■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】28歳・日本人冒険家(大学院生)の車が横転、24歳日本人女性死亡…アルゼンチン
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/10/04(火) 02:23:34 ID:???0 ?##
- ★車横転、邦人女性が死亡 アルゼンチン、冒険家けが
・アルゼンチンの日本大使館に入った連絡によると、同国南部カラファテ近郊の未舗装
道路で9月28日、冒険家で東京芸大大学院生の石川直樹さん(28)の車が横転し、
同乗していた日本人女性(24)が死亡した。石川さんも頭部に軽いけがをした。
石川さんは世界各地をカヌーなどで探検。早大在学中の2001年に23歳で7大陸
最高峰登頂の当時の最年少記録を塗り替えた。昨年1月には気球で太平洋横断を
目指し失敗した。「この地球を受け継ぐ者へ」などの著書がある。アルゼンチンへの
旅行の目的は不明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000006-kyodo-int
- 2 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/10/04(火) 02:23:57 ID:57Ow8fUU0
- 以下貴重なマンコ禁止。
- 3 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:23:59 ID:uqkhCbYO0
- 冗談から冗談が生まれることをわからない人にはパクリは理解できないっていうことですよ。
せっせと年取っていきなさい。
- 4 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:02 ID:DapRuuN90
- 2
- 5 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:05 ID:U0JChaf30
- 2
- 6 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:08 ID:VUVPZfaZ0
- 2
- 7 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:24 ID:oObK6lD80
- 貴重なマンコがまた一つ
- 8 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:45 ID:PU+MScJ00
- >冒険家
意味不明な職業だな…
- 9 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:24:48 ID:5f5dMYcL0
- 関西人
「車が横転してなあ、ひどい目におうてん」
- 10 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:25:06 ID:p+xDijdS0
- カフェラテが飲みたくなった。
被害女性のご冥福をお祈りします。
- 11 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:26:43 ID:KC1x72FE0
- 冒険者、ならありふれた職業なんだけどな。
行きつけの酒場で仕事斡旋してもらうの。
- 12 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:29:11 ID:6gCPEFqS0
- マクガイバーが事故ったと聞いて飛んで来ました。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:30:04 ID:1/EFiZD/0
- ちゃんと自分の働いて稼いだお金で冒険してるならともかく、
親に金出してもらってるならただのボンボンのニートだな。
- 14 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:30:37 ID:A0+Q4FhO0
- たぶん安宿あたりで知り合った自分探し旅行者を乗せたんだろうな
絶対にあとで遺族と裁判やらなんやら揉めるぞ
- 15 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:30:54 ID:Bp06RjVD0
- 肉奴隷同伴しつつ車で冒険とはいい時代になったものだな
- 16 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:32:12 ID:JzbFExuz0
- まあ、この人も早大から芸大だから、才能もあるんだろうけどなー
- 17 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:33:47 ID:f0+hxdL00
- タイゾーも見習え。
- 18 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:34:32 ID:7bopYpJr0
- 遊び倒して冒険家かよ。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:35:26 ID:cvr4LJ7k0
- >>13
学生だからニートじゃないんだなーこれが
- 20 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:36:29 ID:QSo8+L8n0
- 漏れも、ビデオショップの職業欄で職業「発明家」って書いたら、お客さん勘弁してください。
って店長に言われた・・・。大マジなのに。orz
結局、無職って書かれたよ。。
- 21 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:37:10 ID:P70hkFhZ0
- あーあ、弁当にした女殺しちゃって、最悪。
- 22 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:37:24 ID:a5NoY5Zi0
- ご冥福をお祈りします。
- 23 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:39:50 ID:qPhMIHPX0
- カフェラテ近郊に見えた
- 24 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:40:07 ID:erxS8UWE0
- 死んだのは女だよな?
こいつにはアルゼん?チン!
- 25 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:41:06 ID:le7/W14Z0
- 山で遭難とかなら分かるけど、車の横転って異国の慣れない道で馬鹿な運転しただけだろ
同情する気にもならんな
- 26 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:42:27 ID:qPhMIHPX0
- この人、東京都職員の気球に同乗していた人?
- 27 :25:2005/10/04(火) 02:44:54 ID:qPhMIHPX0
- スマソ。
>>1に書いてあったね。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:45:54 ID:LgighqxS0
- 大きめの石を踏んだのかな?
この女性は、シートベルトをしていなかった可能性大。
同乗者にシートベルトをさせるのも運転手の責任。
- 29 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:46:32 ID:7lz2XMSy0
- >>20
>職業「発明家」
普段何やって暮らしてるか興味があるのでkwsk
- 30 :名無しさん@6周年 :2005/10/04(火) 02:47:27 ID:F0Ni7PP80
- 今から20数年前、漏れは親父の仕事の都合という椰子でアルゼンチンに住んでいた。
ビザの更新が毎年面倒だとかで、当時一度アルゼンチンに帰化していたりする。
書類上はどうやら今でもアルゼンチン人であるらしい。
そんな自覚は全くないがw
- 31 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:47:29 ID:Uf6uyJmY0
- これ絶対入ってるよね
- 32 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:47:56 ID:p6RR8Ncn0
- なんだか香ばしい 香りがしてるな。
- 33 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:48:03 ID:LgighqxS0
- ttp://www.straightree.com/
本人のサイトがあった。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:48:10 ID:eF9GNv63O
- 28歳か
アドル・クリスティンに影響を受けた世代だな
- 35 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:48:57 ID:n20dBPvk0
- 勇者という職業が無いなら
冒険家という職業につきたいとマジで思っていた15の春
- 36 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:49:03 ID:dOgdY/+n0
- 単なる遊び人、ライオンに食われて死んでくれ。
- 37 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:50:23 ID:uqkhCbYO0
- 殺人旅行。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:50:26 ID:FlfIjWT00
- くだらんニュースだ
- 39 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:50:27 ID:OjYhLwWn0
- コナンの出番だな。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:52:02 ID:pb3TjjMw0
- ラブひなの瀬戸さんだなw
- 41 :【☆かじ☆ごろ☆円】 ◆Yz9QIyoH3k :2005/10/04(火) 02:52:22 ID:qVp8+9jM0 ?
- この事故でこいつは終わったな。
- 42 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:52:41 ID:vsaBU7S60
- 文豪、石川淳の孫。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:55:29 ID:qPhMIHPX0
- 芸大の人なんだね。
冒険科ってあるんだね。
やっぱ、人死なせちゃうと、復学しづらいだろうね。
つうか、休学扱いで行っているのだろうか。
- 44 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:57:40 ID:LY0Yb4PP0
- >>2
書くことなくなるじゃん
つーわけで、貴重なマンコがなんたらかんたら
- 45 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 02:58:19 ID:apOkD5kx0
- あまり好きになれないタイプの旅人だな・・・
http://hotwired.goo.ne.jp/ecowire/interview/010821/
http://straightree.com/
- 46 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:00:46 ID:m3a9YF2g0
- 冒険野郎か。嘘くせー
- 47 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:01:41 ID:GqrUzoGX0
- なんだよ冒険家って
大学院生でいいじゃん
- 48 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:02:46 ID:ltmjWr6f0
- 馬鹿大出身のアフォと、冒険に行く女って・・。
レイプされに行くようなもんだよ。
自業自得だな。 東京芸大でロンダかよ。東京芸大がカワイソウス。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:04:02 ID:dtZzkXf20
- いい加減に同じ冒険クエを繰り返すのも飽きたなぁ
それから、開錠スキルにもてこ入れしてください
- 50 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:07:41 ID:pGszc5y+O
- 車を横転させたのはどんなモンスター?
- 51 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:07:46 ID:HgcIptpBO
- 冒険家って職業になるの?
お金貰えるの?
- 52 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:11:04 ID:Bp06RjVD0
- >>49
バルタザールにアナルでも捧げてろこのマゾが
- 53 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:12:01 ID:C6llfxuTO
- アルピニスト野口健の最年少記録を破った人だよね。
- 54 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:18:11 ID:7lz2XMSy0
- >>52
よーわからんのだけど、バルタザールってマタイによる福音書に書いてある東方の三賢者?
- 55 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:18:14 ID:Rp4V0zju0
- >>35
>勇者という職業が無いなら
じゃあキミが世界初のプロ勇者になればいいじゃない。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 03:23:38 ID:qPhMIHPX0
- >>54
よーわからんのだけど、たしか、あとカスパーとメルキオールだったか、三つ子だったと思う。
- 57 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:17:55 ID:qioJpyN/O
- え〜っと、これからいろいろな後始末でイヤでも社会の冒険に出る訳ですね…とφ(.. )
- 58 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:22:07 ID:CNAiquWl0
- >>1-57
ヒキコモリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 59 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:26:21 ID:rpByP/ar0
- 芸大はなんでこんな馬鹿を入れたんだろう?
あとたけしが教授とか
何かが狂ってきてるんじゃないだろうか?
- 60 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:28:01 ID:m92i5qYl0
- http://web.hpt.jp/zeppin17/001.html
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11264666169739/
http://c-others.2ch.net/test/-/ana/1123025258/416
416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://find.2ch.net/?STR=%CC%EE%C2%BC%BF%BF%B5%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://live21.2ch.net/festival/
http://tv8.2ch.net/ana/
- 61 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:28:31 ID:YWGfSJrD0
- >>9
- 62 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:32:41 ID:C9o9MraF0
- こういう人って、資金はどうするの?
- 63 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:33:40 ID:euWgE1LfO
- ピットホールかスペランカーか・・・・・・・・・
- 64 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:35:08 ID:m+mcDwXL0
- 我慢大会みたいな事をやってスポンサーから金をかすめとるのがそんなに面白いのかね
冒険家(笑)
- 65 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:38:46 ID:o5TBZhSs0
- >>62
パトロンいるっしょ
- 66 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:41:25 ID:T/yiGZdJ0
- ぼくはまだふじさんさえものぼったことながいです
- 67 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:55:55 ID:9NDS4cQv0
- 冒険とは危険を冒すこと
- 68 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:56:09 ID:GnV3By7j0
- 某のように医師免許を持ち各地の住民を治してやるならまだ良いが。
秘境なんてなくなった時代に、しかも車で旅行して、「冒険」だってさw
腐るほどの人間が登っ後の山に登って有頂天になってるから
こんな目に遭うんだよ
- 69 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 04:57:15 ID:J4XIlYQ+0
- しゃー!
- 70 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:04:20 ID:rpByP/ar0
- まあこんなマネごとのエセ冒険家は
これで懲りて死んでほしいな
- 71 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:06:46 ID:Z9Mc32240
- 大学院のレジャーランド化もここまで来たか!!
国立大学の院生に年間1千万近く税金が投入されてるってのに..
- 72 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:10:06 ID:6z43c+8O0
- 芸大の院で何やってんだ?
- 73 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:10:35 ID:rveXxMP90
- ニュースステーションだかにでたことがあったような…、別人だっけ?
- 74 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:14:17 ID:2Gygk0KA0
- >>13 >>48 >>59 >>71
僻み丸出しのレスの数々。
特に13以外の3名は、ルサンチマンに塗れていて、かなり悲惨。
自分はそれらの大学に縁もなく、全くカスリもしないレベルなのに、
そういうレスをつけるのって虚しくないのかな?
必死でネットで他人を攻撃する人間。
こういう人が増えた気がする。
- 75 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:16:48 ID:6z43c+8O0
- >自分はそれらの大学に縁もなく、全くカスリもしないレベルなのに、
こう勝手に決め付けるのもどうかと思うがな。
で、こいつは普段芸大で何やってるわけ?
- 76 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:18:37 ID:ZzAyz9vQ0
- まぁ専攻は書いてないけど
こいつは
芸術学専攻だな
いわゆる制作じゃなくて美術史とかを研究するヤツ。
芸術学は才能なくても余裕で入れます。
- 77 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:18:43 ID:rpByP/ar0
- セックスしながら車で「冒険」旅行かよ
ずいぶんたのしい冒険だな
- 78 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 05:51:27 ID:qPhMIHPX0
- >>76
どこかに先端芸術表現科博士課程って書いてあったよ。
いい加減なこと書くなよw
まだ出来て10年未満の科だから、生え抜きの博士はいないでしょうね。
でも、なんか一芸入試みたいだな。。。
- 79 : ◆C.Hou68... :2005/10/04(火) 05:56:43 ID:/kT9VdhV0
- モラトリアムってやつじゃないのかな。
- 80 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:01:25 ID:qPhMIHPX0
- 芸学が後方支援部隊とするなら、一応先端は実戦部隊だけど宇宙軍に相当する。
絵画系は、普通科で歩兵ですね。
- 81 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:10:42 ID:r5I9Y9DL0
- (大学院生)ってところが癇に障るんだろうな
- 82 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/10/04(火) 06:14:04 ID:iB/2yZh3O
- >>73
その世界では結構な有名人らしい。
どっちかというと冒険家が大学院に通っているって感じだな。
- 83 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:19:24 ID:B4kxbQZu0
- ここまで見事に自業自得だと攻撃する気にもならんな
- 84 :DQNちゃん ◆Gh31wcZUu2 :2005/10/04(火) 06:22:13 ID:JBYAXarG0
- また俺の仲間である冒険家が・・
- 85 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:26:52 ID:X/Kw8wJJ0
- 自爆事故じゃない可能性も一応あるんだし、あんま悪く言うのよそうぜ
- 86 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:33:44 ID:OU9NVS2W0
- 貴重なマンコが
- 87 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:35:47 ID:Tpe9kQsd0
- >冒険家で東京芸大大学院生
おまえら冒険家でニートって肩書きにすれば?
- 88 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:38:29 ID:tJjqUYIG0
- 早稲田大学第二文学部→東京芸大大学院だな
- 89 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:38:38 ID:GjqdueKL0
- 遺族に5000万円くらい請求されそうだね
- 90 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:41:12 ID:FHSBkiQE0
- たったこれだけの記事で妄想膨らませて2人を叩いてるやつらって何なんだ?
自分たちはこいつらと違って模範的市民だとでも言いたいのか?
- 91 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:41:29 ID:zfBODLp20
- この二人はセクースしましたか?
- 92 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:41:43 ID:Rd0yNcfX0
- 女の遺族から賠償請求されてもう世界には行けませんねpgr
- 93 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:46:49 ID:AGVu+J450
- 「冒険家」ってほんとイタい存在だよね。
ウエムラナオミしかりホリエケンイチしかり、そしてコイツ。
自分のやってることが大きな意義のあることとしか認識できず、
その実周囲に迷惑をかけてるだけ。
- 94 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:49:05 ID:qPhMIHPX0
- 東京芸大で博士って言ったら、芸術の分野では相当なエリートなんでしょ?
ここにいるニートたちから見たら雲の上の人ですね。
- 95 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 06:49:53 ID:f9RGtyyd0
- >>94
ボンボンだよただの
- 96 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:03:16 ID:yp11kQZwO
- 「世界初の快挙!日本人が、、」
とかいうニュースは、彼のような人間が達成するわけで、
そしたらおまえらは「グッジョブ」と言うわけで。
おまえら、叩いてないで彼のスポンサーになれ。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:04:51 ID:APp/RqzQ0
- 冒険とは生きて帰ってくることと植村直巳は言った。
死んだらだめだよ
- 98 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:06:15 ID:2iJgzKAE0
- この地球を受け継ぐ者へって本は読んだ
- 99 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:07:52 ID:GjqdueKL0
- >>98
プロ市民くさい書名だなあ
- 100 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/10/04(火) 07:08:22 ID:iB/2yZh3O
- >>96
パッとで検索したら「世界最年少」と「唯一の日本人」がでてきた。
あら、結構やることはやってたみたい。
- 101 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:08:54 ID:0l7XtiUP0
- 男の名前や素性で出てるのに、何故女の名前とかは出さんの?
男性蔑視?
- 102 :哲学者:2005/10/04(火) 07:19:26 ID:kZxPMKfEO
- きっと謎の組織におわれてたんだろ
このあとEじゃなくIだ!とかやって
組織を壊滅させるとみた
- 103 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:21:36 ID:USZbdVm00
- >>1
>この地球を受け継ぐ者へ
なんだか偉そうだな
- 104 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:26:15 ID:ZzAyz9vQ0
- なんだ芸大の先端か・・。
ここは慶応で言うSFCだから。
- 105 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:30:35 ID:r6D69s5I0
- >>68
関野さんか。正直彼の診療はあやしい。
- 106 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:32:42 ID:/vtMq4Nx0
- >アルゼンチンへの旅行の目的は不明。
なんかワラタ
- 107 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:40:25 ID:51LrpcFFO
- こいつが氏ねば良かったのに
- 108 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:49:49 ID:JzbYe/1qO
- >>107
ようやくその言葉が出たか。
こいつがこの事故をネタに本を出す事になったら、俺もその言葉を発するよ。
- 109 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 07:50:11 ID:GjqdueKL0
- >>106
そこ重要だよね。職業としての冒険ではなくて、ただの旅行っぽい。
- 110 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:00:52 ID:KZ2LqAjT0
- ×冒険
○ドライブ
( ´,_ゝ`)プッ
- 111 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:02:54 ID:vOu+gLDl0
- ちょい前にペルーに行った早稲田の探検部の人たちが
強盗目的で現地の兵士に集団暴行を受け殺害され
遺体はバラバラにされて捨てられるって事件があったような
- 112 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:05:09 ID:SuEiBiM90
- 冒険野郎マクガイバー
- 113 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:05:22 ID:18gid20N0
-
男は目的を急ぐ余り
全てを 台 無 し にするミスをする事が良くある
- 114 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:06:14 ID:mdMaOOZf0
- >100
「世界最年少」とか「唯一の日本人」とかいう肩書きは、世界ではとっくに大勢が
やってる手垢のついた「冒険」をやりたいときにスポンサーを見つけるための
宣伝文句だよ。
たとえば、エベレストは1000人以上登頂してるし、10代や70代の登頂
もある。
なんの枕詞も付かない「世界初」だけが真の冒険。
- 115 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 08:33:48 ID:kvi1OjZV0
- 同乗していた日本人女性(24)が死亡した。
石 川 さ ん も 頭 部 に 軽 い け が を し た
あーあwwwwwwwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:02:09 ID:z5p0Lm1Z0
- スポーツ冒険家
- 117 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:04:31 ID:I3FvSKID0
- 自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!自己責任!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!遺体回収費用遺族全額負担!
- 118 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:06:17 ID:x0mi3GJ/0
- お金持ちウラヤマシス
俺も金持ちになったら愛人つれて海外旅行いきたい
- 119 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:09:32 ID:p987CjzK0
- 冒険家と男色家は同じくらいなにやってるかわからない。
- 120 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:12:19 ID:Qa11R29r0
- 今
NHKのBSNEWSでやってたね
舗装されてない道を120`で走行横転したらしい。
名前も載ってた・・
- 121 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:12:22 ID:3MC2Ni4x0
- 俺の職業は遊び人
- 122 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:13:01 ID:KEgtTXMJ0
-
こんな馬鹿は美学芸術学専攻だと思ったが、どうやらジャストミートだったな。
楽理科最強!!
- 123 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:13:24 ID:rKk3+Nab0
- >>13 >>48 >>59 >>71
死んだ眼をした人々
- 124 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:19:05 ID:3Vk/JmRz0
- >冒険家で東京芸大大学院生の石川直樹さん(28)
>早大在学中の2001年に23歳で
何年学生やってるつもりだ、このモラトリアム野郎!
>同乗していた日本人女性(24)が死亡した。
女連れで冒険気取りかよ。 いい気なもんだなこの野郎。
お前が死ねばよかったのに。 どうやって責任とるつもりだ。
>昨年1月には気球で太平洋横断を目指し失敗した。
プッ ダセェ・・・・・・ m9(^Д^)プギャー
>「この地球を受け継ぐ者へ」
オドリャ何様のつもりじゃ。 神にでもなった気でいるんかい。
でも、神様は失敗しませんから。 m9(^Д^)プギャー
>アルゼンチンへの旅行の目的は不明。
ハメハメ旅行に決まってるやろ。
- 125 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:20:04 ID:GeGyWrnO0
- 「この地球を受け継ぐ者へ」
女連れて珍走してるだけの道楽DQNのくせに
地球がどうのと偉そうだな。
サヨ思想にかぶれてんじゃないの?
- 126 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:22:29 ID:KEgtTXMJ0
- >>124
こんな香具師でも広告塔として入学させなきゃならんとは、独立行政法人化も
むごい政策だった。
- 127 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:29:09 ID:L2aBPAKx0
- ニュー速+の過去ログに彼の記事があり。(↓のスレタイは間違いで北極と南極が逆。)
【インテル】南極は大陸でシロクマがいる。北極はペンギンしかいない−最新テクノロジーを使った教育
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065514151/
登山キャンプ板の過去ログ
★★★石川直樹★★★
ttp://travel.2ch.net/out/kako/992/992014847.html
- 128 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:30:19 ID:plshvmJQO
- 冒険家wwwwwwwwww
- 129 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:32:47 ID:z5p0Lm1Z0
- >>127
ペンギンは北極にいないだろ?
よく似た鳥(飛ぶ)は生息してるが…
- 130 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:32:58 ID:xXpqsvir0
- いまどき地球上に冒険するところはありませんので旅行といってください
- 131 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:33:24 ID:I3FvSKID0
- 作家の石川淳の孫
- 132 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:34:00 ID:8rhkH2wy0
- 冒険家 → こんな勝手な事を言う人たちですw
http://www.geocities.com/Tokyo/9770/ya_lates.htm
- 133 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:34:31 ID:/tqlcqTd0
- スポーツ冒険家の北尾さん
- 134 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:36:05 ID:E7QU/ILG0
- 最近ニュースにあった
ロビンソン・クルーソーの島見つけたお人とは
大違いだな
- 135 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:36:31 ID:R3t6l9xr0
- 童貞負け犬どもの憂さ晴らし祭り会場はここですか?www
- 136 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:40:04 ID:KEgtTXMJ0
- >>132
当然の主張にしか見えんが。行った香具師が馬鹿かどうかを云々する
前に、自国民を軍に殺害されたことを国が抗議すべき。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:42:04 ID:gjWa+zjO0
- こういう馬鹿がいてもいいと思うが、責任はとれよ
- 138 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:42:30 ID:KBv4Mb0FO
- 冒険家は職業ではありませんよ?無職だろ。
FFじゃあるまいし
- 139 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:42:38 ID:wGaLj9000
- 妊娠してたかな?
- 140 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:42:57 ID:McVmd1Bb0
- 恋人と旅行中だったのなら、ただの事故ということだけど、
もし向こうで知り合った旅行者を同乗させていたのなら、死んだ
女性はかわいそ過ぎ。
それと、自称冒険家なのかもしれないけど、冒険らしきことは
今までしてなかったと思う。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:45:04 ID:qjyotF7G0
- 俺ニートだけど、冒険家とか探検家になろっかな。
- 142 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:45:47 ID:Er0k7LNu0
- >太平洋横断を目指し失敗した
ちょっとワラタ
- 143 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:48:19 ID:emp8Lwkg0
- >>140
なんで?仮に向こうで知り合ったというのなら、単にナンパに引っか
かった尻軽女ってだけの話しでしょ?
- 144 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:50:46 ID:3xvVrNSs0
- とんでもない事故だな
こんな偶然のような確率の事故もあるのか。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:55:10 ID:z5p0Lm1Z0
- >>144
必然
- 146 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:56:30 ID:7Q13uYzQO
- 学芸大に早稲田大学?
外国に冒険放浪
金持ちのボンボンだな。
- 147 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:58:56 ID:ZgJ/fIM00
- >>62
旅に出る前に、企業とかに頼んでお金を貸してもらう。
例えばカメラ会社から貸してもらった場合はそれを使って旅をしつつ
後で書くことになる本でそのカメラを誉めたり、つまりは宣伝をする
もちろん出版社からも費用を出してもらうが、その分は稼いで返さなければならない
- 148 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 09:59:21 ID:6QIyAGBo0
- 冒険家っても、ただのボンボンの道楽だろ
高級NEETか
- 149 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:00:02 ID:oe8yw6Kb0
- >>138
大学院生だし、連載4本持っているようなので無職ではない
ただ、”自称”冒険家なのは否めないが…
- 150 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:02:23 ID:YWb6IZQX0
- 叩かれる覚悟で書くが、資金繰りをそうしたかとか、親が金持ってて
全額支給してても、実は水商売の客引きだったとしても、企業が資金提供
してても、好きな事やってて走ってるんだからそれはそれでいいよ。
日本の恐ろしいのは、この人が死亡した女性と日本に連れて帰って成田に
到着した直後だ。皆が一斉に彼を「え、今現在は帰国したわけなので
ニートですよね?それと、遺体を日本に送る費用は税金だった件はどう思われますか?」
と日本中で騒がれる事。
- 151 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:06:42 ID:f6Jr59750
- >>150
書いてる内容を叩くとか以前に、
文法おかしすぎ。
てにをは、くらい正しく使ってくれ。
- 152 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:12:23 ID:c70e8pwb0
- ま 2年引きこもりをやっている俺も ある意味冒険家といえなくもない。
- 153 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:15:44 ID:KEgtTXMJ0
- >>152
なかなかサイケデリックな冒険だなw
- 154 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:20:53 ID:eKN2h6Mn0
- >>1
>旅行の目的は不明。
彼女と一緒に旅行だったのかな?
- 155 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:21:04 ID:3xvVrNSs0
- >>145
>>1を読んだら同乗者だったのか
スレタイで、在留邦人を轢いたのかと思ったよ
- 156 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:26:03 ID:cFVpt7NJ0
- やっぱり冒険家っていったら
北尾さんが最強
ですよ
- 157 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:26:28 ID:ZgJ/fIM00
- >>154
この人に彼女作る時間があるかどうか疑問なんだよなー
日本に帰って来ても、写真展や講演会で人の3倍は動いてるし
大学もいかなきゃならんし。そもそもほとんど外国にいるからな
そういや野口健はシェルパ族の女とやって子供がいるって噂聞いたことあるけど本当かねw
- 158 : :2005/10/04(火) 10:27:03 ID:0GZ/xW7GO
- スレタイ見てまさかとは思ったが・・・。
石川さんだったか。
大変なことになってしまったな。
- 159 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:27:32 ID:dkGtY1nM0
- 大学院生って就職もせずに遊んでる連中の事を言うのか…?
- 160 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:28:04 ID:SAVnnUL80
- 誰かと思ったら石川さんじゃないの!!
超有名だよ。冒険ついでに本も出してるし。
- 161 : :2005/10/04(火) 10:30:43 ID:0GZ/xW7GO
- >>124
『この地球を受け継ぐ者へ』を読んでから言え。
こんな素晴らしい本は探してもそうはない。
- 162 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:30:58 ID:bMq+jyfb0
- ボランティアかな?
- 163 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:32:13 ID:jkbh8CTJ0
- >>159
研究しています・・・
といいたいところだが、灯台でも現実は、微妙だろうね
- 164 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:32:15 ID:nCKKHVCT0
- 冒険家で東京芸大大学院生
こんなカスのためにキチョマンが
- 165 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:32:26 ID:dkGtY1nM0
- >>161みたいな馬鹿なら池田大作の本でもマンセーしながら読んでそうだなwwww
- 166 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:33:19 ID:eKN2h6Mn0
- >>157
山登りだけじゃない他の冒険も手がけている忙しそうな人だもんねー。
シェルパとの子供!本当だったら何だかワロスww
- 167 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:33:41 ID:ZUvwcpcv0
- >>159
院生はそんなもんです。
冒険家=給料はいらないならニートと一緒?
- 168 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:35:45 ID:CbFBE0dHO
- ここからが石川氏の人生の冒険の始まりだな。
女性の家族にどういう対応をするかでこいつの真の価値が分かる。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:37:20 ID:nCKKHVCT0
- >>167
ニートは他人に迷惑をかけないし人知れず死んでいくだけだけど
こいつは売名行為大好きな挙句、事故とはいえ他人を死なしたんでしょ
比較にならん
- 170 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:40:44 ID:k2Gyr5YI0
- 椎名誠も、『冒険家』『カヌーイスト』と紹介されて
自由奔放な生き方として、大学時代に友人から本を読まされた。
だが、椎名誠は、『アカの手先のおフェラ豚』
フリーで食ってる奴は、アカの手先が多いね。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:41:13 ID:N5LAazlL0
- >>124
ブックオフで100円で買ったが
100円の価値はあった
- 172 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:44:27 ID:UnvCAuGD0
- やりすぎで眩暈がしたのかも
- 173 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:46:40 ID:PQylFDDq0
- 心に冒険王
- 174 :カワセ・ヒッキ ◆QsgHe567Gc :2005/10/04(火) 10:52:48 ID:zTBFEciP0
- >>1-169
まで 全部読んだが
なんか 明らかに 本人 もしくは本人サイドに近い人間 と 一部のファン(どうせ芸大でサークルかコンパ一緒にやった連中)
による レスが多々あるな
- 175 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:53:47 ID:GIFLjfrnO
- 海賊王に俺アナル
- 176 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:58:33 ID:ZsJj6i/T0
- カラファテ近郊ねえ…ペリト・モレノ氷河近くまで車で行ったのかね。
だとしたら土地勘もない車運転なんかしないで、トレックツアーに参加すりゃいいのに。
もっと素人の女連れなんだから。
カラファテ自体は平らーな田舎町で、落ちるも転ぶも出来ないような自然保護区がある。
というかそれしかない。
カイケン(パタゴニアガンという鳥)やビクーニャ(パタゴニアラクダ)の群れが見られる。
植物相も保護対象だが、近隣が放牧してる牛が中に入ってむしゃむしゃしてたりする。
あと町中にショコレリア(チョコ屋)があるんで好きな奴にはたまらない。
- 177 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 10:58:42 ID:ZgJ/fIM00
- >>174
割合でいったら叩きの方が多いぞw
前にもこの人のスレニュー速に立ったことあったが、1から1000まで叩かれっぱなしだったお^^
- 178 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:00:37 ID:UnvCAuGD0
- 女性を同乗させていたのでカッコをつけて飛ばしすぎたのかも。
- 179 : :2005/10/04(火) 11:00:50 ID:0GZ/xW7GO
- >>165
本のタイトルだけみると哲学書みたいだけど、中身は若いお兄ちゃんが書いた普通の日記。
旅の仲間や出会う人との触れ合い、冒険記として読んでも面白いし、
発展途上と呼ばれる国やいろんな地域の先住民の実情なんかもよく書けてる。
つもり、まぁ普通の本だから。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:03:17 ID:Ikvs09bn0
- まあ、正直ウラヤマシス。
漏れも家に金があったらこういうことをしたかった。
- 181 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:07:04 ID:SAVnnUL80
- 旅行目的不明で行ってたのって、彼女だったりしないかな・・・。
まあ、事情通がそう書いていないなら、違うんだろうけど。
- 182 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:09:37 ID:1On3SQM60
- 前に、「自分を参加させれば宣伝になるから、(タダで)自分を連れてけ」と、
現地でこれから出発予定とおぼしきパーティに頼んで回って、
現地にいた各国パーティの間で噂になったDQNって、もしやこいつ?
- 183 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:09:52 ID:I3FvSKID0
- >>181
http://travel.2ch.net/out/kako/992/992014847.html
このスレには、4、5歳下の彼女がいたと書いてあるぞ。
- 184 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:11:30 ID:SAVnnUL80
- オヤマダ・サキコさんと出ている。
* * *
車横転、邦人女性が死亡 冒険家けが、アルゼンチン
【リオデジャネイロ3日共同】アルゼンチンの日本大使館によると、南部サンタクルス州のゴベルナドル
グレゴレス近郊の未舗装道路で9月28日、冒険家で東京芸大大学院生の石川直樹さん(28)の乗用車
が横転し、同乗していた日本人女性(24)が死亡した。石川さんも頭部に軽いけがをした。
地元紙サンタクルセニョ(電子版)によると、死亡したのはオヤマダ・サキコさん。現場はパタゴニア地方
の荒野で、石川さんらは氷河の観光地として知られるカラファテに向け移動中だった。既にオヤマダさんの
遺族が日本から州都リオガジェゴスに到着した。
(共同通信) - 10月4日10時28分更新
- 185 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:13:59 ID:A8BC6FyR0
- 舗装されてない道を120キロのスピードで運転
って(by BSニュース)‥‥
- 186 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:14:20 ID:ZsJj6i/T0
- >132には>136で正解なんだが、
それとは別の次元で、「街中でなく、マスコミもない誰も見てないところ」で
「南米の軍人の群れ」に遭ったらヤベ!死ぬ!と俺でも思う。
スペイン語かポルトガル語が不自由なく話せて、なんか簡単な賄賂(煙草か酒)を
笑って差し出せないとその場を無傷で去れない、と思った方がいい。
つーか「冒険」なら、事前に出発・到着地点のマスコミや日本大使館、領事館に連絡して
予定日に到着報告がなかったらトラブル発生だ、と周知させなきゃ。
ついでにその大使なりマスコミなりに「直筆サインつきの連絡先」をもらわなきゃ。
できれば現地の有力者に写真を一緒に撮ってもらえると一番なんだが。
ここまでしたことを軍人にアピールしつつ、金じゃなく(金を持ってると思わせちゃダメだ)
煙草を渡して去る。それでも俺だったら、ひと気のある所に出るまで怖くてしゃーない。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:14:33 ID:DFd2/zrd0
- また早稲田か
- 188 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:17:49 ID:skQkhDUh0
- >>45のリンク先見ると、本人は自分のことを「冒険家」とは思ってないそうだが。
ただふらふらと好奇心のままに旅をしているらしい。お金があればそれもアリだよ。
結局はただの交通事故。亡くなられた日本人女性のご冥福をお祈り申し上げます。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:20:41 ID:Wy34caHX0
- >>20
- 190 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:22:57 ID:Wy34caHX0
- 一応薬物検査した方がいいな
- 191 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:23:53 ID:c/JD5hR50
- 今度の冒険:WRCごっこ
- 192 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:27:12 ID:8iLwk4KD0
- >そういや野口健はシェルパ族の女とやって子供がいるって噂聞いたことあるけど本当かねw
離婚してかなりもめたらしく、現地での評判は最低との噂
- 193 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:28:21 ID:1On3SQM60
- >>183のスレでDQNと確認。
そりゃ電波少年のノリでやってたら事故りもするわな。
- 194 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:30:32 ID:ZgJ/fIM00
- >>192
うはwwまじかw
- 195 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:32:02 ID:SAVnnUL80
- やって、というより、普通に結婚したんだよ。
- 196 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:33:19 ID:S5YjOb0E0
- またアニータか
- 197 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:34:20 ID:I3FvSKID0
- >>184
>小山田 咲子(オヤマダ サキコ) 第一文学部2年 2000年度ACC学生CMコンクール ラジオCM部門大賞受賞
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2001b/948a.html
■2000年度ACC学生CMコンクール ラジオCM部門大賞
■小山田 咲子(おやまだ・さきこ)さん
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo-920.html
顔写真
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo920.jpg
- 198 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:34:48 ID:61xuzbMzO
- えっ、地球どうこう言ってるこのDQN本人、生きてるの!?
いたましいニュースですね
- 199 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:36:40 ID:99gCzphd0
- 10月15日にイベント・・・やれんのかよ。
ttp://www.straightree.com/
- 200 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:40:41 ID:I3FvSKID0
- ここにも小山田さんの写真出てる
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/00rokuon.html
- 201 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:43:40 ID:SNKXL8/i0
- >>125
単に、80年代のアニメのセンスです。
- 202 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:44:03 ID:Wy34caHX0
- >>131
このレスで漫画家いしかわじゅんが平仮名な理由が分かった気がする
- 203 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:53:07 ID:0BUJOj/F0
- >>127
懐かしいな、そのスレ。
その当事者か、この人
- 204 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:53:30 ID:2v7aBhr40
- 冒険記に外れなし。
「エンデュアランス号漂流」
「コン・ティキ号探検記」
がオススメだ。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 11:55:54 ID:tmhc7PDB0
- 例の馬鹿授業のページ、保存してあった。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6527/ZDNN.htm
> 「北極と南極の違いがわかるかな? 南極は大陸でシロクマがいる。
>シロクマのお腹が空いていれば人間は食べられてしまう。ペンギンし
>かいない北極は海の上に氷が浮かんでいるだけなので、氷が割れる
>と命を落としちゃうんだ」と話す石川氏の一言一言に子供たちは驚き
>の表情を見せていた。
- 206 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:02:37 ID:GxH94R6o0
- 1台だけのエントリーで、裏WRC・ラリーアルヘンpart2に参戦して
事故ったってこの人のこと?
- 207 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:02:52 ID:QpTZvfal0
- >>45
この人、野口健は好きじゃないみたいだな。
- 208 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:05:57 ID:A9S+wuz90
- 金持ちの道楽
- 209 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:10:45 ID:c/JD5hR50
- >>207
あのサイト読めた?
青時に黒文字なんて目がちかちかするだけで読めないんですけど。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:24:51 ID:L2aBPAKx0
- >>207
過去ログからだが、これなんかすさまじいな。
>「僕が7サミッツ最年少記録を更新したら、野口さんはもうただの掃除のおじさんですよ」
実際、彼は最年少記録を更新したが、その後すぐに東大の山田淳に記録を塗り替えられている。
山田の記録さえもアメ人に抜かれた今、石川君は何を売りにこれから食べていくのか。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:38:07 ID:m+mcDwXL0
- 冒険家って人工衛星も無い20世紀半ばまでのものでしょう。
言い換えると、地図が出来たら冒険は終わり。RPGじゃないけどさ
- 212 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:39:49 ID:fmOiAenm0
- >>210
にちゃんねるのノリのコメントですね。面白い。w
- 213 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:47:22 ID:skQkhDUh0
- >>197 >>200
Oさんかわいそうだな。結構かわいいし。
テレビを一切見ないで勉強する、
今どき稀な、真面目な女の子だったんだな…。
人生何で得するか分からないけど、何で損するかも分からないものだな。
万事塞翁が馬。
- 214 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:54:52 ID:KofPaAOD0
- また若き冒険家が死んだ
安らかにお眠りください
- 215 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:55:57 ID:uUFnMVwi0
- 夢目指して一生懸命勉強してもDQNの車に乗っていては死んでしまうということだ
- 216 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 12:59:29 ID:Zo/Pa8YTO
- 『自称』冒険家だなw
- 217 : :2005/10/04(火) 13:01:09 ID:0GZ/xW7GO
- 遺族の方も辛いだろうな。
真面目で才能のある人がこんなに若くして亡くなってしまうなんて。
石川さんもすごく苦しいと思うけど、そもそも旅とか冒険ってこういう出来事と隣り合わせなんだよな。
- 218 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:03:21 ID:WmDXqpXO0
- 遺族は辛いって言うより腹立ってるんじゃないの?
事故起こした石川さん本人は生きてるんだし。
- 219 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:05:20 ID:CBUNda0c0
- エベレストBCから先に入山するだけでも100万ネパール政府に払うんでそ
派手にスポンサーつけないならやっぱ金持ちだろ
- 220 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2005/10/04(火) 13:05:32 ID:gEzWwgy00
- 冒険者? レベルいくつよ?
- 221 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:07:20 ID:4mdkqy6W0
-
また早大冒険部か
しかも拾った日本人女食い殺しですか
- 222 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:08:33 ID:guO6VTtO0
- 舗装されていない道路を120キロで走るなんて行為に
同情する気は欠片も無いね。
イキった兄ちゃんのパフォーマンスに付き合わされて死んだ
女性が哀れ。
- 223 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:12:58 ID:JdIM/fls0
- こんなんで冒険か?
俺なんて猪苗代湖(日本で4番目の大きさ)周囲70kmくらいを歩いて一周したぜ。
豆が潰れて足の裏血汁だらけ、皮膚のない足を引きづりながら公衆便所で4時間休憩して、
夜中に山に迷い込み、およそ24時間で回った。俺の方がすごいだろ。
- 224 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:13:43 ID:O6wk6sDP0
- 一昔前の金持ちの道楽息子って感じだな
- 225 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:16:09 ID:3h8GgXLC0
- >>216,220,223
石川は、冒険家と言われることを強く拒否しているよ。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:23:21 ID:MHVNYHjb0
- 悪路を120km 女にいいとこ見せたかったのかな? アホやね
遺族に補償せにゃならんからもう冒険野郎は卒業だね
- 227 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:25:28 ID:rIWNKLI+0
- >>225
ただのイキがったボンボンでいいじゃん。
- 228 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:26:13 ID:2at544Xo0
- j-waveのブームタウンって番組でこの冒険家の人と電話で話すコーナーがあったんだけど
ついさっきこの女性が亡くなった事を言ってた。
まさかこんなことになるとはな。
- 229 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:32:33 ID:7EAwTZMY0
- 何年も学生やって
好き勝手に生きてるのって
スーフリの和田さんと同じだな。w
- 230 : :2005/10/04(火) 13:35:15 ID:0GZ/xW7GO
- スーフリの和田さんは好き勝手というレベルじゃない
- 231 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:37:40 ID:xFd3YNTi0
- はぁ、何が冒険家だよ
彼女同伴でただの観光じゃねーか
- 232 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:41:50 ID:n7QpLKiD0
- オマンコに恵まれた冒険家なんてふざけすぎだよなw
- 233 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:42:02 ID:3xvVrNSs0
- 院生の卒業旅行を現地の人からカンパしてもらいながら
旅を続けている人もいたよな。
- 234 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:43:14 ID:c/JD5hR50
- >>233
なんだよ、その現地でカンパって。
金持ち日本人が金集めて旅行って顰蹙もんじゃん。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:44:16 ID:cejX0/dq0
- 高学歴で冒険家で彼女もち
そりゃ2ちゃんで叩かれる罠
- 236 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:44:52 ID:cdAtsi2k0
- 職業・冒険家。……なんかひさびさに見たな。前に相撲取りがやってたっけ。
- 237 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:44:54 ID:g0sm/FMa0
- なんだよ冒険家って・・
アクティブなニートって事か?
- 238 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:45:27 ID:3xvVrNSs0
- >>234
この人じゃないけど、
東海大の院生がそんな旅を続けていた記憶がある
ν+にスレがあったな
- 239 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:46:36 ID:vX622jjV0
- ま、アマゾン奥地をカヌーで探検して遭難、
その後で政府に助けられた時「またチャレンジしたい」と言ってのけた
探検部もいるわけだが。
- 240 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:47:02 ID:azDoOBWN0
- これから遺族とのドロドロの交渉こそが真の冒険
- 241 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:47:21 ID:Nw8vaiT+0
- あ〜あ、道楽で人殺しちゃった
- 242 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:48:01 ID:UzvCRdKO0
-
自分が死ぬより自分の仕事で死なせた方がつらいに決まってる
- 243 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:48:24 ID:g0sm/FMa0
- >240
Σ(゜∀゜)ソレダ!
- 244 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:48:41 ID:Qa11R29r0
-
なんか野口健が嫌いみたいだな
しかも↓野口健のほうが年上なのにw 「野口健君」ってどうなの?
昔、野口健君がやったときに報道されているのを思い出した。彼は、十年越しでやって、二回エベレストに失敗して、
三回目で死体を乗り越え乗り越えしてやって、スポンサーを一千万円とか二千万円単位でつけてるんです。
僕はそれを見ていて、俺だったらもっとあっさりやれるなって。
──あっさりやれるというのは・・
普通の人でも出来ることであるにもかかわらず、そうやって大袈裟に言うことによって、
マスコミも乗ってくるし・・そういうことです。僕は、それを簡単にやれると思ったので、
それでP2P(Pole to Pole:北極から南極まで人力だけで縦断するプロジェクト)とかの、旅の延長で山に登り、
チョモランマには昔からずっと行きたかったから、それでセブンサミットというのが出来るんだったら、
やってやろうって思ってやったんです。だから、記録を残すとかいうことよりも、そこへ行って何を感じるかとか、
どう伝えるかとか、どう表現するかとか、そういうことの方が重要だと思っていて。記録自体に意味があるとは、
僕は思ってないです。
http://hotwired.goo.ne.jp/ecowire/interview/010821/
- 245 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:50:01 ID:d6kCw/Zv0
- 母さんに会いに行ったのだろう
そしてばぁさま(車)が死んじゃったんだ
- 246 :あった、これだ。:2005/10/04(火) 13:50:25 ID:3xvVrNSs0
- 【群馬】大学院修了後、職に就かず人々のカンパ頼りに自転車世界一周の旅
1 名前: ドメスティック・ドメ子φ ★ [sage] 投稿日: 2005/08/25(木) 09:12:58 ID:???0
働くことの意義をみいだそうと、前橋市二之宮町の岩崎圭一さん(32)が大学院修了後、
職に就かずに自転車で世界一周の旅を続けている。その目的のため、滞在先でも働かず、
旅先の人々の助けやカンパが頼みの綱だが、出発から既に4年が経過し、訪れた国は11
を数えた。今年5月にはエベレスト(8848メートル)の登頂も果たし、さらに旅を継続中だ。
岩崎さんが旅を思い立ったのは東海大4年の時。就職活動をする友人らに就職の意味を問うと、
「お金を稼ぐため」と答える。だが、同じように割り切れず、「お金を稼ぐことだけが働くこと
の意味なのか」と思ったのがきっかけだった。大学院に進んでも答えは見つからず、世界の文化
や思想に触れることで答えを見つけようと、大学院修了後の2001年5月30日、ほとんど
所持金を持たずに東京をたった。
まずは日本を回ろうと、1年間かけてヒッチハイクで47都道府県を回った。海外に向かったの
は02年3月28日、山口県下関市からフェリーで韓国・釜山に渡った。街角で手品を披露して
“おひねり”をもらったり、旅先で出会った日本人にカンパしてもらったりしながら旅を続け、
中国で自転車を購入した。
その後、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールと回り、約2年後の04年4月
29日、インド最南端の海抜0メートルの「コモリン岬」に着き、その地で、「0メートルから
最高地点まで行ってみよう」と、エベレスト登頂を決意した。
コモリン岬から約2か月かけてネパールの首都・カトマンズに到着。登山訓練や資金集めなどに
8か月ほどを費やした後の05年3月18日、エベレストへの挑戦を始めた。高山病になるのを
防ぐため時間をかけて登り、5月31日午前8時55分に登頂を果たした。「自分はここを目指
していたんだ」と、胸が熱くなった。
以下省略、詳細はソースで http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news004.htm
- 247 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:50:46 ID:eqiWz1O30
- >>207
野口健は、山屋の間での評判は最悪みたいだよ。同僚の山屋が言ってた。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:50:57 ID:YWb6IZQX0
- ほんと、2chって怖いなw
バックパッカーなんて世界中にゴマンといるんだが
このスレに晒したらニート叩きだろきっとw
俺は34歳ドイツ人と旅先であったんだが、4ヵ月半ドイツで食肉工場で働き
残りは全て旅行してるという奴にあったんだが、こういう日本人がいたら
皆叩きまくるだろ?w
- 249 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:51:18 ID:n7QpLKiD0
- >>240
これまでヌクヌク「冒険」してきたツケを払うんだろうな
そう考えるとうらやましくもない
- 250 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:52:29 ID:n/iJmJlD0
- >>240
テラワロス
>>242
冒険は仕事じゃないだろうw
- 251 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:53:38 ID:7vWbTTU60
- きっかけは〜
2001年 早稲田学生文化賞!?
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2001b/948a.html
- 252 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:53:55 ID:3xvVrNSs0
- >>248
今回のそれとは違うと思う
- 253 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:54:31 ID:n7QpLKiD0
- 24歳肉便器の補償って5千万はいりそうだな
悲惨
- 254 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:55:11 ID:BJuhpX9s0
- >>246
よく四年もカンパだけで旅できるな
東南アジアは日本人旅行者がいっぱいか?
- 255 : :2005/10/04(火) 13:56:41 ID:0GZ/xW7GO
- >>254
結局、冒険しようが何をしようが人間性なんだよな。
- 256 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:58:23 ID:c/JD5hR50
- >>246
お金のために働いて、タマの息抜きに海外に行った日本人から金をもらう。
その金が、テメーが割り切れなかった金のための労働から生み出されたということに気付かずに・・・
- 257 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:59:46 ID:zvYkQ4OjO
- 引きこもってママンにゴハン作ってもらって
ネットやって過ごしている連中に比べたら、まだ生きているって感じだよな。
マクガイバー
- 258 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:00:36 ID:58SQtUsZ0
- _,,.. -―――- 、、..
,. ‐'"´ `丶 、
/ `丶、
/ ノ '⌒i 丶、 _ _ __,,...._
/ ‐く `、  ̄ ゙i
j 、__,ノ 丶 _,,.. -''′
l ノ ,. -‐ "'
| ,r''"´ ̄``丶 、 __,. -- .、
|  ̄ ̄`ヽ i
| ___,ノ ノ
! ,/
゙ 、 ,. - '
\ ,.. -‐'"
丶、 _,,,. -‐ '"
`` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
- 259 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:00:39 ID:ozJwiXaL0
- このひとって前ズームインに気球関係ででてたひとかな?
バックパッカーとか冒険するのもいいと思うけど
人を殺しちゃいけないでしょ・・・・
- 260 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:01:49 ID:rva9LhXa0
- 俺も30ヶ国行ったから、自称冒険家と名乗ろう。無職だけど
- 261 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:03:35 ID:xszyePKH0
- この人、今後どうやって死んだ人の償いをするんだろ。
保険とか入ってるのかな。
つーかアルゼンチンといった海外で冒険中で適用されるのかな。
無謀な行為と認定されないかな。
貯蓄はあるのかな。
なんか中国に修学旅行に行って列車事故に巻き込まれて死んで
慰謝料500万円ってあったけど、それに近い結末になりそう。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:06:56 ID:rIWNKLI+0
- >>244
>昔、野口健君がやったときに報道されているのを思い出した。彼は、十年越しでやって、二回エベレストに失敗して、
>三回目で死体を乗り越え乗り越えしてやって、スポンサーを一千万円とか二千万円単位でつけてるんです。
10年間もの間、失敗を重ねつつも目的を忘れず
スポンサーに頭を下げてお金を集めた挙句
初志を貫徹した野口氏の偉いこと。。。
>僕はそれを見ていて、俺だったらもっとあっさりやれるなって。
「スポンサー無しであっさり」というのはパパのカネってことだろ?
人の命を大切にも思えないようなカスに
冒険もなにもあったもんじゃないだろうが…
今回の事件は起こるべくして起こった事だよ。
- 263 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:07:54 ID:qBjphMDm0
- 女は初心者だろ無茶し過ぎ
男は良い所見せたくて、女はそれ見て素敵〜とか思ってたんだろうな
- 264 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:08:08 ID:mLovJ4lP0
- 風船おじさんを殺したのも、この「冒険家」ですか?
- 265 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:08:43 ID:CI9+Rmdk0
- 冒険王に俺はなる!
- 266 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:09:21 ID:afbOZcq20
- >>262
今回も本人は「あっさりと償える」と思ってんじゃないかな。
- 267 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:10:37 ID:utLA6QlA0
- 最近はお金持ちのボンボンがお騒がせしてばかり。
- 268 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:11:39 ID:tfFTn1+x0
- >>244
キャラクターが杉村タイゾーに酷似しているな。
- 269 : :2005/10/04(火) 14:13:31 ID:0GZ/xW7GO
- >>262
本質とは全く関係の無いストーリーでスポンサーをつけたことが同業者としてイヤだったんじゃない?
- 270 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:14:04 ID:5IzmpdOR0
- 院生は旅の途中で性欲がたまってきたらこの女とセックス?
- 271 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:14:43 ID:3wpIneBL0
- 日本人は足の引っ張りあいが好きだから。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:14:44 ID:qBjphMDm0
- そのうち彼女の死を乗り越えた冒険家として
妻子を連れて何かに挑戦して本書きそうだな。
- 273 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:16:03 ID:mLovJ4lP0
- スポーツ冒険家 北尾光司
- 274 : :2005/10/04(火) 14:16:20 ID:0GZ/xW7GO
- >>272
だから、そういうのがイヤだったんだって
- 275 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:16:33 ID:tfFTn1+x0
- 225 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 13:16:09 ID:3h8GgXLC0
>>216,220,223
石川は、冒険家と言われることを強く拒否しているよ。
269 : :2005/10/04(火) 14:13:31 ID:0GZ/xW7GO
>>262
本質とは全く関係の無いストーリーでスポンサーをつけたことが同業者としてイヤだったんじゃない?
- 276 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:17:53 ID:zpJaq1980
- 檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。
1998年度関東学生探検連盟副会長 戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/
後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm
イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
- 277 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:19:40 ID:bkIfOMYy0
- >>275
J-WAVEではクリス智子に「冒険家・石川直樹クン」なんて呼ばれて
結構気に入られてるみたいだけど。
- 278 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:22:27 ID:qBjphMDm0
- 嫌ヨ嫌ヨも好きのうち
言われたくなかったら公共の場になど出て来ないだろうさ
おだてられるにきまってるのにさ
- 279 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:23:45 ID:DsmgYFSo0
- 運転者は石川氏だったのかな?
それとも現地のツアーとかに参加しての事故だったのか?
それによって石川氏の責任の有無が大きく変わるよな。
- 280 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:24:17 ID:/tqlcqTd0
- 冒険してもいい頃
- 281 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:26:15 ID:utLA6QlA0
- 未舗装路で横転するようなスピードだしたら
任意保険は降りないだろ。
- 282 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:27:14 ID:tfFTn1+x0
- >>280
みやすのんき
- 283 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:27:28 ID:MjUz08Dx0
- 北米院が死んだかとおもたよ。
- 284 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:29:40 ID:utLA6QlA0
- 亡くなったOさんもアルゼンチンに行く金がなかったら
死ななくても済んだ。
金持ちゆえの不幸。
- 285 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:29:44 ID:9DDjuHl80
- 冒険家(大学院生)と書かれてる時点で・・・なぁ
林家正蔵(実はこぶ平)、とか大仁田議員(実はプロレスラー)みたいな
本業とされてる方が足りない人にありがちな()付きの人だし。
やっぱ、職業:遊び人(北町奉行)の方が好きだよ
- 286 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:31:30 ID:KhPB18RXO
- 批判するなら
きちんと彼の著作読んでから批判しろよ…
- 287 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:32:32 ID:utLA6QlA0
- 帰国したら遺族に袋叩きに合うかも
- 288 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:34:40 ID:K3Jvglhr0
- >>287
遺族はもう現地に向かったってよ。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:36:21 ID:Is3vM8Ze0
- >>286
そんな必要は無い
馬鹿は馬鹿、そんだけ
それとも馬鹿同士、シンパシーでも湧いたか?
- 290 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:37:55 ID:qBjphMDm0
- >>286 藁
- 291 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:38:57 ID:88O1eHdr0
- >>286
書名だけでお腹いっぱいなんだけど。
あんなタイトルの本を書いてもいいのは「神」だけ。
- 292 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:40:09 ID:J3EvQa/T0
- 日本なら業務上過失致死傷の重い奴だっけ?
懲役15年くらい食らってもいいのに・・・・
アルゼンチンだとどうなるんだ?
- 293 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:40:32 ID:utLA6QlA0
- 未舗装路で横転するような運転、しかも死亡するほどの
横転をするような運転してた時点で言い訳できないな。
一生涯にわたって十字架を背負って謝罪と補償の人生を送るのか。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:42:24 ID:j5QF4qg60
- んなこと言ったら大川隆法を批判することがほとんど不可能になると思うのだが?
- 295 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:43:40 ID:17bTE/sc0
- >>286
こいつの著作w読んだら
人様の娘さんを助手席に乗せての
未舗装道路120キロ爆走の理由がわかるの?
仮にもリスクに身を晒す登山家の為すべきことではないね。
ケツを他の人に持ってもらって生きてきた
単なる無責任男であることは、この一事だけでも明らかなのだが。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:43:57 ID:1k3BuOYx0
- >>286
つり師乙
- 297 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:46:21 ID:ozJwiXaL0
- 過去に死んでいった冒険家を見習えって幹事
- 298 : :2005/10/04(火) 14:47:02 ID:0GZ/xW7GO
- まぁ本読めとは言わないけど、アマゾンのレビューくらい見てみたら?
タイトルと内容にはだいぶ差があるから。
(まぁ内容に全くそぐわないタイトルではないけど)
- 299 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:47:15 ID:17bTE/sc0
- >>294
ヤツは徳島の拝み屋(イタコみたいなもん)の息子。
いわばサラブレッドw
- 300 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:51:05 ID:J3EvQa/T0
- ゴーストライター乙
- 301 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:51:19 ID:gJPRmYH50
- 運転してたん、現地のガイドとかじゃねーのかな・・・
よくわからんが。
- 302 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 14:56:27 ID:wODh9aDV0
- 冒険家って丈夫なんだな。
同乗者は死亡なのに、自分は頭に軽い怪我。
こうじゃないと、冒険はできないのかな、やっぱり。
険しいなぁ、冒険家への道は。
- 303 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:10:55 ID:n7QpLKiD0
- そんな馬鹿の書いた腐れ本読んでも仕方ないだろw
結果が全てを物語ってるんだよ
- 304 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:16:39 ID:17bTE/sc0
- >>302
自分で運転してたから危険に即応して
受身が取れたってだけのことだろ?
助手席の女性を庇う余裕は無かったようだが…
- 305 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:19:29 ID:qPhMIHPX0
- P2Pやってる人なんだね。。。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:25:06 ID:jHab+7Tw0
- >>295
>未舗装道路120キロ爆走の理由がわかるの?
あっちじゃ普通なんじゃないの?
北海道では100kmは1時間で移動するのが普通なのだから、
アルゼンチンではそれぐらいでもおかしくない気がする。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:28:36 ID:qBjphMDm0
- 120キロ爆走擁護する理由すら浮かばない
- 308 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:31:02 ID:8vMVk2/60
- なんか、心底ザマーミロといった心境なんだが
- 309 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:34:13 ID:ZsJj6i/T0
- >306
現地は春になったばかり、しかも地域はパタゴニア氷河の近辺
水っぽく泥っぽい。ガレ場だったらもっと大変。
現地の人間であれば未舗装道路を爆走しては危ないとわかっている。
南米大平原でも舗装道路でしか100キロ超でなんて走れない。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:34:34 ID:KhPB18RXO
- コッチの手玉が少なすぎてキチンと反論してやれないのが悔しいなぁ
120が事実なら
そこは擁護しにくいが
しかし的外れな批判大杉
- 311 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:40:56 ID:Bw1d/I/J0
- 所詮冒険家だし
- 312 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:47:47 ID:oHcO+E3n0
- やっぱり石川クンだったか……
これは本人も堪えるだろう、一緒に行かなきゃよかったのに。
- 313 : :2005/10/04(火) 15:48:05 ID:0GZ/xW7GO
- 感情が入りすぎて最後まで読み終えてしまうことができなかったから、俺の石川さんの本は最後の南極編の前で止まってる。
この事件については厳しい意見もたくさんあるだろうけど、それも本当のことだし・・・。
取り返しのつかないことをしてしまって苦しい気持ちを胸にしながら生きていかなければならなくなってしまったけど、これからも石川さんなりの生き方をして世界のために活動し続けて欲しいと思う。
- 314 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:50:39 ID:mNbq/JPb0
- >>310
登山でもなんでも無いプライベートで無茶をして
ただの素人を死なせている時点で
その道のプロとしての資質自体が
著しく損なわれていることを露呈してしまっている訳なのだが…
- 315 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:53:40 ID:mNbq/JPb0
- >>313
世界のために活動する資格は彼に無い。
死なせた女性と遺族の為に生きなければならないのだよ。
- 316 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:55:31 ID:dyEDjAyJ0
- あーあ、いいところを見せたかったんだろうなあ
- 317 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:56:49 ID:qBjphMDm0
- >>310 どこが的外れだ?
>>314そう思う
- 318 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:57:05 ID:61xuzbMzO
- まるで中身ねないコメントだね。石川の人生のようだ。
手玉がないことまでわかっているのに、擁護する意味はなんだい
- 319 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 15:58:26 ID:oe8yw6Kb0
- >>314
正論だな
- 320 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:01:35 ID:61xuzbMzO
- >>318は大人気の>>310向けでつ
ただしくは、中身の〜でした
- 321 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:03:47 ID:ozJwiXaL0
- もしこの死んだ女性が自分の恋人だったら自分なら立ち直れないな・・・
でもこのスレ見る限りこの人なら簡単にけろっと立ち直って冒険できそう
植村直巳みたいに死んじゃうんだろうけど
- 322 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:05:51 ID:fZTxHg6X0
- 行動力の無いニート、引きこもりどもは行動的な人間の失敗を見て喜ぶ。
- 323 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:07:42 ID:ej1VfVZ20
- >>314
同感
- 324 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:07:48 ID:Z84PpUHf0
- 運転誤っちゃうくらい
おーらるせっくる上手かったのか
勿体無い。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:14:45 ID:4X9CiURu0
- ってもう事故は一週間も前のことかよ。現地での処理は済んで、
そろそろ帰国するころか。
しかし、そんな僻地なら事故ってから救出されるまでに時間かかった
だろうな。もし早く病院に運ばれていたら助かったかもしれん。
石川も、自分の目の前で彼女が死ぬまで見守っていたとしたら、
気の毒だな。
- 326 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:16:45 ID:rp1i2OYz0
- 日本人男性って女性を危ない所に連れて行くよね・・
そして、見捨てて殺す。
このあいだも、アフガンへ女性を連れて行って殺した教師が居たし。
- 327 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:23:19 ID:YolitWP50
- >>313
世界のために?????????
解説してくれ
- 328 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:26:08 ID:5rwuscdb0
- >>327
「自分のエゴの」世界のために
だろ。
- 329 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:32:05 ID:ugSJLfjB0
- っていうか、冒険って安くなったんだなw
死ぬ危険性がほとんどないのに冒険?
- 330 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:39:15 ID:UzvCRdKO0
- あくまで車の事故で冒険の現場に連れていってるんじゃないだろう
- 331 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:40:12 ID:qBjphMDm0
- 観光地以外の所に行くときは慎重に行かないとな。
多分色んなことに挑戦していたから気が大きくなっていたのかもね。
にしても人の命を犠牲にした罪は一生負って欲しいな。
当時の事故から這い上がったなんて次回の冒険で言わないようにな。
- 332 :310:2005/10/04(火) 16:41:48 ID:KhPB18RXO
- 中身ないコメントに決まってんじゃん
どうせ百万言費やしても、ロクに調べもせず「冒険家」に反応しちゃう様なバカには通じないって知ってるので
ぼやいてみただけなんだから。
さぞかし立派な人間の集まったスレだこと…
必死だな…俺
少なくとも、ここで石川君を馬鹿呼ばわりする奴より
僕は、よっぽど過ち犯していようと石川君の方が好きだがな
- 333 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:42:30 ID:v97th6uU0
- 女連れて冒険
- 334 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:43:18 ID:iHiWRuYd0
- >>331
もうスポンサーがつかないよ。
- 335 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:44:14 ID:aE5P0UM60
- ただの無茶野郎でした。
- 336 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:45:18 ID:Wo8oqdGjO
- 言いたいこと云いまくりだな。
- 337 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:45:41 ID:ugSJLfjB0
- >>332
カヌーとか登山が冒険とか言ってる奴って、日常生活で「闘い」とか「勇気」とか単語使うんだよなw
- 338 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:45:58 ID:ekpgVhFC0
- 28で冒険家て・・・馬鹿かこいつ
- 339 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:48:15 ID:iHiWRuYd0
- >>332
無理からな慰めを言って石川君の人生を誤らせないようにな。
- 340 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:49:08 ID:xU47c7aE0
- 人が死んでんねんで!!
- 341 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:50:11 ID:PnCY4ZzW0
- 石川君のせいで!!
- 342 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:52:37 ID:Non5mV4z0
- なんで女連れて行ったんだよ・・・
油断しすぎだろ・・・・・・
- 343 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:57:04 ID:+3U8U48s0
- >>342
性・・・いや探検したい穴があったのだろう。
- 344 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:57:12 ID:VNNbAjW4o
- 冒険家人生も終了ですね。
ピザ配達でもやって余生を過ごしてください。
- 345 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:58:48 ID:qBjphMDm0
- 冒険したいなら大学院生でいる必要ないと思うけど
- 346 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:58:58 ID:KkXeRv5z0
- >登山でもなんでも無いプライベートで無茶をして
>ただの素人を死なせている時点で
>その道のプロとしての資質自体が
>著しく損なわれていることを露呈してしまっている訳なのだが…
激しく同意。
石川は全く擁護出来ない。
素人よりもテメエのエゴと無責任で人一人の命を奪った只の馬鹿だろうが。
- 347 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 16:59:46 ID:PelWbbniO
- そうか冒険って女巻き込むことなんだ
- 348 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:06:25 ID:12ROHS3u0
- >>13
逆だろ。
冒険家だったら、冒険することでお金を稼ぐんだよ。
- 349 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:19:39 ID:X1Son+0w0
- 亡くなったのはこのスレに出てくる↓付き合ってる女性みたいだね。
★★★石川直樹★★★
ttp://travel.2ch.net/out/kako/992/992014847.html
みんなから好印象持たれてる優秀な女性。
24歳の若さで逝くなんて夢にも思っていなかっただろうに…
- 350 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:20:57 ID:PFL+zJtA0
- アルゼンチンから
南極のクマに会いに行く途中だったのかな?
- 351 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:23:41 ID:KGqCJd5t0
- ロマサガでいえばグレイ。
- 352 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:28:34 ID:cltt7qTY0
- モラトリアムってやつ?今日日こんな単語って感じだけど。
- 353 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:29:57 ID:AD6X5IXuo
- 冒険家=ただの無職
- 354 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:34:47 ID:ekpgVhFC0
- こいつ、民事で訴訟起こされて残りの人生は慰謝料弁済の日々か
- 355 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:37:57 ID:BmOxVFsl0
- 彼女の死も、将来武勇伝になるから大丈夫だお!
- 356 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:38:26 ID:PFL+zJtA0
- 未舗装道を120`爆走ってWRCかよ
- 357 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 17:44:39 ID:IDN4qozh0
- >>353
「ただの」じゃないから。金稼ぐことだけが生きる価値じゃないぞ。
- 358 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:03:20 ID:61xuzbMzO
- >>357の恥ずかしい発言は本人だけでは償いきれないだろうから、いち社会人
として俺からも謝る。
- 359 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:08:04 ID:0FYHeIAH0
- 旅行傷害保険出るんだろ?
- 360 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:15:25 ID:+ont1lqsO
- >>349見て、彼女が気の毒になった。
かわいい人だったみたい。誰も悪口書いてない。
失ったものが大きすぎだろうな。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:18:44 ID:JnBQIKmZ0
- なんて言うか「また早稲田か」としか。
- 362 :名無しさん@6周年 :2005/10/04(火) 18:21:00 ID:tixRTioP0
- 可愛くて才能ある人でも、こうなるのか。本当に人生だけはわからないな。
- 363 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:21:57 ID:i/YeaLWzO
- 仕事もしないで壮大な遊びにあけくれてるってか
親がかなりの金持ちなんだなぁ
- 364 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:25:51 ID:N4u8nK8B0
- エエカッコして女に枕物語で武勇伝とか冒険談語りまくって
自分勝手な暴走に素人の娘さんを巻きこんで
事故起こして殺したら同情出来んよ。
- 365 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:26:22 ID:VJLxRJQH0
- 冒険家ってニートじゃん
- 366 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:28:12 ID:gZjr9JsNO
- 人殺しじゃん
- 367 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:28:21 ID:qPhMIHPX0
- >>361
もう早稲田の人じゃないよ。
芸大とやらの無名大学。
だから早稲田は悪くないです。
- 368 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:30:22 ID:UzvCRdKO0
- 公式の日記どう書くんだろ
- 369 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:34:21 ID:Non5mV4z0
- >>363
スポンサーが付いてた。むしろ石川氏は早稲田出身者らしく
マスコミとのつながりが深い職業冒険家だった。
>>365
最近は文系仕事する人間は、博士課程に籍を置くよ。
- 370 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:34:51 ID:UzvCRdKO0
- >>367
芸大の中では東大並の大学だが
- 371 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:37:52 ID:qPhMIHPX0
- >>370
大阪芸大みたいなもんなんでしょ
- 372 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:39:00 ID:trcN+91L0
- なんだ石川が死んだんじゃなかったのか。
亡くなった女性にご冥福をお祈りいたします。
- 373 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:43:41 ID:/BBl7guQ0
- これからは殺人者と呼ばれるだろう。
- 374 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:44:55 ID:JnBQIKmZ0
- 何か数年後に
「彼女が行きたいって言っていたんですよ」とか言いながら
どっかの山の頂上で彼女の写真を抱えたこの人の姿が
日曜の深夜あたりに放送されそう。
”心に傷を抱えて、それでも男は何故、山に登るのか・・・”とかナレーションが入って。
- 375 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:45:16 ID:t9dlzsSV0
- 職業冒険家(見せ物)とかの行き着く先は事故死しかないのだが。
飽きられないように段々過激になっていく方向しか無いからな。
遊んで暮らせる身分で道楽であちこち出かけるならわかるが・・・
- 376 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:46:26 ID:IDN4qozh0
- >>358
確かに「金稼ぐことだけが生きる価値じゃない」
ってくだりは恥ずかしすぎるな。
「ただの無職じゃない」って部分は間違っていないと思うが。
- 377 :名無しさん@6周年 :2005/10/04(火) 18:49:07 ID:tixRTioP0
- 交通事故で同乗の人を死なせるのは殺人? 舗装してない山道で横転したって
不可抗力もあったんじゃないの。この女性も一人でインド行ったり冒険好きの人
みたいだし。自分の意志で彼に付いて行ったんでしょ。
- 378 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:51:21 ID:trcN+91L0
- 暁星高卒で早稲田二文時代にパパのお金で7山最年少登頂するも1年で東大生にあっさり抜かれる。
最年少で登頂したさい、野口健氏に「これからは掃除おじさんだねw」と言い放つ。
冒険家っぽいことをやってはいるけれど、所詮ボンボンのバックパッカーとあまり変わらない。
最期は彼女を巻き添えにして彼女だけあぼーんか・・・
彼女の親族へもパパのお金で何とかするのかい?石川クン
- 379 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 18:52:10 ID:JnBQIKmZ0
- >>377
香田証正を「自殺」と言うのと同程度には
殺人と言えると思う。
- 380 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:02:56 ID:eop1cP2s0
- >>378
お掃除オジさんの野口氏の偉大さよ…
- 381 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:10:44 ID:ZsJj6i/T0
- >377
不可抗力じゃないね。普通の危機管理意識のある人間なら
言葉もよく通じない、医療設備も輸送システムも乏しい土地で
足元の悪い未舗装道路で
助手席の人間に安全ベルトもさせないで120キロ出したりはせん。
まあ運良く軽傷で助かったんだからちゃんと遺族に償え、と思う。
- 382 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:22:19 ID:6BzmXMRh0
- >昔、野口健君がやったときに報道されているのを思い出した。彼は、十年越しでやって、二回エベレストに失敗して、
>三回目で死体を乗り越え乗り越えしてやって、スポンサーを一千万円とか二千万円単位でつけてるんです。
>僕はそれを見ていて、俺だったらもっとあっさりやれるなって。
野口氏より、あっさりエベレスト登頂できたボクちゃんは、
人を殺すのもあっさりできちゃったのね。はいはい、えらいねー
- 383 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:28:42 ID:m8TXHYpG0
- >>313
世界とかなんとかはいいから、遺族に一生償ってほしいね。
「償いはこれからの行動で〜」って、単に「別に今までどおりに暮らしますよ?」
って意味で使われることが多いし。
>>378
>最年少で登頂したさい、野口健氏に「これからは掃除おじさんだねw」と言い放つ。
なんかもう、法的に死刑にしたほうがいいな。
- 384 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:33:02 ID:Eu+hJ/u90
- > 普通の人でも出来ることであるにもかかわらず、そうやって大袈裟に言うことによって、
>マスコミも乗ってくるし・・そういうことです。僕は、それを簡単にやれると思ったので、
>それでP2P(Pole to Pole:北極から南極まで人力だけで縦断するプロジェクト)とかの、旅の延長で山に登り、
>チョモランマには昔からずっと行きたかったから、それでセブンサミットというのが出来るんだったら、
>やってやろうって思ってやったんです。だから、記録を残すとかいうことよりも、そこへ行って何を感じるかとか、
>どう伝えるかとか、どう表現するかとか、そういうことの方が重要だと思っていて。記録自体に意味があるとは、
>僕は思ってないです。
普通の人でも、交通事故を起こすことはあるけれど、事故とかよりも
何を感じるかとか、どう伝えるかとか、どう表現するかとか、そういうことの方が、
ボクちゃんは重要なんだあ。
なんか近いうち、「天国のあなたへ」とかいう本出しそうだね。
- 385 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:33:37 ID:cFKP5Hzv0
- 石川君の言う”世界”=肥大した自己
ってことだろ?
- 386 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:36:00 ID:88gdudPe0
- 自分はこの人に会ったことあるんだけど、本当に普通の兄ちゃんだったよ。
体も小さくてさ。
- 387 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:36:10 ID:CMQAcOTD0
- >>381
同意。
無神経杉。
- 388 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:36:14 ID:9oUjNHrN0
- >最年少で登頂したさい、野口健氏に「これからは掃除おじさんだねw」と言い放つ。
これからは清掃員になって、一生かけて遺族に賠償金を払い続けな。
- 389 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:36:58 ID:9g8f54c80
- 人生の冒険王だな
- 390 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:40:04 ID:I87nQQ260
- 冒険てのは、ひとりでやるもんじゃねえのかな?
- 391 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:43:29 ID:3q+CmgxT0
- >>381
>>379
でFAだな。
- 392 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:44:08 ID:ugSJLfjB0
- いや、だからさぁ、今の時代に登山とかカヌーで冒険って言うのはどうよ?
なんでそこに突っ込まないの?
- 393 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:45:51 ID:8AxISfR50
- いや別に冒険してもいいし、登山でもカヌーでも好きにすればいいが
パパのお金じゃなくて自分の金で行けばいいし
名前だけ在籍したなんちゃって大学生やる必要なんてないし
ましてや事故でも他人を死なせてはいけないと思う
- 394 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:47:51 ID:ONs/Gmey0
- 確かにラリードライバーでもないのに未舗装悪路を120キロ爆走は、
現代ならではの冒険だな。
で、彼女があぼーんした。
- 395 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:54:27 ID:qBjphMDm0
- >舗装悪路を120キロ爆走
不注意だけでは済まされないね
- 396 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:55:16 ID:zdgYQr+p0
- まあ、こいつは
地球を歩いて自分探し系から、金を巻き上げる
客寄せパンダだからなあ。
周りの大人が守ってやると思うよ。
で、なんか死生観とか語らす次の路線で売り出すと思う。
- 397 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:56:00 ID:i5op/Ta/0
- >>392
カヌーも星みて位置を確認しながら航海するとか
できる人がすくなくなっちゃってる、そういうやつ。
- 398 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 19:58:40 ID:i5op/Ta/0
- >>380
小池百合子のうしろでバンザイしてた奴だよね。
国内の山とかでもふつうに落っこちて死ぬ人いるけど、
車の事故だとなんともね〜。
- 399 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:01:24 ID:cFKP5Hzv0
- 政治家になる夢は絶たれたと言っていいだろう。
- 400 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:03:35 ID:i5op/Ta/0
- >>399 バンザイしてたのは野口だよ。
- 401 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:07:30 ID:Yc5nI7vn0
- 冒険には他人を道連れにしないことが大事だな。
- 402 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:09:15 ID:cFKP5Hzv0
- >>400
冒険家の野心なんてのは、いずれそっちの方向に向かうもんでないの?
野口氏にしろ、この石川にしても。
堀江ケンイチがいつまでも
一人ぼっちで太平洋航海してるのは
他に食う道知らないのか?と正直思ってしまうよ。
- 403 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:11:43 ID:zeXlGeNE0
- 彼女の死を乗り越えて・・・とか将来語るんだろうな。
- 404 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:12:34 ID:AqbCg4QDO
- アルゼンチンの子供はアルゼンちんこ
- 405 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:15:04 ID:ugSJLfjB0
- >>397
いや、だからどこが冒険?
で、世界中の山や密林や極地に逝ってみたいって場合、
スポンサーとかパパが結構な金出してくれないとムズイのかな?
- 406 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:15:48 ID:rTmkiYiC0
-
今の時代、冒険で売り出すのはむずかしいな
昔だったら大冒険でも今じゃ世界一周も単なる気楽な遊びと言われるんだから
- 407 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:18:03 ID:hmHOmg3L0
- >>401
同意。
近付かないのも大事。
- 408 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:20:18 ID:2aRLMQBA0
- これでフヌケ冒険家もニートの仲間入り決定だな。彼女死んじゃったし。
- 409 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:22:28 ID:MkIQfRLM0
- その名の通り「危険を冒す」からこそ、冒険家だろ。
名前負けしてなくて結構なことじゃないか。
- 410 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:22:30 ID:daYoR7I+0
- お台場
- 411 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:24:23 ID:D71ojVIM0
- リポビタンDのCMで
冒険野郎がじたばたして落っことした丸太にあたって
下からみていた彼女が即死したような事故ですな。
現地の方が巻き添えにならなくってよかったよ。
- 412 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:29:54 ID:dxc9EIpd0
- >>411
なんでそこで特定の商品名を出すの? 印象操作?
- 413 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:34:11 ID:GLrORHOU0
- これからは掃除おじさんだねw
- 414 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:34:33 ID:XGIYlEJwO
- 412
- 415 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:35:57 ID:ugSJLfjB0
- >>409
車で事故るのはタダの間抜け行為
- 416 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:40:37 ID:QWLFP1CZ0
- 冒険には金が必要不可欠。女に保険金がかかってない事を祈る。
- 417 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:42:15 ID:AqbCg4QDO
- 他人事だからわからんけど同乗車が目の前で死んで行くのはトラウマになるね。
- 418 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:46:04 ID:m8TXHYpG0
- でもまあ実のところ、僕は石川さんの今後に期待しています。
地球を愛する偉人・石川さんは、周りからもういいと言われようとも、いつまでも遺族に
謝罪と賠償を続けるはず。
そして売名や講演活動などは一切なしに、真の奉仕とボランティアを続けるはず。
新聞配達でお金を稼いでは、全てを遺族と恵まれない人へ。そんな毎日。
亡くなったとき、私物は衣服ひとそろいのみ。
人様に大層なメッセージを放った石川さんは、当然そんな人生を歩むでしょうから。
- 419 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:46:49 ID:rpByP/ar0
- 菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
菊門は早く自殺しろ!
- 420 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:50:11 ID:Non5mV4z0
- >>419
ちょっと擦れ違いかな??
ワセダの自称ロマンチスト男は、おとなしそうに見えて
人として内心傲慢な人が多くて苦手だったのを思い出したよ。
- 421 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:52:07 ID:rxvqDoMK0
- 助手席の女の子顔面破損で死亡。
隣の男軽症で( ゚д゚)ポカーン 。
のグロ画像まんまだね。
- 422 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:53:59 ID:rpByP/ar0
- 石川:
肉便器が壊れちゃった〜
また新しいの手に入れればいいか〜
- 423 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 20:54:59 ID:m6VnKkOX0
- そろそろ俺も冒険野郎になるか
- 424 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:05:39 ID:qBjphMDm0
- テレビとか見てよく思うけど
冒険家よりそれに同行して撮影してるカメラマンの方がすごいと思う
- 425 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:06:16 ID:HDqeReCS0
- ほとんどが回りの人の書き込みなんだろうけど、
日本人て薄情。
同情しないので俺も同じ。
- 426 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:08:55 ID:rpByP/ar0
- この馬鹿の遺族が南米まで遺体を引きとりに来たらしいが
この費用には税金は使われてないよな?
まさか使われてないよな?
- 427 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:22:50 ID:3JKvsnOs0
- >>426 テロ被害とかなら別だが、普通、この手の海外旅行先での災害で、
遺族の渡航費用を税金から支出することはないよ。
通常は、旅行者保険とかの付随契約で担保される、>>遺族の渡航費用。
旅行保険に入っていなければ、遺族が自分で負担。
あと、火災保険とかの付帯契約でも、渡航費用を担保するものもある。
損保ジャパンのやつとか。
- 428 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:24:59 ID:k4iLHueg0
- 残された人生を被害者の親族への補償に捧げろ。それだけだ。
- 429 : :2005/10/04(火) 21:25:19 ID:0GZ/xW7GO
- >>425
石川さんのことを知らないんだから仕方ないと思う。
俺も石川さんの本を読むまでは、冒険家って全部藤岡隊長みたいなのかと思ってたし。
石川さんはすごく辛い心境だと思う。
俺は石川さんのことを信じてるから、これからの石川さんにはこの事故のことも含めて、石川さんが思ったような生き方をして欲しいと思う。
自粛と罪悪感を求めたりはしないし、ファンとして応援したい。
- 430 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:27:38 ID:qBjphMDm0
- >>429 俺が遺族だったら殴りたくなったろうよ
- 431 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:30:09 ID:rp1i2OYz0
- コイツって生きてるのか・・・
これでも冒険家とか言って危険な所に行くつもり?
そのうち、ほとぼりが冷めた頃また女性を連れて行って殺すんだろうな。
- 432 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:31:51 ID:Xv7HDNAZ0
- 日本人が運転する車に乗っていて死亡した場合、
海外旅行保険の障害・死亡補償でるのか?
一時的に出ても、彼に請求が回ってきそうだ
- 433 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:32:47 ID:UfneGcvc0
- 地球市民的な信者を作って、どういう商売するつもりだったのだろう。。。
- 434 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:34:30 ID:i4FBp2GO0
- えええええ!!!!石川さんが事故!?
彼の師匠みたいに、旅路で野垂れ死するのかな、なんて薄々思っていたけどねー。
同伴者の女性が亡くなったか。うう。冥福を祈る。
ところで、彼は今後どうするのかな。彼もショックだろうね。
- 435 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:34:33 ID:8vMVk2/60
- えーと、で、こいつは懲役何年の刑を食らうのかな?
- 436 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:39:41 ID:PInoOMS10
- >>433
ヒント:辻本清美
- 437 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:51:39 ID:i4FBp2GO0
- >>436
彼とテロリストと一緒にすんなボケが。
ていうかなんで冒険家=ボンボン・恥Q市民なんだ?
どっかに探検に出るする前に、
出版社に「絶対に原稿書くんで金を貸してください!!」って言って資金を調達してるって
言ってたぞ。だいたい大学院も、自分で稼いで学費払ってるだろ。
しかも国立だし。年間52万円か。
- 438 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 21:53:18 ID:8vMVk2/60
- >>437
でもなぁ、テロリストでも人殺しまではしてないぞ、辻本。
いや、辻本も大嫌いだが。
- 439 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 22:10:48 ID:z3e/khQk0
- この愛する女性を失った云々で資金集めのための宣伝していきそうだな
- 440 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 22:23:37 ID:DHDmUnOA0
- >>429
「ドンマイドンマイケンチャナヨー」まで読んだ。
- 441 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 22:24:47 ID:6z43c+8O0
- >>371
石川はどうでもいいが東京芸大は凄いぞ。
普通芸大と言ったら東京芸大の事を指す。
早稲田なんかよりはるかに上です。
- 442 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 22:58:05 ID:UGV55FHs0
- >>441
院はけっこう簡単ですw
- 443 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:29:56 ID:m8TXHYpG0
- >>425
>>429
石川氏は薄情じゃないんだろうから、「なるほど」と思わせる行動を僕は期待して
いますよ。
ただ黙って、いままでの自分や冒険などなげうって、数十年かけて結果を見せて
くれますよう。
- 444 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:33:57 ID:esnXFltm0
- 今来たんだが、こいつ院ではどこに在籍して何研究してたの?
本当に芸術の才能とかあるの?
というか、大学院生で冒険家ってふざけてないか?
- 445 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:35:26 ID:61xuzbMzO
- >>440
俺は途中の「プゲラ」でブチ切れて、そこまで読めなかった。
ところで石川、口で軽々しく謝罪や反省を口にして、さっさと次の旅行計画を
練りそうで怖い。
同類の知人が甘やかすだろうし。
- 446 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:38:12 ID:1vAJJ9mR0
- >>444 だから過去レス読め
- 447 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:38:18 ID:UGV55FHs0
- >>444
芸術を絵をかいたり、音楽することだけだと思ってないか?
- 448 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:41:04 ID:JbNJwUpjO
- スポーツ冒険家北尾(藁
- 449 : :2005/10/04(火) 23:41:28 ID:0GZ/xW7GO
- というか普通に執筆してる
- 450 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:41:47 ID:4aWku1QZo
- 違うの?
- 451 :名無しさん@6周年:2005/10/04(火) 23:42:10 ID:esnXFltm0
- 執筆だけなら、高遠でもできるだろ。
写真家?
- 452 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:09:27 ID:PD5bB2SD0
- この二人はセクースしましたか?
- 453 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:14:03 ID:eTO9T6C+0
- >>444
妬むなよ
大学生でF1テストドライバー
なんて日本人も居る
そして学生でお前より稼ぐ奴も居る
- 454 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:17:29 ID:JjIiJ7cN0
- 冒険って命を失う危険性が高い事じゃないの?
21世紀で、何処かに行くのが冒険なら、宇宙とか深海とかしかなくね?
あるいはろくな装備とか持たずに厳しい環境のトコロに逝くとか
- 455 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:18:53 ID:WWK648kf0
- 東京芸大の最多就職先は中学・高校の教諭や講師www 親のすねかじりで30とかになっても
芸術ごっこしてるやつが多数。
ごくごく一部だけが芸術で食ってけるだけの才能あるだけで、他の大半はきわめて平々凡々な
モラトリアム人間。
- 456 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:20:31 ID:gKQflVx20
- >>455
貧乏人は芸大にはいけんわなw
- 457 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:48:44 ID:SorGuzaj0
- 冒険野郎石川直樹のドラマでも作るか
- 458 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:53:49 ID:6pj41mEJ0
- >>447
アジテーションの才能を生かせる分野に在籍してるんだろうな。
- 459 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 00:58:04 ID:W/htG1bp0
- 不慮の事故で前途多望、才能溢れる女性が亡くなってしまって、とても残念に思います。
- 460 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:01:33 ID:eU7NQQ2P0
- 「石川直樹物語」て映画でも作って、
収益を賠償に当てて欲しいね。
主演は西田敏行で。
- 461 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:02:49 ID:+t2wAZyh0
- あーむかついてきた。冒険家とか言って危険に挑戦することが格好いいと
勘違いしてるからこうゆうことになるんだ。舗装されてない道路を120`
ですっ飛ばすなんて勇気でもなんでもないただの無謀なバカだ。
相手との接触事故ならまだしも完全に自分の無謀運転が原因じゃん。
人の一生を奪うことの意味を身をもって償うべきだ。日本なら過失致死で
逮捕だよ。仮に交際が家族公認で遺族が慰謝料要らないって言ったとしても
絶対償うべき。
まあ弁護士もつくだろうしそんなこと遺族も言わないだろうが。
こういう事故って一番むかつくよね。
- 462 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:04:58 ID:JjIiJ7cN0
- 勇気ってのは「アパーム、アパーム、弾もってこい!」って時に
状況を考えつつ素早く弾持っていく奴だよな
- 463 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:10:04 ID:Z7F5TWpN0
- ヨハネスブルグに行ってない時点で冒険家ではないな。
- 464 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:17:19 ID:GpsdWbDc0
- >>374
マジふざけてるよな。日本なら業務上過失致死で逮捕だぜ。属人主義が
適用されて日本の法律で裁かれないのかな?でも遺族が訴えなかったら
逮捕もないかもな…。遺族の好意をいいことに事故の体験談を本かなんか
に書くかもな。「一人でも多くの人に自分と自分の愛した人を知って欲しくて
ありのままを綴りました」とか何とか言って。全くふざけやがって
- 465 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:24:03 ID:St6ED9A00
- 執筆してたといっても、その文章をまとめ上げる人は別にいるもんだからね。
名前が本人だけだから、全部書いてると思ったら大間違い。
不注意だったのかも知れんが
自分が人殺しだという事を忘れないでもらいたい。
冒険家なら自分に余裕持って、素人の安全を考えて行動しろよ。
- 466 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:27:12 ID:6pj41mEJ0
- もうスポンサーつかないから、冒険家を名乗ることもないだろうね。
- 467 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:34:09 ID:S8E/mOhF0
- 院生の保険をかけながら
彼女とラブラブの冒険ってか?
単なる観光デートだろコラ
- 468 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:35:54 ID:D16KqAbp0
- ちょっと待てよ
これは、死んだ方の名前を公開すべきじゃないのか?
怪我で済んだ方はどうでもいい
- 469 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 01:46:06 ID:S+zGVBM/0
- こいつ→野田→椎名誠→週刊金曜日
反吐が出らぁ。
- 470 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 02:09:06 ID:UihVyj7Q0
- >>468
とっくに公開されてるよ。小山田咲子さんだよ。このスレの上の方でも
上がってるぜ
- 471 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:24:26 ID:wJDejUtH0
- >>429
「冒険」に女つれてってやりまくることですか?
そりゃスバラシイ人ですね
石川さんは
- 472 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:30:06 ID:ydskmZ4x0
- お台場冒険王
- 473 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:35:29 ID:saS1Ml410
- 今回は同行の女性が死ぬほどの大冒険だったんだろう。
単に運転が下手なだけかも知れんが。
- 474 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:44:08 ID:NdcwkOAO0
- バンコクで生でやってない時点で冒険家ではないな。
- 475 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:03:38 ID:8QwOEMAL0
- 今頃女の子は黄泉の国を大冒険ってか?
- 476 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:13:44 ID:q7ZKTKAp0
- >>349は必見。故人の人柄が偲ばれます。
★★★石川直樹★★★
ttp://travel.2ch.net/out/kako/992/992014847.html
- 477 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:22:12 ID:Ux4RFKKY0
- 石川の無謀な運転に気づきながら、それを止めようとしなかった
彼女にも責任があるな。
この事故から学び取れる教訓は
「危険な運転に注意」
それだけだ。
冒険家だのなんだのは全く関係ない。
- 478 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:29:14 ID:IGmPL19Y0
- わざわざ素人女連れてくなんて、冒険中ってよほど性欲溜まるんだね
- 479 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:43:46 ID:moo6Y+1A0
- 乗ってたのが女ってだけでこの過剰反応かよ。
おまいら面白すぎ。
- 480 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:06:52 ID:26eA8Oy70
- これからは、まともに働いてください
- 481 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:08:03 ID:9YkoPngrO
- 冒険してもいい頃
- 482 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:12:40 ID:OEkpUC2t0
- >>481
俺は「やるっきゃ騎士」が好きだったな
- 483 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:14:06 ID:T6kL3E5K0
- おまいらカラファテはお勧め。
目の前で巨大な青く光る氷河が音を立てて崩れていく。
一度は逝ってみてくれ。
時間があればフィッツロイという槍のように鋭利な山も見ておきなされ。
- 484 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:21:10 ID:KnmF/y7a0
- というか本人も冒険のつもりはなくて、今回は単に
彼女と観光旅行に行ったつもりだったんだろ。
- 485 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:02:44 ID:Q3+O5P//0
- >>476
俺の書き込みが何件か
- 486 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 09:54:46 ID:KEzhftzT0
- >476 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:13:44 ID:q7ZKTKAp0
>>>349は必見。故人の人柄が偲ばれます。
>★★★石川直樹★★★
>ttp://travel.2ch.net/out/kako/992/992014847.html
見たけど、なんかキモかったよ…
故人は悪い人じゃなかったんだろうけど、
なんか必死に書き込んでる周囲の人(石川関係者or本人?)が
ヤバ臭かもしてた。
本人に非がなくても、周囲に恵まれないと、こんなことになってしまうんだと思った。
- 487 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 10:38:53 ID:7uUW10yF0
- 程度の低いスレだな
- 488 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:09:56 ID:BvrvjTLhO
- 確かに。さらっと「今後の活躍に期待」みたいなこと書くやつとか、信じがたい。
人として最低限の情や誇りはないのかね。
石川某は、きちんと謝罪されることを。
もう旅行も卒業だ。
- 489 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:24:09 ID:Z5rqYXGq0
- 早稲田+学芸大院+女同伴+金持ち=低学歴童貞の嫉妬∞
- 490 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:28:13 ID:Kq65Jq5Y0
- 石川淳の孫ってほんと?
だったら印税で大金持ちじゃん。
- 491 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:30:54 ID:eMoT8reuO
- また国際ニートか!
- 492 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:35:59 ID:hoa26eq+0
- 年間では、もう石川淳の本より、孫の本の方が売れてるんじゃないか?
- 493 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:37:16 ID:NUCuUPx70
- フェニックス財団の会見はまだかい?
- 494 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:44:46 ID:wlH7BFIS0
- ファイトォ!イッパァァーツ!!みたいなのが冒険家だと思ってたんだが
ホントに危険と隣り合わせなんだね・・。
女性のご冥福をお祈りいたします。
- 495 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:52:49 ID:hoa26eq+0
- だから、これは冒険じゃなくて、むしろ普通の人がやるような旅行でしょ。
- 496 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:16:57 ID:jXV4qE8t0
- >>495
だから、冒険家を称するやつが、普通の旅行で
粋がって悪路で車ぶっとばして自爆事故起こして
同乗の女を氏なせたから、非難されてんじゃねーの
- 497 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:20:44 ID:Ct3xvt5m0
- 石川直樹さんは隣国のアニータさんを拉致するための青森からの刺客
アニータ一派に妨害された、ガンバレ>石川直樹さん
- 498 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:26:05 ID:sw3GE6ps0
- 国内の林道でDQNが彼女乗せて120kmで走行した挙句、横転して
彼女死亡。
本質的にはそれと同じだよね?
別に地球がどうのって本書いたかどうかって関係なくね?
- 499 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:31:54 ID:jXV4qE8t0
- >>498
日ごろ本とか他の発言で、偉そうなこととかもっともらしいこと言ってるから
DQNな行動で自爆事故起こして、非難されてるのだろうと思う
- 500 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:34:31 ID:wkadLgDK0
- 何で悪路で120 Km/hも出すかなぁ。ラリードライバーでもあるまいに。
誰かに追われてたりしたのかな?
女性は気の毒にね。
- 501 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:38:38 ID:lmKCFWXYO
- >>500
120キロ出してたの?
- 502 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:45:03 ID:E55dnqoM0
- 勉学もしねーで何やってんだ!
国立の授業料を何だとおもってる!
- 503 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:45:37 ID:Ux4RFKKY0
- 女性にも半分責任あるだろこれは。
- 504 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:53:05 ID:4UBCRUlK0
- >>349
いい彼女だったんだな・・・。
- 505 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 13:11:50 ID:u2FEpjav0
- >>496
石川は冒険家と呼ばれることを嫌ってるよ。ってこのスレでも何度も出てるけど。
本人にとっては、どれも普通の旅行のつもりなんだろ。
- 506 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 13:25:10 ID:cM6AVnU20
- どれも普通の旅行の石川君にとっては
未舗装悪路を120`ですっ飛ばしてあぼーん殺しても
普通の交通事故
- 507 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 13:37:59 ID:AG1xcXlW0
- >>500
若い頃から山登ったりボート乗ったりアウトドアしていたから
あんまり自動車の運転は上手くなかったのかな?
未舗装道路で120キロ出すなんて本当にラリードライバーのようだ。
ロバの一匹や二匹すでに轢いていたかもしれない。
- 508 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:16:19 ID:kq350hIv0
- 本出したりラジオ出たり出たがりのくせに「冒険家って言うな」っておかしくね?
じゃ、ひっそり一人チャレンジしてろよ、と言いたい。
- 509 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:19:57 ID:EoL/ujQp0
- 別におかしくないと思うけど
- 510 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:21:37 ID:kq350hIv0
- どうおかしくないのかちゃんと説明してください
- 511 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:26:05 ID:BvrvjTLhO
- 「これぞ謝罪」っていう男っぷりを見せるんだろうな?
もちろん売名行為はなしに。
- 512 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:26:09 ID:cM6AVnU20
- 人が死んでんねんで!
- 513 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:26:42 ID:SeZal3/f0
- 冒険家って言われるのがそんなにいやか?何でだ?
定職もなくブラブラしてるって思われるのがいやだからか?
でもそれは自分自身がそういうふうに定義づけしてるからだろ?
だとすると、冒険家に失礼だろうが?
冒険家がいやなら旅行家とでもいってほしいのか?
そっちのほうがリッチでシャキッとしてるからか?
んなもん、外見にこだわってる以外のなんでもないと思うが?
- 514 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:28:07 ID:EoL/ujQp0
- 513が勝手に決めてるだけだし
- 515 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:30:20 ID:UJeAaUEj0
- 俺んちの車もパンパで横転したよ。
でもベンツだったから助かったよ。
- 516 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:30:30 ID:kq350hIv0
- >>509>>514は自分の意見もちゃんと言えず
人を煽ることしか書けないボケ
- 517 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:33:07 ID:EoL/ujQp0
- はいはい、落ち着いて
- 518 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:36:38 ID:cM6AVnU20
- >ぼくらの肉体と精神と魂が感じ取った「地球の時間(いま)」を、みんなと分かち合いたい。
>
>こんなにも違う人がいる。こんなにも違う環境がある。旅をすることで自分の考えが広がっていくのを感じる……
人身事故勝手に起こして、また考えが広まったんだ。よかったね。
「悪路でスピードを出しすぎてはいけない」
石川君の精神と魂が感じ取った熱いメッセージを受け取っておくよ。
- 519 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:37:30 ID:Uf0oxXF+0
- 運転中のFらは危険
- 520 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:45:47 ID:LnSM7Pad0
- でかい牛がウロウロしてるから気を付けろって言ったのに・・・
- 521 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 14:46:06 ID:I8p4orS80
- >>483
賛成 漏れも学生時代に休学して見に行った事があるが
ペリトモレノ氷河の崩れ方・迫力はマジヤバイ。
あれ見たら、日本でどんな景色見ようと本気で感動できないほどのスケール
てゆうか全然冒険じゃない。この女性もバスツアーでおとなしくミルクティーでも飲みながら行けば
死なずに済んだのにね。誘った男が責任とるべし。
カラファテのマキシミリアーノ君は元気だろうか・・・
- 522 : :2005/10/05(水) 15:35:14 ID:sj8m0vkKO
- >>521
なんで男の方が誘ったって決めつけるの?
女の人の方もインドまで一人旅をしたり、CM大賞のインタビューでもいろんな所に出掛けて行ってリアルなものを見たいって答えてるし、バスツアーで満足できるタイプじゃなさそうだよ。
まだ事故の詳細が明らかになってないから、明らかになるまで待つしかないよ。
- 523 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 15:46:41 ID:3/Tx4N9A0
- >522
とりあえず、女が勝手に押しかけて事故にあったのだとしても
助手席の人間にベルトをさせるのも、
明らかな悪路(地方の未舗装道路)だからと安全運転するのも、
運転者の責任だよ。
運転者が注意する隙も与えず運転中にベルトを外せば同乗者自身の責任だが、
その場合も、安全速度で運転していれば、即時に停車して
ベルトを締めなおさせることが出来る。
- 524 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 15:53:36 ID:kq350hIv0
- >522
誘ったのはどっちか知らんが
「お前が運転して連れてけ、スピード上げろ」なんて要求は知らない土地でしないんじゃない?
してたとしても、男の運転で殺したことに違いないんだけどさ。
- 525 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 15:54:10 ID:cM6AVnU20
- 石川を知る関係者が、なんか火消しに必死みたいだけど、
あさましい限りだな。
人が死んでんねんて
- 526 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 15:59:02 ID:2IRYzKm60
- 石川直樹に殺された小山田咲子さん(24歳)
■顔写真
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei1.jpg
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei6.jpg
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo920.jpg
■2000年度ACC学生CMコンクール ラジオCM部門大賞
■小山田 咲子(おやまだ・さきこ)さん
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo-920.html
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/00rokuon.html
- 527 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:01:48 ID:IV4yK53f0
- 賠償済ませたら
また表に出てきてほしい。
- 528 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:05:54 ID:cM6AVnU20
- 金でかたつけて、商売復帰ですか。
さすがは、この地球を受け継ぐ者ですな。
- 529 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:09:14 ID:mJsrrvF10
- >>526
よくわからんけど、この人も普通に働かずキモい活動してたのかな
- 530 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:11:50 ID:tArAeiDco
- 遺体から精液。
- 531 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:14:29 ID:0l5ek1VQ0
- 女同伴だったので、めちゃくちゃカッコつけてとばしただろう。その低脳が哀れだ。
- 532 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:16:17 ID:upsVoZ+B0
- 刑事では業務上過失致死。状況によっては実刑もあり得る。その次に、民事が待っている。
但し大学は退学にはならない?今は70年代と違うから、どうなんでしょう?
- 533 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:17:18 ID:n3KDAnkw0
- 女にFeraさせながら運転
悪路
車、激しくバウbド→女、思わず朕を噛んでしまう
いて!→急ハンドル→横転
- 534 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:24:09 ID:UmO9ZJMUO
- >>526
殺された? 事故じゃないのか
つか初心者増え杉 2ちゃんねるは人をおとしめるサイトと勘違いした厨房が
無駄に死ね死ね言ってやりにくくなった。
- 535 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:24:30 ID:2IRYzKm60
- 運転席の男は助かって、助手席の女は死亡ってこんな状態になったのかな?
*グロ画像注意
ttp://www.ogrish.com/archives/two_die_one_injured_after_car_crash_in_malaysia_Oct_01_2005.html
- 536 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:26:02 ID:f0bIEi9z0
- 28歳・冒険家
28歳・冒険屋
28歳・冒険業
「家」が偉く見えるのはなぜ
- 537 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:28:00 ID:Iky6tNJz0
- 冒険者
冒険野郎
冒険士(資格商法かよ)
- 538 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:33:53 ID:fAIz341I0
- 関連スレ
↓
【社会】盗みの頂点「チョモランマ」名乗る少年窃盗団 バイク盗・かごダッシュで逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128490973/
- 539 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 17:19:20 ID:qdr52Lsb0
- >>527-528
憶測に基づく、勝手な非難。こんなのばっかだなー。
もうこのスレの在り様を象徴している感じ
- 540 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 17:20:39 ID:kq350hIv0
- お前も仲間
- 541 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 18:19:17 ID:ydzFIUHJ0
- いろんな意味で才能ありそうな女性が亡くなってしまったんだな( ̄人 ̄)
- 542 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 19:23:53 ID:lqTzKwTL0
- そうか?
冒険家にのこのこ付いてったぐらいだから馬鹿なんじゃねえの?
- 543 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 19:31:04 ID:n4Kr3jMK0
- >>539
>>527 は応援では?同乗の人が死んだら、よほどの理由があっても
賠償自体は免れられないよ。
- 544 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 19:37:55 ID:mJsrrvF10
- >>543
擁護(本人?)は、賠償すら拒否の書き込みですから。
- 545 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:16:31 ID:WLLK4JOT0
- 石川の知人かなんかしらんが、復帰がどーのとか言ってる場合か?
- 546 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:26:14 ID:glnNzjFQ0
- >>489
和田の2文では高学歴とは言えんよ。それにこの場合は嫉妬うんぬんじゃなくて
叩かれて当然だと思う。
- 547 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:27:48 ID:bkh8YtEK0
- 小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
小山田咲子は肉便器。石川直樹は人殺し。
- 548 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:30:27 ID:glnNzjFQ0
- >>500
そんなわけないだろw 「こんな道俺なら120`ですっ飛ばすことなんて
わけないぜ。風を切ってきもちいー。ふふん♪」
みたいなノリでやってたんでしょ。
- 549 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:32:01 ID:RN9K7VUk0
- これをネタに、また本を書けばいいじゃない
- 550 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:32:03 ID:nSaymdC+0
- >>547
人権委員会に通報しました
- 551 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:33:16 ID:glnNzjFQ0
- >>508
ただのへそまがりでしょ。よくいるじゃん明らかにそういうことやってて
「俺は自分で○○だと思ったことないっすよ」とか言う今時の若者ってw
まるで自分が独特の哲学を持っているかのように。実際そんなもんなくたってね。
イメージアップ
- 552 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:36:59 ID:0Plqc9DQ0
- >>522
石川関係者が必死だなw
もうこれはどう言い逃れもできないよ。
国内なら立派な犯罪だ。懲役10年くらいはいくんじゃないか。
- 553 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:37:01 ID:R0NBtFP20
- >>551
よくいるじゃんとかいう言いまわし使うような内容は脳内妄想80%
- 554 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:37:21 ID:bkh8YtEK0
- スポンサーをだまくらかして金をまき上げ
女とセックスやりながら世界に観光旅行
その体験をアレンジして「冒険」とデッチあげて
本を出版していっちょ前の冒険家気どり
ヘドが出るよ
- 555 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:40:13 ID:0Plqc9DQ0
- >>553
お前は見ないのか。そういう連中。煽りならせめて自分の意見を述べてねw
- 556 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:43:50 ID:SOpR0n9P0
- 事故じゃ仕方ない。
困難にめげずにまた冒険続けて欲しいね。
- 557 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:49:31 ID:qdr52Lsb0
- このスレ見ていて、つくづく2chって怖いなぁって。。。
- 558 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:55:25 ID:Ff9hebOG0
- 小山田サキコ(24)
- 559 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:55:47 ID:i4xUnRKx0
- >349
いい雰囲気の彼女だね。
俺と同い年で、憧れの早稲田一文。
自分と照らし合わるとなんだか泣けてきた。
情熱大陸で当時彼のことをみて、
本まで買ったんだけど読まずじまい。
今は何もかける言葉がないよ。
- 560 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 20:58:50 ID:Nw+Z+BDT0
- 女の子の方かわいいね〜。
恋人を自分の過失で死なせちゃったっていうのは悲惨だね。
120キロ走行が本当だろうがなんだろうが、石川冒険家の責任は重大だし、
これから彼が直面する現実はどんな冒険旅行よりも痺れるモノだろうね〜。
交通事故っていうのは誰の身にも起こりうるし、起こしてしまうかもしれないんだから、みんなも気をつけようぜ〜
- 561 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:01:41 ID:gBFxx8Pb0
- >冒険という言葉を広辞苑で引いたら、危険を冒すこととか、リスクを負う行為とかって書いてあると
>思うんですけど、僕は危険を冒すために、旅にでているわけではなくて、自分の好奇心の赴くままに
>行っているだけですから。
危険を危険とも思わず、致死事故ですか。
好奇心の赴くままってほんと気楽でいいですね。
現地の人が事故の巻き添えにならなくてよかったよ。
- 562 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:03:19 ID:9SJhjbHR0
- このフランスワインがいいんですよ〜
- 563 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:04:55 ID:bkh8YtEK0
- 石川が死ねばよかったのにな
悪いヤツほど長生きするというのは本当だな
- 564 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:11:22 ID:z4EzhQsL0
- >>559
よう、56年生まれ
- 565 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:14:46 ID:uzzUatis0
- >僕が何故そんなに苦しい思いをしてまで、日記を送ってるのかというのは、表現したいとか
>伝えたいという気持ちが強いんです。僕はよくシェアするっていう言葉を使うんですが、
>人とその経験を分かち合いたいんです。それで、送り続けてるんですけど。
こういう時こそ、その日記とやらで表現するべきだろ。自分の過失で人を死に至らしめたいまの心境を。
えらそーなこと言って、いざとなると沈黙。
愛する彼女が自分の過失で死に至らしめてしまったら、表現だとか、他人と経験をシェアだとか
言ってらんなくなるのわかんなかったのか? このバカは。
だから、こんなふざけた偉そーなことは、決して口にしてはならない。
・・・ま、この手のバカ野郎は、しばらくしたら、このネタで涙の手記とか出しそうだが。
- 566 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:16:12 ID:I7uw1XZU0
- マクガイバー?
- 567 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:24:01 ID:fm32bl970
- >>565
表現がどうだとかシェアがどうだとか、
こんな能書きたれてたんだったら、
メディアに発覚する前に
自分の公式サイトで死亡事故の報告をすべきだったな。
自分の宣伝になることは、冒険先からでも必死になって発信するのに、
都合の悪いことは、発信しない。
じつに男らしいですな、石川直樹君。
- 568 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:25:10 ID:i4xUnRKx0
- >564
おっす、酉年。
- 569 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:26:13 ID:CgbqX4Gj0
- この二人リアルで知ってた早稲田OBです。
少なくとも5年前から、二人は付き合っていましたよ。
お互い、依存することなく自分の道を突き進んでいて、格好いいなあと思っておりましたがね。
飲み会で騒ぐしか脳のなかった人間から見ると羨ましかったです。
おそらく彼女は自分から車に乗ったのだと思います。そういう人です。
- 570 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:35:45 ID:D3B1Pu9i0
- >>569あなたは、長い知り合いなのに随分冷たいんですね。
死んだ子がかわいそう。
- 571 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:42:07 ID:Rign5yVa0
- >>567
ただ単に、機材が壊れてアップできないだけじゃないの?
- 572 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:42:22 ID:CgbqX4Gj0
- >>570
今仕事から帰宅してこのスレ見て初めて知ったんだよ…。
死んだのが信じられないな。マジで。
落ち着いたら知ってる奴にメールしようかな。
- 573 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:43:41 ID:z/MI1D7u0
- >>572
大して親しくも無かった癖に
死んだときだけ、そういう連絡取るってちょっとウザイよね・・・
- 574 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:44:53 ID:vsiY+MJs0
- 46 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/10/05(水) 19:56:26 ID:tFfsP1tR0
■■■■■■■■今北重工の皆様へ 分かりやすい解説 ひろゆき発言
「2件目に関しては、avex社のグループ会社の会員回線からの犯罪予告でした。」
↓
つまり、avex社のグループ会社(USEN)のユーザーでした。
↓
他のプロバイダのように、切断すればIPが変わる(動的IP、DHCP)という仕組みではない
「固定IP」(IPが絶対変わらない。自宅サーバーを立てたりする時には重宝)の
珍しいプロバイダであるUSENのユーザーでした。
↓
固定IPなら契約者の情報を見れば、すぐに殺人予告の送信者が特定できますよね?
↓
221.117.26.12にpingを打っても返ってこないという事はネットカフェとかじゃなさそうですね。
殺人予告後、PCの電源を切り続けてるのなら、踏み台にされた第三者の可能性は低そうですね。
ルータがステルスモードになっているのなら、ますますその端末が踏み台にされた可能性は低くなりますね。
そのIPの持ち主が殺人予告の張本人か
ルータはステルスモードにしてるのに無線LANはセキュリティ解除してあるような端末をわざわざ探したのか。
ルータがステルスのネットカフェなら、それはそれで監視カメラに犯人が写ってる可能性があるから早く対応しましょうよ。
↓
まあ、それはともかく自分の所のグループ会社のユーザーなのだから
どこの誰が殺人予告をしたのか目星はついてるんでしょ?
当然、USENからその契約者に確認を取るくらいはしてるんですよね?
↓
そういえば、ひろゆきの所に
まだ警察が来ていないという事は、未だに警察に被害届を出していませんね?
↓
殺人予告をされて自宅の警備を強化したり、恐怖を感じていると発言してる割に
いつまでたっても警察に被害届を出さないのは何故ですか?
↓
つーか、犯人捕まえたいならとっとと被害届出しなって、ほらほら。
2ちゃんねるは犯人逮捕の為の協力は惜しまないですよ?
- 575 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:46:56 ID:7QpE9AfI0
- >572 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:42:22 ID:CgbqX4Gj0
>>>570
>今仕事から帰宅してこのスレ見て初めて知ったんだよ…。
>死んだのが信じられないな。マジで。
>落ち着いたら知ってる奴にメールしようかな。
なんだ? 急に取り繕ったように「信じられない」とか言い出して。
- 576 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:47:25 ID:mJsrrvF10
- >>565
>>567
まったくだな、としかいいようがない
石川は今後、新聞配達で賠償を続けてほしい
絶対に、やらんだろうが。
間違っても、「こんなに献身的に謝罪してます〜」なんてマスゴミにたれこまないようにw
- 577 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:50:04 ID:KpQRK1A70
- >>572
ID:CgbqX4Gj0
お前マジでやな奴だな。
- 578 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:52:27 ID:MYjINGGd0
- >>576
賠償の相手には今までついてたスポンサーも含まれるよな?
- 579 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:53:59 ID:bkh8YtEK0
- >>569
けっ
有名人が話題になると
「俺俺、友達友達」
って輩か?
死ねよクソが
- 580 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:54:46 ID:wmcQDl1M0
- >>577
別に単なる知り合いやOBで友達程度ならこんなもんでそ
貴重な情報提供者にチャチャ入れるな
元々女はそーゆー類だってのは想像ついてたけど
- 581 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:54:59 ID:CgbqX4Gj0
- >>575
いやあ何故か自分でもわからん。逆にすげー冷静になってる。
なんだろうな。一体。
- 582 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:56:12 ID:z/MI1D7u0
- >>581
元から取り乱してるわけでもないのに、必死で「動揺してたのに、何とか落ち着いた」を
装われてもね・・・。
本当に見苦しいな。お前の私事なんてどうでもええわ。
- 583 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:58:37 ID:bkh8YtEK0
- この淫売が!
死んでよかった
- 584 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:59:56 ID:kq350hIv0
- >>569そういう人です。
よくそんな事言えるよな。
あ、お前はそういう人か。
- 585 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:01:05 ID:q+biKT+00
- 学生の身分で冒険家。w
親が金持ちなんだろうな。
ご臨終。
- 586 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:03:19 ID:KpQRK1A70
- 本人と同じく回りも
ID:CgbqX4Gj0みたいな香ばしいのばっかだったんだろ。
- 587 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:03:20 ID:n4Kr3jMK0
- >>205
何度見ても笑えるな。これ。
- 588 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:04:02 ID:bkh8YtEK0
- こいつはこれを美談にしたてあげ
「彼女の分まで冒険をがんばる!」
とかいいながらさらにスポンサーから
金を引き出すことに成功するんだろうな
それで次の女とイチャイチャ
セックス三昧
- 589 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:05:01 ID:TbTQfu530
- 間違えて、デスワゴンにあいのりしちゃったんだな。
- 590 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:05:21 ID:n4Kr3jMK0
- >>588
でも、それやらないと今度死んだ人の賠償金すら払えないよ…
- 591 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:07:45 ID:Dz6/WjsG0
-
|┃ 、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), ,
|┃ 、ヾ (⌒ ⌒⌒);;)/,
|┃三 丶 l|l l|l / '
|┃ ファビョ━ l|l l|l ━ン!
|┃三. / i / i \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/
_人_从_人_. (゜\./,_ ┴./゜)( )
) ガラッ (. \ \iii'/ /,!||!ヽ ) とりあえず未舗装のままにしたアルゼンチン政府に謝罪と賠償請求ニダ!!!
Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ )
|┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
(⌒\ | .|⌒/⌒:} !. く
(⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;r| ,! ⌒ヽ
(⌒ヽ } <ニニニ'.ノ
|''') ≡=─ ───
- 592 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:09:35 ID:AivladK80
- >>565
いや実際今は警察で事情聴取受けてるだろうから物理的に無理だろ…。
帰国しても当然事情聴取を受けると思うけど。
- 593 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:10:35 ID:mJsrrvF10
- >>590
なんでスポンサーの金を湯水のように使いながら冒険で賠償する必要があるかな
働くっていうごく普通の選択肢があるでしょうに
- 594 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:12:23 ID:Z8jjH9y20
- >>590
野口健のこと「掃除おじさん」ってバカにしてた石川は、
掃除おじさんの仕事を一生続けて、賠償金払えばいいと思う。
一生かけて贖罪しろ。
- 595 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:13:31 ID:n4Kr3jMK0
- >>593
無理でしょう…
今更新聞配達みたいな高度な仕事を奴ができるとは思えん。
- 596 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:13:35 ID:h+wKLP4B0
- ファンタジー的職業復活の予感
勇者とか戦士とか
- 597 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:14:39 ID:AivladK80
- >>569
2ちゃんなんかにそういうリアルな書き込みはするもんじゃないと思うがな。
>>579
石川って有名人か?その世界では有名だけど一般人の知名度は皆無だと思うぞ。
彼女は方は本当にただの庶民。特別に裕福でもないんでもない。ただ
破天荒な冒険好きだったんだろーね。あと目立ちたがり屋な部分もあったぽいな。
前レス見ると。
- 598 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:16:40 ID:B5hj1XaX0
-
と こ ろ で 。。。。
この女性、どちらの生命保険に入っていたのかね?
- 599 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:16:42 ID:hafRCvqp0
- >>588
馬鹿だな。
女は石川みたいな男に惚れるのさ。
彼みたいな男に付いていきたいのさ。
だから、ひがむな。
- 600 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:19:11 ID:W39p/RJ20
- >>594
野口という苗字でてっきり「宇宙塗装工」のかたかと
- 601 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:20:41 ID:iTldrgHd0
- >>599
28歳で致死交通事故を引き起こす…
ひがまねーw
運転講習ビデオに出てくる転落人生じゃん
- 602 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:20:44 ID:JLsHjsd00
- ↓以下スペランカーネタ禁止
- 603 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:22:19 ID:AivladK80
- >>599
命懸けてまでか?そんな価値のある人間など殆どいないと思うが
- 604 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:24:28 ID:bkh8YtEK0
- まあ野口が掃除おじさんてのは傑作だけどな
それだけが石川の唯一の業績
- 605 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:27:10 ID:dEqWeLfK0
- おまえらひどいな。車の整備不良かもしれんし本人の過失かどうかもわからんだろ。
それに死んだ女性が現地でナンパした女ならともかく、婚約相手とかだったらかわいそすぎる。
- 606 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:27:37 ID:Qtq/nGtG0
- >>603
押尾学に本気で入れ込む女だっているわけだし・・・
で、お塩先生の方が挿れ込むわけだが。
- 607 : :2005/10/05(水) 22:31:50 ID:sj8m0vkKO
- >>597
俺は1、2年前に雑誌で知った。
メンズノンノに何度かコラムみたいなのが載ってて、特にイセヤユウスケ(だっけ?俳優の)とフランスで個展をやってたのを覚えてる。
なんとなく本を買って読んでみたけど、普通のいいお兄さんて感じで(ただ心も身体もタフすぎ)ファンになった。
だからこのニュースはかなりショックだな。
- 608 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:32:00 ID:mJsrrvF10
- >>595
毎日続けるっていうのは、かなりの精神力が必要だからね。
冒険家みたいなのと違ってミスも許されないし、職場での人間関係だって重要。
先輩を「お掃除おじさんだね(ワラ」なんて言う人間にはどだい無理だった。
軽率な発言をお詫びします。
- 609 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:32:58 ID:iTldrgHd0
- >>605
確かにそうだな。
でも、不幸な目に遭った石川がこんだけコケにされる
材料にこと欠かないのは、なんでだろうな。
日頃から言動には気をつけたいと思う。
- 610 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:34:03 ID:Nw+Z+BDT0
- 確かにひどい書き込みも多いけどね〜。
整備不良だろうが何だろうが、事故を起こして同乗者に何かあったら、
それは全部運転していた人の責任。
運転するっていうことはそういうことでしょ?
そしてそれは旅行でも冒険でも同じ。
亡くなった人はもちろん、石川冒険家もすごくお気の毒。
でも、
野口に「あの人はエベレストで2回失敗して、3回目で死体を乗り越えてやっと(中略)僕はもっとあっさりできる。」とか言ってたのは良くないね〜。
- 611 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:36:10 ID:qdr52Lsb0
- 野口健のことを「掃除おじさん」と言っただけで、この仕打ち。
2chは魔窟だということがよく分かった。
- 612 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:36:48 ID:6QdvgNRd0
- 死体を越えて・・・あっさりですかー。orz
- 613 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:40:47 ID:5bWCS4rM0
- >>556
必然的に起こった事象を事故とは言わない。
- 614 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:40:47 ID:Nw+Z+BDT0
- http://hotwired.goo.ne.jp/ecowire/interview/010821/
このインタビューはマズいね〜
>セブンサミットって呼ばれる山の三つぐらいに登った時に、昔、野口健君が
>やったときに報道されているのを思い出した。彼は、十年越しでやって、
>二回エベレストに失敗して、三回目で死体を乗り越え乗り越えしてやって、
>スポンサーを一千万円とか二千万円単位でつけてるんです。
>僕はそれを見ていて、俺だったらもっとあっさりやれるなって。
- 615 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:41:21 ID:7pLy5F5jO
- 暁星→二文とはチショウですね!
- 616 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:41:59 ID:qdr52Lsb0
- 負傷して弱った鮫に、血に飢えたまわりの鮫の集団がよってたかって、食らいついている光景ってあるけど、このスレはまさにそれ。
- 617 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:44:39 ID:hpwLvIwA0
- 北尾 晃司
冒険家
- 618 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:46:16 ID:mJsrrvF10
- >>611
先人への中傷はOKで、自業自得の事故を責めてはいけないとは・・・
しがらみ抱えて2ちゃんか。お仕事大変だなw
- 619 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:47:03 ID:n4Kr3jMK0
- >>614
左に傾いた人が多い登山家の中でも、石川は極左と言っても
良いほどのことを書いていたからなあ。自民と仲が良い野口が
嫌いだったんだろう。
- 620 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:50:08 ID:5kOgsPhN0
- 2ちゃんに張り付いて
自己擁護してる場合じゃないだろ
石川関係者
人が死んでんねんで
- 621 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:50:20 ID:WZBXb5+80
- 貴重
- 622 : :2005/10/05(水) 22:51:28 ID:sj8m0vkKO
- エベレストに登るのに一千万も二千万もかかるのかな?
石川さんが野口さんを尊敬しないのはそこじゃないかと思うんだけど。
- 623 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:53:46 ID:5AgDAgNS0
- あ、この石川って昨日、本屋で月刊文芸誌みてて、なんや変わったやつやなあって思いながら立ち読みしてたヤツだ!
月刊文芸誌はたしか表紙浅野忠信の角川書店「野生時代」でだったとおもう。
「放浪しよう!」ってなテマの号だったね。
- 624 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:55:44 ID:fGLHPRZX0
- ともあれ、亡くなったのが無関係な現地の人でなくて良かったね。
- 625 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:58:06 ID:Tm83VcPB0
- >>622
エベレストは入山料だけで何百万円も取られるぞ。
- 626 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:01:41 ID:RqI13I2T0
- 犬死とはこのことか
- 627 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:01:41 ID:YS0ObVOb0
- 未舗装道路を120`で飛ばすなんて、
ラリードライバーでも命を落とすことがある。
命を粗末にしちゃいけないと思う。
死んだ子の親御さんが可哀相。
- 628 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:02:26 ID:as81hEZP0
- >>589
warata
- 629 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:03:58 ID:M0MEcOzi0
- えーと、些末な事かもしれないけど
この亡くなった女性はシートベルトをしてたの?
それともシートベルトの効用なんて吹き飛ばすほど
未舗装での横転の衝撃はすごかったのか
火災になったわけじゃないよね?
- 630 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:14:42 ID:hU2abI3q0
- 痛みは時間が解決してくれる
3年もたてば居酒屋での武勇伝だな
- 631 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:36:51 ID:8KFZRoTe0
- >>606
お塩は格好いいじゃん。しかも帰国で英語ぺらぺら(英検1級)だし。
ワルっぽいと言っても人殺しとはわけが違うぜ
- 632 : :2005/10/05(水) 23:52:13 ID:tKJYOwCn0
- 海外で夜、車を運転するときは絶対に気を抜いてはだめだよ。
日本みたいに道路工事中の場所には必ず安全灯が点灯している
と思ったら大間違い。
街灯のない、真っ暗な道路を橋っていたら、そのまま
工事で掘削した土の山に突っ込んだり、穴の落ちたり
するぞ。
- 633 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:19:25 ID:V9KU3Zr00
- 先日見に行ったばかりの事故で驚いた。
ttp://www.kirin.co.jp/active/art/kpo/art/now.html
いくら冒険と銘打っても、成功するまでは冒険じゃない。
それまでは人を巻き込むものじゃないし、
周りもそっとしておく方が良いんじゃないか?
なんか、勝手に泣けてきた。
- 634 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:30:01 ID:UA8GlxhE0
- 今回、冒険と銘打ってたの?初耳
- 635 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:37:48 ID:dBLpG5Mm0
- パチプロのうちのダンナは、職業書かされるときは「自由業」と書いてる。
そろそろまともに働いてほしい・・・。
- 636 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:43:52 ID:oo5a+yL90
- >>634
これが本人サイトの最新日記。
別に目的は何とか特に書いてないね
「 ブエノスアイレスへ。 [2005年09月18日(日)]
大阪から帰ってきました。展覧会、トークイベントなどに来てくださった方や、
早速新刊を購入してくださった皆さん、どうもありがとうございます。
今月20日、ぼくは南米へ向けて旅立つ予定です。 」
- 637 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:44:53 ID:Q9n5grPb0
- 冒険者から人殺しに転職したのか石川君
- 638 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:49:14 ID:u65pzmMn0
- 石川直樹に殺された小山田咲子さん(24歳)
■顔写真
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei1.jpg
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei6.jpg
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo920.jpg
■2000年度ACC学生CMコンクール ラジオCM部門大賞
■小山田 咲子(おやまだ・さきこ)さん
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo-920.html
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/00rokuon.html
- 639 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:52:49 ID:r3U6VG9+0
- 亡くなった人の親御さんの気持ちを考えるといたたまれないなあ(やや偽善
自称冒険家の冒険に付き合って自分だけ死んじゃったんだもの。
まだ若いしな。
- 640 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:57:55 ID:4fMRf/KW0
- アルゼンチンチン
- 641 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:03:06 ID:u65pzmMn0
- ★★★石川直樹2★★★@登山キャンプ板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1128528036/
- 642 :冒険野郎:2005/10/06(木) 01:03:46 ID:06R23s910
- 何と言っても隣の家まで100キロ走らなくてはならない国だからこの位覚悟でしょう。
- 643 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:05:11 ID:oo5a+yL90
- 結構長い付き合いだったようだし
そのうち結婚するつもりだったんだろうね。
そう思うとかわいそうだよ。
ご冥福を祈ります
- 644 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:19:59 ID:u65pzmMn0
- 石川直樹スライドトークショウ
■2005年10月15日(土)18:00〜19:30(17:30開場)
いま、最も尖鋭でしなやかな「冒険者」、石川直樹。彼の文章の仕事と写真の成果が相次いで2冊の本になりました。
ニュージーランド北島の奥地、マオリ族の聖地を、精緻で魅惑的なカラープリントで捉えた写真集『THE VOID』。
小学館の雑誌「オッジ」の連載を中心に、この数年のあいだに様々なメディアに発表した旅の軌跡を一挙に収録した『全ての装備を知恵に置き換えること』。
今回は新刊2冊の紹介とあわせて、南米から帰国したばかりの筆者が、スライドを使って旅の報告もおこないます。
【聞き手】畑中章宏(編集者)
ttp://www.aoyamabc.co.jp/events.html
- 645 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:24:14 ID:u65pzmMn0
- ラジオCM部門<大賞>
受賞者: 小山田咲子(早稲田大学)
広告主/商品: ワコール/マシュマロブラ
しなやかワイヤー
題名/秒数: 負けない胸/60秒
■顔写真
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/konte/images/oyamada.jpg
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/konte/00r1.html
- 646 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:24:51 ID:woVKykcE0
- 同情集めて再出発とかしそう
- 647 : :2005/10/06(木) 01:25:38 ID:KgiX3k3UO
- >>644
この記事を見ると、事故っていうのはいつ、どこで、誰に起こるか分からないんだなって思う。
本人も、イベントを楽しみにしてた人も信じられないだろうな。
- 648 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:26:50 ID:FKWt6OK80
- 早稲田の探検部もおちたの〜。
- 649 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:32:39 ID:+nqRocNp0
- >>646
「一度は冒険をやめようと思ったが、ここであきらめてしまうことは彼女も望んで
いないと思う」
とか、殺した人間をさらにダシにするだろうね。
故人は家族への手厚い賠償を望まんかのう。まあこれも俺の妄想だがね。
遺族には「未来ある大蔵、つぶすのか」と同じような圧力が行くんだろうし。
どうもタチの悪いのが周囲にいるようだからね。
- 650 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 01:56:56 ID:woVKykcE0
- 色んなところに顔出してるから、変な護衛団が沸きそうだな。
犯した事故の責任はしっかり取って欲しいが
知り合い多そうだから援護されるんだろうね。
『お前は悪くないよ。自分を責めるな。前向きに生きろ』
とかみんなに言われて『可哀想な自分』とか思うようになりそうだ。
- 651 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 02:05:23 ID:/4sdRASc0
- 「彼女の分まで生きようと思う」とか言い出したら最悪だな
- 652 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 02:06:57 ID:2colp6id0
- >>649
>どうもタチの悪いのが周囲にいるようだからね。
これは?ソース求む。
- 653 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 02:20:40 ID:FJbaOukN0
- この石川さんの対談とかを今読んだけど、どうも薄っぺらいというか、
地に足が着いてないというような、不安定な印象を与えるんだよね。
ここで批判的な意見を述べている人は、うまく言えないが、
そういった印象を同じく持ったのではないでしょうか?
出版社とかのまわりも悪いんだろうね。
金になりそうだから、ちやほやして、
本人をのぼせ上がらせて…。(若さの特権でもあるが)
でも、こういう本が今売れるのかね?どういう層をターゲットにしてるの?
若さ、自由、冒険、文化、芸術、エコロを感じさせるような爽やかな青年の
本なんて、俺みたいなジジイは買わないけどね。
この頃、大物の歴史小説家が出てこないので、
出版社は早く、若くて正統本格派の歴史小説家を発掘してくれ。
- 654 : :2005/10/06(木) 03:04:23 ID:KgiX3k3UO
- >>652
ある訳ないだろ。
5年も付き合ってる彼女を『殺した』なんてよく平気で言えるな。
- 655 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:23:12 ID:2colp6id0
- 妄想とか、推測で誰がが書くと、もう規定の事実であるかのごとく石川批判が荒れ狂って、どうしようもない感じだな。
>>653
あなたの歴史小説の趣味はいいから。
- 656 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 04:38:01 ID:Soifq6xr0
- >>653
あなたはどういう歴史小説が好きですか?
あと、歴史小説家への登竜門としてはどういうものがありますか?
- 657 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 04:41:11 ID:9pudXLyL0
- また若き冒険家が死んだか
- 658 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 04:49:08 ID:A/csZ1wS0
-
また冒険家か!
- 659 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 05:32:37 ID:Q1h1Y/5s0
- 確かに過失致死罪で賠償必至だけど
一生謹慎しなきゃいけないような悪さしたわけじゃない。
淡々と金払ってまた出てくれば良いだけだ。
- 660 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 05:34:51 ID:jthXXUGI0
- 石川は人殺し
こんなのを美談にしたら
俺はだまっていないぞ
- 661 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 05:52:21 ID:TXJATeN90
- >>622
>エベレストに登るのに一千万も二千万もかかるのかな?
>石川さんが野口さんを尊敬しないのはそこじゃないかと思うんだけど。
親のカネで登るよりマシでしょ?
- 662 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:00:54 ID:JkySnpPw0
- >僕が何故そんなに苦しい思いをしてまで、日記を送ってるのかというのは、表現したいとか
>伝えたいという気持ちが強いんです。僕はよくシェアするっていう言葉を使うんですが、
>人とその経験を分かち合いたいんです。それで、送り続けてるんですけど。
>最年少で登頂したさい、野口健氏に「これからは掃除おじさんだねw」と言い放つ。
(↑)こんな思い上がった心情なんかを、誰もシェアしたくないと思うのですが…
- 663 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:33:28 ID:4zVT8SYa0
- >>611
>野口健のことを「掃除おじさん」と言っただけで、この仕打ち。
野口氏は登山家が捨てたゴミを
自分たちの責任として掃除する活動を行っておられます。
それは氏が依って立つところのアルピニストという立場から発した
自然な心情であるでしょうし
また、職業人(特殊な生業ですがw)としての社会的責務と考えて
それを行っておられるのでしょう。
登山家という職業が純生産的な性質を持ち得ない以上、
社会的な還元をも視野に入れて、このような何がしかを実行に移してゆくことは
その人の(社会的)人格を浮き彫りにしてゆくがためのとても重要な作業であり
ひいては、氏が行ってこられた登山という単純行為にも
深い価値を持たせることになっているのではないでしょうか?
このような地道な活動をライフワークとして選ばれた野口氏は
優れたアルピニストであるばかりではなく
社会的にも立派な大人であると、私は思います。
- 664 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:49:50 ID:Iz2b7iFr0
- >>663
いや野口氏が立派なのはわかるよ。
で、石川はその格上の人に対して失言をしてしまったわけだけど、
それだけで石川の冒険家としての資質まで否定してしまうのは
どうなのよ?って事を>>611は言ってるの。
- 665 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:05:30 ID:QQ3sdhNo0
- 石川クンってあれだろ?
南極に白くまが住んでペンギンが北極の氷から落ちるって言って
子供を騙した冒険家でしょ。
- 666 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:22:24 ID:2colp6id0
- とにかくも、やたら『人殺し』と連発するのはいかがなモノか。
遺族が言うなら、心情的に仕方がないとしてもです。
大半が面白半分に叩いて『犯罪者』に仕立てるような世論を煽っているようにしか見えないんだよね。ちょっと酷ですよ。
ま、当事者はこんなスレ見ないんでしょうけど。
- 667 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:36:39 ID:cOp7wCfV0
- >>664
>登山家という職業が純生産的な性質を持ち得ない以上、
>社会的な還元をも視野に入れて、このような何がしかを実行に移してゆくことは
>その人の(社会的)人格を浮き彫りにしてゆくがためのとても重要な作業であり
>ひいては、氏が行ってこられた登山という単純行為にも
>深い価値を持たせることになっているのではないでしょうか?
未踏峰がほとんど無くなり
すぐれた機材がアルピニストの技量の足りなさを
カバーしてくれる近年においては
記録のためのみの登山などにはもはや大きな価値が無いでしょうね。
(未踏峰に登るということには、記録的意義があるばかりではなく
その行為自体にその人の人格的発露があったと言えるし
受け取る側にとっても、それを明瞭に理解できたでしょう)
登るという単純作業そのものが
その人の人格的表現になり得ないような登山家は
現代においては、存在意義が全くと言っていいほどに希薄なように思います。
その人の個人的趣味で登ることまでを否定はしませんが…
- 668 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 07:41:02 ID:cOp7wCfV0
- 失礼を承知で極言すれば、
地図上のフロンティアが消失した現在において
人格的反映を持たない登山を行う登山家=無価値
のように私には思えます。
- 669 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 08:10:14 ID:cOp7wCfV0
- >>664
「登山」とは単に山に登るための肉体的活動のみを
差すものではないと私は考えています。
石川さんは野口氏のスポンサーを得るがための努力を嘲笑したそうですが
本来的には、山の頂を征服するまでの
集金活動(野口氏も下げたくない頭を方々で下げたでしょうね)をも
含めた行為こそを『登山』と呼ぶべきであるでしょう。
野口氏の「掃除おじさん」としての現在の活動は
こうした日常生活の隅々に至るまでがエベレストなどの高峰に向かっていた時期の
氏の地道な努力と経験が如実に生かされているものであると言っても
過言ではないでしょう。
石川さんの野口氏に向けた「(登山など)あっさりできる」や
「これからは掃除おじさんだね」的な中傷は
逆に石川さん自身のアルピニストとしての品格の低さを
露呈させてしまっているように思えてなりません。
- 670 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:09:26 ID:tiF8R5YS0
- 同情はするが、石川はまずはさだまさしのあの名曲を聴け。
話はそれからだ。
- 671 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:11:38 ID:RjRDSlqI0
- 石川直樹スライドトークショウ
■2005年10月15日(土)18:00〜19:30(17:30開場)
いま、最も尖鋭でしなやかな「冒険者」、石川直樹。彼の文章の仕事と写真の成果が相次いで2冊の本になりました。
ニュージーランド北島の奥地、マオリ族の聖地を、精緻で魅惑的なカラープリントで捉えた写真集『THE VOID』。
小学館の雑誌「オッジ」の連載を中心に、この数年のあいだに様々なメディアに発表した旅の軌跡を一挙に収録した『全ての装備を知恵に置き換えること』。
今回は新刊2冊の紹介とあわせて、南米から帰国したばかりの筆者が、スライドを使って旅の報告もおこないます。
【聞き手】畑中章宏(編集者)
ttp://www.aoyamabc.co.jp/events.html
- 672 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:15:34 ID:h6Tjnf6y0
- >登山でもなんでも無いプライベートで無茶をして
>ただの素人を死なせている時点で
>その道のプロとしての資質自体が
>著しく損なわれていることを露呈してしまっている訳なのだが…
激しく同意。
石川は全く擁護出来ない。
テメエのエゴと無責任で人一人の命を奪った只の馬鹿だろうが。
- 673 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:20:10 ID:2colp6id0
- >>670
>同情はするが、石川はまずはさだまさしのあの名曲を聴け。
関白宣言?
違うか…。
- 674 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:23:47 ID:BaEfuZnU0
- 女連れで冒険かよ
- 675 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:26:43 ID:hRNlBEW60
- 石川直樹インタビュー
■就職なんて考えたこともなかった
「旅をして、それを書き記して、また旅をして。そんな生活をしていけたらいいな、とずっと思っていて。
だから、大学を卒業したときも、就職する気は全然ありませんでした」
ttp://www.cafeglobe.com/news/interview2/045/
- 676 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:29:23 ID:rg5eRHIO0
- >>674
ブランデーが1000円で買える時代だ。
お手軽に冒険心が満たせても良いではないか?
- 677 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:31:04 ID:tiF8R5YS0
- >>673
償い
- 678 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:38:49 ID:NZJeUWwU0
- 「冒険家」なんてさもプロフェッショナルな肩書き与えるなよ。
ただの大学生じゃん・・・
- 679 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 09:58:48 ID:NDBUXqNi0
- 「僕は危険を求めてる訳じゃないから冒険家じゃない」
とか言ってる奴より
「子供の頃から冒険に憧れてたんです!偉大な冒険家達の後に続きたい」
なんて無邪気に言ってくれるくらいの奴の方がいいな。
もちろん、心は無邪気でも
行動は無邪気ではなくプロフェッショナルに。
- 680 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 10:13:10 ID:iPzlrmRY0
- >「僕は危険を求めてる訳じゃないから冒険家じゃない」
危機管理もできない坊やだよ。こいつは
- 681 : :2005/10/06(木) 10:34:21 ID:KgiX3k3UO
- >>679
それはお前のエゴだろ。
- 682 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:09:58 ID:+nqRocNp0
- >>666
「とにかくも」とか勝手に仕切りなおすなよ。
>ま、当事者はこんなスレ見ないんでしょうけど。
ワロス
- 683 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:10:54 ID:HG676poS0
- 冒険に危険はつきもの。
- 684 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:19:27 ID:Pc7+Wezv0
- >>666
犯罪に等しい行為をした人間がいるのに
それを罰する法律がないために
そいつが何も罪に問われないで
のうのうと楽しく生きていて,
メディアに出て英雄のような扱いを受ける
それがガマンならないわけですよ
- 685 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:21:08 ID:NDBUXqNi0
- >>681
ただの好み。こいつにそうあって欲しい訳じゃなく
そういうのが好きだな、って話
- 686 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:24:32 ID:Yw7nBWEg0
- >>674
ヒロインは必須。
- 687 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:27:28 ID:iPzlrmRY0
- 冒険家・石川直樹さんがピースボート事務局を訪問
昨年5月、世界最高峰のチョモランマ(エベレスト)への登頂に成功、七大陸最高峰登頂の最年少記録を達成した、
冒険家の石川直樹さん(早稲田大学4年生)が、2月27日、東京・高田馬場のピースボート事務局を来訪する。
石川さんは、早稲田大学入学前の1996年ごろ、ピースボートのボランティアスタッフとして活動した経験を持つ。
27日は夜7時から行われるボランティアスタッフミーティング「水曜会議」に出席し、これまでの「冒険」につ
いての話を聞かせてくれる。
- 688 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:27:55 ID:6H3iPRS20
- 岡本太郎は、冒険家は駄目だと言ってたな。
人生そのものが冒険であり、
冒険家と称して旅して冒険している奴は逃げてるだけ。
- 689 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:29:20 ID:M1+hfVL60
- >>680
真の冒険家はこの亡くなった女性かもな
- 690 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:30:21 ID:xERyJTRN0
- ドラゴンボールがあるから大丈夫。
- 691 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:32:46 ID:oo5a+yL90
- まあ自分一人で行っていれば
車横転、軽傷って事で数ある武勇談のうちの一つにも入らない、
単なる旅上のアクシデントってぐらいで済んだ話だったわけだからねえ
石川さんは個人的にものすごく辛い経験をしてしまったわけで
この事に関しては公的には何も話したくない、とか
なっても全然おかしくないけど。
でも自分で「全ての装備を知恵に換える」とかいう本まで出してるし
一応「冒険家」っていう肩書きで生計が成り立っていたプロだからこそ
是非、その責任のとる意味で、これから「地球を継承する者たち」の
知恵の蓄積の為に以下の問いに是非答えて頂きたいな〜
「彼女はシートベルトをしていたのか?
もししていなかったとしたら、装着していれば彼女の命は助かった可能性はあるのか?」
- 692 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:42:05 ID:rftIe4RsO
- 冒険家を自称してる奴なんて、いないんじゃないか?
周りがそう呼ぶだけで。
- 693 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:53:45 ID:fUIu+Od10
- 冒険家とかは余程凄いことやっている連中除いて
金持ちのボンボンの暇つぶしに見える
- 694 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:56:07 ID:oo5a+yL90
- >>692
確かに本人は嫌がっていたかもしれない、
でも現に彼の10月15日予定のトークショーでは
「いま、最も尖鋭でしなやかな「冒険者」、石川直樹。彼の文章の仕事と写真の成果が相次いで2冊の本になりました。」
っていうふうに紹介されている。
もし本人が絶対にこういう呼称を拒否するっていうポリシーでも
持っていたんだったら事前に変更させる事もできたんじゃないか。
それをしないでトークショーを引き受ける、という事実自体
本人が「冒険家」っていうのを受け入れている事だろうし
社会的にだってそう認知されている、と思ったんだけど
- 695 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:57:56 ID:hRNlBEW60
- >>694
冒険家じゃなくて「冒険者」だってことじゃないのか?w
- 696 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:59:38 ID:5Ez1KOJx0
- 無謀険家だなw
- 697 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:00:18 ID:oo5a+yL90
- >>695
じゃあ「冒険者」でいいよ。
とにかくそういう肩書きでメシを食ってた=プロって事なんじゃねーの?
本人だってもし他人から「何も知らねードシロウトが!」なーんて
言われたら本意じゃないだろうし
っていう認識
- 698 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:04:40 ID:dMgsXCYQO
- 木村拓哉が
オレをキムタクって呼ぶなって言ってるのと一緒だろ。
とっつぁんボーヤがいきがってるだけ
- 699 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:04:51 ID:CwM2MTW10
- 旅行に行って交通事故起こしただけなのに
えらい叩かれようだな
- 700 :Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/10/06(木) 12:08:23 ID:htLhaJTtO
- >>693
こいつ限定でいえば暇潰しなんてレベルじゃないと思う。
ただ、そこそこ著作活動をし、いろいろ講演してるから金持ちっぽいような気がするが。
- 701 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:16:50 ID:oo5a+yL90
- >>699
俺は別に叩くつもりはない。
ずっと海外にいたから石川直樹っていう人間このスレで初めて知ったし。
ただ、同じように海外で車運転する事もあるだろうから
「不可避の事故だったのか?それとも事前に回避しうる事故だったのか?
もし回避しうる事故だったらどういうふうに回避できたのか?」っていう事や
>>691の疑問を純粋に解きたいと思った。
普通の一般人ならそんなの他人の知ったことか、の領域だけど
彼はまがりなりにも「プロ」みたいだからそういうのに答えてくれるかも、
または本の内容を憶測するに「答える義務」があるかもね、と思った
まあ友人らにしてみればとんでもない、って思うだろうから
とりあえずもうロムだけにしとくよ
- 702 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:22:08 ID:3YOp0Bbp0
- 石川君かぁ
はじめての大きな挫折というかんじか
うまくすればセカチュウ並みのヒットを飛ばせる
チャンスでもあるが それをやっちゃ
人間としてあれだしな
でもまわりは書かせたいだろね
誠心誠意 あるのみ
- 703 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 12:23:23 ID:Pc7+Wezv0
- >>699
人が死んでねんで!
- 704 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 13:59:05 ID:KIZoONo40
- >>699 それを遺族に言えんのか?
- 705 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 14:08:06 ID:2R+jcQGr0
- また低学歴のうさばらし
- 706 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 14:09:07 ID:QiYPxB4m0
- 冒険家って秘境でデッカイ岩に追いかけられたりするアレか?
- 707 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 14:20:25 ID:kSKNal1P0
- >>703-704
石川にくっついていくんやから
ある程度こういうのに慣れてる子やったんやない?
誘拐じゃないだけよかったやん。
- 708 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 14:31:22 ID:KIZoONo40
- >>707
それが死に繋がりがあるのか?
だから事故で死んでも当然だとでも?
- 709 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 14:42:00 ID:S8CH/KKk0
- 潮が引くように彼の周囲から人が離れてゆくだろう…
- 710 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:01:32 ID:iPzlrmRY0
- ttp://www.kirin.co.jp/active/art/kpo/art/now.html
>また、会期中世界のどこかへと旅に出ている石川氏の移動の記録が会場内にあるPCの
>ウェブサイトで見ることができ、旅先から送られてくる葉書やFAXがブース内を埋め
>ていく。会期中に展示も進化していくというダイアローグ的な展示。
スポンサーから金が出てたみたいだね。
なんかゲバラのバイク旅行の後を追っかけるんだとかで。
ピースボートで活動したり
地球で自分探し系を相手にした金儲けのタネにチヤホヤされてたんだが、
気球に乗って太平洋に落ちたりして、いつか死ぬんじゃないかと思ったが。
こうなるとはねえ。
- 711 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:12:30 ID:hKf2j3wb0
- >>710
辻元的復活は勘弁して欲しい。
- 712 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:15:47 ID:GDUj9Hdr0
- 男だけ死ねば良かったのに
- 713 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:17:34 ID:4seXZVW30
- 職業 勇者
特技 ライディン
- 714 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:23:00 ID:ESPqfT2s0
- 「この地球を受け継ぐ者へ」などの著書があるって事だから印税と冒険ごとに探すスポンサーとかで冒険旅行か
- 715 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:26:06 ID:ZUMJ/Qf60
- 檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。
1998年度関東学生探検連盟副会長 戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/
後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm
イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
- 716 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:33:01 ID:U76TMTqm0
- 今までどおり冒険続けなよ。
よく似た考えを持った支援者がたくさん居るんだからさ。
ご遺族が要らないと言うなら、賠償もしなくて良い。
ただし、これから一切オンナを抱いちゃ駄目だ。
商売女も買っちゃ駄目。
悶々とする夜は亡くなった彼女の顔を思い浮かべてオナニーしろ。
彼女に向けては、それ以外の鎮魂は考えられないね。
そうして生涯独身を貫いたら
あの世で彼女が待っててくれてるだよ。
- 717 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:36:55 ID:ymPtCqJF0
- 山で落下したとか冒険の犠牲というより、ただの交通事故みたいな印象があるのがマズかったな
- 718 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:38:53 ID:kSKNal1P0
- >>708
つかなんでそんなに必死なの?w
当然って、どういう発想だ?
死ぬ時期や死に方なんてそうそう自分じゃ選べないし
死んだらそれまでだろ?
事故死なんて日本にいたっておんなじじゃん。
残された人たちは大変だなと思うけど。
- 719 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:48:40 ID:U76TMTqm0
- >>718
犯罪加害者には人権があり保護されるべきであるが
被害者であるところの死者には人権が無いとのたまった
朝日記者みたいな理屈だな。
- 720 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:51:02 ID:D98QJHVb0
- >>716
これからセクースも恋人も子供を持つ事もなしの
修行僧のような人生かぁ ('A`)
なんかすぐに彼女の後を追っちゃいそうな辛さだけど
彼女自身そういう未来があったはずなのに一瞬で、って思うと
それが妥当なとこかもねぇ
- 721 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:53:18 ID:KIZoONo40
- >>718
煽りじゃなくマジに言ってるの?
人はみんな死ぬんだからガタガタ言うなってこと?
過失を犯した者は罪を償わなきゃいけないんだよ。
残された人たちの為にもね。
- 722 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 15:56:08 ID:iPzlrmRY0
- 酷いな
石川君の関係者は
- 723 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:02:28 ID:QTPceUrp0
- 死んだんじゃなくて、殺しちゃったのか・・・
- 724 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:04:10 ID:09keFN0p0
- 引き篭もり家
- 725 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:05:45 ID:kSKNal1P0
- >>721
ププ私はそこまでいってないからw
そりゃ石川はなんらかの形で責任とるだろうさ。
あたりまえじゃんw
ここに来てる人が勝手に償い方を妄想してんのが笑えるの。
でもさ、自己責任じゃん。
先生と生徒じゃないんだしw
- 726 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:14:20 ID:RjCMHhng0
- >>725
石川さんの人柄が偲ばれる発言をありがとう。
- 727 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:23:12 ID:qYlL+Tu/0
- >登山でもなんでも無いプライベートで無茶をして
>ただの素人を死なせている時点で
>その道のプロとしての資質自体が
>著しく損なわれていることを露呈してしまっている訳なのだが…
激しく同意。
石川は全く同情出来ない。
テメエのエゴと無責任で人一人の命を奪った只の馬鹿だろうが。
- 728 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:28:44 ID:kSKNal1P0
- あは、関係者にされてるよw
だって車に人乗せるときは確認して乗ってもらうよ私は。
責任とれないからって。
あと自分で面倒みれない人とは旅行しないし。
言葉でできない人の面倒はみたくないw
食事しながら通訳なんて最悪だ。
- 729 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:37:46 ID:fUIu+Od10
- で何があるかわかんない道路120キロでぶっぱなすわけだな
- 730 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:37:50 ID:cssrxFREO
- 無理のある擁護が来ているインターネットですね
たぶん石川はなにもつぐなわんだろう、という懸念がますます濃くなってまいりました
- 731 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:40:52 ID:kSKNal1P0
-
擁護なんかしてないからw
すっきりするまで石川たたいてりゃいいじゃん。
2ちゃんでw
- 732 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:44:04 ID:D98QJHVb0
- >>730
いくらなんでも全く何も償わないって事はないだろう。
もしそうだったら彼の人間性への評価がマイナス北極点ぐらいまで
下がってしまいそうなんだが
- 733 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:45:25 ID:dMgsXCYQO
- >>728
責任取れないなら運転すんなよ。
石川のように同乗車が死ぬんじゃなくて、通行人ひき殺したら、
そんな言い訳通じないぞ
- 734 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:48:55 ID:h6Tjnf6y0
- 同乗者がシートベルトをしたかどうか確認せずに車を発進させた疑い。
未舗装の道路を120キロで爆走。
この時点で冒険者どころか
運転する資格ない無責任馬鹿男。
- 735 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:49:25 ID:iPzlrmRY0
- 気持ち悪い人だなあ。
>だって車に人乗せるときは確認して乗ってもらうよ私は。
>責任とれないからって。
- 736 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:51:56 ID:VWCZMulK0
- >だって車に人乗せるときは確認して乗ってもらうよ私は。
>責任とれないからって。
・・・。
- 737 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:52:38 ID:KIZoONo40
- >>728
リアルで気持ち悪い人間なんだろうな。
でもこういう奴に限って、何か事故に遭えばギャーギャーわめきちらすんだよ。
- 738 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:53:42 ID:kSKNal1P0
- >>733
運転してないよ。都内に住んでりゃ車いらないしw
いいかげんウザーwww
>>735
交通事故の裁判、膨張してみなよ。悲惨だから。
気持ち悪いとはいえないよw
ま、飲酒運転デフォの人には他人行儀にきこえるだろうね。
- 739 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:55:04 ID:D98QJHVb0
- 変なのが暴れてます
- 740 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 16:55:49 ID:KIZoONo40
- >>738
自分が嫌がられているのを知りながら粘着するあたりが
現実でもお前が嫌われ者だってコトを教えてくれてるよ。
言ってる内容もバカ丸出しだしな。
- 741 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:01:04 ID:iPzlrmRY0
- で、ID:kSKNal1P0
が公道で車を走らせるに値しない危険人物なのは、わかったけど
石川直樹が起こした事故と何の関係が?
- 742 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:01:15 ID:kSKNal1P0
- >>740 あんたも13時から2ちゃんに粘着してる暇人じゃんw
- 743 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:03:25 ID:cssrxFREO
- >>732
それまでと全く変わらないブラつきを以てして「この活動が彼女のためでめある」
とか開き直りそうで怖いっす
- 744 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:04:45 ID:KIZoONo40
- >>742
ずっといるわけじゃないから安心して。
ってレスするとまだ粘着バカが張り付いていそうだからバイバーイ。
- 745 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:09:20 ID:iPzlrmRY0
- まあ、今後の冒険の展開としては、
極点とかエベレスト山頂とか行って、
世界の中心で愛を叫んじゃうんでしょうな。
涙の手記は、出版争奪戦だろう。
取り巻きが醜い争いをw
- 746 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:35:16 ID:dJDB24iG0
-
石川直樹論
http://www.ne.jp/asahi/marukaku/expedition/
- 747 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 17:48:38 ID:iPzlrmRY0
- 石川直樹論
ttp://www.ne.jp/asahi/marukaku/expedition/
>我々のまわりでは日常的に、押しつけがましい価値や解釈が飛び交っている。まったくもってウザッたい世の中だ。
>そのような押しつけがましさやウザさとは対極に位置する石川直樹という行動体に、多くの若者達が共感するのも
>容易に理解することができる。
・・・これ自体が、押しつけがましい解釈なんだが。
- 748 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 18:26:50 ID:nEis5Ltz0
- 石川君のキーワードって「しなやか」とか
「肩肘を張らず風のように」みたいな感じっぽいけど
これからもメディアを「軽やかに使いながら」活動してくとしたら
それには否応なく「巡礼・鎮魂」的な重いイメージが
重なるのは仕方がないだろうね
- 749 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:30:55 ID:cYsp2tcr0
-
哀れなピエロだな。石川君は
- 750 : :2005/10/06(木) 20:07:54 ID:KgiX3k3UO
- >>749
このニュースで初めて石川さんを知ったばかりの(もちろん野口さんのことだって全く知らない)人達の憶測によってピエロに仕立てあげられてるからな。
石川さんを知らないはいいとしても、5年付き合った彼女と同じ車で事故にあって自分だけ生き残る気持ちが少しでも想像できれば言えないようなことを言い過ぎだと思う。
- 751 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:16:47 ID:KIZoONo40
- >>750
120`も出しといて恋人死なしといて
気持ち分かってやれよとは傲慢ですな
- 752 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:16:53 ID:gUXrm1dh0
- >我々のまわりでは日常的に、押しつけがましい価値や解釈が飛び交っている。まったくもってウザッたい世の中だ。
日本人って人が死ぬとワーワー騒いだり、葬式とかにこだわったり、押しつけがましくてウゼー。
>そのような押しつけがましさやウザさとは対極に位置する石川直樹という行動体に、多くの若者達が共感するのも
>容易に理解することができる。
別に単なる事故だったんだし、死んだ人が帰ってくるわけでもないから、
これまで通り、石川君らしく、しなやかに肩肘張らない旅を続けてほしーし。
死んじゃった彼女もそう望んでると思う。なんとなくだけどさあ。
・・・こんな感じか、擁護派の意見は。
- 753 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:22:39 ID:jthXXUGI0
- 石川直樹
「 俺の肉便器が壊れちゃったよ。
まあ、ちょうど飽きてきたところだからちょうどいいや
買い替えようっと。 今度は金髪のがいいなあ 」
- 754 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:25:21 ID:qllBlzz+0
- どんな償い方だったら納得なの?
- 755 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:25:22 ID:i/DeSw9J0
- > 「北極と南極の違いがわかるかな? 南極は大陸でシロクマがいる。
>シロクマのお腹が空いていれば人間は食べられてしまう。ペンギンし
>かいない北極は海の上に氷が浮かんでいるだけなので、氷が割れる
>と命を落としちゃうんだ」と話す石川氏の一言一言に子供たちは驚き
>の表情を見せていた。
>>750
えらそーに、子供にゆとり教育をほどこす石川君の
ピエロっぷりのどこが憶測なのかと。
例の「あっさり」発言といい。
- 756 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:26:18 ID:lB/u2ROV0
- イチローや中田が偉そうにしてるのは
それだけの実績を残してるから。
リスク管理に明るい筈の冒険家ともあろう者が
本業でもないプライベートで人を死なせりゃ、当然叩かれますよ。
それまで大言壮語しまくって来たんだしね。
- 757 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:30:49 ID:RnQvJEox0
- この試練を乗り越えてこそ真の勇者。
野口健だって言っている、
「死体を乗り越え、乗り越え三回目のエベレストでようやく成功した」と。
それを乗り越える道を選ばず
市井の市民として日常の季節の変化に「生」を感じながら
慎ましく生きる道もまた良し。
と言ってみるテスト
- 758 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:31:03 ID:sJFBxEf00
- >>754
>>716
でもこれ(716)は、君が言うような償いじゃない。
純然たる愛の発露としての当然の行為と言えるでしょう。
- 759 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:36:34 ID:b9E+VHnO0
- >野口健だって言っている、
>「死体を乗り越え、乗り越え三回目のエベレストでようやく成功した」と。
それ、ピエロ石川の失言だってwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 760 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:39:13 ID:RnQvJEox0
- >>759
知ってるよ。だからちょっと皮肉入れてみた。
「死体」っていう言葉を比喩にあっさり使うけど
どのぐらいその重みを実感してたのかな、と思って
- 761 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:41:03 ID:1ufp10jD0
- 「大学院生で冒険家」ってなんですか?わかりません、
- 762 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:49:00 ID:qllBlzz+0
- 賠償するのは当然だとして、どれくらいの期間
どんな活動を自粛すべきだと思うの?
- 763 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 20:50:14 ID:b9E+VHnO0
- >>750
>石川さんを知らないはいいとしても、5年付き合った彼女と同じ車で事故にあって自分だけ生き残る気持ちが少しでも想像できれば
たしかに、そんな気持ちが少しでも想像できれば
こんな発言はしないよな。
>セブンサミットって呼ばれる山の三つぐらいに登った時に、昔、野口健君が
>やったときに報道されているのを思い出した。彼は、十年越しでやって、
>二回エベレストに失敗して、三回目で死体を乗り越え乗り越えしてやって、
>スポンサーを一千万円とか二千万円単位でつけてるんです。
>僕はそれを見ていて、俺だったらもっとあっさりやれるなって。
お前は石川の知り合いだというが、あいつの何を知ってるというのだ?
- 764 :758:2005/10/06(木) 21:00:24 ID:Jvpu9lFl0
- >>762
>>758は無視ですか?
何か都合悪いことでもあるの?
- 765 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:00:28 ID:glFJgR6s0
- >>763
冒険家だか地球の旅人だかしらないけど、
こんなひどいこと言う人が、
「地球平和」だ「環境保護」やらを人々に説法する資格はないと思う。
もう、他人の命を粗末にするようなことは金輪際やめて、
残りの人生を、遺族の償いのために送ってほしい。
死んだ人の人生は終わったけど、遺族の人生は続いてるのだから。
- 766 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:03:03 ID:jthXXUGI0
- 野口は野口でクソだけどな
あいつネパールの娘をもて遊んで廃人にしたらしいぞ
- 767 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:06:34 ID:Jvpu9lFl0
- 最強の登山家は片山右京。
- 768 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:07:52 ID:RnQvJEox0
- >>766
じゃあいわゆる「先進文化諸国」にだけ発生する
自称「地球の旅人」の人達は皆さんクソって事で
- 769 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:09:24 ID:jthXXUGI0
- ある意味、石川の言うように
最後の冒険者は植村直巳だよ
それ以降の野口やら石川やらはみんなクソ
- 770 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:18:52 ID:H4HNBw900
- 自称「地球の旅人」の連中って、
日本社会に不平不満たらたらの極左かぶれのくせに、
途上国行ったら日本円に群がってくる現地人に
「特別視」してもらって悦に入ってるどうしようもないヤツばっかり。
「癒される」とか言ってるけど、
日本で虐げられてる欲望を満たしてもらってるだけなんだよな。
- 771 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:19:09 ID:DvRj2e9b0
- 元スプリガンか?
ちゃんとASEドライバー雇えばこんなことにならなかったものを
- 772 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:23:03 ID:coyyk/Vg0
- んじゃあ俺も今日から冒険家
- 773 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:25:13 ID:nVfujGXL0
- >>649
絶対言いそうw
ほんと最低だな
- 774 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:39:26 ID:0J9mx9DM0
- >>753
最悪だなコイツ。人間のクズだよ。反省の色なし
- 775 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:41:30 ID:+e2jmL5R0
- はっきりいって冒険家とかってマルクス主義者と同じ人間のクズだと思う。
自分でなんら生産行為を行わず、既存のものを壊す、開拓することしかできない。
マンネリな日常を繰り返していく真の勇気がない、ヘタレ。
革命、革命といっている奴がなんら生産活動に寄与しないように、
冒険家は他人の育てた処女食いばかりするような下衆ども。
- 776 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:49:16 ID:dQKeObJP0
- >>775右翼むきだしですね。
- 777 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:05:04 ID:fUIu+Od10
- 最初の頃の冒険家とかマルクス主義者は
存在意義があったけど(それも物凄く大昔)
現代のは生産放棄したニートだよな
- 778 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:07:40 ID:rlR12MFr0
- マルクス主義者と冒険家の零落・・・
確かにかぶるな。
- 779 : :2005/10/06(木) 22:16:53 ID:KgiX3k3UO
- >>773、>>774
最低なのはあんただよ
- 780 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:16:56 ID:amRdsreH0
- 俺定義の冒険家とは人跡未踏の地に初到達したり、人外魔境から人類の宝といえる工芸品や
埋もれていた歴史上の新事実が記してある資料を発見する人。
それ以外は北極点に到達しようがチョモランマを征服しようが只の観光客。
- 781 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:17:22 ID:5cX2nSqc0
- >>671
10月15日の石川直樹スライドトークショウは、
埼玉県交通教育協会制作の映画「悲しみは消えない」の上映会に変更になりました。
主人公に永島敏行さん、挿入歌はさだまさしさんの「償い」。
皆さんふるってご参加ください。
- 782 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:06:06 ID:m4dkUxAk0
- 陰湿な2ちゃんねらーみたいな人間ばかりだったら
人類はアフリカに引きこもったままで、
宇宙旅行など「妄想」の一言で片付けられただろう
- 783 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:10:18 ID:xtjt0pKM0
- >>782
コロンブスの時代ならともかく
現代の冒険家は生産に全く寄与していないし
科学や技術の発展には寄与しようもない。
ただの消費者。
- 784 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:57:42 ID:f/QmgFMm0
- >>782
今日日の冒険なんて、所詮先進国民の道楽。単なる冒険ごっこ。
セブンサミットなんてのは、ノーマルルートで空気吸って登るなら
冬の剱岳登れる連中なら登頂できるレベルの話。
あとはいかに金を集めてくるかだけ。意味ねー。
- 785 : :2005/10/07(金) 00:10:58 ID:VLozEtIhO
- >>783
一概にそうとは言えない。
例えば石川さんの人脈の中には環境問題に世界の最前線で取り組んでいる人達がいる。
石川さんは世界に影響を与えることができるだけのポジションにいる。
それと、お前は消費者じゃないのか?
消費の意味も考えずに能書き言うなよ。
生産するのは自然だけだ。
お前のように科学や技術の発展を史上のものと考える世間知らずで平和ボケのアメリカ経済かぶれを啓蒙するためにも、石川さんのような人は必要なんだよ。
少しは『消費して』本でも買って読め。
- 786 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:12:46 ID:43FC8v8s0
- >>785
だから、個人が趣味でやる分にはいいんじゃねーの。
それを何か崇高なもののように勘違いしてるやつはイタイ
所詮、先進国の国民の道楽なんだって。
- 787 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:30:20 ID:uSyz6EBI0
- 2ちゃねらーを啓蒙するような世界的ポジションにいるような人なら
尚更「個人の危機管理を疑われるような状況で」自分の恋人を
事故死させたりちゃマズいだろ
- 788 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:01:59 ID:1BHxunLD0
- >>785
環境分野の最先端に身を置いているおれが
石川さんを知らなかったのだから
彼が付き合っていたのは謂わゆる環境ゴロの方々ではないのかな?
- 789 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:04:12 ID:yfRiyHMn0
- >>783-784
人のやっていることに対して、「んなもんたいしたことじゃない。価値無し」みたいなカキコ見ると、じゃあお前にできるのかって気分になるよ。
そりゃあ、先人の成し遂げたことと比べるまでもないってことはわかる。
ただ、お前は、それを言えるだけの人間なのか?と言いたい。
- 790 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:07:21 ID:NMde+xbo0
- 冒険は無事に家にかえるまで冒険なんですよ。
無事に帰らないのは無謀なんです。
特に自分以外の人を連れているときは安全の上に安全を考える。
自分も趣味で冒険してたから、でも守る人が出来てからは
普通の人生をやっていますよ。
- 791 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:07:57 ID:zmaUIe7t0
- 冒険とは可能性への信仰である
- 792 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:10:18 ID:zmaUIe7t0
- >>790
それは探検ではないかい?
- 793 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:13:11 ID:43FC8v8s0
- >>789
お前みたいなキモイ信者が、ますます石川の評判落としてることに
いいかげん気づけ。
だいたい、セブンサミットなんて、大したことのない冒険屋の売名行為の最たるものじゃん。
世間への影響力とやらなら、石川が貶してた野口のほうが、まだある罠
お掃除登山もやってるし。
- 794 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:15:27 ID:uSyz6EBI0
- >>792
冒険と探検の違いって何?
シロウトの普通の生活人に教えてくだせえ
- 795 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:17:54 ID:yfRiyHMn0
- でも、これってさ、明確な事故原因はもう出てるの?
何q出していたとか、ソースあったっけ。
もう「120kmでぶっ飛ばしてた」が定説みたいになってるけど。
なんか、憶測が一人歩きしているような…。
- 796 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:19:58 ID:43FC8v8s0
- >>794
冒険っつーのは、危険に身を晒して快感を覚える連中のやることだろ。
悪路を120キロで走行して横転するのも、また冒険。
だから石川坊ちゃんは冒険家。
探検っつーのは、未知の場所に行きたいという欲求から来るもので
危険に身を晒すとかは関係ない、つか、余分なリスク負わないのが普通。
ちなみに関野あたりは、冒険ではなく探検家と称してる。
- 797 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:24:39 ID:uSyz6EBI0
- >>796
へえ〜そういう定義になってたとは知らなかったよ 餡が糖
しかしその定義だと族ヤンキー兄ちゃん達なんかも
冒険家になるね
- 798 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:26:11 ID:zmaUIe7t0
- >>794
小学校の時に担任が、
探検はしっかりと準備していくもの。
始めから目的があって探しに行くから探検。
冒険は最初から叶うかわからない目的を
見つけに行く、危険を冒すから冒険なんだ。
そう教えてくれた。
それを言ってみただけ、普通の生活人さん。
- 799 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:31:25 ID:uSyz6EBI0
- なんだ、796と792は別人か。
まあいろんな解釈があるのはわかったよ。
んで、小学校の時に先生に言われた事を
そのまんま持つ続けている
素直な>>798さんも餡が糖
- 800 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:36:19 ID:zmaUIe7t0
- >>799
君はおそらく私の知り合いだな。
おやすみwww
- 801 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:40:00 ID:uSyz6EBI0
- >>800
へえ。誰だろね。
じゃあ今度会ったら「普通の生活人さん」って
声かけてくれw
- 802 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:56:10 ID:rsQD/+td0
- パパにポケバイ乗せられて「僕はバイクの運転できるんだじょ〜」と吹聴してまわる
小学生みたいなもんだろ。最年少なんたらって
- 803 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:58:32 ID:O77vknki0
- 小山田咲子、ググッてみたがかわいいわけでもない
つまらん
- 804 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:00:36 ID:ui6g/Qnb0
- こうして石川関係者の醜い
罵りあいを見てると
彼女は犬死だったと泣けてくるね。
- 805 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:23:33 ID:Relbms4L0
- 肉便器の上に犬死
すばらしい人生だねww
- 806 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:26:08 ID:6OxJKIOE0
- どこの国の習慣だか知らんが
死者を叩くなっちゅーの
バチあたりめ
- 807 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 03:32:17 ID:Relbms4L0
- >>806
バチ?
それは誰が当てるの?
神か仏か何か?
もし、そんなのがいるなら、
なぜその神だか仏だかは
悪徳政治家、悪徳公務員を野放しにしているの?
なぜこの社会を腐ったままにしているの?
- 808 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:26:27 ID:wY89jozR0
- アルゼンチンのニュースサイトに出てるね。
スペイン語詳しくないからよく分からないけど、
車が炎上して、警察がかけつけた時は彼女はもう死んでたって。
あと、法廷で証言がうんたらかんたらって書いてるから、
現地で拘束されてるのかもね。
- 809 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:13:00 ID:9/jfrllE0
- 恋人と車で転がった冒険家を叩いてなんぼ?
お前らも事故には気をつけろよw
- 810 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:15:43 ID:cgQYE42j0
- 人が死んでんねんで!
- 811 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 06:53:01 ID:z6XAJdXC0
- 石川君HPの更新はまだ?
- 812 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:32:10 ID:VponiCUD0
- マイライフマイラブっていうファミコンゲームがあったんだけど、あれで
職業を「ぼうけんか」で選ぶと収入が0円でビビった。。しかも全然冒険しないし、
有名な遺跡とか発見しないし、、キャラクタが愛らしいのにシステムが
妙にリアルでシビアだったのを思い出したよ。
- 813 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:54:58 ID:/38W2yMc0
- >>812
それはヒットする
- 814 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 09:55:30 ID:zy1vY+7r0
- >>808
てことはシートベルトはしてて、それで逆に脱出が遅れたっていう
状況だったんだろうか。>>629でそう思ったけど。
車体がひしゃげて挟まってしまったのかもね。いずれにしても悲惨だな
石川さん、立ち直れるかな
- 815 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:23:33 ID:XUMTCNQ90
- 爆走してたんじゃいいわけなんね
出版本廃刊にして家にこもれ
- 816 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 10:33:21 ID:AR2aFzlB0
- 未舗装の道路で120キロも出せば事故確実じゃん。
そんな事も予測出来ないのか、この馬鹿は。
冒険以前に運転する資格ナシだろ。
- 817 : :2005/10/07(金) 11:05:06 ID:VLozEtIhO
- >>816
『未舗装の道路』がどんな道路だったのかが分からんな。
峠のようにうねうねした道では120Kmも出せないだろうし、広大な平野みたいなところだったかも知れない。
あんまり頭の中のイメージで語らない方がいいと思うぞ。
- 818 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:10:57 ID:veelOrzZO
- 車が壊れていたんではないかと予想してみる。
- 819 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:12:43 ID:YxeTCY/80
- >>817
>>『未舗装の道路』がどんな道路だったのかが分からんな。
120Km出した時点で石川の馬鹿はアウト。
隣に人乗せてりゃ、尚更。
その位の常識もないのかw
- 820 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:22:15 ID:zy1vY+7r0
- 「120km走行」はニュースで言ってたらしいから本当っぽいね
まあ詳細がわからないから何ともいえないけど
道路状況が悪ければ悪いほど、「これで暗くなったらもっとヤバい」って感じで
とにかく明るいうちに目的地に着こうと休憩なしで山をいくつも越えたことはあったな
崖っぷちの山道だから飛ばす事は流石にしなかったけど
>>818
南米のレンタカーとかだとありそう、と勝手に推測
- 821 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:24:05 ID:uuNYvJTm0
- >>819
時速120キロなんて大したことないですよ。
まあ僕がハンドル握ればトミ・マキネンなんて簡単にブッちぎれますからね。
- 822 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 11:26:11 ID:Gx3UQhll0
- >>817
未舗装路を走るときは、8分の力で走るのが基本。
道路自体や路面の状態がどうなってるか分からないからな。
道が急に崩落してたり、落石があったり、動物が飛び出してきたりもする。
どういう事態になっても回避できるスピードで走らないと、命にかかわる。
120キロが8分の力だというなら、別にいいが
横転してるところを見ると、8分ではなくいっぱいいっぱいのスピードだったんだろう。
- 823 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:29:18 ID:2AZhxSQfO
- 120kmをかばいきれると思っているお友達に驚き。
- 824 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:29:57 ID:7SaZjVYY0
- 歯科医のパパにお金出して貰って好き勝手やった挙句
何が起こるかわからない未舗装道路を時速120キロで爆走、しかも人を乗せて。
死んだ女性をモノとしか思っていないのか、この無責任男は。
タイゾーと同じ匂いを感じる。
石川は今後、二度と冒険どころか車を運転すべきではない。
- 825 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:32:34 ID:pSGztsfR0
- 免許取る時、講習で
山道でスピード出して恋人失うビデオ見せられた
- 826 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:33:38 ID:JlyVQ/Iq0
- >>803
それは写真が悪い。実物はすごく可愛かったよ。
- 827 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:34:38 ID:ULUW8K+10
- とんだそら豆だな。
- 828 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:38:00 ID:Gx3UQhll0
- 広大な平野で先の見通しがよくても、急に路面が荒れたり道に穴が開いてたり
いろいろあるからな。
なまじ見通し良すぎると、スピード感覚が狂うので結構やばい。
- 829 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:27:04 ID:Q7T0gotp0
- >808 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 05:26:27 ID:wY89jozR0
ニュースサイトのURL教えてください。
- 830 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 13:27:36 ID:CT1Rxswj0
- これが本当のアルゼンチン バック ブリー カー
- 831 :808:2005/10/07(金) 14:58:16 ID:wY89jozR0
- >>829
はいよ。
http://www.elperiodicoaustral.com/diario/noticias.php?leer=40987
http://laopinionaustral.net/index.php?url_channel_id=8&url_publish_channel_id=17785&well_id=2
でもぐぐったら出てくるのに、
何で自分でやんないの?
- 832 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:05:06 ID:AR2aFzlB0
- こりゃ危機管理能力無さ過ぎだな。
自分一人なら兎も角、素人娘巻きこんどいて、この無防備さは罪だな。
もう二度と冒険など出来ないだろう。
っていうか、こんなレベルで、よく偉そうに本なんか書けたな。
交通刑務所の便所掃除を一生受け継いでおいて下さい。
- 833 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:08:04 ID:Q7T0gotp0
- 831 :808:2005/10/07(金) 14:58:16 ID:wY89jozR0
ありがとうございました。
色々検索しましたが、見つけることが出来なかったので。。。
- 834 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:17:49 ID:PD8lQmBS0
- 一生出てくるなはいくらなんでも言いすぎ。
きちんと賠償して反省した上でまた冒険すれば良いだけの話だ。
- 835 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 15:26:36 ID:AR2aFzlB0
- オレが彼の立場だったら
恥ずかしくて二度と冒険なんてできないでしょう。
危機管理能力が素人以下の行為で人の命を奪ってしまった重さを考えれば
普通の人間だったら出来ないでしょう。
- 836 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:00:35 ID:2AZhxSQfO
- >>835
そういう常識人は、はじめから一度も冒険なんていかないしな、、、。
一方、生意気言いながら旅行するだけの男が、偉そうに講演など開く。
及川と同じだろ、こいつ。
- 837 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:05:48 ID:BkMSyKrQ0
- >>834
そうだね。
きちんと賠償して反省すれば
彼女は元通り生き返ってくるからね♪
- 838 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 16:22:08 ID:WqS4zcPE0
- >>826
2枚とも同じような顔してるけど、2回とも「写真が悪」く撮れただけなのかなあ
まあドブスではないけど美人とか可愛いというほどでもないような
- 839 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:32:41 ID:3h8NOed/0
- 「取り返しのつかないこと」が世の中にあるってことを
理解してない香具師が多いんだな…
- 840 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:53:17 ID:1E23bILB0
- 漏れも会社辞めて南米あたりに旅行してー
- 841 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:56:07 ID:6Uvsbnm80
- 冒険家って色々な場所に行くのが好きなら名乗っても良いんだって
- 842 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 17:56:39 ID:4HDXp7k/0
- 舗装もしてない道路は猛スピードで飛ばしたらしいからな、同情はできない。
女を乗せて舞い上がったんだろうな。頭の悪いヤシにはよくあることだ。
- 843 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 20:53:59 ID:cr2o3bVk0
- >>789
だからそんなこと言ってたらそもそも2ちゃん自体がありえないってw
まあ今回の件は擁護しようがないよ。熱烈なファンや関係者は必死で
擁護してるみたいだが。
- 844 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:05:04 ID:vHcYKobz0
- >>838
うーんまあ可愛いとか美人というよりは人形のような愛らしいって感じかねえ。
でもここだと肉便器、肉便器って言われてるけど、確かに犬死だけど
ちゃんと4,5年前からの交際らしいから肉便器じゃないんじゃないの。
石川がどう思ってたかまでは知らんけど。
- 845 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:06:26 ID:wimOzN8F0
- >>814
>>>808
>てことはシートベルトはしてて、それで逆に脱出が遅れたっていう
>状況だったんだろうか。>>629でそう思ったけど。
女の子は気を失っていたか
既に大怪我を負っていて逃げられなかったんだろう。
>>808の書き方では、どうやら事故発生時点では生きてたっぽいから
その後のクルマの炎上で、焼け死んだということかな。
- 846 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:06:45 ID:e2wHR5Nz0
- 死亡した小山田咲子さん(24歳)
■顔写真
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei1.jpg
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/images/00gakusei6.jpg
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo920.jpg
■2000年度ACC学生CMコンクール ラジオCM部門大賞
■小山田 咲子(おやまだ・さきこ)さん
ttp://www.waseda.jp/student/weekly/people/peo-920.html
ttp://www.acc-cm.or.jp/festival/00rokuon.html
- 847 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:07:26 ID:uNNCQPyL0
- お次は地獄を探検だっ!
- 848 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:08:21 ID:7iIEVzg60
- 冒険家なら、まず村の周りをグルグル回ってスライム退治から始めるべきだったな
- 849 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:14:17 ID:UGQebzk20
- >>844
>石川がどう思ってたかまでは知らんけど。
それは石川さんの今後にかかってる。
石川さんは生涯独身を貫くかもしれないよ。
- 850 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:24:40 ID:wIv47g2A0
- やっぱり肉便器
- 851 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:59:17 ID:wIv47g2A0
- _( ´_ゝ`)人殺しといて何が冒険だ
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / / ← 石川
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 852 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:19:15 ID:TJ/e67yY0
- こういう事故が起こらないように、日本の警察は、
日々取締りをやってくれているんだ。
- 853 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:21:40 ID:e2wHR5Nz0
- 石川が乗ってたクルマはChevrolet Corsaだって。
こんなの?
http://www.autofoco.com/pictures/20050122100528315.jpg
- 854 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:27:26 ID:9/jfrllE0
- どうでもいいな
一銭も入ってくるわけじゃなし
- 855 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 04:14:09 ID:L9lR+1Jv0
- ×冒険家 ○ 生産性の無い事に夢中になる無謀野郎
- 856 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 04:19:52 ID:LP9YPfpX0
- ・アルゼンチンの日本大使館に入った連絡によると、同国南部カラファテ近郊の未舗装
道路で9月28日、冒険家で東京芸大大学院生の石川直樹さん(28)の車が横転し、
同乗していた日本人女性(24)が死亡した。石川さんも頭部に軽いけがをした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ああ、オフロードでとばすと、タイヤ滑るんだよね
俺も免許取立てのとき、調子こいてすっ飛ばして、軽トラ横転させたよ。
危なく横のがけに落ちそうになって死にそうになったがね。
そんで、その軽トラが道の真ん中に横転しているもんだから、こりゃヤバイ
通行の邪魔になるし、早くこれを運転して家に帰ろうってことで、横転した軽トラを
元に人力で元に戻したけどね、軽トラって重いな。
あんときは興奮していたせいか、とんでもねー力が出たぞ。
- 857 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 04:33:31 ID:QFfoVQ26O
- 体験記やドキュメンタリーが売れたら冒険家も仕事になるけど、
この人の本はどの程度売れたんだろ?
次作はアルゼンチン冒険記?
- 858 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 06:46:30 ID:L3N9gpak0
- ×アルゼンチン冒険記
○アルゼンチン巡礼記
- 859 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 06:51:14 ID:GRZUIGz80
- >>856
げげっ。軽トラ一人で持ち上げたの!?
火事場の馬鹿力とはいうけど・・・すごいもんだな。
- 860 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:04:38 ID:uahan17h0
- プライベートだとは思うが
冒険家を名乗る者が事故で女を死なせるとは、
二度と表舞台に出ないで欲しいね、
スポンサーもみんな手をひくべきだね。
- 861 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:58:53 ID:aAYnc5nf0
- >>824その通りだな
>>825漏れは15歳の少女が上半身裸で
医師が蘇生させていたが結局ダメで死
んでいった実話のビデオ見せられたぞ
オパーイが小振りで形がイかった事だけ
は覚えている
>>842オマイもな
>>846女なのにオールバック、肝肝〜
- 862 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 08:57:10 ID:ttA+9ba+0
- >>825
童貞にそういうビデオを見せると、
この男いい気味pgr( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
となる悪寒
- 863 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 09:00:44 ID:yqZWGZRK0
- アルゼンチンと日本のハーフの俺がきましたよ。
- 864 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 09:27:15 ID:wG+hNLqZ0
- >>863
まじかよ
- 865 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:35:51 ID:lyrCTWsZ0
- >>863
んじゃこのへんの山道だか荒野だかの道路状況教えて
- 866 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:38:29 ID:oq7Z8BVt0
- 擁護の醜さと本人の発言で、どれだけ腐ったガキかを推し量れるな。
- 867 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:44:15 ID:pC8viAtv0
- ロック ぼうけんか
シャドー にんじゃおたく
- 868 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 17:54:51 ID:Q1AXGQbo0
- 淫売が死んだだけのことだろ
- 869 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:48:44 ID:ya6kN8NG0
- >>868
淫売とか肉便器とか言うなよ…。まあ男を見る目がなかったのは確かだが。
- 870 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:51:11 ID:tvMuTrAF0
- ちょっと、トレジャー探しに行って来る
- 871 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:52:27 ID:lb6TKzB80
- 金持ちのボンボンなんだろうな
- 872 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:15:00 ID:34yNgz6R0
- >>869
ごめん悪かった
メス豚と呼ぶことにする
- 873 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:25:26 ID:aVxC5FtS0
- 基本的に危険を察知する感覚が鈍いんだろうな。
- 874 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:33:08 ID:Y3oaPBzG0
- >>872
亡くなった方を中傷するなよ。
- 875 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:34:42 ID:34yNgz6R0
- >>874
ヒトラーでも?
- 876 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:38:10 ID:Y3oaPBzG0
- >>875
小理屈をヌカすなガキ。
- 877 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:39:08 ID:Z3CzA3py0
- こいつはどこの法律で裁かれるの?
アルゼンチンだとこれで死刑とかいうのはないのか
- 878 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 20:42:38 ID:t1qe06l60
- >>877
刑事→アルゼンチン
民事→日本
- 879 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:03:04 ID:34yNgz6R0
- 例えばこの事故が日本で起きたとして
慣例からすると石川はどのような罪に問われて
どのような処罰を受けるの?
- 880 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:11:00 ID:dbAYLZBP0
- 交通刑務所とか入るのかな???
- 881 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:44:02 ID:Rp6ujR5i0
- >>867
頭にドリルでもつけてろ
- 882 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:02:21 ID:cSjCLwEB0
- >>879
通常、業務上過失致死にとわれる可能性もあるけれど、それよりも道路の
整備を怠った国土交通省の責任が大きくクローズアップされると思われる。
基本的には死亡事故を起こせば行政処罰、免許取消処分を受ける。
法律的には業務上過失致死の疑いで色々調べられて書類送検。
そんな感じだと思う。
- 883 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:06:55 ID:cSjCLwEB0
- >>30
シジマールの息子??
ダビド・ビスコンティの息子??
- 884 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:06:57 ID:EoP8eBu00
- >>882
そんなことないよ。カラファテ近郊ということはパタゴニア自然公園あたりだろ。
未舗装は当たり前。日本でも未舗装路は結構あるけど、そういう場所では道路
整備側の責任は重大な瑕疵がないかぎり問われない。たとえば昔、奥只見湖
周辺は未舗装だったけど、「転落死亡事故多発、連絡方法なし」の看板だけで
おわり。
- 885 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:07:26 ID:KikqUYS80
- >>882
120キロで(高速道路でもない道を)走行して、国土交通省に責任なすりつけるのか〜
- 886 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:10:31 ID:C2bhKfT10
- 冒険家は5t以上の木造帆船持ってないと名乗れないようにしろよ
- 887 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:29:14 ID:cSjCLwEB0
- >>885
何時から120キロで走行したことになってるんだ(゜O ゜(○==(・・*)ウリウリ
- 888 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:32:11 ID:lyrCTWsZ0
- >>887
>>120 >>185
文句言うならNHKBSニュースに言え
- 889 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:34:39 ID:cSjCLwEB0
- >>888
よし、いってヽ(`Д´)ノ やるぞ〜。
ってうちにはBSチューナーなんてないよ・゚・(ノД`)・゚・
- 890 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 22:36:35 ID:ABDlc2qG0
- ★★★石川直樹2★★★@登山キャンプ板
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1128528036/
- 891 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:06:35 ID:dbAYLZBP0
- >>887>>889
擁護したいなら情報収集くらい自分でしろ。
- 892 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:47:22 ID:SKrVw/R80
- たまたまジャンプしてうまく接地出来た。
>きゃー運転も上手いねー
>よーし今度はパリダカ出ちゃおうかな〜
>えーホントですかー?すっごーい!
>はっはっは!俺ってほら、天才冒険家だし〜
物理法則を少しでも知っていれば怖くなって荒野を120km/hなんて出せない筈だが。
精鋭揃いの整備集団がメンテして、一流のプロナビが多大な努力をしてコースを読んで
車の挙動をある程度予測できる反射神経に優れた一流プロドライバーが運転する夢のような車でも事故は起きる。
120km/h出すような急用があったとは思えない。 車を運転する素人は、いつでも安全第一たれ。
1.5トンを越えるブリキの箱はそんなに簡単に制御出来ない。そんなことすら理解できないのが芸大冒険家。
- 893 :井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/10/08(土) 23:50:10 ID:6LPuL4cd0
- 冒険家という名のニート
- 894 :音楽学部出身:2005/10/08(土) 23:52:24 ID:EoP8eBu00
- >>892
こいつを芸大冒険家と呼ばんでくれ。独立行政法人化と同時に悲惨な赤字で
危機的状況に置かれた芸大が、やむにやまれず広告的意味合いで入れたに
すぎん。
ぜひ早稲田冒険家と呼んでください。
- 895 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:58:49 ID:SKrVw/R80
- >>894
お、すまん。音楽学部と芸術学部って道路挟んで完全に別棟なんだよね。
俺の中では完全に切り離して考えてた。人種も完全に違うしw
- 896 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:24:05 ID:IlnmLJOR0
- >>796
>冒険っつーのは、危険に身を晒して快感を覚える連中のやることだろ
>>798
>危険を冒すから冒険なんだ
このへん見ると、未舗装の悪路を120kmでぶっ飛ばして
自分の命ばかりか恋人の命まで危険に晒して
快感を覚えていたかもしれない石川は
やっぱり「冒険家」じゃないのか。
冒険家の恋人になるってのも因果なもんだな
- 897 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:29:24 ID:6a4g65Wg0
- ふむ、こいつに興味を持ったし、どうしようもないやつだと思ったよ。
はじめてのお灸が必要だな。ちょっと動いてみる。
石川淳の孫で、野口氏に「お掃除おじさん」って言ったのは本当なんだね?
いちおう俺もぐぐってみるけどさ。
- 898 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:35:26 ID:uMbOCWZf0
- また早稲田か、女をオモチャでしか思ってないんだろうな。 どうせ代わりはいくらでもいるし
- 899 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 01:44:44 ID:ufzJjFR40
- >>897
あと、北極にペンギンがいて、南極にシロクマがいると言ったらしい。
- 900 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:02:58 ID:TKwq5xh7O
- とりあえず、亡くなった女の人と東京芸大をけなすのはやめよう。
こいつはともかく。
- 901 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:04:50 ID:LeYnKEHP0
- 最近はキチガイを冒険家というのか?
- 902 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 02:10:07 ID:vTBGTV5D0
- ヒトデの論文で博士号とった冒険家なら知ってるぞ
211 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★