5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】黒く太い字で「男」や「番長」の文字、器も「男前」 古河の豆腐会社

1 :アッー!@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:2005/11/14(月) 23:15:28 ID:???0
黒く太い字で「男」や「番長」の文字が入った豆腐や厚揚げのパッケージ。サーフボードに似せた
容器に入った豆腐――。こんなユニークな豆腐や厚揚げを売り出しているのが、古河市尾崎の
三和豆友食品だ。パッケージばかりでなく、味にもこだわっているという。

「厚揚げ番長」に「がんも番長」、湯豆腐を食べるなら「湯豆腐野郎」。
ユニークな商品名やパッケージを手がけているのは、同社常務の伊藤信吾さん(37)。
「どの社の豆腐や厚揚げも、パッケージはほとんど同じ。違う雰囲気のものをつくろうと考えた」と、
商品化のきっかけを話す。

同社は、伊藤さんの父親が旧三和町に1988年に設立。伊藤さんも会社員などをへて、家業に入った。
工場で生産したものを大手スーパーなどに卸していたが、売り上げは毎年下降し、同業者が
廃業していくのも目の当たりにした。

商品開発を任されたのは00年から。豆腐をお玉ですくって透明な袋に入れた「おたま豆腐」
(198円)が1日約1万8千個を出荷するヒット商品になった。大豆や生産工程も見直し、味にもこだわったという。

今年3月には、新たに「男前豆腐店」を設立。7月には玉川高島屋ショッピングセンター
(東京・世田谷)に第1号の直営店を開業し、直販にも乗り出した。

その商品の一つ、「男前豆腐」(320円)は、豆腐をさらしで包み、容器は二重構造。
上げ底の仕組みで、余分な水分が容器の底にたまり、豆腐の味を濃厚にするという。
商品名は、水が容器の底に滴り落ちることから、「水も滴るいい男」に引っかけて命名した。

伊藤さんは「流れはできた。味を落とさず、パッケージにもこだわりながら、
さらに『男前豆腐店』の世界を広げていきたい」と話す。

ε(ο・д・)ノシ))☆source★((ヾ(・д・ο)з
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news01.asp?kiji=9781


2 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:15:59 ID:JlQHDWYE0
2?そらそうよ

3 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:16:41 ID:qDBzLnTa0
問題は、特筆するほど美味くはない、ということ。

4 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:16:58 ID:TlT69XSK0
J( 'ー`)し たくやへ きょうはなんじにかえりますか

(`Д)   外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し きょうはたくやのすきな にくじゃがです

(`Д)   友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー

J( 'ー`)し あなた!今日はたくや帰らないらしいわよ ヽ(∇⌒ヽ) (ノ⌒∇)ノ♪
      久しぶりにHしましょう (*≧▽≦)ノ キャー

J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね

('A`)

5 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:17:03 ID:ak3Mf8rA0
「美人豆腐」ってのもあるらしいね

6 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:17:32 ID:EU87nDpU0
>>3

それは言えている

通常の三倍の価値はない→値段に見合わない

7 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/14(月) 23:18:01 ID:co82p9z90
┏━━━┓ 
┃━  ━┃   ┏┓         ┏━┓
┃━  ━┃ ┏┛┗┓┏┓ ┏╋━┛
┗┳┳━┛ ┗┓┏╋╋┛ ┃┗━━┓
┏┛┗━┓   ┃┣┛┗┓ ┗━━┓┃
┗┓┏┓┃   ┗┫━┏┛ ┏━━┛┃
  ┗┛┗┛     ┗━┛   ┗━━━┛

r ィ=ゝ-、-、、r=-ヮォ<
! |   リ|}  |}
{ |    ′  |}
レ-、{∠ニ==ァ 、==ニゞ
!∩}""旬゙` /"旬`f^|
|((゙ ` ̄"" f:` ̄‖|
ヽヽ    {:  |リ
}iーi   ^ r"  i
!| ヽ  ー===- /
}  \  ー‐ イ
‖  ヽ、_!_/|\
‖  i   :::ト、 ヽ

8 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:18:22 ID:rAWZUUjF0
拳一つで勝負せんかい!

9 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:18:59 ID:XON2lxDf0
ホモの人向け?

10 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:19:24 ID:wPgolp1P0
黒く太いうんこ に見えた

11 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:19:38 ID:XCWtW3MrO
豆腐のジョニーもあるど。

12 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:19:53 ID:HexQD+iS0
ああ・・この会社の商品だったのね。
俺の近所のスーパーでも売ってたよ

「やっこ野郎 〜お前さえあれば何も要らない〜」

とかいう豆腐がさ。

13 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:20:28 ID:ZXz/8d4RO
幼女の気持ち悪いまんがをパッケージに印刷したほうが売れるんじゃないか?

14 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:20:40 ID:zx4PkFri0
そろそろテーマソング↓

15 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:22:02 ID:9Td472tU0
この会社のHP行ってごらん。
「テーマソング」のコーナーが最高にイカしてるから。

16 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:22:03 ID:Kwe2Kv0Z0
ジェニーとかってのはここのか?

17 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:24:22 ID:8JXEwPhL0
ポップな感覚と伝統食品の融合とか発想はいいと思うが
まあ長続きするわけがないわな

18 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:24:46 ID:w3fOWgRgO
で、辻本教信者がイチャモンつけにいく。と

19 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:25:31 ID:AS2rx91P0
一夜妻とかいうこんにゃくを出して欲しい。
(ちきしょう、120秒規制でカキコ遅れた。絶対にこのネタは先越されていると思う。)

20 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:27:34 ID:x7cscnqJ0
ジョニーがすきだったのに、近所のスーパーが仕入れなくなった
どゆこと?

21 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:30:42 ID:KYxxXFaC0
アッー!

22 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:30:59 ID:37iIwmjT0
!?あ!? あ!ァッー!

23 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:34:30 ID:CM+wqpVZO
俺の地元はアホとメンヘラのニュースばかり。

24 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:35:18 ID:hUwJtTWv0
番長………次はスケ番か番長皿屋敷か…

25 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:37:31 ID:AS2rx91P0
番長皿屋敷のところは突っ込んではいけないのか?

26 : ◆GAcHAPiInk :2005/11/14(月) 23:38:34 ID:bgNnhLAG0
「さあ!どうぞ!」と書かれた切れ目入りこんにゃくとか

27 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:44:33 ID:HMxYfolF0
何もつけずに食うと美味いんだけどな。
これが醤油とかかけてしまうと普通の豆腐になる。不思議だ。

28 :名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 23:44:44 ID:QoJJVFKH0
´, 、-、 
ノっ゚ ,・) 
  ̄
誰か俺を呼んだか?

29 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 01:04:24 ID:6CzKqLZG0
薫先生…


30 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 01:08:51 ID:kXmsa0nX0
サイト始めてみたときはワラタよ


31 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 01:25:56 ID:LxniO9pv0
>>30
めちゃくちゃ凝ってるな。
ttp://otokomae.jp/index-pc.html
完全にアーティストの作品という感じ。
テーマソングのレベルの高さにびびった。
全然素人っぽくないもん。

32 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 01:40:16 ID:rRR+yKPS0
そこそこ( ゚Д゚)ウマーだったけどパッケージが恥ずかしくて買う気しない<男前

33 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 02:44:08 ID:v/ELc/e80
まさかと思ったら地元かよ・・・・・


34 :デスもみあげ ◆Death9JZMU :2005/11/15(火) 02:54:29 ID:C7n/Vf5A0
Tシャツ欲しい

35 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 03:32:29 ID:/klt7Ezm0
何だコレって思ったら人気あるのかー。
ジョニーは買ったけどよく分からなくて普通に味噌汁に使ってしまった。
ポン酢酸っぱいから苦手だなー。今度買ったらご飯に乗せて醤油かけてみよう。

36 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 03:34:47 ID:lb+qu7xW0
しらんな

37 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 03:36:58 ID:fpyfncEQ0
なんとなく うほっ っぽいな。

38 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 03:41:37 ID:+1QveqDJO
ジョニー…テラウマス( ゚д゚)ウマー

39 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 03:44:18 ID:Bz97VVRFO
漏れの舌には合わなかった

40 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 04:00:23 ID:qS1CpsYrO
大豆が濃いっつうのかね?
奴にして食べたら醤油が負けてた。

41 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 04:24:54 ID:cD97Ow7n0
茨城の田舎ヤンキーの豆腐屋?

42 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 04:49:30 ID:NSZM3+GB0
これうちのインコも好きです

43 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:09:06 ID:QI9R0zS50
>>40
へぇ・・・そーなのか
スーパーで見かけたけど
マーボー豆腐とかにするのに、安い豆腐買ってたよ
これからの季節、鍋物系とかにはいいかもしれない
今度買って来る

44 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:40:53 ID:PPClQwZ+O
>>40
ついつい「奴」を「ヤツ」って読んじまう。何故か南寛樹の『熱血!!男盛り』を思い出した。

45 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:44:37 ID:lYCNm2drO
俺この豆腐好きなんだよね
初めて見たときはなんじゃこりゃって感じだったけどおいしいね

46 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:47:44 ID:CPCR530I0
↓次回押忍番長

47 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:50:47 ID:CPCR530I0
俺の歴史に、また1ページ。。。

48 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:54:26 ID:fiB9zwtoO
ジョニーはウマイ

49 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:54:51 ID:9Cqo0CCy0
このオッサン只者じゃあねぇな

50 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:55:01 ID:zgiLHSKW0
男前豆腐に塩かけて食ったらうまかった。
ごま油とねぎもうまかった。
醤油より塩のほうがあう

51 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 05:56:22 ID:lYCNm2drO
[下駄][下駄][下駄]

52 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 06:01:28 ID:xizsiRQT0
>>13
微乳豆腐
筋子蒟蒻

53 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 07:05:20 ID:Dj0o66zn0
うちの近所では、ジョニーは東急ストア、男前はサミットで売ってたから買った。
しっかりしていて、味も濃く美味いけど、
個人的には京都の豆腐屋のがなめらかで美味しいと思った。

54 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 07:17:54 ID:aDJDMkwN0
すき焼きに合いそうだな。
当方大阪だが、そのうち買ってみたいのお。

55 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 07:34:28 ID:zn/nW8EsO
ここまで読んで

うほっ!いい豆腐

というカキコがなかった
信じられない

56 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 07:43:14 ID:wJuVDaNH0
ジョニーめちゃくそウマス
ごはんにドバーのっけてめんつゆかけてグチャグチャに混ぜて食うコレ最強

57 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 07:43:24 ID:Jy5GF+pr0
パチスロファンか

58 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 08:07:05 ID:jXg8u0CdO
がんもどきはアニキの玉に似てる

59 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:22:52 ID:dSLyAFSy0
ウホッ!いい豆腐屋。

喰わないか?

「腹ん中が豆腐でいっぱいだぜ」

60 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:31:43 ID:4mMyjc390
男前豆腐激ウマ。
最近近所で売ってないから凹む。

61 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:33:35 ID:dsWPPAWz0
男前豆腐食ってるか!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1095409528/


62 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:34:02 ID:0gfEIGLk0
男女同権の概念が入っていない商品は販売禁止。
パッケージの印刷は「男」は駄目。「女男」にする必要がある。

63 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:36:07 ID:gSu9RZVOO
ヨーカドーで売ってるかな?

64 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:36:47 ID:M0Z0v9Z4O
>>59
凄く…美味しいです。

65 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:36:57 ID:2Orqw5370
普通の豆腐も、さらしで包んでさるにあげておいたら美味くなるのかな?

66 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:41:00 ID:YPx+xnjV0
こういう会社だったのか。
ネーミングに釣られて買ったらウマかった。

67 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:42:09 ID:0yngkWrD0
>>65
濃くなるよ。
>>66
俺は絶対釣られないw


68 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:44:07 ID:6VdX6mbI0
美味しいけど
あの値段でまずかったら怒るw

まぁ宣伝は他の豆腐屋も見習わないと
>>65
自分でうくってみ?簡単だから
やっぱりつくりたてだべ

69 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:44:45 ID:5wSnFyBS0
携帯の着メロを「男前のテーマ」にしているが、人前だと結構恥ずかしいぞ。

70 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:47:40 ID:Gzdpee8a0
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__              ||   / ̄\
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、.          |||   |    |
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ.        ||     /
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ.       ||    /
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}       |     |
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!      ●   ●
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ



71 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:51:57 ID:p0lSM5120
次は『発展』という名前の商品が

72 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:55:10 ID:e03RttA40
ジョニー大好き…(ポッ

73 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 09:59:09 ID:xz9vNQMP0
>>30
サイト、めちゃくちゃすげえwww

74 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 10:01:56 ID:bqI/VPB30
これ入った汁物を「男汁(おとこじる)」「男魂汁(だんこんじる)」とか云って売り出すのも一興

75 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:45:45 ID:8mhjXmXY0
男前豆腐食ってるか!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1095409528/


76 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:48:17 ID:PAYvrh9t0
ジョニー値引きしてたから買ってサラダにしたら鬼ウマス

77 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:54:23 ID:6m6ZrpJWO
ヨーカドーで目を引いたので買ってみた。旨くて驚いた!ジョ二ー。HPすごいねまた驚いた。

78 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:55:21 ID:N6DqeEto0
黒くて太い男性器(*´д`*)ハァハァ

79 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:55:37 ID:doRieQCq0
>>62
「嬲豆腐」これならいいですか?

80 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:57:15 ID:D6rGZv3F0
ウホッ!いいどんどこ豆腐! 
マジウマー

81 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 11:59:53 ID:haAQ8TVs0
サイトの「目だ!目を狙え!」にニガリ吹いた

82 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 12:00:46 ID:1DVPM/hl0
こいしやの豆腐の方が安くて美味い。

83 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 12:01:31 ID:7QYPhSCa0
>>3
油・脂・膏で麻痺した「腐れ舌」で、豆腐のうまさは理解できない悲劇


84 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 12:05:10 ID:wL5TPi+W0
次の新作は『うほっコンニャク』をたのむ。

85 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 12:13:19 ID:Y7ARq+em0
二子玉川の直営店が異次元になっててオススメ

86 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 13:44:27 ID:8uAmiJ0A0
通販で買うと、でかい「男前豆腐店」ロゴ入りの箱で届きます。
おすすめ。


87 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 14:33:37 ID:kNGDRE620
>>8
ばかぬかせーっ!?

88 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:04:26 ID:Gzdpee8a0
>>87
うっおーーー!
くっあーーー!
ざけんなーーーー!

89 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 15:33:40 ID:kNGDRE620
>>88
直後にボンガロ用語で返すとは…まるで知性を感じますよ

90 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:04:12 ID:wJuVDaNH0
がんも番長は別に普通ってかんじだったな

91 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:15:06 ID:RaszBaaY0
・風に吹かれて豆腐屋ジョニー
そのままか、軽く塩振って食うのが旨い。一人で一つ食うのは少々辛い。
味が濃厚すぎる。一つを三人くらいで食うと良いかも。

・がんも番長
軽く炙って、これもまた何もかけないか塩で。
一枚食うと、けっこう腹にたまる。

正直、醤油が負ける豆腐とかがんもってのはそうそうない。
がんも番長は、中に入った野菜までもがしっかり味を出してる。

近所の居酒屋数店にワガママ言って置いてもらったが、評判も良いらしい。
まず名前で目を惹いて、味でガッチリ掴めるメニューだそうだ。


92 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:22:43 ID:7QhIlTci0
けッ!
今ごろ男前豆腐のハナシしてるのか。
さすがはゴキブリ左翼新聞アサヒだけあるな!


93 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:26:27 ID:bCtM4X550
遊び心満点wあたまいいね、社長。これなら若い人も買いそう



94 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:28:30 ID:TEDlyLRn0
ネーミングが面白いだけで、特別美味しいと言う訳でもない。


って別板で書いたら、味覚障害と罵られた。

95 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:36:43 ID:MJQ1lVlo0
豆腐屋なのに、公式サイトが無駄にかっこよくてワロタ。

96 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:38:33 ID:0gfEIGLk0
>>79
「嬲」ってなんて読むの?
「サンドイッチ」?「二穴同時」?

97 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:42:04 ID:hIjxneb10
>>96
なぶる

98 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:43:56 ID:gR5mQxbB0
味が濃くて柔らかいから、うちでは半豆乳扱いというか
スープの具に利用してるよ。

99 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:56:42 ID:mwU9yj860
こち亀でやりそうな…

100 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 17:58:28 ID:v/ELc/e80
近所なんだけど食べたこと無いな

101 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:31:17 ID:F/KaOihI0
>>7
これは酷いズレっぷりですねww

102 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:34:09 ID:E2DK20PP0
俺の豆乳 3年物

103 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:48:47 ID:WmRZXCGq0
風貌にDQNの爪痕が残ったような格好の豆腐屋主人を想像した

104 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 18:49:52 ID:7WbgzC7H0
伊藤信吾常務やりすぎ!もっとやれ。

105 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:01:57 ID:6f43FVVm0
ttp://www.innovative.jp/2005/1102.html
エピソード載ってた

106 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:06:28 ID:3esDxuaM0
二子玉の直営に行った
色々買ったら「コレ、秘密ね」と栓抜きくれた
個人的には青大豆を使った「お嬢」がオススメです
ちなみに男前Tシャツと前掛けも店頭で買えるので、Tシャツを購入しましたw

107 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:11:37 ID:OX9ui2l+0
ジョニーは旨かったなあ。ひさしぶりに濃い豆腐を喰ったって感じだった

108 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:12:36 ID:3cJwhWAe0
女番長「オマメさん」
商品化キボンヌ

109 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:15:42 ID:CVOzwe5k0
実にくだらんニュースだ

110 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:17:18 ID:pLBQNaYs0
茂蔵の豆腐とどっちが美味しいの?

111 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:23:44 ID:WWu1ETnNO
そのうち車の画が書かれた藤原豆腐なんて出てくるかも

112 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:31:58 ID:x9TDMHg10
TVでキム・ニールヤングの人が一緒に商品開発することになった
みたいだけどどうなったんだろう?
うちの近くでは売ってないんだけど、エピソード見てたらオタマ豆腐の
ところだったのか。ちょっとびっくり。
これおいしくて結構周りに勧めたなあ。

113 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:35:18 ID:bfQIFqztO
サーフボード型のやつうまいよな。
ひややっこで感動した。

114 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 19:40:30 ID:TwPZXOjN0
あれ、電車番長は?

115 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 20:00:35 ID:WINB6zK+0
がんも番長を軽く焦げ目が付くぐらいに炙って
しょうが醤油で食ってみ

ものすごい野菜の歯ごたえと豆腐のうまみでもう病みつき!!!!

食事のメインになりえる豆腐を初めて経験した気がする

116 :名無しさん@6周年:2005/11/15(火) 23:45:19 ID:/klt7Ezm0
>>62
いいえ、女性の地位をさらに向上させるように
男性の社会の中で中心的な地位に存在する女性をイメージして

「       男女男       」

にすべきです。

とか考えたら>>79でガイシュツか
ちぇっ

厚揚げ食べてみたいけど、本当にそこらで売ってるのよりうまい?
焼いて醤油かけて食べたい。


117 :名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 08:46:45 ID:dXo4Ei+10
豆の味が濃いとか言ってるけど、なんか妙に臭い。
そりゃ豆腐らしからぬなめらかさだけど、豆以外に何か臭い>ジョニー

おたま豆腐は可。
どんどこ豆腐も可。
男前豆腐はいまいち。

やっぱ、こいしやの上級シリーズのほうが美味い。納豆も。

118 :名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 09:42:45 ID:kDDcjtPU0
さっきジョニー食べようとしたら、ジョニーが容器から滑り出して
三分の一ほど流しに投下した! orz...
滑らかな豆腐だから、一度飛び出したら自重に負けて、
形を保てないのな…。美味いけど(´・ω・`)

119 :名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:11:38 ID:UANMa+ty0
>>118
あるあるwwww
拾おうとしてどんどんぐちゃぐちゃにwwww

120 :名無しさん@6周年:2005/11/16(水) 19:22:36 ID:fYk9Tpi7O
そこ確か元・三和だよな
あの辺が古河なんて正直微妙だな…

121 :名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 03:16:38 ID:iEGtv6la0
この前地元のマックスバリュに行った時はジョニーあったのに
もうなくなってたよ…以前はどんどこもあったのに。今度お客様の声に書いてこよう

122 :名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 03:20:41 ID:Uap1f5+A0
>>118
水に流され豆腐屋ジョニーですな。

123 :名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 05:46:11 ID:wgeFgCOK0
>>122
誰がうまいこと言えと言ったw

124 :名無しさん@6周年:2005/11/17(木) 21:41:47 ID:VIVfEIPXO
ジョニー、まじうまー

125 :名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 16:20:18 ID:jL7EHDuO0
>>121
近所のマックスバリュは3週間に一度くらいしか入荷しない。
待ち遠しいぜ

126 :名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 18:05:44 ID:hGrY1mQo0
二子玉まではちょっと遠いので通販した
届くのが待ち遠しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

127 :名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 21:59:38 ID:iCPPvHy+0
今日スーパーでジョニー発見
でも隣に置いてあった19円のきぬ豆腐を買いました。

128 :名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 12:43:22 ID:CdcVvnFi0
北海道にもきてくれ

129 :名無しさん@6周年:2005/11/19(土) 13:05:28 ID:Vh26lmwB0
絹ごしみたいななめらかさも豆腐の味のうちなんだけど、ここの製品はそういうやつはないよな。

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★