5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】産地偽装 わざと泥をつけ中国産サトイモを「千葉県産」に 千葉・八街市の卸売業者に改善命令

1 :依頼249@試されるだいちっちφ ★:2005/11/10(木) 01:40:32 ID:???0
 中国産サトイモを「千葉県産」などと不正表示して販売したとして、農水省は9日、
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)に対し、日本農林規格(JAS)法違反で
改善命令を出した。

 販売量は今年1〜10月だけで約3100トンに及び、関東、東海、北陸、近畿地方
の13都府県の卸売業者21社に出荷されていた。

 同社は3年前、同じ不正表示で千葉県に改善を指示されたが従わず、国産品に
似せるためにサトイモにわざと泥を付けていた。サトイモの不正表示による改善命令
は初めて。

(2005年11月9日23時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051109i215.htm

NNNの動画ニュースもあります
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051109/20051109-00000069-nnn-bus_all.html
画像
http://ca.c.yimg.jp/news/1131551512/img.news.yahoo.co.jp/images/20051109/nnn/20051109-00000069-nnn-bus_all-thumb-001.jpg
動画300k
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051109-00000069-nnn-bus_all-movie-000&media=wm300k

486 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:05:44 ID:rcpN6wX60
業務改善命令って
実刑にすべき (・A ・) イクナイ!

487 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:17:48 ID:FmYa0bFq0
あのねえ、立件、立件って騒いでるけど、これ卸業界じゃ日常茶飯事のことですから。
そんなことにいちいち首突っ込むほど検察サイドも暇じゃないの。わかる?
いまどき、中国産は嫌だなんつってる方は、どうぞ餓死して下さい。
日本に住んでる限り、確実に国産な食べ物って、米しかないですから。

488 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:21:22 ID:5E5FXyOM0
コレって悪質な詐欺なんだから業務停止の上に社長と役員も逮捕もんだろ。
なに笑顔で語ってんだよ。ふざけんな!!

489 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:25:50 ID:xZ0lm7W+0
>>484
俺もそう思ったよ
完全に詐欺だよな?

警察は何やってんだ? まったく、税金ドロボウだよな


490 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:27:56 ID:DyLMGZ/50
商号変えて同じことやりそうだな
千葉産は買わないほうが無難

491 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:29:45 ID:xZ0lm7W+0
>>487
オマエの理屈はガキの理屈だな
「中国産は嫌」だと誰が言った? 「中国産なら、中国産と書け」と言ってるんだろ?

それに、「卸業界じゃ日常茶飯事」というが、それこそ警察の怠慢が招いた結果だろうに


492 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:33:50 ID:cK3pRw7r0
営業停止でも甘いだろ。
潰せ!!


493 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:36:55 ID:jflzQiAy0
まあ買わんからいいや。こんな非国民会社
ちなみにあおやぎって馬鹿貝って千葉では言うんだよね
こいつらだよ馬鹿は


494 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:39:24 ID:SkKmWhgH0
なんで刑法で処罰されないんだろうな。どう考えても詐欺以外の何ものでもない。
マスゴミも産地偽装詐欺と正しく報道するべきだ。

495 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:39:50 ID:jflzQiAy0
前にもやってるんだこの屑ども、2度あることは3度あるんですよ。
次あったらこの程度の処分にした農水省も連帯責任ね。
この手の屑どもを潰すなら今のうちだよ。


496 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:40:44 ID:ypeHCvdZ0
あーやっちまった。

497 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:40:56 ID:vRSaK4Gm0
もう行商のおばちゃんぐらいしか信用できないな。・゚・(ノД`)・゚・。


498 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:44:09 ID:py5D9la90
みんなで不買運動をしよう

499 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:56:02 ID:4pT5dEP90
八街ロータリークラブ 会員名簿 2005〜2006年
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/yachimatarc/sub1.htm
八街ロータリークラブ 歴代会長・幹事
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/yachimatarc/rekidai.htm


500 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 23:57:01 ID:4LxggM9a0
改善っつーか、詐欺罪でしょ。

501 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 00:51:37 ID:Ie8EXSOK0
ていうか・・・、ニュー速で千葉が叩かれてるのはじめて見た。
あんまなくない?

502 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:09:59 ID:ZwzvMUZ50
再犯か。全く反省してなかったということだな。

503 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:32:46 ID:BPZs9pXn0
きっともっといる。肉も、魚も。
晒し方が甘いから、官が舐められ、末に国民が舐められる。

504 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:36:39 ID:TNx0XVp10
この業者は特定アジア人だろ?

505 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:37:47 ID:LR0V/eK60
やることが支那畜なみになってきたね。。。

つか方々でやってるだろ。
まさかと思っていると実際にやってる国、それが日本。

506 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 01:42:38 ID:+BOEnjwd0
この通販店は影響受けていないようですね。

ttp://www.rise-co.co.jp/index.htm

株式会社ライズにおける精米の不正表示に対する措置(改善命令)について
ttp://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20050615press_1.html

507 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:11:03 ID:RCxlk3KF0
国内産で日本人食わせるだけの量まかなえないのに
貧乏人まで国産にこだわるからどこかで無理が出るんだよ

糖蜜肥育の若姫ウシと同じでマズイ鶏糞(中国野菜・狂牛肉)
を糖蜜(国産表示)でごまかして食わせるしかない。

軽い処分見ても分かるように政府も黙認なんだよ。

508 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:16:45 ID:QlrBZ5xTO
この手の事件は消費者に大きな不安を与えるのだから、
懲役刑にするべき。

509 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 09:24:56 ID:rDJM3tGc0
でぃーぷな千葉でも、八街は極限に近い。

街道走ってて、地名が「い」「ろ」「は」..と変化するのは面白いが、
今回のは笑えんな。このピーナッツ野郎めは!!


510 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:05:58 ID:abRmHaju0
マスコミももっと叩け晒せ

511 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:16:54 ID:2sWF0udm0
>>509
いろはがあるのは八街だけじゃないよ。例えばここ。
http://www.mapion.co.jp/html/AddressList/17/17211/2/

512 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 11:21:09 ID:BHh5FUtl0
10年位前かなぁ、TVでだったと思うけど、綺麗に洗ってある国内産のジャガイモに、
わざわざ泥をつけて売るっての見たことあるよ。
「こうすると、高くても売れるから」みたいなこと言ってたの見て「へ〜そんなもんか、
きれいな方が調理する時に、泥を洗い流す手間がかからなくていいのに」と思って見てた。

513 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 12:02:50 ID:A7VtxusD0
これが献金の効果、せっせと年1000万単位でお布施、
農水省の天下り受け入れでこうも高待遇

514 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 12:32:51 ID:+ksZEdGS0
産地偽装は親告なくても刑事で起訴できるように法律作れよ。
行政処分だけなんて再犯するに決まってるだろ。
日本の農産物も日本産というブランドで輸出産品になるものが出てきてるんだから
このなことが輸出先で問題になったら崩壊するよ。

515 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 12:41:12 ID:fXoDJtXY0
食材テロはしゃれにならんよ全く

516 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 12:48:08 ID:AAz7Xbtg0
前回の件で懲りずにこの業者から仕入れている小売りを突き止めて不買運動だな。

517 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 15:03:40 ID:tYpD9GyL0
これは、アメリカ産牛肉が輸入再開になったら
内国産と偽って、BSEにかかるやつが
続出だな。
特に罰則も無いし。
どうやって自分の身を守ればいいんだか。

518 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 16:58:32 ID:ym2PNRZG0
元似たような業界の人間だが、
産地偽装ばれたら、現実問題として、ココで言われているようには甘くないよ。
狭い業界だから、こんな風に報道されなくても、取引先に伝わっちゃうし‥。

それなりに名前が通っている取引先からは、『出禁』される。

まともに看板下げて商売できなくなる。

519 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:17:23 ID:d22nNG5K0
それが甘いんじゃないの?
みんな社長を刑務所に送りたいようだが?

520 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 17:23:12 ID:i1wgFSs90
厳罰を気ボンヌ。

521 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:04:11 ID:D0U/zOJO0
アオヤギを
ブログでさらしてるところはないでつか?

大きく取り上げているところはないでつか?
社長はどこ?

522 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:05:53 ID:7Nj0W0VS0
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)

523 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:12:56 ID:nZ3UkCMS0
金儲けの為なら、少々の「嘘」は当たり前。。。か^^

その少々が、自分に跳ね返ってきるのじゃよ!!

大きな津波と、なってな^^;

524 :ヤフー:2005/11/13(日) 19:29:20 ID:ciRcF8Vj0
株式会社アオヤギ 043-443-2002 千葉県八街市八街ほ208 周辺地図を表示パソコンに送信ケータイに送信
株式会社アオヤギ 043-443-6281 千葉県八街市八街ほ208

525 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:42:58 ID:1FTtpzJx0
改善命令、

ぜんぜん命令になってねえな。

おまいらいらねええから消えろよ!!! 税金どろぼうの農水省役人ども。

526 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:47:42 ID:UKAVIZck0
こういう確信犯は厳罰にしろよ。甘すぎるからこんな事件がいつまでも続くんだ。

米国牛輸入再開になったらこういう事件はいくらでもおきるぞ。

527 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:13:15 ID:iVRW9JDI0
誰か電話した人はいませんか?

528 :計算ババア:2005/11/14(月) 12:20:52 ID:25hhs5jH0
青果卸売会社「アオヤギ」(千葉県八街市)

529 :計算ババア:2005/11/14(月) 12:25:31 ID:25hhs5jH0
これから千葉県産農産物は避けます・。

530 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 12:46:47 ID:jAYaPHCb0
>>518
でもこいつ再犯なんだよな。
前科があるくせにまだ商売続けられてるんだから。
だから、実刑といわずとも犯罪歴をつけることは必要かと。

531 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:11:09 ID:4Br6TV+O0
ここから仕入れた業者や買った消費者なら詐欺で訴えられるだろ

532 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:14:31 ID:4DPNywEv0
えーと・・・これって殺人未遂事件と思っていいのですか?

533 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 15:17:41 ID:/T2+P0hq0
152 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/11/10(木) 17:43:54 ID:YuV0B3go

某スーパー。
埼玉産と書いてある里芋買ったら、レシートに「ユニュウ ドロ ツキサ」と書いてあった。
ぁゃιぃ


153 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/11/10(木) 18:18:26 ID:ssUQnq3U

ドロが輸入品なんでないの?w


154 名前: 152 投稿日: 2005/11/10(木) 23:04:21 ID:mIF0pFm2

>>153
かもね。w
笑っちゃいました。
POSレジの入力ミスか

534 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:06:55 ID:KpCHT1QL0
2003年に耶痴股焼香懐疑所のホームページから逝年部の名簿が削除された理由知ってるよ。
不買運動万歳!

535 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 00:59:11 ID:gRB6qeKA0
テロだな

102 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★