■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】”人権擁護法案”今国会で提出へ、自民党の中川国対委員長がTV番組(サンプロ)で発言★7
- 1 :ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2005/09/19(月) 00:38:35 ID:???0
- 自民党の中川秀直国対委員長は18日午前のテレビ朝日の番組「サンデープロジェクト」で、人権擁護法案に関して
「まだ提出されていませんが、提出されてくると思いますし、ご懸念の無いような法律で解決しないといけない」と述べ、
今後、国会への提出はされるだろうとの認識を示した。
以下、今日のサンプロの流れ(他のカキコ引用)
975 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/09/18(日) 11:29:41 ID:QB9/NbQQ0
サンプロにて自民党の中川秀直国対委員長が人権擁護法案の今国会での提出を明言。法案反対派は郵政造反組として処分され、
現在の自民では法案成立阻止は難しい状況と櫻井女史が懸念
櫻井、人権擁護法案の危険性について話し始める
↓
田原が割って入り、話を法案がマスコミに及ぼす影響についてのみにずらす
↓
中川それに乗る
↓
櫻井はそれを一瞬で受け流し、本論に入る。
↓ (中川ゴニョゴニョ)
田原、話が大きくなる前に勝手に話題終了。テーマ切り替える
ソース動画
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000029777 http://viploader.net/src/viploader4925.mpg.html
http://vipquality.orz.hm/uploader/file/up9205.mpg.html(DLkey:1(パス))
☆人権擁護法案の参考HP
人権擁護(言論弾圧)法案反対! http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/ 人権擁護法案BLOG http://blog.newsch.net/home/zk1/
サルでも分かる?人権擁護法案 http://blog.livedoor.jp/monster_00/ 人権擁護法案入門 http://blog.livedoor.jp/pinhu365/
人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会 http://blog.goo.ne.jp/jinken110
☆分かりやすい人権擁護法案反対のフラッシュ http://www.geocities.jp/kaniku4/
※前スレ: http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127051635/l50 >>2以降に関連スレ
- 952 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:34:08 ID:gEfDOyfO0
- 結局、過激な小泉信者って、朝鮮や層化や自民の工作員だったんだよな。
2chのなかにはそれに気づかないで、そいつらと一緒に小泉万歳している奴らがいたけれど。
小泉叩きに必死になって反論している奴がいたことが思い出されるよ。
しかも保守派の評論家や拉致家族たち、更に保守議員をやけに貶す傾向が何故か出来上がっていた。
あれは要するに、彼らをを2chネラーから突き放す為のこいつらの作戦だったわけだ。
信者の中には、わざと小泉を褒め称えて保守系の議員を落選させようとしていた
奴らがいたことを察知できなかったのが、人権擁護法案や外国人参政権が
通ることになってしまった理由だ。俺たちは左派、層化の人間に上手い具合に利用されたんだ。
OFF版でも度々、連中の策謀はあったが、今回はこんなに大規模的なものだとは・・。
もうそろそろ、2ch潰されるんだよな・・悲しくなるよ。
俺たち、憂国の徒としての存在だと思っていたのに、それが日本をこんなふうにしてしまうなんて。
日本の民主主義の結果がこれか。・・・・・・・・・By:未来に、2chネラーがいう台詞。
- 953 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:34:11 ID:2/r5uNII0
- >>950
10年以上はこの体制が続くよ。
覚悟しようね。
- 954 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:34:29 ID:rQtGdlIi0
- まだ都合の悪いことはミンスだの言って
せこいプライド保とうとしてる奴がいるなwwww
- 955 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:34:58 ID:RZCSdom50
- >>938
>独立した主権市民
キミの出自が知れるね。
- 956 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:35:04 ID:hB0UGuxS0
- >>944
ID:yQ2gy0K10 に聞いてるんだけど何故貴方が返答してるの?
- 957 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:35:19 ID:TjepbyCf0
- >>938
そして選挙にもいかない。
それがこの結果だということだな
- 958 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:35:21 ID:nAV5JmrL0
- >>934
そうそう!前向きに!粘り強く!コツコツと!地道に!が一番!
___ ___ ___
|反対|∧_∧ |反対|∧_∧ |反対|∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄∩ ´∀`)  ̄∩ ´∀`)  ̄∩ ´∀`) < 古賀クタバレ〜
ヾ ) ヾ ) ヾ ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 反 対 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 959 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:36:12 ID:yQ2gy0K10
- >>943
外国の人権擁護機関を見てみれば、そんな強大な権力機関になりゃしねーの。
基本的には民間機関だし、ただ告発と監督ができるだけなんだから。
自民党案が異常なんだよ。行政とは癒着。人権擁護機関は強大な権限を持ち、
そもそも機関に参加する社会弱者、被差別団体のバランスも考慮されていない。
はっきりいって、全く別の法案。
でもそういうのにYESといっちゃったんだよなー。自民党支持者はwww
- 960 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:36:41 ID:4sOnXy4Y0
- >>952
通ってから言えよ。
絶対通らないから。
北方四島が返還されるか?
- 961 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:36:45 ID:DLFdBLuY0
- >>944
亀井が推進派だった希ガス
共産か、滝実を除く日本か、亀井を除く(つかあそこ去就不明が結構いたと思った)国民新党か・・・
民主でも西村とかはOKかな。西村落ちたのはマジ驚いたけど。
- 962 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:37:00 ID:VbWHy7fM0
- >>952
あんまり自分の周りが敵だらけだとか、妄想ばかり書きなぐっていると
心の病院に放り込まれて白い壁見ながら暮らさなきゃいけなくなるよ
- 963 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:37:27 ID:nAV5JmrL0
-
漏れは人権擁護法案を通すために自民に入れたわけじゃないんだけどな。
けど、もう終わった選挙のことはいいよ。後から何言ったって無駄だろ。
それよりも、反対メル凸、電凸に精を出すべきだろ。
- 964 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:37:35 ID:xrG/brM/0
- 小泉の性格からして、自分の信念には忠実だが、それ以外のことはまったく無関心。
郵政以外に興味なし!
だから郵政民営化したあとは、総理続ける気もなし!
人権擁護法案?
まあ、公明党を含めた話し合いで適切に判断するんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwww
- 965 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:37:59 ID:BPl8p2+T0
-
げっっ
まじか、これ
久々にニュー速+来たら……
つか、民主惨敗で気をよくしてたら………
……頼むは……なんとかしてくれ
おまいら、自民にがんがん抗議のメールなり電話なり入れて、また、潰してくれ
- 966 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:38:28 ID:X0mYjdit0
- お前ら明日自民党に電話しろ
人権擁護法案反対
ってな! マジで電話は効く
- 967 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:38:31 ID:2/r5uNII0
- >>959
俺はこいつらは知っててYESを選択したとばかり思っていたよ。
本当に人の足を引っ張る大天才ばかりだ。
- 968 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:38:36 ID:yQ2gy0K10
- >>950
バカが( ゚д゚)、ペッ
>>955
ほう、お前は政党に隷属するのが正しい主権者のあり方だと思ってるわけか。
北朝鮮にでもいけよwww
>>957
お前のように小泉に委任するバカじゃねえよ。
- 969 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:38:43 ID:4sOnXy4Y0
- >>964
大作先生はお元気ですか?
- 970 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:39:44 ID:X0mYjdit0
- >>965
お前もやれよな
俺はもう、全党にメール入れてる、首相官邸だっけ?あそこにも入れた
お前も協力してよ
明日は電話する
- 971 :桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/09/19(月) 03:39:57 ID:anm27fj40
- >>959
???
国連からもっと権限を与えなさい
人権委員に被差別者をいれなさい
って言われてるんだけど?
自民党案は
- 972 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:03 ID:g1vMYQs50
- ID:yQ2gy0K10
特徴:
@解りきった顔で理想論を言う
A自分は義務を行使せずに威張る
B大衆と違えば優秀であると勘違いしている
Cとりあえず自民批判
D結局マトモな対案は出せない
E結局誰からも支持されない
なるほど、コテコテの民主党か・・・党風にそっくりだもんなw
- 973 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:04 ID:hsxirM4n0
- 裏でコソコソやってる中川は辞任しろw
- 974 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:12 ID:5cXstsoY0
- >>948
指摘だけで、法案そのものが通っちゃったら意味無いけどね。
共産党ももうちょっと柔軟路線なら入れても良かったんだけどね。
あと名前変えれ。イメージ悪すぎ。
- 975 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:34 ID:nAV5JmrL0
- >>965 >>966
他人任せはよくないよ。
みんなが他人任せになったら誰も何もやらなくなるよ。
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
自民党への意見メールはこちら
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
ここで労力を消費するより、1通でも抗議メールお願いします。
13 :窓際秘書(補佐) :04/08/06 14:59 ID:AgyXtz+8
このくらいの事なら公開しても問題ないでしょう・・・。
東シナ海について政府が本腰を入れ始めた大きな理由の一つに
「官邸や政治家に送られた、大量のメール」があります。
政治家は有権者の声に非常に敏感です。
もっと政府に頑張ってもらいたければメールを送り続けましょう。
罵声のようなメールでさえ、確実に政治家の元に声は届いてますよ。
プリントアウトするので顔文字やアスキーアートや
2チャンネル用語は止めてください。印象が悪くなります。
平易な文章でお願いします。
- 976 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:41 ID:rQtGdlIi0
- >>967
ここまで自分たちが何やったかがはっきりしているのに
馬鹿だといわれるとムキになるから笑えるw
- 977 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:40:53 ID:gEfDOyfO0
- そろそろ小泉信者が無理な理屈で野党バッシングする頃合ですか
- 978 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:41:26 ID:yQ2gy0K10
- ま、税も高い、国民は監視される、自由は弾圧される、朝鮮マンセーって
国を作ることが自民党支持者の望みなんだから、もうどうしようもねえよな。
こいつら頭悪いし。各論とかめんどくさくて、白か黒かの話しか出来ないし。
お前らの政治参加の歴史って後悔の歴史だよなあwww
- 979 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:41:49 ID:w0Rqrcqm0
- 小泉さんが反対してないってことは、それほど危険な法案じゃないのかもしれないよ。
- 980 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:41:54 ID:Uz3yfEBv0
- 古賀を残した時点でおかしいと気が付いたやつは、エライ!!
- 981 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:42:20 ID:VDjNfZm90
- >>972
GJ!
- 982 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:42:48 ID:DLFdBLuY0
- >>968
>>955は単に主権「市民」ってのがおかしいって言いたいんじゃないの?
確かに普通使わないぞ?「主権を有する独立した国民」くらいは言うかも知らんが。
ねらーは特に、「市民」って言葉大っ嫌いなの多いからね。
- 983 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:42:52 ID:4sOnXy4Y0
- まあ、いいや。
古賀と、中川ね。
- 984 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:43:42 ID:xrG/brM/0
- インターネットの匿名掲示板の一部の人たちが共謀して自民党や反対議員に嫌がらせメールを送ってると思われないようにな。
ちょっとは勉強してから、メールしろwwwwwwwwwwww
- 985 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:43:47 ID:2/r5uNII0
- >>978
後の世代からは責められるな間違いなく。
小泉信者達だけ責任を問われるべきなんだが。
- 986 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:43:56 ID:yQ2gy0K10
- >>972
俺は政党に自分を委ねないって何度言ったらわかるのかねえ?
そういう思考法しか出来ないお前が自民党の狂信者なのはよくわかったよ。
お前が中国生まれなら中国共産党の、北朝鮮なら金正日の狂信者になるだろうな。
どこの国に生まれても奴隷の運命。哀れだねえwwww
- 987 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:43:57 ID:hsxirM4n0
- 中川は見た目からして、暑苦しい
辞任しろ
- 988 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:44:45 ID:gHMziFkp0
- >>979
戦わなくちゃ 現実と!
- 989 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:45:05 ID:nAV5JmrL0
- 852 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2005/09/19(月) 02:49:12 ID:lI7PCJE4
北海道〜南関東までの反対派議員の意見先をまとめてみました。
石崎岳(北海道3) webmaster@gakunet.com
二田孝治(秋田1) info@futada.gr.jp
御法川信英(秋田3) info@minorikawa.jp
赤城徳彦(茨城1) http://www.akaginorihiko.com/otoiawase.html (電話・FAX)
谷津義男(群馬3) http://www.yatsuyoshio.net/goiken.html (ご意見フォーム)
金子善次郎(埼玉1) http://www.zenjiro.org/form.html (問い合わせフォーム)
新藤義孝(埼玉2) do@shindo.gr.jp
早川忠孝(埼玉4) info@hayakawa-chuko.com
中野清(埼玉7) http://www.k-nakano.com/goiken.html (ご意見フォーム)
柴山昌彦(埼玉8) info@shibamasa.net
大野松茂(埼玉9) sayama@matsushige.org
山口泰明(埼玉10) taimei_yamaguti@yahoo.co.jp
深谷隆司(東京2) http://www.fukayatakashi.jp/feedback/feedback.html (ご意見フォーム)
石原宏高(東京3) ishiharahirotakanokai@msn.com
小杉隆 (東京5) ekosugi@be.to
越智隆雄(東京6) info@ochi-takao.jp
松本文明(東京7) f-matsumoto@mbf.nifty.com
菅原一秀(東京9) sugawara@isshu.net
小池百合子(東京10) koike@yuriko.or.jp
平沢勝栄(東京17) info@hirasawa.net
松本洋平(東京19) yohei@rb3.so-net.ne.jp
木原誠二(東京20) kihara@kiharaseiji.com
小川友一(東京21) caq30550@pop17.odn.ne.jp
萩生田光一(東京24) hagiuda@ko-1.jp
井上信治(東京25) inoue.office@carrot.ocn.ne.jp
つづく
- 990 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:45:11 ID:tROngXL9O
- いまどきこれほどのアカシンパが集結するスレがあるとは、正直驚いた。
よりによって共産党ですか。おまえら最高。いっそ党員になれば?
- 991 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:45:31 ID:kZa2eDj90
- >>943
> 人権法案なんて言ってた奴いたかなあ?
俺は見たことあるよ。
まあその時は当然なんだが「民主党も公約してますが?」で一撃粉砕されていた。
したらその後「自公が過半数取り損なって民主も過半数とれずに拮抗するのがベスト」
とか何とか空想ベストの世界をぶつぶつ言っていたな。
- 992 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:45:31 ID:VDjNfZm90
- 野中もサッサとくたばんねーかな〜
この法案って野中と部落開放同盟が刷り合わせをしたのが事の発端なんだっけ?
- 993 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:46:01 ID:yQ2gy0K10
- >>982
市民、シビリアンという言い方の方が主権を論じるときには適切なんだよ。
国民という言葉にはすでに国に属するという意味が含まれてるからな。
国に隷属するのは主権者じゃねえの。
お前らはなんでもかんでもイメージでモノを語る。だからバカなんだwww
- 994 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:46:05 ID:8i1Db8RZO
- 人権擁護法案を小泉叩きに利用してるだけに見えるんだが…
- 995 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:46:44 ID:TEyPhlaY0
- 自民党に入れなくても民主党が勝てば民主案の人権法案が成立するだけだろ。
何でループしてるんだ?
- 996 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:46:49 ID:4sOnXy4Y0
- >>972
はぁ?おまえ選挙どこ入れたんだよ?アホか?
だれも政党を推してるわけじゃないし、
どの政党だろうと、この法案を通さない様にするだけ。
自民に入れなきゃ民主でも共産でも入れろっての?バカか?
- 997 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:47:00 ID:xrG/brM/0
- 1000なら年内成立
- 998 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:47:14 ID:hsxirM4n0
- 裏でコソコソしてる時点で怪しすぎる。
党員でさえ知らんものを必死になって。
胡散臭すぎる法案だ
- 999 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:47:32 ID:DLFdBLuY0
- >>983
なんだかんだで与謝野も忘れちゃいけない。
二階、河野、加藤あたりもよろ。
>>995
しかもそっちの方が最凶最悪と来たからな。
1000なら廃案
- 1000 :名無しさん@6周年:2005/09/19(月) 03:47:41 ID:sVu/pgjI0
- 1000なら法案可決
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
308 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★