■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ロシア】プーチン大統領、日本の投資協力訴える…ただし領土交渉などは一切言及せず
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/21(月) 14:29:01 ID:???0
- プーチン大統領は21日午前、日露首脳会談に先立ち都内のホテルで
開かれた「日露経済協力フォーラム」で演説し、東シベリアの石油開発
などへの日本の協力や投資を訴えた。大統領はロシアの財界人ら100人
以上を同行した。
フォーラムで大統領は約20分間演説した。東シベリア石油パイプライン
計画について「日本を含むアジア太平洋地域に石油を供給する大きな展望
のある事業だ」と語り、日本からの協力を求めた。さらに地球温暖化防止の
ための京都議定書履行での協力も表明した。
フォーラムには、ロシア側から世界最大の天然ガス会社でロシア準国営
「ガスプロム」のミレル社長、ロシア国営石油会社「ロスネフチ」のボグダン
チコフ社長らが参加。日本からは奥田碩・経団連会長らが出席した。
しかし、日露平和条約締結問題については一切言及しなかった。領土
交渉では、両国は四島の主権を巡って真っ向から対立している。打開策
として北方四島で共同経済活動を行う案が日露双方に急浮上しており、
今後、両首脳がどう協議するかが注目される。
首脳会談は午後2時から2時間を予定。今後の交渉への「つなぎ」として
の意味合いが強くなりそうだ。会談終了後、両首脳は、経済交流促進や
災害防止、刑事共助条約締結に向けた合意、ロシアの世界貿易機関
(WTO)加盟を承認する2国間合意などの合意文書や覚書に署名する。
ソース(毎日新聞) http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051121k0000e020055000c.html
写真=日本ロシア経済協力フォーラムでスピーチを終え奥田日本経団連
会長(右)と握手をするプーチン・ロシア大統領
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20051121k0000e020049000p_size5.jpg
別ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051121i104.htm
別ソース(北海道新聞) http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051121&j=0024&k=200511214928
- 258 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:27:33 ID:kWgmQ2nA0
- 不可侵条約を結んだとしても、ロシアが相手だと
気が抜けないね。
- 259 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:27:35 ID:1Z2KynwA0
- >>189
NHKでハルノートが出されるに至るまでの番組があったが(その時歴史が動いた)、
ソ連のスパイであったことは完全スルーだったな。知ってる香具師は大ブーイング
だったけど。
- 260 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:29:37 ID:YVkeR/qD0
- ロシアも北朝鮮と同じで「北方領土返還無くして国交正常化無し」だろ
- 261 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:30:15 ID:gWGZ1EUm0
- すぐに北方領土返す気がないと分かった今、
ロシアは日本にとってゴミと化した。
この国と付き合っても何の得もない。
経済協力なんかするなヴォケ。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:30:58 ID:hvu+mH6K0
- 正直、小泉ではプーチンに勝てそうにないイメージがある
- 263 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:33:38 ID:weVPAMn60
- >>258
不可侵条約を破棄しない、という条約を結ばせる。
次に、その条約を破棄しないという条約も併せて結ばせる。
次に(以下略
- 264 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:33:39 ID:NZADKNQ50
- ふざけんなよ。
びた一文はらうな。
こうやって何十年にわたり金だけ奪られてきた馬鹿外務w
叩きゃぁ金がでる馬鹿な日本w
ろすけに金やるために増税ですかw
- 265 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:34:56 ID:mPMB2lqj0
- ムネヲと佐藤が粛清された段階でもう・・・
orz
いや、悲観的過ぎるか・・・
- 266 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:37:21 ID:p8Phuqtk0
- なんで日本のまわりには、こんなのばっかりなん
- 267 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:38:09 ID:aqz4aNuI0
- 東京宣言を確認したくないって言いってるところがロシアらしい。あてにならん国だなあ。
- 268 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:40:32 ID:cUd5d5PP0
- 小泉なんて駄目っすよ。
拉致被害者取り戻すのに、
こっちから外交通念無視して2連チャンで訪朝しちゃって
嘘つかまされてるし、
ロシアにも物欲しそうに2連続訪問だからね。
足元見られてるって。
だいたいロシアは最初から島返すつもりなんてさらさらないって。
エリツィン橋本の時、
馬鹿で定評のある蜃気楼とかが裏で画策して、
いろいろやって金垂れ流してたけど、
エリツィンは最初から返すつもりなんてさらさらなかったと、
著書で暴露しちゃってるんだもん。小ばかにされたようなもんだよ。
蜃気楼なんて親族がシベリア強制労働させられた過去があるんだろ?
それが日露友好会長とかやってるんだからプライドないのかねこいつ。
売国奴の鈴木宗男なんてその後2島返還で決着させようとまでしてやがったからね。
それが最近、佐藤とか正義の人みたいに復活してきやがって。
とにかくロシアなんてのはキチガイ強姦民族。
日ソ共同宣言の歯舞色丹返還すら反古にした過去があるし、
日ソ中立条約も無視してる。
無視しただけでもすごいけど、その挙句に現地婦女子強姦しまくってるんだから。
ありゃまともな人間じゃないよ。何かの特殊な動物だとしか思えない。
なんだあの異様な強姦の嵐は。キチガイに間違いない。
しかも兵隊連行して強制労働までさせてやがる。
そこまで悪の道に徹するなら徹するでいいが、
そこまでやってなお、日本に経済支援だとか友好求めてるんだからな。
破廉恥極まりない民族だよロシア人てのは。
こういう連中とは友人にはなりたかないね。
御免だよ日本人として。
- 269 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:41:03 ID:aqz4aNuI0
- >>266
世界中こんな国ばかりって気もするけどね。
欧州もろくな歴史じゃないみたいだし。
- 270 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:42:53 ID:4wXf9qEQ0
- >>241
弟の魂は兄貴の右腕一本で足りる錬金術ですか?
- 271 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:46:41 ID:trjFyrSV0
- 日本は中韓ソと地続きで対峙してないから客観的立場を保てるはずなのに
いちいち手玉に取られるのは外務省が無能無策だからだよ。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:49:32 ID:3Z1KoIvYO
- ロシアだししょうがないよ
シベリアでどれだけの日本兵を強制労働で殺してるのかわかってるのか
- 273 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:49:54 ID:ATpvZ0300
- 極東三国は大嫌いだが、ロシアは憎みきれない自分がいる。
戦闘機を操り、柔道学生チャンピオンにしてサンボマスター
プーチン萌えー
- 274 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:52:39 ID:qc2iimAh0
-
北海道でも寒いのに
そこに住みたいと思う日本人はいるのかな?
観光程度なら行ってみたいと思うが・・・
- 275 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:55:15 ID:aqz4aNuI0
- >>274
あんまり居ないでしょう。
侵略者のロシア人も居座ってるし。
下手したら殺される。
- 276 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 19:59:39 ID:A+tT7bmN0
- どうせ嘘つくしこいつら
- 277 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:00:12 ID:cUd5d5PP0
- >>274
別に住む必要なんかない。
竹島も尖閣にも人は住まん。
住もうが住むまいが、日本の領土は日本のもんだ。
地下資源も海底資源もね。
当然のことだよ。
- 278 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:15:10 ID:EbkzrScq0
- ロシアから原油の輸入できないの?
イラク戦争のせいでガソリン高すぎ!
- 279 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:21:30 ID:GTVSP3xB0
- 日本の周りには嘘つきとタカリ野郎しかいねえのか!
嘘ついてタカってカネ引き出してニンマリとは品のねえふざけ切った奴らだ!
- 280 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:27:42 ID:8JY09F8v0
- >>278
へ?ロシアから買ってないかな?
- 281 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:30:57 ID:dzhAy+s00
- 庶民の敵ソ連・ロシアwww
- 282 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:32:30 ID:f99W35sQO
- 領土問題を解決するか、シナと永遠に手を切るか。
どちらか選べ。
- 283 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:38:07 ID:RXdbCKKC0
- エネルギー資源を確保して日本の安泰を優先すべきだな
領土問題など外交カードにすぎない
- 284 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:48:01 ID:9QLx/Aw60
- >>283
そのエネルギー資源であるメタンハイドレートが、北方領土あたりにも存在する、らしい。
- 285 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:49:36 ID:CSRpJrIY0
- 領土つかんだまま離さない信義もくそもない連中と
戦略パートナー組むなんてとてもじゃないが無理ですわ。
そんな信用ならない連中と何のパートナーになるっていうんだ?
馬鹿も休み休み言え。
そんなに信用できる相手ならとっくに島返してるさ。
いつまで粘ってるんだこいつら。
日本の侵略の罰だとか、
訪日して「友好を深める」とか言ってる裏で
平然と要人が暴言かましてる連中だからね。
あの辺の言動見ててこいつらのこと死ぬほど嫌いになった。
こんな連中は中国や韓国以下だよ。
中韓ですら相互訪問の前後に要人がそうした発言などまずしないからね。
- 286 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:50:15 ID:wQpd2WDj0
- ロシア人こそ根絶やしにするべきかもな。
- 287 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:54:11 ID:qNVty9Er0
- あつかましいな
- 288 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 20:57:21 ID:rkz3o0bs0
- しかし、本当にいつになったら領土が戻ってくるんだ?
- 289 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 21:17:32 ID:MQw2WBqoO
- 来たのかプーツィン
- 290 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:38:41 ID:jboEqYin0
-
韓国人
中国人
アメリカ人
イギリス人
ドイツ人
フランス人
イタリア人
日本人(笑)
- 291 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:40:53 ID:jboEqYin0
-
韓国人
中国人
アメリカ人
ロシア人
イギリス人
ドイツ人
フランス人
イタリア人
日本人(笑)
- 292 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:42:27 ID:UVegl6s30
- プチンってKGB出身だから
世界からけむたがられてるんじゃないかな
で、チャンコロはそういう人間は擦り寄ると
似たもの同士ってわけだ
- 293 :名無しさん@6周年:2005/11/21(月) 23:57:52 ID:FJnhbPL80
- 以上、脳内理論でした。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:07:45 ID:0oKlYBgA0
- 豚ジョンイルよりはよほどましだ。
このおっさんも頭の中に保身やらそういうせこい考えがないともいえんが
特定アジアのアホどもよりよほど利に聡いと思う
- 295 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:11:52 ID:TVdeAgJR0
- まあパイプラインとかを建設するためには
必要な投資なのかもしれんが。その原資は中国へのODAに
してくれれば問題無いと思うが。
- 296 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 00:39:15 ID:FHP8dSn70
- >>274 君のような南方の人間は寒いのが嫌いらしいね。確かに北海道は裸では
暮らせないしね。しかし日本人が全て南の島で暮らしているわけではないよ。
ロシア軍に銃で追い出されるまでは1万人近い人間が暮らしていたことを忘れ
てないのか。ついでにイギリスやドイツは択捉より遥かに北なんだけどね。
- 297 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 10:59:21 ID:T9t5CPbG0
- >>296
世界一の流量をほこるガルフストリーム→北大西洋海流があるから
北方領土よりイギリスどころかノルウェー沿岸でもよほど温暖。
黒潮は流れの方向の関係で東北以北には恩恵がない。
地図帳で「等温線」を参照のこと。
- 298 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:26:56 ID:4DXSqM+s0
- 小泉ほど外交下手な首相っていた?
- 299 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:28:32 ID:PwAj+Npo0
- >298
普通に巧いと思うけど。
- 300 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:29:09 ID:mhPVF9ws0
- >>298
上手な奴を挙げてくれ
- 301 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:31:32 ID:MxVicWPJ0
- ロシアは親日?
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3165735.html
- 302 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 11:31:52 ID:dKmSvnZh0
- >>298
下手かどうかは判らんが、外交姿勢はよく判る。
- 303 :解決策:2005/11/22(火) 11:35:12 ID:FbA9T3It0
- ○北方領土に住んでいる人々は、そのまま日本人として受け入れる。
その際、婚約者なども含む。
○手持ち資産を、円に交換できる。
○北方領土には、軍隊を置かない。
○警察機構は置く。
○日露平和条約締結後に、莫大な経済支援。
○日本人地主の土地は返してもらうが、立ち退きになるロシア人に対して新たに住宅を用意。
村を新たに作る。
- 304 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 12:26:52 ID:6RT6cU6e0
- >>303
ソレダ!
- 305 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 13:11:37 ID:FHP8dSn70
- >>297 確かにデンマークなどは遥かに北だけど、冬は氷点下を切るが夏も20度
程度みたいだね。でも274氏の「北海道でも寒いのに そこに住みたいと思う
日本人はいるのかな?」と言う意見の説明にはならんだろう。
274氏の頭の中では国後・択捉は 北極圏だと思っているみたいだね。無論モスクワ
に人が住むこと自体信じられんだろうね。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 14:59:45 ID:MO9CLROV0
- >>301
リンク切れてるね
日本の外務省がロシアで去年行った日本に関する世論
調査では、ロシアの人たちの37%が日本を好きな国と答え、
親近感を持つ外国として、フランス、ドイツに次いで3番目に
日本をあげています。
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3165735.html
国民の対日感情は悪くなかったと思う。反日ではないね。
ロシアの子供の火傷治療とかが効いてるのかも?
2001年の世論調査に比べて、領土問題で対日感情が
悪くなってるような記事があったんだけど、最近は中国の
台頭に軍事的脅威を感じ、日本との領土問題に理解を示す
人も増えてる、みたいな記事があった。
ただ、2001年に比べると感心が薄まってるみたいだね。
ロシアにおける対日世論調査(平成16年9月
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/russia/yoron05/index.html
- 307 :名無しさん@6周年:2005/11/22(火) 21:23:07 ID:mIvA69O70
- 北方領土は返しませんが
日本の技術は盗ませてください。
資本も常時募集中v
と言いに来たわけですな…('A`)ウヘァ
強気で行けよ自民党…
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)