■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 民主・前原氏 「ガス田・尖閣などで、"日本の領土守る意思"示し、中国に毅然とした対応を」
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2005/11/10(木) 19:04:34 ID:???0 ?##
- ★ガス田、尖閣など毅然とした対応を…前原民主代表
・民主党の前原代表は10日、都内で講演し、東シナ海のガス田開発や尖閣諸島の
領有権問題について、「制空権、制海権の確保も含め、毅然として日本の領土・領空・
権益を守る意思を(中国に)示すことが重要だ。これなくして対話は進まない」と強調した。
北朝鮮の核開発をめぐる6か国協議に関しては、「北朝鮮に(核放棄の)約束を履行
させるために、日本と米国が、疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」
と指摘した。
また、米軍横須賀基地を母港とする空母「キティホーク」の後継艦問題や在日米軍
再編をめぐる政府の対応について、「説明責任が不十分だ。こうした積み重ねが、
大事な資産である日米同盟関係を結果的に形がい化させる」と批判した。
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20051110/20051110i211-yol.html
※関連スレ
・【米軍再編】政府の中間報告 民主党・前原代表「国民への説明が不十分」と厳しく批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131611638/
・【靖国参拝】民主・前原氏らが批判 「A級戦犯、死んでも責任が」「違憲判決出たのに」「日本、軍国主義に」★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129661244/
・【政治】民主・前原氏「ガス田試掘で『日本も開発する』姿勢見せるべき。それで中国の増長を抑えられる」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130232015/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:04:58 ID:loQ44sAj0
- がんばれよ
- 3 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:05:28 ID:fhJ0Mfox0
- 精神錯乱してるな
- 4 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:06:08 ID:qsgqd82X0
- 韓国か…
- 5 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:06:33 ID:oqDWIntTO
- しかし、2ちゃんねら〜にこびるなあ。
中国と戦争になって赤紙来たらみんな銃持って殺人出来るのかしら。
- 6 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:06:39 ID:ROb0K7Ug0
- どーなっちゃってんのよ?前張りさんよ?
精神錯乱してんのかー?これだけ採ったらまともだけどよー
言ってること支離滅裂だぜ
- 7 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:06:53 ID:9p512XnB0
- とりあえず靖国問題で日本の主権を守ってください
- 8 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:07:09 ID:4WfpleT40
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これが待っていた野党のあるべき姿。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:07:43 ID:HA3lRJXQ0
- 自分で言えよ>>前原
党首に就任した直後、中国要人と何人もと会談したじゃねーかよ。
お前が言ったことは、首相の靖国参拝は遺憾だけじゃんよ!
- 10 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:08:38 ID:0jg/5R140
- 宣戦布告決定?
- 11 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:08:38 ID:thtjcz2b0
- 前野は靖国で中国に媚びてガス田・尖閣で国民に媚びるのか?
- 12 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:08:46 ID:ittSB5/E0
- 自分でいえよタコ。
- 13 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:08:56 ID:H4tHxcRA0
- なんかやっと民主がまともなこと言ったぞ!
前原は、中国にもっと口撃しろ!
- 14 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:09:32 ID:QI6syJIh0
- 会談した中国要人に対しても言ったのかな?
- 15 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:09:36 ID:D1+Spt1n0
- 韓国と親しくして何の意味が?
- 16 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:09:37 ID:kWroJxso0
- でもすぐに発言撤回するんでしょ
- 17 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:09:52 ID:edQ4pb7b0
- いい感じじゃん。
外交問題は、与野党でもっと言い合え、政策論で争え。
- 18 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:10:00 ID:sBQo/sr30
- >>5
そちらの国では戦時に軍が出動しないで一般人を徴兵するのか
大変ですなぁ
- 19 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:10:34 ID:loQ44sAj0
- あれだろ、前ちゃんは中国弾圧のために韓国と手を組んで、
その後に、韓国もポイ捨てしちゃおうぜ!っていう作戦を練ってるんだろ?
- 20 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:10:35 ID:f/ffRW4z0
- まず自分で言え
- 21 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:10:43 ID:o6xrS6j/0
- いやいや〜、保守2大政党制の日本も悪くないかもね。
ミンス党若手のお手並み拝見(w
- 22 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:10:46 ID:Pt6+VMI+0
- まずジャスコ岡田とタイマンはってから言え
- 23 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:11:32 ID:5hZW+kwY0
- 前川がんばれ!
- 24 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:10 ID:dFHVUjoEO
- 今回言ってることは正しいのだけど、前原は自民の反対の意見を言うだけなんだよな。
- 25 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:20 ID:uFzb0nqO0
- 民主党がまともに思えてきた
前原だけだけど。
- 26 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:32 ID:QbaSb9jA0
- まだ信用しないよ
つか支那に呼ばれてたみたいだけど行ったの?
- 27 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:34 ID:fh64kjEt0
- つまんねーーーーーーーーーーーーーーーー!!
岡田並の電波出してよ前原さんよ^^
- 28 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:47 ID:ROb0K7Ug0
-
支那チョン要人に面と向かって言ってみやがれ!!似非保守が!
- 29 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:12:51 ID:H4tHxcRA0
- >>15
親しくなんて、せんでええ。
国交断絶。在日全員帰還が理想だが、まだ無理だろう。
だからこそ、口撃するのだ。西村真吾を見習って。
- 30 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:13:30 ID:m1urIKIZ0
- ここで靖国だけは中国の言う通りよというから姿勢が揺らぐんだよ、前*さん。
- 31 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:13:47 ID:p08CVk760
- >>25
就任以来の前腹語録見たら頭痛がしてくるよ
- 32 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:13:51 ID:BiFTtpQQO
- 前張は面白い事いうなぁ
- 33 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:07 ID:Uf0dHkcE0
- ええと、今日のは前田さんだっけ?
- 34 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:10 ID:659Gy5+x0
- 保守寄せパンダ化が激しい。前武は岡田より具体的に中国側の戦術を
反映してそうで無気味だ。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:13 ID:9MORUxxi0
- まぁ、まだ個人的な発言している段階だろうからな。
これが、民主党の意見ということになると、ずぶずぶになるんんだろうが。
- 36 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:17 ID:SvHqgv7t0
- 在日の強制送還をマニフェストに載せれば支持してやるよ。
それ以外は永遠に売国党を支持しませんw
- 37 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:21 ID:kWroJxso0
- >>23
ありがとー
こぉ〜べぇ〜 ♪ ないてどうなるのかぁ〜 ♪
- 38 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:43 ID:hF+vU3tUO
- さすが前源
- 39 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:46 ID:yUxZAemyO
- 竹島のこともガツンと言ってよ、前川さん。
- 40 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:14:49 ID:D1+Spt1n0
- >>29
国交断絶、在日のいない日本ておまwwwwwマジ理想郷wwwww
考えただけでマタグラがいきり立つwwwwwwww
- 41 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:15:13 ID:3dNXbv6O0
- 国家は国民の生命・財産・自由を守る義務がある。
他国の侵略を目の前にして、なんら行動を取らないとすれば
その義務を放棄しているのと同じこと。
前原は他国の侵略に対して毅然と対処してくれそうだ。
次回選挙の際に、前原党首であるなら民主党にいれてもいい。
- 42 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:15:18 ID:O/sh5WpY0
- 前原って日替わりで右左に成ってるな。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:15:52 ID:e8hq+75l0
- わざとらしいな、前川。カモフラージュだってばれてんだよ。
- 44 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:15:59 ID:fxyxmIpO0
- どうせ発言を撤回するに決まってる、信用できん。
コウモリ野郎と思ってる。
- 45 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:16:02 ID:q5CbglFl0
- 中・韓のみなさん残念でした
君らのスパイ活動は失敗です。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:16:34 ID:TKFBGOmm0
- 外から吠えてりゃいいんだから気楽なもんだ
なあ前野
- 47 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:16:42 ID:LyzEIuYS0
- ま、好きなだけ国益を損なってくれ。ネットウヨクの坊や達。
朝鮮が喜ぶから。
- 48 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:16:50 ID:ZWRoYL300
- 前原>>安倍だな。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:17:28 ID:gk4rWHAt0
- 前山がんばってるな。
- 50 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:17:36 ID:Waz3BLkd0
- どうしちゃったの?前田さんw
- 51 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:17:39 ID:HTcwrpoO0
- 前原は国政に口出すまえにすることあるだろ
党内のサヨクをなんとかしろよw
- 52 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:18:17 ID:PQXk21YiO
- ナイス前……原?
- 53 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:18:25 ID:rNgFqhfM0
- こいつ実は多重人格者じゃないのか?
- 54 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:18:32 ID:UvmkhFGk0
- >毅然として日本の領土・領空・ 権益を守る意思を(中国に)示すことが重要だ。
わかってんならさっさとやれよw
- 55 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:19:24 ID:QjbITShzO
- 前村は離党して自民党に行くべき
- 56 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:19:37 ID:wzyeXZH20
- オカラさんに怒られないか?前島さん
- 57 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:20:20 ID:fU0WckHj0
- 民主党はたいへんだな・・・
靖国でおkなんていったら
議席半分消えてこいつのクビとぶもんな
取り敢えず旧社会党追い出すか
二大政党制目指すか
どっち選ぶか楽しみだな
どちらも間違った答えではない
- 58 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:20:56 ID:C8ylSI0t0
- 人の名前も覚えられないのが多いなここはw
社会で使い物にならないだろ?
あ 引きこもりかw
- 59 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:21:07 ID:5/NVcZE/0
- つまり、前原民主党は防衛費1兆円増の予算を出すのだな。
- 60 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:21:22 ID:vQBmCPEA0
- >>53
マジでそうだったりしてw
- 61 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:21:29 ID:rLcNyLRV0
- 前上さんの言ってる事は正論だけど
中国の首脳と会談した時に同じ事を言って説得力を持たせて欲しいよな。
あんた中国を目の前にした時「靖国問題を懸念で一致」以外何も言わなかったじゃん。
- 62 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:21:32 ID:BiFTtpQQO
- 政界のとしゆきだな
- 63 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:09 ID:LJ3lf/pA0
- 軍靴の音が聞こえますね^^
- 64 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:12 ID:rYotiObO0
- 党内の汚物が多すぎ。
がんがれ。
- 65 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:44 ID:uPOwEpS+0
- ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は23歳〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私包茎でー、\(⌒∇⌒)/
ちんちんの皮剥いたら(◎_◎)なんσ(^_^)とっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
チンカスが(゜□゜;めっちゃ!たまっ♪てた!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
洗ったら(゜□゜;ハウッ!{{ (>_<;) }} 臭い匂いが立ち込めた
これ全部私のチンカス \(^o^)/ なんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついついσ(^_^)書いちゃったC= C= C= C=┌(^ .^)┘ のらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
syoboonline観覧者に、なってσ(^_^)くれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
- 66 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:45 ID:qV9RgK2l0
- >>1
>>「北朝鮮に(核放棄の)約束を履行させるために、
日本と米国が、疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」と指摘した。
蝿原って本当は外交とか全然分かってないジャマイカ?
アメリカがなんで韓国と疎遠になっているか、その原因すらも分からないのが
民主党の党首をやっているということが俺は恐ろしい。
- 67 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:50 ID:sBxGvqgQ0
- 中国からのイチャモン、歴史カードでひるまない、一歩足りとも譲歩しない
姿勢で臨もうとしている小泉の足引っ張ってるおまえがいうな
主権委譲のマニュフェストの総括してからモノを言え 後原!
- 68 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:22:55 ID:wzyeXZH20
- 菅ちゃんやオカラが生きていたら、なんて言うかなあ?
- 69 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:23:23 ID:RUwvzKTf0
- 親中で沈没したオカラを見てるから必死に中国に厳しい発言してるな
内部分裂は大丈夫か? 前山代表…
- 70 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:23:49 ID:xRa3mhIx0
-
, ── 、 __ i 前原 |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ <韓国様で初仕事(土下座)してくる。
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「やめなさい!」
- 71 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:24:20 ID:WCe/ZFUZ0
- >>63
中国製の粗悪靴のな。
- 72 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:25:08 ID:ZnR/OP8n0
- また旧社民党に配慮して撤回だろ。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:25:30 ID:ARsvK1ls0
- 大風呂敷広げるのは党内の売国奴を始末してからにしてくれ
- 74 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:25:35 ID:u9Sw0aw5O
- >>58
とりあえずお前さんの精神レベルの低さは良く分かったw
- 75 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:25:44 ID:QjbITShzO
- 前村は支持できるが、民主党を支持する気にはなれない。
- 76 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:26:07 ID:GQDY2f1vO
- 原々倒錯中
- 77 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:26:45 ID:Uf0dHkcE0
- >>74
ネタにマジレスにマジレスイクナイ
- 78 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:27:07 ID:d6EVdgMO0
- 西村と同じでガス抜き発言されてもねえ。
党の実態なんて国民に透けて見え見えなのだし、
その国民も党首発言だけで判断するような子供ばかりじゃないんでね。
- 79 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:27:49 ID:sBxGvqgQ0
- 中韓に強硬な姿勢の内閣作ったら最初に評価して、舌の根も乾かないうちに
180度逆に批判し出したくせに。
こんなブレまくりの奴は信用ならん。
- 80 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:28:09 ID:kEYNz7bHO
- 前田さんGJ!!!
- 81 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:28:29 ID:kQ0cpsvMO
- 前張はまた撤回させられるんだろうな
- 82 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:28:38 ID:fQLiK1dR0
- 相変わらず分裂ってんな。
- 83 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:29:20 ID:3dNXbv6O0
- 前原のことを良く知らない奴が多いようだが
党首選は見たのだろうか。たったの1票差で党首に選ばれた。
つまり、民主党の半分は前原じゃなく、管が代表でいいと思ってるそういう党なんだよ。
前原が如何にリーダーシップを発揮しようと思っても、今の民主党ではうまく機能しない状態
にある。だから、いろいろと党内改革を進めている。
そんな前原を後押しできるのは、国民の声だけ。
前原の言っていることが正しいと思うなら、できるだけ応援するべき。
- 84 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:29:24 ID:ZRGlL3LmO
- 前村ってダルダ?
- 85 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:31:33 ID:sBxGvqgQ0
- >>83
民主党ってお面被った社会党が平成17年の今も存在することが
そもそも国家の21世紀展望への足かせ。
さっさとこの党が自由党みたいに瓦解して、自民党の反小泉あたりが分裂した
二大政党になった方がまし。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:31:51 ID:C8ylSI0t0
- >>74
ああやっぱりいたな
仕事探せ
後悔するなよ, 自分の人生だからなw
- 87 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:32:22 ID:8HpJeWAi0
- やっぱりなんか違う
- 88 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:32:29 ID:FmtG36n90
- 竹島のことも思い出してやって下さいね
- 89 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:33:03 ID:rWNUgICp0
- 同じタイトルのスレが、一ヶ月くらい前にもありましたよね。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:33:46 ID:wzyeXZH20
- >>84
菅ちゃんとオカラが死んで党首になった新しい社会党の代表だったと思うが。
- 91 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:33:51 ID:NI0baW2K0
-
前田は今までの党首の中では一番ましだし
応援はしたいが
足引っ張られすぎだよな
尖閣資源を支那にやれと行っている
バカもいるし
前田は応援したいが
みんすは信じられん
- 92 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:34:01 ID:zTLFtezC0
- 「制空権、制海権の確保も含め、毅然として日本の領土・領空・権益を守る意思を
(中国に)示すことが重要だ。これなくして対話は進まない」
「北朝鮮に(核放棄の)約束を履行させるために、日本と米国が、
疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」
前原はキチガイですか、そうですか
- 93 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:34:19 ID:VxFoWqQn0
- >>86
ネタじゃなくってホントに思ってるの?
人の名前が覚えられないってw
- 94 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:34:45 ID:8ixzmHW30
- 靖国も毅然とした対応してくれよ前田さん
- 95 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:34:48 ID:CnmHiLxa0
- まともな事言っても大して釣れないから、なんでも反対に逆戻りしそう
- 96 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:35:21 ID:AyJhLnvX0
- >>83
2ちゃんねらーのレベルはそこまで行ってないね。
自民、民主という枠で選別してるようだ。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:35:31 ID:q8WoR8T60
- >>1
なに?民主党代表がなんか珍しいこと言ってるけど、どうしたの?
- 98 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:36:24 ID:9aXsbtW60
- 実際民主党が良い党になってくれれば良いんだけどな。
そうすれば自民の腐敗政治家連中をつるし上げられるかも
- 99 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:37:07 ID:C8ylSI0t0
- >>93
だからひきこもりしてるんだろw
ネタっていえば許されると思うなよ
- 100 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:37:09 ID:Fa2RPv6z0
- 韓国のところの一文が気に入らないが
なかなか言うじゃないか、前島さん
- 101 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:37:40 ID:q8WoR8T60
- >>1
まともっぽいこと言ってるけど、法則が発動するから韓国にすりよるのはやめとけ。
- 102 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:38:13 ID:SAnI0Xav0
- 初めての党首討論では、「こいつが民主党の代表か?」って
くらい、まっとうなことをいっていた。びっくりしたよ。
でも最後の最後に「靖国」の話題を出して、時間もなかったせいもあり、
両者早口でまくし立てるみたいな舌戦になって、
テレビはそれしか伝えなかった。「靖国論争がありました」とね。
国会中継見ると、マスコミのすごさがはっきりとわかるよ。
まあ、岡田や管は前原と違ってはっきりと中国よりだったけどね。
日本にまともな野党がないのは困る。
前原がうまく旧社会党系を料理してくれるのを期待するよ。
少なくとも小泉は、自民党内の妖怪のような利権政治家を、
総理経験者も含めぶった斬ったんだからさ。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:38:39 ID:uPOwEpS+0
- 前川さんって面白いな
- 104 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:39:08 ID:FRRzMGsm0
- ミンスは一貫性なさすぎ・・・
党首変わったら、別政党じゃんww
- 105 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:39:54 ID:d6EVdgMO0
- >>83.>>96
なにその幼稚な工作。
まーだ愚民論から抜け出ていないのかよ。
レベルが達していないのはチミらの方。
- 106 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:40:18 ID:TErgR31j0
- 普通でしょ
- 107 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:40:25 ID:9MORUxxi0
- >>99
リアルだったのか
- 108 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:27 ID:NzL/eqsY0
- しゃべり方が郷ヒロミに似すぎだろwww
- 109 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:38 ID:EahNOy+U0
- お前はその前に小沢と鳩山達に毅然とした態度を示せwwww
- 110 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:43 ID:CXQ56idmO
- イイ感じだよ前橋さん(・∀・)
韓国はいらねーが
- 111 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:47 ID:VxFoWqQn0
- >>99
( ゚Д゚)ポカーン
- 112 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:52 ID:KYgCUmU60
- 前言撤回マダ−w
- 113 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:41:55 ID:2qimAZeq0
- 前村信者が必死だな
- 114 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:42:24 ID:0mDwwZSp0
- 早く安倍につけよ、前原
- 115 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:42:28 ID:S88e7bZW0
- つまり、厨国と戦えと戦意高揚してんだよなw
- 116 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:43:25 ID:oxxJjgrB0
- この点に関しては正論だが
靖国に対する認識が駄目すぎる
しっかりしろ前田
- 117 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:43:52 ID:egtB7msV0
- がんばれ前張さん
- 118 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:44:46 ID:AyJhLnvX0
- >>102
野党の党首が言うことに意義があるように思うよ。今まで賛成の反対だったから。
党内の左派は苦虫をつぶしてるだろうが、ちっとづつでも変わればいいね。
前原がそいつらに潰されるようじゃ政界再編もありかな。
- 119 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:45:08 ID:cRF8qy4d0
- 本当は民主出たいんだろ?
- 120 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:45:13 ID:5ZhG4IYr0
- 2ちゃねらって面白いなあ もう
- 121 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:45:41 ID:rWNUgICp0
- ま…、何とかさんは、一ヶ月前にも言いましたよね?ね?
- 122 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:46:44 ID:OUKegJ330
- 明日謝る気が・・・
- 123 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:46:51 ID:HPShF4PM0
- まあ、ジャスコよりはマシなんだろうな。
ジャスコ以下のヤツ探す方が難しいけど。
- 124 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:47:03 ID:eilhnXc70
- 靖国に神頼みです><
- 125 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:48:01 ID:g91+KPdD0
- おまいらほんと前原好きだなw
- 126 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:49:47 ID:VxFoWqQn0
- 今までで一番むりがあったのは前方後円墳さん@東亜
- 127 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:50:57 ID:DRHSDTLa0
- 前原がんばれ前原
- 128 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:53:24 ID:V9EJUf180
- なに言ってんだこの馬鹿、早く死ね
- 129 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:55:03 ID:wJHDEl+E0
- 前原君は自民党に入りなさい
- 130 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:56:25 ID:Ft1svIy30
- 煎原さん、外国人参政権も反対してくださいよ
- 131 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:57:48 ID:ESt2Nuy20
- これは憂国を装うブラフです
- 132 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 19:59:10 ID:sG1o+Rhu0
- こっちの前原のほうがいい。
前言撤回だけはしないでくれよ。
- 133 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:00:06 ID:20EkcH4I0
- 党内の左派からそろそろ党首降ろしが始まるぞ。
- 134 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:00:37 ID:L0nkMhgK0
- で、なんで靖国参拝反対なんだ
- 135 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:00:41 ID:tEgWHzPr0
- 靖国反対と外国人参政権賛成を言わなけりゃ、支持してもいい
- 136 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:01:58 ID:k/V3xPsM0
- 前野は民主右派引き連れて自民に合流しれ。
そしたら公明やら売国議員やら切れるから。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:04:06 ID:mEpDmZZi0
- 必死とか信者とか言うおまいらねちねちしすぎ
- 138 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:04:55 ID:P+PlltAy0
- まあこういう発言にはGJいうべきじゃないの?
そんで靖国や外国人参政権にはNGを言うと。
よちよち歩きの野党なんだから国民がしっかり躾けてやらないと。
- 139 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:07:36 ID:ngT1p8ZUO
- 民主党は自民党より「右」をポジションとしなければならないのだ。
自民党より「右」がいないから、自民党がのさばってしまう。
実にシンプル。
- 140 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:07:53 ID:WneVQcWw0
- だーかーらー、それを菅やオカラの前でちゃんと言え。
中国に対しても、バシっと言ってみろ!
また、新潮に「前言撤回のオンパレード」に書かれないようにな。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:09:45 ID:EkIhwNah0
- 民主保守系と自民が連立組んで公明追い出すべき
- 142 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:11:34 ID:2P14S/OU0
- 頼むから岡田代表に戻してくれ。
ぜんぜん存在感ない。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:11:44 ID:c4WJ1F1u0
- よく言ったと言いたいとこだがね
もし歴史問題で中国側が攻め立ててきたら、どう対処するか聞きたいとこだ。
靖国問題一つであれほど中国よりの発言の目立つ民主党に本当に中国に「毅然」とした態度とやらが取れるか
この辺で疑問なんだけどね
- 144 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:12:05 ID:KFGQnrjf0
- 今は航空優勢って言うんだよ
馬鹿だな By 石破
- 145 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:12:23 ID:uATssdlz0
- 前乗りさんがんばれ
- 146 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:13:15 ID:wzyeXZH20
- >>142
菅のほうがいいじゃないか!電波の飛ばし方が。
- 147 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:13:41 ID:7BTEFFVfO
- 草加信者の奥さんの許可は得たんですか?
- 148 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:14:34 ID:V0/QNR960
- そろそろ撤回の時間帯かなw
- 149 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:15:03 ID:fgNK2n5s0
-
前澤はここだけはいい事言うけど他に危険な要素が多すぎて無理。
どうせなら社民支持層全てに受け入れられそうな岡田に戻したほうが
票は集まると思うんだけど・・・
- 150 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:16:05 ID:IjlSr8dV0
- 前田ツマンネー
- 151 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:17:00 ID:UiPv7Yvo0
- 前畑がんばれ
- 152 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:18:28 ID:MeHFUWrb0
- 前花頑張ってーー
- 153 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:19:41 ID:58iJ23lo0
- 明日の予想
民主・前原氏
「ガス田・尖閣などで、"中国の利益守る意思"示し、中国との友好関係を重視すべき」
- 154 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:20:04 ID:R/YkFIXb0
- そう、民主党はきらいだが、前原がいいこといってるんだから素直に褒めるべき。
政権は渡す必要はないがね。
政府のヨワ腰を叩くのが野党。
- 155 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:20:16 ID:Yn69LIXZ0
- 竹島はどしたんじゃぁー 前原よ
- 156 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:23:29 ID:Z+3QJVl40
- >>140
1.自民党議員が誰一人できないことを、民主党議員に要求する。
>>134
参拝しても国益にならないからだろ。アメリカからも評判の悪い靖国参拝をして、中国に必要のない喧嘩を売って
それが国益にストレートにつながるほど世の中単純じゃないからな。 それも一つの考え。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:24:10 ID:0mDwwZSp0
- |
. ̄ ̄| (゚д゚ )
 ̄ ̄| へヽノ |
.  ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| ノヽノ |
 ̄ ̄| < <
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
| (゚д゚ )
. ̄ ̄| へヽノ |
 ̄ ̄| ヽ
.  ̄ ̄|
.  ̄ ̄|
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| (゚д゚ ) ・・・!
.  ̄ ̄| ノヽノ |
.  ̄ ̄|< <
 ̄ ̄
|
. ̄ ̄|
 ̄ ̄| ( ゚д゚ )
.  ̄ ̄| ノヽノ | ━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・━┓・・
.  ̄ ̄|< < ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛. ━┛
- 158 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:25:18 ID:grZ9JFdBO
- 前畑の言ってることは正しいよ。
靖国は戦犯を外すべきだし、言うべきことは毅然と言うべき。
小泉は靖国にこだわるだけで、弱腰ヘタレ外交しかできない。
俺は次は民社に入れるね。
- 159 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:26:00 ID:YNdcyn1iO
- そのためにも強い軍隊が必要なので、とっとと憲法改正しないとな。
強気の外交のためには必須。
- 160 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:27:12 ID:jManf5o40
- 前田はいつまでガス田にこだわってるんだよ。
時代はダライ・ラマ、チベットだぞ
- 161 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:27:19 ID:s0ElVWGK0
- >>156
前回ブッシュが来日した時、明治神宮参拝してるの知ってる?
今回は、靖国やるかもよ
- 162 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:28:13 ID:5sbxYMGu0
- で、そのためには靖国参拝をやめて、まず中国様のご機嫌を
とってからと言いたい訳ね。
- 163 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:29:21 ID:ibAB/HJA0
- 竹島や北方領土や沖の鳥島も宜しくね。
- 164 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:29:53 ID:rWNUgICp0
- >>157
続き、まだあ???
- 165 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:30:24 ID:gOy9Kl5SO
- 武藤さんて主張が二転三転するからなぁ
- 166 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:31:01 ID:meQRhylT0
- >説明責任が不十分だ。
これ、日本語として正しいの?
- 167 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:31:25 ID:Z+3QJVl40
- >>161
前回と今回じゃ事情が違うし、小泉とブッシュでも事情が違う。
靖国問題は、正義か悪か、当然のことかどうかなんて問題じゃなく、
やるとどんなもめ事が発生し、それがそれぞれの国同士の関係にどんな影響を与えるかという
流動的な問題になってる。
それを考慮しながら、最も国益にかなった方法を選択するのが政治ってものだよ。
少なくとも今までとは違い、今回の参拝を評価してくれた国は無い。 個人的に称賛した奴はいてもね。
バッシングに近い状態になってる。
- 168 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:31:32 ID:W6+WSE0Q0
- 前津さん明日にはヘタレてるんだろうなぁ
- 169 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:34:10 ID:KF9Nhc6l0
- 中国のガス田パイプラインに融資したのは日本の政府系金融機関だよ。
その政府自民党が毅然とできるわけねーじゃねえかw
前原も分かってるくせにwwww
- 170 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:35:07 ID:Wcv5R+w00
- 明日には正反対の事言ってるに違いない。
- 171 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:36:32 ID:ZoM75YmU0
- まあ岡田よりは随分マシだから、評価してやるよ。
民主党にしてはよく言った。
- 172 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:37:38 ID:QL0BygoR0
- 【政治】自民・福田氏、小泉に反旗…山拓、加藤、親中派らぞくぞく結集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131599475/l50
党内で意見を統一してから言えよ、っていうつっこみはまず与党にお願いします。
- 173 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:38:00 ID:RUEf0Xv30
- 良いこと言うな、前貼りは。
だからまずは前党首と元党首に言って聞かせてやれ。
あと発言は撤回すんなよ。
- 174 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:40:07 ID:JmALATko0
- まず民主党内の対中パイプを利用して抗議しろ
そして中国の行動を少しでも良いから止めて見ろ
そうすれば本物だと認めてやるよ
- 175 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:40:34 ID:2c38i6YA0
- >>156
>1.自民党議員が誰一人できないことを、民主党議員に要求する。
自民が全部出来たら、野党の存在意義は?
- 176 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:41:23 ID:s0ElVWGK0
- >>167
??外国政府が日本の総理大臣の靖国参拝にコメントする訳が無いだろ
いちいちイチャモン言ってくる方がおかしいんだよ
それに、日中関係良好だし何の不都合も無い状態だが?
真の国益を考えるなら、積極的に中国共産党を崩壊させる方向で活動した方が良いに決まってるだろ
民主国家になれば、日本企業が支那国内で中共政府に搾取され続けることも無くなる
- 177 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:42:24 ID:f+lrccyr0
- うるせーぞ前田
黙ってろ!
- 178 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:42:41 ID:th6pJ7GR0
- 前田さん、東シナ海やガス田もいいけど、竹島についても発言してみろよ。
中国には強く言えても韓国には…なんてことはないよな?w
- 179 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:44:41 ID:JmALATko0
- >>167
>バッシングに近い状態になってる
中韓とその影響下にある所以外のどこでだよ
- 180 :中国共産党を支持しよう!:2005/11/10(木) 20:46:33 ID:70GBB4za0
- >>176
ところが、共産党政府じゃなくなると、もっと手ごわくなるぞ!
反日はどんな政治形態だろうが、変わらないと思う。
かえって民主化された中国は、欧米の支持を得て、日本は捨てられないか?
そして、日本の隣にもうひとつの中華合衆国ができたら、軍事力、経済力ともに、
アメリカ以上のものになる可能性アリだ!
しかし、彼らの反日感情は継続し続けるだろう。それは、資本主義国の韓国などの
比ではないだろう。
- 181 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:47:07 ID:ESHliKgKO
- 前乳さんには頑張ってほしい
- 182 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:48:18 ID:EI8icE4+0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "U''''" | "U'" .|
ヽ,, ヽ .| <中国様に何て言って謝ろう…
| ^-^ |
._/| =-- --= |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 183 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:48:24 ID:09cPRSU50
- これが民主党の意見の主流となればいいのだが。
前畑がんばれ!
- 184 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:48:30 ID:JmALATko0
- >>156
>アメリカからも評判の悪い靖国参拝
これもわけわからんな
現政権である共和党の人間がなにか批判めいたことを言ったソースでもあるのか
- 185 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:48:45 ID:K5TBUuyL0
- 口だけに終わらないように、
それから腰砕けで方向転換しないようニね、前園君
- 186 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:48:59 ID:NFPq7eHiO
- ジャスコよりははるかにまともだなあ。
彼が党首のうちにまともな野党になれよ、民主党。
- 187 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:49:46 ID:DhWc/3JS0
- 自分が政権とったら
何もいえないくせにwwwwwww
- 188 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:49:46 ID:PkY1jcwr0
- >>180
一党独裁の覇権主義国家でなければ問題はない。
民主主義を取り入れ、多種多様な意見を自由闊達に述べる国であれば
覇権主義を貫くことなどできないだろう。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:49:56 ID:82EyNLgd0
- >>180
共産党政府じゃなくても反日は変わらないんだったら、別に共産党政府じゃなくても良くない?
どっちにしても悪いんだったら少なくとも現状から悪くなることはあるまい。
民主化されたらされたで親日に変わるやも知れんしな。
- 190 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:50:01 ID:s0ElVWGK0
- >>180
・・・・だから無知は困るんだよ
江沢民が反日教育を始める前は中国中で日本ブームだったんだよ
今30歳代後半の支那人に聞きゃ分かるが、山口百恵やおしんをTVで遣ってて
支那人みんな 『百恵萌え〜』 とかやってたんだぞ
江沢民が、天安門事件でビビッて反政府活動を反日に転換する政策を始めただけだ
- 191 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:50:03 ID:f+lrccyr0
- 今日の報道ステーションまでには
発言撤回なんだろ?
てめえ背中が煤けてんだよ前元!
- 192 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:50:50 ID:nlkMagTT0
- >>188
できるよ。
例)アメリカ・イギリス
- 193 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:51:36 ID:maGFaP8A0
- >>180
わかったわかった。
そうなってからでも十分間に合うから。
早くそうなってよ。
- 194 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:52:12 ID:baDTWVkW0
- みんな気が早いなあ。
前原の発言にはいつもβ版があります。
これはまだ民主党左派によるバグ取り前のβ版。
正規版はβ版の数日後に出ますがその内容には
いつもがっくりさせられます。
- 195 :我儘なんとか ◆VnuLlPoDho :2005/11/10(木) 20:53:45 ID:w+klKFV50
- 前田!
沖ノ鳥島が入ってねーぞ
- 196 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:54:57 ID:ZQcJ65jn0
- ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 前原がこんなこと言うとゆーことは・・・。
よし、ガス田や尖閣は中国様に献上するのが正解だな。
- 197 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 20:56:00 ID:KuX4zfwF0
- 今思えば
ジャスコは、なんて正直な奴だったんだろう
- 198 :中国共産党を支持しよう!:2005/11/10(木) 20:57:57 ID:70GBB4za0
- お舞らわかってないなあ。
民主化されて、欧米が許せば、中国軍の装備体系が合理化され、近代化される
スピードが加速するんだよ。どんな政治体制だろうと、軍事的強国の出現は、脅威なんだよ。
- 199 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:00:53 ID:KuX4zfwF0
- >>198
反日、おおいに結構
かってにやってろ
ゆるせないのはお前みたいな売国奴
- 200 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:02:57 ID:rWNUgICp0
- >>157
まだああぁあぁぁぁぁぁぁああっ!?!?
- 201 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:03:21 ID:2c38i6YA0
- >>198
>民主化されて、欧米が許せば、中国軍の装備体系が合理化され、近代化される
欧米は許すの?
- 202 :中国共産党を支持しよう!:2005/11/10(木) 21:03:56 ID:70GBB4za0
- おれは毛主席がいてくれた時代のほうが、よっぽど日本にはいい時代だったと思う。
ケ小平というずる賢い爺さんが出てきてから、中国は富国強兵の反日路線を意識し始めたのだ。
いうなれば、毛主席や周恩来首相は結果的な親日派だ。
いま、私が日本の人たちに警告したいのは、キムジョンイル将軍を敵視することを止めることだ!
彼は結果的に親日だ!この意味をよ〜〜〜く考えよう。
- 203 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:04:53 ID:s0ElVWGK0
- >>198
そうなれば、台湾が政権をとって親日ななる可能性も高い支那ww
- 204 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:05:54 ID:Sh9I3BIU0
- >>202
メロンやコシヒカリが食べられなくなったら
マジギレしちゃいそうだもんな。ジョンイル。
- 205 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:06:28 ID:PkY1jcwr0
- >>198
だから一党独裁体制が崩れれば、その軍事的脅威は半減するといっているのだが。
なぜなら、今は共産党に刃向かうことが許されない強権の発動の下に人民解放軍が組織されているわけであって、
中には好んで戦いたいと思ってない人もいるかもしれない。そんな人が民主化によって解放される。
誰しも戦争よりは安定した平和を希求するものだから、軍事的脅威は半減することになる。
- 206 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:06:37 ID:gI04qo+Q0
- 前島よくわからんなあ・・・・
こりゃ民主党が分裂する前に降ろされる罠。
- 207 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:06:39 ID:IoPJpQ9i0
- 前木じゃつまらん。
岡田じゃなきゃつまらん・・
- 208 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:08:47 ID:Bt84+fyS0
- 前中さー
自民に来いよ
本当は小泉の下で働きたいんだろー
- 209 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:09:47 ID:PkY1jcwr0
- >>202
時代が違う。毛沢東の時代は中国は内戦で疲弊しており、経済が低迷しきっていた。
ケ小平はどちらかというと、親日だったし、彼は一度失脚している。
ケ小平が進めた社会主義市場経済のおかげで、今日の中国の経済発展がある。
反日になったのは、江沢民になってからのこと。
- 210 :中国共産党を支持しよう!:2005/11/10(木) 21:10:50 ID:70GBB4za0
- <<<<<私を批判する香具師どもに警告する>>>>>
君たちはどうやら単細胞のプランクトンのようだが、
私は愛国者なので誤解しないでもらいたい。
醜いといって共産主義を切って捨てるのは簡単だが、
地政学的に煮中韓系は、そんな単純なものではないだろう。
全ては共産党が悪いだけじゃ、説得力ないねえ。
- 211 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:11:53 ID:Z+3QJVl40
- >>176
つまり、もともと叩かれるだけで、支持の集まることはない、
外向的には何のうまみもない行為だと言うことだろ。
皆がフーンって無関心なら良いが、中国は猛反発、アメリカですら”よけいなことをするな”というメッセージが
政府内からきてるのが現実でしょ。
>真の国益を考えるなら、積極的に中国共産党を崩壊させる方向で活動した方が良いに決まってるだろ
靖国参拝はむしろ、反日で結束したい中国に良い口実を与えてるという考え方もある。
だから、前原もそうだし俺もそうだが、反中の人間が安易な靖国参拝に反対するんだよ。
>>179
各国の新聞に書かれてるだろ。軍事大国だった日本を指導した人間を神と称えるヤスクニ戦争神社と、あちこちに書かれては、
どうあがいても印象が悪い。
- 212 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:12:52 ID:HFlwH7qp0
- また批判だけか
- 213 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:14:58 ID:DPkDy+E60
- また明日になったら発言撤回したりして>民主党代表
- 214 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:15:26 ID:Zov7t1nn0
- がんばれ前田がんばれ
- 215 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:15:48 ID:C/7GuW3M0
- 前奈良はこれまでのと違ってまともなこと言えるからいいな
- 216 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:16:14 ID:JmALATko0
- >>211
だからどこの新聞だよ
ソース付きでお願い
ルモンドとかNTとかお決まりの所は持ってくんなよ
- 217 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:17:16 ID:cczbHIJo0
- せっかく前島がいいこといっても明日になったらまた撤回で
「柔軟に話し合うべきだ」になる民主クオリティ
- 218 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:18:29 ID:s0ElVWGK0
- >>211
そういうのを 媚中売国精神って言うんだよ。
確かに 支那共産党が靖国参拝を反日に利用して求心力維持に使っているのは事実だな。
では、日本が靖国参拝を止めたら、次に支那共産党は 何をネタに反日政策をやってくるか考えないのか?
意味分かるか?何か要求を呑めば次から次へネタが変化するだけで何の解決にもならんのだよ
靖国参拝の前は、日の丸君が代は軍国主義だと文句言ってたっけな...
- 219 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:18:42 ID:JmALATko0
- >>211
>アメリカですら”よけいなことをするな”というメッセージが政府内からきてる
これも聞いたことないな
ブッシュが最近「過去の事は忘れろ」と言ってたのは知ってるが
- 220 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:18:43 ID:FPZMxdXnO
- 前後君もなかなか言い事、言うな〜
民主が強攻派で自民が穏健派の方が、外交的には良いんでない。
- 221 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:19:08 ID:riZpxYqi0
- 今前橋党首がいいこと言った!!
- 222 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:19:35 ID:kuwKmU1F0
- 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはい党内調整・党内調整
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
 ̄ ̄
- 223 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:20:01 ID:IoPJpQ9i0
- >>220
米国でも英国でもそうなんだがな・・
やはり日本は違うな。
- 224 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:21:21 ID:HTcwrpoO0
- >>202
>おれは毛主席がいてくれた時代のほうが、よっぽど日本にはいい時代だったと思う。
ああ、文化大革命で大分中国人殺したしねw
世界にとって有益だったな
- 225 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:22:49 ID:/I9Y2ddA0
- 明日になったら、
正反対のコメントに修正するに
100前田。
- 226 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:23:40 ID:YW96Iv9C0
- 民主党、どうかしちゃったの?
まさか民主党をぶっ壊すのか?
- 227 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:23:42 ID:M3v6U4vf0
- さっき今更ながら セブンイヤーズインチベット見たお。
酷いことするねぇ中国って・・・
ほんと、恐ろしい国だよ
- 228 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:23:44 ID:28wPacIz0
-
この件は何時撤回するんだ?
期待してるぞ、 コイツ!
- 229 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:24:01 ID:lPMdpyNV0
- 前原氏って、本当は
民主党を抜けて自民党に入りたがってるんじゃないかな。
- 230 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:24:47 ID:Cu9llKIT0
- 毎回タニマチの意見に反して威勢の良い事を言っては
黒幕に叱られての朝令暮改オンパレード。
まんま民主党版橋本傀儡政権 or 海部政権で
毎回こんな調子では前源の信頼も民主党の信頼も失うだけで
何のメリットも無いようなキガス。
良い格好するにも党内で力が無いとみっともないだけだわ
- 231 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:25:15 ID:vGuLAICb0
- 日本政府は中国より無駄遣いがひどい。
http://zhongguo.livedoor.biz/archives/50134964.html
- 232 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:26:13 ID:69vJrVzaO
- 前原のダブスタは永田町の一振りのスパイス
- 233 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:32:40 ID:QRYlHWyS0
- 前原は嫌中で親韓なのか?
また小沢にギャーギャー文句言われて明日は「ちゃんと中国と話し合うニダ」なんて言うのか?
- 234 :ライトとっぱもん:2005/11/10(木) 21:35:22 ID:+fp1DvfL0
- だったら、おのれが王傑に毅然として言い行ったらどうよ。
- 235 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:37:30 ID:4wr4SDjv0
- 明日あたりにまた、前言撤回の悪寒
- 236 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:38:33 ID:De9Stpy/0
- 国防に関することは何から何までガラス張りとは行かないだろ。
特に基地移転とか、途中で情報が漏れればまとまるものも
まとまらなくなる。
まあ岡田よりはマシなんだろうが、真面目なバカは最悪とも言うし、
上には立たせたくない奴だな、正直。
- 237 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:41:35 ID:E7qZKvzU0
- この人の「右の発言」は世間や世界の大勢に乗っかれば済むのばかり
そういえば日本人が尖閣上陸するのを昔非難したはずだが
- 238 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:45:08 ID:8EtXbuiC0
- 前後が年間365日、この調子のキャラを持続できれば
ミンスを応援できるんだけどな。無理だろうけどw
- 239 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:46:00 ID:pyitsd/d0
- 所詮は民主党。
売国が第一であり、他はポーズに過ぎんよ。
やる気があるなら、一度解体せい。
- 240 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:46:22 ID:tK+Gsfxx0
- >>237
よく知らんが右翼団体じゃねーのそれ?
- 241 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:57:49 ID:0yNgHJjN0
- 旧社会党や民潭、解同、労働組合と手を切ったら支持してやるよ。
- 242 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 21:58:34 ID:zTGMQTxl0
- 岡田をあきらめない
- 243 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:00:30 ID:XvBoaBauO
- お前らニュー速民の代弁者じゃねーか
民主憎ければ袈裟まで憎しか?
- 244 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:01:17 ID:NI0baW2K0
- /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::::| .|ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "U''''" | "U'" .|
ヽ,, ヽ .| <前田君・・・・・・・・・
| ^-^ | 中国様のきょかh・・・
._/| =-- --= |
::;/:::::::|\. "'''''''" /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
- 245 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:04:25 ID:pul3xZYH0
-
菅、岡田無き後の民主党スレは、気持ち悪い人しかレスしないなぁ・・・・
- 246 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:09:34 ID:azpEh7O60
-
まあ、それをこないだの中国会談で言ってきたなら許してやるよ。
で、言ってきたんだろうな?なに?言ってないだと?前原てめー!
もういっかい行ってこい!
- 247 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:22:23 ID:WUqpb7Wj0
- >>245
韓・オカラまではギャグになったわけよ。
ネタになったわけよ。
思想の左右とか売国愛国とかいう問題じゃなくて、前原はいろんな意味でシャレにならん。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:23:49 ID:q/TqLDIa0
- >>244
岡田カワイソス
でも、これだけ日本の主権を主張するなら、どうして靖国参拝も認められないのかな?
完全に内政干渉じゃん。
- 249 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 22:25:00 ID:G4BZSQsm0
-
特定アジア一味による
日本5大侵略作戦。
1、靖国→日本の土着的生死観の破壊。
2、外国人参政権→政治レベルの破壊。
3、ジェンダーフリー→家庭の破壊。
4、女系天皇→歴史と伝統の破壊。
5、人権擁護法案→特定アジアへの抵抗勢力の排除。
※特定アジア=中国韓国北朝鮮の反日国を指す。
- 250 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:04:57 ID:in/uziHl0
- 今週の週刊新潮です。
「前原代表」の悲しい「前言撤回」オンパレード
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
- 251 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:14:03 ID:tLFMXzpF0
- でもガス田に関しては代表になる前から言い続けて一貫してるよな
- 252 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:22:34 ID:wzyeXZH20
- >>250
代表になる前は、死んだ父親が裁判官と言っていて、代表になったらウソがばれ、
まず自分の親の職業発言撤回したからなあ。
- 253 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:24:23 ID:DnLHYaRT0
- まえーアントワネットは言う事コロコロ変えるから信用できない
- 254 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:30:43 ID:Ca66Et3j0
- >>253
皇室を破壊する大逆賊コイズミに比べれば遥かにマシ
- 255 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:34:14 ID:DnLHYaRT0
- >>254
別に小泉が破壊するわけじゃないだろう(任期だってあと一年だし・・・)
あとさ、選挙のときもそうだったけどさ
小泉は売国奴というレッテル張りは、なかなか通用しないよ?
批判もあっていいと思うから、もう少し的をえて言ってよ
- 256 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:47:20 ID:a7GGjVBK0
- まあ首相も公約守れなくても大したこと無いってかつて言ってたから
とりあえず前原も生温かく見守ってやるよ
- 257 :名無しさん@6周年:2005/11/10(木) 23:58:23 ID:44kZNA8m0
-
民主の崩壊はカウントダウンの段階に入ってきたようだね。
前原ガンガレw
- 258 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:02:03 ID:m+VVVTDu0
- 知ってる。これって……
偽撃転殺の計 って言うんだよね
釣られないぞ(*´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
- 259 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:12:55 ID:H+jO75L10
-
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
.|||||
ファッビョ━.llll||||llll━━━ン!!!!
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| ノ( |ミ|
. |:::::::::/ .ノ( )( |ミ|
|::::::::| )( _ |ミ|
|彡| .(゜\ /゜ノ |/
/⌒|. \ \lllllll/ /, .| 前貼ぃぃぃぃぃ!! はがすぞコラァ!!!
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, 、 ^-^ ノ |
| ii Y~~/~~/~y~y |
._/| i | ..l i.. |
::;/:::::::|\ i | l i../
/:::::::::::|. \い|_.,.,.,.,.,!,.,.,.,,,,l/::\
\ニニニニニ>,
- 260 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:16:24 ID:pmHiZuAt0
- (-@∀@) どうも民主党では、ご主人様に忠誠を尽くすのは無理みたいだ。もう福田に頼るしかないのか?
- 261 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:19:40 ID:HpXkD/Vp0
- これで靖国参拝支持なら中国は相手にしないんだが、
自民党の親中派が壊滅状態なのでそうもいかないのが辛いところ。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:21:05 ID:Q5RD4O1s0
- 一人で叫んでないで、
まず、中国駐日大使を呼びつけて言ってやってくれ。
- 263 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:24:45 ID:7At93nqw0
- 小泉やタイゾーのスレと違って、ここは閑散としてますね・・・
ここってN速ですか?
本当は園芸板でしょ?
- 264 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:25:51 ID:xRWZvaonO
- >>258
民主は社民の埋伏の毒にやられて
日本に駆虎呑狼の計をかけたがるから困る
- 265 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:27:01 ID:4+/aQQlk0
- わかった!
尖閣諸島に米軍基地作ればいいんじゃね?
前田原さんは「尖閣諸島に米軍移転」という政策を俺からプレゼントする。
- 266 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:33:44 ID:PcxQ0bK+0
- 知り合いの防大卒の空自幹部が
「尖閣−台湾−上海の制空権なら自衛隊だけでも10時間以内に制圧できる。竹島なら朝鮮半島込みで5時間以内に制圧できる。問題は陸上行動と戦後処理だけ。」
と言っていましたよ(・∀・)
- 267 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:33:47 ID:OM4EyVc+0
- 民主・前原氏 「ガス田・尖閣などで、"日本の領土守る意思"示し、中国(様)に(許可をとった上で)毅然とした対応を」
- 268 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:34:18 ID:RZU5ygqQ0
- 民主・・・・もうわからんw
壊れてるのか?正常なのか?どっちよ!
- 269 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:36:14 ID:t9j9abDa0
- 自分で言えよ>埼玉
- 270 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:36:45 ID:imYkZigN0
- 今までの民主党とは一味違うな!
前崎氏にはがんばってもらいたい。
- 271 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:38:11 ID:lhi2ooc50
- >>266
タノモシッス
- 272 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:38:20 ID:+n06mx8A0
- えーと、
靖国参拝はA級戦犯で軍国主義だからいくない
自国の領土を守ることは当たり前だ
米軍いくない
全部本気だとしたら
軍事力は要らないが領土は守りたいと・・・
チベットの二の鉄を踏めというのか?
- 273 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:39:41 ID:mmcLj5QX0
- 今度は民主にも頑張ってもらって、拮抗した2大政党状況を
つくって欲しいね。
- 274 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:40:08 ID:Ov1JlJyt0
- 前橋もっと言え!
- 275 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:42:14 ID:NwWYzaSI0
- 挽回するために少し違った人を党首にしたんだろうけど、
岡田より影が薄いってすごいよなあ。
このまま民主党ごと消えて行きそうな雰囲気をかもしだしてるよ…。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:43:23 ID:itZ7aAQH0
- 前沢はがんばってるかもしれないが、
周りになんか言われるとすぐ前言撤回する。
万が一総理になったら、最初強気に出て、チュンチョンに何か言われたら、
おっしゃるとおり、謝罪も賠償も無制限にいたします。って感じになりそうで怖い。
- 277 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:47:32 ID:TEoiLzT5O
- 前浜はもう駄目かもしれんね…
- 278 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:49:16 ID:G953QMRf0
- 竹島も早めになんとかしないと、このままズルズル朝鮮人が居座るぞ。
- 279 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:49:48 ID:+s1p5PwV0
- 前杉もこの調子で頑張れば、名前を覚えてもらえるぞ。
- 280 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:50:42 ID:RzlZeyDh0
- 精神錯乱か。オオニダが入れば相性バッチリだな。
- 281 :sage:2005/11/11(金) 00:52:11 ID:10wJUlhb0 ?#
- 前田さんガンバレ!
- 282 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:52:35 ID:dUDi8qU60
- 前原になってから、うさん臭さが公明とタメ張ってるんだが
- 283 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:52:52 ID:zDH7EFV+0
- 国を愛する皆さん。
あなた方が愛してやまない日本という国は、
実は、もうないのです。
昭和20年8月15日…
この日で、すべてが終わったのです。
あなた方が愛したつもりになっている「日本」は
日本ではありません。
むしろ「日本」は、あなた方の愛する日本を破壊しつくす敵なのです。
体制こそ反日そのものです。
私たちの大好きな日本は、「日本」を称する得体の知れないものたちによって
踏みにじられ、唾をかけ続けられているのです。
慎みを美徳とするわれわれ日本人には、
この流れを止めることはできません…。
ただただ、心の中で涙を流すしかないのです。
せめて、せめてわれわれで、愛する日本の最期を
静かに見守ってあげましょう。
ありがとう、日本。
- 284 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:53:23 ID:vmEvS3tH0
- 発言撤回マダー?
- 285 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:53:46 ID:Dhw1OdMQ0
- 前山どうしたの?
- 286 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:57:51 ID:RzlZeyDh0
- 前張りうざい
- 287 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 00:58:34 ID:jV2dqSmSo
- 前園さん、なんか悪いものでも食べたのか?
- 288 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 01:00:28 ID:jT4+4HwS0
-
今日の夜が明ければ、小沢に怒られて、手のひら返しているでしょ。カワイソス
- 289 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 01:01:06 ID:7At93nqw0
- 11/11 午前11時の会見
「えー、昨日の発言を撤回します。日本は米追従をやめ、もっとアジアに目を向けるべきでないでしょうか?」
- 290 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 01:13:30 ID:PcxQ0bK+0
- >>289
11/11 午前11時の会見
「えー、昨日の発言で言葉足らずのため誤解されかねない表現があったので改めて申し上げたいと思います。日本は米追従をやめ、もっとアジアに目を向けるべきでないでしょうか?」
ミンスクォリティならこっちの方だ。
- 291 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 01:17:03 ID:7At93nqw0
- >>290
ミンスのクオリティタカスクリニックwwwwww
だからみんな、笑いの神様岡田が好きだったんだな
- 292 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 01:50:07 ID:T7ycpDpA0
-
だから鈴木は何時までたっても信用されないんだよ
- 293 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:01:00 ID:zu4qcxGF0
- >>291
野党党首の神発言で、AA乱発祭だったのがなつかしいな。
いや、日本国のためには
こっちの方がいいんだろうけどさ。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:01:56 ID:Ne5mbzVh0
- >1
でも靖国は反対なんだよな
わけわからんよお前は
- 295 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:02:51 ID:1n2Kkp6d0
- 西原さん民主党を何とかしてくれよ
- 296 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:08:11 ID:dFpO3SMDO
- 竹島は?
- 297 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:13:42 ID:hw3WmDj00
- 前なんとかさんは中共に売国するんか日本を守るんかどっちやねん!?
はっきりせえや!
- 298 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:31:26 ID:gxFbNeea0
- まさか日本に与党の弱腰を指摘する野党が現れるとは・・・・・しかも対中外交でw
- 299 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:44:30 ID:G+kV06N/0
- いかん・・・前村さんのせいで保守票が流れて選挙で勝った瞬間に
代表交代とかされそうだ(;゚Д゚)
- 300 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:54:55 ID:1n2Kkp6d0
- >299
大丈夫
選挙で勝つことは無いよ
投票箱の中には苗字間違えた用紙ばっかりになるだろうから
- 301 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:56:12 ID:pMVQ3U280
- 前原、何で民主党なんかに居るんだろう?
- 302 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 02:59:58 ID:tgBLqaJL0
- いや、前鱈、降ろされるだろ。
民主党分裂しかねんからな。
韓が待ってましたと根回し始めてるよ。
- 303 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:10:09 ID:YBeS9CYU0
- 竹島のことは、言わないんだな。
- 304 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:19:57 ID:v/bYZJJ10
- まず、おまいんとこの馬鹿元幹部たちに直接言った方がいいでないかい?>前原さん
- 305 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:25:39 ID:jT1MJ3HN0
- マズは経済産業大臣を更迭しろ!!!!!!!!
- 306 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:40:10 ID:Gd8bAJ4O0
- 尖閣については正論だが、北に事大てか、その先の支那に事大してる
南チョンの姿が見えないのが痛いなぁ、前畑。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:53:24 ID:J3w9a0C90
- >>306
少なくともアンタより見えてると思うよw
- 308 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 03:57:11 ID:tgBLqaJL0
- いやーだから前熊はもたないだろ?
どうせ撤回するだろってみんな言ってるが、その通りになるだろ。
民主の基盤たる左派が黙っていられない。
突っ張り通したら降ろされる。
- 309 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:08:13 ID:D6C8DCX3O
- >>308
何やら諮問会議なんか設けて代表の権限強化、党内の左派を
追いやろうとはしてるみたいよ。来年の代表選が勝負だな。
これで前原負けたら永遠に民主はだめぽ
- 310 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:16:58 ID:JuFRIsGN0
- どうでもいいけど、
中国がファッショ打倒、とか言って式典やるといつも思うんだが、
ファッショの定義に従うと、中国ってかなりファッショだと思うんだよね。
ファッショ
『全体主義的、権威主義的で議会政治の否認、一党独裁、市民的・政治的自由の極度の抑圧、
対外的には侵略政策を取る事を特色とし、合理的な思想体系を持たず、もっぱら感情に訴えて、
国粋的思想を宣伝する。』
〜広辞苑〜
全体主義的=◎
権威主義的=◎
議会政治の否認=○(党と議会が一致)
一党独裁=◎
市民的・政治的自由の抑圧=◎
侵略政策=○(小規模な侵攻が多発)
非合理的思想体系=○(共産主義なのに資本主義、民族主義、国粋主義)
感情に訴えて国粋的宣伝=◎
中国ってファシズム国家じゃん。
- 311 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:29:30 ID:tgBLqaJL0
- >>309
そーかー
どうかな。
しかし前桶が生き残ってヘゲモニー固めたら固めたで不安ではあるんだよ。
今、野党党首で無責任に言ってる分にはいいが、万一首相にでもなって
駆け引きもわからずに強攻策を打って中国と戦争にでもなったら
大変な希ガス。
- 312 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:38:46 ID:JuFRIsGN0
- >>311
なんねーよ。
中国は絶対に戦争起さないよ。
あの国は、小規模な紛争は起せても、
大規模な戦争はできない。無理。
日本単独相手に戦争なんてありえないし。
何故って、日本相手に戦争やっても勝てないし、日露っぽく負けるのは目に見えている。
勝つとしても、方法は核弾道ミサイルしかないし、もしそれやれば、
中国は今持っている、戦後体制の日本=悪者、中国=被害者っていう立場を失う。
そもそも、戦争なんて起きたら、期に乗じて国内で独立運動が起きてしっちゃかめっちゃかになるから。
絶対に中国と戦争はありえない。
あるとしても、小規模な地域的戦闘だけだね。
戦争にはならない。
- 313 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:44:50 ID:KszGK75E0
- 「疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」の余計な
一言が無ければ、褒めてやったんだがね・・・・。前畑君
- 314 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:45:22 ID:d7fA1heG0
- http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-177.html
- 315 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:45:32 ID:tgBLqaJL0
- >>312
対中国戦の事は置こう。
そりゃそうかもしれないが追求しない。
そうじゃなくて、いきなり強硬な事言い出すのが、
野党党首としては、まあいいけど、首相に据えたら不安だと思うんだ。
- 316 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:54:50 ID:JuFRIsGN0
- >>315
毅然とした対応しただけで、強硬といい、
それで戦争起こるなら、もう既に戦争は起こってていいはずだよ。
中国指導部は、ものすごい強硬発言連発してるからね。
- 317 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:57:29 ID:IhE6mPP/0
- 松下政経塾出身の前代なら、この発言がホンネだろね。
- 318 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:58:42 ID:yXYgzX0b0
- いや韓国はどーでもいいって。。
ヒラリーまでブチ切れてるw
- 319 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:58:55 ID:tgBLqaJL0
- >>316
そか。
即戦争は短絡し過ぎだったかもしれない。
- 320 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 04:59:30 ID:KoKfcHQq0
- >>315
一番の不安は民主の右派は保守と言うよりも戦前の軍部の社会主義者連中と
同じ匂いがすることだ・・・・・・・。
大義大義と連呼したり国益無視して反米主張したり・・・・。
- 321 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:05:56 ID:tgBLqaJL0
- >>320
うん、そう。
なんかこう原理主義者っぽい。
決め付けは良くないかもしれんが、どうもな・・・
- 322 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:08:07 ID:ZtycwufH0
- わけわかめ
- 323 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:09:17 ID:zn1SuENh0
- まだわからん。“前里らしさ”というのが。
これだけ発言撤回が続くというのは
党首選後の党内をまとめ切れてないことがバレバレ。
どうせ分裂は無いんだから、前里の思うままにやってみろよ。
党内に変な気を使うな。
- 324 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:14:21 ID:FKJnENDt0
- 前後はオカラと違って
時代の空気を読めるんだと思うよ。
若いし。
さらに商売人の血縁もないから、
中国に対する経済的な幻想がない。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:23:45 ID:zn1SuENh0
- 前菜もまずまずだな。
- 326 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:26:45 ID:IUgXT64c0
- 前畑ガンバレ
ガンバレ前畑
- 327 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:40:27 ID:XXz9hInx0
- 前原君は野党だから実際手を出せないが、経産大臣の二階は何やってるの?
まさか売国?
- 328 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:46:27 ID:0tAPm2KGO
- 前原は見せかけ
他の民主党員は反日親中親朝
- 329 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:58:06 ID:fGaqb8M30
- 若い保守層を取り込むためにこういう事を言っているんだろうね
しかし前原は小泉と違って考えがぶれるからな、郵政とかの明確な目標もないし
これから民主党には頑張ってもらわないといけないけど何だか頼りない
- 330 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 05:59:08 ID:9qiU1PIE0
- 原前は中国の許可を得たんですか?
- 331 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 06:36:32 ID:bZPEaccf0
- まず、前竹氏自身が毅然としないと。ww
- 332 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:11:34 ID:Hw2yR5Fo0
- その場その時に都合のいいことばかり言う人なんだよ
日本を売ることが流行った時代は
我先に日本の過去の歴史の否定に走り村山談話の作成を手がけ
今は(中・韓から自身がダイレクトに非難を受けぬ範囲で)強硬論を口にしたがる
ここでこの人の名をわざと言い間違えるのが流行ってるのは
最近まで存在を知られてなかった薄さを皮肉ったものと思われるが
それは常に時代の流れに沿った主張を口にするだけで
マスコミから特別叩かれもしないポジションにいたからでもある
全く信用しないし、この先どちらに振れようと危険な存在と思うね
- 333 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:20:46 ID:ZOE5ldgj0
-
前田さんが良い事言っても
民主党の方針では無いのだろ
民主党の改革しなくて今の路線突破はありえん
- 334 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:33:05 ID:DSoMLfUXO
- >>332
はげどう
そして、こいつこそクリティカルな大衆迎合根性なのに、
下駄を履かそうとするマスコミの不思議。
- 335 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:37:46 ID:+mek6F7N0
- 前原先生の党内調整
@10月31日
http://www.dpj.or.jp/news/200510/20051031_05maehara.html
「閣僚になられた方は皆さん、日本のために頑張っていただきたいという期待を込めて
エールを送りたい。
われわれも対案路線、真の改革を競い合う形で、負けないように頑張っていきたい」と語った。
↓次の日
A11月1日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051101STXKC072601112005.html
「前原氏、内閣追及を宣言・
“エール”発言は修正」
民主党の前原誠司代表は1日の代議士会で、第3次小泉改造内閣に
“エール”を送った自身の発言に関し「ほぼ閣僚が決まった段階で記者団に『頑張ってほしい』と言ったが、
夜の(各閣僚の)記者会見を聞いて極めて問題があるとあらためて感じた」と述べ、
発言を修正し、内閣を追及していくことを宣言した。
- 336 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:41:42 ID:unBHN6nR0
- 党首ばかりが、いくら大衆に擦り寄っても、党の本質が売国だからなぁ。
全議員に靖国参拝を義務付け、売国議員の排除でもしたら、信用してやっても
良いが。
- 337 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:42:36 ID:KzpQmTMq0
- 民主党の前原代表は10日、都内で講演し、東シナ海のガス田開発や尖閣諸島の
領有権問題について、「制空権、制海権の確保も含め、毅然として日本の領土・領空・
権益を守る意思を(中国に)示すことが重要だ。これなくして対話は進まない」と強調した。
これは分かるが
北朝鮮の核開発をめぐる6か国協議に関しては、「北朝鮮に(核放棄の)約束を履行
させるために、日本と米国が、疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」
と指摘した。
これはいただけない
前山さん精神状態アブナイね
- 338 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:45:02 ID:vH+Hj3dc0
- この発言で東ア板にスレさえ立たない現実が
彼のどうでもいい存在を物語ってるな
オカラの法がキャラ的には器が上だったと言うことだ
- 339 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 07:53:50 ID:Gtznp3Ji0
- 国と地方の借金は1000兆円を超えた。
日本の国民の総貯蓄高は約1400兆円。
この90%の額まで借金が膨れ上がると長期金利が上昇する。
債券市場で日本国債は投売りされ、円は売られ、株も売られる。
トリプル暴落である。
日本政府に許された国債・地方債の純増額は残り100〜150兆円である。
しかし、2008年には「小渕の呪い」「2008年問題」と称される大量の国債が償還される。
その借款債の額は何と135兆円。 新規国債を含めれば、180兆円に達する。
たった1年間の数字である。
本当に乗り越えることが出来るのか? 見込みはあるのか?
消費税10%引き上げと、定率減税の廃止と、診療報酬の引下げと、公務員の削減だけで
大丈夫なのか?
仮に2008年を乗り超えられたとしても、2009年以降も国債の増発は避けられない。
国債が未達(売れ残り)になれば、その瞬間、日本の財政は破綻。
乞食国家となる。
食料自給率が僅か40%しかない我が国が、国家破綻すれば、たちまち北朝鮮なみの飢餓地獄が
訪れるではないか。 国家破綻した場合の食料対策を政府は講じているのか?
六本木ドンキの屋上のハーフパイプ騒ぎを取り上げる暇があったら、なぜマスゴミは、
この大問題を取り上げないのか。
悲しく、情けなくなるばかりである。もう時間がない!何もしなければ、早くて2年、遅くとも4年で日本は崖下に落下する。
異常なまでの政府短期証券(FB)の発行額と発行頻度を見ても、既に日本は5年前から、
その週のやり繰りにも四苦八苦の自転車操業状態ではないか。
ヨ−ロッパやアジア大陸の歴史は、難民の歴史でもあった。
しかし、日本人は有史以来、難民になった経験がない。
食料に瀕し、国を捨てた経験がないのである。 悲惨ではないか。
一秒でも早く無駄遣いを止めさせ、財政再建に国民全体が真剣に取り組まなければならない。
これは、脅しではない。 本当に日本の財政は危ないのである。
- 340 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 09:00:24 ID:W044njfN0
- ニュースでやらないね
- 341 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 09:12:14 ID:A2cXJLAm0
- >>340
いつものパターンで党内調整により撤回見えてるし…
- 342 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 09:25:49 ID:vYt4a8WB0
-
支離滅裂とは管、岡田に続き前原に受け継がれた民主党の精神である
- 343 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 09:28:03 ID:cuLIHIvT0
- なんでこういう話題に竹島はあがりませんか?
- 344 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 09:35:13 ID:u+2/2+4cO
- お前ら!前畑とか前田とか前●党首に失礼だろ!
(●は火へんに華)
- 345 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:31:52 ID:IsnncbF40
- なるほど、こういう発言が党内に波紋なげかけてるのか。
頑張れ前原
- 346 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:33:45 ID:auDObDtt0
- 個々の問題としてしか捉えてない発言だな。
政治の押し引きができなさそうで、
いまいち信用が置けないよコイツ。
- 347 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:34:39 ID:bzOnOyYr0
- あれ?
竹島は?
- 348 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:38:12 ID:EAXhZOdr0
- 10:30 民主前代表岡田氏、前原代表を告訴
- 349 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:47:17 ID:q76QLBq90
- 前畑 尖閣に上陸するんだよ
自衛隊を連れ込んで 上陸して来い
そこで中国国旗を燃やせ
燃やさない時は 民主の本願は
日本全域が中国領地でと認知する
それが 踏み絵だ。
- 350 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 10:50:03 ID:nkd6oXpt0
- >>348
ワロシュw
- 351 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 11:03:14 ID:qUNsK4O+0
- もう外務大臣は前原でええんとちゃう?
- 352 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 11:13:28 ID:b2Za/nQQ0
- 前原は面白くない。
岡田や菅みたいにネタ化できない。
アフォなことを言ってくれない。
民主党は中国の奴隷政党だったはずなのに…
- 353 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 11:16:44 ID:7og0r7uVO
- 最近の民主は面白いことをやってくれなくてつまらん!
- 354 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 11:18:09 ID:gerJmFjW0
- >>352-353
基本的には良い流れだけどな
ネタが見たければ社民でも見てろよ
- 355 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 11:18:50 ID:KVVYUtHeO
- 前島・・・自民党へ来るんだ
- 356 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:43:59 ID:W6/gNKzl0
- リビルドでサーバエラー
- 357 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:46:15 ID:PWR2AW3LO
- 民主は特定アジアとの鎖を切らない限り、ずっとじめじめしてる
- 358 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:46:41 ID:JLIH2jXW0
- また、暫くすると前言撤回とかいいだすんじゃね。
- 359 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 13:51:18 ID:ze+i/YOiO
- 前原は、民主っつうか野党っぽくないな。
でも、まともな奴だと思う。
前の党首よりは全然マシ。
- 360 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:29:21 ID:+s1KTr480
- もしかして、まだ撤回してないのか?
だったら応援してやるぞ。
- 361 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 14:57:43 ID:bRgXit1f0
- 日本にしっかりとした2大政党制を根付かせるという観点からすれば、
前原誠司氏のような見識を持った政治家が最大野党の代表に
就任したことは、大変良いことだと思う。
一党だけが政権担当能力があるという状態は非常に不健全な状態である。
民主主義の危機である。
前原代表には、党内の抵抗勢力(旧社会党)に負けず、
頑張ってもらいたい。
- 362 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:00:44 ID:byvEFHuR0
- 前の前の防衛庁長官の石場茂と双璧をなす、国防派だぞこいつ。
おまえら前原の事しらな過ぎ!
- 363 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:05:27 ID:8ROXRfUc0
- 前原は所詮広告塔。好き勝手いわせといて、議席とれたらポイだ。
小泉も同じことされそうになって逆に反対派を潰したわけだが、
上から注意されたら1日で発言撤回するような前原にそんな力があるわけない。
完全に自民の粗悪な2番煎じなのに期待してる奴はおめでたいな。
- 364 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:05:34 ID:V5gV/HYIO
- 前原がまずすべき事は、旧社会党の腐れ議員を叩きだす事。
- 365 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:11:11 ID:7At93nqw0
- マエアヒー♪
マエヤフー♪
マエアホー♪
マエアホッホッ♪
- 366 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:12:57 ID:x6ESRh6F0
- 前の前の防衛庁長官の石場茂と双璧をなす、国防派だぞこいつ。
おまえら前田の事しらな過ぎ!
- 367 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:16:27 ID:FXX2ydTOO
- 前原が国防派でも一枚岩じゃない民主は支持できません
- 368 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:17:06 ID:Dp3DdViX0
- 海保管轄の国土交通省 → 創価の北側大臣
ガス田担当、経済産業省 → 親中の二階大臣
自民党に投票した俺でも前田だけは応援したくなるな・・
- 369 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:18:40 ID:YBeS9CYU0
- どうせ、もうすぐ撤回するから、民主党支持者は心配するな。
- 370 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:20:20 ID:ZqbI2dh10
- 軍事オタクが
戦前の日本さえ絶対悪にしとけば
自分の趣味を正当化できると考えるようなもの
- 371 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:22:42 ID:jOvMCkJO0
- 当たり前のことを言ってるだけだな。日本の基準がおかしいだけ。
- 372 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:28:47 ID:fjo6KEiy0
- ネクスト防衛大臣
- 373 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:29:26 ID:CyD+hG+yO
- つーか前原になってから民主の報道減ったよなww
- 374 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 15:52:28 ID:VlDce4bE0
- これを党の方針として固める事が出来たなら、
次の選挙時は民主も選択肢に入れていいかも。
、ああ口だけの可能性も半々だと思うので、まだ予断は許さないが。
- 375 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:05:06 ID:EZXGW6j60
- このスレみるまで東シナ海のことなんてすっかりわすれてたw
やばいな
- 376 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:07:47 ID:WtAqwpjY0
- 前張だいじょうぶかよ?
胡だのノだのっていう大親分の前に
小澤若頭からまたどやされるぞ。
民主党に入ったら、日本人だった過去は
忘れなきゃ生きていけないよ。
- 377 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:08:48 ID:dm7hDkFW0
- 前園さんは確かに影が薄いな
- 378 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:12:36 ID:4h40t67cO
- 竹島を黙認するあたりをみると民団の犬らしいな
- 379 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:13:25 ID:NluH1Y/g0
- 前川は口だけだな
- 380 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:13:45 ID:LTlGNWec0
- 前島は横路派を追い出してから言えよ。
- 381 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:16:43 ID:LzwHTezS0
- これは個人としての発言だな。
数日後には「中国とは事を構えず、話し合いで解決すべきだ」とか
裏にいる大先生方に添削されるんだろ。
- 382 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:19:04 ID:WJL0oQsw0
- 極自然な発言だな
- 383 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:21:38 ID:zM81ryiE0
- 講演会ではなく民主党大会で同じ事言えたら信用してやるよ。
- 384 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:22:53 ID:gefBii7i0
- 神奈川参議院補選の応援で
フォークダンスをしているのを見て
自民党が安泰なのを確信しますたw
- 385 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:25:29 ID:5WF+NgDLO
- スレタイ見て飛んできました。
これ前原大丈夫なんか?
- 386 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:26:41 ID:lMiXZqZT0
- さすがにこれ以上国民敵に回したら再起不能になりかねんからな
- 387 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:32:07 ID:WtAqwpjY0
- >>386
前山さんはちゃんと国民の声を聞いているよ。
ただ、どこの国民かが問題なだけニダ・・ツァイチェン
- 388 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:36:19 ID:mQ0QkA3qO
- 前場がミンスね韓国面に引き込まれないことを期待します
- 389 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:37:46 ID:vH9xmRFi0
- 民主の左翼勢力がよくこんな発言許してるな。
てゆーか、最近妙に大人しい。
選挙に負けてがっくりしちゃったのかね
- 390 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:37:57 ID:9z0S3XWa0
- 韓国がひっかかるな…。
この問題には必要無い事。
むしろ韓国にも同じことを言うべきなのに。
- 391 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:38:40 ID:Rvt4QVRS0
- ガス臀部。
- 392 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:39:12 ID:4bOVwSDg0
- 前園は言うことがコロコロ変わるなぁ・・・
早くまともな野党にならないかなぁ・・・
- 393 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:39:44 ID:27S2/xhS0
-
行動で示せ
行動で
- 394 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:41:41 ID:4fALZrMT0
- >>390
南チョンを共産主義から日本を守る防波堤と考えてる奴多いからね
- 395 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:42:52 ID:ixllikRh0
- 前原氏は民主党の党首であるということを忘れていらっしゃる。
本音と建て前が必要
あとでまた撤回することになりますよ
- 396 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:44:52 ID:fjo6KEiy0
- >>395
最初に本音で後に建前が前原流ですw
- 397 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:45:46 ID:XPusm7NP0
- 日本の周りの黄色アジア人ってどうしてDQNばかりなんだろ。
秀吉の時代にとっとと東アジア共栄圏を作っておくべきだったな。
- 398 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:48:17 ID:zY2P80G00
- 総理の靖国参拝についてのスタンス
岡田「中韓を『説得』できないなら参拝を中止するか総理を辞職すべき」
現代表は?
- 399 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:49:50 ID:g/6N5FPa0
- 前張り
- 400 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:50:59 ID:WJL0oQsw0
- >>394
南半島って既に共産主義だろ?
- 401 :下総国諜報員:2005/11/11(金) 16:51:17 ID:G1VVcJ290
- 内政で既得権益の縛りがない分、
晋三よりはネクストにいいかな。
- 402 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 16:55:26 ID:BVFqjY/50
- 今頃、小沢から電話で締められているだろうな。
週明けにも、発言撤回するぞ。
- 403 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:02:24 ID:xi3bGHN30
- >北朝鮮に(核放棄の)約束を履行 させるために、日本と米国が、
>疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要
韓国が北朝鮮よりの態度を取りすぎたため、日米と疎遠になったんだが。
- 404 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:03:15 ID:CBPbMm540
- この前川つーのも安倍と同レベルのバカウヨだな 総理は無理だね
- 405 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:08:29 ID:wpvIyYV+0
- こうやって、いい意味で与党の尻を叩くのは大歓迎。
- 406 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:09:38 ID:ZIAN15hJO
- >>404
日本の領土領海領空を守ると言うとウヨなんだw
- 407 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:14:56 ID:r6YwGCHW0
- 前田さんは、岡田さんにずるがしこさプラスした感じか
- 408 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:15:05 ID:WJL0oQsw0
- 当たり前だろw
共産主義なんだからwwww
- 409 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:39:33 ID:JjpERBAt0
- ニュアンスが違うぞ。
読売
前原代表、ガス田、尖閣など毅然とした対応を
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051110i211.htm
毎日
前原代表、軍事技術交流で機密保持の法制化が必要
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20051111k0000m010062000c.html
朝日
前原代表、対中外交の対話不足批判
http://www.asahi.com/politics/update/1110/004.html
- 410 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:47:50 ID:Kt87sjU20
- 前原よ〜〜、前言撤回ばかりさせられて、オマエの政治家としての志が本当に果たせるのか?
無理しないで自民党に来い。活躍の場は必ずあるぞ。
- 411 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:50:16 ID:tY8gIduo0
- こんな事言って大丈夫ですか
党内の人たちは納得していますか
また内ゲバが始まっちゃいませんか
- 412 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 17:54:24 ID:HpXkD/Vp0
- 安倍総理
小泉外相
麻生官房長官
前原防衛相(初代)
これを一度見てみたい
- 413 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:04:21 ID:Kt87sjU20
- >>412
いいね〜、3トップで小泉司令塔。
安倍
麻生 前原
小泉
- 414 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:29:53 ID:D27cuK/w0
- 撤回まだー?チンチン
- 415 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:33:52 ID:7aF/7Nz80
- 民主党には外に向かって言ってもらいたいねえ。
- 416 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:37:45 ID:PVb9ituJ0
- 双子なんだから前原(右),前原(左)って書いてもらわんと
- 417 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:49:45 ID:ZmG5NhNi0
- >>415
だから日本に(ry
- 418 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:50:37 ID:Y+awhWcS0
- こいつが言ってもな
- 419 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:54:31 ID:X/NDskOq0
- こいつ、民主分裂後の自民入党を視野にいれてるな(w
- 420 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:58:25 ID:TLGEDIOH0
- アメリカの犬にならない方法:
憲法9条:これがあれば、日本を攻める国は恥をかき国際社会で制裁を受ける。
理由:おまえら学校で学んだだろ、国際平和社会のルールなり紳士協定を。
憲法9条を放棄する場合、武装国家は様々な理由により攻撃の標的とされることが国際社会の常。
この場合、唯一抵抗する方法は、武装。この場合、武装力=金がある国が勝つルール。
いってみれば、無法の荒野という感じ。日本のバカウヨはこれをのぞんでいる。
そして、それは負け戦。理由:日本には武装の金もないし、志願兵もいない。
バカウヨどもは戦争最前線に派遣される体力も勇気もない。
日本がアメリカに防衛を頼む場合、その取引条件としてアメリカの狂牛病牛肉を食べることを
強要される。
日本が武力をもてない理由:日本の若者はガリガリで体力が無いので戦場で即降伏。w
年金も破産しているので武装資金がない。
- 421 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 18:59:36 ID:VV1g6MT70
- >>419
西村モナー(AA略
- 422 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:00:29 ID:FBiQ5CTi0
- 前島の尖閣及び竹島に対するコメントキボン
- 423 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:00:30 ID:/eqdmI3k0
- 前張り、前野、前川、前*、前田、前山、前村、前上
前が萌に見えてきた
- 424 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:00:30 ID:nSCKSDCD0
- >その取引条件としてアメリカの狂牛病牛肉を食べることを強要される。
輸入を強要されたとしても、別に食べる必要は無いのでは^^;
- 425 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:01:48 ID:PCHrQp1S0
-
管ナオコ
- 426 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:01:55 ID:qhqJSXxf0
- なんか民主党が割れちゃいそうだなwww
- 427 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:03:03 ID:+vzkuItL0
- 民主は対中領土問題への毅然とした対応を求めるとして
自民はどう考えてるの?
- 428 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:04:40 ID:mEST1M+s0
- 前沢はよく分からない奴だな
- 429 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:06:25 ID:lMiXZqZT0
- 誰が言ったんだ。これ。前原がこんなこと言うはずはない。
こいつなら、「尖閣やガス田は中国に差し出すべきだ」というコメントを出すはずなんだが。
- 430 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:10:58 ID:e28LuvBD0
- 下手に出たら中韓につけこまれるだけ。
もっと強硬に出ろ、そうすれば中韓も折れてきて、かえって関係がよくなる。
…ってことを前原は言いたかったのかな?
- 431 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:11:16 ID:cZBbdFks0
-
萌原さんも油断がならんな
- 432 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:14:59 ID:D27cuK/w0
- 燃え腹なんていったら、マスゴミが勘違いするぞ・・・
- 433 :パパラス♂:2005/11/11(金) 19:17:29 ID:X+QLyELp0
-
チューカ様の許しを得るのか得ないのか、どっちなんだミンス党ヽ(´ー`;)/
- 434 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:19:37 ID:EKJml33P0
- 売国政党が何いってんのー〜?!
- 435 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:20:02 ID:kN8v1H/c0
- 萌原さんモエ〜
- 436 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 19:20:36 ID:tmrv/O150
- 靖国なんて一銭の得にもならんものでは中韓の要求全て丸呑みして、
その代わりとして本当に国の利益がかかっているものでは中韓に要求
を丸呑みさせるというのは、見事な外交戦術だと思うぞ。
・・・そこまで計算してやっているならな。
- 437 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 20:43:18 ID:Pj586AN20
- 前ナントカさんは自民党に入っちゃえよ。
- 438 :名無しさん@6周年:2005/11/11(金) 21:29:40 ID:pmHiZuAt0
- >>1
>北朝鮮の核開発をめぐる6か国協議に関しては、「北朝鮮に(核放棄の)約束を履行
>させるために、日本と米国が、疎遠になっている韓国と関係を再構築することが重要だ」
>と指摘した。
日米に対して疎遠にしたのは、韓国のほう。飲むひょんの支持率向上作戦だ。
でもこちらから韓国様に頭を下げろと言うのか。
勇ましいことを言ってたんだけど、やっぱり民主党だな。
前原でもこの体たらくだとしたら、もう望みなし。やっぱり分裂がいいな。
- 439 :ゆんゆんくらぶ ◆KITTY.WFzo :2005/11/11(金) 21:42:07 ID:CwSheqew0
- 自国の領海内だから自衛隊が出動できるのに、
憲法9条を盾にできない振りをしている矛盾。
- 440 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 01:52:19 ID:VHdg+EJk0
- で後原は何がしたいの?
とりあえず訳分からんマニ消して、面白いマニ増やさなきゃ勝てないよ。
- 441 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:04:22 ID:M3SBeuJi0
- 萌原たんは相変わらず萌えること言うなぁ(*´Д`)
- 442 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:10:55 ID:uSSouHNv0
- >>436
糞支那がそんな取引に応じることは100%ありえない
支那はどうあれ靖国にはイチャモンをつける
支那はどうあれ海底油田を盗掘する
前者は共産党支配体制の基盤となっている反日神話を守るため
後者は枯渇する資源を確保するため
両方盗む以外の選択は、支那にはない
- 443 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:14:14 ID:OEiLO+ui0
- 前村は尖閣で自民党にヘマさせようとしてんだろう。意地の悪い奴だな。
民主が与党ならぜったいやらないような事を他に要求するなよw
- 444 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:22:00 ID:zdOhlnlF0
- 自民・第二自民の満場一致で
中国に宣戦布告ですね
- 445 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:32:51 ID:4SPqttVVO
- 後日発言撤回するくせに
稀代の詐欺師の素質が
在りますな
(´_ゝ`)ププッ
- 446 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:36:12 ID:dZtzbdwc0
- 前浦って民主党という感じがしないな。
まさか発言撤回とかするなよ。
- 447 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:38:21 ID:JYndQq590
- 中国に媚びて靖国批判してる前田が何言ってんだ?
- 448 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:40:11 ID:xLaBi4yw0
- この人が売国民主を変えて欲しい
そうすれば、自民が国内政策で気に入らん事した時に民主に入れる事ができる
今は自民以外入れる党がないし、自民がやりたい放題しても放置しか出来ない
前原叩いてる人って、ほんと単なる自民信者なんだなぁ
- 449 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:41:16 ID:ezSQNOEG0
- 前島って、一般論だと反中だけど、具体例だと、親中なんだよな。
- 450 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:43:06 ID:0S939G6x0
- 前園って、なんだかよくわからない人だな。
- 451 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:45:22 ID:Z/2nzXhK0
- 前原、なかなか棄て難い男よの。
有言実行であれば良いのだが。
民主党が安心して政権交代を委ねられる政党になってくれたらよいのだが・・
小泉総理の刺客戦術の如く、苛烈に売国奴を追放しない限りは民主党は信用出来ん。
前原が民主党改革を実現できたなら、前原総理の道も開けよう。
小泉総理は絶対不可能と考えられていた数々の難問を突破した。偉業である。
さて、前原にそれだけの事が出来るかどうか。出来た暁には政権交代も有り得るな。
- 452 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 02:47:02 ID:sq86G6CV0
- >>448
>自民・第二自民の満場一致で
>中国に宣戦布告ですね
自民党内中国利権派は反対票出すだろ。
- 453 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 03:25:44 ID:icvXsndU0
- 東シナ海のガス田開発即時開発促進法と、尖閣諸島自衛隊常駐法を
提出汁る。
親中国派の陰謀によって、否決されたら、解散総選挙に打って出て、親中国派を一掃せよ。
- 454 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:28:03 ID:iYgmmG0o0
- 前原、民主で浮いてるのがありありだな。
ちょっとカワイソスw
- 455 :人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/11/12(土) 13:29:37 ID:cjsHrx+G0
-
<<鳥取人権条例反対 街宣車リアルタイム実況中>>
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
【全国】鳥取街宣祭り開催【鳥取へ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130924206/
- 456 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:36:29 ID:t+zAAqbF0
- 至極まともなことを言うのはいいけど、
普通すぎてオカラが恋しくなってくるな。
- 457 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 13:41:33 ID:CYuHWdWc0
- 前原、言ってることが滅茶苦茶だぞ
- 458 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:03:47 ID:Q5Q/Sap30
- 【日韓】民主党・前原代表23日訪韓が盧政権批判で暗雲、大統領の会談拒否も[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131739853/
>「日本は韓国を間に置いて中国と対話しない。大統領の言う『均衡者』がどういう意味か分からない」と切り捨てた。
すげーな前原ww逆法則発動か?
- 459 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 14:27:56 ID:y6ZnqBhY0
- 戦争犯罪者の子孫はまた資源目当ての侵略をする気かww
こりねぇな!
- 460 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:30:17 ID:d6Z7GmOKO
- くだらんことゴチャゴチャ言ってないで、
米原にのぞみを停車させろやハゲヽ(`Д´)ノ
- 461 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:31:40 ID:BFcGvm2j0
- 郷ひろみの劣化コピーが、
いまさら何を言っても無駄
- 462 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 16:52:11 ID:eAEgMvhU0
- 今更ってか昔からこんなじゃん前原
- 463 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:07:49 ID:tJPuUw+R0
- 三重原って、こと安全保障に関しては麻生とか石破よりなんだろ?
小泉も、「萌原さんは自民に来ればいいのにィ」って言ってたな
- 464 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 21:10:58 ID:d96rpdQa0
- たまには内山田洋も誘ってやれ。(´・ω・`)ショボーンとしてるぞ。
- 465 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:18:21 ID:/agqBE9y0
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
民主党 前原党首の男前な発言に韓国政権が怒る
韓国訪問に暗雲が漂っている。前原代表が、対北朝鮮政策をめぐり盧武鉉大統領を「あまりにも柔和的」と批判したことに
大統領サイドが反発し、来週にも会談拒否の方針を民主党に伝える可能性が強まっているためだ。
急にへそを曲げるきっかけとなったのは、「朝鮮日報」に掲載された同紙とのインタビューの内容、発言だ。
この中で前原氏は、日米の外交当局の見立てと同様に「盧政権は北朝鮮に柔和的過ぎる」と批判。
韓国がアジア地域の平和と安定の主体になるという盧大統領提唱の「北東アジアのバランサー(均衡者)」構想についても、
「日本は韓国を間に置いて中国と対話しない。大統領の言う『均衡者』がどういう意味か分からない」
と切り捨てた。
また、北朝鮮から韓国に亡命した黄長●・労働党書記を招待したのに来日が実現しなかったことについて、
「韓国が、北朝鮮に配慮し過ぎるあまり非常に厳しい条件を提示した。日本側の警備態勢など内政干渉的な要素が含まれていた」
と指摘、当時、日本側で渦巻いていた韓国批判を代弁した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000004-san-pol
- 466 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:50:55 ID:T2Yw/tZ30
- >>465
バランサーって蝙蝠のようにあっちについたり
こっちについたりしますよw
っていう意味だと前原さんに教えてあげよう。
- 467 :名無しさん@6周年:2005/11/12(土) 22:54:39 ID:aYy3Nu1Z0
- >>465
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
前沢党首に逆法則くるべ
- 468 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 05:30:07 ID:Z9i7BjSs0
- >>429
んっ、国会議員前原ならこの発言だろうよ。
ただ、党首前原は前言撤回する事も多々。
まあ党内にいろんなのがいるから大変だな。
- 469 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 05:52:58 ID:lGyqflVE0
- なんで前原は自民党じゃないんだ?w
こいつの発言=民主の総意じゃないよな、絶対www
まあ、この調子で頑張ってくれ。
- 470 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 06:32:25 ID:XeHoy8cJ0
- 繰り返すけど支那に言葉は通用しない。
通じるのは力だけ。
尖閣付近で超大型爆弾の水中爆発実験などをやればよろしい。
(もちろん水中核実験を模しているのは言うまでもない)
- 471 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 06:35:45 ID:3/rqi8SB0
- 前原代表早く民主党の一部連れておいでそしたら公明党切るから
- 472 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 08:45:33 ID:XASKP+9i0
- たしかに萌原は対特アに関しちゃ自民党保守派とも歩調が合うんだが、
いかんせんBで、野中の子分だから売国奴の素養がある
下手に自民に入って権力にぎられちゃまずい
ミンスで適当にやっててもらった方がなにかと好都合かもよ
- 473 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:19:38 ID:6jeycrb20
- ホント、その場その時に応じた人気取り発言さえしとけばこの国の世論はOKなんだな
くっだらねえ・・・
- 474 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:27:28 ID:ElEkLkSH0
- 「制空権、制海権の確保も含め、毅然として日本の領土・領空・
権益を守る意思を(中国に)示すことが重要だ。
(ただし許可を得て)」
- 475 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 10:33:07 ID:SL7ZrW7l0
- 最近、いい発言連発しているけど
小泉首相のように、同党内の政敵を次々に排除するぐらいやらんと
到底、政権交代は無理というところが悲しいね
次のアクションに期待しましょう
- 476 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:03:36 ID:x7W2F3lh0
- ぶれなければいいんだけど、民主だからなぁ。
よい中川と、わるい中川みたいに言われてるけど、
この人発言一つでどちらにも変わるね。
これでは信用されないと自分が言っているようなものか。
- 477 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:06:04 ID:Nh4pK9hh0
- こいつは自民党に入れるべきだね
- 478 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 18:10:14 ID:e9xizxVr0
- アメリカでも共和党と民主党は事防衛に関しては一致してるかならな。
やっと日本の野党も一歩正常化し始めたということかな。
といっても民主党はどうあれ前原自身は、橋本や宮沢といった臭いやつら
よりずっと国防意識に関してはマトモ。 自宅の金庫から無刻印金棒がざっく
ざく出てきた金丸とは言うに及ばず・・・
- 479 :名無しさん@6周年:2005/11/13(日) 19:20:13 ID:d5jy3A900
- 左派切れよ
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)