■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【埼玉】 女子小学生、はじめての獅子舞
- 1 :時をかけるメイドさんφ ★:2005/10/20(木) 03:40:10 ID:???0
- 深谷市血洗島の諏訪神社に伝わる獅子舞が十七日、同神社本殿と同市下手計の渋沢栄一記念館で奉納された。
渋沢栄一も踊った獅子舞。これまでは男子のみが担当してきたが、今回は初めて八基小学校女子児童らも舞いを演じた。
同神社で獅子舞が始まったのは四百三十四年前の元亀二年(一五七一)とされている。
獅子舞は法眼獅子、雌獅子、雄獅子の三体で、獅子頭は竜頭。長唄も入り、棒術などもあって趣がある。
血洗島自治会長の設楽政男さんは「今年は諏訪神社の拝殿の屋根を葺(ふ)き替えた。水屋も大修復した。
獅子舞は八基小学校と豊里中学校の男の子で舞ってきたが、女の子の要望もあって、初めてやってもらった」と話す。
この日は雨のため、午前中は小学六年生と中学一年生の女子十人が神社社殿で舞った。
午後は渋沢栄一記念館で小学五年生と中学二、三年生の男子十五人が舞った。
http://www.saitama-np.co.jp/news10/19/29l.htm
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★