■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【IT】ソニーのコピー制限型CD、ウイルスに悪用される恐れ-エフ・セキュア社
- 1 :零細企業φ ★:2005/11/02(水) 18:20:09 ID:???0
- ★【IT】ソニーのコピーコントロールCD、ウイルスに悪用される恐れ-エフ・セキュア社
フィンランドの http://www.f-secure.com/weblog/ エフ・セキュア社は1日(現地時間)、
ソニー・グループが発売したコピー制限機能付き音楽CDは、コンピューターウイルスに
悪用される恐れがあると警告した。パソコンで再生すると特殊なソフトがインストールされ、
それがウイルスの隠れみのになる危険性があり、注意を呼びかけている。
問題となっているのは、米ソニーBMGミュージックエンタテインメント社が試験的に発売
した http://cp.sonybmg.com/xcp/ コピー制限型CD。春ごろから一部の新作で採用され、
輸入盤は日本でも売り出された。
このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、一連のソフトがインストールされる。コピー
制限破りを防ぐため、これらのソフトは一般ユーザーに見えない仕組みだ。しかし、その
隠れ方は、「ルートキット」と呼ばれるウイルスがパソコンに隠れる時と同じ手法という。
このため、ウイルスの作者につけ込まれやすい。ウイルスのファイル名に、CDのソフトと
同じ文字を含めれば、そのウイルスも見えなくなってしまう。対策ソフトで検知できなくなり、
感染に気づかないままパソコンが遠隔操作される事態となる。
エフ・セキュア社は、ロックグループ『ヴァン・ザント』のCD『ゲット・ライト・ウィズ・ザ・マン』
を、米アマゾン社で購入。実際に、危険性があることを確認した。同社のソフトで、ウイルス
検索を実行すると、CDの関連ソフトがルートキットに該当するウイルスとして検出されたこと
が、リスクの存在を浮き彫りにしている。
このCDは、コピーできる回数が限定されており、孫コピーも制限される。最初に使用条件が
表示され、同意を求められるが、詳しい仕組みは分かりにくい。アンインストール機能は用意
されておらず、不用意に削除するとCDドライブが動かなくなる恐れもある。同社は「ウイルスで
使われているような手法を採用したのは非常に不適切」と批判している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051102-00000001-wir-sci
- 2 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:20:43 ID:ZKN8vqaQ0
- そらみたことか。
2
- 3 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:22:00 ID:7c2amMxl0
- どんどんソニー堕ちていくなあ
- 4 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:22:54 ID:O5pmrCt/0
- このスレはのびる
- 5 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:24:10 ID:tl4IlV0R0
- もう終わり。
- 6 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:24:49 ID:9ywJrQYl0
- なんかさ最近毎週のようにソニー(笑)を見るんだけど
- 7 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:25:01 ID:Awnj4+EU0
- ロクなもんじゃねぇな、クソニーは
ユーザー無視で投入製品勝手にサポート終了するし
- 8 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:26:19 ID:H5B1Rf5N0
- 謝罪と賠償が要求できますね、これは。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:26:34 ID:TgpS3w7i0
- 8はちんこ切断
- 10 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:27:50 ID:UN8yYP3J0
- わざとだろ
- 11 :くたー:2005/11/02(水) 18:28:13 ID:GNZFxGzR0
- これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない
- 12 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:28:20 ID:0G7wF8ro0
- 元々ウィルスみたいなソフトなんだから、このDISCにはウィルスが入っていますと明記すればいいじゃん
それを書かずに売り出すのは犯罪だよ。取り締まれないの?
- 13 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:28:32 ID:e3RDUW+d0
- そんなにコピーされたくなかったら、もう何も作らなくていいよ
- 14 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:28:44 ID:oTbEpZh60
- 禿P
- 15 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:29:21 ID:vsgzYnMr0
- これは、ソニータイマーがPCに組み込まれると言う事?
- 16 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:30:46 ID:Oa6zrbBh0
- つまりソニーの技術者は素人なのか
- 17 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:30:49 ID:3zxguUCv0
- ソニー=駄目
っつー図式が着々と世間に浸透してきましたな。
- 18 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:31:10 ID:NeNlJfDA0
- このデジタル全盛期に「著作権を守れる」だなんて、
所詮不可能な妄想に過ぎないということが、
どうしてSONYの技術者たちに理解できなかったんだろう。
すごく馬鹿だったのかな。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:31:25 ID:KgacVPDYO
- こりゃまずいだろ。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:31:26 ID:zD7E+QZP0
- これか。
"CD―ROMにスパイウエア?千葉銀装い300万被害"
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051102i301.htm
"知らぬ間に預金移動、偽装CD使いだまし取り"
http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?i=20051102ca000ca
- 21 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:31:36 ID:gqiTO35s0
- これってCCCDとアンインストールできない(その後削除プログラムが配布されたけど)
ところまで一緒だよね?
どうなの?アベクスさん?
- 22 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:32:12 ID:cyTTfV+S0
- 海の向こうでも悲惨だなソニー。
- 23 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:33:33 ID:A+sWc1cY0
- 「このCDは、あなたのコンピュータをハックして
コピーに制限をかけたり孫コピーができないようにします。
嫌なら買わないでください。」
…という文章を、CDの表面とジャケにデカデカと
書いてくれないと、不公平だよな。
ちっちゃい字で細々と書いて、しかもアングラ的な
技術を使いやがって。しかも、曲は糞。
なんでそんな商売やってんのって感じ。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:34:44 ID:tl4IlV0R0
- てかアホ?
勝手にインストールされて隠れた挙げ句、アンインストールできず
不用意に消すとドライブが動かなくなるってw
もう、ウイルスそのもじゃん
- 25 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:38:01 ID:O8H0QsZc0
- > 対策ソフトで検知できなくなり、感染に気づかないままパソコンが遠隔操作される事態となる。
> ウイルス検索を実行すると、CDの関連ソフトがルートキットに該当するウイルスとして検出された
どっちやねん。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:40:20 ID:MDrMEiix0
- >>24
はげどう
- 27 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:40:52 ID:rWp1OdBB0
- またこんな真似をコソコソやってたのか。
ソニーはちょっと一般人を馬鹿にしすぎ、悪質な企業だな。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:42:16 ID:VvoyuqPB0
- >>18
もしかして
デジタルデータ=コピーし放題
とか思ってる?
- 29 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:42:47 ID:3zxguUCv0
- >>15
まさに極悪だなそりゃ
- 30 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:43:12 ID:V/DGpf+iO
- >>25
ソフトを実行したら見えなくなるけど実行する前はウイルスとして感知されるってことでしょ
- 31 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:43:44 ID:5ss9R/zR0
- ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
これが詳しいね。
>ソニーBMGのソフトウェア自体は、CDの無断複製を防ぐデジタル著作権管理ツールを隠している。
>だがこれは、コンピュータのバックグラウンドでアクティブな状態を維持し、
>CDが再生されていないときでも少量ながらメモリを消費する。
迷惑だ…
- 32 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:44:49 ID:YyoY2CMD0
- チョニーぶっ潰れろ
- 33 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:46:50 ID:O8H0QsZc0
- >>30
ウィルスパターンに登録されてれば別だけど、
実行する前にルートキットだと分かるかなぁ。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:46:57 ID:BW9jtBv50
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | P S 3 は 高くなると言っておこう !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l ビシッ!
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
- 35 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:47:04 ID:keor7Ni90
- もし悪用されたら
ワレザーは被害を被らずに正規購入者が被害を被るという何とも皮肉なシステムなのですね
- 36 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:47:13 ID:6md04LXG0
- CCCDの悪夢再来
- 37 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:47:55 ID:1tu6BngO0
- >>24
その通りだな。
しかもその機能は「ユーザーがある操作をするのを制限すること」。
そりゃウイルスチェックにかかるわ。
- 38 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:48:01 ID:suNrONvA0
- レコード会社を持ってしまったばっかりに・・・
- 39 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:48:12 ID:3CpXlYFr0
- ところで、CCCD(ソニーではレーベル外道といっていたの?)でリリースしてた
盤をCD-DAでリリースするらしいけど、CCCDで泣く泣く買わされた俺は、
無料でCD-DAに交換してくれるの?
- 40 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:49:51 ID:UluTSkOIO
- ふたりはエフ・セキュア
- 41 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:51:10 ID:JQ8HtEMK0
- ソニーが再び昇るには
著作権云々を忘れることだな
- 42 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:51:20 ID:0G7wF8ro0
- これさ、ちょっと賢い奴なら友人にCD貸すフリをしてこいつにウィルス仕込んで
相手のPCでやってる事を全部筒抜けにする事ができるって事?
- 43 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:51:31 ID:8K3lYUz/0
- イタチごっこになるのがわかっていて、
どうしてコピー制限技術に金をかけるかなぁ。
そんなにSEって余っているのかね
買うヤツは買うし、買わないヤツは永遠に買わないのに・・・
- 44 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:53:04 ID:BW9jtBv50
- Apple、iTMSのビデオ販売が20日で100万件を突破
−「合法的な映像ダウンロード市場を開拓する」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051101/apple.htm
「Moviesquare」が動画のダウンロード配信を開始
−ソニースタイル運営。再生期限無しの買い取りやPSP用も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051101/neoinc.htm
- 45 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:53:07 ID:N6nyFnNV0
- >>43
世界に中国と韓国が存在する限り、コピー制限技術に金をかけ続けると思うね
- 46 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:53:36 ID:VyymKOCj0
- 元々ウイルスと同じだろ
- 47 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:54:45 ID:wRtunp2C0
- it's a chony
- 48 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 18:54:46 ID:46nv6ZhZ0
- CDS-200の時はオーディオプレーヤーに被害がって話で叩かれてたけど、
せっかくファーストセッションをCD-DA規格に沿わせたら今度はPCに被害が…。
悪あがきするねー。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:04:56 ID:GHNuFJmA0
- ふつうに訴訟起こりそーだわね。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:05:13 ID:a29jmV9x0
- NHK 拉致事件解決を妨害 有本明弘氏、報道姿勢に質問状
三女の恵子さんがヨーロッパ留学中に消息を絶ち、その後、北朝鮮に拉致されていたことが判明した有本明弘さんは、
10年前に記者会見をして拉致の解明、救出を訴えようとしたが、NHKによってその会見が妨害され、拉致問題解決が遅れ
たとして、5月31日、拉致をもみ消そうとしたNHKに対して報道姿勢を質す質問状を出した。
質問状によると、有本さん夫婦ら5人は平成3年1月6日、外務省へ「救出要請」の後、同省近くで記者会見をもち、
「事件を公表して世論を喚起して国に早期解決を促す」ことを企画。
これに対して会見の幹事会社だったNHKの山本浩記者らが直前になって、ウニタ書房の遠藤忠夫を紹介、その席で遠藤は
「氏名および住所を公にすると、日朝交渉に伴う水面下の努力が水泡に帰すので止めて欲しい」と懇願し
替わりに金日成の主治医につながる確かなパイプを有しているので一、二ヶ月待って貰えば解決できる」
と事実上の会見中止を要請。家族側は同意せざるをえない状況に追い込まれたという。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1306/130621nhk.html
- 51 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:05:25 ID:ex4gnv6u0
- ソニーが誰のための会社か、明らかになっていく。
- 52 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:07:10 ID:6fxmWSNS0
- ソニー、終わったな
- 53 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:07:29 ID:MO9sx78F0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 54 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:11:20 ID:H+ijj/gt0
- 「新しいコピーコントロールCDは社内のPCで使用厳禁」
ってソニー社内で通達されてたりして
- 55 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:13:57 ID:UtQYPI9o0
-
ソニーって時代遅れな企業になっちまったよな。
情報がここまでオープンな時代になってるのに、いまだに
裏でこそこそした工作とか戦略が有用だと思ってるなんて。
なんつーかここまで消費者を嫌な気分にさせてくれる企業はないよな。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:15:03 ID:YVFG5od40
- 【ソニーBMG】音楽CDコピー防止にセキュリティの懸念噴出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
研究者らによると、ソニーBMGのソフトウェアの場合、これを手動で削除しようとすると
コンピュータのCDプレイヤーにアクセスできなくなってしまうという。
- 57 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:15:17 ID:moAiy4Mh0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 58 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:15:41 ID:AO7WrAf20
- 相変わらず自爆好きな会社だねぇ…w
昔は消費者の方向いて自爆してたから
その中からヒット商品も生まれてたけど
最近のは明らかに消費者無視で自爆してるからなぁ…
どんどんイメージ悪くなるよなぁww
- 59 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:21:50 ID:JUfeT6yW0
- そもそもCDを買わなくなった
- 60 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:23:47 ID:46nv6ZhZ0
- よく考えたらSony BMGって日本でレーベルゲートCDとかレーベルゲートCD2とかやった挙句
維持費がかかりすぎて撤退して今全部普通のCDで出しなおし中の
ソニー・ミュージックエンタテインメント・ジャパンは会社的には全然関係ないんだよね。
でも向いてる方向は一緒か…。
- 61 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:27:20 ID:UtQYPI9o0
- コピペしてるのはソニー社員。
いつも手段は一緒、ソニーの企業イメージが悪くなる情報にはコピペ荒らし。
もうこの辺から終わってる企業だよね。
- 62 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:28:08 ID:EXjFzgAd0
- 416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11295967618453/index.html
zeppin17/001.html
zeppin17/car.mpg
- 63 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:29:56 ID:HRpoIX7+0
- 関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
創価学会に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これが財務減少への影響の一端となったり、
会の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありません、が発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、
刑事罰の対象となります。
なお、特に会員の発言はこれを学会内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは邪教信者・金融各行各位・取引先各社各位・非会員・その他不特定
多数の閲覧者に向けて解放されており、 BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っている会員に心当たりのある諸君は、
役員等に積極的に通告するよう奨励します。創価学会の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位においても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿する
などの悪意ある投稿者は特定調査し、 しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
最後になりましたが、通常は創価学会が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう
御願い申し上げます。
- 64 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:31:00 ID:JOfq05fy0
- 自動再生なんて切ってない奴の方が馬鹿。
- 65 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:34:08 ID:+olyDXnR0
- 関係各位
インターネット上の掲示板等へ投稿について
創価学会に関するいかなる根拠なき意見・情報等についても、インターネット上のBBS(掲示板)等へ投稿することは、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
最近では、悪意があると思われる根拠なき情報がインターネット上に多数流され、これが財務減少への影響の一端となったり、
会の存続そのものを危うくしかねない信用不安の原因の一端となったりしております。
具体性を欠く意見・情報についても具体的な根拠を示せない場合に於いては、これを自粛するよう厳重に注意を呼びかけます。
BBS(掲示板)等に於ける言論の自由を否定するものではありません、が発信者・真偽に於いて不明瞭と言わざるを得ない情報は風説の流布に当たる可能性があり、
刑事罰の対象となります。
なお、特に会員の発言はこれを学会内で建設的に行うように心掛けて下さい。インターネットは邪教信者・金融各行各位・取引先各社各位・非会員・その他不特定
多数の閲覧者に向けて解放されており、 BBS(掲示板)等での投稿が正式な情報と誤解されたり、風説の流布として刑事処罰に発展する可能性もあります。
今までに悪意ある意見・情報の投稿、事実と相違ある投稿でプライバシーの侵害を行っている会員に心当たりのある諸君は、
役員等に積極的に通告するよう奨励します。創価学会の現況を冷静に判断し自覚と責任を持った行動をして下さい。
既に若干名を各方面の協力の元に特定済みで、対応を検討中です。その他の各位においても本日以降、根拠のないあるいは根拠の薄い情報をむやみに投稿する
などの悪意ある投稿者は特定調査し、 しかるべき態度を取る場合もありますのでそうした事態にならないよう重ねて厳重に注意を呼びかけます。
最後になりましたが、通常は創価学会が「2ちゃんねる」へ正式な文書を投稿することはありません。発信者・真偽に於いて不明瞭な情報には御注意くださりますよう
御願い申し上げます。
- 66 :ぴこぴこ:2005/11/02(水) 19:34:24 ID:Aw64bWO90
- ソニーには著作権を過剰に保護しているというイメージがある。
なので、VAIOを使っているが、付属ソフトは極力使わないようにしている。
それにしても、かたくなにコピーガードをかけるが、そんな暇があったら、
新製品の開発に注力したらいいのではないか。がっかりだ。
ところで、商品にはその辺のところ、明示してあるのか。
ウイルスと同様の手法、削除でCD使えなくなるって、過剰防衛過ぎないか。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:38:45 ID:2s7GCXMn0
- 日本のオタ内だけにとどまらず世界レベルで醜態を晒していくソニー凄いよ
- 68 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:40:00 ID:DTaXs+ep0
- ソニーはもういいよPCとか独自すぎて面倒だし
奇をてらわずに普通に勝負しろよ
- 69 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:40:03 ID:CsFaNr6yO
- >58
>昔は消費者に向いて、今は消費者無視で自爆
…的確な表現だな
- 70 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:41:40 ID:2r713Ci00
- >>66
CDドライブ壊れたらVAIO使ってるならソニーに修理出して、謝罪と賠償を・・・ニダ。
- 71 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:45:53 ID:kaGE34inO
- 隠れ美濃というか
勝手にインストールされるものをウィルスって言うんジャマイカ
- 72 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:46:25 ID:8UIyecni0
- >>71
意味深なIDだな。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:47:06 ID:Q9gBSOrN0
- 潜伏機能を持ってるわけだな!
ウィルスだ!
- 74 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:47:57 ID:anUDmmhy0
- そのうちウイルスソフトの検疫対象になったらテラワロス
- 75 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:48:31 ID:xs9CW+Sh0
- こりゃあやり過ぎだろw
- 76 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:51:24 ID:KHiYB9nN0
- >>71
ウィルスは拡散しないと…あ、CD入れただけでそこらじゅうのPCに潜り込むんだからこれもウィルスか。
- 77 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:53:44 ID:eo/gJaNU0
- 家電分野では、一気に3流メーカーに転がり落ち、
音楽・ソフト分野では海外でも恥を晒す、
しかも国内では音楽環境の高価格維持姿勢や、汎用性阻害のTOP企業ぶりは相変わらず
もう・・・何なんですかソニーって?
本当に最近何処かで見たブランド価値が未だに高いって本当ですか?
- 78 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:54:35 ID:TTDvHfFx0
- 動機がハッカー並みだから
やることも一緒なんだよ。
- 79 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:56:03 ID:4zShZnzT0
- ソニー・・・もういいんだ、もういいんだよ・・・ボクも疲れたよ、なんだかとても眠いんだ・・・パトラ(ry
- 80 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:57:13 ID:YyoY2CMD0
- いずれにせよ、オートランを殺しておいた方が無難だな。
オートランで変なモノ仕込まれたらたまったもんじゃない。
- 81 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:57:46 ID:pazvapKo0
- 戦犯・出井の後遺症は大きい。
ソニーにはもはやかつてのベンチャー精神も無いし、
自らのブランドさえもぶちこわし続けている。
なんて、お馬鹿な企業w
- 82 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:58:45 ID:iWVpXNkK0
- 今のソニーはダメポなのに
おっさん連中はいまだにソニー信者多いよね
- 83 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:58:56 ID:2Ug4dTrv0
- ソニーの商品なんか買わなくなったな。
必要無し。
- 84 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 19:59:16 ID:lxSPkOpJ0
- つか、PS2のメモリーカードに「MAGIC GATE」がついてる意味ってあるの?
- 85 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:00:17 ID:4Y0XPsCn0
- ソニーが密かにウィルス作ってばら撒こうとしてるのか?
- 86 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:00:37 ID:IxbhItcm0
- ソニー製品が何一つ無い俺は勝ち組にみえて、×箱買ったから負け組(´・ω・`)
- 87 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:01:54 ID:MDu2mJbAO
- シェアウェアソフトにトロイを仕掛けた事件を思い出した
- 88 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:05:12 ID:2WINxJ+r0
- こんな怖いソフトが入ってるんじゃ音楽CDはもう買う事も借りる事も怖くてできません><
- 89 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:05:46 ID:k01mYoWW0
- アンインストールできない上にCDドライブがつかなくなる可能性って
要するにソニーがウイルス仕込んだのと同じじゃん。
著作権守る前に、購入者に損害あたえるなよ。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:06:20 ID:iWVpXNkK0
- JWORDみたいな感じのプログラムか?
どうでもいいけど>>57みたいなバカにはコピペできないシリーズって
バカしかコピペしないよなw
- 91 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:08:09 ID:hYuUN/vf0
- これってマジ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130139697/
- 92 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:09:07 ID:d9pOyPlV0
- ソニーがCDにウイルスを添付していると聞いて飛んできました
- 93 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:11:46 ID:FXlLlIOrO
- まだコピーコントロールCDなんて作ってんのか
好きな歌手のシングルのカップリングを自分でコピーして聴いてたのに、出来なくなっちまった
パソの知識がほとんど無いから俺にはコピー出来ない
出回った期間の数枚分が途切れてしまうじゃないか
- 94 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:15:05 ID:yKoVo1BUO
- ウィルス云々より
多分今俺のマシンにソニー製の妙なソフトが
入ってることが気になる…
- 95 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:16:00 ID:eo/gJaNU0
- >>93
こんな事もしてる
【音楽】ソニー、レーベルゲートCD190タイトルを通常CDで再出荷に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130844005/l50
一見、善行に見えるが、間違いなく悪行つか悪徳企業そのもの
- 96 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:16:57 ID:NeNlJfDA0
- >>28
デジタルデータは巨大メーカーにしか操れないと思い込んでるところが痛いって言ってるのさ。
データのコピーなんて基本中の基本。
そしてすべてのデジタルデータは情報として完璧に等価なんだよ。
1は1、0は0に過ぎないんだから。
それなのに一部の利権がくっついてるデータだけを
複雑な小細工でコピー禁止にできると思うなんて、
まさに狂気の沙汰だよ。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:17:04 ID:1Lf2mjTz0
- スレタイ見てワロタw
ほとんど意味無しだったCCCDだがオチは付けてくれたな。流石曽根伊。
- 98 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:19:56 ID:BW9jtBv50
-
ソニー ラジオ局に賄賂
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/26/news020.html
ソニー 映画評論家捏造で罰金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050810-00000013-eiga-ent
- 99 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:20:41 ID:Ispo6XYT0
- >>86
買って一年も経たないうちにCDを聴こうとトレイを開けると一杯に開いた
とたんに閉まってしまう状態になったお茶目なミニコンポが現役で私の机
にあります(キュービックとかいうシリーズ)。
FMを聴くのがほとんどですが、CDを入れるときにはトレイが開いたら左手
でトレイが引っ込むのを押さえておいてCDを入れています。
たまに不精をして手で押さえるのを止め、開ききった瞬間にCDを置く事に
失敗して盤がはさまった事が数回あります_| ̄|○
あっ、あと風呂場用に防水ラジオがある。
- 100 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:23:08 ID:FXlLlIOrO
- >>95
ありがとう
型番なんて気にして買う人いないって…
回収して通常の物と置き換えるのべきなのに
損して得取れって言葉を教えてあげたい
- 101 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:23:27 ID:VyymKOCj0
- CDを介して広まり
自動的にインストール
アンインストール不可
手動でのアンインストールを行うとCDドライブが使えなくなる
ウィルス対策ソフトでウィルスと検知される
完全にウィルスですな
- 102 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:25:47 ID:2WINxJ+r0
- >>101
つこっそり起動されて常時メモリ消費
- 103 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:27:04 ID:ODH0lL8k0
- ニフティ、AAC音楽配信サービス「MOOCS」をスタート
−参加レーベル発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/nifty.htm
ソニーは入って無いんだよね。
CDにはウィルス仕込んで、ダウンロードはウォークマン限定ってか。
- 104 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:27:44 ID:kwmfu+9B0
- 新種のソニータイマー
- 105 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:27:45 ID:wzormv2q0
- なんかソニーはどんどん堕ちていくなぁ。
井深さんが草葉の陰で泣いてるよ、きっと・・・
- 106 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:28:22 ID:GE2vujah0
- 105 だったらソニー倒産
- 107 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:29:10 ID:90CJUk2R0
- そういやここ数年もソニー製品買ってないな。
- 108 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:29:43 ID:rn9i+jzi0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 109 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:29:47 ID:2QRBSmhn0
- これがクソニークオリティ(^ω^)
- 110 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:30:35 ID:aqcKBqjK0
- ソニーさんウィルス売りつけないで!!
- 111 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:31:32 ID:G9NBS+/w0
- 遠隔操作式ソニータイマー
- 112 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:31:29 ID:InPZcIdI0
- オンライン販売音質比較。 iTMS>壁>Ongen>Mora
音の悪いのが好きな人はATRAC対応ソニーを買おう。
(基準)CDからのリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS(国際標準形式AAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
Ongen(WMA)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ソニー独自のATRAC)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
(参考)iTunesでAAC
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal15.jpg
- 113 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:31:58 ID:/ckEl1b50
- ウィルスまで製造しないとAPPLEに勝てないとは・・・
- 114 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:32:35 ID:prZT9En50
- なんていうか、ソニーは嫌いなんだが
ここまでくると、裏があるのか?と思いたくなってしまう
オームにも敵視されてたしなぁ
と、擁護しそうになる自分にorz
- 115 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:32:54 ID:Xa4QSG2s0
- 恐れだけならHDの方にもあると思うが
- 116 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:33:03 ID:guooldA70
- どう見てもウィルスです。
本当にありがとうございました
- 117 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:33:31 ID:g5CVQkZY0
- まったくロクでもない技術を金かけて開発しやがるな。
ユーザーにとって、不便なように不便なようにしてる。
- 118 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:33:49 ID:xwOA/wU40
- きっと、ブルレイでも
何かかましてくれるなw
- 119 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:33:57 ID:InPZcIdI0
- /彡SONYの脳内ミ
| | / / / \\
| \ |
| / , ~ー' 'ー)
|\ヽ─( =・-)(=・-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 6 \`ー '/ \ー' | すべての著作権はソニーのもの。
\) /.._)' < 音楽はソニーとJASRACの利権のためにある。
/\ ___) \_________
/ \__(
秦
- 120 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:35:03 ID:2pIgQdjcO
- ソニー自体がウィルスみたいなもんだし
いまさら何を言うか、ってなもんよ
- 121 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:37:08 ID:3kVTiPIV0
- iTMS開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030429/apple2.htm
CEOスティーブ・ジョブス「消費者は犯罪者のように扱われることを好まないし、
アーティストは価値ある作品が盗まれることを望んでいない。」
全米レコード協会(RIAA)の反応(ニューズウィーク誌より抜粋)
iTunesストアの成功は、ネット時代になっても音楽が立派なビジネスになることを証明した。
「厳しい時代を迎えた音楽業界にとって、希望の光だ」と全米レコード協会
(RIAA)のケリー・シャーマン会長は言う。
ソニーの反応
http://64.233.187.104/search?q=cache:jktO1FW6qPoJ:www.fmp.or.jp/express/attitude/a_03062.html
秦(ソニー)「インターネットで音楽を手に入れるという形は、今までファイル交換
などでほとんどが無料で行われていましたが、お金を払ってくれるようになったという
点では注目しています。」
秦(ソニー)「もともとは タダで手に入れていたもの ですからね。ユーザーにとっては、
音楽を楽しむ対価として、それほど安いという感覚はないと思います。」
- 122 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:38:21 ID:sQBJk/nN0
- ヤバいからやっぱやめましょう、って事になったら
チョニーは一体どれくらい損をするんだろうね?w
- 123 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:38:25 ID:Sp2vbqOk0
- なんかトロイみたいだ・・・
- 124 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:38:29 ID:0gey+TT20
- 続々と法則発動中だな。
大丈夫か チョニー?
- 125 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:40:22 ID:zcw36puw0
- チョニー崩壊まであとどんくらいだろねw
ま、チョニーなんかなくても全然平気だけどな。
- 126 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:44:46 ID:O4CRdZtb0
- アナログレコードにして解決
- 127 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:47:18 ID:SmGCpgi60
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 128 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:47:57 ID:prZT9En50
- ブルーレイって
システムのパッチとかをディスクに乗せて
自動更新できるんじゃなかったっけ?
- 129 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:50:44 ID:8jrCav3z0
- 43才の男なんだが,,,おれの10代,20代の頃のSONYって,ホントに光ってたんだよな.
で,いまのSONYはっつーと,,,,_| ̄|○
開発管理とかやってんのが,おれらの世代かもと思うと居たたまれない・゚・(つД`)・゚・
- 130 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:51:38 ID:dhLT5B/i0
- ソニー系列のCDは絶対買わない、聞かない。
- 131 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:52:07 ID:AktkR6mz0
- ただでさえあぶねーOSなのにそんな危険な実装すんなや!!
- 132 :2チャンネラの大敵、悪魔ダミアン37歳 ◆ka77bM.1BM :2005/11/02(水) 20:55:21 ID:t206Vh/w0 ?#
- >>130
CCCDのエイベクソといい、レーベルゲートのクソニーといい、
あの時代に製造されたCD類は絶対購入しないに限るな。
最悪、HDDカーナビが動かなくなるぞ!あとROM搭載のカーナビも
危険かもな。
- 133 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 20:55:23 ID:FDuGpQI40
- 黒のソニー製品でリビングを埋める=カコイイ
そんな風に思っている時もありました
しかし、こづかいはたいて買った出始めのCDウォークマンは3ヶ月で壊れ、
初任給で買ったCDとLDのコンバチコンポは半年で回らなくなり、
無職になって買ったPS2はとっくに映像DVDは読まなくなって、
今や肝心のゲームさえ「ディスクの読み込みに失敗しました」と、100回はメッセージ見ないと起動しない
ソニーという幻想に躍らせられた俺は、ようやく今、夢から覚めたのです
- 134 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:00:52 ID:rtEOdm9c0
- ソニーって人の感情を逆なですることに関しては他の追随を許さないな。
- 135 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:01:33 ID:PZYd017k0
- エイベクソ、クソニーは家に出入り禁止だな。
- 136 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:02:16 ID:0S8Arebi0
- このCDはノートンでは侵入を発見できないのかな?
- 137 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:06:07 ID:2uM/wDX10
- >>133
ウチでは5年前に買った初期型PS2が未だに現役バリバリです。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:06:57 ID:zj7IJoym0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
ホントだ^^;>>127
- 139 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:08:37 ID:vM0t8OL80
- こんなことができる不完全なOSを作ったマイクロソフト社が悪い
といってみる
- 140 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:09:07 ID:yIzTUHZv0
- 専用プレイヤーをインスコするにしても
普通にプログラムとして扱ってやればいいと思うんだが
なぜ見えなくするのかわからん
しかもアンインスコもできないなんて最悪
消費者の利便性を考えなくなった時点で終わってるだろ
ウオークマンだって街中で手軽に音楽を聴きたいという利便性を満たした物だったはず
- 141 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:10:19 ID:Ys+Wxqut0
- 著作権にしがみ付こうとする企業は
自ら泥沼に嵌まる法則がやはり発動されたな
- 142 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:11:59 ID:aqcKBqjK0
- 数々買ったソニー製品は故障の連続…
テレビはソニータイマーで電源の故障…
修理代1万1000円で修理したら今度は右のスピーカーが無音になった。
もうソニー製品は買えないなぁ〜
- 143 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:15:39 ID:aqcKBqjK0
- >>137
それは貴重なPS2ですね〜
- 144 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:34:44 ID:2KaNqRbR0
- Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092
- 145 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:43:48 ID:ylofq2QQ0
- 厨房のころに憧れていたソニーは、もうなくなったんだね。
今は利権ゴロ集団に落ちぶれてしまった。
昔は好きなメーカーだっただけに「かわいさあまって憎さ百倍」な状態の漏れ。
- 146 :ゴキブリ渡邊:2005/11/02(水) 21:46:24 ID:lHLf2f5r0
- 何かソニータイマーに次ぐ大発明になりそうだな。
- 147 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:48:09 ID:zcw36puw0
- オレ、初期型PS改造したの持ってたな。
ピーコ使えるようにした奴。友達にもらった。
そいつ、買ってきて袋から出してすぐ、
ドライバーでカバーはずしてたっけ…w
- 148 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:52:26 ID:2KaNqRbR0
- 不正アクセス行為の禁止等に関する法律
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/law199908.html
- 149 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:54:19 ID:+rYcn26d0
- ぢつは ジャケットの模写もできないように、
脳にも rootkit が埋め込まれますが、
脳を操作するので、鏡でみても傷跡に気付きません。
- 150 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 21:54:29 ID:SdHIouAg0
- MSN-Mainichi INTERACTIVEにも載ったようだ
ウイルス:ソニーの音楽CD、悪用される恐れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20051102org00m300130000c.html
- 151 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:01:39 ID:e3RDUW+d0
- いっそのこと独自規格の新メディア作ればいいのに。
スピーカもケーブルも純正品以外では駆動しないような。
マイクで拾って録音しか出来ないようにしたらなら誰もコピーしない。
- 152 :1000レスを目指す男:2005/11/02(水) 22:03:55 ID:1dA5mrQA0
- 率直に言って、欠陥商品じゃない。
馬鹿じゃないの。
- 153 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:11:23 ID:7jy4r0Q40
- これで被害にあった場合、ソニーにいくら賠償請求できるの?
- 154 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:16:48 ID:BkNNKlUT0
- 違法コピーと同時に正規ダビングも禁止したクソニー
違法コピー覚悟で利便性を追求したアップル
消費者がどちらの商品を購入するかは誰でも分かるな
- 155 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:21:49 ID:/caQnaMB0
- そんなので、ごまかしたつもりかい?
- 156 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:25:04 ID:7Ol1t2p+0
- >>145
君の好きだったソニーは、20世紀と共に去ってしまったんだ。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:26:30 ID:HMLC8/zP0
- どうせ、CD買わねぇし。
アナログでエンコできればいいよ。
- 158 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:28 ID:CAQFmCxE0
- ソニー自身にソニータイマーが!(驚愕)
- 159 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:34:29 ID:ZPiTo5Aq0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 160 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:35:00 ID:ZPiTo5Aq0
- 俺はバカだということがこれで明らかになった(゜Д゜)y-~
- 161 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:10 ID:ywMGaFMV0
- おれのこの2ch見ているSONYトリニトロンディスプレイ 97年製
一回ぶっ壊れて修理にだした3年前に
- 162 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:37:38 ID:Q1vs7kdX0
- もういい加減、政治ごっこはやめて、
メーカーに立ち帰ろうよ。
- 163 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:38:48 ID:UpqAzk9/0
- またソニーか
- 164 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:47:33 ID:2KaNqRbR0
- 日本F-Secure株式会社 : ウィルス情報 Rootkit
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs3/rootkit-jp.htm
rootkit
http://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/keyword/cinderella/rootkit.htm
rootkitとは ─ 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/rootkit.html
rootkitによるハッキングとその防御 第1回 rootkitの概要と検知
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0301/15/epn06.html
攻撃手法の代表格「バックドア」と「トロイの木馬」と「rootkit」を知る
http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/rootkit01/rootkit01.html
クラッキングを手助けする“Rootkit”ツールを検出する
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/540rootkit/rootkit.html
不正侵入後に仕掛けられる「rootkit」の脅威:IT Pro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20021025/1/
- 165 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:48:28 ID:fCS81ZQM0
- ソニー・・・昔の栄光は今何処へ(つД`)
- 166 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:50:09 ID:k+Mp1Bph0
- rootkit か。 懐かしい名前だな。
……すこし懐かしくて、涙が。 つДT)
- 167 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:51:15 ID:i9b3EuT70
- >>159-160
テラワロスwww
>>165
ほんとえらい凋落ぶりだな。
やっぱり栄光とか歴史にすがり付いて胡坐をかいてると
こうなるってのがよく分かるな。
マネシタとかもアレだけどな。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:54:13 ID:jh3+qsQw0
- もう誰にも追いつけないSONY…
- 169 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:54:48 ID:oa5P03aE0
- rootkit仕込むのかよ。ひでーな
- 170 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:36 ID:Ot6hSQye0
- >>167
やっぱサムチョンと組んだのが最大の失敗だったようだ。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 22:59:49 ID:BEv6Y5O+0
- ウイルスの入り込む余地があるって事は
プロテクトもすぐに破られるなpg
- 172 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:02:37 ID:rPa8r1ecO
- 消費者の敵、ソニーww
- 173 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:06:27 ID:ZRyYAztx0
- オンライン販売音質比較
ソニーの独自規格ATRACの音の悪さが波形でも証明されました。
(基準)CDからのリッピング
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal11.jpg
iTMS
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal12.jpg
Ongen
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal14.jpg
Mora(ATRAC)最低
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051031/dal13.jpg
- 174 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:08:45 ID:xrD9UDS/0
- 新技術やアイデアで勝負しなくなってしまったよな。ソニーって。
コンテンツ等利権の囲い込みや、守りに入ってしまって斬新なイメージが消えうせた。
更にサムソンと組んで安かろう悪かろうのイメージを自らに付けてしまったのもイタイ。
元々品質では他社よりも劣っているとさえ見られてたからなー。ソニータイマーとかさ。
まぁ、AVE糞と同じ末路になりそうな予感だな。
- 175 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:11:44 ID:dAVnsP4+0
- 元々ウイルスのようなモンだから問題ないっすwwww
- 176 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:12:45 ID:ps2U/p8c0
- News23見たら、CDを送りつけてインストールしたら知らない間にネットバンク経由で
数百万円を他人の口座へ振り込ませる事件が起きてたらしい。タイムリー♪
- 177 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:13:56 ID:NIYa3P8c0
- で、ソニーの対応は?
- 178 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:14:00 ID:qxQ66sLX0
- ソニー=ウイルス認定キタコレwwww
- 179 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:15:33 ID:Nda7ojW20
- >>177
いつもの得意技、黙殺でしょ。
ユーザーのクレームも黙殺して、修理代で数万円まんまとせしめる会社だから。
- 180 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:26:09 ID:x4EWRds8O
- CDの自動再生機能を利用して感染するワームって昔あったね
企業の配布CDに紛れ込んで問題になったり
- 181 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:27:10 ID:SdHIouAg0
- CCCDで出していたものを臆面もなく通常盤で「再販」しているくらいだからな・・・
【音楽】ソニー、レーベルゲートCD190タイトルを通常CDで再出荷に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130844005/
- 182 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:30:59 ID:ptzPaRXe0
-
もはや、ソニーはユーザの敵だ、と断言する
>>181
既出
- 183 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:31:10 ID:ianJ/K9m0
- またチョニーかw
- 184 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:41:19 ID:scZSqgOw0
- ソニー製のCD・DVD、ソニー製のハードウェア・ソフトウェア、ソニー関連の
ホームページ・メール全てにTORJ_SONY.KRが仕込まれててももう驚かんぞ。
マザボ他のバイオスからOSの尻からみな改竄しててハード・ソフト買い替え
以外に駆除方法が無くても驚かないぞ。
- 185 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:52:21 ID:g6QrmTXW0
- ワシントンポストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Sony Raids Hacker Playbook
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
- 186 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:52:45 ID:7LF8yN7/0
- EMIのCCCDにもこんな問題起きないもんかねえ。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:54:17 ID:eGUfn3iN0
- アノ国のアノ法則
- 188 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:54:31 ID:gaiJWLGW0
- ほらみろ。
著作権でがんじ絡めになってるからドンドン不健全な方向に
行ってる。ソニー終わるぞ。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:56:15 ID:lkk9LjKb0
- `ノ 二 −
- 190 :名無しさん@6周年:2005/11/02(水) 23:57:07 ID:KgacVPDYO
- ソニーはもうだめかもしれんね。
- 191 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:00:13 ID:R2ewVN3q0
- It's a ぬるぽ
- 192 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:02:08 ID:YIhM6f/c0
- もうさっさとウイルス利用され実害出してもっと世界中から叩かれて欲しい
そうでもしないとソニーは自分達のバカに気付いて反省しないだろう
それでも反省しないかもしれないけどなw
- 193 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:04:59 ID:lc6MiSpi0
- これ削除するとOSが不安定になるんだよね
- 194 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:05:26 ID:zSGSie8i0
-
n n
(ヨ ) GK!! ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / GK!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 195 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:08:58 ID:2wPuA7c9O
- ソニータソ(´・ω・`)ノシ
- 196 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:11:11 ID:89uqx50fO
- >>191ガッ
- 197 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:28:26 ID:5jB5MMoi0
- ソニーのやり方=買収した水に毒を混ぜてまで自社ハードを売ろうとする
まず、レーベルゲートCCCDを出す。
※表示しないで出して公正取引委員会に怒られたとも聞く。
次に、毒を入れたのでソニー製解毒剤を買えと言う。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/10/001.html
2002年以降、PCによるデジタル録音ができないコピーコントロールCD(CCCD)が
増えてきているが、ソニーによる調査では、シリコンオーディオプレイヤーのユー
ザーのうち半数以上が、CCCDだったために購入やレンタルをやめたり、PCで録音
しようとしてできなかったりといった経験をしているという。今回の録音クレード
ルで、CCCDに収められた曲でもポータブルプレイヤーで楽しむことが可能になる。”
そして、CDプレーヤーでCCCDの再生は保証しないと言い、
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/Info/cd_play_rec.html
ソニー製ソフトでソニーの認証があれば再生できると言う。
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2003/10/01/646196-000.html
「複製は1回目のみ当面無料で、2回目以降は定められたライセンス料金が必要になる。」
- 198 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:31:04 ID:3GN1eiedO
- こんなニュース聞くとソニー製品怖くて買えないや
- 199 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:49:31 ID:2tyKHVDC0
-
21世紀はiPodで幕を開けた。
2090ねんごろには、過去の遺物なんだろうけど>iPod
- 200 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:54:37 ID:TBWLSPqs0
- >>193
システムの安定と速度維持の為、余計なソフトは勝手に入れて
欲しくない。常駐やオートランもやめて、レジストリ汚さないでくれ〜
あ、そういえば子供が学校で先生に言われたといって
キーボードの練習サイトに行きたいというので行ってみたら
ActiveX-Onでないと動かないサイトだった。
- 201 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 00:56:21 ID:m4yCLcly0
- >>197
買収どころかCDはソニーが作ったからね。
- 202 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:00:48 ID:jdKCP6Qo0
-
ま た ソ ニ ー か !!
- 203 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:31:07 ID:KL3s/KKL0
- お前らは盗人相手に商売してんのかと
- 204 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 01:40:26 ID:5jB5MMoi0
- Amazonレビュー
http://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B00092ZM02/ref=cm_cr_dp_2_1/104-2082774-5322357?%5Fencoding=UTF8&s=music
- 205 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:12:37 ID:qbLVU0ay0
- ソニーはこのまま終わって欲しい
- 206 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:22:34 ID:HHUYCgVJ0
- ゲハ板から来ますた
■新型PS2■PS2なのに、一部PS2ソフトが動かない! 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130139697/
- 207 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:30:03 ID:75ezldkC0
- バックグラウンドで常に動作し少量だがメモリを使用……
俺のしょぼPCが泣きわめいています
- 208 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:31:48 ID:tdhUulvK0
- >>CDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、一連のソフトがインストールされる。
あべっ糞が似た様な方法やってなかったか
それ以来糞の商品は一つも使わなくなったな
- 209 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:33:02 ID:TcwpJ4J50
- >>81
企業価値とは株価だとか大口叩きながらどんどん株価下げた馬鹿。
ソニーの株価は他の企業とは違う意味を持っていることすら気付
かないまま朝鮮と組んで法則通りに自爆。
あのソニーが出井一人にここまで無茶苦茶にされるとは・・・・。
日本政府からいろいろと協力要請された時に日本のソニーではな
く世界のソニーだとか訳のわからないこと言った時点で終わった。
海軍の武器開発からはじまった日本のソニーが出井一人のせいで
今沈んでいこうとしている・・・・・・・・・・・・。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:39:58 ID:DTjkVLIt0
- 「ウイルスに悪用される恐れ」ってか、これ自体がウイルスそのものじゃねえか。
トロイを強制インストールさせる事と何が違うんだ?
- 211 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:42:08 ID:7T5t6FqJ0
- >>208
エイベでもあったな、唯一CCCDで買った1枚があったがそれやれたよ
インストするしないの許諾も無いまま潜り込まされ、削除もできない
ま、調べたら削除TOOLは良識のある人達が作っていて、俺はそれで速攻削除した
その後非難轟々だったせいか、今ではエイベのサイトでも公開してるらしいが・・・
エイベのサイトに見に行くのすら不快
- 212 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:45:44 ID:TcwpJ4J50
- >>132
カーナビでCD聴きながらオート録音というのは今では常識だからなあ。
顧客に対するテロと一緒。
顧客を苦しめる技術開発してその料金も商品に乗っけてるわけだから
タチが悪すぎると言うか犯罪行為だろ。
- 213 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 02:50:16 ID:3MlPsP0T0
- 今のソニーは日本海軍ではなく日本陸軍だ。
満州に進出したことによって満州の地政学上の負担を日本が請け負う羽目になった状況は、
ソフト事業に足を突っ込んで進退窮まった今のソニーそのものだ。
満州は日本の生命線
満州は乳の滴る地
・・・本当にそうだったか?
- 214 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:06:07 ID:M35v9ehd0
- 勝手にインスコ
消去が困難(ユーザー不可視)
無理に消すとCDドライブがあぼんすることも
まんまスパイウェアじゃねーか
- 215 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:07:34 ID:92H93Ghc0
- .
顧客の予想を裏切り称賛されたソニー
. から
顧客の期待を裏切り嘲笑されるソニー
. へ
- 216 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:08:15 ID:N7IDQ6JT0
- 何これwwwwwwwwww
- 217 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:09:27 ID:KxaGrYuO0
- ソニーグダグダ
- 218 :とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :2005/11/03(木) 03:12:57 ID:bRQSh4vo0
- 腐った果実を食ったものは、自らも腐る。サムチョニーマンセ〜
- 219 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:14:49 ID:efvlkJ6T0
- It's a Sony.
- 220 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:26:00 ID:NY8KO/Lr0
- CCD交換決めたんだから
CCCDも交換して欲しい
- 221 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:28:07 ID:hu//baK00
- avexの糞キットのアンインストールソフトはどっかにまだ
公開されてるよね。sonyのはまだか。だとしたら誰か開発
してくれるか、sony自身が公開しろ。俺には無理。
- 222 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:41:00 ID:gt4wvzI/0
- まさかとは思うが、ソニー製品・ソフト等に、未だ幻想を抱く人々よ
あえて言おう、カスであると
今からでも遅くない、全部窓から投げ捨てるんだ!
- 223 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 03:56:38 ID:XXjTvDgy0
- このスパイウエアから逃れたかったら割れに手を出すか
聞くのを諦めるしかないわけか。
ホントに音楽業界に対してプラスになってるのかよく
考えて欲しいな。
- 224 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 04:49:51 ID:qQuLVbStP
- ほんとに黒すれすれのグレーな手口やるの好きだなソニー
- 225 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 05:32:54 ID:8uWQHtA00
- ここまで客をコケにする企業は世界中を探しても類を見ない
世界一のヴァカ企業だ
- 226 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 05:38:51 ID:thFB+TdbO
- ま〜いどまいど
まいどでまいど
ま〜いどまいどで
まいどあり
まいど!!
- 227 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 05:41:35 ID:p+72xPkn0
- ソニーの体制を辛うじて守っているものがブランドイメージでしょ?
こんなもんあっという間に崩壊しかねないじゃん。三菱みたいにさ。
20代の女性が最も好きなブランドがソニー…、(゚Д゚)ハァ? だから何?って感じだよ。
女の子やあまり機械に詳しくない人って購入するとき上級者の意見を参考にするよな?
そのオピニオンリーダー的な層から激しく顰蹙を買ってるのがソニーなわけだが?w
- 228 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 05:50:03 ID:GeiWIOUm0
- 【危険】SONY BMGのCDにマルウェア!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1130937920/
- 229 :_:2005/11/03(木) 06:38:45 ID:jvYoCann0
- 故意にこのソフトと相性が悪いソフトを事前に組み込んだ状態でこのCD入れて
PCが使用不能になったってソニーを訴える奴が出そうだな。
- 230 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:41:30 ID:2nxw+OE/O
- 次から次へと法則が発動してるなw
- 231 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:53:57 ID:+goVuRle0
- うちのXPはラルクのCD入れたらフリーズしてブルー画面になったよ。
レーベルゲートCD2ってヤツだな。
それから絶対ソニーのCDは買わないことに決めた。
- 232 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 06:58:02 ID:jD4rpdIE0
- >>209
無能なリーダー100選
見たいな物があったら出井は、間違えなくトップ3入りだな。
- 233 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:01:02 ID:1hNzgvmM0
- CCCDの次はこれかよ。
- 234 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:04:00 ID:hmAfcxvr0
- 相変わらず、どうでもいいものを開発してるな
- 235 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:07:26 ID:N6/mQMBT0
- >>225
つ 【AVEX】
- 236 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:21:57 ID:7039BvAF0
- マジでチョン企業化してるな、チョニー
この会社の製品は絶対買わない
- 237 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 07:27:48 ID:wnLCBg450
- 予想の斜め上をいってるなあ、最近の糞ニーは・・・
もう日本から撤退してね。
中国、韓国ではまだ人気があるそうですので、
そっちでがんばってね w
- 238 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:28:18 ID:wP4h1Ayy0
- これはCDの自動再生を切ってrootkitをインスコしないでおけば
普通にリッピングできるのかね?
それとも
- 239 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 08:29:32 ID:Zhl900Fk0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
さすが著作権で儲けようとするチョニー
- 240 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:08:49 ID:wOY7SSJK0
- なにソニーの悪口言ってんだよ
ソニーは立派な大きな会社でしょ
俺なんか今まで一度だってソニーの製品で嫌な思いした事無いよ
ソニーの製品一度も買った事も無いけどさ
- 241 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:13:53 ID:0X0UwVFJ0
-
\ 囲い込みと言えば? /ナンダコイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩ソニーだろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
マタ負け規格だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ / 『音楽配信利用者を犯罪者扱い』
/ (;´∀` )_/ \ < S ま > 秦「インターネットで音楽を手に入れるという形は、今
|| ̄( つ ||/ \< O > までファイル交換などでほとんどが無料で行われていましたが、
|| (_○___) || < N た > お金を払ってくれるようになったという点では注目しています。」
――――――――――――――― .< Y >―――――――――――――――――――――
∧_∧ 半年でiPodを < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) 追い抜くって… ∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )<ゲートキーパー必死だな(笑)
_____(つ_ と)___ ./ ク \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧ ソ\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ニ \ ;) ( ;) / ┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ | \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め \ GK | | ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! ! \ .|_)
- 242 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:14:35 ID:wVqMOnaG0
- > ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
> ◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
> ◢▋██◢███████◤███◤█▲
> █◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
> ███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
> ▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
> █▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
> ▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
> █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
> ▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
> ▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
> ◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
> ◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
> ▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
> ◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 243 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:25:44 ID:UHh2nxaS0
- いろんなところで関連スレ建ってるな
- 244 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:29:30 ID:2sXb6hIZ0
- >アンインストール機能は用意されておらず、不用意に削除するとCDドライブが動かなくなる恐れもある。
狂ってる。というか既に素人にとってはウィルスだし。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:33:30 ID:tKT6vWkv0
- CDにこういった加工はやめて欲しいな。
CCCD見たいにプレーヤーに負荷かける方法とは違うんだろうか。
輸入盤ばっかり買ってるよ。
- 246 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:34:48 ID:izd+MV4xO
- Jwordと一緒だろ
スパイウェアと一緒に削除されてくださいね^^
- 247 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:38:22 ID:eYsXC0bB0
- 三菱自動車や明治安田と同じように、存在すること事態が
日本の恥部化してきてるから、もうそろそろ消滅すればいいと思うよ。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:40:10 ID:KdXeMtFd0
- Jwordはまだインストールするのが見えるだけマシでしょ
>>243
でも肝心のセキュ板が全然盛り上がってないw
- 249 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:40:34 ID:8uWQHtA00
- ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0511/03/news001.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 250 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:56:10 ID:iPZyPYLm0
- 流石世界のチョニー
- 251 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 09:59:22 ID:sOq+tIFI0
- iTMSで楽曲購入もいいけど、やっぱりCDそのものを持つ楽しみや、
手元にCDが無いとやっぱり不安だという気持ちから、CDを買うパターンが
多いけど、これじゃあiTMSで楽曲買った方が安心だな(゚д゚)
- 252 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:12:22 ID:adAj6Kr70
- 悪意の第三者に、強力な武器を提供してしまったな。
ソニーのせいで、消費者は不利益しか被らない。
大量殺人兵器を供与したのと匹敵するくらいの国際問題だわ
- 253 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:13:30 ID:gkoetG/+0
- ソニーはどこまで落ちていくんだろう
- 254 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:14:29 ID:ZM261rzm0
- 素直に素のCDで出すのが一番売れるのになんでわざわざ売れないようなことするかね?
- 255 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:24:32 ID:p+72xPkn0
- つまり、マシンが壊れたときのために
ソニー損保に入れと?
- 256 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:30:46 ID:uT0prj3r0
- ソニー製ウイルスCD
- 257 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:31:49 ID:hNhG7H4c0
- >>256
なぜか、それだけはタイマー無しww
- 258 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:32:54 ID:kcImOJKj0
- ソニーウイルス
- 259 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:33:36 ID:sjpP09qm0
- 土下座して謝れや出井
- 260 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:34:29 ID:PY22qNnk0
- くそ
ばらすなよ。
ちなみにこの危険性はずっと前からUGでは話題になっていたんだが・・・
なんでばらすのかなぁ
- 261 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:37:08 ID:pQ256kOb0
- 私たちはソニーにお金を払って自分のPCを汚染しているのですね。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:38:26 ID:luIw+jxE0
- sonyはBMGとくっついてたのか
- 263 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:43:44 ID:r4ZexmgP0
- ソニー(笑)
- 264 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:50:13 ID:SoIKJuD00
- バイオなら回避できるんじゃないの?
この不具合。
- 265 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 10:51:23 ID:pHA5g2/p0
- 今後のVAIOには最初から入ってるんじゃないか?
- 266 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:06:27 ID:iurFHEo50
- 発売前から言われていたことを今更言われてもなあ、って感じしかしない。
そもそもコピーできなくなる方向性なんて、SACDなんかの非互換高品質メディアで実現できてるのに、
無理に広い市場に未練残すからこういう陳腐なごまかしで害悪以外の何物でもない失策をおかすんだろ。
愚鈍だ。
- 267 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:08:03 ID:NBok8Wux0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 268 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:08:30 ID:CwZ0TRSP0
- Kの国に手を出すから…。
あの国のあの法則は偉大なり(鬱
- 269 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:14:04 ID:t46ZjY2d0
- 同意求めずインストール
ウィルスじゃ
- 270 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 11:24:57 ID:mdH8jRWPO
- 同意無しのインスコで、不具合が出る→PL法に抵触
CD−ROMの破損→器物損壊
これって訴えたら勝てないか?
- 271 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 12:28:29 ID:u2Du4tgU0
- シマンティック(笑)
- 272 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:04:09 ID:5JBMvQp30
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 273 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:04:30 ID:x1Nh5NuV0
- テスト
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 你好!
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 274 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:06:14 ID:zrkzg5rL0
- どんどんチョンクオリティが上がっていくなw
- 275 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 13:15:09 ID:LpZirAnj0
- >>273
なんか感熱紙時代のワープロ印字を思い出すわ
- 276 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:17:10 ID:EFxb8oqe0
- 新型PS2が来月23日発売。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051020/ps2.htm
なんでも一部のソフトがちゃんと動かない。
SCPH-75000で適切に動作しないソフト一覧を発表
http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
関連スレ
■新型PS2■PS2なのに、一部PS2ソフトが動かない! 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130139697/
PS2 SCPH-75000に発売前から不具合発覚
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1129892617/
- 277 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:22:21 ID:5jB5MMoi0
- Sony Raids Hacker Playbook (ワシントンポスト)
http://blogs.washingtonpost.com/securityfix/2005/11/sony_raids_hack.html
Sony Music CDs surreptitiously install DRM Trojan horses on PCs
http://blogs.zdnet.com/BTL/?p=2092
Sony installing rootkits?
http://news.com.com/2061-11199_3-5925817.html
Sony DRM burrows into rootkit code
http://www.pcpro.co.uk/news/79450/sony-drm-burrows-into-rootkit-code.html
Sony CD protection scare
http://cooltech.iafrica.com/technews/515384.htm
Sony DRM using rootkit technology
http://blogs.zdnet.com/Spyware/index.php?p=690
Sony Ships Sneaky DRM Software
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Sony DRM Uses Rootkit Techniques
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123362,00.asp
Removing Sony's CD 'rootkit' kills Windows
http://www.channelregister.co.uk/2005/11/01/sony_rootkit_drm/
Sony Rootkits your computer
http://www.theinquirer.net/?article=27349
Sony rights manager implants spyware, bog claims
http://www.theinquirer.net/?article=27351
- 278 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 14:36:09 ID:Rly8S1GZ0
- F-secureが発見したってところが微妙だな。
702NKのウィルス騒ぎの件があったからね。
- 279 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:08:37 ID:nr5uJ5GL0
- 5月発売のCDから入ってたのが、やっと発見されたらしいね。
かなりの被害者がいるんじゃないかな。
日本のレーベルゲートも同じかもしれないぞ。
- 280 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:09:55 ID:wOY7SSJK0
- ▐█▓░::▄▂:
- 281 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:11:49 ID:jIc9e0XQ0
- █▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
- 282 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:15:44 ID:mQ9G58FC0
- 日本でやってみろクソニー(笑)
- 283 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:16:44 ID:tTcrs1/D0
- 見事なウィルスだな
ソニータイマー発動!
- 284 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:20:00 ID:JKEj/rYs0
- おまいら、天下のチョニーが批判されてるってのに
た の し そ う だ な
- 285 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:21:09 ID:6AVcnoDsO
- GKもネタ潰しに大変だろうがチョニーが毎日不具合出すからそのうち過労死するよ
- 286 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:23:40 ID:AS/LqhGQ0
- ハードウェアからソフトウェアに
重要性が移行するにつれて
SONYは落ち目になってきた
- 287 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:25:10 ID:91K+wbiC0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 288 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:25:35 ID:srSCVQj40
- 記事をどう見てもウイルスです。
本当にありがとうございました。
- 289 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:25:47 ID:P4AhnuXk0
- 音楽CDを入れる瞬間にコピーガードをしようと
したのですが効果がありません
こっそりソフトをインストールしてメモリに常駐させ
客に見えないように隠したのですが無理矢理削除され
CDドライブをブチ壊した瞬間にエフ・セキュア社に見つかりました。
慌てて著作権保護と言い訳したのですが
どう見てもウィルスです。
本当にありがとうございました
- 290 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:28:23 ID:b4vS1syz0
- 訴訟大国のアメリカでこんな事しちゃって大丈夫なのか?
- 291 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:29:56 ID:0m15a8tT0
- 気をつけろ、こいつはサイバーノーガード戦法だ。
シフトキーを押していただけで著作権法違反(技術的プロテクト手段回避の禁止)で訴えられるぞ。
- 292 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:35:11 ID:AkEx1rp50
- 自ら故意に倒産しようとしているようにしか見えない。この時期に消費者のパソコンに
ウイルスを仕込むような商売のやり方をするなんて信じられない。頼みの綱のPS3も
疑いの目で見られるに違いない。そもそもどうしてソニーがこのようになってしまったか
を欧米の人々は知りたがるだろうが、その際はソニーを辞めた人々は情報を積極的に
discloseした方がよいと思う。世界の大勢を占める価値観に対する本当のエネミーが
いったい何者なのかを日本人は発信する義務があるのではないか?
- 293 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:42:36 ID:b/INlK280
- んにーはすんで下さい
- 294 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:43:24 ID:srSCVQj40
- >>289
GJ
>>292
分かり辛いのでガンダムに例えてください
- 295 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:46:18 ID:l5Br9cKd0
- こうしてSONYを瀕死に追いやり、
会社と市場を美味しく戴くのはどう見てもサムチョンです。
本当にカムサムハムニダ。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:49:42 ID:aAYfJVJq0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 297 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:54:21 ID:Y6+TaIRDO
- 自ら故意に壊滅しようとしているようにしか見えない。この時期に地球に
コロニーを落とすような戦争のやり方をするなんて信じられない。頼みの綱のギレンの演説も
疑いの目で見られるに違いない。そもそもどうしてジオン公国がこのようになってしまったか
を連邦の人々は知りたがるだろうが、その際はザビ家に復習を誓った人々は情報を積極的に
discloseした方がよいと思う。世界の大勢を占める価値観に対する本当のエネミーが
いったい何者なのかを連邦軍は発信する義務があるのではないか?
- 298 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 15:56:32 ID:MIDlBXLi0
- ソニーが叩かれるのを見るのは楽しいですね。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:00:03 ID:srSCVQj40
- >>297
無理言ってごめん。もっとわかり辛くなった
寄生虫の卵が入ってる中国産キムチっていう例えはどう?
- 300 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:03:46 ID:h4XXlM6+0
- CCCD系は買わないようにしてたからウィルス回避できたぜ
まあ、俺が買ってる人たちはちゃんとCDでリリースしてたってのもあるけどw
- 301 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:05:45 ID:OOmi7utx0
- ソニーざまぁwwwwwwww
発想が貧乏人なんだよ
- 302 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:07:20 ID:s/FSJiIU0
- >このCDをウィンドウズ・パソコンで再生すると、一連のソフトがインストールされる。
これって問題ないの?
音楽聴こうと思ってパソコンでCD再生したら、ソフトがインストールされましたって・・・。
ソフトのインストールってのは何であれ自分で取捨選択できないとマズイと思う。
ちゃんとアンインストール方法を教えてくれるならまだしも・・・。こういう時代って怖いなぁ
- 303 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:08:00 ID:Y6+TaIRDO
- 自ら故意に国際社会の信用を無くそうとしているようにしか見えない。この時期にキムチに
寄生虫の卵をを仕込むような商売のやり方をするなんて信じられない。頼みの綱の調査や検疫もも
疑いの目で見られるに違いない。そもそもどうして中国ががこのようになってしまったか
を世界中の人々は知りたがるだろうが、その際は中国企業を辞めた人々は情報を積極的に
discloseした方がよいと思う。世界の大勢を占める価値観に対する本当のエネミーが
いったい何者なのかを心ある中国人は発信する義務があるのではないか?
- 304 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:11:07 ID:ggyWmHIZO
- ソニーのせいでウイルスに感染したニダ
謝罪と賠償を(ry
- 305 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:11:19 ID:MIDlBXLi0
- これはもうダメかもわからんね。
アメリカで訴訟が頻発。賠償金だけで相当な額に。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:13:11 ID:O6e2vW6O0
- CCCDってだけで警戒して欲しいアーティストのCDも買わなかったなー
そのうちそう好きでもなくなったけど
- 307 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:13:49 ID:CMgl2cFp0
- 悪質だな
さすがチョニーだよ( ´,_ゝ`)プッ
- 308 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:20:47 ID:r3GTy0ZIO
- SONYのCD-Rに音楽用と書かれているCD-Rと
普通のCD-Rの違いは何ですか?
SONYのCD買うのが恐いです。
- 309 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:24:13 ID:I34XYZbk0
- >>297
乙
ガンダム知らんが面白かった
- 310 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:32:14 ID:I34XYZbk0
- >>308
個人的な印象だが、SONYと書かれている方は書き込み失敗が多かった。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:37:41 ID:ESYrcCU10
- ソニータイマーは実在する
ソニーのイヤフォンは確実に半年で壊れるよう「設計」されてるね。絶対。
- 312 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:50:55 ID:Gt2IGWaE0
- SONYのメディア戦略
カセット コンポ・車載・ウォークマンで機器売れて更にはメタルテープでウハウハ
DAT 音楽売っている奴がうるさいし、CDをピーコされたらたまらない
MD カセットの代替品になれば再びメディアバブル
- 313 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 16:59:16 ID:oX70zrWx0
- CCCD作っている時点で終わってるんだよ
SONY(´,_ゝ`)プッ
- 314 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:15:11 ID:wh1OVxfZ0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | P S 3 は高いぞと言っておく !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l ビシッ!
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
- 315 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:23:20 ID:9jnodJgk0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 316 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:27:21 ID:9jnodJgk0
- orz
- 317 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:35:35 ID:WzQiZtDN0
- なんだかんだ言ってPS3
- 318 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:49:41 ID:/8tGIAqb0
- CCCD入れるとOSにバックドア開けるみたいなもん?
- 319 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 17:54:56 ID:uV0zqWIr0
- >>308
音楽用のは売り上げの何パーセントかは
役人の天下り機関である某著作権団体に流れる
ちなみに普通のCD-Rと中身は変わらんw
書き込みは分からん
メーカー製のなんて買ったこと無いからw
- 320 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:04:35 ID:s+bCgYJl0
-
期待のウォークマン発売前に、これはまた随分おめでたいニュースですね(笑)
- 321 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:06:44 ID:PDp/ZMUl0
- そうか、ヨークマンのソフトにも変なものを
仕込んであるかもしれないなあ。
- 322 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:07:31 ID:pQ256kOb0
- ソニー製AV機器にはデフォで実装済み?
- 323 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:22:50 ID:lVW/1Bip0
- 【社会】郵送CDインストールさせ数百万円詐取 千葉銀のネット決済を悪用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130843692/l50
こうゆうのの温床になるってことだよな
CDなんて怖くて買えないな
- 324 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:33:13 ID:YyomHurc0
- やはり法則は絶対か…
ソニー、生き残りたかったらサムソンと手を切ることだな
- 325 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:35:58 ID:DpY5O51v0
-
これってスパイウェアとどう違うんですかー?www
- 326 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:36:43 ID:d0Jrbc3J0
- 非常識もいいところだ。
何で勝手に変なのインストールされなあかん。
- 327 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 18:58:04 ID:hKD7wr//0
- CCCD然り、
過剰防衛はかえって自分の首を締める結果となることをSONYは学習しないのか?
ユーザーからそっぽ向かれるだけだぞ?
ちょっと話が違うかもしれんが、
同人誌を取り締まったらアニメ・マンガ業界は衰退すると思う
むしろそんな技術に時間と金かけてる暇があったらそれを優良ソフト開発に注げ、と
小物フリーソフト作者が一人前に不正シリアル対策でロジックボム仕込んだりトロイ潜り込ませたりして
ユーザーからは敬遠され業界からは干されていくのを後目に
シリアル流れまくりの秀まるお氏は秀丸で家まで建てちゃってるぞ
- 328 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 19:02:21 ID:MyL1myji0
- フリーソフト作者は不正シリアル対策する必要ないんとちゃいますか?
- 329 :327:2005/11/03(木) 19:17:34 ID:hKD7wr//0
- 「フリー」は「flea」=蚤
ノミ程度に小物なシェアウェア作者、と言いたかったのさ(テヘ)
- 330 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:04:37 ID:D8UL3L+10
- 媒体にrootkit仕込むのはまずいっしょ。
> 作者が一人前に不正シリアル対策で
> ロジックボム仕込んだりトロイ潜り込ませ
あったねそういうソフト。名前は忘れた。
- 331 :モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :2005/11/03(木) 20:20:01 ID:ReZLRSmL0
- ウイルス駆除ソフト作ってもハッカーはソフトに検出されないウイルスを作る
→駆除ソフトがウイルス対応プログラムを配布→またハッカーが検出されないウイルスを作る
→また駆除(ry→またハッカーが(ry
これじゃハッカーと駆除ソフトとのイタチごっこだよ
- 332 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:31:52 ID:6KyD3y7P0
- >>330
WinGroove
ヒロフ
- 333 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:34:21 ID:0HikuO4l0
- 法則発動中か・・・
- 334 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:34:31 ID:Bi0PDFrJ0
- >>311
おいらのソニーのネックバンドスタイルのヘッドフォンは
耳あて部分がスポンジで、数ヶ月で ”風化” 破れて粉状の物がボロボロ出てきた。
L型プラグタイプのは、スピーカー部分と本体部分の接着剤が少ないのか弱いのか自然分解。
そんな経験初めて。
それ以来ソニー製品は貧弱。危ないとの認識。
- 335 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:38:23 ID:/3nc6xvq0
- >>332
なつかしいな
Win95時代にお世話になったソフトだ。
- 336 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:48:44 ID:pO+uKaT80
- >>334
ソニーが音が良いと宣伝している実売1万8000円のヘッドフォンについて
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006M0BQK/qid=1126001032/br=1-/
hさん:まったくもって最悪のヘッドフォンでした。とにかく音が悪過ぎます。
唯一の救いは、買って20日なのに不良が発覚、音が片側からしか出なくなった
り、揺らいだりするので、買った店で即新品に交換してもらったのですが、そ
れもその日の内に同じ症状が出たので、「返金してもらえた」事です。
Sさん:音も全然悪いです。こもっているというか、例えるなら水の中で(夢
の中)から聞こえてくるような。
hkさん:購入後に本当に最低の商品だと思いました。
それと音質については本当に最低最悪。今までにこんなに悪い音は聞いたこと
がないです
幸い私はこの商品が不良品だったので(商品の欠落)返品することができま
したが・・・
- 337 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 20:55:11 ID:1iw7ZF5s0
- 死ニーはカセットテープとラジオの時代に戻れ。
- 338 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:01:13 ID:b4vS1syz0
- >>314
ペテンシルバーを先に何とかしろ。
PS2なのにPS2のソフトで不具合出るってどういうことだ。
- 339 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:05:52 ID:4HFNywzR0
- なんでこんな糞メーカーになっちゃったかね
- 340 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:07:33 ID:wmqpiu730
- ベータで失敗して怒っちゃったからじゃね?
- 341 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:10:50 ID:lVW/1Bip0
- 消費者の方を見なくなったからだろ
独自規格、使用制限、ソニータイマー
消費者に不利益を強いるようになっちゃ終わりだろ
- 342 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:19:37 ID:LWw+zKVg0
- BMGはつい最近までソニーと関係ない会社だったんだけどね。
- 343 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:23:31 ID:h4XXlM6+0
- >>336
マジレスするとノイズキャンセリングヘッドホンはほとんど糞だよ
- 344 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:27:50 ID:LHS0Ga1T0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 345 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:30:42 ID:JwZ8X/9j0
- >>344
どれ
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 346 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:30:54 ID:/wT7FVwy0
- ソニー社員って社長以下全員パソコン所持禁止なの?
たまにはケータイからでもこういうリアルな消費者の声を聞かないとマジやばいよ。
- 347 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:33:40 ID:2PcocL2f0
- >>346
ヒント:GK
- 348 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:33:46 ID:kBouoi2r0
- >>346
ソニーにはネット巡回専門の部署があるって噂だよ
- 349 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:36:24 ID:Osvehwr30
- Windows なんか使わなきゃいいのに。
- 350 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:36:37 ID:JwZ8X/9j0
- 大方の企業は、個々の消費者からの意見、要望は『うざい』と考えているよ。
マーケッターとか言うカテゴリーの連中の洗脳が上手くいった結果だ。
曰く、個々の消費者の意見・要望は偏った意見であり、バカだから表現方法を知らず
本質を付く意見はない。
専門業者が独自の調査で真の要望を纏め、クライアント企業が即実行できる形で
ご提案もうしあげます。ってな。
連中がやってることは、実施する際にかかわる企業に恩を売りつつ一社でも多くの自社クライアントが
絡めるような企画をでっち上げてるだけ。
消費者不在のスペックばっかりになるから、何処の企業も製品が売れるわけ無い。
売れる商品をつくりたければ、漏れに訊け!
- 351 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:39:49 ID:/BsByTOf0
- 2005/11/02 11:11:xx
HTTP_USER_AGENT Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
国/言語日本語
REMOTE_HOST GateKeeper13.Sony.CO.JP
Proxy情報 △
- 352 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:39:54 ID:+QRtahI80
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 353 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:40:08 ID:3SzAHE3BO
- ウンコ
- 354 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:41:36 ID:bAEjSSDV0
- 最近通常CDで再販されたタイトル、ネット通販で注文したらレーベルゲート2の奴が送られてきたのだけど
これって文句言えるのかなあ?
商品紹介のページではCCCDなど表示はなかったもんだから安心してたんだけど・・・・・
- 355 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:44:55 ID:f7iNd1V00
- これは別に問題ないよ、不正使用を未然に防ぐ為の事前策なわけだし
皆のためになるプログラムだよ、こっそり混入しとくのも一重に皆様にご心配をかけないため
ソニーの心配りに感謝感謝だね
- 356 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:45:03 ID:ndhgOSe60
- 嘗ては日本の誇りであったソニーは
商品にウイルスを仕込まないと経営が成り立たないまでに凋落してしまった
- 357 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:49:28 ID:X3f31F2e0
- >>24
いや、ウイルスの美学は増殖すること。
- 358 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:52:20 ID:eqK4SrMU0
- 変なもの作るなあ
- 359 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:52:35 ID:lVW/1Bip0
- >>357
ネットの代わりにCDを介して増殖します
- 360 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:54:09 ID:nDxeu/rS0
- ウイルスと言うかスパイウェアだな。
音楽を買ってきたはずなのに余計なプログラムがインスコ。
しかもアンインスコできずに、削除すればシステムは不安定に。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 21:54:35 ID:ESYrcCU10
- このルートキット防止プログラムを作って一儲けできる予感
CDコーナーに\300くらいで販売するの
- 362 :ピロピト(アナルy触診中):2005/11/03(木) 22:04:14 ID:M2Ke5EZS0
- おいおい、堂々とウィルス入りCDを売るなんて、ありか!?
この開発者は不正コピーに対する対策をしてやったりと
おもったんだろうなぁ・・・。
市ね、糞にー。
- 363 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:04:35 ID:gS4VONk20
- 彼氏のチンコをくわえるか
見知らぬオッさんのチンコをくわえるか
生理学的にはチンコの汚さはどちらもかわらん。
ようするに相手に好意を持ってるかどうかだ。
ソニーは急速に見知らぬオッさんになりつつあるな。
- 364 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:05:14 ID:ujL/juKE0
- 個人が作るウイルスは問題だが企業が作るウイルスは問題ないらしい・・。
- 365 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:10:36 ID:QXhjtr2w0
- >>363
CDはチンコよりもきれいだぞ。
- 366 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:13:03 ID:ZVQs9zJ2O
- これって一企業がウイルスばらまいているってことか…だから糞にーって言われるんだよ。
- 367 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:15:21 ID:1Set9F7a0
- 法則発動しまくりだね>ソニー
- 368 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:18:33 ID:v9X3UmY2O
- 俺は複製防止が施されたCDは
速攻でリッピングし、CD−Rに焼いてます
- 369 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:31:55 ID:DpX/PZ+o0
- シマンテック、ソニーの株は大変です
- 370 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:33:31 ID:0asSRcV00
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
#9698;▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにもこぴぺできるけどめんどいタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 371 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:34:47 ID:JDeCtfB90
- これはテロだな
破防法適用汁
- 372 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:44 ID:Rc02wuh40
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 真剣にやってる俺がばかみたい
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 373 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:35:59 ID:gF3/JuZe0
- このソフトの穴をついて侵入し、安全にアンインストールするウィルスが現れるに100ペリカ。
- 374 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:36:05 ID:wmqpiu730
- >>370
一部できていないよ
だから、ちょっとバカでおk?
- 375 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:36:58 ID:eFoQE/EH0
- 見事に、法則が発動しまくってるなあ。
もうだめかもわからんね。。。
- 376 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:38:36 ID:S17qx8Af0
- ソニー(笑)
- 377 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:40:18 ID:hu//baK00
- なんでもいい。はやくこの糞rootkit削除ツールを誰か公開してくれ。
- 378 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:41:11 ID:8OL4D/ct0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 真剣にやっても俺はばかみたい
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 379 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:42:17 ID:DpX/PZ+o0
- コレは犯罪じゃないの?
- 380 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:46:54 ID:uwWgOw2x0
- 組織的な不正アクセス禁止法違反だと思う。
それと、民法の器物損壊罪。
- 381 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:49:08 ID:tTcrs1/D0
- 俺買って訴えようと思うんだけどお前ら組まね?
冗談だけどね
- 382 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:50:47 ID:qkchcYSO0
- ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20090087,00.htm
このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は、偽装メカニズムがリスクでないこと、そして開発チームが確実を期すためにSymantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。
おまえら。
のーとん先生もぐるでよ。
- 383 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 22:52:12 ID:DpX/PZ+o0
- おい
トレンドマイクロ株買っとけ
- 384 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:02:33 ID:JDeCtfB90
- >>383
あのCPU100%で社会問題になって
社長が怪しい名前の会社の株を買ってどうするの?
- 385 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:15 ID:3om9tBeq0
- 何だこのAAは・・・・・
ゲートキーパーズお得意の都合の悪いスレAA潰しか・・・・・
- 386 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:10:22 ID:DpX/PZ+o0
- 【ソニーへ】
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし、御社がコンピューターウイルスを売っていたという記事を見たのですが
□……(つ ) \___________
【シマンテックへ】
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし、御社がコンピューターウイルスを作っていたという記事を見たのですが
□……(つ ) \___________
- 387 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:12:02 ID:MAk+g1TV0
- 欠陥品売るなよ
- 388 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:19:23 ID:SCVDtv2Z0
- まぁ、nyの著作権侵害をウィルスが助けてるのを考えれば、
ソフトメーカーさんにとってはウィルスはネ申かもな。
- 389 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:21:16 ID:F0jC8oLz0
- >>355
アメリカでやってみろ
すごい勢いで裁判に持ち込まれて
多額の賠償金を求められてもおかしくない所業だぞ
- 390 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:26:25 ID:C4ausrQRO
- このCD一枚だけなのかな
- 391 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:27:29 ID:yr5ELsD60
- これはCCCDのようなものであってCCCDじゃないんだな
- 392 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:31:11 ID:FxzO+tN30
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | P S 3 は高いぞと言っておく !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l ビシッ!
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
- 393 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:34:26 ID:gS4VONk20
- まあちゃんとCCCD限定なら買わないだけだから問題ない。
(ちゃんと許諾の画面表示されるの?)
心配なのは普通のCDにも仕掛けてこないかどうかだな
- 394 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:35:01 ID:hu//baK00
- BDは仕様上この種の強制インストールはふせげんよ。もし
今回みたくおかしなソフトだったら全部アウトだな。
- 395 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:38:04 ID:wmqpiu730
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 396 :名無しさん@6周年:2005/11/03(木) 23:53:56 ID:iRtYfH300
- 昔、こんな間抜けな事もやってる。
ソニー製DVD/CDリライタブルドライブ付属のDVD+RWディスク 無償交換のお知らせ
弊社DVD/CDリライタブルドライブに付属する一部のDVD+RWブランクディスクにおいて、
ディスクの製造不良により、「書き込みができない」・「書き込んだデータが読み出せなくなる」
等の症状が発生する場合があることが判明しました。
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/ServiceArea/DVDRW/
- 397 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:00:41 ID:3om9tBeq0
- 日本のソニー製品になんか仕掛けてあるなんてことは無いのかな。
この前どこかで、ICタグが個人の行動を監視する事に使用されるようになるとか書いてあったけど。
- 398 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:02:51 ID:69FnHhIO0
- 市販CDユニットをPCに接続すれば良いじゃないか
でアナログ録音・・。
- 399 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:29:04 ID:+uFkR+3Z0
- ハードの会社がソフトも作れると勘違いしちゃったんですね。
無理じゃないけど、道のりは遠いですよ。
- 400 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:29:39 ID:vwzcBaXt0
- タリウムCD
- 401 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:36:53 ID:IWLsoJkO0
- ねえ、これってSHIFTキー押しながらトレイ閉めてもインストール防げんの?
怖くて買えないね。
- 402 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:39:48 ID:vX8+cOIj0
- これって。
器物損害罪じゃないのか?
- 403 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:51:03 ID:jmHw/Bin0
- ソニーは韓国企業と提携したことでどんどん世界から遠ざかっていく・・・堕ちていく。
さよなら、VAIO。
SONY製品も絶対にか買いたくなくなった。
- 404 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 00:56:24 ID:98xXXDzl0
- >>389
このニュースはアメリカのものですが。
- 405 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:17:25 ID:UddWnK6u0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
#9698;▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにもこぴぺできるけどめんどいタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 406 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:24:38 ID:v+ASF+FY0
- うちの発売日に買ったPS2はまだ動くよ。
一年に10回も使わないけどw
- 407 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:25:26 ID:i/hYx5fA0
- 訴訟まであと少し
- 408 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:29:25 ID:fDnmFMnzO
- ( ´_ゝ`)フーン
- 409 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:31:32 ID:qWiK5wTF0
- >>405
できてねーよw
まるでチョニーだな
- 410 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:35:08 ID:LboWK5aG0
- AVEXとSONYは不買で良さそうだな。。。
大体、今のソニーなんてサムソンにベッタリだから買う気にならない
- 411 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 01:42:53 ID:rt9j444u0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 真剣にやってる俺がばかみたい
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
テスd
- 412 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:08:17 ID:ThfhXDgxO
- 密かにソニーは、俺たちのPCの遠隔操作や個人情報を得る事も企んでいるかもしれない…。
- 413 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:27:04 ID:NmusGpw+0
- お前等の情報なんか金にならんのに集める訳ないだろがヴォケが!
お友達のスーパーハッカーに頼んで侵入してやるからな!
お前達の悪いイヤガラセスレ立てんなボケが!
- 414 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 02:48:12 ID:tYPhn1rH0
- BBCニュース
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4400148.stm
- 415 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 03:41:28 ID:jcSH/FUf0
- 難しいことは俺にはよく分からんから
ソニーのCDを買わないことにしとく
めんどくせーよ
- 416 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 05:18:20 ID:jgUvWrYb0
- スカパーで放送されているソニーの子会社sonetチャンネルは朝鮮洗脳番組でいっぱい
http://www.so-net.ne.jp/So-netchannel/
- 417 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 05:36:49 ID:2/gm6Pvl0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ 真剣にやってる俺がばかみたい
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 418 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 06:56:20 ID:jtM23LzA0
- 初代PS2はソニータイマーが壊れてることが多いな。
うちのも現役だし。
- 419 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 07:51:07 ID:jgUvWrYb0
- 今時ソニーを有り難がるのは三国人くらいのもんだ
- 420 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:05:19 ID:ftys2wh10
- 東芝もどうにかしてくれ
洋楽好きにはこっちの方が問題だ。
- 421 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:06:01 ID:aMLQ9ng40
- 任意にインストール・アンインストールできないのは全部ウィルス
- 422 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:11:14 ID:jgUvWrYb0
- >>420
GK乙
ソニーのGKはどうして東芝を目の敵にするのかね
価格COMでソニーのID晒しながら東芝製品の悪口を書き立ててたGKがいたな
それと任天堂のファンサイトを荒らしまわったソニーの社員とか
2chでもソニーのGKの被害は多い
http://blog.melma.com/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC
http://www.geocities.jp/syakarikisony/link/site.html
- 423 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:12:44 ID:LWmWqXzI0
- sony製品はどれもいいね。なぜなら独自のタイマーを持ってるから
- 424 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:28:17 ID:6Re8R7xw0
- またクソニーですか
以前からクソニークォリティなのは知ってたけど
ここまで腐ってるとはな。
消費者なめんのもいい加減にしろよ。
凋落する様子を楽しみに見物させてもらうよ
- 425 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:34:58 ID:8VydP8WRO
- マネ下とブランド価値が完全に逆転したな。
- 426 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 08:42:34 ID:6jPZatMC0
- >>420
>>422
ソニーと東芝、どっちも問題アリ ってことで
- 427 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:06:41 ID:DzE0m3MS0
- WinnyでMP3ダウンロードするほうがまだ安全みたいだね
- 428 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:07:02 ID:4HrrlmQ00
- 東芝もウイルスばら撒いてるの?
- 429 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:10:09 ID:11e8y1760
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 430 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:22:06 ID:fwENkhB60
- 任天堂はGK使う代わりに無職を雇って工作させてるから巧いよな。
さすがヤクザと商売してきた企業はひと味違う。
カタギの会社にはマネできない。
- 431 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:25:47 ID:/5VZHsB00
- 正直に言うと、
株の空売りで儲けさせてくれたソニーには
そこそこ感謝しております。
- 432 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 09:33:37 ID:GufKGtVy0
- CD の自動起動をオンにしてる奴は馬鹿
- 433 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 11:05:04 ID:YnWiGNav0
- そういうば一時期アホみたいにミストが任天堂のGKだ!なんて騒いでたけど、
結局証拠出てこなくて自棄になって>>430みたいな方向にシフトしたのか。
こりねえなあ。
- 434 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 11:30:10 ID:pIi0FkjcO
- やっぱソニーは考える事が違うなw
- 435 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 11:31:55 ID:o6A+JJj80
- 最近ソニーろくなことがないね
- 436 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:18:37 ID:Rx18HHa70
- age
- 437 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:33:10 ID:xsgbytmt0
- 15年くらい前は、ソニーといえば世界的にも一流と言われた企業だったんだがな。
あらゆる面で企業のランキングの上位を占め、「大学生の就職したい企業」のナンバーワンだったのに。
どこでどう間違ったのか。。。
栄枯盛衰は避けられないということか。。。
- 438 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 12:49:15 ID:eAFpbyrO0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 439 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:13:25 ID:WjwxEBkB0
- 絶対にソニーの製品は買いません。
- 440 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:19:38 ID:rH6uRI0BO
- ソニ―タイマ―の正体がわかったのか?
- 441 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:26:39 ID:wzAMPQpV0
- ひょっとして、VAIOにはプリインストールされているとかいうことはありませんか?
- 442 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:28:12 ID:odyMs0IE0
- >>13
の言った事は正に真理だよな
- 443 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:31:55 ID:cZOw/gMg0
- 独自規格ソニー
死んでいいよ
- 444 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:52:51 ID:YalKCSAX0
- 単に客のことを考えない会社は廃れるってだけのことだな
- 445 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 13:58:25 ID:BnkSktq40
- すげえタシーロだ
- 446 :タシーロ:2005/11/04(金) 14:04:03 ID:R68RT8Pd0
-
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 447 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:09:52 ID:FTcIHSySO
- またソニーか……客をゴミとしか考えてないだろ。。
- 448 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:12:19 ID:pIi0FkjcO
- チョニー
チョニー
チョニー
チョニー
- 449 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:14:16 ID:mt0vBeJV0
- このプロセスをうまくフックできたら
ノートン先生にきずかれないようにいろいろ仕込むことが
できそうだな。 やらないけど
- 450 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:21:45 ID:rXKPcfBK0
- モットーは「消費者の安全よりも、企業の利益」です
- 451 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:33:48 ID:y1enOPQa0
- ♪明日の笑顏のために〜
ぜんぜんそうなってねえな
ゲートキーパー乙
- 452 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:41:16 ID:wELXFyJn0
- これも普通に吸い出せるのだが・・・・
という夢を見たw
と書き込むテストw
- 453 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 14:46:09 ID:a42XMZdB0
- もう普通にウイルス入れたほうが早くないか?
- 454 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 16:38:03 ID:LZZAAlWr0
- age
- 455 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:10:20 ID:lJGvYOqj0
- 再
- 456 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:13:02 ID:WaKcv02N0
- 早く犯人逮捕しろよ
- 457 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:15:02 ID:nTBsa02c0
- √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /  ̄ ̄ ̄ |
| / ''`\  ̄ ̄/´'' | P S 3 は高いぞと言っておく !
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
| -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l ビシッ!
| `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ
\ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ
_.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'"
. ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l / . -‐ '"´
- 458 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:36:22 ID:E7osEQe20
- ソニーブームスレからきますた。
ソニー氏ね、ということでFAですな。
- 459 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:37:37 ID:PR/vFr1lO
- 業界揺るがすCCD不具合 対象数は1000万台を超す
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20051018/109772/
- 460 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:42:10 ID:btzxNGaB0
- こんなものを考えた奴はアホ。
許可だした奴もアホ。
いけるとでも思ってたのか?
まじで信じられないよ、チョニー
- 461 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 20:57:41 ID:fkB6nHJR0
- ソニンなの?チョニーなの?はっきりしなさい!
- 462 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:26:49 ID:dW8xxrfT0
- つかさあ、こんなシステムもう使ってねえだろ
一連のCCCDブームで生み出された亜種ジャン
日本じゃすでにCCCDは廃れてる
いまさら警告したって意味なし
- 463 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:36:14 ID:Ls5t6u1k0
- ソニー(笑) サイテー
- 464 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:45:54 ID:JUfwtTXj0
- Sony Issues Patch As Hackers Pounce On Rootkit
http://informationweek.com/story/showArticle.jhtml?articleID=173402819
SONY BMG が公開したサービスパック適用で、rootkit ドライバーは削除される
しかし、コピープロテクトを実行する部分(スキーム)はPC内に残されたままで、
削除することはできない。
World of Warcraft hackers using Sony BMG rootkit
http://www.theregister.co.uk/2005/11/04/secfocus_wow_bot/
SONY が仕込んだ、アンチウイルスソフトに検知されない rootkit は
スパイウェアやウイルスが身を隠すのに最適
- 465 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 21:53:18 ID:I3t45oEw0
- Van Zant/Get Right with the Man [Content/Copy-Protected CD] [from US] [Import]
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00092ZM02/
Foo Fighters/In Your Honor (CCCD) [Content/Copy-Protected CD] [from US] [Import]
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009HLDFU/
- 466 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:12:38 ID:JUfwtTXj0
- Amazon users campaign against Sony's copy-restriction technology
http://news.zdnet.co.uk/0,39020330,39235618,00.htm
- 467 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:18:59 ID:dOt/OAwD0
- どうしちゃったんだろ、ソニー。ここ数年の凋落ぶりは正直、見るに耐えないです。
- 468 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 22:21:34 ID:bzRf4Idj0
- rootkit age
- 469 : :2005/11/04(金) 22:46:11 ID:UdjeV/eG0
- >>238
MacOS9のインストールされたMacでCD-Rに焼き直せばノープロブレム。
- 470 : :2005/11/04(金) 22:59:46 ID:UdjeV/eG0
- >>337
ボクはソニーの短波ラジオを持っていますが未だに壊れません。
ただし、電池の消耗が激しいのが欠点です。
AC電源繋いでアラーム機能使って目覚まし代わりにしています。
- 471 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:10:07 ID:d5L8QXEr0 ?
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 472 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:12:10 ID:jenm+C600
- どんなガードが付いたところでAutoRun切ってEACとかで吸えばいいんでないの?
- 473 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:12:20 ID:d5L8QXEr0 ?
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 474 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:12:26 ID:y1enOPQa0
- >>470
BCL全盛期のスカイセンサーだったらソニータイマー開発前の逸品だから
大事に使えよ。
- 475 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:15:23 ID:t7PYKa9V0
- >>472
そーいう考え方もあるけど、今回騒がれているのは天下のSONY BMG MUSICの
作ったプログラムをインストールしたら実は rootkit じみたもので、アンインストールも
出来ないってことの方でしょう。
- 476 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:16:54 ID:2D6GrwNn0
- >>471 >>473
ばかwwwwwwwwwwwwww
- 477 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:29:21 ID:LaPdBqD80
- ソニーの独自仕様はもう迷走してるね
- 478 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:30:26 ID:UuWPuLUJ0
- まぁいづれこういうCDにも各国のクラッカーたちが破っていくんだろうけどな。
- 479 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:36:34 ID:Yv7gP81B0
- TROJ_SONY.A
- 480 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:47:13 ID:EY4QXoNs0
- ソニーの音楽CDに「トロイの木馬」――真の問題点は何か
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104302.html
ソニーBMG社のとった手法の問題点は、悪者に利用されかねないということ
ではなく、同社が自ら悪事を働いたところにある。
われわれは今回の件で、コンピューターの裏社会を調べあげ、よからぬ行為
の証拠をつかむ必要はない。CD購入者のコンピューターの最も基本的な性能
に危害を加えたことで、ソニーBMG社はフェアプレーのルールを破り、合法的
なソフトウェアとコンピューターへの不法侵入を隔てる、明確な一線を踏み越え
たのだ。同社の行為は民事訴訟の対象にもなりかねない。
さらに、米国の『コンピューター詐欺・濫用禁止法』のもとでは、ソニー
BMG社の行為は犯罪とみなされる可能性もある。
- 481 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:50:21 ID:i/hYx5fA0
- マジで訴訟される5秒前
- 482 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:51:56 ID:EMcgJ0zA0
- Autorunを切ればOKと思ってる人は、もう少し勉強しましょう。
- 483 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:54:01 ID:EMcgJ0zA0
- >>481
「恋する」とはえらい違いだな。
- 484 :名無しさん@6周年:2005/11/04(金) 23:56:09 ID:YnWiGNav0
- 米国で企業活動禁止すれば少しは懲りるかもしれん。
- 485 :$sys$:2005/11/05(土) 00:11:09 ID:6gHzPwUa0
- $sys$ソニータイマーの次はソニーウィルス?
$sys$あんな糞メーカー20年以上前に見放したから関係ないけどウィルスと聞いては警戒強めるしかないな。
- 486 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:14:00 ID:xzUk+MKC0
- ソニーって会長が外人なんだよね
そのうち外資になるのかな?
- 487 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:16:23 ID:e9+n/3tH0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :???
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 488 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:16:27 ID:ceVNdT8E0
- >>486
もう韓国企業なんだって
- 489 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:27:25 ID:fwJ6e0WU0
- >>349
やっぱLinuxだよな
- 490 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:36:17 ID:XSHGi6TR0
- またソニーか、ソニーは気をつけたほうがよいかもな。
ソニーを潰したい企業があったとする。その企業が・・・・・
1.海賊版CDを大量に作成する
2.例の欠陥を利用して悪質なウイルスを大量散布する。ウイルス名にソニー関係の名前(GKでもいいか)。
3.ソニーの悪行が一挙に世界に伝播。
- 491 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:36:42 ID:/zTnuGo/0
- TRONでしょ。
- 492 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:39:25 ID:0Ao62c310
- $sys$ぬるぽ
- 493 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:39:26 ID:98U6IDeM0
- ソニーのトロイによる被害は$SYS$ではじまるファイル名のファイルが見えなくなるだけだが
遠からずもっと凶悪な亜種が作成される可能性があるな
- 494 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:41:48 ID:/zTnuGo/0
- >$SYS$ではじまるファイル名のファイルが見えなくなるだけだが
これがどれだけ重大なことかわかってる?
- 495 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:44:11 ID:aNRQUo/Z0
- とことん糞ny
- 496 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:44:52 ID:5vaZZyA10
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 497 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 00:51:49 ID:0Ao62c310
- >>494
$sys$sonytimer.exe
- 498 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:06:45 ID:ZI4z3kgF0
- ウィルスは人じゃねえ
- 499 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:08:55 ID:0Ao62c310
- $sys$tashiro.exe
- 500 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:09:03 ID:M8DQS7Q40
- ウイルスが入ってんねんで!
- 501 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:13:03 ID:vganlBaxO
- なんの認証もないのにデフォルトで自動的に実行とかインストールとか始めるのは
いい加減に勘弁してくれ
MSの次はソニーかよ
- 502 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:24:51 ID:NTi/ZZcL0
- $sys$LOVE-LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
- 503 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:33:24 ID:UYYWUm9i0
- こんだけ問題になってもsonyはrootkit削除ツールを公開
しないのか。まじダメ企業だな。
- 504 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:34:07 ID:fwJ6e0WU0
- 第20話 せめて、CDらしく
- 505 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:38:53 ID:k8gSBk980
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 506 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:41:31 ID:SEhLjJNe0
- 修正ってrootkitを見えるようにしただけって本当ですか?
だめだこりゃ。
- 507 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:42:42 ID:fwJ6e0WU0
- 第24話 世界の中心でウィルスを撒き散らすソニー
- 508 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 01:42:56 ID:k8gSBk980
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 509 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:02:59 ID:Pqvgi6tf0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :???
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 510 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:17:13 ID:pMYtmbEH0
- ソニーも行き着くところまで行った感があるな
- 511 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:23:59 ID:apHzL6yc0
- PS2もヤケに壊れやすいしPSPなんか問題外だし
最近のソニーは、本当に酷いな
PS2の電源アダプターのトラブルも有ったっけ
- 512 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:26:43 ID:X8UmVh9E0
- アイデアだけは豊富だがそれを実現できるだけの技術畑の人材がいないんだよ。
文系重視のつけだな。
- 513 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:28:30 ID:NpDtoTa30
- >>357
これを隠れ蓑にするウィルスが開発されたら手の打ちようがないって事じゃな
- 514 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:44:46 ID:gsO1+r6o0
- 今回のプログラムが悪用されてウィルス作られて、そのウィルスが
SONY社内で蔓延。業務に支障という記事が出たら笑えるなあ。
- 515 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 02:48:39 ID:DrPZOJqB0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :???
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 516 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:00:26 ID:9R+LMLtf0
- お前を$sysS殺す
- 517 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:04:41 ID:tB8rnPyi0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 518 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:05:29 ID:vNvR/Yn70
- ソニーのそんなユーザーを無視した姿勢が、ソニー離れを加速させている事実に気が付いていないのかなあ・・・。
- 519 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:11:42 ID:pO20x9UQ0
- さすが欺術のソニー
- 520 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:21:32 ID:Y+CeV2vH0
- これはひどい。
ソニーが衰退するのもよくわかる。
- 521 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 03:43:20 ID:OuDw2voZ0
- rootkitにGPL違反疑惑きますた。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=284434&cid=825658
- 522 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:03:47 ID:/9eMo7G6O
- 理系軽視しはじめた頃に予言されていた事が次々に現実となっていくなw
創業時の精神を完全に忘れた糞nyはブランド価値ゼロ。
- 523 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:05:18 ID:pMYtmbEH0
- ひょっとして消費者を道連れにするつもりなのでは
- 524 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:19:53 ID:FtmGHg9c0
- ソニー信者道連れか
それもよきかなよきかな
- 525 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 04:58:31 ID:IOKnT0Um0
- 別に5年ぐらいソニー製品買ってないし
買おうとも思わない
しかし可哀想なくらいどんどん落ちてくねwww
東芝EMIとともに落ちるとこまで落ちてくれ
- 526 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:11:19 ID:lqxuQobq0
- ユーザの置かれる立場に思いが至らないという典型だな。
自社の都合優先。製品作りにも顕著。少し使用すれば使いにくいことがわかる製品
ウォークマンAを結局売り出すんだから失敗は見えている。
まぁ出しておけば体裁は整うと思っているようなのでかつてのフロンティア精神は死んだな。
- 527 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 05:12:30 ID:Rx5uozvA0
- 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2005/11/05(土) 05:08:57 ID:pUnChUB9
>>962 ああ、おかしい。肝心の何社輸入したかわ深夜にしか
報道しない。これマスコミハザードだなW 以下参考に
名前:厚生省うそつきw[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 05:06:37 ID:j/0UK3nP
にちやんねらの皆さん、とうとうマスコミテレビ局が
ゲロりましたよ。突撃乙です!深夜のニュースで既に大量に四社を
輸入し、検査については確認していないらしい。
また意外と気づいてはいないけど、去年韓国産
有名キムチから、2センチ大の幼虫が二匹発見されている。
かぶと虫の幼虫の大きさだぜ。
という事は、創価学会員の多くいる厚生省や
各輸入元らは、一切検査を実をしていないということだよ。
検査してたら幼虫が二匹もいるはずねぇもん!
(ヨット伯父さん風に言ってみた)
輸入禁止も検討したほうがいいよね。
特に韓国旅行行った奴は死んでるなW
- 528 : ◆C.Hou68... :2005/11/05(土) 06:18:40 ID:RMKC7/lZ0
- ウイルスかよ。。
- 529 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 07:35:06 ID:ZhzMyqPZ0
- >>25
これはウィルスじゃありませんって苦情を出して、検出しなくする。
JWORDの手口。
するとウィルスは検出しないやつに隠れて繁殖する。
- 530 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 08:04:52 ID:D/D5ywDMO
- 動かないPS2ソフトあるのに、新型PS2として売ったり、
CCD不具合、業界全体で1000万台とか、
最近のソニーは、可笑しいね。
- 531 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 09:01:44 ID:eoJQeBtR0
- ソニー(wwwえっwwwうぇっwww)
- 532 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:02:30 ID:tfzIqgqe0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
http://www.amazon.com/gp/product/customer-reviews/B0009HLDFU/102-6764868-3815303
- 533 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:17:54 ID:6gHzPwUa0
- $sys$でぬるぽなんかされたら叩けないよな、ウィルスより深刻な問題だ。
- 534 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:24:17 ID:3sq+DfGH0
- ソニーの顧問弁護士ってだれよ。ちょっとソニーに文句をつけた主張をするとすぐに営業妨害だの
なんだの言って来るみたいだけど、だれか被害にあった人いない?
この事件、絶対に顧問弁護士が絡んでる。
- 535 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 10:38:13 ID:5rXZ/HVS0
- 次のPS3発売日が楽しみ
ユーザーにそっぽ向かれて
PSXみたいに
並んで買っていたのは日経の記者みたいにならないかなw
- 536 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 12:50:02 ID:59icovOo0
- age
- 537 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:33:36 ID:vtUhzPXB0
- 繁栄を極めたソニーがあれよあれよと奈落の底に転げ落ちる様が見れる時代に生まれて僕は幸せですw
- 538 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 13:45:56 ID:8SXlgbcx0
- アンインストールを試すとCDドライブを破壊…
すげースパイグッズみてー
- 539 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 14:26:51 ID:f0tiv2Uc0
- 普通に軽蔑するんじゃないのか?信者と工作員を除く、
パソコンを少しでも触ったことある人なら。メディアに
仕込むなんてどうかしてるよ。
- 540 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 14:33:41 ID:/q+QEC6l0
- とうぜん最初に許諾が画面が出て拒否できるんだよな?
CDつっこんだら自動的なんて勘弁な。
それからちゃんとパッケージに描いとけ
- 541 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:17:52 ID:f0c/PTQM0
- >>530 ディスクが武器になって飛んでいくハードとかな
- 542 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 15:57:11 ID:PNU0lOmG0
- >>540
コピーコントロール機能はインストールされないが、
rootkitはインストールされる可能性がある。
これとは違う形式の東芝のセキュアCDでも、
同意しなくてもヤバいのが入るらしいし。
- 543 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:22:38 ID:8P5V6hhJ0
- >>542
その東芝のCDとやらのソース希望。初耳だから是非知りたい
- 544 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:32:28 ID:feE5deF/0
- TROJ_sony.E
ウイルスタイプ: トロイの木馬型
破壊活動の有無: 有
危険度: 高
感染報告: 中
ダメージ度: 高
感染力: 低
こんな感じですか
- 545 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:42:56 ID:PNU0lOmG0
- >>543
ttp://homepage2.nifty.com/yss/securecd/securecd2.htm
> 「同意する」 「同意しない」 のどちらもクリックしないで、左上の×をクリックして終了、といったことをするだけで、PX-716UF + EAC で正常にリッピングできなくなってしまいます。(つまり、オートランが有効になっていると、その時点でアウト)
これが有名かな?
- 546 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 16:51:12 ID:8P5V6hhJ0
- >>545
サンコス。こっちは有名じゃないって事は、ウイルスの隠れ蓑になったりはしないって事?
- 547 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:05:40 ID:xdOEvA6H0
- ソニータイマーの解明ももうすぐだな。
- 548 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:09:22 ID:VkIpd1QV0
- >66
VAIOは買ったらHDD全消去、OSのみ再インスコが基本。
そうしないと付属ソフトがレジストリをタコにしてしまい、
最悪の場合は起動しなくなる恐れもある。
- 549 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:29:29 ID:8P5V6hhJ0
- >>548
それ、VAIO買う意味あるのか?w
- 550 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 17:31:07 ID:98xcP3Cw0
- 初代505とかの頃はあったかもね…。
- 551 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:02:02 ID:uUKpVrtP0
- ソニーBMGが配布したパッチはPCをクラッシュさせる可能性がある
Sony DRM Decloaking Patch Might Crash Windows
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp
- 552 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:07:53 ID:VhQ+UDuT0
- 初代初期ロットPS2を訂正ファームアップせず、
ゲームソフトを1度も走らせないまま
DVD再生機として使ってる俺は勝ち組
- 553 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:09:45 ID:bTiL+Qw/0
- >>1
隠れみの、って
英語でなんて言うの?
- 554 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:12:56 ID:9OsjOPe20
- macTV 'One Minute Tip' is presented in association with
http://live.watchmactv.com/tips/01_iPhotoSlideshow.php4
- 555 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:14:13 ID:CIMaif9R0
- >>553
Hiding Monta かな?
- 556 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:14:19 ID:Q3Jogg6i0
- チョンニーは日本の恥
- 557 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:18:40 ID:9OsjOPe20
- SCO0015 - Behind the Scenes at ScreenCastsOnline
http://donmc.libsyn.com/media/donmc/SCO0015_-_Behind_The_Scenes_-_H264_-_Chapters.mov
- 558 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:21:01 ID:9OsjOPe20
- http://www.screencastsonline.com/
- 559 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:32:42 ID:hk4kLsXj0
- TROJ_sony.E
ウイルスタイプ: トロイの木馬型
破壊活動の有無: 有
危険度: 高
感染報告: 中
ダメージ度: 高
感染力: 低
CDを介して広まり自動的にインストール
アンインストール不可 常駐で常時メモリ消費
手動でのアンインストールを行うとCDドライブが使えなくなる
ウィルス対策ソフトでウィルスと検知される
- 560 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:35:08 ID:cOc/xMdA0
- ソニーは日本の恥だな
- 561 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:35:43 ID:cdqQ9raq0
- >>553
Hiding seeing
- 562 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:37:29 ID:JbSlI/Ra0
- こえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 563 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:45:36 ID:ab8eNsjP0
- 質問なのですが、このソニー・ザ・スパイはアンチウイルスやバスターで駆除は出来ないのですか?
- 564 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:48:35 ID:VhQ+UDuT0
- >>563
存在を検知できないんだから
- 565 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 20:51:02 ID:PNU0lOmG0
- >>563
ノートン先生も賄賂もらったらしいですからダメでしょう
- 566 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:06:04 ID:qhJ5IWHO0
- ソニーはそのうち損害賠償問題に発展するかもね。
- 567 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:06:07 ID:RhGy6jT10
- 何も出来すにコピされまくりくんと
批判されてしまったソニくんとでは
どっちが偉いの?
- 568 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:06:12 ID:6gHzPwUa0
- >>565
トレンドマイクロに期待∩゚∀゚∩age
- 569 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:08:21 ID:egUKdJha0
- こりゃ不買運動に発展するな
- 570 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:12:27 ID:5CPXvlcn0
- 今後ソニー製品を買うのはやめた。
- 571 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:41:21 ID:y8ZxNBTk0
- ゲーム(デイリー2005/11/03日付)売れ筋ベスト20
TOP20にDS8本に対してPSPは1本だけと不甲斐ない結果です
3 NDS 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
6 PSP 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20
また唯一ランクインした脳力トレーナー ポータブルは、半年前に出た
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を再度瞬間1位に押し上げる形になった
- 572 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 21:55:55 ID:oM0D1YP7O
- 著作権保護の為なら、ユーザーのPCが破壊されようとどうでも良いことですよね、ソニーさん。
- 573 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:00:07 ID:A1/q3PlQ0
- VAIOとか買うとこういうのが最初からはいってんでしょ?
怖いね。
- 574 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:01:41 ID:6gHzPwUa0
- >>573
TVにも入ってる。
- 575 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:04:07 ID:bx5tKktp0
- だってSONYは自分の製品のソフトがエミュされていなければ
問題無いといった会社だからね。
- 576 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:05:39 ID:yzZlhN/nO
- ソニー大麻ー
- 577 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:13:59 ID:hDG9FASo0
- 昔、ソニーファンだったあたしとしては…
最近の凋落振りが涙を誘う
本当の話、ソニー製品は何も買えなくなってしまった事実はとてつもなく悲しい
如何にかしろよ、頼むから (;_;)
- 578 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:26:03 ID:xUYchfxw0
- コピープロテクトをかけることによる不買からの損失と、
コピーし放題の頃のコピーによる損失、
これ天秤にかけたら実際の所どうなん?各音楽メーカーも含めて。
自分はCCCDは全く買わなくなったけど。好きな音楽でCCCDでなければ、
普通に金出して買ってる。
今回はWinにセキュリティホールをあけるツール仕込んであるみたいだけど、
これってMSに訴訟でも起こされたらいままでのソニーの売り上げが吹っ飛ぶ
位の額を要求されるんじゃない? ライセンス取り消しとかになったら、
将来的な損失も桁外れになりそうだけど。
- 579 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:32:16 ID:3W8Q940y0
- 中韓と組んで人も物も地に落ちたな
- 580 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:36:06 ID:ab8eNsjP0
- >578
誰かMSに通報してないの?
- 581 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:40:38 ID:CIMaif9R0
- >>580
通報せんでも知ってるやろ。
アメリカで騒ぎになってんのに。
- 582 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:44:30 ID:G/JiBat00
- さすがソニー、ユーザーのPCが壊れてもなんともないぜ
- 583 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 22:46:03 ID:CIMaif9R0
- 晒し上げ
- 584 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:05:26 ID:g9muyXHL0
- >>578
>コピーし放題の頃のコピーによる損失、
レッシグさんのFlashで見た情報だと、売り上げのたった5%らしい。
- 585 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:17:51 ID:+H/31Zdx0
- ____
.|SONY |\
.|ロロロロロロロ| |
|ロロロロロロロ| |゙
.|ロロロロロロロ|; .| ブレイク!ブレイク!
;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; ア、アイゴー!! ヽ(゚∀゚)ノ
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) <`Д´> ( )
ノ( ノ) < <
く し
- 586 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:23:48 ID:W8Jnrx+N0
- そういやコピープロテクトを解除して抜くのって違法だっけ?
ひょっとしてあれってDVDだけ?
- 587 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:32:43 ID:y3NrQ2f30
- ソニーほんと嫌われてんなあ
- 588 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:34:29 ID:xJyJL2jP0
- 嫌われてんなあ
じゃなく
嫌われることをしてんなあ
だろ
- 589 :名無しさん@6周年:2005/11/05(土) 23:43:24 ID:VhQ+UDuT0
- こんな事実が公になった以上
面白がってこれに乗じたウィルス開発して
ネットに流すやからが必ず出るから
ぼちぼち面白いことになってきそうだね
マジで社会問題になるよ
- 590 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:02:00 ID:CnKP6Lh4O
- 国家機関のPCで再生したら
- 591 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:05:55 ID:a0xOf/HY0
- >>552
お前は・・・俺か?
- 592 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:11:31 ID:InLLceyS0
- >このコピー対策ソフトウェアを開発した英国のFirst 4 Internetという会社は
>偽装メカニズムがリスクでないこと、そして開発チームが確実を期すために
>Symantecなどの大手ウイルス対策企業と密接に協力したことを明らかにした。
ウイルスをばらまいてるのはウイルス対策企業って噂を信じてしまいそう。
- 593 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:14:52 ID:gApl/D1Q0
- とんでもねえ話だな。
ソニー不買しようっと。
ってか最近ソニー製品って買ってないけど。
今使ってるものではバイオC1、DRU500Aあたりがソニー製かな。
でももうソニー製品怖くて買えないね。
- 594 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:23:22 ID:n339BjZR0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 595 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:24:42 ID:Xcytuopd0
- とりあえず、$sys$ファイルで、HD容量をくらいつくすくらいのなら
だれでも作れるんじゃねぇ?
- 596 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:30:06 ID:uoQWJ9wE0
- これからPS3でCELLに投資したリソースを回収しなしゃならんのに
ワールドワイドで敵を作ってどーするw
もう、パージするしかないね。
- 597 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:32:56 ID:y5navDNq0
- More on Sony: Dangerous Decloaking Patch, EULAs and Phoning Home
http://www.sysinternals.com/blog/2005/11/more-on-sony-dangerous-decloaking.html
A quick look through the trace log confirmed the users comment:
the Player does send an ID to a Sony web site.This screenshot shows
the command that the Player sends, which is a request to an address
registered to Sony for information related to ID 668, which is presumably the CD's ID:
In response the Sony web site reports the last time a particular file was updated:
I dug a little deeper and it appears the Player is automatically checking to
see if there are updates for the album art and lyrics for the album
it's displaying.
This behavior would be welcome under most circumstances,
but is not mentioned in the EULA, is refuted by Sony,
and is not configurable in any way.
I doubt Sony is doing anything with the data, but with this type of connection
their servers could record each time a copy-protected CD is played
and the IP address of the computer playing it.
- 598 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:34:31 ID:x+HTaTvP0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 599 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:36:03 ID:UF5hDmIl0
- >>598
???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかだからこぴぺしたくてもできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 600 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 00:48:25 ID:VoJUm5e40
- >>592
決算間近とか、なぜか日本の商習慣にぴったりなタイミングで
投入されるウィルスとかいかにもありそう
マッチポンプいってよし
- 601 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:31:30 ID:S6PPPQHp0
- Sony DRM Decloaking Patch Might Crash Windows
http://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp
ソニーが配布したパッチは、Windowsをクラッシュさせる危険
- 602 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:33:44 ID:92B+6mmq0
- ソニーの液晶テレビのCM見たけど
こう色々問題の起きてるソニーだとあの液晶もすぐ割れるのかなとか思ってしまう
- 603 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:36:33 ID:pBzIlqUk0
-
初めからmp3拾ってきてCDに焼いた方が安心っつうこったな。。。
- 604 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:37:59 ID:7/faI4hR0
- >>603
拾えるMP3自体減る。誰も吸出ししないぞ。
- 605 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:39:30 ID:ySHn8/oe0
- ソニーおわたwwwwww
- 606 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:41:47 ID:wK/3G1VI0
- 見た目は鮮やかできれいに見える不思議なソニーの液晶テレビ
- 607 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:51:07 ID:vWAzvaf80
- 今回はソニー自らp2pの手助けをしたようなもんだな
誰かがエンコした曲をもらう以外、簡単に安全にPCに曲を取り込む方法はないんだし
ホント救えない馬鹿だなw
- 608 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:56:59 ID:yUK1JvH6O
- ろくな事しないな。
- 609 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 01:59:57 ID:8x661KEuO
- レコードからカセットに入れてた時代がなつかしいな
たいてい、後ちょっとって時にテープなくなるの
ソニーのメタルテープをかぁちゃんの財布から金くすねて買いに走ったもんだ
- 610 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:09:28 ID:g2XkNVx00
- >>607
そこで、SONYがあきらめて、iTMSに加入。
- 611 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:09:56 ID:3dJsYiadO
- そういえばブルーレイも変に細工してないだろうな、デフォで同等の細工がしてあったりして。
- 612 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:14:03 ID:uNs8Yrbt0
- なんでソニーはこんなにダメダメになったの?
やっぱりかの国の法則?
- 613 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:25:20 ID:g//3D2UO0
- >>612
薄型テレビで出遅れてから、おかしくなったような希ガス
んで、遅れを挽回しようとサムチョンに手を出してさらなる泥沼へ・・・
- 614 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 02:59:29 ID:ItbBs/ch0
- 欠陥品
- 615 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:14:20 ID:dGgZDTfq0
- >>612-613
ベータで負けてからだよ。
- 616 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:16:58 ID:vgRuPvqA0 ?
- GOOD BYE SONY Forever.
- 617 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:19:14 ID:sNCzmDkj0
- 偉大なるイデイ大先生
- 618 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:21:36 ID:qu+rXeF+0
- Mark's Sysinternals Blog: Sony, Rootkits and Digital Rights Management Gone Too Far
http://www.sysinternals.com/blog/2005/10/sony-rootkits-and-digital-rights.html
- 619 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:23:04 ID:FQ94ZBja0
- ソニ〜のCDを聴〜た途端〜PCがと〜まりました〜チキショー
- 620 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:36:18 ID:kUBjgS/i0
- どうやって他PCをクラックしてエロCGを抜いたらいいですか?
- 621 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:37:09 ID:t+DvaOdR0
- 世界ワースト出井よりも、最悪なのが今の名前を覚えられない外人CEO
- 622 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:39:40 ID:G25Jt8Gk0
- いよいよソニーも終わりかね・・・
法則とは恐ろしいものだ。
- 623 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:42:05 ID:G25Jt8Gk0
- 真真真真真?
真真真真真真真真?
?真真真真真真真真?▲
真? 真真真真▼?$ス真真?
?真真?▼?真 ・ .鎖真真 ?▼?査 :: $ス ・ .鎖真真?
?真査 : ? $ャ鎖真真真?
真真査真: . $ス真真?〓?真 $ス榛真?〓?真真・? 真真真▼真 ▼? 真▼ ?真真査〓 ?真真真: ?
?真真榛 ?真査 ??〓? ・鎖真真?
真真信査 ・榛 ・真: $ャ: ・査真?
真真査 ::$ス真▲真 ・? 鎖真 ばかにはこぴぺできないタシーロ ?真査真真真〓?$ク? 真 真榛: 査 .鎖榛:$ャ鎖鎖真▲
- 624 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:45:20 ID:yFTFBbjY0
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 625 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:48:04 ID:G25Jt8Gk0
- 。。。。。。。。。。。。ソソソソソソソソソソ?
。。。。。。。。ソソソソソソソソソソソソソソソソ?
。。。。 ?ソソソソソソソソソソソソソソソソ?「・
。。。。ソソ? ソソソソソソソソ「ァ?。スソソソソ?
。。 ?ソソソソ?。綽ソソ。。。。。。。。ョコ .コソソソソソ 。。 ?。綽ココ ::。。。ス。。。。。。。。。。ョコ .コソソソソソ?
。。 ?ソソココ :。。。。。。。。?。。。。。ャコソソソソソソソ?
。。ソソソソココソソ: .。。。。。。。スソソソソ?。貎ソソ 。。。スソコソソ?。貎ソソソソョコ? ソソソソソソ「ァソソ 。。。。。綽。。ソソ「ァ ?ソソソソココ「ョ ?ソソソソソソ: ?
。。 ?ソソソソソコ ?ソソココ ??。貎。。ョココソソソソソ?
。。。。ソソソソソョココ。。ョコソコ。。ョコソソ:。。。ャ: ョコココソソ?。。
。。。。。。ソソソソココ ::。スソソ「・ソソ。。ョコ? コソソソ。。。。。。。。。。。。バカニハコピペデキナイタシーロ
。。。。。。 。。 ソソソココソソソソソ?。貎。。コソ ??
。。。。 。。。。。スソソココ ::。。 ョコソソココ。。ョコソコソソ?「・
- 626 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:50:06 ID:s3CbSX3J0
- ソニーはどんどんおかしな方に行くな
- 627 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 03:52:34 ID:0TWiu/2t0
- なんでコピー対策ってウィルスまがいのものが多いんだろうな
- 628 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:28:45 ID:ZVIbbVW4O
- そんなにコピーされたくないなら売るなよ
- 629 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:30:46 ID:pE8p2LxJO
- >>621
パワードストロンガーだろ
- 630 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:31:15 ID:s53QXZRp0
- >>621
外人になったのか
- 631 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:37:31 ID:S6PPPQHp0
- ソニーの液晶テレビは、ソニーが出してる製品の中では一番まとも。
液晶はサムスン製だけど、今のソニーよりは今のサムスンの方が質が良い。
- 632 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:39:00 ID:W94qXDhh0
- ソニーとNHKはどこまで逝くのだろう…
- 633 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:47:57 ID:e1UGDF6t0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 634 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:48:07 ID:r6dV0x4t0
- ソニー、昔は技術と信頼の日本を代表するいい会社だったのに・・・
早く目をさますんだ!
- 635 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:50:53 ID:QJj1cU3z0
- 普通のCDのままのほうが売り上げ伸びたんじゃないか?
- 636 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 04:50:58 ID:tn9tWyGy0
- むしろこれがスパイウェアのような動作をしてるじゃねーか
まずいれたら勝手にインストールというのでアウト。
- 637 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:10:36 ID:bbhoWXQ+0
- Thank you Sony, and good bye.
- 638 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 05:54:15 ID:DnjoAXFS0
-
▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ いや、ソースをコピペすれば...
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 639 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 06:32:31 ID:DnjoAXFS0
- >>53
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■
- 640 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:16:20 ID:/nyUPBD+0
-
小銭を惜しんで大金を失う典型的な例だな。
ヤマダのポイントが3万くらいあるんでPSPに換えようかと思ったけど
iPodにするわ。 SonicStageに何か仕込まれたらたまらん
さよなら糞ニー
- 641 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:20:54 ID:7y9LjKw70
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 642 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:41:13 ID:34qzwAnXO
- こっそり阿部糞に便乗したCCCD、
無駄に新技術を投入してDVD企画を混乱させたりもしたよね。
工作員による他社攻撃が露見したGK、
そして今回の正規ユーザーを狙ったクラック。
Good bye SONY.
君たちとの思い出は忘れないよ。
- 643 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 08:56:52 ID:VoJUm5e40
- SAMSONY
ダンピング価格と高精度タイマーを兼ね備えた
DDR4を発売します
- 644 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:11:04 ID:8liIuMMU0
-
自社でも互換性がとれなくなったメモステなんて
他社が使う訳ねーよな。
ソニックステージだってウィルス入りの可能性あるんじゃね?
- 645 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:14:06 ID:+IWyKR10O
- ハードだけでなくソフトも悪評なんだね
- 646 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:19:09 ID:Xng/pgoQ0
- >>507 世界の中心でウィルスを撒き散らすソニー
中心にすら居ないよ
- 647 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:39:40 ID:XqIDu1BE0
- 【監視社会】Xeroxプリンタに追跡コード――EFFが警告【P3以来】
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/18(火) 18:22:11 ID:D+NBMTd80
電子フロンティア財団がXreoxのDocuColorに組み込まれた追跡コードをクラック、
普通では目に見えないドットパターンがプリンタのシリアル番号などを指していることを解明した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news021.html
- 648 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:44:37 ID:SMIB50Yx0
- パソコンゲームがフポッピーだった時代の
コピープロテクト戦争を思い出した。
- 649 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:45:53 ID:xQCW6F3p0
- PS3なんて開発に配った300台は全て壊れて、あまりの高熱で燃えた機体も多かったらしいからな。
本当にこんなの発売するのか。
- 650 :ura2 YahooBB221094143115.bbtec.net:2005/11/06(日) 09:47:19 ID:ehX98STE0
- g
- 651 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:49:12 ID:j4MWeutN0
- >>586
DVDも合法です。
何人たりとも個人的なバックアップを阻害することは許されません。
自分の力でCCS解除したりしなきゃ大丈夫。
http://www.homu.net/modules/smartfaq/faq.php?faqid=13
- 652 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 09:50:52 ID:UNeSPsjs0
- >>647
Xeroxの広報担当ビル・マッキー氏「顧客に関する情報を日常的に渡すことはしない」が、
当局から要求があればそれに応える。これら技術がいかなる方法でも個人のコンピュータ
利用やコンピュータのハード・ソフトを追跡することはない」と語り、この技術について詳しく
説明することは控えた。Xerox DocuColorは家庭よりもオフィスやコピーセンターで使われる
傾向が高いハイエンド機だ。
米連邦準備制度理事会(FRB)の広報担当デビッド・スキッドモア氏は、この「Counterfeit
Deterrence System」技術は主にパーソナルコンピュータとインクジェットプリンタ――
DocuColorのようなハイエンド機ではなく――を対象にしていると語る。
Adobe Systemsは、当局や国際銀行の要請を受けて、Photoshopにひっそりと政府の
ソフトを加えたことを認めた。
問題ありありじゃねーかよ!
- 653 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:08:21 ID:u/6oyHnr0
- これは大問題になりそうだな。
買ったやつらから多額の損害賠償請求。
海外はウィルスに対して厳しいから
裁判にかけられてすごい罰金が科せられるかもしれん。
- 654 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:15:25 ID:Xcytuopd0
- >>652
これはお金を偽造された時に追跡するためにあるのだよ。
他のプリンターにも同様の機能があるぞ。
- 655 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:51:34 ID:fHfKcfVI0
- >>639
- 656 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 10:57:28 ID:j4MWeutN0
- >>654
そんなにあっさり丸め込まれるなよ。
- 657 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:06:52 ID:y5navDNq0
- >>656
ものすごく大きな差があるとおもうが
Xerox の場合、印刷されたブツを実際に入手して、それを手作業で参照依頼する必要がある
でも、ソニーの場合、再生情報を、勝手にソニーのサーバーに送信してるんだよ
More on Sony: Dangerous Decloaking Patch, EULAs and Phoning Home
http://www.sysinternals.com/blog/2005/11/more-on-sony-dangerous-decloaking.html
- 658 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 11:24:21 ID:DnjoAXFS0
- >>657
やってること、思いっ切り"Trojan Horse"じゃん
- 659 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 12:55:42 ID:wK/3G1VI0
- ま、バックグラウンドで勝手にサーバーと情報のやり取りするソフトは少なくないけどね
- 660 :惨事に遭いましょう:2005/11/06(日) 13:41:58 ID:fxERY8Pg0
- 米ソニーBMG、音楽CDのウイルス懸念に対応策
(略)修正プログラムは、このCDを説明するウェブサイトで、ダウンロード配布されている。
「安全性を損なうことはないが、利用者の不安を和らげるために配布する」などと、短い
コメントが書かれているだけで、詳しい説明はない。
CDと一緒にインストールされるソフトは、ユーザーには見えないことが問題になっている。
ウイルスに、その仕組みを悪用されると、ウイルス対策ソフトで検知できなくなるからだ。修正
プログラムは、この見えなくなる機能を停止する。
ただ、ソフトが見えるようになるだけで、削除はできない。ユーザーが手作業で削除するの
は難しく、下手をするとCDドライブが動かなくなる。このためウイルス対策会社は、全自動で
削除できるツールも用意すべきだと訴えている。
問題のソフトは、気づかないうちに入り込み、簡単には削除できない点で、「形式的には
ウイルスそのものだ」という厳しい声も上がった。ソニーBMG社は修正プログラムの説明
文で、「不正プログラムには当たらない」と反論している。
(抜粋:ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20051104303.html)
…もうだめぽ
- 661 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 13:57:22 ID:j4MWeutN0
- >>657
は?誰が何の差の話をしてるんだ?ほかのレスト混同してないか?まったく話がつながってない。
>Xerox の場合、印刷されたブツを実際に入手して、それを手作業で参照依頼する必要がある
印刷されてんだからそれを追う手法は実物なのは改めて書くほどのことじゃないだろ。
印刷物という時点で誰もがそう気がついてるって。お前が発見したわけじゃない。
>でも、ソニーの場合、再生情報を、勝手にソニーのサーバーに送信してるんだよ
ソニーは関係ないだろ?>>654にもそのレスもとの>>652、>>647にもソニーの話なんか一つも出てないんだが。
>>654
>お金を偽造された時に追跡するためにある
ほかにもいろいろ悪用できるんだからもうちょっと疑ってかかろうぜ。
- 662 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 14:39:11 ID:m/bKh5ke0
- >661
> ソニーは関係ないだろ?
じゃあ悪いけど他所行って。
行く前にスレタイ読み直してから行ってな。
クリッパーの件もあるから過敏になるのはわかるけどさ、
場所は弁えようや。
- 663 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:01:57 ID:0F2MKuMo0
- そのうち、勝手に
TROJ.SONYBMG_01
とか登録されたりしてな。
で、「駆除」のボタンがグレーアウト。
誰かジョークソフトでいいんで作れよwww
- 664 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:04:09 ID:1EdlY7lL0
- 複数の音声圧縮規格を試す公開テストが行われ、結果が発表されたが、
ATRAC3はオンラインストアで競合するAAC, WMA, 果てはmp3にまで
負けてしまう悲惨な結果となった。
http://www.noveo.net/rjamorim/plot18z.png (グラフ)
http://www.rjamorim.com/test/multiformat128/results.html (詳細)
AAC>MP3>壁>WMA>ATRAC
- 665 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:20:02 ID:7zhH4TIv0
- パソコンのドライブファームにもなんか仕込まれたりして・・・
どんどん俺の回りからソニー製品が無くなって行く。
- 666 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:23:17 ID:j4MWeutN0
- >>662
それはほかの奴にいってやれ、(´∇`)ケラケラ。
- 667 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:25:20 ID:9IyC68Yd0
- つばさは良かったな。
サビの部分が何のCMだったかに掛かっていて
(消えてる筈の人が)がんばってるんだなと思ったものだ
- 668 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:27:05 ID:92B+6mmq0
- >>660
臭い臭いシナ臭いよソニー
- 669 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:32:58 ID:6hRI/y2C0
- >>662
>>654
>>652
>>647
- 670 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:35:21 ID:zOBgsACR0
- > 不正プログラムに当たらない
どこまでやせ我慢が続くかね。
まさか自らは言えないしなあw
- 671 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:36:18 ID:Zkgyii3j0
- 「欲しいか?欲しいんなら売ってやるよ、感謝しろよ」的な感覚なんだろう
- 672 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:36:54 ID:wK/3G1VI0
- ソニーってボーグみたいだ
弱いとこだけは違ってるけどw
- 673 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 15:51:25 ID:6hRI/y2C0
- 糞ニーもVocal Cancelみたいな末路をたどればいいのに。
http://www.geocities.jp/troj_hirofu/
- 674 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:29:17 ID:3NWunZde0
- ソニーにどんな情報を送ってるの?
プライヴァシーつつぬけなのかな。
- 675 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 16:39:17 ID:zx+acJNK0
- >>674
>ソニーにどんな情報を送ってるの?
2chの書き込み内容が送られてそうだな。
ソニーの悪口を言う奴のブラックリストを作ってたりして。
- 676 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:47:32 ID:8UVaPbvM0
- >>672
我々はンニーだ
>672を同化する、抵抗は無意味だ
その後タイマー発動で自滅
- 677 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:09 ID:vHLl9ljB0
- ほんと擁護されないよなあ日本の企業なのにw
- 678 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 17:59:31 ID:yKRiaYtF0
-
ソニー・・・・アフォ雇わないで普通の人雇えよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 679 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:01:01 ID:LsB9vJ250
- これでまじドライブぶっ壊れたらソニーどうすんだ
- 680 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:09:12 ID:MoG3Z33I0
- 何もしない。
- 681 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:18:24 ID:viSgJzzE0
- ヒドス(´・ω・)
- 682 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 18:24:40 ID:yhfnH4S20
- 糞ニーらしいな
- 683 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:03:18 ID:mVJUT7QA0
- >>677
どうやれば擁護できるのか、是非
- 684 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:16:25 ID:VoJUm5e40
- >>676
まるでイナゴだな
ゲーム業界はクソニーに殺された
- 685 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:22:58 ID:6hRI/y2C0
- >>683
ここにもGKらしきやつくらい来そうなもんなのにいないね。
- 686 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:25:30 ID:VoJUm5e40
- >>685
>米ソニーBMGミュージックエンタテインメント社
だからだろう。
クソニー本社なら工作員がワラワラいるはず
- 687 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:29:26 ID:BClaD70n0
- PS3の負け当確。
- 688 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:31:02 ID:us7YneXA0
- クソニー製品だけはかわねぇ
- 689 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 19:31:30 ID:cToVrBpd0
- ソニー製品,やめた方がいいかな
- 690 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 20:04:18 ID:m/bKh5ke0
- いまやネットワーク社会全体の敵になっちゃったからなぁ。
ソニー製品選ぶ事がある種の意思表示になってしまう。
- 691 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:00:15 ID:GTrWRBAd0
- ノートンが対応すれば済む話なんじゃないの
- 692 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:02:28 ID:MiJpAffl0
- >>686
このソニーBMGミュージックエンタテインメントはソニーアメリカの子会社で
日本のソニーの100%子会社のソニーミュージックエンタテインメントジャパンとは
直接関係ないからね。SMEJもLGCDとか似たようなアホなことやってたけど…。
- 693 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:05:56 ID:GTrWRBAd0
- それともノートンだと対応しないとか?
それだったら終わりだな。
- 694 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:09:57 ID:Fs1q+apT0
- ウィルスを作る人って、ほんとに賢いんだね。よー思いつくわ、こんなこと。
- 695 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:14:55 ID:/GTyeudg0
- 責任とって潰れろ
- 696 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 21:39:38 ID:bCOQdjAl0
-
あきれた。。。
- 697 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:48:27 ID:IBnhq+WE0
- >691
ノートンせんせーをリリースしてるSymantecがこのrootkit作成に力貸してますよ
- 698 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 22:55:40 ID:xQCW6F3p0
- 協力したとされるのは死マンテックだけじゃないはずなんだが、なんで他のところは名前出さんのだろうかね。
まあ協力も意見を聞いたのか実際の制作に深く関わったのかも不明だし・・・
そろそろソニーに関わるとろくなことにならない、S社の法則でも出来そうな勢いだな。
- 699 :名無しさん@6周年:2005/11/06(日) 23:14:07 ID:oQk6ubK90
- 警察庁セキュリティポータルサイト 世界のセキュリティ事情
■「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用 <2005/11/03>
http://www.cyberpolice.go.jp/international/vulnerability/20051105_163448.html
多人数参加型大規模オンラインゲーム「World of Warcraft」の利用者の一部が、
Warden(ゲームの不正行為対策ソフトウェア)を回避するために、SONY BMG社の
著作権侵害対策ソフトウェアを利用している。Wardenは、コンピュータ上で既知の
不正ファイルを検索することにより、不正行為を防止している。ところが、利用者が
SONY BMG社のソフトウェアを利用し、不正ファイルのファイル名の先頭に「$sys$」を
追加することにより、そのような不正ファイルをWardenから隠すことができる。
First 4 Internet社が開発したSONY社の著作権侵害対策ソフトウェアは、音楽ファイルの
コピーを制限するためのものであるが、Windowsが動作するコンピュータのシステム
コールも無視するようになる。
Security Focus
http://www.securityfocus.com/brief/34?ref=rss
#このページは、インターネット情報を紹介するページであって、
#内容を警察庁が保証しているわけではありません(念のため)
- 700 :惨事に遭いましょう:2005/11/06(日) 23:15:24 ID:fxERY8Pg0
- >>685
$sys$GK
で存在を消してます、恐らく…w
- 701 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 00:49:04 ID:EPMRR2qo0
- >>699
の話だが・・・・・ほかにもいろいろやっていそうだな。
- 702 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 02:55:58 ID:OgIdWW9C0
- ttp://realforce.blogspot.com/
>各所で話題のソニーBMGがrootkitを音楽CDに搭載して問題ですが、既に海外メディア
>はrootkitを越えて「トロイの木馬である」と報道されるにまでになっているようです。
>日本ではようやく話題に出るようになっていますが、海外では連日テレビや新聞などに
>場し、大規模な騒ぎになっているようで、そのrootkitの動きに関する内容も日を追うごと
>詳細について解明されてきた模様。しかも一部報道では「シマンテックなどの大手ウィル
>対策ソフト会社の協力があった」などとの発言も出てきており、信用第一の業種をも巻
>込んだ騒動となり、混乱を増しているようである。
- 703 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 06:13:38 ID:uITEyTxo0
- つまらんメンツにこだわらず、早く削除キット出せsony。見える
ようになるだけじゃ根本的な解決にならんだろ。
- 704 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 07:03:11 ID:GMMIlySt0
- >>703
修正プログラム出すのにMSの許可がいるって>>702に書いてある
つまりソニーは「頑張ってるんですが無理ぽです」状態
・・・そんな言い訳で許される問題じゃない訳だが
まだ微塵でもソニーに誠意があるのならMSに駆け寄って土下座してでも修正プログラムを用意してもらうべき
それとも訴訟起こされても勝てる自信でもあるのか?
どっちにしろマジで終わったな、ソニー
- 705 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 07:23:42 ID:QhPB8+DJ0
-
法則発動って事だよな。
恐るべし
- 706 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 07:37:21 ID:iGnkvh8z0
- Vaio−LXのディスプレイ欠陥問題の被害者の漏れが来ましたよ。
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
糞ニー死ね!!!!!!!!!!!!!!!
- 707 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 07:42:13 ID:aAJZMUAO0
- そろそろ同化潜伏するウィルスが発生しそうだな
そうなりゃソニーもうだめぽ
- 708 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:07:41 ID:2HFkqGTb0
- 糞煮なんか買えるか
- 709 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:12:03 ID:38ruF1/z0
- なにこの糞CD
- 710 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:15:31 ID:7+80yseN0
- コピー制限ソフトごとウィルス指定すれば解決
- 711 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:15:59 ID:P0y5VRyi0
- 出勤前だが
ソニー製品は全て
要 り ま せ ん !
買 い ま せ ん !
です。
- 712 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:16:57 ID:wo0+PLK90
- >>699
他人に悪用されるだけでなく、自分で悪用することも出来るのか。
もうSONYウイルスと言ったほうがいいね。
- 713 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:33:59 ID:0ZorTLTX0
- これってどれくらいの大きさの事件なんだ
かなりヤバそうな話題なのにテレビや新聞でまったく見ないんだけど
- 714 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:34:41 ID:3muILJps0
- 糞ニーもエイベ糞と同様、こんなニュースを見もしない
見ても意味がわからず気にならない連中だけを市場にするつもりか
こうまで落ちぶれるとは正直思いたくなかったのに
- 715 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:38:46 ID:aAJZMUAO0
- >>713
急いでパッチ処理してますからw
- 716 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:40:54 ID:XpGkCO4w0
- なんか次から次へとソニーは変な方向へ向かっていくな
例の法則が発動しすぎ
- 717 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:48:21 ID:0r/amrxx0
- PS2でPSソフト遊べるようにした事と
Hi-MDでリニアPCM録音した音をWAV形式で取り込めるようにした事以外
ソニーが良い判断をしたという記憶が無いんだが
- 718 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:52:27 ID:wo0+PLK90
- ソニーのCDもDVDも怖くてPCに入れられないよ。
- 719 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 08:58:54 ID:32bdoP8y0
- >>21
>これってCCCDとアンインストールできない(その後削除プログラムが配布されたけど)
違います、$sys$をつけると見えなくなってたのを、見えるようにするだけです。
完全にアンインストールするには、(WinのAPIを書き換えるため)Windowsのデータの一部が必要らしい
つまりマイクロソフトの許可がないとソニーはアンインストーラーを配布できない。というかたぶん無理。
だから、解決法はOS再導入だけ。まさにウイルス。
- 720 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:00:56 ID:32bdoP8y0
- >>712
エロファイルとか人に見られたくないのに$sys$をつけて見えなくして、セーフモードで解除して見えるようにするという悪用がある。
- 721 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:04:24 ID:nuRKRbnE0
- 「なんでいつもあの会社はアウトローみたいなんだろうね。」
うちの家電音痴な奥さんまで言っている。
昔の試みは面白かったんだけどねぇ。今やすっかり力任せの小手先ばかり。
- 722 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:05:15 ID:32bdoP8y0
- ノートン先生!ウイルス開発会社と癒着した疑惑を払拭するために、ぜひともこのソフトを
TROJ_SONY.Aにしてください。
- 723 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:05:23 ID:vJzLF8jc0
- ろくなことしないな、SONY。
韓国企業だからしかたないか。
創業者も草葉の陰で泣いてるだろうな。
- 724 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:12:04 ID:SIDBUHM60
- そにーってこれに限らずWindowsのAPIなどを勝手に書き換えるソフトが多いな。
VAIOに付属している専用ソフトなどもかなりいじっているし・・。
- 725 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:35:13 ID:0K/JGaz60
- こんな一大事を流さないマスゴミも狂ってる
- 726 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 09:47:12 ID:Zsvtg1Te0
- It's a チョニー
- 727 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 10:22:40 ID:uYrAG7fc0
- >>724
>WindowsのAPIなどを勝手に書き換えるソフト
??
- 728 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 10:25:42 ID:qhBjS2bzO
- ※国家機関のPCには絶対挿入してはいけません(´ω`)
- 729 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 10:26:00 ID:GMMIlySt0
- >>710がいいこと言った(・∀・)
- 730 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 10:34:39 ID:RxgNViN90
- 削除できないってHIVウイルスみたいだね
- 731 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 10:52:14 ID:wAPsYv+c0
- 既に企業モラルの低下とか、そういう次元の問題じゃないな。
ただの犯罪集団だ。
CMじゃエコロジーだのなんだの言ってるが、
やってることは環境にもユーザーにも厳しい、ただの犯罪、
笑えんな。
- 732 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 11:34:20 ID:2rKE6vJw0
- 全然報道されない辺りにメディアの糞さ加減がわかる
- 733 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 11:41:32 ID:gHqJigHo0
- ひでぇ商品だ。
常時ageだな
- 734 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 11:44:00 ID:zC5GzzYA0
- >>706
被害者というか、ソニー製品買ってる段階でバカ
- 735 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 11:51:02 ID:JOFDccx7O
- もしかしてアメリカ人が集団訴訟起こすんじゃ?ソニー倒産の危機なんじゃねーの?
- 736 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:16:32 ID:Q7Mt68l00
- http://www.japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20090301,00.htm
ウイルス対策企業各社が、ソニーが一部のCDで採用したデジタル著作権管理
(DRM)ソフトウェアから顧客を守るための対策を検討している。
Kaspersky Labでは、ソニーのDRMソフトウェアをスパイウェアとして分
類した。とりわけ、これがコンピュータをクラッシュさせてデータを消失させ
たり、システムの整合性やセキュリティに危害を加えたりするためだ。
Kasperskyは自社の判断について、Anti-Spyware Coalitionが示すスパイ
ウェアの定義に従ったと説明している。別のセキュリティベンダーSophos
も、同様にソニーを厳しく批判し、同ソフトウェアは「イネプト(不適切な)
ウェア」だとしている。
- 737 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:18:48 ID:OJThPrr30
- もうだめかもわからんね
- 738 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:19:47 ID:9sQxnuSj0
- カスペルが動いたか
- 739 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:22:31 ID:Q7Mt68l00
- SONY BMGのコピー防止CD問題に新たな指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/07/news010.html
SONY BMGはrootkitに似たコピー防止技術のパッチをリリースしたが、
このパッチがマシンをクラッシュさせる可能性、さらにプライバシーの
懸念が指摘された。
「わたしはSONYがこのデータを何かに使っているのではないかと疑って
いる。このような接続により、同社のサーバはコピープロテクトが施され
たCDが再生されるたびに、再生に使われたコンピュータのIPアドレスを
記録することができる」
- 740 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:29:01 ID:J9hW2GMnP
- ???????????
?????????????????
??????????????????▲
??? ????????▼? ??????
??????▼??? .: .:?????
?▼?:: :: ? .: .:??????
???:: : ? .:????????
????::??: . ??????〓???
??:???〓?????.:? ??????▼??
▼? ??▼ ?????::〓 ???????: ?
??????: ???:: ??〓? .::??????
?????.:: .:?: .:??: .: .:::???
????:: :: ???▲?? .:? :??? ばかにはこぴぺできないタシーロ
???::??????〓? :? ??
???:: :: .:??:: .:?:???▲
- 741 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:42:45 ID:o9ldXIRqO
- エイジ
- 742 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:45:00 ID:XvIOg53q0
- SONY嫌いな奴ってキモイ奴多いわ
2chはソニー叩き多いけど、そういう事なんだと思う
俺はソニー大好きだよ^^
- 743 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:48:17 ID:hvcPoZtz0
- ソニー好きはマゾばかりなの?
- 744 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:50:13 ID:YfR6sNsa0
- そうか、ではソニーと共に死ぬがよかろう。
- 745 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:51:45 ID:GMMIlySt0
- >>742
色々な意味で(´・ω・) カワイソス
- 746 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:53:03 ID:T2UW8lEv0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ ばかにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
- 747 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 12:57:19 ID:wvMZk7wD0
- ソニーのデジカメ買おうとしてたんだが危ないな!
ルミックスにしとくか。
- 748 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:07:26 ID:v2dOXiWY0
- >>719
API書き換えってマジかよ・・・
俺らがWinPlatformで開発する際にべったり依存してるW32API書き換えなんてされたら
たまらんな。糞ニーは氏んでくれ
- 749 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:31:44 ID:AK2Xb4Cg0
- ソニーが配布したPTF自身がWindowsを破壊する危険もあるようだし
厄介だねえ
ttp://www.pcworld.com/news/article/0,aid,123438,00.asp
- 750 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:41:16 ID:oQ3WDu6J0
- もうソニーのCDを買うことは一生ないだろうな
- 751 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:58:23 ID:g+V7tqYj0
- 警察庁セキュリティポータルサイト 世界のセキュリティ事情
■「World of Warcraft」のハッキングにSONY BMG社のrootkitを利用 <2005/11/03>
http://www.cyberpolice.go.jp/international/vulnerability/20051105_163448.html
多人数参加型大規模オンラインゲーム「World of Warcraft」の利用者の一部が、
Warden(ゲームの不正行為対策ソフトウェア)を回避するために、SONY BMG社の
著作権侵害対策ソフトウェアを利用している。Wardenは、コンピュータ上で既知の
不正ファイルを検索することにより、不正行為を防止している。ところが、利用者が
SONY BMG社のソフトウェアを利用し、不正ファイルのファイル名の先頭に「$sys$」を
追加することにより、そのような不正ファイルをWardenから隠すことができる。
First 4 Internet社が開発したSONY社の著作権侵害対策ソフトウェアは、音楽ファイルの
コピーを制限するためのものであるが、Windowsが動作するコンピュータのシステム
コールも無視するようになる。
Security Focus
http://www.securityfocus.com/brief/34?ref=rss
#このページは、インターネット情報を紹介するページであって、
#内容を警察庁が保証しているわけではありません(念のため)
- 752 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 13:59:47 ID:7LRP67Du0
- >>739
spywareとどう違うんだろう。
- 753 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 14:01:33 ID:g+V7tqYj0
- 416:09/01(木) 00:05 PyDOJVgL0 [sage]
なんか大量削除されてるけど
アレって間違いなく本人だよね!
背の高さ、肩幅(肩甲骨、鎖骨)、鼻・耳の形、八の字眉…
一つだけ気になる点があるけど、それを除けば同一人物と
断定できるよ!
見かけに反して情熱的なところが(・∀・)イイ!!
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11310411827340/index.html
zeppin17/001.html
zeppin17/car.mpg
- 754 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 14:10:19 ID:g+V7tqYj0
- 【監視社会】Xeroxプリンタに追跡コード――EFFが警告【P3以来】
1 :番組の途中ですが名無しです :2005/10/18(火) 18:22:11 ID:D+NBMTd80
電子フロンティア財団がXreoxのDocuColorに組み込まれた追跡コードをクラック、
普通では目に見えないドットパターンがプリンタのシリアル番号などを指していることを解明した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news021.html
- 755 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 14:16:46 ID:cyQlFtGy0
- 2時間くらい前まであったニュー速のスレ、消された?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130905571/
- 756 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 14:25:39 ID:dI7PfCcM0
- ソニー最凶!!!!
- 757 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:52:54 ID:vM1lcch00
- >>742
色々な意味で(´・ω・) カワイソス
- 758 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 16:59:11 ID:NdWZEWUj0
- また糞ニーか?
- 759 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:00:36 ID:0K/JGaz60
- >>752
よし、俺がspywareと違う点を教えてやろう
1 店で売ってるCDから感染する
2 シマンテックのソフトで検知できない
3 どんなに被害が拡大しても日本のマスコミには流れない
4 GKが火消しに必死
- 760 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:16:09 ID:rsDk4BIl0
- そろそろ「スパイウェア」とか「ウイルス」「ワーム」より
更に悪質なカテゴリを作ったほうがいいんじゃないかw
「ソニーウェア」とかさw
- 761 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:21:51 ID:dxan3zdP0
- またソニンか
- 762 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 17:24:51 ID:KUmzonTi0
- 本当に「まったく全ての使用に対して金を搾り取る」という手法が通用しないというのを
そろそろ認識したらどうだ?
漫画が立ち読みを完全に制限して、本人以外の人間に読ませる際には
新たに購読料金が発生するとかなったらもう誰も読まないだろ。
いい加減、ある程度の「ユルさ」というのがないと無理だというのを認識しろよ。
- 763 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:33:28 ID:yUGKQQE20
- いろいろやりすぎているなぁ。ソニーは・・
遠からず卑劣な行いの数々が纏めて世に溢れ評判が完全崩壊・・って事に成りかねんぞソニーは
- 764 :名無しさん@6周年:2005/11/07(月) 18:40:16 ID:+MTFTpuy0
- ▂▄▃▅▇▆▆▅▃▄▂
◢▇█◤◢▋█▆██◣█▆██▇◣
◢▋██◢███████◤███◤█▲
█◣█ █◣▅▀████▼▀ ◥█◣██◣
███◣◥█▼▀◤▀ .: .:░▓◥██
▐▼░:: :: ▐ .: .:░░▓◥█▉
█▊░:: : ▀ .:░▂░░▀██▌
▐█▓░::▄▂: . ▂◢◤▂▄▬〓▀▀◣
█▌:◢▂▃〓▀◣▃◢▀.:◢ ▅◥◣░▐▀▼◢▐
▼▐ ◢◤▼ ◤▐▀◥▌::〓 ░▂◢▌░▋░: ▍
▐▓▌◥▄░: ▂◢◤:: ░▀〓▀ .::░░▓▌▂◤
◥░▓░░.:: .:░: .:▃░: .: .:::░▓▍
◥░▍░:: :: ▂▀◤▲◣▃ .:░ :░▓▎ おれにはこぴぺできないタシーロ
▐░::◢◤▀▂◢◤〓▀ :░ ░▓
◥▓░:: :: .:░:: .:░:░▓◤▲
230 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★