■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】河川汚染でWWF「生態系に深刻な影響」「もっと毒性の強い物質が流入?」
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/26(土) 09:49:32 ID:???0
- 世界自然保護基金(WWF)ロシア支部のミタソフ情報局長は25日、
中国東北部を流れる松花江が化学工場の爆発で汚染された問題に
関連し、「(下流の)アムール川では多くの魚が死ぬほか、川底の植物
などにも多大な被害が出るだろう」と述べ、有毒物質の流入でアムール
川の生態系に深刻な影響が出ると警告した。
また「すでに明らかになっているベンゼン以外にも、もっと毒性の強い
物質が流入しているのではないか」と指摘。中国側にすべての有毒物質
を分析する技術がないため判明しないだけだと述べたが、毒性の強い
物質流入の根拠については明らかにしなかった。
タス通信によると、ロシアの専門家はトルイジンやフェニルアミンなどの
有毒物質が含まれている可能性があると指摘。WWFロシア支部は中国
との国境地帯に研究者を派遣、定期的に水質検査を実施して有毒物質
の確認作業を続けている。
ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005112601000053
関連スレッド
【中露】「中国は数年前から毒物を投棄している!」…アムール川汚染をロシアが非難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132885621/
【中国】河川汚染で隠蔽体質がまた露呈…中国英字紙「もみ消しは汚れた水を隠せない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132950559/
- 2 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:50:13 ID:WYIndS/00
-
【耐震偽造】ヒューザー社、件の建築士設計で中国にも4棟建築。中国政府日本に猛講義
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129429106/l50
姉歯、ほんまええ度胸しとるな。
- 3 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/26(土) 09:50:41 ID:???0
- どんどんボロが出まくってますね(・∀・)ニヤニヤ
日本と違って強気のロシアが、ガンガン叩いてていい感じです。
- 4 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:50:55 ID:If1luwnHO
- うぇ
- 5 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:51:50 ID:ZsmvIhyj0
- 日本海は大丈夫なんだろうな?
- 6 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:52:07 ID:Dkm4dhH40
- グローバル化というのは、日本でもこういう事が起こりうるという事だよ。
下のレベルに俺たちが合わせなければいけないのだから。
- 7 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:52:18 ID:MrydgWTR0
- さすがアジアの癌。マスコミも積極的に報道しろよ。
- 8 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:52:28 ID:X3mWBdwH0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 9 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:53:47 ID:8VSRBUJx0
- ざま〜見ろ露助、特アの法則だよ、反米で組んだから。
- 10 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:54:02 ID:6AvRGrj80
- ↑頭狂新聞が!
- 11 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:55:00 ID:oN5GhwDfO
- 東京新聞編集長がアムール川の水を
試飲してくれるらしい
- 12 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:58:45 ID:Ygxh1RGN0
- >>11
て言うか裸にして河に放り込んでやりゃええんじゃ
- 13 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 09:59:30 ID:5yue0kLH0
- >>12
凍死するぞ
- 14 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:00:09 ID:qu2uZn9x0
- こりゃ日本が黙ってても世界が特定アジアを非難するな
- 15 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:01:20 ID:NVpNQNUr0
- アムールは今凍ってるよ?
- 16 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:01:56 ID:YqXqXfBaO
- そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
- 17 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:03:13 ID:jfcEodkV0
-
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
- 18 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:03:49 ID:n/1cCQoI0
- なあに、かえって免疫がつく
- 19 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:06:52 ID:o7q0vS5x0
-
来年エチゼンクラゲで船が動けず・・・笑い事違うぞ!!!
- 20 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:06:57 ID:Abo8F+NA0
- 中国国内をいくらでも汚染しまくっていいが、
隣国や国外に、汚染を出すな。馬鹿野郎。
日ごろは立派なことを、分不相応に声高に言いつのる
中共が、本質をさらけだしやがった。所詮は4等国(等外国)代表だな。
- 21 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:22:52 ID:hMwYt9P00
- 近隣に住んでる人は急いで引っ越さないと水俣病のようなことになっちゃうかもね
- 22 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:23:28 ID:OxwYR8Cz0
- >>20
中国国内でも汚されると悲しくなるよ。
チャイナにあの広大な土地はもったいなさ過ぎる。
- 23 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:25:04 ID:exGDn2bl0
- 地球上で一番いらない国だな。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:30:28 ID:yjAWbwIh0
- 人類にとっての汚染国。それが中国、韓国
- 25 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:31:45 ID:2WrBlv2I0
- 【国際】国連支援提案に返答なし 松花江汚染で中ロ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1132968436/
- 26 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:31:50 ID:eA5aXcvG0
- ヴィンスやれやれ!
- 27 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:40:23 ID:Lq3NTDXe0
- アムール川の栄養物質が流氷と共に
北海道に流れつき世界有数の水産資源を日本にもたらしている。
てな事をNHKが云ってたような・・・
大丈夫かぁ。。。
- 28 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:41:36 ID:bjRdUU0L0
- これって地球規模で影響あるんじゃないの?
- 29 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:41:58 ID:ZxafwNeLO
- ゾンビ発生して欲しい
- 30 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:42:24 ID:mOh9m+pI0
- まあ、自称大国な訳で
人様に迷惑かけんなよ
- 31 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:43:50 ID:awbCIuQ+0
- なあに、かえって免疫力がつく。
- 32 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:44:52 ID:55dfywxO0
- なあに、かえって免疫力が付く
- 33 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:47:01 ID:7ycFbE490
- 俺にとってはどうでもいいニュースだな。魚なんて食べないし。
- 34 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:47:03 ID:OP+XqdZo0
- オホーツク海が死の海になりそうだな
- 35 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:47:33 ID:MDq17ZIP0
- >>29
アナタモワタシモポッキー アナタモワタシモポッキー
- 36 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:48:58 ID:mer3tILq0
- なあにかえって免疫力がつく
びびりすぎ
- 37 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:48:58 ID:A6Q1L0yL0
- >毒性の強い物質流入の根拠については明らかにしなかった。
ここら辺が共同クオリティー
- 38 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:49:09 ID:3XPmbmyW0
- あのころのレスラーもそれはそれでよかったな。
- 39 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:49:24 ID:kQBGLPOF0
-
世界自然保護基金(WWF) のシンボルはパンダ 皮肉だね〜 テロ及びテロ支援国家 支那さんよ!!
- 40 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:49:34 ID:K+5wZ/9b0
- なんかもう、いまさらって感じで。
- 41 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:51:02 ID:06ecSiSl0
- ワールド レスリング フェデレーション
- 42 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:51:19 ID:0cPY0zg40
- これがアジアだ。脱亜上等。
- 43 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:55:05 ID:kAL2vV/h0
- なあにかえって免疫力がつく
中国人なら耐え切れるさ
- 44 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:55:13 ID:awbCIuQ+0
- >>42
特アね。アジア全部がこんな
不良国家ってわけじゃないから。
- 45 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:56:22 ID:Tu2FTExd0
- 中国全土で飲料水の汚染が表面化するだろう、此れまでに飲んだ分とこれから
飲む分どうなるだろうか。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 10:57:43 ID:cBA1o8+M0
- かかわりたくない国だな。
- 47 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 11:08:27 ID:awbCIuQ+0
- >>45
なあに、すでに免疫がついてるさ。
- 48 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 11:13:23 ID:yLeCrRz20
- 便乗して汚染廃棄物を流すやつもいるかもね。
- 49 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 11:23:18 ID:oxia+qSF0
- 新たな地球支配生物が生まれてきそーな悪寒
- 50 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:03:22 ID:FBw5iX6p0
- カニは汚染されそうだね。
- 51 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:04:03 ID:K1wKpcmW0
- 「中国を助けよう」という声がまったく上がらないのが、うれしい。
ざまあみさらせ、中国人!!
- 52 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:07:42 ID:KPk8YqFeO
- ざまぁみろw
まさに天罰
- 53 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:10:25 ID:Qv3ZHUkrO
- 確実に人災だから。
- 54 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:11:02 ID:iWtsM6sw0
- 地図で見ると、大陸の河はすごいなあ……
間宮海峡の方へ流れて行くのかな。そのあたりまで行くと、日本の川のイメージとは
ちょっと違ってくるみたい。
- 55 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:11:37 ID:K1wKpcmW0
- ざまあみやがれ、中国人!!
奇形児、いっぱい生まれそうだね。天罰だね。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:14:57 ID:j9GZzjM60
- 来年はエチゼンクラゲが巨大化して人襲ったりするのですか?
- 57 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:15:06 ID:Hlf/Mr7h0
- 中国の環境破壊は笑ってられない問題だ。
- 58 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:15:46 ID:wv+R+voH0
- 絶滅危惧種のアムール虎は大丈夫だろうか
中国人が何人死んでも良いから虎を助けて欲しい
- 59 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:17:25 ID:KPk8YqFeO
- こんなめでたい話しはないな。
自業自得( ´,_ゝ`)プッ
- 60 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:20:49 ID:0PZYuApP0
- 写真アリ。魚が死んでますw
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d20160.html
- 61 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:21:21 ID:7hBfejeG0
- >また「すでに明らかになっているベンゼン以外にも、もっと毒性の強い
物質が流入しているのではないか」と指摘。
川に沈められた中国人
- 62 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:22:24 ID:e0Fdxa16O
- 旧日本軍の化学兵器アル
- 63 :番組の途中ですが名無しです:2005/11/26(土) 12:22:55 ID:0PZYuApP0
- この水で野菜を栽培するんだろう。
あと川に浮かんでる魚を家畜の餌にしたりするだろうな。うげぇー
- 64 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:24:28 ID:2w/r7gnP0
- 今回は国際問題だから報道するのか・・・
でも控えめ。
流石マスゴミいい仕事するねぇ。
つーか、このスレ環境問題を甘く見てる連中が多すぎ。
「中華ざまぁ見ろ」片付く問題じゃないぞ。
黄砂だけとっても日本に舞い降りる量は半端じゃないぞ。
- 65 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:24:35 ID:LSXzt++V0
- ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20051125d2m2501425.html
重慶でも
- 66 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:25:10 ID:Z/a21Iy+O
-
『中禍論』
- 67 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:25:40 ID:Nt0gCjIp0
- WWFってもう無いよな?
今はWWE
- 68 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:34:29 ID:reT2GGd40
- 最終的には日本海・オホーツク海にまで流れてくるぞ。。。
対岸の火事って楽観視してるけど
そのうち日本にもとばっちりが来る悪寒。。。
川を流れてるうちにさっさとどうにかしたほうがいいぞ
中国&ロシアなんて信用できるか!?>日本
- 69 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:40:52 ID:Lu0CAvyq0
- 有害物質を体内毒に還元したクリオネが流氷に乗って…
- 70 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:44:01 ID:K1wKpcmW0
- >>68 もう、中国には、ビタ一文も援助してやらんのだよ。
奇形児、いっぱい生まれそうだね。ざまあみやがれ、中国人!!
- 71 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:45:41 ID:tl5LN9Ql0
- 「?」は要らんでしょ。
- 72 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:48:17 ID:reT2GGd40
- >70
川の水は海に流れる。。。。
共産主義なのに資本主義とか抜かしてる低脳国家だけど
日本が痛い目に会う前に何とかしたほうが
日本の為になる。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:48:40 ID:LPTiy0/10
- グリーンピースは、当然中国政府にも抗議するんだよね?
- 74 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 12:59:56 ID:l7tmd7w80
- >>73
この前もサンゴ礁壊してたけど
そういえば静かだなぁw
- 75 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:02:32 ID:5y6BVB9C0
- >毒性の強い物質が流入
毒ガス工場かよ
- 76 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:03:04 ID:mVkmQo9r0
- 中国もロシアも隔離しろよ
- 77 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:04:36 ID:BsCyv+sw0
-
なあに、かえって中国人の免疫力がつく
- 78 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:04:47 ID:xtLZXGYS0
- >>73
とりあえずグリーンピースに講義してみては
- 79 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:06:38 ID:K1wKpcmW0
- >>72 その手はもう食わんのだよ、中国人。
宇宙行ってるヒマがあったら、川そうじするべきなんじゃないのかい?
- 80 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:10:10 ID:Tqz6rFybO
- 厨獄は癌細胞か
まさにそのとおりだな。李登輝さんさすがだな
- 81 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:15:40 ID:nHUqT9ehO
- どうせウンコ垂れ流してたんだろ
- 82 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:16:11 ID:SUPKKKkX0
- この件に関して、中国が日本に賠償を求めてくるに3000点。
なぜなら中国だから。
- 83 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:18:11 ID:Mo9ogelJ0
- 中国人が人っ子ひとりいなくなるまで消え失せたら、
地球にとってこれ以上の幸せなことはないのかもしれないね。
- 84 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:18:19 ID:mVkmQo9r0
- ( `ハ´) 爆発した工場の地下に日本軍が埋めた弾薬があったアル
- 85 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:19:53 ID:K1wKpcmW0
- 中国と、国交断絶したいね。
台湾と国交回復しようよ。
あいつら、自業自得で、続々と奇形児が生まれてくるぜ。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:20:02 ID:68vC+uk/O
- オレもそう思う、その内旧日本軍の化学兵器のせいになるだろ。
- 87 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:22:55 ID:Ev9cJSOfO
- これが中国クオリティ
- 88 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:28:53 ID:wnmVQR3rO
- 中国に旅行する奴の気が知れない。
- 89 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:30:11 ID:8EYLKYr80
- ほんと中国って諸悪の根源だね。
- 90 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:31:24 ID:Bh2Tet6r0
- WWWFじゃなかったっけ
団体名変わったのか
- 91 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:32:37 ID:nzDcHZSa0
- 毒性のある物質が見つかっても、それが爆発事故と因果関係があるかはわからんだろ。
継続的に何年も投棄してたんだから。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:34:08 ID:e0Km+j0A0
- 汚染で苦しむ&死ぬ生き物が凄く可哀相だ(人間以外の)。
- 93 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:39:10 ID:yjqzMndG0
-
朝日新聞、TBSが、取り上げれば、 明日は晴れ
- 94 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:44:43 ID:XKOkmZtL0
- 日本に来てる流氷はアムール川の水が海に出て凍ったもの
- 95 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:45:43 ID:njsahACd0
- 天変地異・疫病・悪政(中国ではデフォ)←いまここらへん
↓
農民・兵士・新興宗教の反乱が活発に
↓
新帝国誕生
- 96 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:53:11 ID:9mt5vjZP0
- これなんで爆発したの?
飲み水はいったん沸かして沸騰させてから飲んだほうがいい。
- 97 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:53:40 ID:SUPKKKkX0
- ↓
日本に賠償を要求
- 98 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:54:21 ID:K1wKpcmW0
- >>97 国交断絶しよう。つきあっても、ろくなことがない。
- 99 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:55:52 ID:rsKJwAjZ0
- ベンゼン・・・洒落にならんぞ
- 100 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:56:21 ID:SUPKKKkX0
- あの国と断絶できないもんかねぇ・・・
なんか・・・別れたはずなのにストーカーしてくるやつ、そんな感じの国だな
- 101 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:57:25 ID:FOEiNBBV0
- >>68
最悪ロシアで止めといてくれないと魚介類はほとんど食えなくなるぞ
ベンゼンってなんか中和剤とかそういうのないの?
- 102 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:57:49 ID:v0KNnc4P0
- 昨日買ってきたピーナッツが中国産なんだけど、これは大丈夫だよね?
- 103 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:59:07 ID:7SrVr4pQ0
- そういやここ何年か見ていないんだけど、どういう情勢になってるの?
ロック様とかって今でも現役?
- 104 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 13:59:56 ID:DPDdNapf0
- 中国産の魚貝類やら、汚水で栽培された農産物が普通に日本に入ってきて
外食産業に材料として廻させるわけだが
対岸の火事と思う方が間違いではないのか?
- 105 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:00:27 ID:Dv3M9XYD0
- ビンスのせいか
- 106 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:02:36 ID:FOEiNBBV0
- スポンジやわらを投入して除去だって…もう…
とりあえず森永のミルクはよしとけ>ママン連
- 107 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:05:57 ID:1U/H6IsT0
- 日本政府はシナに対し謝罪と補償を求めろ
- 108 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:06:04 ID:5SMn1llw0
- 以前グーグルマップで、沿海州のあたりが赤茶けて写っていたけど、
関係あるのかな?
- 109 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:08:06 ID:Hlf/Mr7h0
- >>103
は?冗談だろwww
それプロレスwww
- 110 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:09:30 ID:SCluw3f+0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 111 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:10:02 ID:yofx4GJD0
- シナ人がしんでもかまわないが日本にまで環境被害がくるとこまるな。
- 112 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:11:47 ID:xtLZXGYS0
- だからアザラシが日本にくるのか
- 113 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:13:37 ID:K9hxZx8Y0
- そのうち猛毒を持った大クラゲが陸に上がってきて人を襲うように
なるんじゃないか。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:15:35 ID:+bZlu0Mu0
- >>102
捨てた方が良い。
- 115 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:17:10 ID:K1wKpcmW0
- 日本人「宇宙に行くカネがあったら、川の掃除をやったほうが・・。」
中国人「だまれ、内政干渉は許さん、ただし、カネは出せ!!」
日本人「・・・。」
まあ、交渉しても、こんな感じだろう。はやく、国交断絶したいな。
- 116 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:17:10 ID:HVeQYZMZ0
- >>102
カナリヤか金魚にまず食わせてみたら?
- 117 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:31:06 ID:DvigxCQq0
- |:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ | なあに、かえって免疫力がつく
|==- |
|'''''" /
|___,,,./::\
- 118 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:32:18 ID:dtkWWVqx0
- 日本ですら嘘を報告することがあるのに、共産党独裁国家の中国が嘘を報告するなんて当然のようにやるに決まってるだろ?
しかも、日本ならバレたら袋だたきだが、中国だとバレても批判されない。
批判したら、逮捕拘束されてしまうからな。
実際、鳥インフルエンザの報道を行った新聞社が当局によって潰された。関係者は軒並み逮捕。
- 119 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:35:35 ID:2iSRwF5+0
- しばらく魚は食わないほうがいいですか
- 120 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:35:48 ID:7SrVr4pQ0
- >>118
なんか大躍進政策のころから進化していないな…
あの時も都合のいい報告ばっかりしていたんだよね。
- 121 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:37:22 ID:JLRcXrTS0
- HHHを派遣して調査させよう。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:41:56 ID:Hlf/Mr7h0
- プロレスオタクが定期的に沸くなw
- 123 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:55:09 ID:QwxTBfXB0
- 浜口「変わった魚とったどーー!!」
- 124 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 14:56:20 ID:SUPKKKkX0
- 中国の嘘は、アジア的やさしさを持った嘘です
- 125 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:01:24 ID:ldNVooWi0
- 中国を滅ぼせ
- 126 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:05:00 ID:vxvG302TO
- 汚い河だな…
- 127 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:30:44 ID:ytji2DMP0
- 中国側にすべての有毒物質 を分析する技術がないため判明しないだけだと述べたが
どうしてこぅ民度が低いんだ・・・。
- 128 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:35:09 ID:Qy18DSgl0
- 分析する技術があっても公表しないわな
- 129 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:35:17 ID:GrIEsTl70
- >127
人は人として産まれたから人に在らず
人しての教育を受けて始めて人足り得る、って所じゃないかと。
日本だって40年くらい前まではゴミは埋めれば充分、海に流せば無問題と思われたんだから。
民度っては所詮教育と失う物の多寡で決まる。
無くす物が無い奴が無法なのは昔も今も変わらない。
- 130 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:39:39 ID:7CWJ49jO0
- 中国、実態を隠蔽工作 化学兵器が流失か・・・
- 131 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:41:02 ID:dmKpgt800
- 背骨がひん曲がったアザラシが北海道に来る日も近いな。
- 132 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:42:07 ID:Eo9Le3VU0
- ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
中国の綺麗な自然界
- 133 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:43:03 ID:TSYbEvev0
- 中国の汚染物質はロシアが総て引き受けるから無問題。
- 134 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:43:15 ID:Odrna+rx0
- 衛生レベルでいえば
中国=アフリカ
- 135 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:43:18 ID:TSYbEvev0
- 中国の汚染は綺麗な汚染。
- 136 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:43:42 ID:4oB+sW0n0
- GC/MSとかないんか。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:44:48 ID:tgIuDD2V0
- 数年は北海道の漁業に深刻なダメージがありそうだな。
アムール川の豊富な栄養で育ってるって
チョット前に新聞で出たばっかなのに。
- 138 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:44:50 ID:9jrzR1Bt0
- SARS、新型インフルエンザ発祥の地、神秘の土地中華人民共和国万歳wwwwwww
- 139 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:45:25 ID:fMVPoi1L0
- 中国のこれは人民実験だろ?
毒に耐久性ができた人民を兵隊としてry
- 140 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:45:34 ID:F7heC1laO
- アモールかとおもた。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:47:09 ID:9jrzR1Bt0
- アモールの水は名水だったのにね
- 142 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:48:51 ID:FxXBzavP0
- 来年の海明け後以降にとれたタラバガニやらケガニは危険だな。
食わないでおこう。
という風評被害が発生する予感だ。
中国にどうやってその責任を擦り付けて賠償させるかが政治家の力量だ。
日本の政治家にそんな傑物はいないけどね。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:48:54 ID:AZMsWnY20
- 国内だけの川でも公害とか起きてるのに、
モラルのかけらも無い国と川を共有してたら
とんでもない事になってるんだろうなぁ。
- 144 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:54:42 ID:b65q8Wog0
- >>60
写真の魚、実は産卵済みで死んだ鮭だったりして・・・。
ほっちゃれって言うんだっけ?
- 145 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 15:58:14 ID:ekrAS88nO
- だいたい中国で水道水など 飲んだらマズイ↓ まして井戸水など無理 産業廃棄毒蔓延の中国に旅行する日本人は真正の阿保やね。 毒食材食って、毒気吸って 帰って来て日本で医療費使うのかよ、後悔するぞ。
- 146 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 16:12:05 ID:ne9ADDSL0
- 今、そしてこれから河川が凍結していく季節だろ?
キチンと残るジャン、現地に。
自業自得だわな、これって。
地域住民の生活や生命、環境にいる生物のことなんてなんにも考えない政治って、
長続きはしない予感がするな。
それは、いいことだな、長い目で見ると。
- 147 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 16:27:25 ID:ZkJLxlNM0
- 長い目で見なくとも、アムールからオホーツク、日本海へと流れてくる訳だが。
- 148 :大和猛々:2005/11/26(土) 18:42:30 ID:FgXr/TDh0
- ちょっと失礼。
「売国議員に集団提訴を試みる」
ttp://dx37.ja-21.net/
よろしく。
- 149 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 22:08:24 ID:qVSWfuVE0
- |ハ´)
- 150 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:08:08 ID:7+lrf/Tb0
- ロシアに向かって
「だが、心配のしすぎではないか?」って
朝日が書いてくれないかなぁ。
- 151 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:11:50 ID:vmVh2Oqr0
- 黙示録の世界だなぁ。
- 152 :名無しさん@6周年:2005/11/26(土) 23:21:19 ID:TDGWM+tB0
- 水が汚染されると
人体も汚染される
- 153 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:13:45 ID:XXqvY+SB0
- >>1
>また「すでに明らかになっているベンゼン以外にも、
>もっと毒性の強い物質が流入しているのではないか」と指摘。
>タス通信によると、ロシアの専門家はトルイジンやフェニルアミン
>などの有毒物質が含まれている可能性があると指摘。
- 154 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:56:38 ID:lcnGKU5i0
- <中国産しいたけ>から検出された重金属
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/315.html
中国産「タール黒ゴマ」が大量に発見
http://www.asyura.com/2002/health1/msg/323.html
中国産そばから発がん性のあるカビ毒検出 「自然界で最も強力な発ガン性物質」
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00080305.html
【社会】日本に輸入された中国産「うなぎ」から、発がん性物質検出
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3087728.html
【国際】中国産の魚、新たに5種から "発ガン性物質" 合成抗菌剤 検出
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005082201004364
中国野菜って大丈夫なの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1052318297/
中国野菜の恐怖
http://life.2ch.net/baby/kako/1002/10025/1002505729.html
中国野菜は、食うな
http://natto.2ch.net/food/kako/1002/10025/1002504451.html
輸入野菜マジやばい!
http://yasai.2ch.net/shop/kako/996/996904464.html
●朝鮮半島からの輸入食品は危険が一杯
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1085915573/
【奇形】中国・韓国の食べ物を食べるな!【汚染】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1130222842/
【毒菜】 中国産品不買 【水銀】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1118832649/
- 155 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:57:00 ID:0E8nDTe20
- >150
こないだの日曜日の赤日だとおもったけど、ロシアが中国の環境大臣だか
なんだかの対応と謝罪のには、非のうちどころがない、と言っていたと書い
てあったよ。非の打ち所がないとか、絶対にとか、
こんなこと、普通の、おれたち高卒のサラリーマンでも書かないし、ばか
だね赤日新聞は。
- 156 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:59:39 ID:K+fHTdYi0
- リアル 『沈黙の春』 が中国よりロシアにもたらされるワケですね。
- 157 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:01:43 ID:H16qlIm/0
- ここで 「ざまあみろ」とか 「天罰」とか言ってる奴は
日本語を話す韓国籍の方ですか?
- 158 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:02:40 ID:K+fHTdYi0
- 複合汚染 by 中国
- 159 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:04:41 ID:5aYCm3uS0
- 有人宇宙飛行に回す金あるんならこれの後始末をしろ
- 160 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:15:33 ID:Ax3KAU8L0
- まあそのうち人が住めなくなるだろ
砂漠化してるし
- 161 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:19:41 ID:+nb2SAZv0
- むちゃくちゃの国、中国の一端が現われただけよ
- 162 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:38:33 ID:oSowfBKu0
- |\______________/|
_| |_
_\ ._______________ /_
\ ._________________ /
...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∩ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧∧ . ∧∧ ┌─┐
./ 支\ 粛清アル! / 支\ 粛清アル! .| 民|
( `ハ´) ( `ハ´) .| 主|
__,,ゝ┼─┼====┐. __,,ゝ┼─┼====┐. | 化|
| □| .| |:|ヾ二二二二二() | □| .| |:|ヾ二二二二二() ├─┘
_____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ │
|ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=6796.jpg
http://www.64memo.com/disp.asp?Id=12128
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
- 163 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:43:03 ID:XqNLH2fT0
- >>1
遠まわしに、化学兵器工場だったことを示唆している記事?
- 164 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:47:25 ID:phOf9Ej00
- >>163
そうか、それは思いつかなかった。
おそらくそうに違いない。ベンゼン程度でこの騒ぎ・被害はおかしすぎる。
で、いつのまにか旧日本軍の毒ガスということに、、、、
- 165 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 13:17:56 ID:aM48sjr10
- 意図的な環境汚染は、人口削減の手法。
- 166 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:06:15 ID:oXX58goE0
- 中国は、実は、巨大な人体実験場?
ただ表向きは、人体実験は出来ない。だから、汚染物質の流出事故や
ウイルスの感染爆発のような状態を、擬似的につくる必要が有るのかも。
13億も居れば、耐性が備わったDNAの持ち主も居るだろ。
- 167 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:07:16 ID:GVbo7IDp0
- とりあえずWWEのスーパースターを呼べ!!
- 168 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:54:44 ID:FhBu1H0g0
- とにかく中国大陸の砂漠化とシナ人の根絶が大切なんじゃないかな。
- 169 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 15:55:44 ID:T0LObSik0
- >>168
民族の毒性が強すぎるからね。
- 170 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 20:27:46 ID:dqR2G3t90
- アボーヌ川シボンヌ
抱腹として中国側にさらに猛毒の化学物質を流出させる予感
などと昔ながらの2chテンプレートなレスを付けてみるテスト
- 171 :名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 10:14:20 ID:nXpJ0pIB0
- >169
同感。
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★