■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】玄関先にヘビ出現 ニシキヘビの一種か…東京・町田の住宅地
- 1 : ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★:2005/10/07(金) 21:06:35 ID:???0
- ★玄関先にヘビ出現 東京・町田の住宅地
7日午後3時半ごろ、東京都町田市相原町の女性が「自宅の玄関先にヘビがいる」と
警視庁町田署の交番に訴えた。同署員が1人で駆けつけ、交番備え付けの捕獲ネットで
ヘビを捕まえた。
調べでは、ヘビは体長約1・2メートルで胴は太いところで約20センチ。ニシキヘビの
一種とみられる。発見場所は民家の立ち並ぶ住宅地。同署が拾得物としてヘビを保管
している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000261-kyodo-soci
《関連スレ》
【社会】押し入れからヘビ出現 東京・品川の民家
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128574268/
【社会】石川の林道でニシキヘビらしき蛇発見 市職員らが捕獲
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128601729/
【社会】「懐く様子が決め手」 逃げたニシキヘビと確認 飼い主、ヘビをポケットに入れて連れ帰る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128423567/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:07:05 ID:i2MaAO0s0
- 2get
- 3 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:07:12 ID:+NiqngWR0
- 最近こんなの多いな
- 4 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:07:51 ID:JSAcb0sZ0
- うんこまんがきましたよ
- 5 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:08:56 ID:82ONHM0j0
- 蛇蛇ーン
- 6 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:09:01 ID:OxXsQVOM0
- 蛇=ちんぽ
- 7 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:09:33 ID:LdLEIKFP0
- 相原は町田じゃありません!相模原の植民地です!(w
- 8 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:10:46 ID:/veZNGhz0
- 横浜とか町田あのへん丘陵地帯で微妙な自然があるから仕方ない
- 9 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:14:52 ID:3A6GNKETO
- 蛇を見つけたら早く宝くじでも買え!
と死んだ爺っちゃんが言ってたぽ
- 10 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:15:38 ID:o5fN15vx0
- 外来種取り扱い禁止へ着々と進んでますな。
- 11 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:15:41 ID:phHJEdFx0
- 町田の相原ってすぐ近くなんだけどな。……こんな片田舎でも飼ってる奴いるのか、ニシキヘビ。
- 12 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 21:30:55 ID:kGD5LoxL0
- またか東京はニシキヘビが生息しているのか
確かに餌になるドブネズミが沢山いるけど・・・
藤岡弘、探検隊に探検してもらわないといけないなw
- 13 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:20:07 ID:9BIfFFx00
- 相原は多摩丘陵の中の、自然豊かなところだよ〜。
- 14 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 22:57:18 ID:z9xf9w5R0
- 住所の詳細次第ではこの辺りの周りは森だな・・・
- 15 :名無しさん@6周年:2005/10/07(金) 23:43:30 ID:l9cmoh1d0
- 30年前なら23区内でも蛇がいた。
現在でもトカゲやカナヘビもいる。
- 16 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:00:32 ID:LwbkNCQW0
- 買うなら捨てるな!捨てるなら喰え!
- 17 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/08(土) 00:02:08 ID:y7NMMS5L0
- 青大将サイズになったら棄ててしまうのだったら
日本のヘビ飼えばいいのに・・
ニシキヘビを自由に飼われては迷惑な話だ
- 18 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:04:02 ID:Z6L2wQ7R0
- 皮剥いて焼いて食うな俺なら
- 19 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:04:15 ID:ubnn6oM80
- ヘビの様な巨大ミミズいるでしょ。
あれは何? よく育ったミミズ?
- 20 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2005/10/08(土) 00:12:02 ID:y7NMMS5L0
- 日本のシーボルトミミズ(30cm)のことか?
ブラジル某所に1mを越えるミミズがいて
原住民が食用にしてるそうだが
- 21 :REI KAI TSUSHIN:2005/10/08(土) 00:27:50 ID:pTBp4yCN0
- 【90年代バブル期に流行った地下げ屋さん(893)の手法です。】
【兵糧責め】 マンション住人を1人づつ追い出し、大家の収入を絶ちタダ同然の競売で競り落とす。
・ゴキブリを部屋の一室で飼育、通気口や屋根裏 等を
利用して放置。
・トイレに【ニシキヘビ】を流して、別の階のトイレからニョッコリ、
可愛い猫や犬のペットの代わりにソファーにトグロ 〜>・)〜〜〜〜〜
・早朝のジョギングや犬の散歩を装い、サソリ】をターゲットの
マンション・住宅にこっそり放置
【強請たかり】 【ピラニア】や【ワニガメ】【ワニ】の放流で漁協への名目 河川警備料
【脅迫】 夜間のジョギングや犬の散歩を装い、【犬・猫の死骸】を駐車場の車の下に放置
- 22 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 00:46:20 ID:VLJKm5bq0
- 捕まらなくても12月になれば寒さで芯じゃうでしょ、
- 23 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 01:02:25 ID:q4N9dl4X0
- 蛇は冬眠するべ。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 03:52:13 ID:I6kAJO2v0
- オクシリニシキヘビに似ているけど、東京に居る訳無いな。
- 25 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:23:15 ID:1i48Uvca0
- 八王子、片倉、八王子みなみ野、相原、橋本、矢部、淵野辺、古渕、町田
- 26 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:26:06 ID:pw3m57AO0
- 相模原が抜けてるのは故意ですか?
- 27 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:28:27 ID:1mgPhg+U0
- 相原って丹沢でしょ?
- 28 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:31:01 ID:632KIAAb0
- そう言えば俺も昨日
天狗を見たよ
- 29 :名無しさん@6周年:2005/10/08(土) 23:36:15 ID:1mgPhg+U0
- 相原は町田、相模原に分断され両側に相原郵便局や相原小学校があるんだよ
- 30 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:04:28 ID:8t7CCRc50
- 相原スレ。
- 31 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 00:14:15 ID:rbNU0LRl0
- 八王子、片倉、八王子みなみ野、相原、橋本、相模原、矢部、淵野辺、古渕、町田
- 32 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 09:28:06 ID:08/6cNgA0
- 橋本駅前に相原高校があって橋本高校は相原にある
- 33 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 10:50:32 ID:JqZD9+JZ0
- 小さい蛇なら野生のが居る→町田市北部
- 34 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:13:01 ID:mXbO0jKX0
- 約1・2メートルで胴は太いところで約20センチ
太くない?
- 35 :名無しさん@6周年:2005/10/09(日) 11:54:45 ID:PbFTBkNl0
- 1961年、南アフリカで男がニシキヘビに巻きつかれた。
彼は何とか脱出したが、翌日に死んだ…内臓が破裂していたのだった。
- 36 :名無しさん@6周年:2005/10/10(月) 03:08:44 ID:+oPC/2l20
- ヘビーな話だな
- 37 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:00:33 ID:VDYrdRgW0
- また頭狂人の食料が逃げ出したのか?
- 38 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:01:25 ID:IShlotzo0
- ちょまwwwwwwww
俺の町内wwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:28:25 ID:46ofXqKG0
- もう、あきた。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/10/12(水) 00:29:42 ID:cPb4pRbw0
- 一匹でもニシキヘビとはこれいかに
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★