■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ネット】"闇サイト横行" 殺人・復讐・別離工作「何でもします」…実際に事件に発展するケースも
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/09/16(金) 14:54:31 ID:???0 ?##
- ★闇サイト横行、殺人・復讐・別離工作「何でもします」
・東京消防庁の救急隊員、河口絵里子容疑者(32)(逮捕、16日送検)が不倫相手の
妻殺害を依頼した事件で、河口容疑者が利用したインターネットのサイトは、トラブル
解決などを請け負うとうたい、相談・依頼項目の一つに「殺人問題」を掲げていた。
ほかにも「復讐問題」「別離工作」など違法行為も辞さないかのような項目を列挙し、
「戦略アドバイス費」として1万円以上、「代行費」として10万円以上の料金を設定する
など、顧客を勧誘していた。
インターネット上には、殺人や復讐を請け負うとする悪質なサイトが多数あり、過去には
実際に犯罪へ発展したケースもある。
今年4月に名古屋市中川区の男性会社員が自宅で刺殺された事件では、妻がネットの
出会い系サイトに「何でもします」と書き込まれているのをみて、殺害を依頼。書き込んだ
愛知県蟹江町の男が犯行に及んだ。
03年10月には、ネット上の掲示板で妻の殺害を3000万円で依頼したとして、滋賀県警が
同県守山市の印刷業の男を殺人未遂の疑いで逮捕。犯行を請け負い、妻にけがを負わせた
東京都板橋区の元新聞配達員の男も同容疑で逮捕された。
自殺を志願する女子大生がネットで知り合った男に自らの殺害を依頼したり、自分に
かけた保険金をだまし取ろうとした会社社長が自分を殺害するようネットで知り合った
少年に頼んだりしたケースもある。韓国でも同様の事件が発生し、社会問題化している。
財団法人インターネット協会の大久保貴世・主任研究員は「悪質サイトの管理者は独自に
サーバーを運営している場合が多く、特定が難しい。犯罪性が明らかにならないと閉鎖
させることができず、閉鎖させてもアドレスを変えて再開するケースがある」と指摘。
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターも「無数にあるホームページをすべて確認するのは
極めて難しい」と、対応の難しさを口にする。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000307-yom-soci
※元ニューススレ
・【社会】DQN女、不倫相手の妻を殺そうとネットで自称探偵に依頼→両方逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126689373/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:54:41 ID:3MNFQYHk0
- 中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
- 3 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:54:44 ID:KOGPTyEy0
- yami2
- 4 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:54:44 ID:yEYXwluj0
- 5?
- 5 :ipc134ssv4.ipc134.std.ous.ac.jp:2005/09/16(金) 14:55:40 ID:5nY9/E8z0
- 6?
- 6 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:56:11 ID:u5HfKZ+t0
- 7ならおっぱい晒します。
- 7 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 14:56:49 ID:RSp5ee890
- そこで闇狩人ですよ。
- 8 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:00:37 ID:FwdADo8u0
- 新宿駅の伝言板にXYZって書いたんです。そしたr(ry
- 9 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:05:01 ID:QBMDkEkz0
- 一時期2ちゃんねるでも、(`皿´)ウゼーぐらい宣伝してたなあ。
- 10 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:29:21 ID:nQ+wOxdR0
- >殺人や復讐を請け負うとする悪質なサイトが多数あり
こんなの信じるバカがまだ居るんだなぁ。
みんなマンガの読み過ぎじゃないのか?
韓国の「なんでも屋」のほうが余程ありそうだがw
- 11 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:29:42 ID:BET3PZ4j0
- G13型のトラクターはまだですか?
- 12 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:36:45 ID:zi4UaneO0
- 馬鹿とネットは使いよう
- 13 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:39:26 ID:IljK3wdtO
- 不法滞在している外国人を何とかしてほしい
- 14 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:47:25 ID:Z8FqCv4k0
- 実行犯も不法外国人だから無理。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 15:58:52 ID:LtsxxHSd0
- 漫画には沢山いるのにね。
- 16 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:03:22 ID:rqJzCcg30
- >>7
また懐かしい漫画だなw
やたら大きく騒いで→NET規制のネタにするのかな。
- 17 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:04:34 ID:9WgJv+YV0
- 土木建築業員(塗装工・配管工etc) 板金工
廃品回収業 新聞配達業(拡張員含む)
トラック運転手 清掃業
フリーター 無職 【独身】 【公務員】 教師
今回の該当者
- 18 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:05:44 ID:YP7aoJ+K0
- 必殺仕事人とハングマンのサイトはどこですか?
- 19 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:08:02 ID:Acy9n9Ql0
- レオンみたい、
- 20 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:12:22 ID:X6iXUAEC0
- http://www.fly-in-ads-japan.com/
- 21 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:21:54 ID:qSYDURbI0
- 新宿駅の掲示板にXYZを書き込んだのですが、誰も来なかった・・・。
- 22 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:22:55 ID:q/X4LaAL0
- つーか、いま駅に掲示板ってあるの?
- 23 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 16:37:32 ID:o3P1CIja0
- 犯罪性が明らかでないととかいうのって言い訳に聞こえるよねぇ
共産党員がビラまいて逮捕されたばっかりじゃ
- 24 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 17:03:10 ID:VYJ3gh+P0
- 職・殺。キター?
- 25 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:06:56 ID:BQqNJkYG0
- ここのサイト知っているんだが希望者がいれば
URL載せます
- 26 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/09/16(金) 18:11:55 ID:mBQp23WS0
- 東京消防庁の救急隊員の女が、インターネットの「殺人請負サイト」を使って不倫相手の
妻の殺害を依頼した事件です。女は、サイトの管理者から、殺人請負役の男を紹介されて
いたことがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 一般人である容疑者が簡単に利用できる殺人サイトなるものを
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 警察が放置して来たというのが、そもそもあまりに不自然だな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 容疑者は公務員の
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ようですが、また官庁は良からぬ事を計画? (・∀・ )
05.9.16 TBS「殺人依頼、サイト管理者が請負の男紹介」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3117928.html
- 27 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:15:38 ID:+br0XtH60
- >>25
ちょっと見てみたい気も・・・
- 28 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:17:39 ID:BQqNJkYG0
- >>27
http://blacklist.jp/
音に注意して下さい
- 29 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:34:24 ID:+br0XtH60
- >>28
入口で引き返した・・・
怖えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
- 30 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:43:34 ID:mXNp2CWO0
- 2chも闇サイトなんだろ
- 31 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:46:04 ID:JHxVEL700
- へたれだから見られない。だれか解説おねがい
- 32 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:47:43 ID:1APAI7f10
- アングラってもう死語?
- 33 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 18:56:57 ID:UuhuWjAo0
- 集団ストーカーの正体だな
- 34 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 20:54:44 ID:yTWmPPhA0
- >>32
完全に死語
- 35 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:12:31 ID:o3P1CIja0
- 2chで(自分達の)悪口言ってもすぐにip抜けるからとか書いてあったよねー、そのサイトに
今はもう書いてないの?
だいたいは28みたいなやり方で抜くんだろけど
2ch内にもいろいろあるから
- 36 :名無しさん@6周年:2005/09/16(金) 21:16:23 ID:mh2BJSqL0
- 警察はインターネッツが嫌いみたいだな。
なぜそこまで目の敵にするのか。
リアル世界での犯罪には甘いのに。不思議だわ
- 37 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:27:57 ID:PBmXk/L20
- >ネット犯罪に詳しい園田寿・甲南大法科大学院教授(刑法)は
>「ネット上では犯罪に至るまでの心理的なハードルが低くなる。
>現実の社会では、他人に殺人を依頼できたとは到底思えない。
>利用者教育の徹底が重要で、どこまで匿名性を認めるかの議論も必要だ」
>と話している。
>どこまで匿名性を認めるかの議論も必要だ
>どこまで匿名性を認めるかの議論も必要だ
>どこまで匿名性を認めるかの議論も必要だ
結局、狙いはコレか。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 13:34:40 ID:hldKZrK00
- >>36
お上が言論統制に対して、情報操作ではなく緘口令をもってあたろうっていうスタンスだからじゃない?
- 39 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 15:15:16 ID:OL8SJrSD0
- このサイト知ってる
なんか2chつぶしてやるって連中がたまってるんだよね
とある右翼も2chつぶすって騒いでるし
- 40 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:34:39 ID:1y5ngmHI0
- 悪徳商法?マニアックス ココログ支店
http://beyond.cocolog-nifty.com/akutoku/2005/09/post_5c3e.html
- 41 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 21:35:30 ID:hLxDEO9N0
- 必殺仕事人?
- 42 :ミユ ◆MIYU/7A.SM :2005/09/17(土) 22:26:59 ID:3ko7rkmQ0
- http://blog.livedoor.jp/miyumiyu38/archives/50051666.html
これ可笑しくて
http://blog.livedoor.jp/miyumiyu38
- 43 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:29:11 ID:96pZ8Oc+0
- 何でもありの闇サイト
ttp://www.dpj.or.jp/
- 44 :名無しさん@6周年:2005/09/17(土) 22:40:49 ID:dNdpoldvO
- >>39
アホウヨは前からそんな事言ってるよ。
2ちゃん利用してるやつもいるし。
あいつらは口ばっかりだからよくわからん。
- 45 :名無しさん@6周年:2005/09/18(日) 08:53:58 ID:VUyNp6pX0
- >>44
100の右翼があるとしたら99は2chを利用し必要としているからね
2ch潰そうとしている時点で他全ての右翼を敵にまわしていることがわからないんだろうね
政治化も2chの味方
アンチにてきはいねぇ
あいつらを国家反逆罪とかで死刑にできないかねぇ
2chを嫌ったり批判したら死刑にできる法律がほしいよ
- 46 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 12:25:18 ID:BqIGFY7xO
- このサイト知ってるなぁ
- 47 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 17:42:24 ID:GIs507VW0
- >>28
ところどころ見れないところありますね・・・
音に、やはり驚いちゃいましたwww
しかし、運勢を占うところの般若を恐くて
選べなかったwww
- 48 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 01:03:37 ID:c9tv8nBv0
- このサイトに2chつぶすって連中あつまってるんだよなw
- 49 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:53:39 ID:clzKQf460
- このスレ、人気ないねえ…
爆笑がパクられた方がま祭りになったりして(w
- 50 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 01:58:42 ID:rVDxixLSO
- また2ちゃんねらーが犯罪を起こしたか
- 51 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 02:25:49 ID:lJNyI5dU0
- 2chは闇サイトとはむしろ逆だろう。
「祭り」があれば盛り上がる。それだけ。
2chでそんな取引しようとすれば煽られて終わり。
っか、誰でも見れる闇サイトって何よ。
10年前くらい(当時リアル厨房でそういう闇サイトやアングラに憧れを持っていた)に
拳銃密売サイトを見たときがあったけど、今そんなサイトがあったら即座に2chで遊ばれるんじゃないか?
ある意味闇サイト潰したのは2chじゃねーの。
- 52 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 05:25:51 ID:Qd6jDsp60
- >>51
結構それは有るかもな。
良くない事件も多々起こすが、独自の正義感も持った必要悪
そんな一面は否定出来ない
人海戦術のデータベースって意味では本当に驚異的だろうね
- 53 :名無しさん@6周年:2005/09/21(水) 13:20:50 ID:L9uRTHizO
- ココの管理人って酷くない?
犯罪性の高い書き込みを黙認してるくせに
「不法行為は禁止です」
だと!?
意味わからす
http://www-yami.p-town.org/i/index.html
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★