5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日大生、不正なカード使いタダでコピーし放題 29人を訓告処分、法的措置は取らず

1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2005/10/05(水) 03:18:55 ID:???0
★カード不正:日大生29人が料金払わずコピー

 日本大医学部(東京都板橋区)の学生29人が、構内の書店にあるコピー機で不正なプリぺイド
カードを使い、料金を払わないままコピーをしていたことが分かった。不正使用額は約30万円分
に上るとみられる。同大は全員を訓告処分としたが、「十分に反省しており、刑事告発などの法的
措置は取らない」と説明している。

 同大によると、不正は今年7月22日に発覚。カードは500円、1000円、3000円分の3種類
しかないのに、2年生の男子学生2人がコピーをしていた際、コピー機のカウンターに表示される
残額が約50万円分になっているのを店員が発見した。2人は大学側の事情聴取に「友人に借りた」
と説明。持ち主の同級生の男子学生は「昨年11〜12月ごろ、使っていたら偶然に残額が80万円
分以上になった」と話した。さらに、不正と知りながら同じカードを借りて使用した学生が、他にも
男女計26人いたことが判明したという。

 調査の過程で別の学生も「同じように残額が突然上がった」と申告してきたことなどから、大学側
は「故意に偽造したわけではない」と判断。調査にあたった國分眞一朗教授は「倫理的に重大な
問題だが、反省していることなどを考え、今回の処分を決めた。書店も告訴しないと言っている」と
話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051005k0000m040149000c.html

2 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:19:13 ID:bEXODj6K0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

3 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:19:40 ID:hyA2VJH60
エイベックスののまねこと
2ちゃんねるのモナーって似てない?

4 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:20:29 ID:nyd8QaKR0
>>1

医学部の学生・・金持ちが、金に汚いわけさ

5 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:20:53 ID:nGOcN/hb0
6だったらよろづ屋と血痕

6 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:20:56 ID:ySHLBZTY0
日大生と日生レディの関係について教えてください

7 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:21:09 ID:pujzV0FK0
医学生様なら仕方ないよ
多めに見てあげな
コピー機が悪い
お医者様ってのは絶対に自分の非を認めないので
彼らはある意味医者に向いているとも言えるし

8 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:21:46 ID:g5Kzp47S0
まじレスすると日大医学部は結構ヤバイ

9 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:23:04 ID:VpkgOM0C0
>調査の過程で別の学生も「同じように残額が突然上がった」と申告してきたことなどから、
>大学側 は「故意に偽造したわけではない」と判断。
ロックすぎる…

10 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:23:10 ID:pujzV0FK0
>>8
だよね
早稲田理工程度の偏差値のくせに医学部だもんね

11 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:23:48 ID:GqvXEiJu0


■不正と知りながら同じカードを借りて使用した学生26名
■大学側 は「故意に偽造したわけではない」と判断。
■書店「告訴しない」

↑いくらなんでも この処置はまずいだろ・・・・



12 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:23:49 ID:dh7TMfRj0
>>8
ヤバイってのは良いって事?ダメって事?

13 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:24:04 ID:LSKLG8dBO
>>8
くあしく

14 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:25:18 ID:itumOREj0
残高が急に上がったって・・・

カードリーダーみたいの使ってるだろ・・・

15 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:26:18 ID:etsJfCN50
告訴なし?  書店も偉く弱気だな・・・

16 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:26:58 ID:pujzV0FK0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051005ic01.htm
こっちのソースだとメーカーは変造されない限りありえないって言ってるけど
私立医学生様が嘘をつくはずないよ
コピー会社のリーマン風情がたてつくな

17 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:27:17 ID:nyd8QaKR0
一つの犯罪の周りには、数十の犯罪があるもんだ。



18 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:27:52 ID:gCZwAH/j0
限度額設定してればありえねぇだろ?管理者も悪い

19 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:28:04 ID:4wgW/36r0
普通の大学なら無期停学か退学だが

20 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:28:28 ID:ladbZAv80
要するに日大病院で、医者に「急に出血が増えた」と言われたら
手術ミスだということだなw

21 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:29:47 ID:vqmRWvA30

ポン大。

22 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:30:24 ID:mO9dEFyn0
>コピー機のカウンターに表示される残額が約50万円分になっているのを店員が発見した
この知能犯クオリティは・・・


23 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:30:51 ID:deO0R/gF0
というか、ばれないと思っている時点で「馬鹿だろ」としか言えない

24 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:32:03 ID:Y82Sng8A0
「みな『突然こうなった』と話し、口裏合わせをしている様子はなかった」


それを口裏合わせというんじゃボケカスw

25 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:33:14 ID:E+XjxqxoO
親が金を寄付したんだろう

26 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:33:42 ID:HP2nGPML0
キャーーーごっごっごっ50まあああぁぁぁぁぁんんんん!!!っっ!!:;:*+;=〜!!
ひぃぃぃぃぃぃ!!!!カウンターに50万ですってぇぇっぇぇっっl

27 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:34:08 ID:ec4Rdwj20
ヒント:大物の子弟

28 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:34:18 ID:wYD2iZ/y0
ドラクエ4のカジノのコイン裏技

29 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:35:01 ID:zW0QvL/aO
さすがポン大。
ガラスのプライド(´,_ゝ`)

30 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:36:19 ID:iMPr1FUA0
つまり、カード管理ソフトに重大なバグがあったということですね。

31 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:39:14 ID:YlbCCzqq0
838861だっけ?

32 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:39:52 ID:pB87XNDx0
>>28
838871

33 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:41:14 ID:Y82Sng8A0
>國分眞一朗教授は「倫理的に重大な問題だが、反省していることなどを考え、今回の処分を決めた。書店も告訴しないと言っている」


変造カードと認識した後の使用分は倫理的な問題どころか立派な犯罪だろがクソ教授

34 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:41:44 ID:pZS2LFWM0
うちの生協でも不正にコピーされました。よく似た細工をされて。
学外の人がコピー機を使ったことで発覚したのですが、犯人はわからない
ままです。

発覚したきっかけ。
「1,000円のコピーカードなのに、こんなにコピーできてしまったの
ですが、故障していませんか?」
と200枚はありそうなの手にして言ってくれました。
その人は、200枚コピーするつもりで1,000円のコピーカードを2枚購入
していて、自己申告で使わなかった分を差し出してくれたのです。
でも、不正を発見してくれたわけで、それは持ち帰っていただきました。
    生協の山崎


35 :27:2005/10/05(水) 03:41:57 ID:ec4Rdwj20
訂正
ヒント:大物の子弟がいるかチェック

36 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:42:03 ID:iTw+KFMOO
外で起きてたらなぁ

37 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:45:50 ID:zW0QvL/aO
そのコイン技、友達と自力でみつけた。
あいつどうしてるかな?(以上チラシの裏)


チラシの表にこんなメッセージが。

ヒント:親→寄付名目→ポン大

第二ヒント:ポン大→口○○料→書店

なんだろ、これ?

38 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:49:13 ID:bzG1Cy6E0
知り合いが、2000円の洗車機のプリペ買ったら数万円分表示されるのが出てきた
半端な数字だったし、特に偽造したわけじゃないから安モンだと磁気カードの不良が多いんジャマイカ?

39 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:50:01 ID:Gc3mchxh0
親が金で解決かな。
ああ、そんなことしませんよね。
お医者様の卵ですからね。
いやいや、将来有望ですからね。

40 :創価 だろ:2005/10/05(水) 03:54:41 ID:tGdDNjmS0
>>8
創価社会党日本大学医学部

41 :名無しさん@5周年:2005/10/05(水) 03:58:24 ID:VZMZOFLc0
しけた事件だな。日大って日本一の多くの学生がいるのに話題性に乏しいね

42 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 03:58:44 ID:hWw+MEAN0
とりあえず偽造か、偶然なったのか調査しろよ。

43 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:01:11 ID:YTYmmsiP0
>>41
不思議とネタの出ない学校だね


44 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:02:08 ID:dKD43CSE0
医学部って金持ちだろうにな。

45 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:02:10 ID:sRy+2mNZ0
バカかこういう事でもきっちり罰しておかないとまた気軽にやるぜ?


46 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:02:17 ID:r30Vh6GU0
工学部を郡山から都内に移せよ

47 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:04:29 ID:zW0QvL/aO
え〜らっきゃく〜ろ〜で〜も〜し〜ろ〜に〜な〜る〜〜〜♪

48 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:08:36 ID:0g08C2+n0
罰としてコピー機にメモリーされた版元資料を公開してやれ!

49 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:11:04 ID:SGX6CSCl0
授業料寄付金でケタ違いの額を大学に納めているんだから、コピーくらい
無制限に使わせてやってもいいと思う。医者になるために必要なコピーなんだろうし

50 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:28:42 ID:KJLRwRJOO
将来彼等が医者になり……

「この度の医療事故ですが、本人が反省しているので……」

やだな。

51 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:29:25 ID:4Zx0OUFk0
退学だろ

52 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:31:19 ID:wZ/B0zra0
>>49
金を納めるのは親。不正をするのは子。
どうせカウンターアップだって口裏合わせだろ。

53 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 04:34:46 ID:RJ9JRNEJ0
>>49
おまいが将来事故などに遭ったとして、こんないいかげんなヤツラに
腹切られたり薬投薬されたりしたいか?

54 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:20:10 ID:i3cX+fhHO
>>53
別に医師として間違いない仕事をしてくれれば良い!
金に汚かろうがケチでもなw
コピー代ケチったくらいでガタガタ言うなや。
悪質とは言えない、許される範囲。


55 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:21:09 ID:P9EyNeMg0
甘!

56 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:30:14 ID:AjtRSTfa0
838861枚だと4ゴールドで買える(PS2版は不可)
838861*20 = 16777220 = 2の32乗+4

この技を現実で使用するのがゲーム脳脳大学クオリティ

57 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:31:53 ID:wZ/B0zra0
書店主(´・ω・) カワイソス

58 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2005/10/05(水) 05:40:10 ID:5WpDBt0l0 ?#
( ;‘e‘)<不正カードの製造の仕方は実に簡単 帯電体質の女のワレメにカードを通すとあら不思議!
       瞬く間に不正カードの出来上がり

59 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 05:42:26 ID:wEq3g+aUO
なんでこう子供や学生に甘いのかね・・
犯罪は万引きでも、小さな窃盗でも犯罪ってちゃんと教えないから、
簡単に人を傷つけたり、周りの迷惑がわからん自分勝手な奴が増えるんだよ

60 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:08:22 ID:dQCw/9az0

さすが日本大医学部 
学生の頃から甘さを教え込むのね

61 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:10:32 ID:Ec5WxqRj0
つーか研究室単位でコピーしてればタダだろ。
そういう意味でもどうでもいいのではないか?

62 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:10:49 ID:RJJSIgr70
>>54
医師には、こういう場面に出くわしたときに不正に使用するか、
それともあえてそれを拒むかというぎりぎりの倫理観こそ求められる。

63 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:16:02 ID:Xm64HdAq0
日大医学部だと偽造できる頭があるかどうか微妙だな
東大なら突然上がったと言っても嘘だと分かるんだが

64 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:16:43 ID:LFq2RLuDO
いや絶対不正改造だろ。
カードの残りが勝手に増えるなんてありえねえし。
普通はデータが壊れて使えなくなるとかだろ。

65 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:18:12 ID:Ec5WxqRj0
偽造とかって、日大生ぐらいが多い希ガス。
やっぱ熱意の問題だろ

66 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:21:36 ID:4AYQbdqp0
残り度数が突然上がるなんて事態想定できるの?

67 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:23:59 ID:i3cX+fhHO


68 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:24:39 ID:BQ7TvnnrO
これだから三流は困るね〜

69 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:27:36 ID:LFq2RLuDO
パソコン同好会とかのパソオタが犯人じゃねえの?
秋葉原で変な機械買ってきてやれば日大生でも偽造できるんじゃない?

70 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:28:54 ID:KmnRdxpa0
多分、俺も突然カードの残高が増えたら黙って使い続けるな
突然減ったなら、即効文句言いにいくが

71 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:31:21 ID:X3TWclQK0
そこでラジオライフですよ!

72 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:32:20 ID:3M9b/DoY0
偽造は偶然だったとしても(これも怪しいものだが)
>不正と知りながら同じカードを借りて使用した学生
使用に関しては、あきらかに故意。


73 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:33:55 ID:QZv1EsUe0
普通に窃盗犯として捕まえろよ

74 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:39:40 ID:sj627BYA0
厳しい処分で話題になってさらにイメージ下がったら
回復するのに30万円じゃ済まない、と考えたんだろうな。

75 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 06:47:12 ID:CTCGqtu20
それに29人なら
29掛ける3800万だと学費だけで卒業まで約11億入るし

76 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:08:21 ID:Z1mfD7d80
>>73
ハゲ堂。

日大生のみ「ありえないくらいの」温情大岡裁きですかそうですか。
すんごいほそろしい裏世界とのつながりがありそうな稀ガス。
どっかのライター追ってないかな?
これ裏探れば第スクープになるよ。
まぁ、東京湾に沈む可能性もなきにしもあらずな気もするがW

77 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:09:20 ID:3Xi8dYpy0
偽装クレカとかそんなのばっかだな。日大生がニュースになるのはwww

78 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:11:07 ID:LEE+QIK60
大学版マーフィーの法則

他人のノートをコピーしても自力で考えた場合と試験の結果はさほど変わらない

79 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:12:27 ID:DRJ0pJBC0
東京に住んでる奴はこういうDQN医者にかかる率が一番高いから
笑える。まともなのは東大、医科歯科、慶応だけだからな。

80 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:20:00 ID:Gb8xAIlhO
日芸生の俺がきましたよwwww

81 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:24:11 ID:QFrFyXiT0
損をするのは書店だから、大学はどーでもいいし、
書店は大学と喧嘩するわけにはいかないから
告訴できないんだな。

82 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:27:34 ID:C4hV8Wdf0
日本の法律では
いつのまにか
カードの残額が増えていて
使ったら使った人が詐欺罪になったと思う。
おつりも店員が余分に渡して
それを受け取ったら詐欺罪でタイーホになるし。


83 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:30:23 ID:V+J4TzPp0
>>1
>「故意に偽造したわけではない」

じゃぁしょうがないじゃない

84 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:33:21 ID:V+J4TzPp0
>>65
明治くらいになるとバキバキだからな、コピーなんて目じゃない
一橋になるとゴロまきよるんじゃねぇでございますよ

85 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:34:01 ID:CTCGqtu20
金積んでもここいるやつの大半は日大医学部には受からん。
東大、京大、一橋大、東工大、旧帝大系理系
早稲田理工、慶應理工
ここまでの学力のあるやつなら日大医は受かる

これ未満の大学出身者は日大医どころかどの医学部にもひっかからない。

86 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:35:18 ID:LEE+QIK60
>>85

「オレは震える手で妹の下半身の」

まで読んだ

87 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:37:00 ID:8Cfl3Vpn0
レポートなんて紙で出させるなよ。
メールでいいじゃねーか

88 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:38:52 ID:1A8e6bfL0
あっこれついにニュースになったんだ。

その大学の中の人だけど聞きたいことあったら答えるよ。
学校行く8時10分まで。

89 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:39:36 ID:V+J4TzPp0
>>88
俺に彼女は紹介できるか聞いといて

90 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:42:19 ID:1A8e6bfL0
>>89
あまり可愛い子はいないと思うけどなあ。
世間知らずのお嬢様か、妙にケバケバしいのが多い。


91 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:43:48 ID:V+J4TzPp0
じゃぁ偽造してないのにどうやってコピーしたのか聞いといて

92 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:48:28 ID:1A8e6bfL0
>>91
偽造に決まっているではないか。
そうやって口裏合わせて、なあなあで幕引きを図りたいんだよ。
試験問題が漏洩したこともあったわな。そのときと同じ対応。

まあここまで甘いのは、偽造した中に成績が良い学生も含まれていたからか。
そいつらを落として、偽造していないが成績悪い学生を進級させたくないんだろ。
上層部は国試合格率しか頭に無いみたいだから。

93 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:52:31 ID:etc0YonX0
カードの改変は"勝手に"なったということで100歩譲ったとしても、
不正カードを使ったという事実は曲げられないし、明らかな犯罪だろう。
犯罪者は全員逮捕しろ。警察はこういうときくらい仕事して欲しいもんだ。

94 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:55:38 ID:1A8e6bfL0
>>93
漏れとしても逮捕してほしいよ。
この大学に入ったことを後悔するハメになるのは嫌だ。

同時に受かっていた杏林か、浪人して国公立行くべきだったかorz

95 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 07:59:56 ID:hGBPgRGI0
29人やめさせたら経営的に痛い。
寄付金も。

日大医学部なんてよく行くね。かわいそう。
金持ちバカ息子ですっていってるのと同じ。

96 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:03:43 ID:1A8e6bfL0
>>95
そういうこと。逆に、この29人からはガッポリ寄付金取れるしな。
全員で30万どころか、一人頭30万以上払ってくれるだろ。

今更辞めるわけにもいかんしなー、どうすっかw

97 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:05:20 ID:JgWcI3kL0
俺は大学の時は馬鹿な教授がコピー機に忘れたコピーカードを
自分の物にして愛用させていただいておりました(w

98 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:05:34 ID:Ec5WxqRj0
まあ私大だろうと医学部に入らない限り医者にはなれないわけよ。
国立目指して4浪するくらいなら私大に無理やり入った方が人生も生涯獲得賃金も無駄にしないし、
基本的な治療なら経験つむ方が重要だし。
差がつくのは、高度医療や基礎研究くらいじゃないかなあ。
まあ、私立医のハズレがものすごいのは確かだけど、
国立医のハズレも数が少ないかわりに最悪だよ。

99 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:09:31 ID:CBOF30Rn0
これはまさに三方一両損の大岡裁きだな

100 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:12:09 ID:hGBPgRGI0
>>98
差がつくのはそれだけじゃないけど。

バカ大卒って同じ医者にも思われてるわけ。
まあ棲み分けできてるから軋轢無いけど。
地方公立卒で必死こいて国立医学部入ったのも
またこれががつがつしてて。

101 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:12:32 ID:1A8e6bfL0
じゃ、そろそろ出かけてくる。

コピーなんて無料で医局でできるじゃん、という見方もあるけれど
ここの本屋のコピー機は大量の資料をいちいち差し替えずにコピーできる仕様だから人気がある。

>>99
確かに。学生、本屋、大学の三者か。
偽造に関わっていない学生が一番損してるんだけどな。

102 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:16:34 ID:y52sVw3T0
これはBUGだな
よくありがち

なんかの拍子に65535度数になったんだろう


103 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:18:06 ID:9FHx7fnu0
示談金数百万円が書店に行った可能性が

104 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:18:50 ID:hGBPgRGI0
犯 罪 だ か ら。
告訴すべきでしょ。

105 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:21:32 ID:h9LDbFwPO
ゆとり処罰

106 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:24:28 ID:AdvcfwAu0
>>101
シートフィーダー付きのコピー機なんていまどき当たり前なんだがな。

107 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:27:18 ID:I0TEV2pK0
いまどき磁気プリペってのも・・・


108 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:28:21 ID:wqRgm1A10
告訴とか関係なく、警察は泥棒集団を捕まえろ。

109 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:29:16 ID:1LZNY1OM0
日大医学部ってヒュンダイの高級セダンみたいな感じがする。

110 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:30:33 ID:z4JE7dG90
通販で値段の桁数間違えたとかと同じだろ
間違える方が悪い

111 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:30:39 ID:KnmF/y7a0
>>101
医局のコピー機ってシートフィーダないのかよ!

112 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:32:10 ID:ts0Qx6foO
法的措置はとらないって学校が決めることなのか?
窃盗しても学校が犯罪かどうか決めれるの?

113 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:32:18 ID:hGBPgRGI0
>>101
そうだね。
馬鹿だけじゃなくて、犯罪も平気でおかす、それを見逃す連中の巣窟って
知らしめてるわけだし。ご愁傷さまです。

114 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 08:33:35 ID:M9snOwn00
>>110
まさか偶然に増えたという論を信じているのか?

115 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:13:39 ID:dQCw/9az0

学生言いなりの日本大医学部

親の顔でも伺っているのだろう

116 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:21:36 ID:UFoQzp8k0
カラーコピー50円として6000枚程度だろ

117 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:21:53 ID:MyGZzj2/0
日大医学部はダメだな

俺みたいに早稲田の医学部じゃないと


118 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:23:39 ID:5sVZ3NsS0
どういう規格のカードか知らんが、上限が設定してないのか?

119 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:23:48 ID:+gPPO0IgO
>117
ちょwwwww

120 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:23:58 ID:SFjL170F0
>>117
所沢体育大の人か?

121 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:24:04 ID:sttr6xUR0
また低偏差値か

122 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 11:46:36 ID:uy/NJMXa0
>>119
>>120
釣られすぎww
確かに早稲田スポーツ科学部にスポ医があるがw

123 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:26:04 ID:Vwe9IT+W0
念力。

124 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:39:31 ID:mT50llEF0
俺は研究室の公費でコピーしまくり

125 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:42:52 ID:PfRr9uZf0
29人分の授業料に比べたらたいしたことではない

126 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:44:52 ID:GpkqAdeZ0
偶然なんて言うウソをしんじるのって
ほんとにバカだな

127 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:50:46 ID:YlrqwaFH0
運動会の時のお土産(記念品)が医学部のだけ立派だった記憶がある。

128 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 12:55:45 ID:FYxik3Ly0
せっかく50ポイントぐらい貯めたダイドーの自動販売機のカードが出てこなくなった件について

129 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 16:58:16 ID:wHZE0IKl0
計画的犯行じゃん。顔ばれすると人が変わるタイプは有利ですねえ

130 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 17:42:11 ID:sRy+2mNZ0
俺は絶対に病院の世話にならないように健康に気をつけてる。

まかり間違って入院して手術の実験台になんかされたくないしな。

131 :88:2005/10/05(水) 17:55:44 ID:eyXJQvub0
ただいま。

新聞に書かれたことで教職員一同、かなり焦ってるみたいでつ。
そのうち緘口令とかも出るのか?

>>125
んにゃ、まあ確かにその通りなんだけどね。
>>126
信じるしかない、というところかね。
もう大学ぐるみで揉み消し、いや、ほとぼりが冷めるのを待っているんだろうな。

132 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 18:02:02 ID:RVN9mKdq0
アクションパンドVSラジオライフ

133 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:04:39 ID:yxpCUhSj0
表示がおかしいだけで度数はそのままかもしれないじゃない

134 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:21:19 ID:JtvIuYI60
ゼロックスか?リコーか?

135 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 21:32:01 ID:3N4JUvKi0
>>134
前者

136 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:07:15 ID:3DbnkpB30
日大・医学部の医者は、犯罪行為を平気でやるし、それを大学も容認ということ

医者を目指しているはずの学生が、こんなこといいのか。
患者相手にも、バレなきゃイカサマをやり放題か。

137 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:12:02 ID:xRpeXbaTO
私大の慶応以外の医学部は金のあるボンボンが去くところだと思ってたが違うんだな。


138 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:16:17 ID:EvA8m/nV0
コピー機如きの料金表示部分に
十万円単位の表示が必要なんだろうか

139 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:21:40 ID:y3yvAjOx0
コピー機のカードリーダーを分解し、どのメーカーのどの部品か調査、
秋葉原で何日もジャンクが出るのを探してやっと買う。
で、制御回路を解析してPCでソフト作って、カードフォーマットを解析し、
カード偽造できるソフトを作る。

ハイウエイカードならまだしも、コピー機ごときにそんなに手間暇、金をかけるとは思えないが。


140 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:32:33 ID:3DbnkpB30
>>30
> つまり、カード管理ソフトに重大なバグがあったということですね。

日大の名誉を傷つけるために、コピー機会社がしくんだ陰謀だ www
コピー機会社を摘発して、謝罪させろ。

141 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:48:55 ID:7RI3w5hZ0
>>43
> >>41
> 不思議とネタの出ない学校だね


ヒント:政治力、揉み消し

今回の事件も、新聞が記事にするかもしれないなんて
夢にも思っていなかったわけで。

142 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 22:54:17 ID:g/pHfpL10
第百六十二条   【 有価証券偽造等 】
第一項 行使の目的で、公債証書、官庁の証券、会社の株券その他の有価証券を偽造し、又は変造した者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
第二項 行使の目的で、有価証券に虚偽の記入をした者も、前項と同様とする。
 
第百六十三条   【 偽造有価証券行使等 】
第一項 偽造若しくは変造の有価証券又は虚偽の記入がある有価証券を行使し、又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者は、三月以上十年以下の懲役に処する。
第二項 前項の罪の未遂は、罰する。



本人達が偽造したという証拠が無いので有価証券偽造等には当たらない
不正と知っていてカードを使ったので偽造有価証券行使等に当たる

143 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:07:04 ID:RQC3ZYeJ0
医学部に行けてもコピー代を払えませんなんて、本当に恥ずかしい人生ですね

144 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:33:08 ID:7RI3w5hZ0
氷山の一角に過ぎない。

偽造カード行使者との示談で処理せず、大学側に通告して処分を求めた点に
書店側の損害の大きさと決意が見て取れる。

間違って摘発すると、大学内に出店している書店としては致命傷だから、
コピー機の誤動作の可能性などは、コピー機会社に十分に確認させているはず。

偽造カードである(あるいは動作テスト用カードである)との確証が取れて
明白な重大犯罪との裏付けが取れたから、現行犯ではないヤシ等に対してまで
大学側に調査要求するという、強行手段に出たんでしょうね。

損害額も、強行手段やむなし、場合によっては大学と喧嘩別れしかないと
決意させるほどの高額だったと推測される。

145 :名無しさん@6周年:2005/10/05(水) 23:41:38 ID:w8zCnSBQ0
中途半端な残額のカード持ったまま卒業して用なしになってるんだが・・・

他の場所で使うことできるの?

146 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:18:58 ID:7uNXbgpm0
>>144
所詮人間の作るもの。
銀行のATMにだってBUGがあったりしたのに、
コピー機ごときが完璧であったとは言えない訳だが。

そのコピー機メーカーへバイトに行っていた学生がいたなら偽造の可能性があるがな。


147 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:23:50 ID:EuJLJ3F0O
プリカなんてなくせばいいのに

148 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 00:59:48 ID:Z3nYUoZQ0
偽造カードの現物があるのだから、簡単に確認できるよ。

コピー機では書き換え不可能の部分が細工されていれば一発だよね。
仮に誤動作だとした場合にも、日大医学部だけで多発することはあり得ないし、
日大は学生に対して不当な処分をしてしまわないように、
コピー機とカードの鑑定を第三者に依頼したうえで処分を決めないと駄目だ。


149 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 02:19:30 ID:PzsKDCV20
以前、偽造というか、自動販売機で必ず当たるコマンドがあるってのは聞いたことがある。
作ったのは自動販売機をメンテナンスしてる会社のやつみたいな話だったが。
客から見りゃ内部犯行だが、その手口が外部に漏れたとか。

150 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:12:29 ID:XLzNl8xEO
>>149
基本的にどんな機械でも裏コマンドあるよな。
カラオケ屋の機械もメンテナンスやってる人間すら知らない裏コマンドがいくつかある。
教えない

151 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:45:44 ID:ySNdGuqg0
こういうのはしっかりと処罰しておかないと大学が腐ってしまうよ。

152 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:53:21 ID:JvDnCf8t0
>>143
払えるけど医者やその子供は金に汚いだろ?

153 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:53:56 ID:iKRCCO4u0
だって数千万円の授業料を払ってくれるお客様だし

154 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:54:49 ID:f1oCaUTe0
おれも大学のコピー機で600枚ほどただコピーしたことがある
なぜだかしらないがカウンタが減らなかったので

155 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 03:58:00 ID:Z338TZ7T0
昔「合成モード」でコピー機の中から回収してカウントしないように
してたことあるなぁ(反省

156 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 04:12:30 ID:MMikA3Uv0
30万円ってことは3万枚もコピーしたのか
ある意味すごいぞ

157 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 04:16:40 ID:BKKYMhJy0
29人も退学にしたらその分学費がもらえず
学部存亡の危機になるからじゃないの。
でももう少しましないいわけ考えろよ。

158 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 05:59:02 ID:Z3nYUoZQ0

犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?
犯罪者を医者にしてしまって、患者は安全なのだろうか?


159 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 06:06:07 ID:aZNxqFHZ0
未熟者を医者にするより安全だよ。

160 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 11:11:46 ID:oVO4A1YB0
>>150
コンビニのam/pmに設置してあるタッチパネル情報端末「アポインツ」は、
右上3回押し、左下1回押し、右上3回押しで、メンテできる。

161 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 19:09:39 ID:/LREBDbD0
カウントの減らないカードが偶然出来てしまった学生が何人も居るというのだから
日大医学部は、学生を処分するのではなくコピー機会社に謝罪を要求するのが筋だ。

162 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 21:58:22 ID:0SHYbX+h0
歴然たる証拠があって言い逃れが不可能で処分された学生が29人ということは、
どれくらいの人数の学生が実際は不正をやっていたんだろうね。

ほぼ10倍と仮定すると、300人くらいが犯罪者ということか。
これでも医者を養成してますってんだから、どんな教育をやっているのか?
患者の騙し方とか、健康保険への過剰請求のやり方とかじゃないよね。


163 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 22:10:28 ID:0SHYbX+h0
犯罪者でも、医師国家試験を受けさせて良いのだろうか?

むしろ、数百人の犯罪者を育てた日大医学部の欠陥教育がバレたわけだから
認可を取り消すべきではないのか。

164 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:27:32 ID:WSPICEB20
俺は、国立の大学(医学部じゃないけど)を卒業しましたが、
在学中のコピーは全部学内の印刷室でやっていました。
授業料は免除されていたので、全額国費です。
当時はまだ文部科学省になる前だったので、文部省の予算を
使っていたんですね。

ごめんなさい。
あと、国費で納入された特級エチルアルコールをジュースで割って
研究室でゼミ仲間と飲んだことが数回あります。
本当にごめんなさい。

165 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:39:33 ID:j6sXZ7930
難易度

東京農工大・獣医>>日大医

166 :名無しさん@6周年:2005/10/06(木) 23:40:48 ID:WSPICEB20
>>165
最近は
帯広畜産大・獣医>>日大医
という噂も聞くのですが、本当ですか?

167 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 00:14:37 ID:pxear6K50
「同じように残額が突然上がった」
上がるわけねーだろ。
日大、東海大はくそだな。

168 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 01:31:27 ID:szCKWIMz0
>>162-163
お前は医学部の学生が一学年あたり100人前半なのを知らないのか?
仮定と主張がいい加減すぎ。

といってみる。

169 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 02:31:30 ID:x3Q4t8AT0
>>168
つまり、医学部の学生の半数以上が犯罪者という重大事件ってことだ。
なるほど処分を公表することさえ出来ないわけだ。


170 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:30:00 ID:eZb6VhFd0
結論から言うと、この29人のみでほぼ間違いないだろう。

なぜなら、同時多発的に始まったのではないから
誰が使っているのかお互い分かっている。
しかし、こういう処分になりそうだということが分かって、仲間をかばうだろうか?
ただでさえ進級が厳しい2年、できるだけ大人数を巻き込もうとするのが当然の心理。
皆で仲良く進級、だなんて上っ面だけで、実際は足の引っ張り合いですよ。

171 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:43:34 ID:h8OfAlYK0
コピー機の内部カウンターと金額が合わないんだからすぐ分かるだろ!!!
ってプリペイドだから分からないか



172 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:45:21 ID:/UwVHm/+0
また低学歴日大か!
レイプサークルスーパーフりーや美人局事件にも日大生がいたな。
悪の枢軸、日本大学!

なんの処罰もないから、罪に対して意識がないんだよ!
この20数名の氏名まだー?


173 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:46:20 ID:JCRaIUOg0
>>162 >>169
一枚のカードを使い回しで30人でも結構きついもんだ。
カードを量産していたのなら話はわかるが、今回は一枚だろ?

>>171
だけど、直近の販売額と利用実績の乖離が著しかったりしたんだろうねぇ。
使用されなかった累積度数を越えてたりしてw

174 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 07:49:06 ID:JCRaIUOg0
って、調査過程で残度数が増えたって人もいるのか。
でも今回の処分対象そのものは一枚だけ対象でしょ?

まぁ、よくも回したり29人。

175 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:30:50 ID:cyk6BOmB0
学生か機械かどちらかが特定アジア製だったとか?


176 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:41:08 ID:B884tLk80

処 罰 し ろ


177 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 08:46:51 ID:b5277Ft70

いまこそ私学の助成金なんてカットするべき。税金を無駄に使っている。憲法違反
なんだし。私立なんて裏口ばかりなんだから独立採算でやれ。

178 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:17:00 ID:x3Q4t8AT0
たまたま摘発された偽造カードが1枚だったというだけのこと。
偽造カードが他には無かったという証拠を出してみせろよ。

日大医学部が、甘い処分の理由づけにした「故意性が無い」根拠は
勝手にカードがカウントアップした例が複数あったから
コピー機の方が悪いという話なんだぜ。
それなら、その異常動作したと称するカードも検証しろよ。


179 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:29:20 ID:/2NEIsTB0
>>177
そうそう、宗教法人が経営する私学が多いんだから、政教分離を唱えて靖国訴訟を起こす基地外どもは
そこも追求して欲しいものだ。

180 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:40:33 ID:P/DX6iDQ0
うちの近所に何故か日大の国際関係学部がある

181 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 12:44:08 ID:DItLKiAs0
普通に犯罪だろ
退学にならないのか?

182 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 18:22:11 ID:FVqvNrks0
>>181
なりません。
退学させるよりこれをネタに金をゆすり続けたほうが儲かるから。

学部長の退職(定年)がいつの間にか「引責辞任」になってたりしてなw

183 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 18:53:20 ID:ax2bogES0
おぃ、日大医学部の犯罪者ども。
ちゃんと、履歴書の賞罰欄に、処分の事実を明記しろよ。経歴を偽るなよ。

書店側がボロ儲けになるような損害賠償という形での手打ちも有り得るのに、
明示的な処分をせざるを得なかったところに、この問題の深刻さが窺える。

・金を積んでも駄目だった。金だけでは、決着を付けられなかった。
・首謀者だけの処分では収拾できなかったのか?
 それとも、情状酌量の余地の無い極悪人が29人も居たのかな。

いずれにしても、警察に捜査させれば良かったんだよ。
揉み消しなんか画策せずに。

184 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 20:51:48 ID:8ig6WanE0
犯罪医学生の親は、揉み消してもらった代償として、
なんだかんだと名目を付けては、一生、強請り続けられるんだろうな。

それでも引き合うくらい、ポン大卒の医者でも儲かるのか。

185 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:09:28 ID:TFnyiiBn0
少なくとも29人全員が同じくらいコピー不正をしたと言うことではない。
中には1〜2枚しか不正コピーしてない奴もいる。
そういう連中も含めて“29人”なんだ。

だから「29人だから10倍と見て300人近く関与してる」などと言う奴は揚げ足取りだ。
徹底的な調査で判明した人数なので、そこは学校の名誉として言わせてもらう。

186 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:43:15 ID:ITkdlv220
300人の関与はねーわな。
3年以上は印刷屋にまとめてコピー出すからコピー機自体あまり使わないし。

末端まで含めて29人てのは間違いなさそう。


187 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:45:48 ID:ITkdlv220
ただその主犯格と末端で処分は同じなのが不思議。
まあ罪であることに変わりはないが。

おそらく主犯格、既に今年の留年が決定しているんじゃないか?

188 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 02:51:47 ID:OntXU+E/0
犯罪意識なさ杉
医学生ならパンチラも怖くて見れないよ

189 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:19:48 ID:OUz5IVa50
そんなにエラーするもんなの?コピーカードって。
ゼロックス側は否定しているって言ってるけど実際は?



190 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:27:20 ID:x/4MHGQq0
そういえば、これって偽造された有価証券を行使したことになるんだから罪重いんじゃない?

そういえば、先週伊東屋の公衆電話で偽造テレカ使ってたニーちゃんがいたなぁ

191 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:30:07 ID:XEmT0zVZ0
>>190
有価証券じゃないよw

192 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:30:41 ID:x/4MHGQq0
>>191
あ、ちがうの?知らなかった。すまそ

193 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:32:06 ID:z4Ye+G3Z0
もし、学費全額前払い制なら退学だったんだろう

194 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:35:17 ID:OUz5IVa50
有価証券(ゆうかしょうけん)とは私法上の権利(財産権)を表章する証券であって、

それによって表章される権利の移転または行使が証券の授受によってなされるもの(証券の占有を必要とするもの)をいう。

各法に規定されるものの他、商品券・図書券といった金券、

交通機関の乗車券、有料施設やイベントの入場券、宝くじ・馬券・車券・舟券の当たり券などがこれに含まれる。

これら有価証券については、その高い経済的価値に鑑み、各種の法的規制がなされている。

なお貨幣(通貨、現金)は、権利を表章するものではなく価値そのものであることから有価証券とは区別される。

近年はプリンター・スキャナー(コピー機との一体型もある)といったパソコン関連賞品の普及に伴い、有価証券の無許可複製が横行しているが、

これは例え公の場で使用しない(個人的コレクションで保有する)場合であっても違法行為と見なされ厳しく規制されており、

悪質な場合は刑事処罰の対象となる場合がある


195 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:44:40 ID:OUz5IVa50
商法に規定される有価証券には次のようなものがある。

手形(手形法)
小切手(小切手法)
株券(商法225条、226条)
社債券(商法306条)
貨物引換証(商法571条)
倉庫証券(商法598条)
船荷証券(商法767条)
プリペイドカード

刑法上の有価証券
テレホンカードやプリペイドカードといった電磁記録化されたものが有価証券であるかについては日本刑法上争いがあるが、判例はこれを肯定している。

「有価証券偽造罪」、「偽造有価証券行使罪」に規定する有価証券については各罪の記事を参照のこと。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




196 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 07:29:14 ID:afKqur6m0
>>193
退学させるより留年させた方が儲かるんじゃないか?

197 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 09:12:19 ID:phcYyprr0
>>185
> 徹底的な調査で判明した人数なので、そこは学校の名誉として言わせてもらう。

嘘吐け。
・警察の捜査を回避し揉み消しておいて、徹底的な調査で判明はないだろ。
・偽造カードと偽造方法の鑑定分析をやる能力が日大医学部に有るのかい。
・「故意性が無い」というが、本人の供述のみであり無根拠。

あまりにも見え透いた嘘で誤魔化そうというのは、舐め切っているな。
「徹底的な調査」の内容と十分性を説明してみせな。出来るものならな。


198 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 09:21:58 ID:6chhZzAq0
コピーカードとか簡単な磁気カードなら、金額情報と最後にCRCが入れられる。
CRCがない磁気情報はないといってもいい。バーコードも当然装備。
CRCは、本体データをある手順に則って処理し、「こんな数字が出ました」と、
全データがきちんと正常に読み取られた事を確認するデータ。

偶然変わった、というのなら、メインのデータとCRCが同時に、しかも計算どおりに
狂わないとならない。

ちなみにこの程度の解析なら、90年代のラジオライフでよくやってたよ。


たぶん、ここの医者って心電図計を置いといて、
「使用中に突然、心電図計が異常な数値を示した」とか言ってくれるんだろ。

199 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:25:11 ID:wETbha4q0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128519644/

勘違いバカボン私立医大卒医のお部屋

200 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:42:28 ID:OUz5IVa50
200

201 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:46:31 ID:OUz5IVa50
おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・




202 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 12:48:37 ID:d4X0kqeH0
日大に巨大隕石が落ちて糞ども全員氏にますように…

203 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 13:32:29 ID:cQ+YvILV0
こんなことになるなら、最初から通報するか
あるいは全く表に出さずに手を打てばよかったのに…

正義を見せようとして中途半端に公開するからこうして叩かれる羽目になるんだよ。
ただでさえ妬まれやすいポジションなんだからさ、私立医学部って。

204 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:12:23 ID:6M58o1Wb0
昔、大学の学生寮にあったピンクの公衆電話が10円玉の入れ過ぎで満タンになり、
受話器を取ると、10円入れなくても使い放だいってのがあった。
学生寮って自宅から遠い所のやつが多かったから、長距離電話かけまくり。

205 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:24:19 ID:i9aOq3od0
あったら使うでしょ??コピー代って馬鹿にならないし…。
だいたい、29人な訳ないじゃん。
みんなでコピってるはずだから、その人数じゃおさまらないよ。

医学部の試験は大変だよ。他の学部とは試験の量かなり違うし…。
一回の試験資料とか、何百枚だよ…。それが何回も・・・
日大もそうだと思うよ。

206 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:33:22 ID:cQ+YvILV0
>>205
分かってないな。3年以上はコピー業者に回してるんだよ。
で、1年はあまり試験資料など出回らないから結果として2年が一番コピー機を使うことになる。

2年は一番進級が厳しいから、使った他人をかばうなんて考えられない。
なるべく多くの容疑者を巻き込むに決まっている。

それを考えると、これより多いというのはあまり考えられないんじゃないか。
もちろん2年(約120名)で29しかいないというのも見方によっては少ないのかもしれない。
しかし危ないと分かっていて使わなかったとか、使用者とそんなに仲が良くなくて自分のを使ったとか
そういうのも結構いたんじゃないのかね。

207 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:43:55 ID:slv0wHDL0
コピー機カードが異常?変造?…日大医学生29人処分

 不正なプリペイドカードを学内のコピー機で使い回していたとして、日大医
学部(東京都板橋区)の医学生計29人が、学部から訓告処分を受けていたこ
とが4日、分かった。

 同学部によると、7月22日、学内の書店のコピーコーナー(1枚10円)
で、男子学生2人が使っていた100度数(1000円分)のカードの使用状
況を店員が調べたところ、コピー機の度数カウンターが約5万度数(約50万
円分)という異常数値を示していることに気付いた。

 1、2年生の男女計29人がこのカードの使用を認めた。計約30万円分の
不正コピーをしたとみられ、所有者の男子学生は「使用中に突然、異常に高い
数値を示した」と説明したという。

 コピー機メーカーは「変造されない限り、カードが異常度数を示すことはな
い」と主張しているが、同学部は「同様の異常なカードを持っている学生がほ
かに数人見つかったが、みな『突然こうなった』と話し、口裏合わせをしてい
る様子だった」としている。
(2005年10月5日3時38分 読売新聞)

208 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:46:13 ID:TgqF6DW20
あれだよ、「コピー脳」だよ。

209 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:47:00 ID:PrAyIPhW0
うちの学校のコピー機も、何か変な操作をするカードの度数が減らなくなるっていうウル技があったな。
しばらくしたら出来なくなったけど。

俺は部活のコピーカードをよく使ってますた。

210 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:48:57 ID:abKIqMSU0
医者になっても「手術してたら偶然患者が死んだ」
とか言いそうだな。

211 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 14:58:33 ID:PEi4iJ0e0
日大医wwwwww
コネとカネで入ったの丸出しじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 15:29:05 ID:ucbF4aAF0
教授会から緘口令来ました。

「マスコミの取材は一切引き受けないように」だってさ。
相当焦ってるな。


213 :age:2005/10/08(土) 16:01:51 ID:D05DyY+N0
おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・

おそらく今回の事件は、狐の祟りじゃ
あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・


214 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:13:38 ID:pKoGMp8j0
お金の力ってすごいですねー

215 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:17:40 ID:c1sB83Dh0
日大付属の病院ってどうなの?
数有る日大付属校のバカ達が内部進学で医学部に進んでるのかと思うと怖い。

216 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:22:57 ID:XEbOT9JQ0
経済的な犯罪を見逃せる余裕があるのだから補助金は不要だな

217 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:25:27 ID:jX/LLFVL0
故意でなければって
お人よしにも程がある
大学も書店もアフォ

218 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:27:06 ID:RS6Anlgi0
    ,,,,,|||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||||||||||||,,,,
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  |||||||||||||||||||||||||||~~~~~~~~~||||||||||||||||||||||||||||||||
  ||||||||||||||||||||||||||||      ||||||||||||||||||||||||||||||||
 ||||||||||||||||||||||||||| |      || |||||||||||||||||||||||||||||
 |||| ||| ||||||||||| | | ||      | | ||||| ||||||| ||||||||| |||
 |||| | || ||| ||| |||| | |      ||| || | || |||| |||| || ||||
 |||| | || | |||| | | | ||       || | || | | || || || |||
 ||| || |||_|_|_|_|J  ,ハ、 ι|_|_|_|_|| | |||
 (^|  |  。   |ヽ     /|   。  |  |^)
 (e|  L____』 |    | L____』  |3)
 ( ||   ̄ ̄ ̄   |   |    ̄ ̄ ̄   ||,)
 |||          |  |          |||
  |||          |  |          |||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \|、   __ _< | | >_ __   ,|/  < 俺にはなぁ、
    -| l  ↑ ̄   ヽ__/   ̄↑  //     | 牌が透けて見えるんだよぉ!!
     | l  ヽ、________/   //      \____________
     | l   \┼┼┼┼┼/  //
     ヽl     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   //
      \   ‘ ̄ ̄ ̄ ̄'   /
       \           /
        \         /
          \____/


219 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:28:24 ID:McFVmSf80
モラルもなんにもない奴を医者の卵として送り出すわけですか・・・

220 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:28:43 ID:eUxNWPrGO
刑事処分なら上の人間に責任がおよんじゃうからね
書店にも圧力かけたんだろ
構内だからな

221 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:30:36 ID:rk3w6joV0
 さ す が, 低 学 歴 だ な !

222 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:30:59 ID:RS6Anlgi0
 _____
 |  |. ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 |  えっ…と、              |
 \糞スレはここかな…、と       /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌―─┴┴─―┐
       /   つ.    終 了    |
     〜′ /´ └―─┬┬─―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛


223 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:33:01 ID:jX/LLFVL0
>>219
モラルがないってことは、逆に考えれば
金さえ積めば最高の治療が受けられるかも

ま、こいつらの出来る最高の治療なんて
高が知れてるわけだがw

224 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 16:43:55 ID:RS6Anlgi0
____
         | 029 |
           ̄ ̄
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |          |  ___
       |     。    |  ヽ=@==ノ
       |          |  (´∀` )≡=―
       |          | とヽУ ̄つ タッタッタッタッタタ!!
       |          |   Y 人 ≡=―
       |          |   (_)__) ≡=―
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ____
         | 029 |
           ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|トントン
       |          |___
       |     。    ヽ=@==ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |        ∩(´∀` )< 警察だ!!カード偽造で逮捕する!!
       |         ヽ二У ̄つ  |でてきなさい!!
       |          ||=◎==|   \_____________
       |          (_(____)


225 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:00:27 ID:IPFNpPNa0
今後は一体どうなるんだ!?沈静化か!?

226 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 19:27:06 ID:q5gk7NQ10
まあ、力づくで沈静化を図るだろうね。
テレビはネタにしないだろうけど、来週発売の週刊誌が動くかどうか。

来年3月の進級発表が楽しみ。
2個落としてて違法カード使った奴と、違法カード使ってないが3個落とした奴、
どっちを留年させるんだろうな。

227 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 21:33:49 ID:OKLB/FI20

日大医学部って、いつから日本の法律を超越した治外法権になったんだい。
金と政治家の力を駆使して揉み消すつもりなのかい?

法に従う意志があるのならば、今からでも司直の捜査にゆだねるべきだろ。


228 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:06:53 ID:YQrcFbMz0
日大医学部は力あるよ。親は当然金持ち。
コネとカネとか言うが、このスレの大半の人間は学力的にも負けてる。
早大理工に合格できる力は必要。おまけに日大は日本一の巨大総合大学。

将来は当然医者。勝ち組なわけ。

229 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 03:20:24 ID:PNWHlggpO
不正なプリペイドカード使わなくても、無料でコピーできるのに。

230 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 08:54:14 ID:bsS2scGJ0
>>229
だから処分が甘いという見方もできる。
具体的な損害額なんて分からないしね。いくらでも過少申告できる。


231 :(^o^)/:2005/10/09(日) 11:25:55 ID:7kjCZqHk0
医者はどこの大学出たか
わかるようにしろよ!
胸証に大学名も付けるようにしろよ!

232 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:53:07 ID:nytbfSKS0
処分しなかったのはお父様に弁償してもらったんでしょう
50万なんてはした金だろうから

233 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:01:29 ID:ydYLl7wHO
日大板橋病院
過去に門前薬局のさくら薬局に色々とつくらせたよね
ワシは生きながらの人体実験受けた恩を忘れません
いまだに後遺症
末端事務員にいたるまで真っ黒です
あと東京逝か死かもあかんね
って、まともな医者に出会えぬな

234 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 12:17:38 ID:ag5KAk0B0
>>228
これらから医者になる連中が勝ち組?一体いつの時代の話だよw
そんなのは一握りだよ、バカか?

235 : ◆SRONIN/KRM :2005/10/09(日) 12:29:49 ID:3+YH5YOC0
日大医学部に入るような奴は勝ち組なんじゃないの?
親が開業で後継ぐとかさ。
頭が良くて国立出ても
コネがなきゃただの医療奴隷。

236 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 13:57:50 ID:BFtRVonO0
イシ●キ、エハ●、オオ●ウチ、ク●ダ、ゴト●、サカ●キ、スル●、タ●ダ、
タク●、タケ●、チョ●、ナ●タケ、ナカ●マ、ニシ●リタ、ノム●、ヒ●イ、
ヒラ●、ヒラ●マ、フジ●、ホリ●シ、マツ●、ミネ●、ミヤ●、ヤ●イタ、
●ノ、ヤマ●、ヨ●ダ、ヨシ●リ、フジ●ラ

以上29名

237 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 15:58:35 ID:crlYsxJ20
通報しますた。

56 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★