■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【モンゴル】首都ウランバートルで数十人が中国人所有のホテル・レストランなどを襲撃
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2005/11/28(月) 10:05:35 ID:???0
- 28日の新華社電によると、モンゴルの首都ウランバートルで26日夜
から27日未明にかけ、中国人が所有するホテルとレストラン、スーパー
マーケットの3カ所が数十人のグループに次々と襲われ、ホテルの
宿泊客1人が負傷した。
新華社電は犯人らの詳細を伝えておらず、犯行の背景に民族感情が
存在するかどうかなどは不明。モンゴルでは1990年代に学生らが
「中国の内モンゴル自治区での人権抑圧」などに抗議、反中国デモを
行ったことがある。
モンゴルのエンフバヤル大統領は中国との経済協力強化などを話し
合うため、27日から1週間の予定で訪中した。
ソース(産経新聞・共同通信) http://www.sankei.co.jp/news/051128/kok024.htm
- 2 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:05:59 ID:CXKKWdwC0
- GJ
- 3 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:06:18 ID:HVcCWSHP0
- 2?
- 4 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:06:45 ID:dJL1b59+O
- 22
- 5 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:08:16 ID:RT0D8T4/0
- 中国はアジアで相当嫌われている
- 6 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:08:16 ID:5EbfEFy60
- 蒙古襲来
- 7 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:10:38 ID:lEd2qN0Y0
- モンゴル人起つ!
- 8 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:11:01 ID:npFB6O9t0
- 中国人てぇのは本当に嫌われているんだねぇ。
東南アジアでも、事あるごとに襲撃されてるし。
- 9 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:11:09 ID:+YcfB3ty0
- モンゴルは旧ソ連だから。蒙古襲来の弘安の役の総司令官は朝鮮人です
- 10 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:12:18 ID:5m0GuVHp0
- モンゴルにODAを!
- 11 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:12:31 ID:aWSz5tDo0
- とうとう自分に跳ね返ってきましたよ中国人。楽しいな♪
- 12 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/11/28(月) 10:13:14 ID:By7vMLHH0
- ひゃっほうっ! (AA略
- 13 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:17:24 ID:WwMaPusP0
- さすが蒼い狼の子孫だ
- 14 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:17:27 ID:cBwR3PAw0
- 外務省のHPにも書いてあるけど、モンゴル人の反中感情は
相当強いらしく、「日本人が中国人に間違われ殴られる」という
事件がよくあるらしい。
思うんだけど、モンゴルに経済支援して酪農を振興させて、
モンゴルで日本向け牛肉を作ってもらったらいいんじゃないか?
モンゴルはまだそれほど環境汚染も少ないらしいし。
- 15 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:17:43 ID:i7v642ha0
- モンゴリアンチョップですか、やっぱし。
- 16 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:18:09 ID:pf/bj+uS0
- 当然の報いだな
- 17 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:19:23 ID:hW9YLbYR0
- んー・・・・・・・・・
頑張れ!モンゴル頑張れ!
- 18 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:21:20 ID:tdwyo7m70
- いくら税金から出るとはいえども、
ODAが中国ではなくモンゴルに行くとなると、
まだ理解を示す人は多いかと。
- 19 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:21:57 ID:vKHgStfM0
- ラッチ禁止。
- 20 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:25:03 ID:ILP5rmWx0
- 新華社電だと、どこからどこまで信じていいかわからん。
- 21 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:25:21 ID:A00ipPjq0
- モンゴルはアメリカと仲よくて軍事支援はじまったから強気になるぞ
- 22 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:25:48 ID:KKKGDYQZ0
- >>14
モンゴルって遊牧民しかいないんじゃないのか
- 23 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:27:10 ID:hre8X+aeO
- 中国に留学していた当時、モンゴル族(中国)とモンゴルの留学生や、モンゴルに住む日本人に聞いたところ、モンゴルで嫌われているのは、中国と韓国だそうだ。
ちなみに、モンゴルでは小川直也クラスがゴロゴロいてます。
- 24 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:27:47 ID:kbBDgRE0O
- >>14
つ【羊肉】
- 25 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:29:44 ID:9wQt7HU50
- >>22
日本人の女はみんなゲイシャって口か、お前は
- 26 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:29:57 ID:SawA+9ne0
- >>20
中国人が世界中で嫌われてるってのは事実
暴動が起こると真っ先に襲われるのは中国人経営の店
- 27 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:30:38 ID:TJr42sCq0
- モンゴルは、中国とロシアをやり過ごして生きていかないとならんから大変だ。
世界2大自国民大量殺戮国にはさまれるなんて最悪。
100万人くらいの朝青龍で国境を守り固めないと!
- 28 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:30:44 ID:JRs/SrvQ0
- 関係ないけどさ米陸軍の主力戦車の値段分かる人います?
教えて下さい
- 29 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:31:32 ID:Q3mUI8/JO
- >>23
ドルジの兄さん弱かったぞ。
- 30 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:32:09 ID:II8eRsf30
- 中国人のくせにモンゴルマンになりすましていたラーメンマンは、モンゴルに行ったらリンチに遭うな
- 31 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:34:12 ID:LqkXCNTQ0
- この50人はその場で銃殺ですか?
それとも即日裁判で死刑ですか?
- 32 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:34:36 ID:ZnSOPhtu0
- >>29
小川直也クラスって書いてあるだろ。
- 33 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:36:28 ID:Y0dOJx88O
- スカイマートとバヤンゴルホテルか?((((;゚Д゜))))ガクガク
- 34 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:37:44 ID:ILP5rmWx0
- >>26
中国人が嫌われているかどうかはともかく、
モンゴルの大統領が訪中中にこんな出来事が起こって、
それを新華社&共同が伝えているっていうのが、
何かひっかかっています。
- 35 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:37:44 ID:TfFX4WRF0
- >>32
おまいセンスあるなw
- 36 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:39:57 ID:swm4LDrs0
- >>28
7〜8億じゃなかったかな
- 37 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:41:14 ID:ZJxfxUMF0
- * + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
- 38 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:41:24 ID:XqySg1W2O
- さずが朝青龍を生んだ国
- 39 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:42:37 ID:9wQt7HU50
- 数十人のドルジが暴れたら手ごわそうだよな
- 40 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:44:10 ID:1l9g9iyR0
- もっと情報が欲しいな〜
- 41 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:44:15 ID:BOTICH600
- 本気を出せば世界一強い民族だ
その流を汲む我が民族も
- 42 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:44:35 ID:8kS5gfcq0
- >>37
落ち着いてw
- 43 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:46:03 ID:QvO0p19/0
- さすが元世界一の大帝国だよ
元寇だ
- 44 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:48:59 ID:6IuruqrQ0
- また中共の自作自演じゃないだろうな。
交渉を有利にするためなら何でもやるからな。
- 45 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:49:39 ID:2erw2zWP0
- よく分からんが、中国人が嫌いなのでモンゴルを応援する。
- 46 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:51:46 ID:zqvegtBC0
- おまいら、よっぽど中国嫌いなんだなw
俺も嫌中だけど文化と食は好きだぞ<胡弓、ラーメン
- 47 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:52:11 ID:8DGfYKhj0
- まあ50人ものドルジに襲われたら中国人も怖いだろうな(W
- 48 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:53:28 ID:8kS5gfcq0
- 日本人は元寇を許して、韓国はモンゴルと中国の侵略を忘れてるのに日本にだけは・・・・
- 49 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:54:45 ID:XzST5J/Z0
- 21世紀のテムジン現る!?
- 50 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:55:47 ID:I2+k2dWO0
- >「中国の内モンゴル自治区での人権抑圧」などに抗議
もし沖縄県や長崎県が「中華人民共和国倭族自治区」で、中共と漢族入植者が
人権を抑圧してたら、どうするよ?
- 51 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:56:08 ID:TfFX4WRF0
- >>48
根本的に日本人は「お人よし」だから、連中のたかりの標的にされちゃうんだよ。
- 52 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 10:59:11 ID:laIjFPCK0
- モンゴルマンはラーメンマンだったよな・・・
自演?
- 53 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:01:09 ID:xZfGvFeX0
- >>46
あなたが好きだというその文化は
中華人民共和国という国が出来るより
遥か昔のものです
- 54 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:01:58 ID:y0zlW2/nO
- 責任はモンゴル人民の感情を傷つけた中国政府にある。
- 55 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:03:41 ID:lrN7b/fQ0
- そういや浅野忠信主演でチンギス・ハーンやるね。ロシア人の監督で。
- 56 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:04:19 ID:XvLgr6GBO
- >>52
創価のゆでたまごにとってはどの国も中華圏扱いだから
- 57 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:05:52 ID:TJr42sCq0
- >>46
過去の文物を文化大革命ですべて焼きつくしぶち殺し葬り去ろうとした中国なんて嫌いですよw
- 58 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:05:56 ID:nVlAQWap0
- をを!ウイグル獄長の蒙古覇道極が炸裂したのか!
- 59 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:06:14 ID:NA4GQ1zS0
- モンゴルがんばれ! 中共殲滅 横綱がんばれ!
- 60 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:06:40 ID:iW1gyhye0
- >>52
モンゴルマンは、中国人がモンゴル人のフリして残虐ファイト
- 61 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:07:12 ID:ni4xo9YL0
- なるほど。
中国はこれを理由にモンゴルを征圧する気か。
「モンゴル国内の中国人が弾圧されており、これを保護するため」
としてモンゴルに進駐。
そして併合。いつものことじゃん。
- 62 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:07:34 ID:LuG7KcNW0
- モンゴルがんばれ!中国に師を
- 63 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:08:58 ID:ntPbYUOj0
- 日本のラーメンって中国のそれとは全然違わね?
独自の進化を遂げたっつーか。
- 64 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:08:58 ID:ryGSpvqQ0
- 暴徒と化した朝青龍の群れに襲撃されたんだな。よし。
- 65 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:10:50 ID:4gG0f7gE0
- 匈奴の再来か。
- 66 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:11:48 ID:Z0l4d0hw0
- ところでモンゴルの連中が中国に対して宣戦布告した話しは、どこへ行ったんだろう?
- 67 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:15:10 ID:hUDwhtT5O
- >66
東トルキスタンのこと?
- 68 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:15:31 ID:TJr42sCq0
- >>63
大陸のラーメンは別物。大雑把な粉物料理汁付き、ってかんじ。
- 69 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:15:39 ID:pf/bj+uS0
- 愛国無罪!
- 70 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:16:54 ID:MDWcdLDC0
- ロス暴動で黒人が朝鮮人を狙ったのと構図が似てるね
- 71 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:20:29 ID:Z0l4d0hw0
- >>67
モンゴルじゃなく東トルキスタンだったっけ?
うろ覚えだから、ハッキリと記憶しとらんかった。
- 72 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:21:42 ID:PV9kpcb70
- >>69
このスレでそれを書いたのは、意外なことにお前が最初だ。
- 73 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:22:50 ID:IdZgI9nD0
- なあに、かえって免疫力がつく
- 74 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:24:05 ID:sRfKhD+T0
- はたして「アジアで孤立する日本」っていっていた
「公平な」マスコミや評論家さんたちは、
この件に関してなんていうんでしょうか?
- 75 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:24:41 ID:3Zxxbdxj0
- ドルジに自衛隊つけて援軍に行かせるべし
- 76 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:24:48 ID:TfFX4WRF0
- >>68
衛生観念が低すぎて・・・正直、どんなに免疫力があっても中国のラーメンは
こわくて食べられない。
- 77 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:29:02 ID:TJr42sCq0
- >>76
野菜は重金属土育ち農薬漬け。家禽には人糞食わせて薬漬け。
ラーメンどころか何も食べたれない。
昨日スーパーで激安梅干見つけたら原産国が小さく「中国」と印刷。
日本的な食べ物も油断ならん。困ったね。
- 78 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:30:27 ID:R2U/JNxIO
- 中国人は基本的に
油で炒めりゃ何でも喰うからなぁ‥
- 79 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:30:53 ID:V3spKRIC0
- 怖いアル
- 80 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:31:55 ID:zMTZs5+u0
- ドジル強すぎ
- 81 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:33:06 ID:hExxHwPn0
- GJ
- 82 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:33:55 ID:gy8vFh7v0
- 犯人たちは馬に乗って移動しつつ次々襲撃したのだろうか
>>63
あちらの食通は汁物ラーメンの本場は日本だと考えているそうで・・・
- 83 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:34:04 ID:v0v0GYJ40
- 若い頃本気でモンゴルの遊牧民になろうとしていた俺
- 84 :名無しさん@6周年?:2005/11/28(月) 11:34:14 ID:ppcRebpp0
- サンマーメン ウマー
- 85 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:39:22 ID:TJr42sCq0
- >>83
友人知人にやたらモンゴル好きが多い。馬頭琴弾き・ホーミー歌い・モンゴル軍関係
日本人の心に響く人々が多いのかなーモンゴル。
- 86 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:39:59 ID:X4R5K7cE0
- 俺はサンラータン麺と坦々麺がいいな。
両方とも中国のものとは全く違うようだが。
- 87 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:40:38 ID:hExxHwPn0
- >>83
俺も。10年以上も前になるけど、モンゴル好きの友達が現地で彼女みつけて結婚した。
貯金おろして馬や牛買って立派に仲間入りしてて羨ましかったなぁ。
- 88 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:41:08 ID:Lg4oKdVx0
- 朝日は華麗にスルー
- 89 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:42:12 ID:iOHhXtQJ0
- ホーミーマスターしたいんだが
どうすればいい?
通報されない方法がいいです
- 90 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:45:24 ID:pf/bj+uS0
- パリは報道したのに厨国はスルーかよ、糞マスゴミ
- 91 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:46:13 ID:TJr42sCq0
- >>89
なぜ通報w 聞く耳のある人によると、普通にしゃべってるつもりでも二重音状態に
なってる人もいるらしいよ。
精進しる。
- 92 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:46:57 ID:iiL8ZZ390
- 中国人て何処でも生きられる生物なんだね、空恐ろしい。
- 93 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:47:00 ID:2dCejESl0
- 朝青龍も助っ人でいけよ、シュウ、赤、天空、尼つれて
- 94 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:47:54 ID:LOwlDrap0
- >89
カラオケでターンAガンダム歌いまくれば?
- 95 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:50:15 ID:TfFX4WRF0
- ホイミならマスターする方法がある。
俺はもうできないが・・・フッ俺も汚れちまったぜ・・・
- 96 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:50:20 ID:wAKD3Xa60
- 中国人とは別にモンゴル人が存在するのか?
大阪人よのうなものか
- 97 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:51:12 ID:d4huEs+20
- >>96
ことばがまったく違うよ。
- 98 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:52:08 ID:1+D+9hjc0
- 重慶でも爆発あったし、支那は事実上内戦始まってるんだろ。
- 99 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:52:13 ID:TGi/snxh0
- 中共の自演というのもありだな
- 100 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:52:49 ID:lHeuoNfEO
- この程度では、GJとは言えんな
- 101 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:52:54 ID:+fZgCsbH0
- ボスニアにブルース・リー像 「民族和解の象徴に」
http://www.asahi.com/international/update/1128/002.html
で翌日
↓
ブルース・リーの銅像壊される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-04119479-jijp-int.view-001
m9(^Д^)プギャー
- 102 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:53:50 ID:LOwlDrap0
- >89
そういや、探偵ファイルでやってたな。
大学生がホーミーマスターするのに、鳳啓助の物まねから入ったって。
- 103 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:53:52 ID:TfFX4WRF0
- >>96
中国は多民族国家なんだよね。チベット族、ウイグル族、満州族など。
一番残虐なのが漢民族で、一番嫌われているのが朝鮮族。
- 104 :"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2005/11/28(月) 11:57:02 ID:YsR90Tt/0
- >>101
下、丸刈りの悟空が居ないか?
- 105 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:59:44 ID:9wQt7HU50
- >>101
金粉ショーみてえだな
- 106 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 11:59:50 ID:9gdCLBT8O
- >50人のドルジ
...50人の旭天鵬な可能性も
- 107 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:01:34 ID:ImzxRbPh0
- いいね、いいね〜
- 108 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:02:16 ID:Qo7DO73Q0
- あれ?アジアで嫌われて孤立してるのは中国のようですね。
- 109 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:08:40 ID:3PmA+p250
- 中華覇権主義に対する抵抗が始まったな。
支那で軍閥が決起して、10万単位の大軍隊が大陸を駆け巡る時代がくるか。
早く黄巾の乱を起こすんだ。おいらは馬超でプレイ
- 110 :王子様 ◆6XD48Lv1aI :2005/11/28(月) 12:09:07 ID:a/PEx5320
- ただたんに モンゴル人ヤクザに「保護料」を払うのを拒否したから
仕返しに店を潰したろ
この手のことなら歌舞伎町だってよくある
- 111 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:09:58 ID:IhN4O83L0
- 朝青龍、ガンガレ!超ガンガレ!
- 112 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:50:41 ID:B0JGDJRS0
- ちなみに在モンゴル日本大使館の大使は今日任期を終えて帰朝する。
- 113 :テWテヌテEテW:2005/11/28(月) 12:55:49 ID:oxB2Mgn90
- ドルジがつく方を支援する。
わたしはドルジ大好きだから。
- 114 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 12:56:50 ID:s7APnbNc0
- キタコレ
- 115 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:00:36 ID:Hg4V7hIE0
- >>108
そういや、支那だの韓国以外じゃアジアで日本大使館や企業が襲われた
話は聞かないねw。
- 116 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:02:45 ID:6MdBKjLk0
- 朝青龍とモンゴルに3000点
- 117 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:12:07 ID:ICglC3yn0
- ドルジいいよドルジ
- 118 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:31:11 ID:UEpY37BM0
- 見事だ!
- 119 :唯一 ◆FkXZputPUQ :2005/11/28(月) 13:34:35 ID:EF9gFRrq0
-
/ ̄ ̄ ̄フ\ _ ノ^)
// ̄フ / \ .//\ ./ /
// ∠/ ___\___ __// \ / (___
// ̄ ̄ ̄フ /_ .//_ //_ / \./ (_(__)
// ̄フ / ̄//////////// | (_(__)
/∠_/./ ./∠///∠///∠// ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/ (´ー` ( ( (_(___)
\ \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \ _ /⌒ `´ 人___ソ
\ \ \フ / ̄\ \ .//\ //\ / 人 l 彡ノ \
\ _ \//___\/∠_ // < Y ヽ ヽ (. \
//\///_ //_ /// 入├'" ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// //.////////∠/ ヽ-i ヽ__ ヽ
/∠_//./∠///∠// .\\ `リノ ヽ |\ ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\ c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
- 120 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:36:28 ID:Vsrx5qXr0
- >>41
つ高麗時代にモンゴルの血が入ったKの国
- 121 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:38:43 ID:9ihKbmxN0
- おまえら中国嫌いのあまり
元寇の所業も許しそうな勢いだな。
- 122 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:39:14 ID:x2UDiIeDO
- 未だに近代兵器なしならモンゴルがアジア最強のイメージ
- 123 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:40:44 ID:mCit78Mo0
- 模造か自作自演。
- 124 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:40:49 ID:tQENnjM10
- この暴動は応援せねばなるまい。
というか抑圧を排除するための、普通の独立運動だろ。
- 125 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 13:43:07 ID:uyKfMaVg0
- >>120
それを言ったら中国とかロシアもそうじゃない?
- 126 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:03:01 ID:aJE2ScUC0
- 次はチベット力士を養成しよう。
- 127 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:03:19 ID:zQlHuNJr0
- :||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!出て来いチャンコロ!!
:|| |アイヤー. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |`ハ´) .| |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三
- 128 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:04:40 ID:0jE3xvFd0
- 因果応報この言葉は特定アジアのためにある。
- 129 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:14:44 ID:6MdBKjLk0
- >>121
原爆を落としたアメリカを許す国だぞ
2度攻められたくらいで、許す許さないもないだろw
- 130 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:30:44 ID:OIBifSy80
-
モンゴル人の中国嫌いは昔からで、農耕民族と放牧民族の宿命的な敵対だってさ。
同様の理由でチベット人の中国嫌いも直らないだろうと。 ついでに台湾ジモチーの中国嫌いも長い。
- 131 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 14:31:59 ID:NxeqDEck0
- GJとか言うな。
中国政府が大嫌いだとは言え、普通に生活している中国人の店を破壊するのは筋違い。
- 132 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:08:57 ID:cBwR3PAw0
- 元寇の際、日本で処刑されたモンゴル軍の使者の墓が
鎌倉にあって、朝青龍などのモンゴル人力士が墓参りした時、
どこかの記者が「横綱の祖国はかつてわが国を侵略したが
その事についてどう考えるか?」と質問したところ、朝青龍は
「昔は昔、今は今。」と答えた。
侵略してきた国の死者を斬って捨てても、死んだら墓を作って
葬ってやって、何百年経ってもその墓が残ってる。
そんな日本の文化は誇れるものだと思う。
- 133 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:10:27 ID:DeH/mXHw0
- 東トリルキスタン+モンゴル
次は台湾とチベットかな
- 134 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:13:48 ID:8DGfYKhj0
- ドルジにパワードスーツ装着させて中国を攻めさせよう。
- 135 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:13:59 ID:xZfGvFeX0
- >>132
だってちゃんと弔わないと
化けて出てくるからね
イヤでしょそんなの
- 136 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:15:28 ID:8sJRj1oc0
- 草の根レベルの中国包囲網が出来つつあるんじゃね。
ロシアですら一般住民は、黒竜江の問題とかで相当
ハラワタ煮えくり返っているだろ。
- 137 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:23:31 ID:oSowfBKu0
- |\______________/|
_| |_
_\ ._______________ /_
\ ._________________ /
...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
.. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∩ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ∧∧ . ∧∧ ┌─┐
./ 支\ 粛清アル! / 支\ 粛清アル! .| 民|
( `ハ´) ( `ハ´) .| 主|
__,,ゝ┼─┼====┐. __,,ゝ┼─┼====┐. | 化|
| □| .| |:|ヾ二二二二二() | □| .| |:|ヾ二二二二二() ├─┘
_____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘ │
|ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=6796.jpg
http://www.64memo.com/disp.asp?Id=12128
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
- 138 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:26:21 ID:b1/oYY280
- 襲撃したモンゴル人は大丈夫なのか?
拷問されて殺されたりしないのかな・・?
- 139 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:27:01 ID:NN/yLn950
- 内蒙古は事実上消滅に近いでしょ。
漢民族の移住でモンゴル族の比率が5%になっちまった。
- 140 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:28:19 ID:N+KBZXuT0
- 台湾が憲法改正=独立宣言したら、チベット、東トルキスタンどころか、
内モンゴル、旧満州の朝鮮賊も独立運動激化させちゃうんだろうな。
中国が各部族に喰いちぎられるのは宿命だな。しかも今は深い恨みを買ってるわけだし。
- 141 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:32:07 ID:r7tg2jYR0
- 確かにモンゴル人に外傷が無ければと祈るだけだが・・
遠い日本からだが 応援するぞ。ガンガレ
- 142 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:35:52 ID:9AhtR/wS0
- 職場にモンゴル人がいる。何言ってるのかさっぱり分からないが素朴でイイやつです。
奴隷か犬のように扱われていていたたまれないが、気にしていないようだ。
モンゴルってのはそんなに発展途上な感じなのかな。見た目日本人と変わらないから違和感が・・。
- 143 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:37:27 ID:nx8dkQMY0
- モンゴルの由々しき現状、その1。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/6105286.html#comment
モンゴルの由々しき現状、1。(続き)
http://a-odagiri.seesaa.net/article/6122279.html
モンゴルの由々しき現状、2。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/6172614.html
モンゴルの由々しき現状、2。(続き)
http://a-odagiri.seesaa.net/article/6203504.html
なんだかなぁ…モンゴルは中国の策略にのせられてるのかしら
- 144 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:44:05 ID:WHMwJckP0
- モンゴル族抹殺が中国の政策だからねえ。漢族以外は散々な目に
合っている。
- 145 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:47:06 ID:LV7dFiUs0
- 朝商流も行け!
- 146 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:57:05 ID:Diu6ZOfh0
- 愛国無罪
- 147 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 15:57:09 ID:DkU2YzU40
- 沖縄人、よく見ておけ!
中国に支配されたモンゴル人の惨めな樣を!!
- 148 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 16:26:43 ID:ITkCrHr70
- モンゴルワッショイ!!!
- 149 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:06:47 ID:utAlOjgx0
- \蒙古は中華の領土アル!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
人 ∧∧
(___) /支 \
( ´∀`) (`ハ´ )
( メ ) (~__((__~ )
|___| | | |
(__)_) (_(__)
\いい加減にしろチャンコロ /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人 ∧∧
(___) /支 \
_(#´∀`) (`ハ´ ) 何のつもりアル?
三(⌒), ノ⊃ (~__((__~ ) 我に逆らうアルか?
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (_(__)
- 150 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:08:57 ID:utAlOjgx0
- | 内モンゴル自治区での |
\人権抑圧を許さんぞ!/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
人 ∧∧
(___) ,__ /支 \
( #´)ノ ):;:;)ハ´) アイヤー!
/  ̄,ノ''~__((__~ ) 北狄の分際で何するアル!?
C /~ / / /
/ / 〉 (_(_./
\__)\)
\南モンゴルを返還しろ! /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人
(___)
ミ ○(#´Д`)
ヽ ∧_ ○)) アイヤー、もう降参アルー!
ミヘ丿 ∩ハ´;) ∧∧
(ヽ_ノゝ _ノ /支 \
 ̄ ̄ ̄
- 151 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:10:45 ID:9EPcVSDp0
- GJ
- 152 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:15:09 ID:Ko200jHT0
- >>150
シナーのその頭は帽子だったのかよ。w
- 153 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:16:08 ID:UcRLSqla0
- 北朝鮮を空爆する際、B-52の基地はグアムとモンゴルになる。
ブッシュがモンゴルを訪問したのは、基地の使用についての打ち合わせかも。
ウランバートルから北朝鮮まで片道2時間で、ミッションの時間調整にちょうどいい距離だ。
しかも、中国領空を通過する際、反政府独立の気運がたかまる満州上空。北京への牽制にもなる。
- 154 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:18:55 ID:uRxM/VOB0
- 数十人の朝青龍が暴動を起こしたら
- 155 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:19:29 ID:5NazA5qn0
- モンゴル人頑張れ
- 156 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:20:50 ID:jLN3w1pJ0
- >>131
本当に普通に生活してたんなら襲撃なんかされないよw
生活態度に問題があったに違いないってwww
- 157 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:21:49 ID:d9+75WZS0
- gj
- 158 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:23:12 ID:v/j56Uy+0
- 襲撃モンゴル人の雄叫び「アッサ・ショ・リュー!アッサ・ショ・リュー!」
- 159 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:23:20 ID:5InPmlCd0
- 懲罰戦争まだぁ?
はやくしてよw
- 160 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:23:58 ID:YStVlH9oO
- >>156
中国の日本大使館は?(・∀・ニヤニヤ
モンゴルの暴動はきれいな暴動?w
- 161 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:25:09 ID:aGgGJ/2U0
- 「ジン!ジン!ジーンギスカーン」から「アッー!アッー!アッサーショーリュー」
- 162 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:30:01 ID:NUPTi5O80
- 襲撃された中国人は、「モンゴルにはもう来ない(蒙古ない)」って言ったかもね。
- 163 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:33:25 ID:rh+Ghh3p0
- 昔の乗馬仲間が仕事でモンゴルに行った。日程のうち1日は勝手に観光の日にされていて、
遊牧民の村に見学に行かされた。遊牧民が馬に乗ってパフォーマンスしてくれたらしい。
そいつが「俺も馬に乗りたい」と言ったところ、ガイドは「危ないからダメだ」と制止した。
そいつは「自分で責任を持つからどうしても乗らしてくれ」と言って1頭の馬を借りた。
1キロ先の木までキャンターで走り、その木をぐるっと1周して戻ってきた。
日本人は馬に乗れないと思っていた遊牧民は大感激して、そいつをゲルに連れて行き、
浴びるほどの馬乳酒を飲ませたそうだ。
モンゴル人と仲良くなるには、馬に乗れないとダメかもね。
- 164 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:36:52 ID:yhCFQuFK0
- >>162
なにそれチョーおもれーじゃん?なあ
- 165 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:38:14 ID:CuCoGtq00
- モンゴルを応援します
- 166 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:38:39 ID:4qYppkGoO
- とりあえずGJ
- 167 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:39:32 ID:5InPmlCd0
- これって
朝昇龍の優勝祝賀パーティーを
シナ畜経営のホテルでやってただけだろ?w
- 168 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:41:33 ID:FuXTDkVg0
- (・∀・)ニヤニヤ
- 169 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:41:37 ID:MvLmH0mk0
- ナイスモンゴリアンチョップ
- 170 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:42:53 ID:hBOrEU860
- >>162
- 171 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:43:12 ID:FCqdLwOL0
- >>132
つーか、そんな質問した記者はアホ
- 172 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:47:02 ID:uyR8G5un0
- ホーミーしてただけなんじゃね?
- 173 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:48:49 ID:O/J0nJ3R0
- これも日本のせいに違いないから、また中国で反日デモが起こる
- 174 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:49:28 ID:1TobLvCoO
- >163
あとお酒と腸が強ければなおのこと。
私は馬乳酒やアルヒガンガン飲んだら珍しがられた。
君はモンゴル人だって言われた。
- 175 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 20:55:12 ID:qRg3kCke0
- 今じゃ両隣最凶国家に挟まれちゃってるけど
昔はこの両方を支配してたんだよなー
- 176 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:11:33 ID:PBbvY6I60
- GJ
- 177 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:25:47 ID:L3bsvHT50
- 正直、中国のラーメンは、にうめん。
- 178 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:26:25 ID:Ax3KAU8L0
- つーか中国人モンゴルも中国とか言ってるし
- 179 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:30:01 ID:ClOpmbJh0
- 第501機動対戦車中隊はっしん!
- 180 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:32:37 ID:Jv3IaQSW0
- 中国にコロニー落とせ!
- 181 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:33:42 ID:uT3tQO500
- 嫌われる理由はわかるしけど、中国の役人は
蚊に刺された程度としか思ってないんだろな。
公害、砂漠化で早く自滅しろや。
- 182 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:39:22 ID:O5j1AOHoO
- >>178
イギリス人が(南)アイルランドもイギリス領だと言うようなもんかな?
中学生の時、AETが本気で言っててびっくりした。
- 183 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:48:58 ID:SEXxWBep0
- まずはGJ
- 184 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:52:40 ID:MvLmH0mk0
- >>183
君もGJ
- 185 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:52:50 ID:iHDylPBR0
- >>113
ドルジは反中だと思うよ。
なぜなら、チベット仏教徒だからね。
ダライラマが日本に来た時会いにいってるし。
- 186 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:55:11 ID:tO+bzaBJO
- GJ
- 187 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:55:50 ID:mcVdQPnU0
- ほうほう(・∀・)
- 188 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:56:23 ID:ng0WMtTT0
- >>185
つか、モンゴル人で中国人が好きってのは多少の例外を除いてまずないと思う。
多分、朝鮮人の日本好きより少ない。
- 189 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:59:35 ID:mCFAQ7po0
- >>183
IDがsexじゃまいか?
- 190 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 21:59:36 ID:KMXj0Y4Q0
- 最強はアフガン航空相撲
- 191 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:08:43 ID:Ra70wUtc0
- さすが義経の子孫だやることが違うな
中共(←何故か登録されてない)を滅ぼしてくれ
- 192 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:12:45 ID:oMVLoZItO
- >>183
SEXキター
- 193 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:17:11 ID:RTlEsiT70
- おぉモンゴルから英雄が出現ですね・・・予言どおりなら・・・
- 194 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:21:55 ID:+NJ5yOoqO
- モンゴル人を評価する!
- 195 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:24:52 ID:uEbTyCQY0
- アジアで好かれている漢民族 m9(^Д^)プギャー
- 196 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:38:12 ID:uoz8Ap060
-
ジンギスカンブームの予感!!
- 197 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 22:52:47 ID:TXC0mcF+0
- モンゴル愛してる
- 198 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:06:16 ID:nduHpG8oO
- >188
朝鮮人は実は日本が大好きなんだけどね。
- 199 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:20:31 ID:fm0tEWLK0
- 今日テレビ見てたら北朝鮮で天ぷらが露天で売られてたぞ。
天ぷらは朝鮮起源なんだろうなぁ。w
- 200 :隊長:2005/11/28(月) 23:21:06 ID:BJCxUxAz0
- リファ見て来ました。
最新情報です。さっき、電話で直接聞きました。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/9934361.html
じゃ。
- 201 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:22:50 ID:2/a2rxvD0
- やれば、できるジャン!
その調子だよ!次は北京で全人代がある時に奇襲攻撃してやれwww
オリンピックの開催時期に合わせると、更に効果倍増だけどなwwwww
- 202 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:23:22 ID:xpgx05+T0
- モンゴルなんかも、その内砂漠化で人が住めなくなるんだろうな。
中国が自国民の保護を理由に軍を進駐させたりして。
- 203 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:27:27 ID:IlPfaVm+0
- 中国王朝はすべからく北方騎馬民族に攻め滅ぼされる定めなのだよ。
- 204 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:30:20 ID:hTzN8pY50
- アンゴルモアの大王
- 205 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:31:09 ID:xhFg56y90
- よし。もっとやれ。
- 206 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:32:24 ID:gGk5M1ncO
- 「なんだ、やればできる子じゃあないか」
- 207 : :2005/11/28(月) 23:33:21 ID:lbFCAkqz0
- 同じ中国の周辺国でも、ベトナムとモンゴルは
根性あるけど、チョンはヘタレ、根性無し・・・激w
- 208 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:34:17 ID:+ThocHyN0
- >>28
> 関係ないけどさ米陸軍の主力戦車の値段分かる人います?
> 教えて下さい
軍板でききなさい
●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 224
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1132911151/
- 209 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:35:52 ID:aC++rmmt0
- モンゴルは幾度となく中国を侵略して征服してきたんだからお互い様だろ。
テクノロジーの進歩で騎馬という平気が無力化されたから中国に逆襲されて
いるだけ。
はっきり言って自業自得。
- 210 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:36:50 ID:5ltXdlqrO
- GJ!
俺らが手助けできることはないのか?
- 211 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:46:11 ID:VipB9KWjO
- なるほど。アンゴルモアとはモンゴルのことだったのか。再びチンギスハンがあらわれるのかな
- 212 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:49:15 ID:Fgv0M8xG0
- 小学か中学のとき、モンゴル帝国の版図のでかさに正直度肝を抜かれた覚えがある。
あんなのロマン以外の何者でもないよう。
- 213 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:50:27 ID:SJBVPiyl0
- >>210
そうだな、とりあえず、日本国内にある
中国大使館と領事館に小便入のペットボトルを
投げ込め! ヲナニの後始末したティッシュも一緒に。
- 214 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:50:56 ID:3TJh7aey0
- オリンピックでは、中国周辺の虐待されている民族がテロを起こすとか。
- 215 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:52:17 ID:TJKc806G0
- チーノは世界中の嫌われ者だな。
- 216 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:54:30 ID:VipB9KWjO
- なんかそのうち中国国内でもテロとか起きそうだよね。ダライラマもときには戦争もいい道筋をつける場合もあると発言したし
- 217 :名無しさん@6周年:2005/11/28(月) 23:56:20 ID:0yqTS+0O0
- ウイグル人だ!
小さな事からコツコツとw
- 218 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:27 ID:tgmE3QoT0
- 中共にとってモンゴル国は満州国と同じ。列強によって不当に奪われた領土なのである。
台湾中華民国は今でもモンゴルの独立を認めてはいない。一度承認したが、国共内戦の前に撤回している。
一方、ソ連の援助が必要だった中共は渋々認めざるを得なかった。
中共の歴史教科書にも「モンゴルは帝国主義列強に奪われた」と書いてある。
- 219 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:29 ID:Hg43MD8h0
- ウランバトルって
核戦争のことだな。
- 220 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:00:54 ID:Z3vb8dVJ0
-
1999年7の月
空から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王を蘇らすために
その前後の期間、マルスが
幸福の名の下に支配するだろう
- 221 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 00:27:39 ID:fF9CAUL10
- おまいら、東トルキスタンが日本国民に助けを求めてますよ。
ttp://www.eastturkistan-gov.org/japan/sien.htm
亡命政府公式サイト日本語ページ
ttp://www.eastturkistan-gov.org/japan.htm
- 222 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:04:57 ID:HDAFDOEB0
- んで、襲撃したのも中国人の集団だったりして。
「俺らがやっても、疑われるのはモンゴル人だし、安心」とかさ。
- 223 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:05:24 ID:fyAmytPu0
- GJ!
- 224 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:06:51 ID:qYmwaV9R0
- バスの爆発は、イスラム系のテロらしいね
- 225 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:09:19 ID:kYsKsSRe0
- >>209
それ、どうでもいい
中国の敵は大切にすべき
- 226 :ちんこ:2005/11/29(火) 01:09:48 ID:8Rmv5+lWO
- モンゴルに内蒙古を返還しるよチャイナ
- 227 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:11:42 ID:63fCVMci0
- 数十人の朝青龍に襲われたら怖いだろうな
- 228 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:13:39 ID:rFS1Oilf0
- モンゴル人って強いんだな
朝青龍みれば分かるけど
- 229 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:20:38 ID:Uf6a3EzU0
- でも、モンゴル人が拳銃とかナイフを振り回す様子が想像つかない。
馬に乗って追いかけてくる姿なら想像つくけどw
- 230 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:22:29 ID:RYY5QgXx0
- ■ 内モンゴル自治区
> 歴史
> 清代に入ると漢族の移住が進むようになった。 辛亥革命後、外モンゴルが独立を宣言し、1924年に
> ソ連の衛星国としてモンゴル人民共和国となるが、内モンゴルではチャハル部出身の徳王が独立運動
> を行い、1939年に日本の関東軍の援助で張家口で蒙疆連合自治政府を成立させた。
> 終戦後、徳王は内モンゴルを追われ、1947年に中国共産党の影響下でウランフを長とする内モンゴル
> 自治区人民政府が成立した。 これが現在の内モンゴル自治区の起源で、中華人民共和国の自治区
> としては最も早い成立である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%AB%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%8C%BA
- 231 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:37:13 ID:NDRSfi4D0
- いよいよ中国解体ですか。
- 232 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:42:14 ID:XHIq9CjO0
- >>231
解体された中国の各片がエチゼンクラゲのポリプのように
全世界に散り・・・
- 233 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:43:03 ID:w9hS02D00
- >>174
モンゴル人って酒に弱いんじゃなかったっけ?
>>183
カコイイ!
- 234 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:43:32 ID:iHRKiwub0
- モンゴル人って野菜くってなさそう
- 235 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:44:51 ID:5pmcA99f0
- 図体でかいから威張り散らしてはいるが周辺諸国には嫌われまくり
崩壊したら世界が喜ぶな(半万年の属国以外)
- 236 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:51:24 ID:wpLcEogY0
- モンゴル人、GJ!
- 237 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:55:57 ID:8wQ3ophn0
- モンゴル (内モンゴル含)
↓
中国中国中国 朝日・層化・在日
東トルキスタン→中国中国中国中国 ↓
チベット →中国中国中↑中中国朝鮮→ ←日本・米国
インド →中国中国←農民→中国韓国→ ←台湾
パキスタン→中国中国 ↓国中国
↑ネパール→ 中国中国中国中国
ムジャヒディン 中国中国中国
↑ ↑↑中国 ←フィリピン
ミャンマーベトナム ↑
タイ ラオス インドネシア・マレーシア
- 238 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 01:59:46 ID:erStKsKn0
- バイヤンゴルホテルはウランバートルでも上等な部類のホテルだったけど
雨降らないと平気でトイレの水とか止まって憤死した記憶がある
- 239 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:15:16 ID:AUY6Gfyn0
- >>237
最大の強敵は挿花じゃないか。
- 240 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:18:57 ID:vXyh9YW2O
- 内蒙古は外蒙古とくっつきたい訳じゃないんだよな。
あくまでも自治区の独立。
まあ、その内変わるだろうけどね。
- 241 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:19:18 ID:vpCufleH0
- これは支援したほうがいいのか?
- 242 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:19:34 ID:M8U2TFHV0
- 中国人が全世界で嫌われますように・・
- 243 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:20:20 ID:fwA7FyEQ0
- よっしゃ!
もっともっと!
- 244 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 02:29:14 ID:/bWFoVbO0
- >>27
> 100万人くらいの朝青龍
日本で養成して送り出そう。
- 245 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:26:09 ID:WbBhEFRI0
- >>237
GJ、とてもわかりやすい
気がつけば全方位を敵に包囲されているチャンコロワロスw
- 246 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:52:55 ID:mOXOamm/0
- 世界は常に敵国を求めている。これからは中と北が当面の敵国だな。
- 247 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:54:38 ID:MSsd9cVz0
- チンギスハーンの再来か。日本は既にモンゴルの強さにひれ伏してます。
- 248 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 03:58:28 ID:mlcAqovb0
- 「台湾は独立国家」6割 日米欧5カ国調査
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/morning_news039.html
調査によると、対象五カ国とも台湾を「同盟国もしくは友好国」とみる市民が八割以上。
台湾と中国についての好感度では、台湾が76―58%で、65―32%の中国をいずれも上回った。
特に日本では台湾への好感度が五カ国中最高で、中国については最低だった。
日本人の中国への好感度=32%
国際好感度
日本>台湾>韓国>中国
http://www8.epochtimes.com/i6/511240726591665.jpg
日本人が中国に対する親近感
昭和53年〜平成16年まで
http://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-gaikou/images/z05.gif
- 249 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:00:15 ID:WPFMkW/r0
- 日本はドルジ経由で資金(懸賞金)を流出して援護!
ドルジの七連覇はこのための布石だったんだよ!!
- 250 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:13:29 ID:4CJ1jChj0
- >>248
日本の日本への好感度が82%ってどういうこっちゃねん
- 251 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:23:19 ID:QERTq7LR0
- 中国向け援助を全面廃止してモンゴルにも援助しようぜ
- 252 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:23:40 ID:iZWCZTBF0
- 中国はアジア人としての心を持て!
- 253 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:32:02 ID:ah/aycGqO
- >>174
けっこう寒い国だからガンガン酒飲むみたいだぞ
前にテレビでアルコール度数90度くらいの酒飲んでた
- 254 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:38:22 ID:fAaMJ/SF0
- 日本もモンゴルと仲良くなって中共を挟み撃ちにしようぜ。
- 255 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:41:41 ID:/bWFoVbO0
- >>253
度数90ってやっぱり着火する?w
- 256 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:43:17 ID:1pXqQMkh0
- うはぁ
モンゴリアンって根性あるな。
- 257 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:45:25 ID:0exIBW1C0
- うむ
- 258 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:45:46 ID:1pXqQMkh0
- >>255
50度以下でも・・・
- 259 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:47:05 ID:z4HjFNMg0
- 内モンゴル自治州奪還だな
- 260 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:48:04 ID:h9cddnw80
- 韓国では華僑を全部締め出しちゃったし、中国って嫌われ様では最強だな。
- 261 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:50:34 ID:/bWFoVbO0
- >>258
うはwそうか。
にしても50度以下とは意外だ。
- 262 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:54:08 ID:fAaMJ/SF0
- そうか、朝青龍の7場所連続優勝は蜂起の合図だったんだ!
- 263 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 04:57:25 ID:QVMC+hFx0
- 中国が「日本は危険だ!危険だ!」とかいってるのに違うところから火がついたwwwワロスwww
- 264 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:08:28 ID:OeQ5nbGOO
- モンゴルよくやった!!賞賛に値する
- 265 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:09:00 ID:/bWFoVbO0
- >>200
> モンゴルへ電話しましたよ、と。モンゴル KGB の友人に電話で、
> 事の詳細を聞きました。公開して良い事だけ書きますね。
>
> まず、事件が起きたのは事実だと言う事。26日はモンゴルの独立
> 記念日で、若者達の集団が中国人経営のホテルやレストラン、スー
> パーマーケット等を襲撃したらしいです。背景には、民族問題が大
> いにあると。更に、その若者達を扇動している勢力もあるとの事で
> すが、ここでは書けません。御勘弁。ただ、以前のエントリで書い
> た様に、最近のモンゴルでは中国人に対する警戒感と嫌悪感が高ま
> っています。政治運動として、中国人排斥の動きもあると言う事は
> 間違いないのです。先日も、KGB や警察が在蒙中国人に対して一斉
> 摘発を行い、結果として数百人規模の中国人が不法滞在で検挙され、
> 強制送還されています。
http://a-odagiri.seesaa.net/article/9934361.html
扇動ってことは、背後関係があるのかー。
まさか本当に中共じゃないだろうな。
- 266 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:38:39 ID:mOXOamm/0
- >>262
小泉がトロフィーを手渡ししたのは、日本は応援するという意思表示だな。
- 267 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:39:20 ID:mhLlwHobO
- モンゴル人は大の中国嫌いだからな。気持ちは痛いほど解る。
そろそろ同じモンゴリアンとして立ち上がるべき時なのではないだろうか。
- 268 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:42:19 ID:NI7pWPd40
- 起て満蒙の青年たちよ
- 269 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:47:56 ID:mhLlwHobO
- ちなみに昨年モンゴルに行く際に中国人に間違われると
石で頭割られるから服装に気をつけてと言われて
値の張るブーツとジーンズで行ったら
モンゴル人に間違われた・・・一重はつらいの〜
- 270 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 05:54:47 ID:07yzuEZn0
- ほら、三馬鹿以外のアジアは中国に怒ってるよ。
- 271 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:23:52 ID:Wsb3Ammu0
- モンゴル人は元朝では漢民族を支配していたんだし、清朝でも満州人と同盟的な関係にあって
漢民族よりも格上だった。シナ人はモンゴル人の奴隷だった。
- 272 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:28:25 ID:JSh5B+u+0
- ラーメンマンに模様をほどこしただけでモンゴルマンになることに対する抗議だな
- 273 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:37:59 ID:my3ePPdZ0
- どうでもいいけど、
日本人を中国人と間違えて襲撃するのだけは
やめてくれ。
- 274 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:52:36 ID:bb7Lyd170
- >273
大丈夫。どう間違っても日本人が中国人に間違えられることは無いから。
日本に観光に来てる中国人見てみなよ。あれだけセンスの無い服を着て
日本人は外出できないでしょ。
ちなみにパーマ頭なら一目で日本人とばれる。なので暴漢に襲われる可能性高し。
- 275 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 06:59:19 ID:BX21c4L50
- また騎馬民族か
- 276 : :2005/11/29(火) 07:31:04 ID:IWJWAlRZ0
- モンゴルがシナを嫌うのは当然。
同時に、シナがモンゴルを嫌うのも当然。
歴史を知れば無理がないと思う。
今の日本からすれば、シナが敵であり、敵の敵は味方である以上、
モンゴルに肩入れすべきだ。
- 277 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:17:38 ID:gnx7gmMJ0
- >>274
パーマだと朝鮮人と間違われるのでは?
朝鮮の中高年の女性はみんなパーマしてるじゃない。
- 278 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:31:33 ID:Trr+MEda0
- >>248
昭和63年でかなり親近感が減ってるけど何かあった?
- 279 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:48:45 ID:k3BuUeWj0
- モンゴルでは中国語を学ぼうとするとモンゴル人の友人を全員無くす
- 280 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 08:50:46 ID:eA2tAhUf0
- モンゴルはソ連の影響もあってノモンハン事変を未だに恨んでる反日国家
あの事件はモンゴルがソ連の力を借りて日本の侵略を撃退した事件って事になってる
- 281 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:38:01 ID:AkLSqPmP0
- >>273
それこそモンゴリアンになりすましたシナーかもね
- 282 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:40:25 ID:HjI4RAgcO
- >278 天津飯事件
- 283 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 09:46:56 ID:cfTBe6060
-
http://natto.2ch.net/ms/kako/1003/10039/1003978299.html
■■■韓国よ、私の姉を返せ!!!■■■
- 284 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:29:23 ID:7fDxh9EvO
- フィリピンも忘れるな
長引く不況を解消するには支那に不法に占拠された南沙諸島の地下資源しかない
- 285 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:30:58 ID:JoV5+inf0
- 21世紀の元の再来キター
- 286 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:33:14 ID:3JkxfAsP0
- そりゃ朝青龍みたいなのに敵う訳がない
- 287 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:39:47 ID:fAaMJ/SF0
- もう小泉首相から朝青龍に密書渡ってるんだろw
- 288 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 16:51:12 ID:Iagl0+XL0
- >>265
> いにあると。更に、その若者達を扇動している勢力もあるとの事で
> すが、ここでは書けません。御勘弁。
書けない理由,扇動者の正体は密接に関連する。
すぐ想像出来るのは、扇動者の正体を明かせば国際問題に発展する、と
言う事だろう。
モンゴル国内の場合,中国の場合、アメリカの場合の三択かな?
- 289 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 20:36:15 ID:hoN8glJV0
- >>288
中国の場合は考えたくないな…
何にせよモンゴリアンGJ
モンゴリアンマンセー
- 290 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:14:57 ID:pV/KNnND0
- >>288
うーん・・・
扇動者が居るというよりか、むしろ東アジアのウルトラナショナリズムがモンゴルに飛び火した風にも見えるよ。
モンゴルの場合はもともと土壌がナショナリズム=反中国だし。 なんかあれば簡単に火がつくよ。
中国もこれで、ナショナリズム高揚のための他国廃絶運動の不条理を理解してくれればいいんだが、無理だろうな。
- 291 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:26:47 ID:QqwTyV0k0
- 横綱朝青龍と幼馴染だった彼の奥さんとのあいだに、待望の跡継ぎが産まれた。
みんなで盛大にお祝いをしようという周囲の好意を、横綱は丁重にお断りした。
産まれた子供に悪霊などがつかないように、
しばらく親族以外の人の前には出さないという、ふるいモンゴルの慣わしに従いたいといのが
その理由だった。
相撲協会はもちろん、日本のマスコミも朝青龍関の願いとモンゴルの文化を尊重し、
このことはしばらく伏せられることになった。
ところがこの出産を、韓国のマスコミが朝青龍関のゆるしもなくすっぱ抜いてしまったからさあ大変。
激怒した横綱は韓国の報道陣にむかって「このキムチやろう」と怒鳴りつけた。
そしてこの横綱の発言に大いに怒り、相撲協会に謝罪しろと息巻いたのは、
何故か日本の右翼でしたとさ。
- 292 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:31:05 ID:WDSxgFld0
- モンゴルマンと朝青竜みたいのが数十人で襲撃するのを想像しました
- 293 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:52:05 ID:VKmr3QAk0
- >>278
ちゃんと歴史を勉強しろよ。
リアル厨房か?
だいいち63年じゃなくて平成元年だろ。
昭和天皇崩御のときと同じ活字の大きさで新聞に「死者3000人超える」と出たのを
知らんのか。
- 294 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 21:54:05 ID:AJBTwS+Q0
- ドルジgj
- 295 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:00:06 ID:O64S3vgp0
- >>291
右翼≒在日+B
これは一般常識
- 296 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:02:27 ID:uiPkgU+W0
- >>291
ああ〜。害鮮右翼ねw
- 297 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:08:21 ID:1jpHNgmS0
- 笑った。反日デモで日本料理店を破壊した天罰だな。
因果応報だねえ。
もちろん中国人は犯人達が「愛国無罪!」って言ったら認めるんだよな?w
- 298 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:23:47 ID:D9gIz0LC0
- おいおいおいおい、モンゴル応援したくなったじゃないかw
蒼き狼の末裔達よ頑張れ。
東トルキスタン、チベット、内モンゴル、台湾で一斉に独立宣言だ。
- 299 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:27:40 ID:ACKnBE6A0
- 親日モンゴルGJ!
さすが、昔から中国人を搾取してきただけのことはある
- 300 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:33:16 ID:FafIK5yq0
- チベットも東トルキスタンもガンガレ!
台湾もガンガレ!
日本の外務省、氏ね!
- 301 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/11/29(火) 22:35:39 ID:k4biUZ0r0
- >>1
カキカキ
( ^▽^)
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌──────┐
│ グッジョブ │
└──┬┬──┘
││
( ^▽^) |
ノ う|
- 302 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:36:51 ID:g8W+QJTC0
- >>293
平成元年に何があったの?
- 303 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:37:22 ID:9X5hIYJ20
- 朝商流が、シナの秘密警察に暗殺されたりして。
- 304 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:37:36 ID:TCRqx4az0
-
キラー・カーン頑張れ
- 305 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:37:44 ID:3FoVqkBP0
- そういやモンゴルの学校は日本の制服を着てるらしいね。
学生服着てるモンゴル高校生をテレビで見た。
- 306 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:40:52 ID:Mw7UR1e70
- ネパールはどうなんだ。中国がゲリラに金と武器を提供しているの
だろう?王政だから日本は応援しづらいが、他国に干渉する中国の
やり方はおかしいぞ。
- 307 :名無しさん@6周年:2005/11/29(火) 22:41:51 ID:x2IVxYPh0
- 「1990年に国交樹立以来、日本はモンゴルに毎年80億円のODAを
援助している。その一環として市内バスを100台贈ったところ、
モンゴル政府は自発的にバスの車体に日の丸とモンゴル国旗を描く
とともに日本からの援助によるバスと表示した。
またモンゴル国立第二病院に、日本の医療器機を送ったところ、
なんと病院の名前を「さくら病院」と変更して感謝の気持ちを表している。
更に、気象台関係の機械を贈ったところ、気象情報がテレビで流されるたびに
日の丸のロゴマークが必ず映るようになっており、日本への感謝を
国民に知らせている。」 (祥伝社『日本人よ!胸をはれ』より)
- 308 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 01:49:38 ID:X7toR6QB0
- 哀れな中国はモンゴルに征服されたことが許せないので
チンギス・ハンは歴代中国皇帝とすることで無理やり納得してる
清も騎馬民族の王朝だな。
- 309 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:40:28 ID:t+8Q/7Db0
- 呂布の祖国か
- 310 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 02:46:06 ID:/kMSC+8yO
- モンゴルGJ!
- 311 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 03:48:27 ID:sGrD3dzdO
- モンゴルにジェド・ゴウシを派遣しろ
- 312 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:05:38 ID:Ja1vygx/0
- モンゴルの反中感情ってかなり凄いらしいな
- 313 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:40:06 ID:Rf8mG9io0
- モンゴルは日本と遺伝子の共通性が高いんだってね。
顔立ちも似てるもの。
親しい民族として応援するよ。
- 314 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:42:45 ID:jwNbtHjF0
- >>306
ネパールの毛沢東派は中国系を自称しているかもしれないがそうではなく
インドが怪しいという説が強い。
- 315 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:45:41 ID:qBTn+qjz0
- モンゴルの完全勝利に終われば、また元寇なわけだが。
- 316 :天誅:2005/11/30(水) 04:49:13 ID:r0Ff/Ip80
-
日本人も朝鮮人を襲撃して
天誅を下す時期が来てるんじゃねーの???
- 317 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:49:39 ID:9UUEaqI+O
- 朝青龍がいる限り、日本とモンゴルは仲良しです。
- 318 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:50:16 ID:qMhXkC6G0
- >>313
言語もね。
- 319 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:51:36 ID:oruNtW/30
-
ア ジ ア で
中 国 と 南 北 朝 鮮 は
孤 立 し て い る
- 320 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:53:20 ID:Fw4wK4o50
- 中国から圧力をかけられるだろうから、日本はモンゴルを支援してあげないと。
- 321 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 04:58:29 ID:YAq4B4Yt0
- 朝青龍が数十人で責めてきたら10万の軍隊でもかなわないだろうさ!
- 322 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 05:01:46 ID:c3HFEc6H0
- でも隊長、敵は10億です!!!
- 323 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 05:22:29 ID:0cBii2wM0
- >>319
日本がアジアで孤立してるからって、そんなデタラメ書くなよwwwwwwww
- 324 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 05:25:10 ID:gKyDbJu10
- >>315
> また元寇
なあに、もう免疫力がある。
- 325 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:32:04 ID:MjVn+oci0
- 暴徒といってもモンゴル人は石とか鉄パイプは使わないんだろうな。
モンゴル相撲で中国人を投げまくったんだろう。
- 326 :名無しさん@6周年:2005/11/30(水) 13:43:41 ID:sGqsW5jG0
- >>323
あなたのおっしゃるアジアって(ry
- 327 :名無しさん@6周年:2005/12/01(木) 21:20:58 ID:+FMN44Vk0
- 朝青龍が強いのは蒙古覇極道を究めているからだね。
- 328 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 02:19:14 ID:PuLXq3260
- 今日俺はとんでもないことに気がついた
俺はhostsallを独自に編集し自分なりの作品に仕立て上げている
全編見渡してカット結合を繰り返し完成させる
そして完成したときもの凄い達成感を得る、そこに至るまでの過程が結構大変だからだ
そして今日も更新があるのを確認すると作業に取り掛かるという毎日を送っている
しかし、しかしだ、恐ろしい事実に気づいたのだ!
それは苦労して作り上げたその作品をまったく見ていなかったのだ!
編集することが目的になっており完成した作品を1度も見ていなかったのだ!
かなりCDにも焼いて溜まってるが1度も見ていない、まともに見たことがないのだ
いや、正確には見る暇がないのだ
次から次へと更新があり他スレでも日夜ブツを落としている
毎日毎日万個の大群が攻めてくるのだ、とても息子1人では対応しきれないのだ!
とにかくカメラの前でセックスする女が多すぎるのだ!
半角さえなければとこの板を恨んだこともあった
しかし悲しいかな男は女が脱いだら見てしまうのだ
一体いつになったらゆっくり見れる日がくるのだろうか?
そう思いつつ今日も俺は半角へと足を運ぶ
- 329 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 02:37:01 ID:5wSwZ5K+0
- モンゴル人1人の戦闘力はチャンコロ5000匹に相当する
- 330 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 02:43:38 ID:oAO8b3aJ0
- >>143
なにその事情通の人?
- 331 :名無しさん@6周年:2005/12/03(土) 02:43:45 ID:I18ljVdC0
- 日本はモンゴルと仲良くできればいいのにな
インドネシアみたいに日本人が結構政治とかに貢献してるし
スモウとかでも交流あるし
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★