■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】JR神田駅で男性飛び込み自殺 中央線1万2000人に影響
- 1 :よろづ屋φ ★:2005/10/19(水) 13:30:38 ID:???0
- ★男性自殺:中央線1万2000人に影響
19日午前10時55分ごろ、東京都千代田区鍛冶町2のJR中央線神田駅で、ホームにいた
男性が東京発高尾行き特別快速電車(10両)に飛び込み、病院に運ばれたが、全身を強く打って
おり間もなく死亡した。警視庁万世橋署は自殺とみて調べている。この事故で、中央快速線は約
30分にわたって運転を見合わせ、上下計4本が運休するなどして計約1万2000人に影響が出た。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051019k0000e040063000c.html
- 2 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:00 ID:umM4zMr90
-
これはもうだめかも分からんね
- 3 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:03 ID:eekVJztx0
- 2
- 4 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:24 ID:D+fOIz4D0
- またグモですか?
- 5 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:29 ID:M6QI6z710
- だから、人の迷惑考えろよカス
- 6 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:31 ID:D3Clgysj0
-
また東京民国か!
- 7 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:45 ID:JyZLCfB30
- うわ・・
- 8 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:31:46 ID:vRlETlrv0
- お陰でさっき乗れませんでした
- 9 :名無しさん@6周年 :2005/10/19(水) 13:31:50 ID:PqW797CG0
- 金太待つ神田
- 10 :名無しさん@6倍満:2005/10/19(水) 13:32:14 ID:QMUO9Fk30
-
電車に飛び込んで自殺する香具師は例外なく死刑にするべき!!
- 11 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:32:37 ID:AWddGZch0
- ニュースになる事なの?これ
- 12 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:32:37 ID:IssZFrq70
- 電車に飛び込んで大勢に迷惑かける奴は死ね
- 13 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:32:48 ID:LZRGhq700
- 終電の終点とかでやってくんねぇかな
- 14 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:34:06 ID:RLygN1x30
- 最低の死に方
- 15 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:36:16 ID:Hx1++UHHO
- >>11
ニュースになった記事なの。これ
- 16 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:36:19 ID:9tBa8kqS0
- 日本印度化計画か?
- 17 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:36:52 ID:7YDqqk6uO
- すごい中途半端にやっちゃったんだな。病院で絶命って…
- 18 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:39:18 ID:Hx1++UHHO
- 中央線はただでさえ人身事故が多いのに
神田駅でやるんならせめて他の路線でやって欲しいと
中央線沿線の人は思うだろうな。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:40:54 ID:8kJoP7fy0
- 手足ぐちゃぐちゃで内蔵飛び出して顔面潰れてても
脳に大したダメージが無ければ暫らく生きてられるからね
- 20 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:41:23 ID:Z7X/+s/h0
- ごめん飛び込んだの俺
- 21 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:41:58 ID:OuYQtNZCO
- 王者が衣替えしたら少しは減るんじゃなかろうか?
あのオレンジの車体が誘発する説もあることだし。
- 22 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:46:17 ID:HnKm2SoT0
- 全身を強く打ってって要するにグチャグチャってことでOK?
- 23 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:49:03 ID:NC9AmvIQ0
- 電車や自動車で自殺する奴は本当に大迷惑だよな。この前死んだ
糞中学生なんかは、自分に酔ってた感じの死に方だし。(電車に向かって立ち自殺)
- 24 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:49:53 ID:IglvzHFDO
- 【電車に飛び込み】遺族に莫大な慰謝料請求される
【車に飛び込み】車の運転手がいい迷惑
【ビルから飛び下り】死体もグロいし、なによりビルに迷惑
【首吊り】糞尿垂れ流し、処理する人が大変【睡眠薬】実際死ねない
【自刃】痛い
やはり時代は【練炭】!!
※必需品※1、遺書 2、死体を処理する人へ謝罪の一筆 3、自分の葬儀代 4、[練炭・七輪・ガムテープ・睡眠薬・マイカー]
※やむを得ずレンタカーを利用する場合はレンタカー会社への謝罪、車両の補償
グッドラック(o^-')b
- 25 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:50:19 ID:OuYQtNZCO
- ぐちゃぐちゃのけっちょんちょんだって
- 26 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:51:51 ID:vRlETlrv0
- >>24
> グッドラック(o^-')b
おい
- 27 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:52:17 ID:yr/xw0IJ0
- >>23-24あのう、新幹線だと、瞬間に粉塵になれると聞い(ry
- 28 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:52:43 ID:uDFIKdRm0
- >>17
まぁ迷惑かけたんだからそのぐらいは我慢してもらわんと。な。
- 29 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:53:05 ID:SYKFCMpn0
-
ま た 関 東 で す か 、 そ う で す か
- 30 :さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/19(水) 13:53:29 ID:p+SjrjJc0
- 一番迷惑がかからん自殺は、餓死だと思うぞ
- 31 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:56:13 ID:Y6GursTN0
- 人の迷惑考えないような自己中だから自殺しなきゃ
ならないような状態に陥るんだよ
- 32 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:57:34 ID:ThnaSLMxO
- なんでしんでまうんかなぁ?なんか悩み事とかあるんやろか〜かなり残念やんなぁ〜
- 33 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:58:34 ID:xMbaxutn0
- >>29
関東の人間に言わせれば
ま た 中 央 線 か
- 34 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 13:59:08 ID:faIW0FZp0
- 万世〜!
万世〜!
ヽ(´ー`)ノマンセー!
- 35 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:00:08 ID:SYKFCMpn0
-
東 京 は 自 殺 多 す ぎ 。 い い か げ ん に し ろ よ
- 36 :りな:2005/10/19(水) 14:00:48 ID:edKmXWv60
- 皆さん、結構冷たい方が多いんですね…
- 37 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:01:38 ID:Lx1/5lZF0
- 本の街、神田と言われている割には
実は神保町のほうが本屋街に近いと言う罠。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:01:51 ID:Vyj9CNmMO
- 神田で死ぬとは遺憾だ
- 39 :名無しさん@6倍満:2005/10/19(水) 14:03:31 ID:QMUO9Fk30
-
一度でも電車による人身事故によって被害を被れば
「自殺者、氏ね!」という気になりまする。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:04:27 ID:YcFw3PNt0
- あそこは列車がカーブ描いて入ってくる感じが強いから、
真正面というか真横から来るよりも抵抗感が少なかったのかな
周りもゴミゴミしてるし鬱っぽくなる感じは何となくわかる
- 41 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:05:37 ID:qkrAkhJ20
- 死人を責めるのは、靖国参拝するなと言っている中国人たちと変わりませんよ
- 42 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 14:05:47 ID:xR5F5hFy0
- >>29
そりゃ大阪民国を始めとした関西諸国じゃ、
自殺するほど繊細な精神の人間が少ないからだろ。
大阪民国じゃ「殺られる前に殺れ、死ぬ前に奪え」が思想って聞いたよ。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:06:56 ID:xMbaxutn0
- >>37
神保町は「神田神保町」神田界隈は広いの。
- 44 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:07:00 ID:vRlETlrv0
- >>42
kkk とか付けないの?
- 45 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:10:02 ID:MxQe/tRi0
- これだけ飛び込みが多いんだから中央線だけでも自動開閉式の柵つけろよ。
駅ビジネスに金つぎ込んで安全対策には金掛けないってひどすぎ。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:10:36 ID:RbPlVeOx0
- >>37
おい、田舎者。
神田ってのは広いんだよ。
だから神田○○町ってのがそこらへんにあるんだ。
萌のガイドブックには書いてねーぞ
- 47 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:10:54 ID:hj0f+vl40
- 特別快速でし抜きなら通過駅でしなきゃ
三鷹中野間の駅ならもっと楽に逝けたのに
- 48 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:11:25 ID:JVHlewjc0
- >>13
不謹慎ながらワロタ
- 49 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:12:46 ID:NE5xN+LC0
- >>30
修行になるぐらいなんだから相当意思が強くないと出来ないよ。
そんな立派な自殺。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:13:13 ID:i2HRVwgX0
- >>45
中央線は、電車を走らせないで、
客が歩ける線路だけにしたらよい。
- 51 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:13:40 ID:SYKFCMpn0
- ちっ、釣れたのはアホな>>42の1匹だけか
おかしいなぁ、関東人は脊髄反射ばっかりって聞いてるのに。
そ う か 、 1 匹 だ け か ・ ・ ・
- 52 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:13:56 ID:hyOtXTbw0
- 神保町って言ったらアウトドアパラダイス
- 53 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:13:57 ID:RbPlVeOx0
- >>47
去年高円寺で女が飛び込むとこ見たよ
長い髪がキレイに電車に吸い込まれていった・・・
その後知りたい?
- 54 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:14:06 ID:qa2dSrMM0
- >41
自殺は例外だろ、キミの運転する車に自殺者が飛び込んできても同じ事言えるか?
- 55 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:14:50 ID:NE5xN+LC0
- >>45,50
他の路線で飛び込む奴が増えるだけだわ。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:14:51 ID:PNjOYRGp0
- 生キンノメンドクセ〜のAAまだ〜
- 57 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:15:14 ID:Vh1TTsKM0
- 早くホームドアつけろよ、JR
もううんざりだ
- 58 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:16:49 ID:ORSNMKQk0
-
案A.先頭車両がガッツ石丸の顔
なんとなく飛び込むのが恥ずかしくなる。
案B.先頭車両に剣山
見るからに痛そうで、飛び込む気持ちが引く。
案C.先頭車両に巨大クッション
死ねなさそうな気がして、あきらめる。
- 59 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:17:12 ID:VKHLLVn90
- >>57
全駅にホームドアつけるかわりに
運賃は3倍です
- 60 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:17:21 ID:AOkLBt4v0
- 経済テロといえなくもないから劣化自爆テロだね。
- 61 :吉祥寺:2005/10/19(水) 14:17:32 ID:DrRH7PIF0
- 頼むから他の路線でやってくれないかな〜
- 62 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:17:33 ID:zm0cfAuW0
- もっとTPOというやつをだな、考えたまえ。
と、これから飛び込む人に説教したい。
それで思い直してくれればラッキー。
- 63 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:17:33 ID:wTZl4dR50
- >>10
- 64 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:17:35 ID:P0wmt+sw0
- 中央線ってホームドアつけられるほど空いてたっけ?
- 65 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 14:18:36 ID:xR5F5hFy0
- >>64
混んでいようがホームドアをつけりゃいい。文句がある奴は乗るな。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:20:35 ID:RUXiw35s0
- 万世橋駅を廃止した呪いだな
- 67 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:20:50 ID:RbPlVeOx0
- >>65
そんなことしたら余計に混むんだよ
朝のラッシュで普通に5分以上送れて運転してるのに
もっと現実を見よう、引きこもりはやめよう
- 68 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:21:32 ID:xMbaxutn0
- >>57
国鉄時代の借金に文句言え
- 69 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:22:42 ID:KNegBQR40
- 金太待つ 神田
- 70 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:23:37 ID:Y6GursTN0
- 中央線の混む駅でホームドアなんかつけたら
ラッシュ時ホームドアにはさまれる事故が多発しそう
- 71 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:24:47 ID:NE5xN+LC0
- >>70
遅延原因の1位にホームドアがなるのは間違いまい。
- 72 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 14:26:21 ID:xR5F5hFy0
- >>67
だから嫌なら乗らなけりゃいいだろ。
社会に寄生するゲロシャブタクシー乗るなり、シャープに行こう地下鉄なり、
ただ回るだけ山手線で迂回するなりしろ。
ぶっちゃけホームドアつけない事で飛び込みがこれだけ多発する事での、
運転見合わせや遅延の方がよほど影響でかいだろぬるぽ野郎。
10分20分の自然遅延くらい我慢しろ、この包茎ちんぽ野郎ガッ。
>>70
ホームドアに挟まれるのはデブだけだ。痩せろ。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:27:38 ID:NxnGQfTB0
- ここで問題なのは
人間ひき殺したからといって、電車を遅らせるということに問題がある。
電車で引いた場合、ごみとみなして普通に運転再開してればいい。
なんの問題もない。
あとで夜間隙をみてごみ処理ですてろ。
- 74 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:28:12 ID:Y6GursTN0
- >>72
ひきこもりかニートかしらんが
外に出ろ
- 75 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:28:28 ID:HnKm2SoT0
- 停車位置ずれたらバックしないといけないけどな
- 76 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:29:17 ID:hyOtXTbw0
- >>73
うーん その通りだな
でもマグロ業者が仕事無くなる
- 77 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:29:26 ID:QuTEPF5n0
- 予告書き込み犯が背後からドーンと押された?
- 78 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:30:42 ID:5R8vwBO/0
- 一回くらいグモり現場見てみたい
- 79 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:30:49 ID:UVZSPB210
- なんで貨物列車に飛び込む香具師はいないのかなぁ。
痛そうだからかw
- 80 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:31:22 ID:Y6GursTN0
- >>73
鉄道会社はそれでいいかもしれんが
警察のほうはどうなんだろ
- 81 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:31:39 ID:vRz4uhny0
- 東京中央線は自殺の名所
- 82 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:33:10 ID:VKHLLVn90
- >>81
といわれてるけど
実際そんなに多いのかね
- 83 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:33:44 ID:RDxS7U3N0
- 死にたいのは分かるが、人に迷惑かけすぎ
電車乗ってる時に遅らされると、もう十回死ねって思う
- 84 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:33:57 ID:D2UL5s+H0
- いちばんオススメの自殺方法・・・凍死
いちばんクルシイ自殺方法・・・溺死
- 85 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 14:34:01 ID:xR5F5hFy0
- >>81-82
最近は常磐線の特急の方が名所として名乗りをあげてますよ。
(とくにフレッシュひたちよりスーパーひたちの方が速度も速く白いボディに血の色がよく栄えると大人気)
- 86 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:34:04 ID:oa5lF4KX0
- >82
無意識に吸い込まれるらしい・・・・・他とは桁違いに多いよ
- 87 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:36:18 ID:jfV6/dbYO
- 中央線の電車の色に何かあるらしいよ
- 88 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:36:57 ID:Vf9fJFeoO
- >>84
溺死は最後気持ち良くなるよ
- 89 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:37:06 ID:vRlETlrv0
- >>82
中央線を通勤に使ってる同僚は遅刻がとても多い。
- 90 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 14:38:49 ID:xR5F5hFy0
- >>86
科学的には混雑以外の面で、電車のボディカラーが悪いんじゃないか?と言われているらしい。
で各路線毎の自殺者数で、ボディカラーが精神に与える影響を調べて比較した研究者がいたらしい。
中央線はオレンジ色が精神を弛緩させて、判断力を鈍らせ、電車に吸い込まれるケースがあるとかなんとか。
>>89
つーか毎度電車が遅れるのがわかっているのに、
10分20分早く家を出ないそいつが悪いだけだろう。
社会人なら当たり前の事だと思うんだが。
- 91 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:40:03 ID:h7V0f5ra0
- テレビで「人身事故の影響で遅れが…」
と言ってたが、自殺だったんだね。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:40:55 ID:F2kDIqFlO
- これはもうだめかもわからんね
- 93 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:42:46 ID:jzWey1VuO
- 煉炭!
- 94 :REI KAI TSUSHIN:2005/10/19(水) 14:45:00 ID:F2C6WkXr0
- 誰だ♪誰だ♪誰だ〜ぁ♪空の彼方に♪踊る影♪
- 95 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:47:43 ID:75Gd4ro+0
- バラバラになった肉魂かたずける身にもなってみろよ
かたずけながらいつもこう思うよ
「ぐちゃぐちゃだなwひでぇ面してるわw」って
慣れって怖いでつねw
- 96 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:49:45 ID:CpLPYVpg0
- >>94
お前氏ね。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:55:17 ID:JupNsT/c0
- そんなバッチィもん病院に持ってくるなよ!
- 98 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:56:00 ID:yPSatp4b0
- 病院に運ぶ意味がある状態だったのかどうか。
あ、死亡の確定は医者しか出せないんだっけ?
部品に分かれてバケツに入ってる状態なら病院へ運ぶまでもない気もするが
- 99 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:56:00 ID:aw5AVoOM0
- >>45
だからドアの位置が違う特急とか走るしホーム狭くなるから無理だっつーの
第一何時工事するんだ
少なくとも一晩じゃ出来ないぞ
- 100 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:56:50 ID:oR3AilIq0
- 30 分足らずで片付いちゃうのか。 (´・ω・`)
- 101 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 14:58:10 ID:juCJsOi+0
- 本当に病院に運べたんだろうか
- 102 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:02:18 ID:xR5F5hFy0
- >>99
中央線、総武線は車両老朽化が問題になっていて、
現在順次車両入替えを計画しているのだから、
特急もドアの位置を通常車両と同じ幅にすればいいだけ。
(4ドア、2ドアの違いは特急なら車両に対して外側の2つだけホームドアが開閉すればいい)
工事についても別に不可能というわけじゃない。
実際混雑路線でホームドアを追加敷設したケースもある。
少なくともこれだけ問題となっているのに何も対策をしないというのは、
乗車率1xx%同様に鉄道会社の管理義務問題。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:03:54 ID:gtOa/ZSn0
- >102
ホームドア付けると開閉が遅れる→列車の本数が減る→ホームに人がたまる
→大混乱
- 104 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:05:07 ID:xR5F5hFy0
- >>103
電車の開閉と連動するホームドアなら関係ない。
- 105 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:06:59 ID:2DVYvlLn0
- >実際混雑路線でホームドアを追加敷設
それホームドアじゃなくて安全柵では?
あとお茶の水とかホームが狭い駅が多いから
管理義務上ホームドアをつけるという選択肢は
必ずしも最上のものではない
鉄道会社は自殺対策だけやればいいというわけではないから
- 106 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:07:14 ID:gtOa/ZSn0
- >104
つくばエクスプレスに乗りに行ってみて
- 107 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:08:55 ID:xR5F5hFy0
- >>103
仮に連動式じゃないとして、ホームドアが影響してダイヤが遅れるとしても、
人身事故を軽減できるし、人身事故による運転見合わせ・遅延に比べれば問題にならない。
自殺する奴に飛び込むなと言って誰も飛び込まなくなるなら、ホームドアなんざ不要だろうが、
そうじゃないんだから対策としてホームドアは必要。
大体もっと家を早く出りゃいいだけ。改札とか横から割り込んで先を急ぐ奴とか死刑でいい。
- 108 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:09:44 ID:vRlETlrv0
- >>90
すっげえ頭が単純ですなkkk
- 109 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:11:05 ID:ryMW5A+10
- >>102
こらこら、総武線は全て新車に変わったぞ
カメラ使って転落者を自動認識するシステムとか自社開発してるので
金を書けてないんでなくてホームゲートには何かしらの問題があるのでは
- 110 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:12:36 ID:xR5F5hFy0
- >>105-106
では対策をしない事で人身事故が起きても文句言うな。
人身事故の影響で車内に2時間閉じ込められて、失禁、脱糞しても自己責任。
まぁ毎日運転手付きの車通勤している俺からすれば、
電車通勤している時点で低所得の底辺貧民層で包茎ちんぽの愚民(プギャー)だがなwww
- 111 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:12:39 ID:P0wmt+sw0
- >>107
電車に乗ってから物を言え
- 112 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:12:43 ID:2DVYvlLn0
- >>107
>仮に連動式じゃないとして、ホームドアが影響してダイヤが遅れるとしても、
>人身事故を軽減できるし、人身事故による運転見合わせ・遅延に比べれば問題にならない。
ここまで断言できる根拠を聞きたい
飛び込み自殺はイレギュラーな問題だけど
ホームドアにまつわる問題は設置した後常に付きまとうものだから
それほどデメリットが小さいとは思えないんだけど
- 113 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:13:49 ID:hyOtXTbw0
- まぁ毎日運転手付きの車通勤している俺からすれば、
電車通勤している時点で低所得の底辺貧民層で包茎ちんぽの愚民(プギャー)だがなwww
- 114 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:15:44 ID:idEja/WJ0
- 中央線が止まったからって普段乗らない総武線に乗るなよ。
その根性が貧乏くさいんだよ。
- 115 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:15:58 ID:2DVYvlLn0
- >>110
君の論理を借りるなら
「人身事故で遅れるのが嫌なら乗らなきゃいい」んだけどな
何でそんなにホームドアをつけて欲しいのかよくわからん
- 116 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:16:36 ID:yd65B6gr0
- ホームドアだと、オーバーランとかあったら怖いなあ。
ちょっとずれると、大変そう。
コストに見合った効果もあるのか?
人身事故の件数が減って、遅れによる損害が減ってペイできるのか。
一駅に設置するとして、いくらぐらいかかるんだろう。
大体、本気で飛び込もうと思ったら、
腰くらいの高さのホームドアじゃ意味ない希ガス。
- 117 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:17:06 ID:xR5F5hFy0
- >>111
嫌なら乗るなよ。不買こそが消費者にできる最大の抗議だろ。
乗車券、定期券を購入して乗る時点でお前鉄道会社の運営を認めているんだよ。
再度言う。嫌なら乗るな。車通勤できないなら歩くなり自転車で行け包茎ちんぽ野郎。
>>112
毎週に近い頻度で発生しているのならば、対策は必要だろう?
そして現在の対策について>>109が本当だとしても、それでも人身事故は起きているわけで。
1人が飛び込むだけで30分1時間電車が止まり、1万2万の人間に影響を与えるならば、
ホームドアなりで対策する事で、本数を減らすなどダイヤ調整されても影響は小さいと言える。
- 118 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:17:20 ID:qkrAkhJ20
- 全員が全員人身事故について文句を言っている
というわけではないのに決め付ける奴も駄目だがな
- 119 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:19:26 ID:IOdEJots0
- ホームドアを取り付けたらドアと本体の間に挟まる人続出しそうな希ガス
- 120 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:19:37 ID:h7QOMsOb0
- 人轢いたくらいで止める方が悪い。
- 121 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2005/10/19(水) 15:21:13 ID:xR5F5hFy0
- >>115
ホームドアの敷設工事会社が取引先の一つだから。
>>116
人身事故に伴う振替輸送などの費用(鉄道会社各社で提携して対応費を負担)などを考えると、
ドア敷設するだけならば正直安いと思う。もちろんドアの内容にもよるが。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:21:32 ID:mGMPA88t0
- 山の手線とかホームドアつけた方がいいと思う。
人が多すぎて落ちそうでこわい。
出来ないことはないと思う。
丸の内線の中野坂上なんてしょぼい駅でも出来たし。
- 123 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:22:50 ID:4cN3oKB4O
- >>120
そうだね。
- 124 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:22:51 ID:vRlETlrv0
- >>121
ハンドルらしく、コペンハーゲンでは〜みたいなレスしないのか?
- 125 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:22:56 ID:cRHTM4kx0
- 市川駅で飛び込み自殺直後の現場見たの思い出したよ
ホームと電車の間からスーツ姿のおじさんが見えた
それ以来トラウマ
- 126 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:22:58 ID:2DVYvlLn0
- >>122
しょぼい駅だから出来たの
- 127 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:25:01 ID:yd65B6gr0
- 乗り場位置以外に柵をつけるってのは?
並んでいる人を押しのけて飛び込む、って可能性もあるが。
ふらふらと吸い込まれる、ってんなら、
柵があれば・・・だめかなあ、やっぱり。
- 128 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:25:50 ID:v4cFLzIs0
- 神田駅は流石に迷惑だろ。
もっと田舎で、やってくれんかの?
できれば首都圏外で。
- 129 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:26:31 ID:0u9H716NO
- ウンコクサクナイ?
- 130 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:28:22 ID:2DVYvlLn0
- >>127
ラッシュ時以外限定なら悪いアイデアじゃないんじゃないのかな
取り外しできるやつならそんなに大掛かりな設備はいらないし
- 131 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:28:25 ID:HnKm2SoT0
- ホームドアをつけると,混雑するホーム内を避けてホームドアの外側を移動する奴も出てきそうだが
- 132 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:28:33 ID:nTBemRE60
- >>129
うんこ臭いのは北米院
ゲロ臭いのは南米院
欧米院はチンカス臭い
- 133 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:29:51 ID:QZiXWtGu0
- 神田を通る他の路線には飛び込む気は無かったのですね
- 134 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:30:42 ID:SRjppoJ60
- 神田といえは、サラ金&パチンコの町
- 135 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:32:41 ID:2DVYvlLn0
- 昔は駅前にバーガーキングがあったんだけどなぁ・・・
そういえば店を引き継いだロッテリアは何故か看板のスタイルも引き継いでるな
- 136 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:34:02 ID:hr0U6LgX0
- >>134
また大阪人ですか?
サラ金はともかく、パチ屋は多くないですが?
- 137 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:34:54 ID:84wQhTGS0
-
ホームドアに、飛び込みは痛いし迷惑
睡眠薬のほうが楽ですと表示すればよい。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:37:10 ID:nTBemRE60
- 中央線廃線すればいいんだよ、きっと
- 139 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:38:06 ID:lDKdP4a20
- ホームドアとか言ってる人は各車両のドアの位置を考えてみよう
- 140 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:38:13 ID:yd65B6gr0
- >>130
ラッシュ時こそあったほうがいい気がする。
ホーム上が混雑してるときに、誤って転落とか、
そういう事故も防げそうだし。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:38:24 ID:GnUQwv7v0
- 日本人は痛いの好きだからなぁ
- 142 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:38:59 ID:uzMYNqTK0
- だからパトがいたのか
- 143 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:39:39 ID:or9ddSOF0
- 全身を強く打って・・・と毎回書いているけど
はっきり書いて欲しい。
全身打つなんて軽く書きすぎる。
- 144 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:40:40 ID:nTBemRE60
- >>143
ぐちゃぐちゃのミンチ
とか?
- 145 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:40:58 ID:2DVYvlLn0
- >>130
ホームが混雑してる時は皆乗車位置の前に並んでるから
実は意味がなくなってしまう
あと、限定されたスペースに人が殺到すると
不測の事故が起こりやすくなる
- 146 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:41:03 ID:R/ImVQ9l0
- 漏れ、日常の通勤に利用してるんですが・・・orz
- 147 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:41:17 ID:24foW/o/0
- 噛んでないよ
- 148 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:43:46 ID:HfhDmfr20
- 今年は自殺多いね
人事みたいに聞こえるけど毎日のように人身事故だからね…
鬱になる
- 149 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:43:55 ID:kIFUZrBN0
- 「即死」って書くと、その場所に迷惑かかるから
「病院に運ばれたが間もなく死亡」って書くらしい
自殺でも、葬式では「心不全」とかいう病名になったりする
- 150 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:44:21 ID:e+UzkatJO
- 飛び込みの瞬間って叫び声しないのかな
一瞬でも痛いと思うんだけど
- 151 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:45:06 ID:vRlETlrv0
- >>150
本当は永久に痛かったりしてなw
- 152 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:45:36 ID:RUXiw35s0
- 高度脳実質脱出?
- 153 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:51:39 ID:1CXQVoqs0
- 飛び込むとはそんなに辛かったのか。
- 154 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:55:40 ID:wzsMdLY90
- 箱根で白く塗られた謎のコンテナのように、中央線の車両も白く塗ればよい。
- 155 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:56:29 ID:Y6GursTN0
-
ど〜しても電車に飛び込みたい方は八高線(八王子で乗り換え)でおながいします
各駅停車なので駅と駅との中間地点付近、線路脇からどうぞ
- 156 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 15:58:09 ID:4rTnl05Po
- ホームドアは挟まるのが問題じゃなくて、ドア開閉と停止と発車にタイムラグが
大きいことなの。
短く見積もって5秒。
各駅5秒でも東京三鷹で1分。
2分おきの列車間隔が5秒延びると輸送力は4%下がる。
車両の幅広げて3%定員増やすのに必死なのに
そんな簡単にやれないよ。
鉄道会社の怠慢とか言わずに行政が補助して進める問題だよ。
ラッシュ緩和を犠牲にするのかちゃんと議論しないと。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:04:44 ID:Y6GursTN0
- 中央線のラインカラーを中央東線と中央西線とで分けよう
中央西線はオレンジのまま
中央東線は濃い紫
- 158 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:05:13 ID:NE5xN+LC0
- >>137
キオスクで調度致死量になる分の睡眠薬を売れば良いんだ!
- 159 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:05:40 ID:WwkpeNZT0
- 迷惑なやっちゃな
- 160 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:13:07 ID:qa2dSrMM0
- >86-88
また、適当な事をw。今月は京浜東北線の方が多いよ。…
- 161 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:14:04 ID:nTBemRE60
- >>156
行政がラッシュ緩和をできるん?
- 162 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:16:27 ID:qXppZtSiO
- 計画的なテロ行為。遺族全員に無期懲役が妥当
- 163 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:18:07 ID:Ii2IrVebO
- こいつ、きっとドリテクを寄りで投げたんだろうな・・・合掌
- 164 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:25:15 ID:hWYFz2oZ0
- >>58
案Bに一票。
- 165 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:28:43 ID:s9+Lg3s+0
- >>135
え、潰れたの?好きだったのになぁ(´・ω・`)
あと旨い店は駅前の3F建てくらいのゲーセンの横のラーメン屋か・・
- 166 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:31:12 ID:2DVYvlLn0
- >>165
4〜5年前に日本中からなくなったよ、バーガーキング
- 167 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:33:22 ID:MxQe/tRi0
- >>156
どうみてもJRの怠慢だよ。
そんなタイムラグがあるなら改善するために研究開発に金かければいいだけ。
多角化して余計なビジネスに投資する金があるならその1割でも安全対策に金かけるべき。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:37:26 ID:dqs+yn/o0
- おまえらは自殺者に対して同情心とゆう物が無いのか?
- 169 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:40:29 ID:h7QOMsOb0
- >>167
JRは被害を受けた側だろう。
- 170 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:41:18 ID:s9+Lg3s+0
- >>166
まじでー。新築物件に住んだらアレルギー体質になってファーストフード避けてたんだけど
そんなことになってたなんて・・・行っとけばよかったなぁ。
ラーメン屋はまだありますか?<ボルテックス?ってゲーセンの横
>>168
うーん、可哀相だとは思うけど迷惑かけたらいけないと思う・・
- 171 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:43:03 ID:qpKHTfjS0
- 轢いてもいいけど10分くらいで復旧しろ。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:45:51 ID:SRjppoJ60
- >>136
おまいの目は節穴か?
ガード下とかいかにも将軍様に送金してそうな
パチ屋たくさんあるじゃん。
- 173 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:46:54 ID:HXnv7Xml0
- 神田駅で人身とかもめずらしい。中央線のホームで
- 174 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:47:06 ID:8apSZb+p0
- 処方箋:
駅付けのときの入線速度を10km/h以下にすれば
すべて解決するでしょう。
- 175 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:48:54 ID:y4P/z2op0
- でも東京の奴らって慣れてるよなw
人身事故(信号事故)の時って、一斉に乗り換えるからな。無言でw
- 176 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:49:05 ID:Kh6kJ1hH0
- >>168
同情心まで行かずとも、せめて形だけでも冥福くらい祈ってやれないものかと思うわな、
せめてその場に居合わせた奴らはさ。
中央線下りに乗って阿佐ヶ谷に停車したとき、上りのホームで飛込みがあったらしく
係員が片づけをしてたんだけど、それを乗客共がホームの上から取り囲んで
一斉に携帯開いて向けてやがんの。携帯カメラで撮影してたんだよ。何十人も。
反吐の出る光景だった。
- 177 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:50:18 ID:E9MmoloK0
- >>175
年に何人自殺してると思ってんだ
罪の意識も絶望も無い無神経な民国人と一緒にすんじゃねえタコヤキ
- 178 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:50:33 ID:P8VJon4tO
- >>168
ええ全く
ミジンも
欠片も
同情なんてしませんよ。
自殺した馬鹿は自分のために迷惑こうむった人には同情しないでしょ?
電車にはいろんな人が乗ってんだよ。
商談に行く人、受験する人、遊びに行く人。
もしかしたら危篤の親元に急いでる人だっているかもしれない。
この馬鹿のために見とれなかったら?
この馬鹿は責任とって再生してくれるのですか?
自分のわがままがどんだけ迷惑か考えもしない香具師に非難はしても同情はしない。
死にたきゃ樹海でも行ってひっそり死ね。
そんなら同情する。
- 179 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:51:30 ID:8apSZb+p0
- ネラーの信心篤さに感動した。俺も水垢離、お百度参り
してくることにした。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:51:38 ID:2DVYvlLn0
- >>170
あんまり神田では降りないから今の駅前がどうなってるかは
よくわからないです、ごめんなさい
旧バーガーキングの店舗は車窓からよく見えるから知ってたんだけど
>>172
まぁ今日日駅前にパチンコ屋のない駅の方が珍しいからねぇ
>>177
じゃあ何、お経でも唱えながら乗り換えれば良いの?
- 181 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:53:11 ID:E9MmoloK0
- >>180
そうやって逆ギレできる事自体もうおかしいんだがなあ
自分で何がおかしいか気づけないだろ
- 182 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:53:51 ID:faIW0FZp0
- こうすればいい
┌────
|ホーム
↑ | | . |
. | | . |
5m . | | . |
↓ | | . |
^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ ↑
レール レール
- 183 :180:2005/10/19(水) 16:54:30 ID:2DVYvlLn0
- 一番下は>>175へのレスです
>>177さんごめんなさい
- 184 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:54:59 ID:KJwcglZC0
- 切符を買うときに、利用規約を掲げる
「自殺しない」
- 185 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:55:37 ID:y4P/z2op0
- つーかこんなこと茶飯事だしな
丸の内線みたいにガードで塞いじゃどうよ
- 186 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:58:10 ID:cOXzXG3T0
- >>168
結局誰かの目に触れて死にたいという、一種の寂しがりやな人だったんだろうとは思うな。
全く人に迷惑かけない自殺などあるはずは無いけど、自殺して無に帰するくらいなら、足掻いて生きろと思うな。
こういう自殺は勇気でもなんでもないし。
追い詰められた理由によっては多少同情できるかも知れないけどな。
死んだらそこで終わり。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:58:12 ID:faIW0FZp0
- >>149
>自殺でも、葬式では「心不全」とかいう病名になったりする
アル中=肝不全、肝臓病
腹上死=心不全
エイズ=肺炎
- 188 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:58:55 ID:dqs+yn/o0
- 京都地下鉄みたいに駅のホームに電車が止まった時にしか開かない扉をつければ駅のホームでは
絶対に飛びこめないんだが。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 16:59:13 ID:hIqNJzx50
- 自殺しないように鼓舞するメッセージを流してみては?
『誰かがあなたを必要としている。』
『さあ、その一歩を踏み出そう。』
- 190 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:00:05 ID:HXnv7Xml0
- >>188
ホームに余裕がない。。。
- 191 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:00:28 ID:jWLa3BBq0
- 『さあ、その一歩を踏み出そう』
これは、除外した方が…
- 192 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:04:19 ID:8ECRapM70
- 何故中央線は人身事故が多いんですか?
やっぱり誰かに呼ばれてたりするんでしょうか?
- 193 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:04:49 ID:lw3WjxX4O
- 「鉄道への飛び込み自殺は犯罪です」と
周知させるキャンペーンを張ったらどうか?
- 194 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:05:20 ID:E9MmoloK0
- >>183
ごめん、反応してこっちも言い過ぎた
愛してるよ
- 195 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:07:42 ID:y4P/z2op0
- >>192
通過するからだろ。神田は珍しいな
- 196 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:08:39 ID:vhO/3Xkn0
- 約束の時間に遅れて本当に迷惑したよ。
そんな奴は電車にでも飛び込んで死んでしまえ!
- 197 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:09:27 ID:jfV6/dbYO
- 振り替え輸送の恩恵にあづかったこと無いぞ
- 198 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:10:21 ID:p2dYzB12O
- も死んでます(^^)
飛び込むとき、勇気いるのかなあ??
- 199 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:11:02 ID:YWj5FnOs0
- 記事読んだ感じだと、即死じゃないのか
- 200 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:11:17 ID:dqs+yn/o0
- >196
言ってることが矛盾してるぞ。
- 201 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:12:41 ID:oI3opf880
- 中央線は通過が多い上に、少し空いてるから。要するに
飛び込みやすい。
凄く込んでると飛び込みにくいし、凄く空いてても
飛び込みにくいんだよね。前に人がいない状態で
まばらに人が並んでいるような状態がもっとも
飛び込みを誘発しやすいんだよ。
- 202 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:14:09 ID:r37Dbtxr0
- >>201
経験者は語る?
- 203 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:16:36 ID:D8FZE3JkO
- 神田駅で自殺するか?
俺なら助かりそうで怖くていやだ。
中央線快速でも神田停まるから、あまり死ねそうな気がしないぞ。
関東じゃよくある自殺で飽きたが、事故じゃね?JR?
- 204 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:18:01 ID:SRjppoJ60
- つーか、神田といえば「駅前ソープ」だろ。
行ったことある勇者をみたことがないのが残念だ。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:19:01 ID:nw+2hzaH0
- カレーはなんて辛いんだああああああああ
- 206 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:19:35 ID:HWHU3Fvh0
- ドリテクホルダーならタイミング悪すぎ
- 207 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:19:52 ID:zTkS/QT40
- また中央線か!
- 208 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:21:08 ID:yE9BjPQs0
- 自殺でよくいわれる、足止め料の請求って親族に本当にいくのかな?
しってるやついる?
- 209 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:21:34 ID:oBvi0xJY0
- 電車に飛び込んで全身を強く打つ程度で済むのか?
ばらばらになりそうだけど・・
あと自殺って断定できるのがすごいな
後ろから押された可能性もあるだろうに
- 210 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:21:46 ID:QCftT8ZT0
- やっぱ通り道説は本当なのかもわからんね
- 211 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:22:22 ID:1gU7k5o/o
- 脳から完全に血が抜けるまで痛覚は残ってる可能性がある。
少なくとも聴覚は最後の瞬間まで残る。
死ぬ時は脳が大破するようにした方がよいかも。
- 212 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:22:45 ID:43AvCiTb0
- 秋葉原だったら延びるのに
- 213 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:23:00 ID:2DVYvlLn0
- >>209
ばらばらになるくらい
全身を強く打った
- 214 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:23:10 ID:Ti628Vrj0
- また貴重なマンコが
- 215 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:23:18 ID:THY2gaKR0
- >>184
違反しても本人に文句言えないぞ
- 216 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:25:35 ID:LXgnBtjN0
- 前に中央線止まったとき
交通板で大の半生漏らした女性を実況してたやついたな
- 217 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:27:00 ID:s8CqfIqfO
- 国鉄の請求書見た事あるが事故回避の為の急ブレーキによるブレーキの刷り減り代みたいな項まであった
まあJRとなった今は知らんが
- 218 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:28:14 ID:0i04BUum0
- 電車の正面に鼻くそほじくってるサザエさんの絵でも描いとけば
馬鹿らしくなって自殺を思いとどまるんじゃね?
- 219 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:28:50 ID:ISSLAGqxO
- 飛び込むつーより吸い込まれるに近い感じがする。
- 220 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:31:54 ID:HpKr+45O0
- 先頭車両にトゲトゲ生やしとけば痛そうで飛び込めないだろ。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:33:16 ID:va7Bqauu0
- JR職員は心のケアが大変
- 222 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:39:20 ID:lw3WjxX4O
- >>201 何を根拠に、そのような事を…
自殺者数を減らす事は現実的に無理だから、
他人の迷惑にならぬようなフレームワークを
提供する事が必要ではないか?
- 223 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:40:51 ID:63Lm0/u00
- ま た 中 央 線 か !
- 224 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:40:53 ID:YHs8+6Wl0
- 死ぬときぐらい他人様に迷惑掛けるな
死ね!
- 225 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:41:31 ID:Iv7u90MK0
- 今北産業
>>127 ナイスアイデアでつね。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:42:04 ID:E9MmoloK0
- マイネームイズネオって言う前に電車が来ちゃったんだろ
- 227 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:42:09 ID:2DVYvlLn0
- >>224
我々が死者に対して如何に無力かを物語る言葉だな
- 228 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:42:55 ID:THY2gaKR0
- 廃車車両を活用して定期的に
[普通|青木ヶ原樹海] (片道)
を出せば解決!
- 229 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:43:09 ID:ieIrhgkc0
- JR西日本の大阪駅ではホームの照明を明るくして自殺抑止しようとした。
効果あったのかな?
- 230 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:44:19 ID:2DVYvlLn0
- >>226
テリーマンじゃないの
- 231 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:46:11 ID:1W8C/fXL0
- なにが人を中央線に飛び込ませるのだ?
- 232 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:49:35 ID:kYdigCSm0
- この電車に乗っていました。
現場を見たけど、ぐちゃぐちゃにはなってなかった…と思う。
毛布で隠してあったけど、隙間から線路の下に人が横たわっているのが見えました。
自殺だったのか…
- 233 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:50:46 ID:NSu+TNFM0
- >>231
世知辛い世の中だからねぇ・・・
- 234 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:51:17 ID:XpwHdonr0
- 死ぬのは勝手だけど死ぬ時まで他人に迷惑かけるなって言いたい。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:52:23 ID:idEja/WJ0
- 神田から南浦和まで歩いたが4時間かかったorz
- 236 :功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/10/19(水) 17:55:41 ID:7MdsJPE+0
- >>228
それナイスアイデアかも?
一週間に一本で良いから、青木が原に行く列車を出せば、
とりあえず飛び込み自殺は思い留まると思うんだ。
で、青木が原行きに乗った奴らを、ちゃんとケアしてあげれば
自殺が減ると思う。
- 237 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:56:11 ID:vRlETlrv0
- >>235
事故と関係あるのか?
乗り換えればいいじゃん。
- 238 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:56:28 ID:SBjh9l800
- あなたは、もうわすれたかしら
- 239 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:58:04 ID:vRlETlrv0
- >>238
http://akira1105.269g.net/image/kanda_1.gif
- 240 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 17:58:15 ID:THY2gaKR0
- >>236
各駅停車なので時間はたっぷりある。
車内アナウンスで説得。
気が変わったら途中駅で降りればいい。
・・・終点間近で乗ってきた志願者には効果ないが。
- 241 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:00:06 ID:XNgS2hh4O
- 今飛び込んだ場合のざっくりの費用をホームに表示すればちょっとは考えるかな?
安くなったとたんに何人か飛び込んだりして。
そうすれば頭割りでウマーかも。
- 242 :功利主義快楽選択派 ◆6l0h3RGfTY :2005/10/19(水) 18:00:33 ID:7MdsJPE+0
- >>231
あのオレンジ色。とヘッドマークのコントラスト。
今度の車体更新でオレンジ色が無くなるから
自殺が激減すると思うよ。
- 243 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:02:15 ID:elQE5It1O
- ヤミ金の街だから、借金苦かな?
- 244 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:05:30 ID:zCu+Cqt50
- どんどん俺の理想とする社会になっていくな
- 245 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:06:05 ID:THY2gaKR0
- >>241
みんなで電車を走らせようオフでなくて
みんなで電車を止めようオフなんですね(w
・・・複数人同時だと、飛び込み位置で損得が出ると思う。
(電車よりの香具師がクッション材になる)
- 246 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:11:24 ID:XWPYDvdq0
- >>228
廃車車両ってことは、樹海で放置ってことなのか??
- 247 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:16:18 ID:LTIrFVw00
- いやまじホーム・ドア付けるべきだろこれは。
既にやってる路線だってあるんだし。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:18:59 ID:zCu+Cqt50
- 回転ドアに挟まれて死にたい
- 249 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:19:02 ID:THY2gaKR0
- >>246
YES!
・・・運転士は自力で帰ってきてもらうということで。
前回分の車両に追突させたい志願者にやらせるか?
- 250 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:26:50 ID:jfV6/dbYO
- 前に電車人身で不通の時乗ったタクシーの運ちゃんが、
あれは自殺じゃなく多額の借金した人が生命保険で返す為に
借金取りが駅まで連れてきて、電車が来たら後ろから押す、て教えてくれた
- 251 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:30:17 ID:dwyR+Nny0
- 会社の最寄の駅が神田(山手線使用)なんですけど
そんなことがあったとはなあ・・・・。
- 252 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:46:01 ID:sFnUC/NN0
- 中央線は早く複々線化して一つを飛び込み専用に割り当てればいいんだ
- 253 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 18:57:07 ID:5R8vwBO/0
- 郊外にJR黙認の自殺専用路線でも作ればいいじゃん
- 254 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:00:46 ID:JJPeyGD+0
- 自殺しようとする場合、普通は人目につかない場所(山とか海)を選ぶと
思うんだけど。お前らならどうよ?
- 255 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:01:53 ID:4EEIfX1c0
- ありそうでないもの
モノレールへの飛び込み自殺
- 256 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:12:16 ID:bFvCdxha0
- 柵などは金銭的な問題があるかもしらんが、
ボディの塗り替えくらいはできるんじゃないだろうか。
あの暗く濃い寂れたオレンジは寒々とした夕焼けと木枯らしを連想させ、
たいそう暗い気分にさせられるのです。
ピンクと白の縞模様にマンガチックなお花畑の絵柄がいいにゃあ。
天才バカボンとかもいい。飛び込む気が失せる。
- 257 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:25:41 ID:8ECRapM70
- >>256
いざ飛び込もうとする時、ためらったりするのかな?
ためらっている時に、バカボンの列車だとやる気失せそうだね。
それともそんなことは関係無しに、一気に行っちゃうのかな?
- 258 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:29:55 ID:dwyR+Nny0
- >>254
それだけ周りの迷惑ってものを考えない香具師が増えたんだと思う。
あと、自己顕示欲の現れもあるんじゃないか、と。
なにはともあれ迷惑な話だよね。
少なくともその場で巻き込まれた通勤・通学客は
その自殺者に罵詈雑言を浴びせることはあっても
同情することはまずないだろう。
- 259 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:33:14 ID:DV35vA7f0
- そもそもなんで中央線ばっかダイブするのかね?電車の色が問題?
- 260 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:35:23 ID:ZxT/sr310
- 海で入水自殺したほうが、遺族に金銭的な迷惑が少なくね?
- 261 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:36:28 ID:bFvCdxha0
- パステル系の乙女チックなペイントだと飛び込めなくなりそうです。
誰だって綺麗なものは汚したくありませんよね。
はちみつ色のクマさんとピンクのキャンデーが散らしてあるような
淡いクリーム色の電車に
誰が飛び込める?
- 262 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:36:47 ID:JJPeyGD+0
- >>259
得体の知れない何かに引っ張り込まれてるのか・・・
同じように自殺した霊の仕業かも・・・
- 263 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:38:21 ID:Iv7u90MK0
- >>84 らしいです。
- 264 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:38:32 ID:xi6Tjdj40
- 自殺をホームドアを付けるか付けないか程度の話にしか
できないのが、こいつらが どれだけバカかの証拠。
スキヤキでも食って、風呂はいるわ。
- 265 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:39:46 ID:DITQiSp50
- また東京か
- 266 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:41:54 ID:/+aMuHvs0
- 「自殺」なんて報道するから減らないんだよ
「いやがらせ」って報道に変えてね
- 267 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:43:03 ID:DV35vA7f0
- >>261
それで問題解決!
>>262
こわ!
- 268 :倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/19(水) 19:45:58 ID:ZWw32MBa0
- また自爆テロか
- 269 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 19:48:12 ID:wZeYZMEh0
- ↓よう!舎弟
- 270 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:00:05 ID:3stRlIdZ0
- ホームに常駐してる鳩さんの轢死体見ただけでも嫌なのに…
- 271 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:04:00 ID:2dJ4K7ML0
- 自殺したいヤシは簡単に死ねる場所と思って飛び込むのだから、
ホームドアがつけばわざわざ乗り越えたりしないで
はじめから他所へ逝くだけ
そのうえ死にたくないのに転落事故で死傷する人もたくさんいるから、
ホームドアなり安全柵なりは必要だわな
駅のホームっていうのは、回転ドアなんかよりもはるかに危険な施設なんだから
鉄道会社はやっぱり利益第一/効率第一だから自主的な取り組みではムリ
事故が多発する路線については、もう法律で義務づけることを考える段階だろ
もっとまじめに取り組めよ >>国交省
- 272 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:05:14 ID:gWoTab3h0
- 中央線はよく人身事故があるのに、なぜあらたまって
ニュースになったんだろう。
- 273 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:05:52 ID:Jpi+05DY0
- 自殺はウォッカ90度飲んで冬山行くのが一番だと思うんだが
- 274 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:07:59 ID:jDHnkQ230
- 速報/米軍がカンダハルを攻撃
(AFP発共同)米軍のラムズフェルド国防長官は本日未明、タリバンの本拠地カンダハルと間違えて
神田ハルさん(89)=神奈川県在住・要介護5=宅を攻撃したと発表した。
神田さんは突入してきた米軍兵士に対して竹やりで応戦し、米国側に6人の死者を出した。
政府は「要介護5でこれほど動けるのはおかしい。認定取り消しの方向で検討している」とコメントした。
- 275 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:10:57 ID:EvSSebIM0
- >>260
海で入水はやめといた方がいい。重りでもつけないかぎり、結局浜に打ち上げられるが
水死体ほどきもちわるい物体はない。
スマトラ地震の水死体を見たが、「人ではない白いたんぱく質」だった。
しいて似てるものをあげれば体長1Mのエチゼンくらげを白くした物体。
人間じゃないんだよ!
あれに比べれば飛び込みのバラバラ死体の方がなんぼかマシ。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:15:26 ID:EvSSebIM0
- 水死体みるよか、蛆虫たかった一応人間に見える遺体の方が見たときのショックは少ない。
- 277 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:17:51 ID:IdU3kkJw0
- このスレにうんこ喰う人がいると聞いて
きたんですが、間違いですか?
- 278 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:18:34 ID:zaF6gi360
- 東京人はウンコが常食
- 279 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:24:43 ID:i2dJL0Ga0
- 本当に自殺なの?突き落とされたんじゃないの?
- 280 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:25:51 ID:WQ5pDZQa0
- ホームドアつければ自殺はなくなるわ転落事故もなくなるわ
ホームの黄色い線の外側のデッドスペースも使えてラッシュが楽になるわ
利用者・JRともにウハウハなのにな
山手線とか中央線の快速しか止まらない駅なら車両タイプも1種類しかないし
基本的にただの自動ドアなんだから余裕で工事できる資金あるだろうに
- 281 :森の妖精さん:2005/10/19(水) 20:26:01 ID:T85n0gkY0
- 明日から発車ベルをヴァンヘイレンの「ジャンプ」にします。
- 282 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:27:21 ID:VYy7x2ue0
- >>276
航空機事故でなくなった方の御遺体を現場で見たことがあったが、
あれは無残だったな。残されたご家族の心中を思えば涙が出た。
- 283 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:28:06 ID:VANsYkK50
- やっぱ中央線はこうでなきゃ
京浜東北線まで南下しちゃたまらんわ
- 284 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:32:03 ID:A5lSFunY0
- 死んだ人を非難してるお前ら全員へ。
迷惑だとかお前らが決めるな。
死ねなんて軽々しく言うな。
人が死ぬって事、死ななきゃならないって事、
どーゆー意味かもっと良く考えろ。
無駄か・・・
- 285 :↑:2005/10/19(水) 20:36:38 ID:7P3dL1wZ0
- プッ、これってどう思います?ギャハ
釣りなら釣りと言って貰わないと(苦笑)
あとメール欄にsageって入れないとダメですよー(^^)/
- 286 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:36:46 ID:VANsYkK50
- >>284
俺もお前もいつかは死ぬんだよ、死なない人間はいないよ、避難も何もねーよ
- 287 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:47:37 ID:Ob1ddAtp0
- 俺、今日休み。
俺が出勤するとグモ無いからずっと出勤してやろうか、
疲れるからヤッパ発言撤回するは、ずっと出勤。
- 288 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:49:51 ID:iOC86BtY0
- 中央線は、もうトロッコ列車にしろよ
- 289 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 20:58:35 ID:dwyR+Nny0
- >>284
「発つ鳥跡を濁さず」って言葉知ってます?
- 290 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:02:21 ID:WYqNLHlb0
- >>284
知った事かぼけ
電車とめんなカス
- 291 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:06:47 ID:l0dlPDluO
- 帰るとき神田から間違えて東京駅行っちゃった。秋葉原に行きたかったのに・・・
- 292 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:06:55 ID:kNrDigSu0
- 山手線に吸い込まれそうになってしにかけた私が来ましたよ
新車ならともかく 1回でも人を轢き殺してしまった車両には
先頭部分に霊がとりつく。
しにたい、しんじゃおうかなって思ってる人をその車両は引き寄せるのです。
いや、とりついた霊が引き寄せるのです。
1回それでホントに轢かれそうになりました。
轢いた人数か増えれば増えるほど、引き込む力は大きくなります。
なぜか自殺で有名な路線と、そうでない路線が出てくるのは、
上のような理由があります。
鉄道オタクがなぜか気持ち悪がられるのもその辺が理由ですね。
見る人が見れば、鉄道の写真=心霊写真です。
何でも、霊が運転手にとりつくこともあるとか…尼崎うわなにをするくぁwせdrftgyふじこl
- 293 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:08:19 ID:3gyaNPnT0
- 新型車両導入するのはいいが、
飛び込まれたらなるべく粉砕して殺せるような瞬殺ぶりを頼むよ
- 294 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:09:26 ID:vjNghIL2O
- 通勤ラッシュ経験者なら分かると思うけど、
よく皆、あんなホームぎりぎりに立てるよね。
電車が入ってきたとき、基地外が暴れたらと思うと、
とても恐くて先頭には立てないよ。
- 295 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:09:55 ID:phyz0h7f0
- 正直、通勤ラッシュの時間帯(ていうか、オレの乗っている時間)に
起きなくて、安心しました。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:10:07 ID:7P3dL1wZ0
- 先頭車両に強力ハエ取り紙。これで肉片回収せずにすんで万事解決
- 297 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:31:48 ID:8ECRapM70
- 男性に自殺者が多いんだってね。
中でもリストラされた人が多いとか。
日本の社会が、無職の人に対して「能力のない人だ」という目で見るからだそうで。
- 298 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:32:44 ID:hiUQ4SEL0
- 高尾行きってことは下手したら高架下に落ちそうだな。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:34:40 ID:QcIZAHOO0
- 上り電車にすれば女性専用車で阿鼻叫喚だったのに
- 300 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:36:07 ID:exSklebX0
- >>292
安っぽい文章考える暇があったら勉強しろ、勉強。
- 301 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:37:17 ID:xZ8xZ+F+O
- >>297
実際そうじゃないのかな?
腰掛けじゃなきゃリストラされないんじゃないの?
漏れは会社員四年目の若造だが、周りで一朝一夕では真似できない程スキルがある人はリストラされてないよ。
- 302 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:41:26 ID:SlSrlQIa0
- >>292
おい、蛆虫
おまえさ、その糞頭から糞文章ひねりだすような暇があるなら、勉強でも
したらどうだ?
- 303 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:44:45 ID:qXppZtSiO
- 普通に計画的テロ行為
遺族及び親族は無期懲役が妥当
- 304 :倭王 ◆ADy4BBIV.6 :2005/10/19(水) 21:49:16 ID:ZWw32MBa0
- 確かにな、もうどうにもならない状態でおかしくなってるとき、
電車に吸い込まれる感じで飛び込みたくなってくるよ。
勝手に足が動いたよ。マジで。
でもな、怖くないか、自分の意思と逆らう動きなんて。
それに、それやっちゃ世間様の迷惑なんだよ。
な、そこで何とか踏みとどまれよ。
飛び込んだら同情もされるかもしれないが、
世間様の迷惑者として死後永遠に後ろ指差されるんだ。
- 305 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 21:59:31 ID:ToJuxP9u0
- 明治時代の路面電車に付いてたようなカウキャッチャー(網)を先頭車に
付けるしかないだろう。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:04:11 ID:X8jSXkaD0
- >>284とか、>>292とか人間のクズが多いな。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:11:41 ID:8ECRapM70
- >>304
死とか自殺とか意識していないのに、交通量の多い道路を渡れる気がしたり、
3Fの窓から空に向かって飛べるような気になったことがある。
そんな時、もし一歩でも足を踏み出していたらと思うと恐ろしくなる。
- 308 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:30:30 ID:88rxY7am0
- 原発の電気で走る特別快速電車の安全神話が崩壊しました!!
約1万2000人が核開発の犠牲になったと言っても過言ではありません!!
NPOのバイブル 週刊『前進』(2102号5面2)
「2003『4・9反核燃の日』市民集会」が市民集会実行委員会の主催で開催され、浅石氏や
原子力資料情報室共同代表の講演が行われた。
小泉政権が六ケ所の再処理工場―核燃料サイクル施設建設に執着するのは、
核燃施設が大規模な核爆弾製造工場となるからである。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no03/f2102.htm
●原子力資料情報室ってどうよ? http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
- 309 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:31:15 ID:tZj1odAH0
- 次は〜御茶ノ水〜御茶ノ水〜。
- 310 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:45:05 ID:n+qeW0cz0
- 現場の山手線側にいました。
すごい人だかりでした。(みんな昼間なのに仕事しなくていいの?)
自殺者のかばんがホームに横たわって残されていて、
警察の方や駅員の方が検証されていました。
財布を見て身元確認されているようでした。
財布の中にはカードがいっぱい入っていましたし、
かばんの中には資料がいっぱい入っていて。
とても死ぬつもりの人の持ち物には見えませんでした。
他にも生き方があったでしょうに。。。
ご冥福をお祈りいたします。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:46:54 ID:A5lSFunY0
- 釣りじゃないし。
お前らが少しでも正気になってくれる事を
心から願う。
ちなみに今俺は確実にお前らの糞発言にストレスを感じてる。
少なくとも電車が遅れた時以上に。
- 312 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:54:13 ID:jwdPksOV0
- >>311
一番正気じゃないのは自殺者だよ。
どうせならそういった人が正気になる事を願えよ。
あとそんな簡単な事に思いが至らない自分の馬鹿さ加減が
自らのストレスの最大の原因である事に気付け。
無駄か・・・
- 313 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 22:57:29 ID:ePdqzQUn0
- 絶えないのにJRは何の対策もしないよな。
サラ金の広告みたいにさわやかな笑顔のポスターで
「飛び込みたくなったらココにアクセス」とか
なんかさフラフラ〜と飛び込みそうな奴を誘導させて上手いこと回避させる
キャンペーンをやれよ。
- 314 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:02:39 ID:L8X1CBo50
- \ 飛込みと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩中央線だろ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
中央線で事故だって ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『中央線』
/ (;´∀` )_/ \ < 中 ま > 走る樹海の異名を放つ、言わずと知れた中央線
|| ̄( つ ||/ \< 央 > 人身事故による運転遅延は織り込み済み!!
|| (_○___) || < 線 た > 食肉業界と提携の噂もあるとか無いとか。
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの路線 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) 株価動くと止まる∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< 中央線必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ジコ / ∧_∧ 東\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ // |
.<\※ \____.|i\___ヽ.ゲンバ/γ(⌒)・∀・ ) 小\ ;) ( ;) /┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 金 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 井 \束日本 ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! \ .|_)
- 315 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:05:59 ID:TuO5L4CY0
- \ ∧_∧ ∩中央線だろ! ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
中央線で事故だって ( ・∀・)ノ______ . / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『DQN路線・中央線』
/ (;´∀` )_/ \ < 中 ま > 走る青木ヶ原樹海の異名を放つ、言わずと知れた中央線201系
|| ̄( つ ||/ \< 央 > 全国屈指!人身事故による列車抑止は日常茶飯事!!
|| (_○___) || < 線 た > 沿線DQN率も全国ワースト1(2CH調べ)
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの列車 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)あずさってダセ 〜∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< 中央線必死だな(藁
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \タビ / ∧_∧ 中\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.サラダ./γ(⌒)・∀・ ) 央 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 線 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め \束日本 ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! \ .|_)
- 316 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:07:19 ID:wYlu7UR80
- 女性専用車両なんかつくるぐらいなら
自殺者専用電車をつくればいいのに
いくらでも飛び込み放題
- 317 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:20:33 ID:jd16EuRX0
- \ へぼダイヤと言えば? /ナンダココハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩中央線だろ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
中央線で遅延だって ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『中央線』
/ (;´∀` )_/ \ < 中 ま > 名古屋まで来ていることを東京人は知らない。
|| ̄( つ ||/ \< 央 > 名古屋付近には待避線が無く、特急などのため
|| (_○___) || < 線 た > 普通列車が少ない。万博輸送で少しメジャーに
――――――――――――――― .< >―――――――――――――――――――――
∧_∧なんだこの路線 < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) 霧出ると遅れる∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )< 中央線もうだめぽ
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \ノウムノ / ∧_∧ 退\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ /.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.タメ・・・゙/γ(⌒)・∀・ )逃 \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 不 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ 可 \倒壊 ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| 能 \ .|_)
- 318 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:22:44 ID:VOGKw/dh0
- >>13
ぶっちゃけそれが一番いいんだよな。不謹慎だが
なにより遺族だって払う金が大幅に減る
- 319 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:24:26 ID:A5lSFunY0
- いや、だから死んだ人のことは正気でも何でもいいんだって。
お前らの存在意義が解らんと言ってるんだよ。
- 320 :一番の対策:2005/10/19(水) 23:25:13 ID:+5REBwXB0
- 鉄道を使って自殺しない。
- 321 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:25:45 ID:FFzQ0309O
- 中央線の先頭部分についてる特快の表示が出る箱みたいの見てみろ。
たまに人の頭がぶつかったように凹んでる。
- 322 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:28:19 ID:ZF8O+DHM0
- で、遺族が払うらしい金って、なんで俺らには回ってこないの?
待たされる分の金くらいくれよ>JR
- 323 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:32:10 ID:yP/rXxmZ0
- >>319
- 324 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:39:01 ID:Ob1ddAtp0
- そう言えばグモスレで前に連続の徹夜で疲れてホームに立って電車来た時の話で
電車の先頭がまだ来ていないのに自分は乗ろうとしていたとか言う話が出ていたが
疲れていると人間どんな事をするか分らないので十分ご注意願います。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:48:35 ID:L8X1CBo50
- >>317
それは中央西線wwwwwwwww
- 326 :名無しさん@6周年:2005/10/19(水) 23:51:55 ID:W6rSDPTd0
- 井の頭線ユーザーだが、トロ過ぎて飛び込む気にもなれないな。
吉祥寺に着くときのあまりのトロさに殺意を感じるときもあるが、グモが少ない
のは諸刃の剣..か。
- 327 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:27:00 ID:pNxFau5q0
- JRならお得意のロングノーズを装着して自殺者を滑らせて回避。
一般車両のような平面にブチ当たるよりは被害は少ないでしょ。
何より新幹線の特殊技術を他へ還元することで開発費の回収に。
- 328 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:36:06 ID:a3Dx9Bzf0
- 5年ぐらい前に流行ったよね、中央線に飛び込むの。
オレンジ色が悪いのか?そうなのか?
- 329 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:36:42 ID:4EAAdAy40
- >>297
逆に働かされすぎで鬱病になって死ぬ奴もいるな。
電車とかはどっちかと言うと死のうと思って死ぬ奴より
元々気を病んでいた奴がフッと飛び込んでしまう奴が多いのではないかと思ったりする。
- 330 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:40:11 ID:lWi0Kb5YO
- >>328ヒント新宿駅〜東京駅 サラリーマン多し
- 331 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:40:52 ID:FyvOSfhG0
-
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
JRはホームと線路の間に一部地下鉄で採用されている防護柵を付けろ!
- 332 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:52:19 ID:a3Dx9Bzf0
- >>331
イチゴ柄のパンツが
まで読んだ
- 333 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:52:37 ID:CnTp9b1V0
-
!閲 覧 注 意 !
http://www.imgup.org/file/iup103457.jpg
電車の下にあれが血まみれでつ。
- 334 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:54:22 ID:5MS925MdO
- 小泉が又 殺したんだな
- 335 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 00:56:18 ID:CanIZVrt0
- >>331
9両特急や6扉車も止まるのに無理な話
- 336 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:00:13 ID:gDGO7et10
- 死ぬ時くらいは楽に逝きたいものなぁ。
- 337 :小泉:2005/10/20(木) 01:02:58 ID:Rlbm43a+O
- 改革の成果の証だ。
- 338 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:04:36 ID:JIH7SSUs0
- つうか電車に飛び込むと本当に遺族に莫大な賠償請求がいくの?
別に遺族が電車止めたわけでもないのに請求されるのっておかしくない?
この賠償請求の法的根拠ってどなってるのか頭のいい人教えて。
つうか実際請求しても自殺者が出る様な崩壊家庭って払える様な裕福なところなんてないんじゃないか?
賠償金が払えなくて一家がさらに自殺、とか聞いたことないけどどうなってるんだろう。
- 339 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:05:21 ID:yjgG4Dq20
- >>338
いかないよ
- 340 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:08:26 ID:ZPcaNexJ0
- >>333
ぐええええーーー
というか、これは東海道線じゃないのか?
というか、オッサン、真下にあれがあるのに何か資料読んでるし
結構女性も乗っている
- 341 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:14:10 ID:mYhfmE6GO
- アヒル顔の新幹線なら当たっても軽傷で済みそう
それに車輪にひかれにくそう
- 342 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:22:16 ID:a3Dx9Bzf0
- >>338
いくよ。
でも大抵泣き寝入りですむ。というのも鉄道会社も遺族のことを考えると
それから先に進めないのと、現実的に払えないのを承知しているから。
いたずらで止めたり転覆させたりすんのは別な。
- 343 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:54:14 ID:Yvbioa9Y0
- >>328
色もそうかも知らんが
中央線というブランドが問題じゃないのだろうか
中央線信仰持ってるやつが存外多いんじゃ
- 344 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 01:57:17 ID:VVSvF3p80
- >>338
ヒント:相続放棄
- 345 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:47:07 ID:kPF9PMaf0
- >自殺者が出る様な崩壊家庭って払える様な裕福なところなんてないんじゃないか
おいおいそれじゃ 金持ちが自殺しないみたいじゃないかw
べつに貧乏だから自殺するわけじゃないでしょ。
- 346 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 05:50:05 ID:l0tBmQyMO
- 遺族は責任取って無期懲役が妥当
- 347 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 06:09:23 ID:UAPRoAW0O
- >>339はしったかの嘘吐きと。
- 348 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 06:18:24 ID:ialsWlEj0
- なぜか丸の内線が不通になってたんだがなんでだ。
- 349 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 06:18:33 ID:6VWqOdQF0
- >>176
東京の人が自殺に無感覚なのはもうしゃあないよ。
ホント、毎日だもん。「痛ましいな」とか「何がつらかったんだろ」
とは思うけど、同時に「また電車かよ…ほかにいくらでも死に方あん
だろ」と思ってしまうよ、正直。
後半は全面同意だがね。事故現場携帯で撮ってる奴は人間としての
資格がない。マジで氏ね。
- 350 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 13:32:48 ID:jsnkUC+W0
-
この事故の真相
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(¥), 、(¥)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ I \ (_/
- 351 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 16:54:52 ID:O3D7uZLX0
- 何処の中央でもない中央線
- 352 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:36:21 ID:2tFOSIir0
- >>348
昨日丸の内線乗る時、人身事故で迷惑かけましたって貼り紙見た。
阿佐ヶ谷駅って書いてあったような・・・
これとは別件だよね。
- 353 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:42:47 ID:yu9gHtad0
- 未だ飛び込み自殺って見たことねーや。
どーでもいいけど池袋大勝軒ってまだ営業してる?あの場所で
- 354 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 19:48:49 ID:fpeRbEWv0
- >>341
新幹線で軽症ってw
静岡でその700系のぞみに270km/hで吹っ飛ばされた後、
東海道線の電車に更に轢かれバラバラになった例あり。
- 355 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 20:02:38 ID:kg3QCT240
- >>322
急行や特急列車を除いて鉄道会社は時刻に正確に運行する義務はありません。
普通列車の運賃が払い戻しされるのはあくまで輸送できなかったときのみ。
- 356 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 21:23:28 ID:jqpzBLg10
- >>355
振替輸送してもらった私鉄・地下鉄への支払いがあるんじゃないの?
まあお互い様だろうけど。
- 357 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:02:28 ID:eOESgVsn0
- 人生もフォーマットできれば自殺なんかしないで済むのに
自分の脳のアドミニストレーター権限を手に入れたい
- 358 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 22:09:33 ID:ylK/oFdS0
- >>357
案外今いる自分は 前の自分がadminでフォーマットした結果なのかも。
ゆえにadmin権限に関する情報もフォーマットされてると(w
- 359 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:27:38 ID:Ipl9PhJM0
- 死んだ奴が知り合いの某だったらいいのになーと思う俺は病んでるのか
- 360 :名無しさん@6周年:2005/10/20(木) 23:41:17 ID:ZZfmkHoQ0
- もしもし、○○ですが、今日、会社休みます。
何を言ってんじゃ、ボケ!忙しいんじゃ、今すぐ来い!ガチャ。
行きたくねぇー。行きたくないよぉー(涙
もう、もう、会社なんか・・・
・・・南無。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 03:26:07 ID:yhIbR6k+0
- >>328
ん〜あれをオレンジ色っていうのもな〜
朱色があせた感じ
- 362 :名無しさん@6周年:2005/10/21(金) 03:28:43 ID:yhIbR6k+0
- >>351
新宿から八王子あたりまでほぼ直線。
東西線みたいな縮小だからという理由が効かない正真正銘
81 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★