■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】"公務員・コネ天国" 消防士不正採用、警官や町職員の子供ら…奈良
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/09/26(月) 15:38:54 ID:???0 ?##
- ★大淀町職員の息子も-中和消防不正採用
・中和広域消防組合の不正採用事件で、不正採用された19人(採用取り消し18人、
辞職1人)の中に、大淀町役場の管理職の息子がいたことが奈良新聞社の調べで
22日、分かった。
これまでに同消防組合職員2人の各息子や県警警察官の息子、大和高田市職員の
親類がいたことが判明しており、あらためて不正採用者の中に公務員の親族が
目立つことをうかがわせた。
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/050923/soc050923b.shtml
※元ニューススレ
・【社会】「なぜこんな処分を」 "不正採用"消防士18人に、採用取消通知→全員が受け取り拒否…奈良★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127517085/
・【社会】"コネ" 警察官の息子も、点数水増しで採用試験合格…奈良の消防職員採用汚職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122018751/
・【社会】"適性検査0点でも合格" 消防士試験で、採用者の8割を点数水増し→消防長を起訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119016225/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:39:19 ID:gzKEs6/F0
- 2げっと
- 3 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:39:29 ID:kJxzZIql0
- 奈良は未開の地
- 4 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:39:40 ID:Xo0ObV+b0
- コネ>学歴
- 5 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:40:12 ID:J20CoJ7zP
- 奈良は日本じゃない
- 6 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:40:12 ID:+5cg/A5B0
- 教師なんてそんなのばかりだろ。
- 7 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:40:13 ID:6Ua9MhhV0
- まあ、しゃーねーな。
実力ありゃ、他都市でも採用あれるだろうしな。
- 8 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:40:14 ID:WD/gIxnt0
- 森喜朗とか小泉純一郎とかもその手合いだな
- 9 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:41:03 ID:hltWAbch0
-
○○○
○@u@○
○○○
c(_uuノ
- 10 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:41:11 ID:2sW+4Kjf0
- 奈良は色々あるんだよ
西日本ではデリケートな問題が・・・
- 11 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:41:48 ID:rx/SA+6Q0
-
田舎は人のつながりばかりばっかだからな
それが悪い方向に出た感じ
- 12 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:42:08 ID:EwhKtyyt0
-
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
奈良は税収入の割に貧乏なのは公務員と部落(一重民族)のせい
- 13 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:42:24 ID:lN2fT7Q80
- こねこねこねこ
- 14 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:43:36 ID:Cft2ciYD0
- 奈良の春日の青柴に
腰を下ろせば鹿のフン
- 15 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:43:55 ID:cqxFW0+70
- 結局やしきたかじんの過去の発言は正しかったんだな。
関東の人間には、意図がよく分らなかったが、こういうことなのね。
- 16 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:44:56 ID:YipG9tFk0
- コネクション【connection】
(1)縁故関係。コネ。
(2)連絡。関係。つながり。
- 17 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:45:31 ID:taR8plU00
- あーあ
- 18 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:46:36 ID:tumJJmvY0
- 奈良時代の話ですか?
- 19 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:46:44 ID:s1TaZP9b0
- 田舎の自治体では、人件費削減の手段として、
父親の退職と引き換えに、息子を採用するんだけどな。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:50:51 ID:FUrblIPK0
- 一部の馬鹿のせいで全ての公務員の子供がコネとみられるこのすごさ
女子高生はみんなケバイと思ってる親父と発想が同じ
- 21 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:54:14 ID:O/TJD7kE0
- 役場の管理職の息子、のニュースに
全国のコネ採用公務員は
ガクガクブルブル記念日
- 22 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:54:46 ID:5RNBllcL0
- >>12
たしかに奈良は大阪財界の要人が住んでたり
高額納税者が沢山住んでるのに 財政が貧乏だねぇ
なぜだかは大体わかるけど
- 23 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:55:07 ID:zNF1YLnI0
-
中和広域消防組合
ttp://www.chuwa-119.jp/
- 24 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 15:56:23 ID:wLyCPCv4O
- 奈良が大阪を抜く日も近いか…
- 25 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:00:22 ID:SBfuc4a40
- ネコ天国かと
- 26 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:04:20 ID:h3tZZ0qz0
- 給与4カ月で1500万円-膨らむ“損害”【中和消防組合採用試験不正】
採用試験の合格者23人中19人が点数水増しで採用されたとされる中和広域消防組合
(管理者・前川正御所市長)の消防士不正採用事件で、不正採用された19人(一人は辞職)
が採用されてから7月末までに受け取った4カ月分の給与や夏のボーナスは、計約1500万円に
上ることが分かった。
同消防組合の人件費など運営経費は、構成五市町村の負担金でまかなわれており、このままだと
市民の“損害”はさらに膨らむことになる。不正採用された消防士の採用に対する市民の反発は
一層強まりそうだ。
(2005.8.19 奈良新聞)
http://www.nara-shimbun.com/n_soc/050819/soc050819b.shtml
消防士採用試験で得点水増し!新人の態度悪すぎて発覚
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html
http://64.233.167.104/search?q=cache:knPPWJOp6iEJ:www.sanspo.com/shakai/top/sha200505/sha2005053001.html+&hl=ja
不祥事が発覚したのは県警に昨年、同組合所属の消防署から 新人職員の
勤務態度を相談する電話が相次いで寄せられたことがきっかけだった。
消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、当直勤務中に
机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する−といった内容で、
県警2課が内偵捜査を始めたという。
- 27 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:07:38 ID:wAQnp3MC0
- >>26
早めに辞めさせて正解だな。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:09:19 ID:O/TJD7kE0
- 奈良は進んでいるね。
他の県ではコネ採用の話は闇に葬りさられたまま明るみででることはない。
先進県として奈良を見直したよ。
この動きは奈良が先駆けとなっていずれ全国に広まるだろう。
奈良は歴史に名を残した。
- 29 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:10:19 ID:79EG2/ZK0
- >>26
なんとかクビにする理由が欲しかったんだろうな。
- 30 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:11:20 ID:nork6PfF0
-
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ )
. \ )
| | |
.(_(__)
- 31 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:13:37 ID:1FrSLZ7t0
- 態度が悪くて警察の捜査が入ったのは去年。
ってことは、今年不正採用されて研修を受けてきた奴らより前の話なわけで。
- 32 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:15:04 ID:OOjMonDI0
- >>28
そうだね
S玉なんかコネないと諦めろって進路指導の先生が言うくらいだもん
- 33 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:15:06 ID:qaYgZ3H20
- 奈良民国?
大阪民国と比べると響きがイクナイ
- 34 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:16:25 ID:O/TJD7kE0
- 態度が悪い公務員がいたら警察に電話すればいいのか。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:16:45 ID:o6ekQGN10
- >>31
現職消防士として活躍中なのか?
- 36 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:16:52 ID:bDAhPJhG0
- 役場の下請け会社もすごいよ。
- 37 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:17:10 ID:bDAhPJhG0
- >>33
じゃあ、ハンナラで。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:17:54 ID:PJa75ZDL0
- 奈良って民度低いね。
- 39 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:18:20 ID:WbmqaGC70
- 税金ドロボーの子供も税金ドロボー 汚い日本
- 40 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:19:30 ID:a4TxIMDA0
-
まあ全ては身分保障のせいだな
コレがあるとほんと貴族化するよ
- 41 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:19:34 ID:WbPjrcJ90
- 不正に採用されたことが判明した18人に対し、消防長職務代理者の
吉村一男警防部長が採用の取り消しを告げた。
Q: なぜ、こんな処分を受けなければいけないのか。
A: 不正採用が判明したから。
この程度のことが理解できないオツムで消防が勤まるんかえ?
- 42 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:19:52 ID:1FrSLZ7t0
- >>35
しかし記事によると
>同組合で採用試験を行うのは平成14年以来、3年ぶり。
ということは、態度が悪いと通報された奴は新人というわけでも無さそうだし
サンスポの記事も良く分からないな。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:20:09 ID:WY3tcsrP0
- これが発端となっていろいろ不正が暴かれることは・・・・ないな。
ダメだ,この国はw
- 44 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:21:58 ID:jv9vExQ00
- 民間もコネ、公務員までもコネ。まさにクローニーキャピタリズム。
- 45 :番組の途中ですが名無しです:2005/09/26(月) 16:22:28 ID:brFbnOHN0
- コネなんてどの世界でも有るだろ
コネの無いおまえらが負け組みなだけだろw
- 46 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:24:10 ID:A/QRGsjP0
- 374 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/09/08(木) 10:16:27 ID:SWhSdq5O
京阪神地域の公営バス運転手、公営清掃局掃除夫には1000万プレイヤーがゴロゴロいるそうですが、そんなの甘い甘い甘い。
和歌山の公営バキュームカー職は年収3000万だよ。よく新聞でとりあげられるよ。なんぼなんでも高すぎると。
あなたの納めた税金(所得税)
↓
国庫
↓
地方交付金
↓
自治体予算
↓
同対(名目福祉)予算
↓
衛生局
↓
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|.
ヽ.___.丿
- 47 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:25:26 ID:IjQOfc360
- さっさと地方交付税を削減しろよ。国税が馬鹿地方公務員に無駄遣いされてるぞ。
- 48 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:26:34 ID:w9UvexDv0
- 親もクビにしてほしいんだが。
つか、コネは過去にわたって、調査して全員クビ。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:26:45 ID:WY3tcsrP0
- >>46
つか,和歌山はまだバキュームカーが現役なのか!
- 50 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:28:09 ID:pzQ++DQ90
- バキュームカーの運転手になりたいなー
- 51 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:28:11 ID:ZiX+eELY0
- 市役所、町役場では全国どこでも似たようなもんですが
発覚するだけでも健全だと思われます
大半は闇の世界ですから
- 52 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:28:55 ID:KljQjlYp0
- のまコネってどこかで聞いたような
- 53 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:29:27 ID:a4TxIMDA0
- >>51
おれんとこの役場でも
まあ相場は束三つといわれてるからなぁ
- 54 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:29:43 ID:clDkFGs00
- まったくまた部落民かよ。
部落民ってのは自分の住んでる所が部落ではないと錯覚してるところがまたすげえよな。
- 55 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:29:47 ID:nHUgvYeb0
- まあ中和地区は奈良の中でも特に凄いからねorz
大和高田市…加護チャソ(実父は塀の中)
橿原市…辻元清美(夜逃げして名古屋へ)
三宅町…駒田徳広(野球グローブ生産量日本一)
御所市…住井すゑ(橋のない川)、西光万吉(全国水平社発祥地)←県内最強
街道も内ゲバで2つの組織が毎回民主と社民に分かれて候補を出すもんだから
奈良3区は永遠に奥野親子の天下(w
- 56 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:30:14 ID:brFbnOHN0
- つうか、正義の味方のふりして
これを報道してるマスゴミがコネだらけなんだから
おまえら負け組みは黙ってろよチンカス
社会に全く貢献してないニートのくせにw
- 57 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:30:31 ID:z7avaXTG0
- ろくに税収もないのに公務員ばっかり採用してもしょうがねえだろう。
派遣を雇えよ。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:30:58 ID:WbPjrcJ90
- .∩∩
∩| || |∩ STOP
| .|| || || | 同和利権
| __|
| (__.|. ∧_∧
ヽ.___.丿\(・∀・ )
. \ )
| | |
.(_(__)
- 59 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:31:30 ID:kkFjcZZm0
- チ ョ ン 切 れ ! !
- 60 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:31:47 ID:6iPCxadf0
- バイクなら夫婦一緒に逝く確立が高いからいいじゃないか。
車じゃどちらかが残ることが多いもの。特に運転手が衝突避けて助手席の妻アボーンじゃ妻が成仏できんだろ。
- 61 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:32:15 ID:90zHGJsl0
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ `● ●´i、 ネコー!!
彡, ミ(__,▼_)彡ミ
,へ、, |∪| 、`\
_ / .___' ヽノ `/´> )
( (___) / (_/
ゝ.,__| /
| /\ \
| / ) ) ニャア
∪ ( \ ニャア
\_)
- 62 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:32:37 ID:dpJd+gsF0
- >>43
ハンナン畜産の摘発なんかは地元大阪ではまさにアンタッチャブルな領域に手がついた驚愕すべき出来事だったし、
今回の奈良の件もいままでなら表には出なかったろう。
ほんのちょっとづつではあるけど、特殊な利権への聖域意識は解消されてきているのかも。
社会保障関係費の使途内訳についての精査にまで話が及ぶには、まだまだ時間が必要だろうけど。
- 63 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:32:45 ID:nHUgvYeb0
- >>22
ニュータウンと田舎地帯の格差が凄いからね
お屋敷が並ぶ学園前といまだに隣組・村八分のある月ヶ瀬が同じ市内だなんて…orz
>>49
し尿処理が利権化しているので下水道が引けな(ry
これは徳島も同じ
- 64 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:33:02 ID:A/QRGsjP0
-
>>49
裏を返して考えてみましょう。
公営バキュームの周回地区はある特定の地区に限られています。
ちなみに、県内のいずれの自治体にあっても、
ほぼ午前中だけで全ての周回を終わらせることができ、
職員さん達は正午にはお仕事が終わってしまいます。
(・∀・)ニヤニヤ
- 65 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:34:06 ID:WY3tcsrP0
- 教職の授業で同和の講義があったんだけど,同和の起源が学校で習ったのとは
違うということを言うだけでいつ起源だったのかまでは触れなかった。
同和関係で問題になった事件というのが古いものばかりで現実味がなかった。
もう,何だか必死って感じだった。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:34:24 ID:EWP/KMlR0
- というか、検察やら警察が地方の市役所や役場の採用者関係を徹底的に調べ上げれば芋づる式に
ほとんどが地方公務員法違反で逮捕され、人がいなくなる可能性大。
まあ、警察の採用も2世がやたらと多いらしいが・・・。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:34:29 ID:brFbnOHN0
- おまえらが働いて税収上げろ
タコが
公務員に
働かないニートや引き篭もりを処分してもらいたいね
- 68 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:34:52 ID:IjQOfc360
- しかし地方公務員はやりたい放題だなwもう地方交付税廃止でいいじゃないw
- 69 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:35:31 ID:LCM+7wvA0
- >>46
同和特策法に基づく同和対策は国から直接金を引っ張ることができるから、
地方交付金のところを『同和対策』と書き換えても成立する。
- 70 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:36:43 ID:fTSJpKN60
- 北の札○市の外輪団体もこね採用ばっかりでつよ
- 71 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:37:13 ID:nHUgvYeb0
- >>62
ハンナンの裏に隠れたヤマトハイミールってのもあるんだけどねorz
ttp://www.mituko-imai.com/husei/page037.html
ttp://www3.kcn.ne.jp/~jcpnara/minpo/data/2004topics/20040910.html
- 72 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:38:59 ID:j5RVPLoLO
- >>60にゆとり確立厨
- 73 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:40:14 ID:brFbnOHN0
- おまえらコネの無い負け組みは死ねよ
こいつらは採用取り消しでも他の働き場所を斡旋してもらえるんだよ
確実なのは、
おまえたちにチャンスが永遠に巡ってこないことだけw
未来のホームレスが必死だぜwww
- 74 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:41:03 ID:RS2TEq4D0
-
たかが消防団員になるのに、コネがねえと入れないなんて
そんなに下着泥棒がしたいのか?
- 75 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:41:42 ID:7dRUHODy0
- 清掃局員も、午前中だけてきと〜に仕事して、20代後半で年収1000万の大台に乗るからな。
特殊地区だけ周ってバキュームしてはい仕事終了日当10万とは、世界はどうなってんだって話ね。
- 76 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:42:51 ID:BJqWJJ/l0
- 地方公務員は民営化でいいなw
- 77 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:43:56 ID:nHUgvYeb0
- ヤマトハイミールの詳細はココ、同和利権の真相3にも載ってまつ
ttp://www.20oku.com/index.html
>>32
でもあの「スリッパ村」がようやく合併するんだよね…
それだけでもかなりの進歩>シャイタマー
- 78 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:44:01 ID:Xocx6RsX0
- >>55
この駒田って「とりあえず、お疲れ」の駒田?
- 79 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:44:40 ID:OOjMonDI0
- >>76
いくないw
- 80 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:46:30 ID:nHUgvYeb0
- >>78
奥さんから黒い子供が出てきちゃったあの駒田です(w
- 81 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:46:55 ID:nwMKkRBl0
- でも、哀れなのが、採用してもらうために市議会議員に一人につき
200万ぐらいの金払ってんだよなwwww
そんで、採用取消かよ。
恐らく、警察関係者は親のほうも内々に処分されてるだろうな。
っつうか、奈良ってマジで終わってるね。この前、奈良県民がインタビューに答えてたけど
奈良は関西でも裕福な人間が多いイメージがあるとかいってたよwwww
アホもええとこ。
- 82 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:46:58 ID:3QJjQdMs0
- はいはいわろすわろす
- 83 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:47:52 ID:se8Kohbe0
- 奈良は部落民のスクツ
- 84 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 16:50:10 ID:DSbcR+tz0
- ああ、奈良じゃしょうがないかもと納得してみる。
- 85 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:01:19 ID:7dRUHODy0
- 全国に散在する吾が特殊部落民よ団結せよ!
長い間虐(いじ)められて来た兄弟よ、過去半世紀間に種々なる方法と、
多くの人々とによってなされた吾等の為めの運動が、何等の有難い効果を齎(もた)らさなかった事実は、
夫等(それら)のすべてが吾々によって、又他の人々によって毎(つね)に人間を冒涜されていた罰であったのだ。
そしてこれ等の人間をいたわるかの如き運動は、かえって多くの兄弟を堕落させた事を想えば、
此際(このさい)吾等の中より人間を尊敬する事によって自ら解放せんとする者の集団運動を起せるは、寧(むし)ろ必然である。
兄弟よ、吾々の祖先は自由、平等の渇仰者(かつごうしゃ)であり、実行者であった。
陋劣(ろうれつ)なる階級政策の犠牲者であり男らしき産業的殉教者であったのだ。
ケモノの皮剥ぐ報酬として、生々しき人間の皮を剥ぎ取られ、ケモノの心臓を裂く代価として、暖い人間の心臓を引裂かれ、
そこへ下らない嘲笑の唾まで吐きかけられた呪われの夜の悪夢のうちにも、なお誇り得る人間の血は、涸れずにあった。
そうだ、そして吾々は、この血を享(う)けて人間が神にかわろうとする時代にあうたのだ。
犠牲者がその烙印を投げ返す時が来たのだ。殉教者が、その荊冠を祝福される時が来たのだ。
吾々がエタである事を誇り得る時が来たのだ。
吾々は、かならず卑屈なる言葉と怯懦(きょうだ)なる行為によって、祖先を辱しめ、人間を冒涜してはならぬ。
そうして人の世の冷たさが、何(ど)んなに冷たいか、人間をいたわる事が何んであるかをよく知っている吾々は、
心から人生の熱と光を願求礼賛(がんぐらいさん)するものである。
水平社は、かくして生れた。
人の世に熱あれ、人間に光あれ!
全国水平社・宣言発起人、西光万吉
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/yousei-s/jk/jinken/mannkichisaikou.jpg
http://www006.upp.so-net.ne.jp/asao/images/suihei6.jpg
- 86 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:02:59 ID:GIeel3SQ0
- 部落枠公務員か。
四サマムカツク。
- 87 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:03:18 ID:ZAhfcsRcO
- 奈良は談合もすごいらしい。昨日あった奈良市内の
水道屋が言っていた。
- 88 :名無しさん@5周年:2005/09/26(月) 17:06:27 ID:yMPnXfso0
- 茨城の田舎にもそんなの多いよ
コネと買収が慣習化してるって感じ
試験やる前から、今年はコイツ採用することが決まってるから、
受けても採用はないって言われる.....
これ実話
- 89 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:17:54 ID:ie1xLY1w0
- 給与4カ月で1500万円-膨らむ“損害”【中和消防組合採用試験不正】
採用試験の合格者23人中19人が点数水増しで採用されたとされる中和広域消防組合
(管理者・前川正御所市長)の消防士不正採用事件で、不正採用された19人(一人は辞職)
が採用されてから7月末までに受け取った4カ月分の給与や夏のボーナスは、計約1500万円に
上ることが分かった。
同消防組合の人件費など運営経費は、構成五市町村の負担金でまかなわれており、このままだと
市民の“損害”はさらに膨らむことになる。不正採用された消防士の採用に対する市民の反発は
一層強まりそうだ。
(2005.8.19 奈良新聞)
なんだ、ちゃんと払ってたんだ。
ボーナスはだいたい初年度は
年間120万だから、1人400万円もらえば上出来でしょ。
公務員はみんなコネだからねえ。
民間の5倍給料もらって、コネで一族天国。常識ですな。
次の選挙からは、暴いた共産党の議席を10議席くらい増やしてやらないとダメだな。こんなもんではまだまだ足りない。氷山の一角だ。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:33:52 ID:Xocx6RsX0
- >>81
地域差が激しい。
一定の地域に住みたがるので、その地域の地価は上がる。
- 91 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:43:07 ID:vtwNeWdxO
- 日本はコネ天国。コネがあれば入りたい会社に入れます。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 17:55:22 ID:bnVo6q+L0
- コネ
- 93 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:22:13 ID:BWjingnG0
- 地方自治体の職員採用なんてそんなもん
自治体職員が辞めるのと同時に、その子供が採用される
また最近では地方議会の議員の子供の採用が増えている
ちなみに採用と引き換えに市長に収める金額は500万と聞いた
- 94 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:36:38 ID:p3PwZdEV0
- コネかカネが少しでもあったらな・・・ ('A`)
- 95 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:41:59 ID:NMtbf8pI0
- どことは言わないが、1次試験の合格者がたった1名って発表したところもある。
100人以上受けてるのに、ありえねえ。
- 96 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:45:14 ID:TQ1gpmpb0
- >>91
民間の縁故ってのは仕方がないかもね
会社に多大な利益をもたらす取引先の子息とか欲しいだろ?
他の社員と同じ給料あげて面倒見るだけで良いんだったら安いもんだし
他の社員も会社が潤えば得するんだし
- 97 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:50:57 ID:ltY1DWhP0
- >>96
電通なんてコネないと入れないし
これも「既得権」の一種なんだけどね
- 98 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 18:51:05 ID:Kk0C5MQ1O
- 奈良で思い出したけど新築一軒家いっぱい出来たけど売れてるのかい?
交通の便悪そうだからそこんとこ心配…
- 99 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:03:39 ID:YqSQrdUX0
- 20〜15年前は地方公務員 しかも、消防士に成ろうなんて奴は
自衛隊に入ろうと同じ感覚でした。今はその年代の人間が採用担当。
防衛大学とか上級(エリ−ト)は別。
どう言う訳か今は一般公務員(公僕)が憧れの職業。
現役の3 40代の職員は今の新人は優秀だと思っています。
- 100 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:04:25 ID:5Kulzefx0
- 奈良は未だに世襲でも続いてるのか
- 101 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:13:07 ID:m0eqM6k60 ?#
- 山梨だけど、ほぼ世襲か縁故だな。腐ってる
- 102 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:15:59 ID:sp3oKLrsO
- 福岡だけど世襲縁故はあたりまえ
- 103 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:18:12 ID:CBCz7Ba50
- 京都もコネが凄いよ。なんてったってうわやめr
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|.
ヽ.___.丿
- 104 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:18:39 ID:607EM6KN0
- 面接官「特技はエアロバキバキとありますが?」
学生 「はい。エアロバキバキです。」
面接官「エアロバキバキとは何のことですか?」
学生 「かまします。」
面接官「え、かます?」
学生 「はい。かまします。子供の深層心理に大ダメージを与えます。」
- 105 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:19:35 ID:O/TJD7kE0
- 奈良は立派じゃないか。
コネ採用の告発さえできない県が多数派なのに。
- 106 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:19:48 ID:9/0Uj2zD0
- こんな地方自治体に金回せとか言われても・・
借金地方だけで200兆円逝く訳ですよ・・・。
- 107 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:20:33 ID:xWMZpRWO0
- てか、消防士の試験ぐらいコネ無しでも誰でも受かるだろ・・・
帝京大学に裏口入学と同じレベルで少し勉強すれば絶対受かるのにそれすら
やらないのかよ!
- 108 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:21:38 ID:8B8Cg20/0
- 純粋学力・体力採用にしろよ
面接とかどうでもいい
弊害のほうが大きい
- 109 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:21:41 ID:RW4aVv4No
- 奈良はなあ…
へたに知らないヤツ雇えない事情があるんだろうなあ
- 110 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:21:57 ID:jlFV8P0tO
- 本当に優秀な子はかわいそう
- 111 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:23:09 ID:v/V1vksv0
- これ以上奈良に関わるなw
- 112 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:23:19 ID:7xR0sdHb0
- 公務員は実質コネ以外ほぼ無理
- 113 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:23:20 ID:clDkFGs00
- >>99
その意見、案外当たってる。
バブルの15年前より以前に大学出ておいて公務員になるなんて言ったら
都会なら完璧キチガイ扱いだったしな。
高卒の奴でさえ公務員は敬遠されてたしな。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:24:00 ID:K+fNLfVu0
- おいおい、竹中
郵政民営化の前に地元を整備しろよw
高市もそうかw
- 115 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:24:20 ID:CfEeYJlwO
- 別に奈良だけじゃなくて他の地方もコネまみれだろ
むか〜しから まぁこんなもんがまかりとおってるから正直者は馬鹿を見るってなるんだけどな
まともにやってる奴がかわいそうだな
- 116 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:25:04 ID:4LDUAxQY0
- = = = 寄生虫一家のだんらん = = =
パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
- 117 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:25:30 ID:doDYnSxe0
- 周知の事実を鬼の首取ったように語られても・・・・
もっとかましたれ!
- 118 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:26:01 ID:tswVIDUr0
- 世襲は公務員より民間の方がはるかにひどいだろ
株主は何も言わないわけ?
- 119 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:27:34 ID:x7fNrCDYO
- そういえば最近、「奈良は『ウリナラ』の『ナラ』ニダ」
っていう書き込み見なくなったな。
- 120 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:28:22 ID:zSgOSREM0
- 実際公務員関連はコネコネだもんな。
自分も親に公務員になりたいんだったら
市会議員にお願いするけどと言われたが、
こっちはそんな意識は全く無かったんで
何もしなかったけどね。
うちの親がどうこうってわけじゃなくて、
この世代の人たちはそれが当たり前になんだよな。
- 121 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:29:01 ID:IBLbJTfP0
- はっきりいって田舎にいけばこんなの当たり前。
うちの市役所もコネがまかりとおってる。地元ならみんな知ってるよ
- 122 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:29:41 ID:CVEoTdUN0
-
関西はコネが凄いよ。なんてったってうわやめr
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|.
ヽ.___.丿
- 123 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:30:06 ID:clDkFGs00
- ┏ ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃ < ゝ\',冫。’ 、 ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃. ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
∇ ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚, ウリナラ マンセー!!!
.。冫▽ < ゝ、 ,ノ 乙 ≧ ▽
。 ┃ Σ (⌒ゞ ,l, 、'’ │ て く
┠─ム┼ ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
。、゚`。、 i/ レ' o。了 、'’ × 个o
○ ┃ `、,~´+√ ▽ ',!ヽ.◇ o┃
┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
- 124 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:30:15 ID:Fi2z1aqa0
- 試験は筆記面接+筋肉番付でOKじゃないかい。
それも市民に公開で。
- 125 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:31:53 ID:VV9TGaLZO
- 地方公務員が癌であることを再認識した
- 126 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:31:54 ID:Am+slNZO0
- んで、管理職クラスは大丈夫なん?
- 127 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:32:12 ID:jDgSgVGd0
- >>118
子ね公務員乙
- 128 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:32:47 ID:D8UdBMxP0
- 公務員のコネはどこでも日常茶飯事だろ。
たまにバレるのが叩かれるだけで
- 129 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:35:19 ID:UaAYkHHe0
- そもそも二版では地方公務員になるためにはコネが無くちゃ入れないって
常識だろ。
- 130 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:36:34 ID:U8GYHrdN0
- >>118
残念ながら株主に異論が無い限り民間では世襲はOKだよ。
「問題」ですらない。
- 131 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:41:35 ID:CfE/lzmKo
- 日本終了近し!
- 132 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 19:56:59 ID:8B8Cg20/0
- >>118
民間の世襲は実力がなきゃ潰れるし。
公務員が世襲制だったら昔の貴族じゃん
4頭身以内親族の就職は禁止にしてほしい
- 133 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:06:35 ID:g/oh7ajzO
- 民間企業も公務員も経験して思った事。
公務員オワットル。企業もオワットル。
どっちもきたねぇえ事ばかりやってるしそれがまかり通ってる。
しかし最近気付いたのは、世の中ってのは昔からこんなオワットル状況で
それでもオワッテしまわずズルズル続いてるんだということ。
- 134 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:11:11 ID:eapSJkpK0
- ネコ天国かと思った
- 135 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:13:44 ID:Y9cBjdOm0
-
ひかえい!ひかえい!
この紋所が目に入らぬか
. /⌒⌒\
|:::::::::::::::::::: |
|:::::B枠:::::::|
|:::::::::::::::::::::.|. ∧_∧
ヽ.....___.丿\(・∀・ )
. \ )
| | |
.(_(__)
- 136 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 20:37:08 ID:U7D6O9Kk0
-
フ ァ ン タ ス テ ィ ッ ク
.∩∩
∩| || |∩
| .|| || || |
| __|
| (__.|.
ヽ.___.丿
- 137 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:06:26 ID:h45ye6Yr0
- >333人が応募、2次試験を経て23人が合格。
>実に倍率約15倍の“狭き門”だった。
>消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、
>当直勤務中に机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
>注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する
こいつらはまず給与とボーナスを返金しろ
んでもって、こいつらの親も逮捕しろ
- 138 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:13:37 ID:ikw4sBWW0
- 私は数年前に某クソ田舎の市役所に入ったんだが、配属先の課長にこう言われた。
「コネで入ってきた奴は、そいつが出来が悪かったら紹介した人間に文句も言えるけど、
コネで無い奴は文句の持って行きようがない」と。
- 139 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:17:14 ID:6NCi9aEo0
- >消火活動中の指示に対して「めんどくさい」とはき捨てたり、当直勤務中に
>机に足を乗せ、漫画を読む新人職員…。
ちょっとまて!
こいつらはまだ現職か!?
- 140 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:17:27 ID:BWjingnG0
- 俺の住む町の前の市長が近所の池沼を市長秘書官にしたのには爆笑だった
- 141 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2005/09/26(月) 21:29:37 ID:TYT+JF8n0
- ウリナラマンセー!ウリ奈良マンセー!奈良は犯罪世界遺産!
奈良はウリ(我が)ナラ(国)ハンナラ(韓国)領土!韓国以上の危険地域!創価学会冬柴鉄三公明党幹事長大絶賛!
奈良に観光逝ったなら幼女が出てきてこんにちは!返事をすれば奈良県子どもを守る条例違反で性犯罪者!
部落が出てきてこんにちは!声かけ違法じゃ罰金払え借金してでも臓器売っても金作れ屠殺場で解体されて大阪腐民が喰い倒れ!
2ch専用PC家宅捜索エロ画像単純所持奈良県条例違反も発覚し奈良県警が捏造発表2chで晒され仇名はフィギュア萌え族大谷昭宏!
呆れた法律必要なほど奈良の治安は極悪化毎日全県戒厳令性犯罪者が県内徘徊毎晩ナンパ奈良駅前DQNカップルクルマ族撲滅!
奈良県三郷町勢野東1小林薫が毎日新聞配達しながら幼女を拉致して殺害撮影親に画像メール送信し刃傷抜歯死体遺棄!
うっかり奈良に引っ越せば近所の騒音ババア河原美代子が毎日毎日大音量で嫌がらせ!引越し!引越し!今すぐ奈良から引越し!しばくぞ!
中学生はデリヘル勤務高校教諭は覚醒剤奈良県警察素人集団ウェブサイロに醜いアイコン大仏商法ロリータホイホイ!
奈良県警は汚職政治家部落違反もみ消し天下り奈良佐川急便贈収賄も逮捕せずに書類送検中野英平警視の焼身自殺で事件解決!
石を投げれば部落に当たる治療費慰謝料3億ウォン!部落の領土は既に外国治外法権恐喝横領犯罪天国警察も部落民事は非介入!
部落解放同盟市町村から補助金受け取り職員着服中和消防職員は21/23が不正採用者特定不可につきコネ採用公務員決定で安堵感!
水平社宣言起草西光万吉奈良県出身草葉の陰で泣いている!食肉処理場産廃汚水生活廃水垂れ流し奈良の排水集めた大和川水質汚染度日本一!
奈良市長鍵田忠兵衛税金滞納不祥事相次ぎ不信任!助役不在に議会解散奈良に政治は有馬線!
奈良交通はみな鉄さまの陳情脅迫無視してスルっとKANSAI導入拒絶し関西圏外鹿とウリ奈良人以外お断り!
奈良県民を見掛けたら声を掛けずに悪人断定絶対ロリコン異常性愛ペドフィリア極悪違法性犯罪者おまけに騒音超うるさい!
文句がある糞条例制定キチ害人奈良県人は阪神難波線に乗って伊丹市西野在住偏差値37奈良産業大学卒みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!1
- 142 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 21:54:34 ID:Kk0C5MQ1O
- >>138
その課長は上司なのに本人に注意出来ない腰抜なの?
タダでとは言いません。心ある現職及びOBの皆さんはマスコミに全部暴露しましょう。
そして小泉さんに全国規模で改革を起こして貰いましょう!
- 143 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:00:40 ID:F1KpyidE0
- ヤスヲ県には、高校生の時に強姦未遂をしてK察のお世話になったにも関わらず
役場で叔父さんがエライシトだったのでコネで採用された奴が居ますよ〜
- 144 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 22:18:46 ID:0wjUDSUk0
- 一頃したわけでもないだろうし、そんなのは各地方自治体にごまんと居る。
だから奴ら見かけたら石でも投げつけておけ。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:09:34 ID:iqZHZGrAO
- 国家公務員よりも地方公務員の改革が先だな
- 146 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:11:00 ID:rnUBgxSi0
- コネ採用して何が悪い
ここにいるクソ2ちゃんねらーなんか雇うよりは数倍マシだろ
- 147 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:13:28 ID:YRaVFr6W0
- >>55
辻元は大淀町
- 148 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:16:10 ID:Kk0C5MQ1O
- 天下りして何が悪いとも言い出しそう…
- 149 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:21:13 ID:F1KpyidE0
- >146
そう言うオマイも2ちゃんねらーwww
- 150 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:32:23 ID:WrDgpcnO0
- >>136
まじわろた
- 151 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:37:05 ID:C8YkyuYq0
- ネコ天国と読んでしまった…
- 152 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:37:40 ID:A2smsJLk0
- >>136
wwwwちょwwwwwwおまww
クソワロスwwwwwwwwww
- 153 : :2005/09/26(月) 23:43:14 ID:5YwL+0co0
- 非常勤職員なんてのもはほとんど100%コネ採用だよ。
しかも非常勤だけど、10年、20年勤務継続当たり前。
- 154 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:44:23 ID:05/Tj6ZF0
- 今までのやつらもコネばっかりなんでしょ。
そいつらはどーなるんよ。
- 155 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:46:18 ID:tc9Z7b/s0
- 農協はコネがすべて
東大出だろうがコネ無しじゃ入れない
- 156 :名無しさん@6周年:2005/09/26(月) 23:57:28 ID:sJYZiDlI0
- >>132
ドラえもんはだめなのか…
- 157 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:05:05 ID:+/orYiPx0
- 長○県警にも元町議の子息が不正に採用されてるよ
田中康夫のいない県だが
- 158 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:07:40 ID:Pda9QYvx0
- 民間ならコネは許されるんだけどな。
企業はコネで得するわけで、無能社員でも損するのは企業。
これが公務員だと得するのは本人とその親"だけ"で、
損するのは納税者。
「コネがあるんだからいいじゃん、ねたみ?」とか言ってる奴らは
馬鹿消防士並の脳しかないよ。
レイプしてもいいじゃん、とか言ってるのと同じレベル
- 159 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:08:07 ID:m64hWQQM0
- 誰か>>136が面白い理由を教えてください
- 160 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:08:25 ID:e4aS49j/0
- 世襲公務員大杉。
自分の子供も入れたいからって、2世優遇はヤメレ
- 161 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:11:55 ID:iiHHlXAs0
- うちは千葉だが、議員選挙のときに、率先して応援していれば、
自分の子供には、市役所や悪くても消防署には議員さんに
動いてもらってコネで入る。
だから、強固な応援体制ができるのですよ。
- 162 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:14:16 ID:0emIsjo10
- コネ採用とかで、上司が親戚だなんて類の組織。
そんな組織は、堕落してしまう。
- 163 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:15:32 ID:386jOJk10
- てゆーか、堕落しっぱなしだが
- 164 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:18:17 ID:w6Pz2xNz0
- 占領軍が、消防の管轄権を市町村に与えてしまったからできるコネ入隊。
信じられないことに、県、国に管轄権がないとも書かれている。
消防は、村レベルの議員でも自由にできる驚きの実態。
また納入する消防機具の選定も村レベルで好きなようにできる。
阪神大震災で、ホースの口金があわなかったのと、ジャス規格がないのもそのため。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:20:57 ID:CCImWVYl0
-
これは常識だろ‥‥‥
公務員なんて、高校で2年留年している様な奴でも
親が公務員なら採用されるに決まってるだろうに。
京大・阪大の奴が公務員の採用試験に落ちても
コネがあれば、どんな馬鹿だ大学でも教員免許さえもらえれば
教師になれるのは当然だしな。
- 166 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:21:07 ID:iiHHlXAs0
- >164
それホント?
ホントだったらメモしとこ。
- 167 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:22:11 ID:702VSeXg0
- 地元の市役所受けたけど
試験が終わったら問題ごと回収された。
自己採点されると困るんだろうな、コネ採用がばれるから。
日本の公務員試験はこんなんばっか。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:22:44 ID:4dYDRNRO0
- あ〜ぁ、田舎もんは、しゃーないなぁ…
田舎で生まれても、頭の良い子は、
少なくとも大学で大都市に出てくる。
そして殆どが大都市の企業や官庁に就職。
結果、当然、田舎に残るのはカスばかりとなる。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:24:03 ID:vh9znNs20
- >>166
>>ジャス規格
メモらなくてよし。
- 170 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:24:28 ID:tgJNC2MP0
- >>168
都会でも地元にしがみついてんのはろくなのおらんぜ
- 171 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:25:20 ID:+hzWbm/o0
-
罰として、毎日フルマラソンだな。
そういう根性の汚い奴らは血反吐を吐くまで絞り上げて
毎回、火災現場の最前線に放り込めw。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:25:57 ID:i715b+xs0
- >>167
それは違うよ。予備校と問題集会社に高額で売るためだよ。
それを代理が全国の予備校と会社から回収するから、ものすごい額になる。
ちなみに、半分以上は上司の連中と、予備校のコネ。
元予備校出身者と親子公務員は99%コネ。
彼らのおかげで、1人暮らしで孤独死したり、自殺する人は年間1万人を超える。
人殺しの公務員は、殺人者そのものです。
- 173 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:33:12 ID:0WRdqXrX0
- こんなことばっかりやってるから過疎化するんだよ。
- 174 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:33:22 ID:VWCoCFwh0
- 奈良県での採用は9割が不正採用
3割贈賄 3割縁故 3割B枠
それもできの良い不正採用者がエリートコース
出来が悪くても親の地位によって出世コースが決まる
今回逮捕された議員らは収賄なんだけど
Bが2人と●●組というヤのついた土木社長が1人
- 175 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:36:16 ID:VH+Ltn+S0
- 決めた!おれ税金0円のモナコに逃亡するわ
公務員に税金払いたくないし
- 176 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 00:37:23 ID:VWCoCFwh0
- >175
その代わり仕事も0だよ byモナコ市民権があるビートタケシ談
- 177 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:16:24 ID:VyMCkRx00
- そういえば京都、大阪、奈良、和歌山の税務署、市役所、役場、郵便局は仕事関係で行くが部落ばっかりだな
最近じゃ大阪、京都のBも住みやすいって事で奈良での仕事斡旋してもらってるみたいだけど、Bが増えたら普通の人住み辛いってのw
もともとコネで入った奴なんかウジャウジャ居るけど俺らのときはバレナクテ良かった位にしか考えてないよ
893関係者と言うか企業舎弟もそこそこ居るから、周りも面と向かっていえないでしょ
- 178 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:29:40 ID:8I1QV8wy0
- 奈良じゃない某地方都市ですが、市役所も警察も消防も公立学校も県営住宅もコネが罷り通っています。
コネがないとまともな生活をするのが不可能なので、コネなしの有能な人はみんな都会に行きます。
田舎に馬鹿だけが残り、過疎化が進む背景には、こうしたコネ社会の存在があるのは間違いないでしょう。
- 179 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:43:13 ID:914ncpVL0
- とうとう堪忍袋の緒が切れたってとこか。
その調子で京都、大阪と調査の輪を
広げていってください。そうだ!著名人を使って
CMで指ぱっちんするのはどう?あいつらの
汚名挽回にもつながるんじゃない?
- 180 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:45:51 ID:w6Pz2xNz0
- >>166
http://www.ch-sakura.jp/onlinetv_sakura.php
渡部昇一と佐々淳行の対談で言われている。
消防署の他に、消防団利権と票と言うのもある。
小泉首相頼むよ。
- 181 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 02:59:46 ID:VyMCkRx00
- そういえば思い出した。奈良県はこういうことが明るみに出るから偉いとか言ってた香具師居るけど、他の県で明るみなることがならない事あるぞ
- 182 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:05:35 ID:VyMCkRx00
- 途中送信してしまった上に意味不明の日本語・・・・・察してください
たとえば大阪府だと懇望で後ろから殴られたりする事件があるけど、奈良はBが目をつけてる個人に継続してやったりすることが多いらしいし
警察も893もB(一般人?)も挙ってやってたりする事も現にあるらしい
一番最近の被害者だと、見たことあるかもしれないが奈良駅付近ででBに
ボコボコにされながらも「お前らBがうざいんじゃ!!!消えろ!!」との名言を残した○○君ですが、別の県で死体で上がった上にニュースにならなかったみたいです
それ位の圧力やら権力持ってるBに何言っても無駄。
ちなみにその子の家族と飼い犬は焼け死んだみたいです。。。。恐ろしい上にこれ実話らしい
- 183 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:09:46 ID:VyMCkRx00
- ちなみにBは芸能界マスコミにもコネがあります
某TVにお笑いのタレントがパチンコ打ってますがアレもアレです。。。
貴○会に女の子系の接待をよく受けてるのを聞いたことがあります
あと言いたくないけど、その↑の子をボコってた時に○民党の超大物と昔売れてたアイドルユニットの数人と今をときめく映画俳優の女の子二人も見たそうです・・・・ちなみに一緒になって殴ってた(コワコワ
- 184 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 03:28:40 ID:hsqGkc080
- 関西の人に聞きたいんだけど、
宝島の「同和利権の真相」パートT〜Vって
センセーショナルな本だったのかな。
東京じゃたいして気にもとめられずに本屋に並んでいたけど。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 04:25:45 ID:i715b+xs0
- それ、本当なら、ネットで匿名で、全部名前出して書き込めよ。
犯罪だろ。
事実じゃないから、書き込めないんだろ?いくらコネ持ってても、事実を知る者がいれば、いくらでも訴える方法あるだろ。
- 186 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:22:43 ID:lxR8AKGc0
- >>184
最も売上げ出したのが東京都内の書店らしいよ。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:27:04 ID:U8JIK+e70
- 注意すると「誰に向かって口きいてるんだ」と反抗する−
こういう餓鬼ってほんと偉そうだからね
金持ちの子供なんて苦労しらずだから自分の今の環境が当たり前だと
思ってるな
- 188 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:34:16 ID:vd2e3tPR0
- あれは関西ではセンセーショナルとは言えないね。
日常的に接する話題ばっかだからね。皆承知済みですと。
でも世間を騒がしたO-157問題や一連のBSE問題の裏に同和問題があったということや、
石原慎太郎の力の源泉が同和勢力との托生にあったという、こういう事実のレポートは、
同和に馴染みの無い人々からすれば衝撃だっただろうと想像できる。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:44:22 ID:pfr7iIOXO
- 汚名は挽回するものではないと思う
- 190 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 05:56:15 ID:EYDuwo8BO
- こんな様子のままで地方分権など進めたら大変なことになるんじゃないか?
責任を分散させ過ぎると面倒なことになりそうだなあ。
監視の目が行き届かないよ。
- 191 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:08:25 ID:WjZyyygt0
- 確かに地方に人材いないのは深刻 県の上級クラスでも
レベルかなり低い 地方議員ももういらない
公務員の新規採用を減らすのではなく 公務員の給与は
一律20万くらいでいい 国家一種は別でいいが
- 192 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:16:39 ID:fbABbBFyO
- 堅気を狙い撃ちにするヤクザみたいなもんか・・・
(ヤクザが堅気に手を出さないなんて幻想だけど)
- 193 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:19:17 ID:Mj8EXU060
- 私は奈良県に住んでるんだけど、先日の夜国勢調査だといって、役所の総務課のひとがきた。
以前役所に行ったとき、朝っぱらから、ロビーや中庭に職員が出てきてタバコすったり
メールやったりと、就業中なのに、どうなんだ。っていったら、私では分かりません。だって。
役所にいるムラの人(奈良ではBのことを本人たちはムラっていう)は半分以上だと、いうことです。
- 194 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 06:36:57 ID:YfivI/5B0
- コネコネ
- 195 :地方公務員の世襲。地方公務員教師も例外ではない現実:2005/09/27(火) 08:07:02 ID:qmalY4j10
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 196 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:52:53 ID:OseyAdp5O
- >>191
人並みの仕事も出来ないのに20万は上げ杉。
バイト並でいいっしょ。
6万ぐらい手を打ちましょ
- 197 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 09:57:13 ID:MyxuzwJS0
- 結局試験なんか意味無いって事だな
最初から「紹介状のない方の応募お断り」って言えばよかったのに
- 198 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 10:39:04 ID:FS9FT9iD0
- 最下位採用はいくらなんでもやりすぎ
- 199 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:18:47 ID:0JG+fUQ0O
- 公務員くそばかり
給料減らせ
痛みを伴う改革なんだろ?痛みを味わうのは民間の方ばかりじゃなぁ…
- 200 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:21:34 ID:7VJfoxwz0
- 消防署はコネがないとほとんど無理なのは常識
- 201 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:24:08 ID:2HtC+0wuO
- 適性が0って…
普通に社会人としても通用しなそうな…
- 202 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:25:13 ID:JYc2zmj90
- タイラーと愉快な仲間達を知っているなら、
コネでもない限りああいったバカ消防士は採用されないと
小学生でも理解できると思うのだが、
何で今更コネ天国なんてほざくの?
ところで元気かな?>福男タイラー
- 203 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:28:56 ID:nH3Womza0
- こ
ね
大
好
き
- 204 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:30:41 ID:7Cflx8GA0
- 繁殖しないようにタマ取ったヤツだけ地方公務員にしたらどうだ
- 205 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:31:30 ID:xxH4N4QLO
- 公務員じゃねぇヤシは人じゃry
- 206 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:31:40 ID:3idnCU9y0
- >>204
採用
- 207 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:35:12 ID:qFTYl9eT0
- 地方公務員は日常茶飯事だろうな。まぁ民間でも同じだが。
- 208 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 12:50:52 ID:igzcSVuKP
- 東京だって役所コネあるくせになにいってるんだw
- 209 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:00:18 ID:7Cflx8GA0
- 美濃部が増やした他の地域じゃ考えられない役職の高給正職員がゴマンといるもんな
- 210 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:04:43 ID:hBXxIylv0
-
地方公務員試験・制度なんざ何処も同和関係者の餌みたいなもんだろ?
まず、同和利権を無くすべき
- 211 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:35:40 ID:6dG+C7LC0
- ワシの町でもあったなぁ
年齢制限を引き上げ、23人中18人が1次試験に合格した。
18番目の男は誰だ!って問題になった。
>>124
二次試験は論文、なんでも持ち込み可
と、事務職なのに、運動能力テスト。
もうバレバレだった。
- 212 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 13:47:28 ID:81jUpUS6O
- コネだと身辺調査が簡単にすむから
親族の公安関連犯罪の有無、帰化日本人調べるのがめんどくさいんだろうね
- 213 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 14:35:55 ID:Qz8WheJO0
- 昔ゴーセンで同和問題をネタにしてやがった
小林よしのりは同和利権なんて一言もふれてなかったぞ。
戦争論もメチャクチャだが同和問題も結局自身の餌だったのか?
- 214 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:48:17 ID:bSev8GSu0
- ↑思想スレにするのは勘弁を。
- 215 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 16:56:24 ID:sRWSvtZQ0
- 【福岡1区】松本龍氏(部落解放同盟副委員長)、接戦の末に民主議席を福岡選挙区で唯一守る
http://2ch.pop.tc/log/05/09/20/0036/1126521865.html
【速報】松本龍が強すぎる件について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126510425/
- 216 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 17:01:19 ID:T/2ROzQV0
- >>212
その結果、同和利権が…。
公務員の待遇が良すぎるからコネ問題が発生する。
公務員の待遇を最低賃金並みに下げればいいんだよ。
- 217 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:41:22 ID:p12Ta/wb0
- 愛知県小牧市と愛知県津島市は農協関係者の横暴がまかり通ることで有名。
小牧では殺人犯が農協の圧力で公務員採用。
津島氏では農協関係者レイプ犯が公務員採用
〒485−8650(住所不要)
愛知県小牧市堀の内一丁目一番地
小牧市役所
TEL(0568)72−2101(代 表)
FAX(0568)75−5714(総務課内)
〒496−8686
愛知県津島市立込町2−21 人口と世帯数
津島市役所市長公室広報課
(0567)24−1111(代表)
JA尾張中央
http://www.ja-owari-chuoh.or.jp/
小牧市小牧4-7 TEL:0568-77-5506
※農協貯金を推進!農協から金を借りて豪邸を建てるDQN教師が多数!!
農協関係者DQNの横暴がまかりとおる!
小牧市立北里小学校
〒485-0051 愛知県小牧市下小針中島二丁目50番地
http://www.k-kitasato-e.ed.jp/
- 218 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:46:33 ID:JhxJ5aST0
- >>217
誰よ!ダ〜レ?
- 219 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 18:58:57 ID:OseyAdp5O
- >>217
こいうのはやっぱり警察に通報するのが手っ取り早い?
それともマスコミ?
- 220 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:18:52 ID:fdO+Nio80
- >>219
此処でいいんじゃね〜の
とにかく近所だから詳細キボン
- 221 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 19:55:03 ID:p12Ta/wb0
- ★愛知県尾張地方の市役所、公務員情報
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068348550/
- 222 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:14:04 ID:VyMCkRx00
- 必死で奈良から目を逸らさせたい奈良○タが沸いてるな・・・・・B死ねよ
- 223 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:15:50 ID:/SEgk8is0
- やっぱコネ持ってる奴が勝ち組だよな〜〜
- 224 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:21:01 ID:/SEgk8is0
- コネコ〜コネコ〜コネコ〜コネイ〜コネヌクヌク〜ソトモコネコ〜ネコネ
- 225 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 20:24:00 ID:pEoASzlN0
- 警察官はなぁ・・・警官の子供ってだけで身元調査の手間が省けるんよ
なんせ、在日B創価アカ犯罪者の家系はダメと来てるからな
- 226 :名無しさん@6周年:2005/09/27(火) 23:13:49 ID:igzcSVuKP
- >>225
あの・・・・・今、警察と自衛隊は創価信者すごいんですけど
- 227 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:37:30 ID:O6JdZ6wM0
- 民間のコネはいいコネで
公務員のコネは悪いコネなの?
両方とも機会の不平等なんだけどなw
- 228 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 00:41:50 ID:JQKqwHWl0
- バブル期に採用されたDQN公務員もどうにかしてほしいと思う。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:01:47 ID:dpdK8SlR0
- >>227
公務員は国民の税金で飼われている。
従って、コネによる採用は×
ま、それ以前に、田舎にはカスしか残らないという事が最大の問題だな。
- 230 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:09:07 ID:3IWi6LUf0
- 奈良新聞、いい仕事してるね。
コネ採用についてここまで具体的に書くとは。
奈良は進んでる。
- 231 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:09:10 ID:P6LUmf+T0
- 嫉妬か
- 232 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:13:19 ID:24W9oua20
-
な?腐敗してるだろ?奈良って。
こんなのが大阪に来て悪い事をして大阪の犯罪にカウントされるんだからたまったもんじゃないよ。
- 233 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:17:41 ID:MisCfT9J0
- いまさら言われてもな・・・
- 234 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:24:01 ID:ParsdQONO
- 全員不採用で問題なし。
死刑だな
- 235 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:33:59 ID:fikw3i6O0
- 会社は経営者の独断で選んでいい。
公務員は採用者の独断で選んではいけない。
公務員はこんな簡単な区別も分からないらしいw (>>227 政治家の言い訳のような猿知恵をずっと書き込むのはやめろ。
- 236 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:36:41 ID:3IWi6LUf0
- 全国1千万のコネ採用公務員は依然として
安泰ちゅうのも不公平な話だよな。
不採用になった奈良消防士は怒りにまかせて
全国のコネ採用公務員を道連れにして欲しい。
- 237 :「ああ忙しい!」社会人経験ゼロの公務員教師の口癖です(笑):2005/09/28(水) 01:37:46 ID:G3HgypkY0
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 238 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 01:50:56 ID:ZDgGZH6S0
- 全国的に調査してほしい
福島県のいわき市も公務員不正採用あるよ
知り合いが有力者の息子で試験さえ受かればあとは捻じ込んでやると言われたと
普通に話してた
県職員はわからんが市単位では不正が横行している
全員がコネというわけではなく3名採用なら1人は実力で選びあとの2人はコネって感じ
その時のメンバーにもよるけど
- 239 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:17:24 ID:lprEjeZiO
- 漏れは親から「公務員をやってみなさい。」と、
コネを使った採用の話をされた事がある。
今、考えると楽だし将来安心だし。
その時は正義感から断ったけど、ちょっともったいなかったかなぁって思う。
そんな漏れは現在ニート街道まっしぐら…orz
- 240 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:18:09 ID:xn0bIt3k0
- 調査しようにも職員の半分くらいはコネってところもあるだろうから
抵抗勢力がいっぱいだろうなwww
- 241 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:22:05 ID:3IWi6LUf0
- 不採用消防士が提訴 → 裁判で負ける → 判例となる
→ 全国でコネ採用者を告発 → 判例により全国で採用取消
- 242 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 02:44:05 ID:NTXFbVIc0
- つーか、大阪のごみ収集とかコネ以外にどうやって受かるの?
- 243 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 09:06:34 ID:bzy4HSUP0
- お金を払わなければコネでも違法にならない?
- 244 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:08:45 ID:kAEK64H10
- 採用の際には厳格な適性検査を行って、市民全体の奉仕者として不適格なヤツらの
コネ採用などは廃止すべきである。
碌に能力も力量も才能もない癖に、コネだけで市役所などに入って、親方日の丸で
一生身分が保障されているのをいいことに、碌に働きもせずにノホホンと日を過ごして
庶民の血税を貪りまくってるようなヤツは、ある意味ニートやフリーターよりも
タチが悪いといえる。
要するに我が子がフリーターやニートではカッコ悪いからといった理由で、
コネで頼み込んで自分の子供を市役所職員にさせてるようにしか思えない。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 11:56:34 ID:0hRgfsWOO
- >>242
地下鉄もそうだよね
- 246 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:38:40 ID:YWECcwHWO
- 堅守
- 247 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:41:34 ID:8WqHl2ay0
- >244
思えないって、その通りだよ。
ニートやフリーターと違うのは、親が気が利いてるかどうかだね
- 248 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 17:51:54 ID:Ml18idvm0
- 【社会】エチゼンクラゲを肥料に 鳥取、ダイコン栽培で実験
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127869829/
エチゼンクラゲでも肥料になるかもしれないってのに
公務員は鼻くその垂れにもなんねー
- 249 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:24:17 ID:5/eqzMFG0
- 消防本部長が逮捕され新しい本部長の元不正採用者は全員採用取消となった
しかし、今回の件で贈収賄で逮捕された「議員」は
全員辞職勧告決議を受けてなお無視して在職している
全員辞める気など毛頭なく「皆もやっているのに何で俺らだけ」とほざいて次の選挙にも出る予定
- 250 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:26:49 ID:izXbAxhUO
- 消防印も時給1000円位の派遣でいんじゃね?
- 251 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:27:05 ID:+duK40lF0
- >>1-250
おまいらのサヨの部分キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 252 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:31:20 ID:axm6IEYl0
- 関連スレ
経済板
http://money4.2ch.net/eco/
公務員に食い潰された1000兆円
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120468424/
小泉自民で公務員人件費大幅削減
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1126575228/
増税なのに、公務員にボーナス支給
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1120106790/
直ちに、公務員の身分保障は撤廃しろ
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1104217916/
政治板
http://money4.2ch.net/seiji/
公務員の年収を平均420万にしろ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126971297/
ついに公務員リストラ!小泉はやっぱエラい!
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1118210528/
【官僚】だから小泉の公務員改革なんて…【癒着】
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126706728/
- 253 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 19:31:33 ID:5/eqzMFG0
- >250
それより自衛隊と兼務でいいんじゃね?
- 254 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 20:36:02 ID:8Rf9Mj4J0
- >>235
ドアホ。
採用者の独断じゃなかったら誰が決める?
国民総選挙かwww
あ〜あ〜また大切な税金が使われるwwwwwwwww
- 255 :名無しさん@6周年:2005/09/28(水) 22:47:00 ID:Lppj3G7y0
-
|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
| ● ● |::::::::::::::::
| (_●_) ミ うちの採用はどうなってるんだろ?
| |∪| ノ::::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::::::
- 256 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:19:47 ID:h8NPOMHK0
- 採用がコネばっかだから警察は腐ってるんじゃないの?
- 257 :地方公務員、闇の世襲制度。地方公務員教職員も例外ではない現実。:2005/09/29(木) 08:55:51 ID:wVuDe/tI0
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 258 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 08:58:57 ID:xVz7uJ7g0
- 2ちゃんなんだからとある地方公務員でなく、しっかりどこか書けと。
- 259 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:19:38 ID:Xn2yNLDk0
- 地方DQNの構図はね、
しつけも教育もゼロの珍走しまくりの糞ガキを
役所に餌付けしてコネつけた親どもが、底辺高校卒業後にねじ込むからだよ。
自身勉強もせずやりたい放題やって公務員様になれたそのDQNは
自分の子供にしつけも勉強も付けられるわけがなく、DQNは再生される。
立身目指してマジメに勉強する子供にはまったく希望も未来もない。
構造改革は、地方公務員の採用の情報公開の徹底が一番。
コロンブスの卵だが、実際にやったら日本中パニックだろうなwww
- 260 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:20:48 ID:9vH4tLZA0
- 公務員ネコ天国ならいいんだけどねぇ。
- 261 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:55:53 ID:7nCdBMgn0
- 採用担当の連中がお咎めなしの件について
- 262 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 09:59:57 ID:xVz7uJ7g0
- 公務員の待遇が良すぎるからこんなことが起きる。
地方公務員の給料なんて500万で充分、ただ使うだけでなんにも創造してないんだから。
- 263 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:00:34 ID:e7p1gN4A0
- 公立学校の教職員は自分の子供を中学から私立に逝かせるのが多いと聞いたが、
そりゃ>>257を見たら充分わかるわ。
- 264 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:02:36 ID:IWWe6h3ZO
- 市役所の縁故採用マジでひどいよ
- 265 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:06:55 ID:erIkPn+9O
- でもこれを止めさせようとすると
わめき立てるんだよな
- 266 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:08:47 ID:xVz7uJ7g0
- >>265
市民も大人しくしてないでわめけばいいわけだが、
役所って土木事業とかしてるから、暴力団とつるんでたりするからな。
- 267 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:09:37 ID:TVlS8wXV0
- 選挙の投票所のバイトしたことあるけど、周りは俺以外みんな旦那が役所に勤めてるとか縁故だった。
なんで俺が採用されたか不思議だった。
- 268 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:14:07 ID:oqS1A3rVo
- >267 縁故じゃありませんっていうカモフラージュ要員が何人かいる。
- 269 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:31:26 ID:7nCdBMgn0
- >中和
一瞬同和かたオモたよ
- 270 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 10:43:58 ID:AMsNUsFn0 ?
- 公務員にボーナス? 外人になぜと聞かれたのですが
どういえばいいのでしょうか
一律360万でよくないかな 特に地方公務員は
- 271 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 11:23:20 ID:CAOXCLNa0
- >>270
外国とくにアメは公務員の給料がすごい安いんだよね?
教師は生活していくのがやっとくらいで向こうでは教師になる人は
尊敬の対象だと、議員なんかは名誉職で薄給だと聞いた。
スト権あるけど。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 12:32:08 ID:nMAISoFHO
- 国会にいる国家公務員も大した仕事もしないで年収高杉
- 273 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 12:33:35 ID:a1wcufDI0
- 縁故採用?
富山もそんなかんじです
馬鹿でも公務員になれるのはこれが無いと駄目ですので
- 274 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 13:54:25 ID:wdtNk4hoO
- 消防
- 275 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 17:53:05 ID:DhNxszGN0
- >270
ええ?
俺知らなかったけど、公務員にボーナスなんてあるの?
- 276 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 17:59:29 ID:H8CDuhdT0
- てか民間のほうがコネコネ天国なのに、なんで公務員ばっかり叩かれるの?
- 277 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:05:51 ID:DhNxszGN0
- >276
コネ入社で入れるところは、
暇すぎる(余剰人員)=税金ドロボー
だからでしょ。
民間は俺に迷惑かけてなければ問題ないでしょ?
- 278 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:08:28 ID:OAuS2v+d0
- 184 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/29(木) 15:19:14 ID:5t/ZYt3q
うわぁ・・・マジかよ
首相が人権擁護法案を提出するって今言っちゃったぞ!! みんな凸してくれ
185 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/09/29(木) 15:20:35 ID:TTtXX/Wz
まあその内容にもよるけどな。とにかく反対運動加速させるべき
-----------------
NHK国会中継より
-----------------
自民党本部への凸
投稿フォーム
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
〒100-8910
東京都千代田区永田町1-11-23
てれ 03- 3581- 6211
ふぁx 03− 5511- 8855
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各 省庁
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
- 279 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:13:08 ID:0dS4VG8P0
- >>30
よつ?
- 280 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 18:19:09 ID:0dS4VG8P0
- >>189
半島がいつもやってますが?
- 281 :民主党は変体キチガイ地方公務員教師の味方です:2005/09/29(木) 20:39:21 ID:XTmLHKI00
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 282 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 21:30:05 ID:/QoKcQ8v0
- http://www.nara-shimbun.com/n_all/050927/all050927d.shtml
関係者の給与返還を-橿原の住民ら監査請求【中和消防組合不正採用事件】
要望書を受け取る吉村一男消防長職務代理者(右)=26日、橿原市慈明寺町の中和広域消防組合消防本部
中和広域消防組合(管理者・前川正御所市長)の消防士不正採用事件をめぐり、橿原市の住民ら約70人が26日、
不正採用された元消防士らに支払われた給与は違法な支出で「組合に損害を与えた」として、管理者をはじめ元
消防長中村隆之被告(62)=加重収賄などの罪で公判中=や採用を口利きした議員らに対し、損害の補てんを求める住民監査請求を行った。
(2005.9.27 奈良新聞)
監査請求書・要望書の本文
http://okudahiroshi.com/seisaku/cyuwasyobo/cyuwasyobo.htm
- 283 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:19:51 ID:nMAISoFHO
- 昔は教師って金に暗らまない道徳的でプロフェッショナルなイメージだったけど…
- 284 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:20:48 ID:nZDulF8T0
- 不正採用した場合、
採用者をクビにする前に、
採用者選定に関わり、採用者を決定した人をクビにする。
それを全くやらずに、採用者を一方的にクビにするのは筋が通らない。
- 285 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:26:11 ID:yTFvqZll0
- 公務員と言うか、小さな町だからだろ
役場レベルは潰しちゃえw
- 286 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:29:24 ID:Vut198wS0
- そうだよな。公務員は砒素カレーでしんね
- 287 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:33:50 ID:wdtNk4hoO
- 消防はよ やめろ
- 288 :名無しさん@6周年:2005/09/29(木) 22:34:53 ID:cbGj3Zv90
- この前田舎の市役所受けてきたんだが
やたら簡単だった・・・。
面接で蹴られる悪寒。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 00:15:27 ID:ohd5ch190
- >>284 消防長はすでに懲戒免職になっているわけだが
- 290 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 01:56:13 ID:HnYaoHkt0
- >>276
民間の場合は会社単位で閉じた利害関係だろ?
公務員は国民の奉仕者であり、国民の税金から収入を得ている。
その違いもわかんねーのか?
コネ採用なんか許されるわけないだろ。
市役所も警察もコネ次第と言う現状は絶対におかしい。
- 291 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 01:59:54 ID:10XFMGxF0
- ↑ だから釣りだと何度いったら
- 292 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 02:03:51 ID:HnYaoHkt0
- >>291
釣りだとは一度も言ってねーじゃん。
- 293 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 02:17:39 ID:IHaU+oQOO
- 警察官を含む県職員レベルでは、少なくとも一次試験ではコネの通ずる余地はない。
知能試験で地頭悪いのが分かると落とされる。
警察だったら警視の息子同士でなんかでの潰し合いは茶飯事。本部部長の子供でも落とされる。
コネに見えるのは、母集団に二世、三世が多いから。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 03:03:10 ID:0TCKlknx0
- 昔バイト先の奴が親戚のコネで大手牛乳企業の末端企業に就職した。
そいつはそのことをすごく自慢していた。
(喧嘩で相手に大怪我をさせて数ヶ月ムショにぶち込まれていたことも
自慢していたから多分何でもかんでも自慢する奴だったかも・・・・・)
そいつが就職してたった数ヵ月後・・・・
その企業は日本の牛乳産業を揺るがす不祥事を連発しさらには社長のマスコミへの
不適切な発言。
そいつはたった数ヶ月しか大手企業に在籍してしなかった。
結論・コネへの因果応報かも。
- 295 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 06:33:51 ID:0ewT6+Za0
- >>293
半分正解だが半分は意図的な嘘だな。
コネがあれば「一次さえ通ってくれれば後は何とかするから」というのが実情。
お前、そういう組織のアホだろ。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 06:46:52 ID:qtBEm/vX0
- ここですか、有名な妬みスレは?
- 297 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 07:26:53 ID:0ewT6+Za0
- >>296
お前もコネだろw
- 298 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 07:30:38 ID:8TGSzyad0
- 赤ん坊のときから公務員はいいぞ〜って耳元で囁かれて育ってきてるし
こうなるわな
- 299 :1000レスを目指す男:2005/09/30(金) 07:35:23 ID:ctX9Gp7o0
- まあ、信用の問題もあるから、ある程度許されてもいいだろう。
学歴だって、実力というよりは、むしろ信用の問題だからね。
- 300 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 07:35:43 ID:HKvZXYnp0
- これから、小泉独裁政権による苛烈な公務員リストラが始まるわけだが。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 07:57:34 ID:YZVJWqlZ0
- 「ネコ天国」とか、
「ネコ採用」なら良かったのに
- 302 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 07:58:36 ID:0ewT6+Za0
- >>300
カッコだけだろ。
官僚には腫れ物に触るように対応してるじゃん。
- 303 :皆様の血税で今日もどこかで性犯罪。それが地方公務員教職員クオリティ:2005/09/30(金) 21:51:44 ID:GWgj+57z0
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 304 :名無しさん@6周年:2005/09/30(金) 21:58:55 ID:jVT8tnaI0
- みなさん大変です。嫌われ者の警官及び、警官オタが終結しています。
【社会】"「死なんといて」と妻泣きわめくも…" 警官を拉致し「殺してしまえ」と叫んだ男、撃たれ死亡…大阪★7
という板です。
早く殺虫剤をまかないと感染します。
- 305 :名無しさん@6周年:2005/10/01(土) 14:46:25 ID:iukP9KqC0
- 奈良なら仕方がない
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)