数稼ぎじゃん。

632 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:10:20 ID:EpH7YhS/0
セクトとカルトは一緒の課がやってるからね
公安総務課だっけか

将来的にはスパイ防止法と絡んで再配置が行われるだろう
そしたらまた忙しくなるさ

633 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 14:28:31 ID:b+AUcl6C0
「マルクスにかぶれたままの大人はダメだが、
マルクスを読まないような若者はもっとダメ」
って言ったのは誰だっけ。
日本は貧富の差が見えない国だから、
チト事情が特殊かも知れんけど。

今の日本では、若者が、自分たちを弱者と
みなさざるをえない状況であることは確かなんだが、
若者特有の情熱が、理想論に向かわず、
ネットでのスケープゴート(在日、外国人労働者、etc...)叩きや
公務員試験に向かう現状は気持ち悪い。

634 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:10:06 ID:Z9NaIkJ50
>>590
その写真見た。最高度に慌てふためくスパイ2名の恥ずかしい写真だった。
報道写真大賞並みの決定的瞬間を捉えてたね。
誰かUぷキボンヌ!

635 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:13:02 ID:Ytoxk1UL0
共産なんかもう何もしないし、出来んだろ。
それよか社民や総連を監視しる。あと公明・創価学会も。

636 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:22:54 ID:aVXa6xI70
そう、神奈川県警とか大人しい共産党幹部宅盗聴したりして。
そんなことより、旧オウムとかカルト教団を監視した方がヨッポド国民のためになる。
っていうか、公安は国民が何人か死ぬんだり行方不明になるよりも国家の治安が重大だから、
そんなこと言ってて結果的に、地下鉄サリンやられたんだよな。松本サリン事件の時に十分調べていれば防げただろうに。
バカだぜ、公安は!!

637 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 16:23:12 ID:Z9NaIkJ50
公安警察は廃止した方がいいよ。
どうしても廃止が嫌なら刑事警察の監視下に置けよ。

638 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:12:08 ID:te2nKaB60

警備>公安>>>刑事>>(超えられない壁)>>生活安全>交通

639 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:45:36 ID:Vx96g3jn0

公安警察の手口 ちくま新書
鈴木 邦男 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480061983/250-5100685-0685034

いま、このスレで紹介されたこの本を読んでるんでます。
情報が偏らないようにしたいので、他に何か読んで面白いものあったら
進めてほしいのですが・・・ご存知の方、いらっしゃいましたら、お願いします。。。

640 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 18:56:18 ID:b+AUcl6C0
つっても、公安を擁護してる本なんてあったっけ?

641 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:00:35 ID:hLYT4tta0
>> 639
鈴木 邦男が何者か調べてから読んだら

『日本の公安警察』(青木理)


『ZERO』(麻生 幾)


642 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:04:19 ID:BFJ1mL7/0
>>639
有名どころはコレ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4390115251/250-5235287-1801814

643 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:15:56 ID:Vx96g3jn0
>>641
>>642

ども、ありがとう。

641さんが紹介してくれた本は、早速図書館で予約しますた。

642さんが紹介してくれた本は、IDとパスワードが受け付けられなくて、
図書館で予約できなかったので、後日問い合わせてみる予定。。。

何冊か読んでみようと思う。

644 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 19:42:37 ID:hLYT4tta0
ちなみに、『ZORO』に書いてある組織の親玉は亀井静香



645 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 20:46:46 ID:OMazvFg30
公安は今はオウムの監視はしてるだろうけど、
もうひとつのもっとでかいカルトは放置ですか?


646 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 21:11:26 ID:nt51e5bb0
>>644

あの政局の見通しが激烈に甘い、虚栄中とずぶずぶだった男が、トップじゃなぁ…
小泉のスキャンダル一つ、表に出せないじゃないか…
親玉であることがウソか、公安の諜報能力が低いのか。




ところで、北朝鮮拉致に関して公安が甘かったのは何故?
海外の共産党の工作活動なんだから、もっと厳しくてもよかったんじゃないかと。
外国語ワカンネって理由じゃないだろな…

647 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 22:08:10 ID:te2nKaB60
公安の調査対象は

層化と北鮮、その関連団体

しっかり頑張ってくれよ。無駄飯食いはいかんぜよ。

648 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 22:26:43 ID:I1OWoe3r0
自民と総連のほうがベッタリなのに・・・・

649 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 22:41:03 ID:fnekcUtz0
ソビエトや中国では当の共産党が同じようなことをやってる/やってたわけで。。。

650 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:01:27 ID:qSX1ORxG0
害虫には持ってこいの仕事だな。というか人格障害者の犯罪者なら誰でも害虫になれる。


651 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:19:43 ID:t/2aHlUO0
アホばっか
名前が同じ共産党だからって考え方が同じではないし、同じ組織でもない
資本主義国でもアメリカやフランス、ドイツ、日本などが違うように

いい加減頭のわるそーな発言やめればwww

652 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:25:45 ID:wC9/N2WR0
公安が売国奴のプライバシーを暴かなくてどうするの?

プギャ―――m9(^Д^)―――!!

653 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 23:50:25 ID:nnkpS6bd0
>>652
馬鹿一匹。

654 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 00:54:56 ID:/N3z9HD30
中国共産党、旧ソ共産党と袂を分かったことが自慢らしいw
赤旗では馬鹿みたいに強調するところだが、
それこそプギャ―――m9(^Д^)―――!! な話だな。
スターリン批判でもしてろ。
今なら逆に目新しくてうけるかもしれんぞw

655 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:37:40 ID:WpiYaKyb0
マスコミが関与した盗聴盗撮事件、集団ストーカーもここが元締めかな?

656 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:40:46 ID:gV9/sqoo0
>>655
色々、ゴシップマスコミに情報を
流すと聞いた事あるね。
大衆情報操作もやってるみたい。

657 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:46:51 ID:WpiYaKyb0
しかし盗撮やプライバシーを侵害している罪人はとても上品に見えないと思うのですが・・・
とても品性の卑しい犯罪だと思いますね・・・法治国家の精神から遊離してますしね

まあ知り合いにそんな人間居たら、絶交して塩撒きますね。

658 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:48:28 ID:JYc62HWB0
>そのうえでねらうのは借金、異性関係、性癖といった弱点です。あとは趣味です。

>性癖といった弱点です。
>性癖といった弱点です。
>性癖といった弱点です。

や、やばい(^ω^;)

659 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:51:05 ID:WpiYaKyb0
植草のアレも公安?
完全に無罪だし

660 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:53:48 ID:fh47NphE0
むむむ

http://www.dotch.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=14&forum=1

661 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:54:33 ID:0qOeTW2K0
>>659
無罪と無実は違う。
どちらでもなかったけどな。

662 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:55:51 ID:gV9/sqoo0
>>658
女関係はやられるよ、
なくても、女あてがわれるしね
その後は・・・


  しらん

663 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 01:57:27 ID:ihbKmxX30
ヤクザに同じような尾行してても誰も批判しない

共産党をヤクザと同じレベルに考えるかどうかだな

664 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:00:57 ID:WpiYaKyb0
>その一方で、自分たちは郵便物を抜いたり、ヤクザをけしかけたり、日常的に違法行為をしていました。

ヤクザを尾行?

665 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:02:13 ID:gV9/sqoo0
>>664
やくざと宴会

666 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:06:17 ID:kqgPn9lb0
>>654
嘘だろ
赤旗は中国批判全くしないぞ
日本が軍備増強していると批判しているくせに

667 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:09:30 ID:GouVpLCn0
>>659
あれは公安だったの?
そして植草は無罪だったの?

このスレは知らないことばかり。

668 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:11:38 ID:hdN6C7BSo
自民と共産の党員は日本国籍が必要だから
それ以外の党を対象にしろよ。

669 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:13:37 ID:mzIZprIfO
公務員の守秘義務は、どこにいったのかね?

670 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:17:38 ID:nhlgxZkX0
治安維持のためにテロリストを監視するのは正当な業務ではないのか?
毒をもって毒を制すってのはある意味有効な手段だから、
議員の不正等の告発や、密告団体として
共産党の議員が10人前後いること自体はいいことだと思うが

やつらは監視していないとすぐに殺し合いやテロ活動を行う。
自分たちも他の議員たちを監視しているという意味では
同じだと思うがそのあたり彼らはどう考えているのだろうか?

671 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:19:05 ID:WpiYaKyb0
公共の福祉に関する問題だろ?
だったら汚職資料のリークや内部告発はダメになるな・・・まあ違法行為の告発を「守秘義務違反」なんて言う奴の気が知れない
警察の裏金問題も解決してないしな〜あの告発を守秘義務違反に問うたかね?裏金(警察の横領)の件が法廷に持ち出されることを恐れて不問にした筈・・・

672 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:24:43 ID:gV9/sqoo0
>>671
警察の裏金追及するものは公安の当然監視対象。

673 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:28:17 ID:5Tl8afXp0
公安警察と言っているところで、アウトな感じ。

674 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:30:36 ID:WpiYaKyb0
>>672
・・・よもまつだな・・・税金は国民の金だぞ?

675 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:32:37 ID:gV9/sqoo0
>>674
公務員のものだよ。
これ、日本の常識。


676 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:42:02 ID:b9u28rps0
>>670
右翼と馴れ合っているんじゃねぇ
既にその時点で自作自演の税金泥棒

677 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:45:50 ID:V0MGZ4mM0
>>676
公安にとっては右翼も監視対象だよ

678 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:51:07 ID:fh47NphE0
>>660
歯ってから、4名が訪問してくれました。
15分に一人の割合でつ。



679 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:56:39 ID:gV9/sqoo0
>>677
仲良くするためにね


680 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 02:59:17 ID:b9u28rps0
こういうやくざがやっている興信所風のサイトを何年も放置しているのってある種の馴れ合いだと思うんだけど
よく平気で税金貰えるよね
税金ばかりかやくざだのなんだのからどれだけ金貰ってるんだよと言いたくもなるのだけれども、
国民というのはわざわざ税金払いながら危険を買っているという自覚が必要だと思うよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126850071/l50

681 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:00:58 ID:7nCTsHoP0
>>679
少しは歴史を勉強しろよ
権力側にとってはウヨもサヨも体制を危うくするという点では等しく危険

682 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:06:04 ID:gV9/sqoo0
よく考えればわかることだが共産党の行動について、
詳しい日程は、右翼団体は独自の調査網では
まず判明しないのだが、なぜか右翼団体には
日時場所が漏れているよ。

683 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:07:32 ID:sdMp1XwU0
ヤクザをけしかける…
やらないとも言い切れねーなこれは

なんたって国営893だし

684 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:08:53 ID:b9u28rps0
>>681
危険だから一緒に酒飲んで仲良くしながら監視するのか〜
ある意味すごいな

685 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:09:49 ID:fgw86+Pm0
俺なんか就職の時に、就職先が興信所を使って俺の身元を調べたら、
 俺が共産党員・シンパということになっていたそうだ。
 どうやら昔いた大学寮で、共産党員(民青)のやつらといっしょに
 写っていた写真があったらしく、それに基づいて公安は俺を共産党一派
 と断定したらしい。こんなガセネタながす公安って、まあオームのときも
 そうだが、大した信頼性は無いんだよな。
 まあ外務省から公安まで、日本の情報組織は腐っているし無能だな。
 こんなんで国を守れるのかよ。共産党よりも中国人スパイをちゃんと
 見張っていろよな。公安!!

686 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:17:23 ID:b9u28rps0
甲殻でイメージ良くなっちゃったらしいよ
現実はビラ張り逮捕程度なのに

687 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:19:26 ID:5Tl8afXp0
知らないって幸せなことなんですね。

688 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:22:23 ID:gV9/sqoo0
>>687
そうだね、知らないうちに社会的に抹殺されてるしね。

689 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:30:19 ID:yhNnAD5m0
>>37
でもアルカイダとか北朝鮮とか、要監視ターゲットは増えているんじゃないのかな?

690 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:38:25 ID:e6hV8SQwO
ん?中国の公安か?

691 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 07:26:03 ID:UEB/O6/f0
>>689
予算が外事にまわらない。

692 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 07:31:52 ID:r2v+SrOt0
野@幸代とか田@俊彦とか左翼思想とか
それなりに一時代を築いた人や思想・権力者というのは
嫉妬や妬みも加わって、何かあった後にはかなり悲惨な人生をたどることもあるさ
苛めのようになってしまうかどうかは、嫉妬や妬みの程度にもよるわけで
そうしたネガティブな感情が出てくるかどうかは
理不尽なほどの不公平さや、横柄さがあったかどうかとか
そんなものも関係しているかもしれない

693 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 07:33:56 ID:r2v+SrOt0
>>691
どこが予算を食い潰しているの?

694 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 08:14:25 ID:UEB/O6/f0
>>693
霞ヶ関なら警備企画課掌下の某部門。
桜田門なら1課と3課。

695 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 12:04:35 ID:MqKNMWgg0
>>689

その手で活躍した話はまだ聞かないな。
何もしていないんじゃないの、結局。


696 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 12:42:06 ID:7nCTsHoP0
>>684
ウヨちゃんは「自分らは国士」と思ってるからw
公安はその意識を上手く利用してる。
つか、内部に協力者を作る事なんて、調査の基本中の基本だべ

697 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 14:43:51 ID:Yxec4tNY0
どうでも良いけど

もはや過去の存在となった
日共と公調の馴れ合い記事ということで。

あ〜、アホくさ。

698 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:34:10 ID:0OD9FQCR0
>>679
ビラ配り逮捕は公安からのエールだったか?

699 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:41:29 ID:tuIsAlKS0
>何人の未解明党員を解明したか、何人のスパイを獲得したか

これは、非常に大事なことだと思うのだが。違うのか?
特にスパイ。
未解明スパイの獲得ってめちゃくちゃ大事な仕事じゃん。

おまけに昔の共産党はスパイ同然・・・。

700 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:49:55 ID:QlDf98fk0
スパイの獲得=公安の協力者獲得、という文意。
よく読め。

701 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:53:30 ID:Yxec4tNY0
軍隊と同じで「仮想的」が必要なのよ。

今や日本の真の敵は層化だろうが。

対象を間違えるな。

702 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:55:24 ID:EHZ3piuB0




          また赤旗か





703 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 15:56:28 ID:tuIsAlKS0
>>700
ああ、ほんとだ。つまらん記事だから真ん中流し読みしすぎた

704 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 16:00:25 ID:QlDf98fk0
捜査能力については、評価する声も疑問視する声もある。
末端捜査員はそれこそ熱心つうかネチネチやるみたいだけど、
捜査の必要性やら効果やらはどこからも問われない
システムを戦後ずーっと続けてきたんだから、
組織的に歪んでることは確かだろうね。

>>703
つーか無知なだけだろ、お前の場合。w

705 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 18:47:34 ID:zm5bijLG0
アンチ権力必死すぎwww
20までにかぶれないのは情熱が足りないが20過ぎてたら知能が足りないぞ

706 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:17:38 ID:JpIofamo0
>>705
権力の頂点に上り詰めた政治家のセリフを後生大事にして・・・プ

707 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:22:40 ID:RgkYDXi30
うちは赤旗とってるんだけど、要監視対象者とかになってるんだろうか…。
怖いな警察国家日本。

708 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:25:35 ID:rJCwnz880


アカは生きている資格はないんだから、何をされても文句は言うな!

709 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:29:16 ID:JpIofamo0
2ちゃんねるなんかぜってー監視されてんだよな。
公安がアカ対策だけやってると思ったら大間違い。
政府批判の温床になりそうなところはちゃんとマークしてるよ。
マークしてなきゃ馬鹿。「治安維持」とはそういうもんだ。


710 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:29:42 ID:eIIh6M7v0
>>696

公安警察の手口 ちくま新書
鈴木 邦男 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480061983/250-5100685-0685034

にも、それと同じようなことが書いてあるよ。右翼団体の事件は、起きた時点で、
9割解決だって。

ただ、征伐隊事件を起こしたいわゆる「潜在右翼」はリストアップされてないため、
事件時の人物特定が極めて難しいとのこと。

ひょっとすると2chのこの手の赤旗系スレは、
「潜在右翼」を洗い出すためにあるのかもしれないよね。
しかし、ぶっちゃけ、何十万人もいそうだよな。実のところ。。。

711 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:30:45 ID:yk6m5HXw0
アカ アカ アカ っていつの時代だよw

712 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:31:08 ID:K5CkMV/a0

日本の公安警察は世界で最も甘いほう
他国の情報収集機関なんかひでーよ
テロリストをバイトで雇ってマークしてる組織に送り込んだりするんだから

713 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:32:02 ID:nN9yaG9k0
公安に目をつけられるのはアホ左翼。
プロはまず目立たずに溶け込むことから始める。

714 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:32:56 ID:JpIofamo0
>>713
俺のことだな。

715 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:35:37 ID:kUxP22p90
おれはレイヴとか非合法パーティとか行くんだけど
赤認定されてないか心配だな・・・
そういうのオーガナイズしてる集団も突きつめるとけっきょく反権力だからな

公安側にそいつが赤だとか認定する基準とかあるのかな?

あいまいな気がものすごくする

716 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:37:20 ID:iD7l5hX80
ってゆうか、共産党って口だけの阿呆の集団だよ。
実力もないくせに集団になって、駄々をごねてるだけ。
赤狩りで全員殺せ。

717 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:40:22 ID:kNOZiZog0
>>685
>俺なんか就職の時に、就職先が興信所を使って俺の身元を調べたら、
 俺が共産党員・シンパということになっていたそうだ。

仮にそうだったとしても、お前さんにその事実を教えるわけねーだろ?
よってネタ決定

718 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:42:07 ID:eIIh6M7v0
>>713

件の本によると、右翼って、警察の公式発表12万人、実際には、1万二千人、
アクティブに活動しているのは1200人、
公安が張り付くほど危険視されているのは120人だとか。

一方、征伐隊事件のように何がしかの騒動を起こしかねない
完全素人の「潜在右翼」は数千人から数万人とか(1990年1月の読売新聞)。

こういうのは社会情勢によって上下するもんだから、マックス100倍くらいいきそう。


あと、面白かったのが、「潜在右翼」は、警察官の業務対象として探されていて、
一人新しい「それっぽい人」を見つけるたびに、報奨金500円がもらえるんだってさ。
・・・でもさ、なんかすごく安くない? これ。。。

719 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:45:05 ID:RgkYDXi30
>報奨金500円
ワロス
でも一生懸命やってる人いそう
日本のお巡りさん…

720 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:49:05 ID:JpIofamo0
左翼が多い時代はウヨも公安支援したり連携プレーなんてしてたんだよな。
まーこれからは公安の業務もウヨ対策にシフトするんだろう。
ネット見てると最近は凶暴なやつが確実に増えてるよ>>716とか。
その時は公安を支援したいと思いまつ。

721 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:49:19 ID:kUxP22p90
>>716
わざわざ何も出来ないアホの集団を殺してしまうと仕事口が無くなるから存命させてるんじゃね?

722 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:49:51 ID:eIIh6M7v0

>>719

ちなみに、左翼過激派のアジトを新規に発見した場合は、
5万円+階級が上がる、だって。

プロ(左翼)と素人(潜在右翼)の違いなのかな。この金額の差は。

723 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 19:56:19 ID:8CALG2LD0
>>719
一生懸命働いてるお巡りさんが少しでもいたら、今頃、ヤクザ組織と在日犯罪グループは壊滅してるw

724 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 20:39:20 ID:7nCTsHoP0
>>723
それは刑事の仕事だろ。巡査の仕事じゃねーべ

725 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 20:57:32 ID:eIIh6M7v0
>>712

公安警察の手口 ちくま新書
鈴木 邦男 (著)

に載ってたんだけど、府中にある警察大学校 http://www.npa.go.jp/keidai/keidai.html では、
諜報工作のエリート教育をするんだってさ。

これ、ホントなの? 公安のスパイを獲得するためのノウハウがあるとかないとか書いてる。
人身掌握のプロだな、こりゃ。

726 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:00:22 ID:xCgF6m490
>>725
それって公安って左翼テロを阻止するために右翼にこびてるんだって書いてある本だよね

727 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:04:33 ID:7nCTsHoP0
昨日あたりから必死に右翼をかばってる馬鹿がいるようだが、
新書くらい読めよw

728 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:05:09 ID:eIIh6M7v0
>>726

こびてるというよりも、右翼的な精神にうまく入り込んでいるという印象を受けた。


右翼と左翼の扱いが違うのは、どうも人数がまったく違うってのがもっとも大きな理由みたい。
非合法時代の行動+40万人という共産党員の人数こそが
共産党が、公党なのに危険視される理由だ、的なことが書いてある。
これは目からうろこが落ちたよ。へーという感じ。

729 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 21:13:03 ID:eIIh6M7v0

>>726

人間的魅力のある人しか、公安で左翼担当の諜報工作員にはなれない、
ということも書いてあった。

情報を引き出すには相手に警戒心を抱かせてはダメだから当たり前といえばそのとおりだが、
実際にそんなことをやってるのか! というのは、興味深いよ。

730 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 22:19:42 ID:L5D3pxM90



Nシステム開発担当社とひろゆき氏
http://plaza.rakuten.co.jp/worlddreams2005/diary/200503280000/


右も左も監視されてますよっと

731 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 22:32:29 ID:KpRA9kAY0
>>523
ずっと立ち読みで済ましてbadiをついに買ってしまったときのようなもんだな

732 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 22:37:18 ID:7nCTsHoP0
ひろゆきっていろいろ謎の多い人物だよな

733 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 22:41:28 ID:3M7uw+ZT0
>>720
そうは思わないな


734 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:11:33 ID:2Z/QG34J0
旧ソ連の崩壊、中国の開放政策、もともとソ連や中国とも仲のよくない
日本共産党やそのシンパなどもうマークしても意味がない時代となって
いる。むしろそれで緊張感が欠落して、公安はオーム教団をマークしな
かった、という大失敗をした。いまは、かなりオームをマークしている
ことは、変化があればマスコミに情報を流し操作していることからも推
測できる。イスラム過激派もいるし、北朝鮮のスパイもいるし、公安の
仕事はテロリスト国家あるいは集団に変化している。マークするなら、
日本共産党より、幹部のほとんどが朝鮮系日本人である社民党をマーク
する方がよいのでは。




735 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:30:34 ID:2Z/QG34J0
公安よ、時代は変わりつつあるのを忘れるな。小泉をよく守り、日本の
よき変革を阻むものをチェックしろよ。左翼にも右翼にも宗教過激派に
も要注意だな。頑張れ!

736 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:37:15 ID:3unndfc30
>>732
2chが監視されてるのは、ちょっと使えばすぐにわかる。

目をつけた人物にわざとわかるように、あまりにも露骨に追いすぎてる。

737 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:52:01 ID:2Z/QG34J0
おまえら公安というとびくついているが、中国なんか公安だらけだ
し、あのちっぽけなシンガポールでさへ公安がそこかしこにいるし、
市民も怪しい人物はすぐに公安に知らせる。そりゃ、人間がやるこ
とだから権威を嵩にかかってでたらめをする行過ぎたことをする奴
もいるだろうが、これからの日本には優秀な公安が必要だ。まあ、
小物はあまり追い回さないで、広い見地と洞察力で大物を追うこと
だ。



738 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 23:57:54 ID:B1EE5mAC0
ノストラダムスが予言したとおり「マルスは平和の名の下に支配」
している。この解釈を巡り、「マルクス主義」か?と議論された。

東西冷戦の終焉で「マルクス主義」は破れ去ったのに、世界各国で
スターリンがやったよりも同じかもっと凄まじい管理システムが
猛威を振るうことになった。

俺は元○○官だから>>1の元公安警察官の気持ちがわかるが、この
人権侵害はまるで「共産主義システム」。

739 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:23:13 ID:IG4V3jYk0
友人とふたりでシンガポールへ行き、国会議事堂の前の公園で観光し
ていた時、国会議事堂に人影がないことに気づいた。日本人団体ツアー
を連れて通りかかったシンガポール人のいかついガイドに聞いたら、
地下トンネルを使っているという。建物周囲に人影がいないわけだ。
ただその後が面白い。そのガイドは不審に思って知らせたのだろう。
あっという間に数人の観光客を装った目つきの鋭い男たちがどこか
らともなくあつこちに立ち始めた。そいうことに敏感な友人が、あ、
これは本物の公安だ、といったので、早々に退散した。用心深いぞ、
シンガポールは。日本の官邸はどうして道路に近いところに建てた
のだろう、警備も甘そうなのにな。



740 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:25:53 ID:WDB5QEOG0
MI5と何が違うの?

741 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:32:32 ID:VJ1zRE+10
>>738
要するに国家信仰、国家権力への無批判的追従こそが問題なんだよ。
ソ連の共産党員も日本の2ちゃんねらーウヨも共通項は国家と自己の癒着だ。
ここで公安擁護してる連中はスターリンウラー、金正日マンセーと同じ思想に
汚染されてる。

742 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:35:53 ID:YOqlDb7V0
1の内容は現代の話なの?

743 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:38:16 ID:FaLDozyRO
マスコミよりマシだよ

744 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:44:53 ID:iMmI8o/e0
ようは、朝鮮人と共産主義者は
一人残さず虐殺せよということだろ。
2ちゃんは、そのための世論醸成機関だよ。


745 ::2005/09/20(火) 00:48:51 ID:VJ1zRE+10
さっそく>>741の傍証が提出されましたな。

746 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:50:27 ID:UHUregik0
自民支持者=キチガイ

747 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 00:51:02 ID:W+Bs73cu0
M警察署に「署の前で警棒を持って立っている人が建物のところで
なく道路の近くに立っているので夜中に歩いていると威圧感があって怖い」
と電話をかけたら舌打ちされ「オタクの名前は?」と聞かれて「いや、言いたくないんですけど」
と言ったら鼻で笑われ、「こっちだって仕事だからやってるんだ」と怒鳴られ切られた。



748 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 02:16:04 ID:wI4JogE50
そういう対応もまとめて上の方にねじ込んだ方がいいよ。
もちろ、、おたくにそれだけのコネがあればの話だがw

749 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 09:38:16 ID:IG4V3jYk0
警察官が警察署や交番の前でにらみをきかしているのは、後ろめたい
輩はたじたじして動揺するからそれを狙っているのだ。マニュアルが
あるのでは。でも、あれもやり過ぎはだめだな、よくみかけるが。ど
こでもとんちんかんなのはいる。あまり不快なら堂々と睨み返せばよ
い。向こうがたじたじするだろう。おれはあまり横柄なのがいると時
々やるよ。やり過ぎはだめだ。本当に怪しい奴を見抜く勘を養えとい
いたいし、それが本道だ。いつもは普通でいいのだ。



750 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 09:52:15 ID:iWcYvWM00
まあ警備なんだから。普通の人は怖がる必要ないよ。

751 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:37:07 ID:lk8M4Qbs0
>>750
えーっと警備の警官は「市民を見たら犯罪者と疑え」ってのが基本スタンスです。
前を通り掛かっただけでもジロジロ睨みつけるのはそのためです。

752 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 10:45:15 ID:lk8M4Qbs0
ヲイコラ警察って言葉もあるし。
夜彼女と車の中で話し込んでたら2人組の巡回警官に目をつけられたし。
「あんたら何やってんの?」だよ。見りゃわかるだろうがヴォケ。
車の中の隅々まで懐中電灯で照らしやがったから「無礼じゃないか」とクレーム
つけてやったら「あんたら高圧的だなヲイ!」と激高して彼女の太ももにスポット
当てて無茶苦茶腹立ったよ。不審者はどっちだと言いたい。こういう程度の低い
連中に税金払う必要ないじゃん。

753 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 12:28:35 ID:wI4JogE50
そもそも巡査になる奴の頭の程度なんて知れてるじゃん
元々馬鹿だった奴らが、多少訓練受けたくらいで優秀な公僕に変化すると期待する方が間違ってる

754 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 13:52:45 ID:cWe21fD40
>>753
日本で共産主義を信奉する人って、自分たちは高学歴で選ばれた人間なんだ、そこら辺の馬鹿とは違うんだって自負が強いですよね。
ある種の選民思想に基づいて低学歴とか労働者を小ばかにしている。
だから、一般大衆の支持を得られないで衰退したんでしょうね。

755 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:05:10 ID:TQISo4nC0
うちの近所の暴力団事務所、いつも違法に路駐してる。
警察に話しても、管轄が違うとか言ってのらりくらり。
ほんと、頭にくるよ。


756 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:10:14 ID:pHjGxRlC0
日本の警察ははっきり言って下も上も腐ってるよ。
下は日常で見かけるとおり、上はオウムのときも失態、北朝鮮でも失態
と日本の治安維持をことごとく失墜させてきた。

後藤田、佐々、両氏の時代が終わり日本の国家警察は堕落をたどる一方だね。
ここらで本格的に内部にメスを入れるときが来てるのかも知れん。

757 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:22:09 ID:vmf+u40a0
>警察のこんな捜査がいま大きな問題になっています。

なってねえよ
お前らのビラ配りの方が問題だろカスどもが

758 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:24:22 ID:cWe21fD40
>>756
激しく同意。
ついでに同じく腐った組織として共産党もメスを入れて欲しい。
まあ組織っていうのは存在を始めた瞬間から腐敗を始めるというのは、ある種の真実だよね。

759 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:27:36 ID:aG+cCBAj0
だからTVのチカラがはやるのよ。

760 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:29:25 ID:RBonT2Zh0
>>757
お巡りさん乙

761 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:30:51 ID:cWe21fD40
>>760
共産党員乙
というか、警察官と共産党員を並べた場合、普通の人は警察官のほうがマトモだと思うよね。
共産党員のほうがマトモって思うのは共産党員だけ。


762 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:32:50 ID:/TNiIVPO0
>>761
お前みたいな日本のダニが普通の人を語るなよww

763 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:41:14 ID:cWe21fD40
>>762
共産党の人は、自分たちと異なる思想の人をダニとか言って意見の存在自体認めないんですね…
自分たちが何故衰退したのか、もっと深く考えて、他人の意見も謙虚に聞くべきだと思いますよ。

764 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:45:34 ID:yrRF8qfc0
他者の監督監視批判を受けつけない組織は腐ります。
公安から始終監視されてる共産党と
批判や監視からフリーな警察組織とどちらが腐ってるかは明白でしょう。
最低限、裁判所を関与させるかたちでも情報公開は行われる
べきでしょうね。まじめな警官のためにもなると思いますよ。

765 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:45:50 ID:zWv/yEU3O
ノンポリ一般人の俺からしてみりゃ警察の方が社会のダニに見えるが

766 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:52:08 ID:yrRF8qfc0
政治家なんかも警察にメスを入れようとしたとたん
プライバシーからなにから身包み剥がされるという懸念はあるでしょうし

共産党に権限を与えて相互監視なんかいいんじゃないかな、
などと思ったりします。w
あそこは脇が固いですから。

767 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:53:41 ID:cWe21fD40
>>764
警察はマスコミから監視されているけどね。
昔、社会主義者共産主義者たちがテロをしている時代とかマスコミの警察苛めは酷かったよ。
火炎瓶を投げている相手に催涙弾を使っただけで、非人道的とか叩かれたり。

768 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:53:53 ID:F1HCZq2k0
>>764
あーそうだね。確かに真面目な警察官もいるよ。そういう人は下積みで終わりな人
だよな。程度の低いゴマスリ野郎が上に行く。違法捜査なんぞ批判すれば人生
終わったも同然だよ。警察内部には共産党にもっと警察の醜い実態を暴露して
欲しいと願ってる人もいるはずだ。元々は社会正義の念から警察官の道を選んだ
人たちなんだからね。

769 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:56:26 ID:pBKNQA+b0
>>765
ノンポリという言葉を使う時点で、一般人とは言えないと思うがw

770 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:57:19 ID:TQISo4nC0
暴力団やパチンコ、風俗業界、この辺の癒着関係を
明らかにする神様みたいなジャーナリストは出てこないものかねえ。
消されるかな、やっぱり。


771 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:57:32 ID:1rNft0ut0
同じ警察ネタでも共産(赤旗)がからむとレス付きがいいねw

772 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 14:57:34 ID:cWe21fD40
>>768
興味本位で聞きたいんだけど共産党ってどういう人が上にいけるの?

773 :768:2005/09/20(火) 14:57:42 ID:F1HCZq2k0
一つ書き忘れた。


  共産党さんにも>>768と同じことが言える。
  こっちはこっちで権力が弾圧のスキを狙っているのだから内部から党を
  批判する者は反党分子、利敵行為だという理屈でまじめな党員を抑圧
  している。

774 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:00:56 ID:Xt2CG2Wl0
>>770

猪野健治クラスの独自の権威がないととても無理そう。

でも、内部に入り込めば入り込むほど、こんな場所でも書けないことが
ますます多くなってくるだろうから、やはり無理なのかな。

猪野健治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%AA%E9%87%8E%E5%81%A5%E6%B2%BB

775 :768:2005/09/20(火) 15:01:52 ID:F1HCZq2k0
>>772
警察と同じだな。

776 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:03:39 ID:cWe21fD40
>>773
なんだかなぁ…
日本赤軍を連想させる。
まあ建前としては共産党とも敵対しているし、完全に別物なんだろうけど、
似たような思想を信奉しているとやることや考え方も似てくるのかな?
大体こういう連中って、世界中そういうとこ似ているよね。強迫観念染みたとことか。


>>775
駄目じゃんw
でもまあ組織って、そんなもんだよね。

777 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:08:19 ID:1BLGF7nK0
宗教カルトや思想カルト、外国のスパイ組織がなくなれば、
公安もいらなくなる。

778 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:09:42 ID:yrRF8qfc0
>>767
警察情報なしでは立ち行かないマスコミに
警察を批判監視する意思があるとでも?
どこの世間知らずですかね。

匿名内部告発なんか大手マスコミじゃなく赤旗に流れてしまうのは
そのせい。



779 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:18:00 ID:pHjGxRlC0
>>767
昔はともかく今は警察とマスコミはべったりでしょ。
パチ屋とマスコミは在日の専売特許だから、利権のおかげで
今は昔みたいな警察批判はほとんどやらなくなったよ。

警視庁24時とかまんまギャグだし。

780 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:19:17 ID:4baptL5WO
千年一日のごとく共産主義者に粘着する
一方で、統一教会や総連には甘い罠>公安


国民を日本海から拉致られてるんじゃないよ。
役立たず。


781 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:22:01 ID:3ByU21DL0
>>752
夜+車+人=ヤク

782 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:23:22 ID:iisTL8Cw0
公安〜〜ぴんと来ないな

783 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:28:07 ID:cWe21fD40
>>782
それが普通の反応だと思う。
善良な一般市民が普通に生活しているぶんには関わることがないし、知らないのが普通。
だけど特定の思想を持つ人間にはなぜか蛇蝎のごとく嫌われている。

784 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:40:24 ID:Xt2CG2Wl0
>>783

特定の思想って、共産主義ってこと? 他にも何かあるのかな。

当時はもてはやされたが現在マイナー化している思想の中には、
社会的真実をきちんと映し出す鏡のようなものが実はあって、
政治的にあまりにも鋭すぎるがゆえに、意図的にマイナー化させられたものも
その中にはあるのではないか? と考えていたことがあるけどさ。

ガブリエル・タルドはいまだに持ち上げられるのに、ギュターブ・ル・ボンは、今さほど読まれていない。
だけど、彼が提唱した群集概念こそが、メディア主体の大衆扇動にぴったり当てはまってたりする。

そういうのに気がついたあたりから、どうもそれっぽい考え方にとりつかれてるんだよね。
なんか陰謀論くさくて、自分でも嫌なんだけど、国内の情報は巧妙に統御されてることは
疑いようがないと思うし。学問の分野まで、そのコントロールが及んでくるのか否かわからないが。

785 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:53:41 ID:pHjGxRlC0
>>783
公安て未だに共産党と連合赤軍だけに固執してるのか?
そんなんだから層化とか総連に出し抜かれるんだろ。

はっきり言って日本がここまで中韓のアホに追い詰められるのは
公安のアホっぷりによるもの以外の何者でもない。
ネットウヨはこういう内部の堕落にはとことん甘いよな。


786 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 15:53:46 ID:Xt2CG2Wl0
×ギュターブ・ル・ボン
○ギュスターブ・ル・ボン

一生のうちに読める本は限られてるし、それはひとりひとりの選択なんだろう。

どうしても偏りが出てくるのは仕方ないけど、思想警察のような手段で
あれこれなんだかんだ圧迫するのは、本当にやめてほしいよ。

思想的に誤ってるなら、正面から論駁してくれないか、と思う。

わからないから探求してるんだし、わかったら興味をなくすだけなんだから。

787 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:03:03 ID:wI4JogE50
>>754
話が飛躍しすぎじゃね?w

788 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:12:44 ID:wI4JogE50
>>758
自民が創価や総連とズブズブなのに、
公安が手を出せるわけ無いだろ。
アホとか甘いとかではなく、単に政治力の問題。
公安を擁護しているわけではないが、念のため。

789 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:21:03 ID:Xt2CG2Wl0
>>788

結局、特定の思想を、現実の利害関係を具現化したり、
調停するツールとしか見てないってことだろうな。それって。

他者の心理面を支配したり管理したりする目的だけの「思想」か。
○○団体としてまとまりたがるところはすべてそうじゃないのか。

個人的には、そういうグジャグジャした面倒なところとは
ばっさりと縁を切りたい。○○主義とかクソくらえだし。硬直してて本当に嫌だ。

790 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:26:10 ID:pHjGxRlC0
>>788
ズブズブになる前になんで止められなかったんですかね?
自らの無能さを証明してるようなもんじゃないですか。

791 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:32:55 ID:wI4JogE50
>>790
>ズブズブになる前になんで止められなかったんですかね?
どうやって突っ込めばいいのかw

792 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 16:37:24 ID:x+n/3K4W0
>>1
要するに、
共産党がビラを配ったら逮捕で、一方、
公明党がビラを配っても黙殺
ということか。


793 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:18:04 ID:SY8PXZTn0
newsplus / 【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1126790881&ls=all
29ch - 【赤旗】 元公安警察官が語る 「プライバシーを暴き、人の尊厳をもてあそぶ日常」
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126790881/


794 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 18:37:10 ID:IG4V3jYk0
公安は千人ぐらいいるそうだが、ソ連崩壊以降はもう日本共産党や
そのシンパを追い回す必要もないのに、なにをやっているんだ?オ
ーム教団は見逃したし、拉致問題についても公安が動いた気配はな
い。みんなもそう思わないか?千人もいるんだぜ。ぶらぶらしてい
るのが。


795 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:18:43 ID:P0J6nv9l0
まぁ、なんでもいいけど、偶然のように黒いイヤホンをつけた、
人相の悪いおじさんが、都立中央図書館で斜め前の席に座って、
こちらをジーっと見るのは、やめてくださいな。

おれが、なにかやったのか? といいたいよ。

もし、自分が思想的に誤ってるなら、真正面から、
より以上の知性で持って論駁してください。それ以外は納得できない。

実のところ、探求者としては、それだけを望んでいるんだから。
己の信条が、圧倒的な結晶度を持つ高い知性によって、
打ち負かされる経験は、己の財産ですし。

感情的なところばかりつついて、嫌なことばかりすると、
そりゃ嫌われるし、話も聞かなくなっちゃうと思うよ。
社会の矛盾に目を向けるタイプの人は、偏りはあるだろうが、
事故の偏り程度は当然自覚してるし、それなりにお勉強する人ばかりなんだし。

796 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:28:00 ID:JFjuOwPq0
>>784
>なんか陰謀論くさくて、自分でも嫌なんだけど、国内の情報は巧妙に統御されてることは
>疑いようがないと思うし。学問の分野まで、そのコントロールが及んでくるのか否かわからないが。

充分陰謀論臭いと思う。
そりゃ情報なんて、ある程度操作されているのは当たり前。
だけど共産主義思想が衰退したのは、そんなものとは関係ないと思う。
衰退したのは日本だけじゃなくて世界全体の話だし。
自分たちでは一切反省せずに、衰退したのは陰謀だ何だって言っているから電波臭いって言われるんだよ。


>政治的にあまりにも鋭すぎるがゆえに、意図的にマイナー化させられたものも
こういう思想を嫌った政府や権力者、マスコミの陰謀?
一般市民だって嫌うよ。

797 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:32:45 ID:aFo6efo70
>>710
"鈴木 邦男"でググるとなんかろくな話が出てこないんだけど…
公安の圧力だとか陰謀にしちゃう?

798 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:34:27 ID:P0J6nv9l0
>>796

大衆扇動されている自分を嫌う「大衆」がいるってことですか?

ル・ボンの群集概念って知ってるの? 
その辺をきちんと抑えて話しているのか、疑問なんだが。

タルドの公衆なんて、幻想だろう。それは、現場を踏めば、わかりきってることだ。

日本のエリートの意識は低すぎると思うよ。

799 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:37:30 ID:P0J6nv9l0
こちらが、もっとも不満を覚えているのは、日本のエリートの意識が低すぎること。

学校のお勉強ができるだけの、他人の気持ちがわからない、馬鹿が多い。
独我論なんて唱えている、どうしようもないやつもいるし。

教育を完全に間違った、という以外の感想はないよ。

win-winという概念の源流がいったいなにに基づいているのかすら知らないのに、
他者を説得するためだけ材料として持ち出すだけの、ビジネスエリートには反吐が出るね。

800 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 19:46:20 ID:P0J6nv9l0
いい機会だから、反論があれば、積極的に受け付けるよ。

ぜひ、論駁してほしい。

プライドばかり高い、他人の気持ちを考えられない、
弱者を搾取するだけの似非エリートには、本当にうんざりしてる。



801 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:08:47 ID:EWe7/PfMO
このスレに共産党員が五人位いそうな件について

802 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:33:43 ID:6ndQ1nUJ0
>>785
朝鮮総連は元々日本共産党の朝鮮人部門

803 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:37:48 ID:wI4JogE50
ID:P0J6nv9l0さんは共産党員なのですか?
もしそうなら、いろいろ聞きたいこともあるのですが。

804 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:41:08 ID:UO0v2C870
公安かあ……組合無い会社に組合作ろうとすると、公安にチェックとかされるのかな?
あっ、その前にワンマン社長にチェックされるだけか_| ̄|○

805 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:45:03 ID:B/x5EG0r0
        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、 
   ,ィ"  にく     >、  
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';   / ̄ ̄
  |  |    l |     |   :l < 2ちゃんねらーもやばいよ!
  l  |    l- l     | ∪ |  \__
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"

806 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:48:20 ID:6ndQ1nUJ0
>>804
共産党員が入り込んできて、変な政治運動を始める。

807 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 20:55:54 ID:wI4JogE50
>>806
日本は、職能別じゃなく企業別だからそれは無理
よほどの大企業なら一人や二人はいるだろうが、そーゆーところでは普通に労組あるし。

808 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:17:01 ID:iMmI8o/e0
>>806
御用組合がお好きなようで。

809 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 21:22:46 ID:MRUQOgM70
http://blog.livedoor.jp/rroyce/archives/21957972.html
こんなこともしていますた

810 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:30:06 ID:ZuOJbzYw0
●ところが、処罰された人は一人もいません
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/kyohi.html

>例えば、95年の場合「配偶者の有無」について約50万人が無記入でした。
>また90年の大規模調査時には、教育(学歴)について約200万人が回答していません。

>このようにこれまでの国勢調査に対し、
>一部又は全部無記入の延人数はおそらく700〜800万人にのぼるのではないかと推測されます。

811 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 22:32:52 ID:qUtePjbU0
いくら赤旗を狙っているとはいえもし本当にこういう公安警察官が居るなら大問題だな。
こうやって思想弾圧を許すと一気にものが言えない社会になるのが日本だからな

211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★