■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 "ニートは3ヶ月、フリーターは6ヶ月" 合宿で、農業の担い手にする計画…農水省★3
- 1 :試されるだいちっちφ ★:2006/01/03(火) 20:27:47 ID:???0
- ★ニートら対象に就農支援 農水省、06年度から
・農水省は2006年度から、仕事に就かず通学もせず職業訓練も受けていない「ニート」と
呼ばれる若者や、フリーターを対象にした就農支援事業を始める。合宿研修を通じて
自立を促すとともに、高齢化や後継者不足に悩む農業の担い手を育成するのが狙いだ。
研修後は、農業法人などの就職先を紹介する。
長野県と茨城県にある3カ所の農業関係の専修学校で、ニートは3カ月程度、フリーターは
6カ月程度の合宿に参加。研修プログラムに沿って農作業の実習や、農業に必要な技術を学ぶ。
ニートに対する生活指導は、生徒指導の経験がある高校教員OBらが担当。フリーターには
大型特殊自動車などの運転免許を取得する講習もある。
共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005123101000721
前スレ(★1の立った日時 2005/12/31(土) 23:33:03)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136128728/
- 339 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:30:11 ID:Ruf8xpeg0
- 途中で逃げ出すニート続出じゃないの?
だいたいニートなんて横文字で呼ぶな、ただの無職者だろ
- 340 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:36:21 ID:tPiA0qrY0
- こんな人を傷つけるような事を平気で言うよな。
人権を侵害されている気分だ。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:39:24 ID:42/15Saa0
- 昔の若者より高学歴で知識も豊富な労働力としてのフリーターやニート。
この事実に世間が気づけば団塊世代が危ない。
最初にニートやフリーターのイメージをどうしようもない屑として世間に認知させる。
その後に誰もが嫌がる農業や単純肉体労働系の職を押し付ける。
脱落したら放置で勤まれば人手不足解消。
晴れて団塊世代の職と老後が守られるのであります。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:40:55 ID:p9xzigMJ0
- 【日本初の暴露事実、衝撃の実話速報!!】
【日本全国の留置場で警察が牢屋内天井に仕掛けてある隠しカメラで女被疑者を隠し撮りして】
【それを看守がモニターで見ながら『マスターベーション』をしている実態の衝撃目撃証言!!】
その【詳細内容は事実隠蔽を計る警察組織の圧力により言論弾圧を受け】
【2ch内ではコピペ貼りが不可能となる程!!】
【警察組織による人権侵害の事実を指摘した驚愕の真実は下記URL↓からは原文を閲覧可能】
http://c-others.2ch.net/test/-1.YYY000/police/1136342668/87
日本の留置場は女のオナニーを覗く性風俗店と同じで人権蹂躙の巣窟
これは
●●県警●●警察署の留置場の
全牢屋内天井には隠しカメラが仕掛けてある事実を目撃し、
その盗撮画像を看守台横の蓋付木箱内にある全牢屋を表示したモニターで看守が監視している事実を目撃した100%実話に基づく告発であり、
弁護士にも確認を取ったところ、盗撮監視の実態を弁護士もが認めていました。
- 343 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:42:27 ID:wLxG1wxk0
-
ニートにしたかどうかは親の躾の問題じゃまいか
ダメ親がガキつくんな。世のゴミ作り出してどうすんだよ
- 344 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:42:31 ID:Jpq9P1Wq0
- フリーターはとりあえず働いているけどニートは無職だろ。
なんでフリーターの方が期間長いの?
ニートじゃ長続きしないから?
- 345 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:44:16 ID:J5cEXqYZ0
- てーか農家の仕事ってどんなんなんだ?
朝早いイメージあるけど良くわからん。
ほおって置けば実がなる訳ではないのか。
- 346 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:45:35 ID:RHPyikjh0
- 学歴とプライドだけは半端にあるやつらが
・世間的に下に見られている。(中卒でもできると思われてる)
・でも実際は一筋縄ではいかない厳しい肉体労働。
・新参者に厳しい村社会での職場。
・収入も十分とはいえない上に不安定。
みたいなイメージの悪い仕事に喜んで就くわけねぇだろ。
そもそも学歴社会のおかげで不当に貶められた『農』と『工』の仕事はしたくない、
といって『競争社会』に飛び込む勇気は無い人達なんだから・・・
農家の人だってニートの次の段階が農業みたいな扱いされたら気ぃ悪いだろうに
- 347 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:46:27 ID:tPiA0qrY0
- 言葉が元々の意味とまったく異なった使い方になっている。
関係のない人間まで巻き込んでいるし、元々、人権の侵害スレスレだったのが
ただの差別語に成り下がっている。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:52:33 ID:JHCuyK1PO
- 去年の休日が24日間の農家継いだ自分に言わせてもらえば
半分ボランティアみたいな感じだな、金にならないし
- 349 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:53:51 ID:+8kQ+Anp0
- どっかのTVで定年した団塊世代が老後農業やるとよいみたいなこと言ってたようだけど、
農業は肉体労働でもあるわけで年取ったら家庭菜園ぐらいしか出来ない。
いまの農村の年寄りが農業できてるのは若いときからやってるからで、都会で生活してるもんが
いい加減な事いってるなって思う。ニートとは関係ないけど少し関連する。
- 350 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:55:44 ID:w+cpiaC50
- ニートを復帰させるには、労働の義務を果たさないヤツに
人権を認めないよう憲法を改正して、もっと締め上げるべきだ。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:00:59 ID:tPiA0qrY0
- まず人権というものが理解できていない。国際的な福祉教育が行き届いて
いないから、間違った言葉の使い方をしてしまう。言葉のナイフを振り回す
前に勉強するべき。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:02:19 ID:NayRKsrf0
- 狙いとしては悪くないが
話の持っていき方がポイントだな。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:16:23 ID:1t52r8jK0
- >>345
お米が一番楽みたい。
他は手間がかかるみたいだよ。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:18:28 ID:1t52r8jK0
- >>346
わかりやすいまとめだ。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:31:05 ID:29TGf+s00
- 農作業自体は難しいもんでないので、農業法人が作業をどこまで単純化して
メニュー化できるかだな>実現可能性
農作業をどのように行うかが難しい。
農業は暇と忙殺の差が激しいので、常時雇用となると畜産やハウス栽培、工場に限られる。
畜産は農家の財産なので他人には触らせないのが普通。
豚小屋の掃除ならまかせるだろうけど。
ニートの研修期間が短いのは農水省なりのコスト意識だろ(w
- 356 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:39:49 ID:Kyrbk5hB0
- l/l// ,. -−- .. __ /
な 絶 / / `ヽ、_人/ ご 働
い 対 // / \ ざ き
で に /_ .′ ヽ、\ \ る た
ご 働 / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ /// く
ざ き ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i '. / ’’’ な
る た /// ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐ i ′ い
/// く / l i //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 /// で
. ’’’ .′ l|/,小、 _⊥ _ リ,ハ l .' /| ∧
/`Vヽ. /\ | | | |八 /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ| l / ∨\
∠__ ∨ ヽ.} | | }川ヽ. ト、 ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
ゝ `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
\ // / // 丶 \\ \_/// / / / `メ、
ー- ヽ/ / // /〉 \ ヽ.ヽ /{丁iヽ / / \ /〉
// ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ} `l | ィ\ / / /∧ / //
./ / / /ー//,′ }`ヾ i| L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ' //
/ / / //7 / !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く /| 〈/
. /‐- / / /// / / ├く// l l 丶>' ノ 〇
. / ー-/// / ′ / | / ヽ/ ̄/
//´ / / ' /ー-' .. _  ̄l
. 〈/ ' / / `ヽ
時代が時代ならニートじゃなくて新撰組に入ってた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136669220/
- 357 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 18:58:02 ID:KCRIN5Yr0
- >>337 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:13:40 ID:hHtFc7Ai0
>>241
>★★★ 2ch版 若者の人間力向上会議 ★★★
>まとめサイトを作りました (携帯から閲覧も可です)
>http://www.geocities.jp/ampm4567/
>現在61ページまで。 本日はここまでにします、すみません。
>まだまだ膨大なLogがあり、少しずつやります。
今最初だけ読みました。面白そうなので携帯登録しましたよ。暇つぶしにちょうど良いです。
時代の大きな変革期なんでしょう。
ニートよりはるかに厚かましいヤツラが今も国から優遇され税金を受給している。
ニート叩いてる2チャンネラーはそんなヤツラではないでしょうか?
自分達だけがいつまでも既得権益を保持したいため
新たに出て来た何十万人のニートが自分達と同じように優遇されるのは
困るんじゃないでしょうか?
それがどんなヤツラかは知りませんけど。
全然知りませんけどね。
- 358 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:00:15 ID:czQ1cmaL0
- ニートにもできる仕事なら、他の奴がやりたがるだろ。
まぁ、それはさておき、
お前ら出立の準備はできたのか?
- 359 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:00:24 ID:KCRIN5Yr0
- >>357のつづき
おかしなことにニート叩いてる2チャンネラーはそんなヤツラを叩きませんな?
- 360 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:04:22 ID:Dd2HpLU10
- どこに申し込めばいいの?
オレでもとってくれる?
36歳 無職 ニート 精神科通院中(パニック障害)15年 職転々
- 361 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:07:23 ID:+cf6Gt//0
- >>360
非常に残念ですが、
あなたはニートではありません
- 362 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:07:50 ID:+ze9sa7m0
- 日本は一次産業弱いからいいじゃないの
俺もオーストラリア農家みたいな感じの農業ならやりたいなあ・・・
- 363 :のーか:2006/01/08(日) 19:12:01 ID:JHCuyK1PO
- 若いニートよりもシルバー人材センターに連絡すれば、
時給750円くらいでよく働いてくださるお年寄りが大勢いますんで不要です
- 364 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:13:55 ID:dB3Jj4q00
- >>359 ニート叩いてる2チャンネラーはそんなヤツラを叩きませんな?
>>267 ---日本の若者にこそ、もっと税金で支援すべき!---
>【中国留学生支援金についての概略説明】
中略
> 3.800億円です。
>http://www.nikaidou.com/column02.html のキャッシュより 無断引用しました。スマソ
>>272
>生活保護世帯 約100万世帯
>受給者数 約142万人
>生活保護費 約1兆9000億円
>自治体負担分合計 約2兆5000億円
ニートは叩いてるくせに↑のようなのは叩きません。
おかしな2ちゃんねらさんです。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:14:16 ID:1t52r8jK0
- 純粋なニートは日本の田舎の空気になじめないだろ。
近所づきあいできないだろ。
- 366 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:21:43 ID:4mqt/sVc0
- >>360
案外ニートって、おまえみたいなのが多いのかもな。
不登校の神経症とかさ。
これから細木のテレビに出てくるバカニートと違って。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:27:29 ID:SbxilW8n0
- >>337 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 17:13:40 ID:hHtFc7Ai0
>★★★ 2ch版 若者の人間力向上会議 ★★★
>まとめサイトを作りました (携帯から閲覧も可です)
>http://www.geocities.jp/ampm4567/
これなら読めます。ありがとう。
ミラーサイトは長すぎていろいろなカキコもあったから流れがつかめませんでした。
でもこれなら分かりやすいです。続きお願いします。
サイトアクセスとても多いのでしょうか?
- 368 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:27:43 ID:17fVK1Na0
- 今までは「働かざるもの食うべからず」「働いてる奴が偉い」
なんてのに洗脳されて頑張ってきた労働者達だけど、
最近はそういう馬鹿馬鹿しい洗脳に引っかからないニートが現れちゃって、
「あれ?もしかして俺ら騙されてた?」って気づき始めた。
でも騙されてたことを認めると損するので、
なんとかニートも道連れにして、一緒に騙されてほしい労働者w
- 369 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:39:19 ID:SbxilW8n0
- >>366
>案外ニートって、おまえみたいなのが多いのかもな。
>不登校の神経症とかさ。
>これから細木のテレビに出てくるバカニートと違って。
これからの日本国は、どんな社会を形成すれば良いのでしょう?
同じ若者でも、ニートと対極にいるDQNどもが、無神経にカッポする社会が理想ですか?
>>367 を少しでも読まれたら分かります。
>>364 で書かれてるように
>ニートは叩いてるくせに↑のようなのは叩きません。
>おかしな2ちゃんねらさんです。
言われてみれば不思議ですよね。ニートを叩いてる2チャンネラーさんは、この事実は触れません。
どうしてでしょう?
- 370 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:41:19 ID:R7iBf9nS0
- 農奴?
ああ、天下り先確保で本気じゃないのかw
- 371 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:46:47 ID:XXLskjmC0
- ニートが農業に取り組んだら一週間も続かないだろう。
農業を甘く見すぎ。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:49:53 ID:coQONaC00
- 田舎こそ周りの人と対話しないと生きていけないのだが<村八分
ニートにできるのかよ?
- 373 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 19:52:59 ID:17fVK1Na0
- 百姓社会に疑問を持ってるのがニート。
農業なんてのはリストラされたリーマンこそやるべきだろ。
- 374 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:00:39 ID:+cf6Gt//0
- 某村で暮らしてるが、近所付き合いなんてそんなに濃くないぞ
引きこもってる奴も沢山いるしな
近所付き合いすれば、困った時に助け合う事が出来るくらいだ
まぁニートには農業やって欲しくないけどさ
どうせやらないと思うし
- 375 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:01:33 ID:x2Zq0RrT0
- >>373
オマエが正しいよ。ニートはこの社会の
本質を見抜いてる。
労働者は不満をニートにぶつけてるだけ。
盲目的に国に従うのではなく、社会に疑問を
抱き不労働という形で社会の歪みに抵抗する
人間。それがニートと呼称される人間さ。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:06:50 ID:LmvDwpss0
- 結論
芸術家みたいにニート村を作ってくらす
- 377 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:07:24 ID:Rw2VWlGn0
- >>364
留学生問題とか生活保護は結構叩かれてるぞ
- 378 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:12:13 ID:aaCAIAXH0
- 農家なんて儲かんねーよ
- 379 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:14:34 ID:Doh8wa8i0
- なんで>>375みたいに、さもニートが立派みたいなこと言う奴居るんだろ?ニートと言っても色々居るだろうけど
ニートは不労働と言うより活動してないだけじゃん。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:15:40 ID:lidGeOC80
- 農奴乙
- 381 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:18:53 ID:+cf6Gt//0
- >>378
それは間違いだよ
儲けようと思えばいくらでも儲けれる
ハイリスク、ハイリターンなのが農業
ここ最近の野菜の高騰でぼろ儲けの農家もいっぱいいるよ
- 382 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:24:52 ID:7MIm/nqC0
- >>374
移住を募集してるくせに3代住んでもよそ者扱いの沖縄とは違うのか?あそこは最悪だが本土の田舎はどうなの?
- 383 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:46:24 ID:qdKu8qov0
- >>379
活動とは?
- 384 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:49:48 ID:+cf6Gt//0
- >>382
地域によっても違うだろうけど、溶け込もうとしてる人は大歓迎だと思うよ
それこそ、猟の解禁とかになればカモとか持ってくるし野菜とかも持ってくる
逆に田舎に来ても"我が道を行く"って感じだと何代掛っても溶け込むのは無理だと思う
そういうタイプの人間は元から田舎に住んでた人でも疎遠になっていくもんじゃないかな?
どの社会でもそうなんだろうけど、これを"村八分"と捉えるかどうかだね
昔は知らないけど、嫌がらせがある訳じゃなし、
暮らして行く分には近所付き合いは必須ではないよ
- 385 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:55:51 ID:Doh8wa8i0
- >>383
使役労働が嫌なら嫌で他に何かしろってこと
活動ってのは活動家とかそういう意味じゃなくて、自分の今までを何かに活かすってことね
- 386 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 20:57:28 ID:iZwWNi1h0
- ★スクープ!ニートと在日朝鮮人 こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな国いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・国民の三大義務を知らない又は果たさない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない
・アルバイトの経験がない又は乏しい
・同窓会には恥ずかしくて出れない
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う
・いつでも死んでやると言うが絶対しない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする
・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
- 387 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 21:01:35 ID:1t52r8jK0
- >>368
上の3行はともかく、下の3行からおかしくなってるな。
別に騙される必要は全然ないが結局ニートはどうやって暮らしていくんだ?
それが書いてないよ。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/01/08(日) 21:01:40 ID:/ozXDO8QO
- 月40万ぐらいもらえるなら行かせて頂きます。
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)