■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 「ななみ助けて」 "生まれつき腎臓一つ"女児の両親、9千万目標の募金訴え…横浜★13
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/01/16(月) 19:38:03 ID:???0 ?
- ★生まれつき腎臓一つ「ななみ助けて」…両親が募金訴え
・慢性腎不全のため、米国での腎臓移植手術が必要とされる横浜市の生後5か月の女児を
救おうと、支援者が12日、同市内で会見し、渡航や手術費用約9000万円を目標にした
募金への協力を呼びかけた。
女児は同市港南区の会社員中山明さん(35)の長女、七海(ななみ)ちゃん。入院している
神奈川県立子ども医療センターによると、七海ちゃんは、生まれつき一つしか腎臓がないうえ
ほとんど機能していない。生体腎移植が可能になるまでは最低1年かかり、現在行っている
血液透析治療では、感染症にかかるなど、生命の危険にさらされる可能性が高いという。
すでに米マイアミ大学から受け入れ可能との回答を得ており、遅くとも来月初旬には、渡米
したい意向。父親の明さんは会見で、「できればパパと呼んでくれる声を聞きたい」と訴えた。。
※募金口座、電話番号等はリンク先で
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060112i514.htm
※関連サイト
・ななみちゃんを救う会
ttp://www.nanami-chan.com/
※関連スレ
・【社会】 5臓器を同時移植の彩花(あやか)ちゃん(1)、退院…両親涙でサポーターに感謝★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137143259/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137385068/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:38:19 ID:UW9yvIw50
- まだやるのかよ
- 3 :バールのようなもの ◆Baal.92.II :2006/01/16(月) 19:38:44 ID:HyYY8tFY0
- 3だったら堀江が100億円寄付する
- 4 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:38:53 ID:HKNvCpEa0
- みなみ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:39:16 ID:snoeHwSB0
- 募金詐欺
- 6 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:42:41 ID:MqbUnyEQO
- 募金ねぇ……。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:45:31 ID:Lfeb2cb/0
- くれくれ詐欺
- 8 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:46:19 ID:7QBwGfes0
- ココは貧乏人は病人に嫉妬する場所です。
- 9 :張っておくよ:2006/01/16(月) 19:46:23 ID:QdEerXSE0
- あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:46:40 ID:kFV1Yps10
- NHKのキャラってこんな設定だったのか
- 11 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:47:11 ID:rUcUIxO90
-
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:48:36 ID:cujdlhiU0
- 貧乏人は有給ボランティアって理解できないです
- 13 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:50:08 ID:snoeHwSB0
- この両親は死んだ方が世のためだよ。
ハッキリ言って犯罪者よりタチが悪い。
- 14 :sage:2006/01/16(月) 19:50:16 ID:0EYVRACg0
- ふつう、こういうのって両親の顔写真とかHPに出ると
思うんだけど、どうしてないのかね?
会計監査とかも全然ないみたいだし・・・。
本当に募金詐欺なの??
募金したいとは思うんだけど、この辺がはっきりしないんで
どうも踏み切れない・・・。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:50:27 ID:V47cXR4e0
- この両親が何かの特番に出てたって前すれにあったけど、
それの動画ない?
- 16 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:50:58 ID:8f5sHTO+0
- ホワイトバンドでだまされた俺はもう募金しない
- 17 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:51:10 ID:oE6bFwoL0
-
募金って偽善だよ。
だって俺も生まれつき病気だけど、
ダレからも私怨うけてないもん。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:51:55 ID:7WuNwBFF0
- (^亮^)<みんなぼきんしてね
- 19 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:04 ID:Uu67LXkq0
- 今年は、この手の詐欺が流行る元年かもな。
通称:余命詐欺。
HPなどを使い、余命が残りわずかのようにみせかけ
募金をつのる。
ワンクリック詐欺の進化系詐欺。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:20 ID:+i++A0xr0
-
金を委託されたトリオジャパンはどの救う会に対して
資金援助をしていますか????????????
- 21 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:37 ID:bKYKqcuW0
- 病気に罹っても病院にも行けないホームレスにも
募金してあげてね。てか募金募る家族ってそんな
人達のこと考えたことある?
- 22 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:50 ID:1TAY6TBw0
- 日本も混合診療が始まれば、高くて治療費払えない人が
こんな募金活動を始めるんだろうなあ。
治療受けるなら今のうち、それと将来の高額医療費のための貯金も始めないと。
そういう訳で小泉改革で余裕がないから今回はスルー。
自己責任でね
- 23 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:55 ID:X5iTGlsT0
- 8 名前:名無しさん@6周年 :2006/01/16(月) 19:46:19 ID:7QBwGfes0
ココは貧乏人は病人に嫉妬する場所です。
×ココは貧乏人は病人に嫉妬する場所です。
○ココは貧乏人が病人に嫉妬する場所です。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:55 ID:dAAKyH8vO
- 募金したいけどお金が無いので泣く泣く諦めました
- 25 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:56 ID:XV/Urr0UO
- rUcUIxO90よ、それは親切のつもりでやってんのか?
それとも面白半分か?
まぁ、どっちでもいいけどよ、てめぇが書いたことはてめぇで責任もてよ
匿名だからって、わかるもんはわかるんだからな?
- 26 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:52:59 ID:7xLeKo+z0
- ::::::::::コピペ推奨:::::::::::
移植ビジネスの人達にとって、難病の赤ちゃんは当たりクジなんですよ。
最初、親は自分達が当たリを引いたとは思ってない。
しかし涙にくれる親にコーディネーターがそっと告げるのですよ。
「大丈夫、必ず助かりますよ」 と。
そこでお涙頂戴の悲劇的一家がマスコミに登場する。
ここで重要なのは「決して同じ時期にデビューさせてはならない」という事。
新鮮味が薄れるし、パイを奪い合う。
1億5000万程度集まったあとで、次の子をデビューさせる。
ほぼ独占販売ですから利益も確実です。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:54:51 ID:wxG783pw0
- ○ココは貧乏人が病人に嫉妬する場所です。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:55:31 ID:bKYKqcuW0
- >>27
じゃあお金持ちのキミはさっさと募金してね。出来るだけ多くね。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:56:03 ID:4onOCpUR0
- 本当に可哀想だと仮定してもまだユニセフに恵んでやったほうが世の為人のため
- 30 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:56:08 ID:m4i/dwn40
- >>13
あんたの子供や孫あたりが、同じ状況になったら、とっととあの世に
逝かせてやるってことでいいじゃん。
人のことを死ねばいいだなだという奴の親はろくな奴じゃないから
ろくでもない子を作った。まさしく、お前。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:56:27 ID:2nTXsEdoO
- ここで話題にする価値もないんじゃないの?
何でスレ立てるかなぁ。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:57:23 ID:5RZULDry0
- >>27
嫉妬? お前馬鹿か?
乞食に嫉妬なんかする訳無いだろ
- 33 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:57:28 ID:/X0cDSrQ0
- 俺、宝くじで3億円当たっても一銭も出さないよ。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:58:16 ID:QdEerXSE0
- 親の気持ちを責めたり、子供に対して死んだ方がいいという意見には賛同できない。
親が子供に生きて欲しいと願うのは、人として自然な感情。
また、子供自体には何の罪も無い。
批難すべきなのは「救う会」の姿勢や、人の善意や親の感情を利用するブローカー。
矛先を間違えないように。
あ、そうそう。救う会という名の募金ゴロとブローカーは死んでもいい。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:58:55 ID:on4dzhZK0
- 不思議なんだけど、どうして親はまず自分の腎臓あげないの?
大人のでもいいんでしょ?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 19:59:38 ID:ACycPUF+O
- 自然の法則をこれ以上崩すな。自分のためなら他の奴をあてにしようって奴が増えちまってしょうがない。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:00:36 ID:m4i/dwn40
- >>35
勉強しましょう。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:02:16 ID:L7OI3/lk0
- >>31
価値無いことはないんじゃないか?
- 39 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:02:21 ID:aEA0jigm0
- 募金は一切しなくなった。
最近変なのが多いからね。募金するくらいなら献血をしろ。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:02:38 ID:5RZULDry0
- この親や募金する奴に関して言えることはあれだな、
「無知は罪」
- 41 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:03:24 ID:OizXzjm+0
- 俺としては身銭切らずに募金だけで手術費を賄うのはまだ許せるけど
募金は個人で払いきれず緊急性の高い「手術」のためだよな
余剰金は術後に同じような境遇の緊急性の高い移植待ちの子にまわすのが筋だと思う。
もしかしたら募金してる親も最初はそう考えるのかもしれないけど
いざ懐に大金が入ると手放したくなくなるんだろう
人間ってあさましいよね。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:04:34 ID:RBs6WcZI0
- ☆13・・・伸びすぎだろww
- 43 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:04:58 ID:XV/Urr0UO
- ユニセフだって信用ならねぇーんだろ?ここの奴らってw
所詮、身銭をどう正当化して切らないようにするか
どう重箱の隅をうまく粘着してつつけるかを四六時中考えてる奴らですから
他人の子より自分の金
まぁ当然といや当然なんだろうけどね
でも、てめぇの金の為に死んだほうまし、次産めよまで言えるんだからあっぱれだよな
- 44 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:06:27 ID:bKYKqcuW0
- >>43
>他人の子より自分の金
うん、正に当然だよ。だっていつ自分や身内が
重病に罹るか分からないんだからな。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:07:26 ID:XAuXhuv9O
- いいかげん、募金ビジネスにはうんざり。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:07:37 ID:5RZULDry0
- >>43
携帯からわざわざご苦労様
- 47 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:08:56 ID:VjUjXRM10
- 死ぬ死ぬ詐欺
- 48 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:09:12 ID:FX7J97ypO
- >>35
最初は幼女になってから母親のを移植する計画だったけど
それじゃ遅すぎるからだよ
- 49 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:10:36 ID:YiwMcLsZ0
- >>43
あやかちゃんの両親のことですか?
- 50 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:10:37 ID:L7OI3/lk0
- >>43
そういうことじゃないだろw
募金とかって 自分の金=善意 なんだからさ。
善意を善意として有効に活かされるかどうか
てのが皆気になってるんじゃないか?
- 51 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:10:44 ID:X5iTGlsT0
-
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:11:58 ID:OiEC+6Hj0
- 善意の募金で家が建つ
- 53 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:13:00 ID:oGoHth7X0
- 195 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/01/16(月) 11:18:38 ID:VjUjXRM10
昨日ななみスレにあったコラ。
ttp://tamago.donburi.org/src/up0607.jpg
消えたと思って勝手に貼りなおしたのでそっちもついでに。
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up2945.jpg.html
- 54 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:14:11 ID:mjmx5nfN0
- スレタイの「ななみ助けて」だと七海ちゃんに向かって助けを求めてるみたいだな。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:14:34 ID:blQKjdzH0
- 本家ユニセフはともかく、日本ユニセフ協会は信用してません。
毎年数十億ピンハネしてるからね。
病気の他人の子に寄付するよりも、そのお金を貯金して
我が子の有事の際に使うよ。
その貯金でも足りなくて且つ諦めきれなければ
身を粉にして働き売れるものはほとんど売り、たとえ大嫌いな親戚にも
頭下げてお金を借りるよ。で、借りた金はがんばって返す。
それでも足りなければ募金という事も考えるけど最後の手段にするだろうな。
収支報告は細かくきちんとするし、自腹をどれだけ切ったかも報告、
余剰金は速攻他の子にまわす。
他人様からお金を貰うというのは、ありがたいというよりは非常に重たい事。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:14:52 ID:k9nD1cuy0
- 募金詐欺の決定!
- 57 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:16:23 ID:wxG783pw0
- >>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:17:27 ID:rUcUIxO90
- >>25
あ?なにが?
事実と違うところがあるなら添削してくれてかまわんよ
それとも書かれると何か都合が悪いのか?
- 59 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:17:29 ID:V47cXR4e0
- 実際、「○○ちゃんを救う会」系のHPをいくつか見てみると、
手術前に亡くなってしまった場合や募金が余った場合に
他の海外移植を待つ子供のために回してるところもあるみたいだよね。
こうき君を救う会とか、かれんちゃんを助ける会とか・・・他いろいろ。
浮いてしまったお金の使途として、
募金してくれた人たちの好意を汲み取ってこういう措置ができる親や団体は
本当に応援したいなと思うけど・・・
一部(大半?)そうでない親や団体のせいで、なかなか一歩が踏み出せないね。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:17:46 ID:Wo116bvf0
- >>25
必死だね
- 61 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:18:06 ID:7xLeKo+z0
- 人身売買。
何世紀も前のことのように思われるでしょうか?
いいえ。現在のこの世界の話なのです。
それも、子どもたちが売られ、買われています。
安い、ときに使い捨ての労働力として、買春など性的搾取を目的として、また
臓器売買を目的として…。
そして、たった今、この日本にも、その加害者がいるのです。
(ユニセフホームページより抜粋)
- 62 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:18:51 ID:QdEerXSE0
- >>43
とりあえずお前がユニセフを盲信している御目出度い人だという事はわかった
- 63 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:19:33 ID:wxG783pw0
- >>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 64 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:19:41 ID:Wm8nyvHs0
- まぁ、でも「ななみちゃん」には何も責任は無い事は確かだし。
問題は、いかに両親がすべてを投げ打っているかだな。
現在の生活を維持しながら、なんでもかんでも、募金ででき
ると思ってるフシが見てとれる。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:19:43 ID:XV/Urr0UO
- >>50
そーか?
あやかちゃんスレから観察してるが、ここにいる奴らは善意なんてのは一片たりとも持ち合わせてないようにみえたがな
だいたい募金する前からガタガタいってんだからw
おっと、また強要するな!とか訳わからんレスがつくからやめとこ
バカな守銭奴らが多いからな(´・ω・`)
- 66 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:20:09 ID:VjUjXRM10
- >>59
ttp://www.npweb.com/hikari/NewFiles/kaikei.html
同じトリオジャパンが仕切ってるところでまわしてるだけだったりしてな。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:20:19 ID:L9fBdqYO0
- いのちのかちってなに?
にんげんもただのどうぶつなんだよね?
- 68 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:20:45 ID:XVWy6aU+0
- まあ生きたくても、生きられない奴なんて五万といるわけだ。
もって生まれた障害のせいで、まっとうに生きられない奴だって沢山いる。
この子だけを特別扱いはできないよ。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:21:03 ID:QdEerXSE0
- >>59
他の団体に回すのは皆やっているよ。
問題なのは「なぜ今、それをやらないのか」
凍結している間に、ななみちゃんが死んでしまうという事。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:21:39 ID:OizXzjm+0
- >>55
育児板だったかに昔あったスレで自称移植募金に関わったことのある奴によれば
余剰金をすぐによその子に回したり、詳細な収支報告を出そうとすると
取り巻き(黒幕?)連中がそういう前例を作るにはやめろと言うそうだ。
この話が本当がどうかわからんけど、大金が絡むとどこも臭くなるよね、悲しいわ。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:21:50 ID:wxG783pw0
- 募金するより意見するボランティアです。
なのかな?
人間よい事をする時見境、がなくなるからな。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:23:04 ID:qccHSOYt0
- 擁護派が無視、ふぁびょる点まとめコピペ
644 :名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:26:35 ID:viPybTWF0
修正、加筆しました。
複数の論点が有るのに、全部ゴタマゼになっていると思う。
1 募金詐欺の問題(ホワイトバンドとか)
2 斡旋業者、募金システムで儲けている香具師らの存在
(募金を使い月500万の家賃より安いといって25億のビル建てた日本ユニセフとその寄生虫含む)
3 募金活動の不透明さを指摘する人間を鬼畜呼ばわりし
心理的脅迫手法を使う行為
4 身勝手で他人の善意を利用するDQNな両親 が
自己資金ゼロで全額募金に頼ろうとしてること
5 上記の1〜4の為に被害を被る善良な募金活動の存在
6 日本国内では治療不可能だけど、海外で大金を積めば治療が可能な疾患への
日本政府の対応
7 この世界の全ての病人に対し、金に糸目をつけず
治療する事にした場合、殆ど全ての国庫が破綻するような現状で
どこで線引きをするかと言った問題
8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
9 臓器移植の是非
10 臓器移植にともなう脳死にまつわる問題
11 募金ネットワークはあるくせに、当事者同士で他の同じような
境遇の人を救おうとするネットワークはなぜかない件w
12 他人の善意によって募金を集めておきながら、
その募金の余剰金を自分の子のためにプールしておいて
同じような境遇で緊急性の高い人をほっとく親の存在。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:23:18 ID:youyu9QL0
- これは素晴らしい「ゼロコストハイリターン」の好例ですなw
胡散臭い募金だらけになっててすでに本当に必要としてるところに金が回りにくくなってるんじゃなかろうか。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:24:16 ID:RqIVWUUE0
- >>20
トリオジャパンってかなり色んな巣食う会じゃなくて
救う会のコーディネートやってるみたいだけど、
無くなった方の余剰金を、他の患者の分に回すって事は
一応やってるみたい。
たとえば、哲郎君を救う会で集まった約4千万の中から
200万をひでゆき君の方に回してたり。
・・・・・・・・・・・・・残りの3千800万は??(゚Д゚)
- 75 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:24:36 ID:C8kVAgcf0
- ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i かわいそうな障害持ちのために
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::| 手をさし伸べてあげて欲しいのさ〜
(三);(三)==r─、| おいらは手が無いから無理なのさ〜
{ (__..:: / ノ′ ドゥーン!!
. ', ==一 ノ |
!___/__|>、
ヽ/ ̄ __|
|~ / (
ヽ_/r ヽ
/ | l |
./ ! ! | _
/ | | | ..| |::|>
/ | | | | |::||
|____|__ | | | |::/
| / \__| | | |::|
| {i{i{i{I{I{I[I[I[i[i[i[i| || |::/
- 76 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:25:22 ID:6vTnUH9K0
- 擁護派が無視、ふぁびょる点まとめコピペ
644 :名無しさん@6周年:2006/01/14(土) 01:26:35 ID:viPybTWF0
修正、加筆しました。
複数の論点が有るのに、全部ゴタマゼになっていると思う。
1 募金詐欺の問題(ホワイトバンドとか)
2 斡旋業者、募金システムで儲けている香具師らの存在
(募金を使い月500万の家賃より安いといって25億のビル建てた日本ユニセフとその寄生虫含む)
3 募金活動の不透明さを指摘する人間を鬼畜呼ばわりし
心理的脅迫手法を使う行為
4 身勝手で他人の善意を利用するDQNな両親 が
自己資金ゼロで全額募金に頼ろうとしてること
5 上記の1〜4の為に被害を被る善良な募金活動の存在
6 日本国内では治療不可能だけど、海外で大金を積めば治療が可能な疾患への
日本政府の対応
7 この世界の全ての病人に対し、金に糸目をつけず
治療する事にした場合、殆ど全ての国庫が破綻するような現状で
どこで線引きをするかと言った問題
8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
9 臓器移植の是非
10 臓器移植にともなう脳死にまつわる問題
11 募金ネットワークはあるくせに、当事者同士で他の同じような
境遇の人を救おうとするネットワークはなぜかない件w
12 他人の善意によって募金を集めておきながら、
その募金の余剰金を自分の子のためにプールしておいて
同じような境遇で緊急性の高い人をほっとく親の存在。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:26:35 ID:IP2MKujA0
- 中国に支援するなら、こっちにもっと補助金だせよ
- 78 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:26:49 ID:QdEerXSE0
- 擁護派は直ぐに「金も出さずに」という奴がいるが、そんな事が何故わかるんだ?
間違いなく、俺はお前達よりよっぽど多くの額を寄付しているが。
逆に聴くが、お前達の理屈からすると、
一円でも出していれば、後は何でも言い放題で構わんという事になるな。
それで良いんだな?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:26:58 ID:lgNhamxl0
- 募金するやつは勝手にしてろってことで。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:27:08 ID:7xLeKo+z0
- 43 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:04:58 ID:XV/Urr0UO
ユニセフだって信用ならねぇーんだろ?ここの奴らってw
所詮、身銭をどう正当化して切らないようにするか
どう重箱の隅をうまく粘着してつつけるかを四六時中考えてる奴らですから
他人の子より自分の金
まぁ当然といや当然なんだろうけどね
でも、てめぇの金の為に死んだほうまし、次産めよまで言えるんだからあっぱれだよな
ユニセフを信用するID:XV/Urr0UOくん、ユニセフのこの言葉はどう感じる?
人身売買。
何世紀も前のことのように思われるでしょうか?
いいえ。現在のこの世界の話なのです。
それも、子どもたちが売られ、買われています。
安い、ときに使い捨ての労働力として、買春など性的搾取を目的として、また
臓器売買を目的として…。
そして、たった今、この日本にも、その加害者がいるのです。
(ユニセフホームページより抜粋)
- 81 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:27:15 ID:OizXzjm+0
- >>59
本当にそこは余剰金全額寄付してる?小出しにしてない?
デポジットはいくらか返却されるよ
全額寄付してるところはまだ見たことが無い、本当に悲しい。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:27:33 ID:Du8OJukI0
- 日本で募金して安心できる団体は、日本赤十字だけでしょ。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:29:16 ID:6Q4FXvVr0
- まさか募金にまで安心を求められる時代が来るとは思わなかった
悪しき前例を作った親どもや団体関係者は首吊って氏ね
- 84 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:29:19 ID:L9fBdqYO0
- じぶんと、じぶんのまわりのひとがしあわせならいいの?
そおゆうのはえごってゆうんだってじーちゃんがゆってた
- 85 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:29:35 ID:YiwMcLsZ0
- >>65
あやかちゃんの余剰金を、
あやかちゃんも完治してなく、今後必要になるかもしれないけど、
今まさにお金を必要としているななみちゃんに回してあげてというのは善意ではありませんか?
あやかちゃんが受けた善意を、
今度はあやかちゃんのご両親がななみちゃんに与えてあげて欲しいんですが。
だったらお前が募金しろといわれるかもしれませんが、
一人で数十万も数百万も募金はできません。
何人も集まれば可能でしょうが、ななみちゃんは今にも死んでしまうかもしれないんです。
アメリカに行っても助かるとは限らない、でも、すぐに行けば助かる可能性は上がるはずです。
多くのお金があって、同じ苦しみを抱えているもの同士で助け合って欲しい。
奇跡が起こってななみちゃんに助かって欲しい。
奇跡のハードルを下げようとする意見は善意がありませんか?
- 86 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:29:38 ID:PS0UHbp80
- 募金っていうのはな
財布が傷むから小銭はいらない
って人がやること
お前ら庶民が募金なんて3ヶ月早い
- 87 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:30:12 ID:VB7QoTsI0
- 以下は陽祐ちゃんの例で、ジャクソン記念病院へのデポジットだけで9400万円
です。
http://yosuke-chan.web.infoseek.co.jp/amt.html
これが正しい報告かはわかりませんが、少なくとも法外な値段の臓器移植ビジ
ネスがうごめいていると考えてよいでしょう。
しかし、これだけ払ってもそのお金の分だけ多くの命が救われるというわけで
はありません。ドナーの数よりも臓器の提供を待つ患者方が多いからです。
つまり、法外なデポジットにより順番を強制的にスキップされた待機者は代わ
りに死ぬ可能性が高いのです。
世の中は不平等です。社会のルールに従っているのであればエゴであろうがお
金で解決してもいいじゃないかというでしょう。それはそのとおりです。
でも、暗闇の部分を告知もせず、善意の募金ですべてまかなおうというのは
許されることではありません。募金する人のほとんどはこれらの事実は知りま
せんから。
ましてや自己負担すらせずに・・・
- 88 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:30:23 ID:C8kVAgcf0
- こういう大金払ってでも他人の臓器が欲しいってやつがいる限り
人身売買は無くならないんだね
- 89 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:30:46 ID:Wm8nyvHs0
- この子たったヒトリを助けるのに億以上の金がかかる。
1億あれば、どれほどの世界の子供が生き延びられる
であろうか。
ななみちゃんにはスマンが、俺なら世界の子供が生き
延びられる方に募金します。
- 90 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:31:02 ID:oQAeN2QS0
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 | そろそろヤバいかな?
| ヽニニソ l
ヽ__ ____/
- 91 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:31:06 ID:QdEerXSE0
- 連日、心美しい擁護派の皆様にスルーされっ放しなんだよ。
今日こそはチャンと答えてくれよ。
とりあえず>>78からだ。
期待してるぞ?
- 92 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:31:12 ID:vi4OKh4M0
- トリオジャパンのことと、移植ビジネスのこと誰か暇な人調べといて〜
- 93 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:31:26 ID:1ys4bkAC0
- >>80
それは日本ユニセフ。
ユニセフとは何の関係もない組織。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:11 ID:yESkqIo10
- >>11
まぁそれがネックだよな
ななみちゃんには元気になって欲しいけど
- 95 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:20 ID:K01GEQUz0
- 僕も「ななみちゃんを助ける会」を作りたいと思います
ななみちゃんを救う会とは一切関係ありません。
まず自宅兼事務所となる物件と当面の生活費、活動費は募金から経費として使わせていただきます
又、情報収集のため光ファイバーとパソコン維持費等も当然経費として募金からの支出となることを
御許しください。
当方では主に現地、その他の中学生、高校生をボランティアスタッフとして協力を仰ぎますので
実質私の生活費のみとなるため、他の団体に寄付するよりもリーズナブルでございます
もちろん実績が必要ですのでななみちゃんを救う事は大前提となります。
しかしながら当日までに費用が集まらず手術が行われなかった場合でも
集まった募金は当方が管理いたしますので、ななみちゃんの親族に流用される事も御座いません!安心確実!
余剰金は他の子供の手術費用などに運用いたします!
と言うような仕事をしたいと、ふと思った。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:33 ID:Du8OJukI0
- >>84
ひらがなしか かけない こどもは まだ みてはいけない せかい なんだよ。
2ちゃんねるに くるには はやすぎるから よいこは さっさと ねようね。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:36 ID:7UVmx3gaO
- 欲を出して寿命の知れてる子どもを産んで
産んだらさらに欲が出て生かしたくなってんだから
今後さらに欲が出るだろうね。
「余っても返したくありません、欲が出たんです」ってさ。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:44 ID:1yRLQ9Bw0
- あげ
- 99 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:33:50 ID:X0wz3oAp0
- >>69
> 問題なのは「なぜ今、それをやらないのか」
先に募金→不足額は支援協会か他の救う会から補填ってスタンスだからな。
ほんとに切羽詰ってるんならほかの救う会から一時的にでも借り入れするハズ。
過去の例から見て、短期間で募金が集まるのは確実だからそれを見越してのことだろうな。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:34:00 ID:OiEC+6Hj0
- 募金は 徹子のユニセフへ
- 101 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:34:40 ID:RqIVWUUE0
- >>92
臓器移植が必要な患者さんのために色々と支援する
コーディネート団体だって書いてたよ。
募金の方法とかアドバイスするんだろう。
そのトリオジャパンてのが、まず○○ちゃんを救う会で集まった
募金の余剰金で設立したみたいだけどw
- 102 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:34:50 ID:XVWy6aU+0
- >>84
じゃあ俺を幸せにしてくれよ。不幸せなんだ俺。貧乏なもんでさ。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:35:32 ID:wxG783pw0
- 複数の論点が有るのに、全部ゴタマゼになっていると思う。
1 募金詐欺の問題(ホワイトバンドとか)
●この募金との関係は?
2 斡旋業者、募金システムで儲けている香具師らの存在
(募金を使い月500万の家賃より安いといって25億のビル建てた日本ユニセフとその寄生虫含む)
●この募金との関係は?
3 募金活動の不透明さを指摘する人間を鬼畜呼ばわりし
心理的脅迫手法を使う行為
●この募金との関係は?
4 身勝手で他人の善意を利用するDQNな両親 が
自己資金ゼロで全額募金に頼ろうとしてること
●いくらぐらい用意まんぞく?その後の生活は生活保護?
5 上記の1〜4の為に被害を被る善良な募金活動の存在
●この募金との関係は?
- 104 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:37:01 ID:L9fBdqYO0
- うんもうねるね
ばいばい
- 105 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:37:14 ID:KsuL+Cyg0
- >>55
>他人様からお金を貰うというのは、ありがたいというよりは非常に重たい事。
まさにその通りだな
- 106 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:37:35 ID:6Q4FXvVr0
- >>103
えっと
とりあえず過去ログ読め
全部書いてあるから
- 107 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:37:38 ID:7xLeKo+z0
- >>93
日本ユニセフ協会について
(財)日本ユニセフ協会(ユニセフ日本委員会)は、世界37カ国にあるユニセフ国内委員会のひとつです。
日本においてユニセフを代表する国内委員会として1955年に設立され、民間のユニセフ募金を集めるほか、 ユニセフの世界での活動や世界の子どもたちのについての広報、そして、「子どもの権利」の実現を目的としたアドボカシー(政策提言)活動を行っています。
ユニセフ国内委員会は、ユニセフと「協力協定」と呼ばれる公式文書を締結しており、同協定は「ユニセフ国内委員会は各国の市民社会においてユニセフの利益を代表し、かつ促進する、ユニセフの唯一のパートナーである」と定めています。
日本ユニセフ協会の事業は、ユニセフとの間で行なわれる定期協議の場で 合同計画を作成し、同計画に基づいて実施されています。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:38:39 ID:vi4OKh4M0
- >>103
1と2だな。特に2をよく洗ってくれ!俺は帰る。
3と4はどうでもいい
- 109 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:38:47 ID:mQ2BzVNKO
- 横浜駅前では新潟大地震救援の募金が去年6月から、
今も駅前で募金活動していますけど!
新潟豪雪の被害はどこにいったw
日本の豪雪の被害者は新潟大地震より多いんだけど!
半年以上募金活動やったのに全く新潟は復興しないなw
日本の豪雪の被害者は新潟大地震より多いんだけど!
ネタの更新すらしないけどw
その前は新宿駅前で拉致被害者救援の募金だったけどな。
人間は必ず儲かる事をやったら、
絶対に辞められないんだけど!
- 110 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:39:16 ID:1ys4bkAC0
- >>103
>5 上記の1〜4の為に被害を被る善良な募金活動の存在
>●この募金との関係は?
この募金が「善良な募金」なら1〜4によって被害をこうむるから関係がある。
この募金が「善良でない募金」なら1〜5が関係する可能性が高い。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:39:19 ID:Wm8nyvHs0
- ユニクセ、も、OzAも、さんざん給料と経費遣って、余った金を
出すだけの最低ゴキブリ団体なんだよ。
今頃、特上鮨喰いながら残業代付けてるお。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:40:36 ID:wxG783pw0
- 6 日本国内では治療不可能だけど、海外で大金を積めば治療が可能な疾患への
日本政府の対応
●こういった活動が政府を動かす?
7 この世界の全ての病人に対し、金に糸目をつけず
治療する事にした場合、殆ど全ての国庫が破綻するような現状で
どこで線引きをするかと言った問題
●現在、小児移植以外には、高度な医療を提供している。
8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
●それは君が調べていないだけよ、余剰金はほかの小児移植にまわしている。
9 臓器移植の是非
10 臓器移植にともなう脳死にまつわる問題
●大きな問題、でもここでは話題にならない。
11 募金ネットワークはあるくせに、当事者同士で他の同じような
境遇の人を救おうとするネットワークはなぜかない件w
●ある
12 他人の善意によって募金を集めておきながら、
その募金の余剰金を自分の子のためにプールしておいて
同じような境遇で緊急性の高い人をほっとく親の存在。
●きみが知らないだけ、みんながんばっている。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:40:58 ID:YiwMcLsZ0
- >>106
読んでも無駄だと思うよ。
それはそれこれはこれで直接的な関係はない。
直接的に関係のないことを理由に募金を妨害しななみちゃんを殺すのか!?
これが彼らの姿勢で、それは一切変わらないからw
余剰金プールorななみちゃんへの流用も大事な論点のはずなのに、
なぜかスルーしてる時点で確定ですw
- 114 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:41:34 ID:QdEerXSE0
- >>82
100パーセント否定する気は無いけど、日本赤十字も黒い部分が多いですよ…
厚生省と金銭がらみでべったりの事実を知らないの?
- 115 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:42:00 ID:XugGMB4kO
- 楽天がだせよ
- 116 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:42:25 ID:QtXrgP5Q0
- 何でまだやってんだ?このスレ
- 117 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:42:47 ID:1ys4bkAC0
- >>107
完全に騙される人間だね、君は。
ユニセフの日本での機関はユニセフ駐日事務所。
注意深い人間なら「ユニセフのパートナー」の時点で
「日本ユニセフはユニセフではない」と気づけるはず。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:43:07 ID:wxG783pw0
- >>103
>えっと
>とりあえず過去ログ読め
>全部書いてあるから
ひまなので、みんな見てるけど。
みんな脳内ソースじゃん。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:43:38 ID:RqIVWUUE0
- >>112
>8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
>●それは君が調べていないだけよ、余剰金はほかの小児移植にまわしている。
ソースは?
調べてみたら、使用不明の余剰金の金額の方が
はるかに多かったんだけど、その分はどこに行ってる訳?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:44:32 ID:pAyZsBX90
- ななみ・・・?
ななみっ!?
ななみーーーーーー!
- 121 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:44:54 ID:Du8OJukI0
-
募 金 を す る な ら 、 日 本 赤 十 字 へ ど う ぞ 。
※日本赤十字社法で身元が確かな団体です。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:45:34 ID:YiwMcLsZ0
- >>112
と思ったら書いてる間に触れてるのかw
じゃあ聞くが、なぜ相談に乗りリンクまで貼ってあるあやかちゃんを救う会が、
余剰金8000万もありながらななみちゃんに回してあげられないの?
完治してない、再入院した、これからなにがあるか分からない・・
理由はいろいろあるけど、ななみちゃんは2月下旬まで生存確率1%なんでしょ?
なぜ優先してあげられない。
全額寄付とは言わなくても、1000万くらい貸付でもできないものかな?
募金受付も継続してるのにさ。
君が知らないだけ、では納得しないよ、みんな。
あとさ、内訳が雑すぎる点はどうだろうか?
滞在費とか運営費とか、計算してるから出せるもんだよね?
- 123 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:45:37 ID:wxG783pw0
- >>>112
>>8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
>>●それは君が調べていないだけよ、余剰金はほかの小児移植にまわしている。
>ソースは?
>調べてみたら、使用不明の余剰金の金額の方が
>はるかに多かったんだけど、その分はどこに行ってる訳?
そのソースは?
- 124 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:46:12 ID:7AwmB2Su0
- まだ夢の島募金してたんだ?
- 125 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:46:20 ID:QdEerXSE0
- >>121
>>114嫁
- 126 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:46:28 ID:mhX6+TyH0
- >>84
それはこの家族にいってやれよw
- 127 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:47:48 ID:K01GEQUz0
- 募金したつもりで1万街で使え!そのほうがよっぽどみんな幸せになれる。
海外の貧民基金もななみ基金も誰がどう儲かってるのかようわからん
しかし街で金使えば従業員、オーナー、自分が幸せになれるしいいぞ。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:47:52 ID:92QJ2V/R0
- まだやってんのか。
単なる、死ぬ死ぬ詐欺ってのがバレバレなんだから
もう諦めて、次のシノギを見つけろよ。
いつまでも一つのネタに固執しやがって。茶髪ヤミ金レベルだな。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:48:10 ID:youyu9QL0
- >>122
まあ電凸あったとたんにあやかちゃんは再入院、その次の日には一般病棟だもんな。
笑わせるよまったくw
うちでかき集めた金はビタ一文回さないからね!しばくぞ!ってかんじかなw
- 130 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:48:16 ID:YiwMcLsZ0
- >>119
なぜか、移植支援団体預かりが膨れ上がっていってるんだよね。
団体の運営に金も掛かるだろうし、
あまり寄付しまくって、次の子に使えるお金がなくなるってのは問題だから、
ある程度金額的に制限もあるんだろうけど、
それにしても援助額が少ない。
援助じゃなくしっかり返金してもらってるケースもあるしw
- 131 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:48:21 ID:VOlBiqdoO
- 前の子の親の対応見てたら’?’って思うわな
・目標額が集まったにもかかわらず募金継続
・多額の余剰金があるにもかかわらず知らん顔(つか、この話が出た時に偶然にも再入院)
- 132 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:48:39 ID:6R5krfQJ0
- 募金してもいい。いいんだが家族は金目になるものは全て金に変えたんだろうな?
勿論家は売り払う、預金も全ておろす、親戚は勿論友人全部からも当然金は借りまくったんだろうな?
それで9000万円必要?なら話は分かるけど。
そういうことを明確にしてもらわないと。まぁ明確にしたところで嘘かほんとか分からんけど。
ていうかこういう類の募金、その家族は必ずそこまでやってるんだろうか?
- 133 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:49:15 ID:RqIVWUUE0
- >>123
>>74でも書いたけど、移植支援団体のトリノスタッフってサイト調べれば
すぐ出てくると思うけど。
たとえばこれ。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~tetsuro/
残りの3千8百万はどうなったの??
- 134 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:49:41 ID:Du8OJukI0
- >>125
どこへ募金が行っているやらわけのわからない団体よりはよほど信頼できると思いますが?
>>114のソースをどうぞ。確かな証拠がなければ、名誉毀損ですよ。
俺は第三者だからどうでもいいけど。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:50:04 ID:Qf4U2bgh0
- >>35
自分の家や車を一切処分しないのと同じ理由だと思われます。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:50:21 ID:P1z3ozc60
- あやか親伝説
240 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/11/17(木) 23:43:36 ID:mpI9uCey0
「どうして滞在費に800万もかかるんですか?
そもそもなんで滞在費がいるんですか?
どうして運営費まで負担させるんですか?
それらを明らかにしてください」
と書き込んだら削除されたぞwwwwwwwwww
書き込み後10分以内の手際の良さ。
- 137 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:51:48 ID:K01GEQUz0
- 募金団体で働きたいよ〜〜(有償でねボランティアは嫌)
どこか募集してねーかぁ〜〜
- 138 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:51:59 ID:1ys4bkAC0
- 募金ってのは団体Aから団体Bへ、例えば1000万寄付され、団体Bの活動費に充てられる。
その金で飯食って家買って寄付あつめして・・・をした団体Bは
今度は団体Aへ1000万寄付し返す。
その金で飯食って家買って寄付あつめして・・・をした団体Aは
また団体Bへ寄付する。
人の善意のある限り永久にこういう募金の浄化だけでくっていける。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:52:02 ID:ikID9DFIO
- 七海ちゃんか
最後はシャチに喰われてあぼんかな
- 140 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:53:24 ID:VB7QoTsI0
- ピザデブは麻原と大してかわらん
- 141 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:53:42 ID:OYT2xNG/0
- 全否定か全肯定かどっちかなのね。
君たちって
- 142 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:53:53 ID:Du8OJukI0
- 親が無料でアメリカに観光旅行に行きたいだけじゃねーの?w
- 143 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:54:10 ID:Qf4U2bgh0
- >>74
>たとえば、哲郎君を救う会で集まった約4千万の中から
>200万をひでゆき君の方に回してたり。
>
>・・・・・・・・・・・・・残りの3千800万は??(゚Д゚)
そうこうしてるうちに最後は使途不明金になるんだろうねw
- 144 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:54:46 ID:wxG783pw0
- ききん 【基金】
(1)ある事業・計画のために積み立てておく資金。
(2)財団法人・特殊法人などの基礎となる資金。
「育英事業の―」
(3)地方公共団体が特定の目的のために維持する不動産・有価証券・預金などの財産。基本財産。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:55:35 ID:K01GEQUz0
- マジな質問だけど、ちゃんとした募金活動とかしたら
「@@ちゃんを救う会」とかに妨害とか怖い人に脅されたりするのかな?
どう考えてもヤクザな匂いがプンプンするよ。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:55:41 ID:QdEerXSE0
- >>134
お前さん、ニュースを見ないのかい?
この辺りの問題については、過去国会で証人喚問までされているが?
まぁ、それすらもでっち上げだというなら、もうどうしょうも無いがね。
国会での内用が必ずしも100パーセント真実では無いだろうが、
名誉毀損呼ばわりする前に、最低限これに匹敵するだけのソースは用意してくれよ。
まぁスレ違いだから、どうでもいいが。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:55:47 ID:V47cXR4e0
- >>101
そんな感じだね。
募金活動や支援を呼びかける広報活動を支援し、
募金残高(余剰金)をいただく会のようだね<トリオジャパン
- 148 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:55:55 ID:Du8OJukI0
- ああいう募金ビジネスに関わると、新興宗教といっしょで、もう足が洗えないだろうね。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:57:09 ID:FeaPilJQ0
- 実は腎臓の容積が2倍ある
- 150 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:57:21 ID:TMhvtlOl0
- 滞在費くらいは身銭切れと思うよね、普通
- 151 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:57:57 ID:Du8OJukI0
- >>146
ハァ?
>>114を言い始めたのはお前だろ。なんで俺が用意する必要があるんだw
馬鹿にはつきあいきれん。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:58:16 ID:1ys4bkAC0
- なぜか人より不幸なはずのに
ブランド物のバッグや指輪や時計などの
貴金属で身を固めた「基金族」。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:59:41 ID:YiwMcLsZ0
- >>141
個人的には全否定ではないよ。
私財を全部売り払ってからにしろって声もあるけど、
ある程度の生活力を残しておいて募金をお願いしてもいいと思う。
でも、最低限金の用途についてしっかりと知らせるべきだし、
善意を受けたら自分も他の誰かに善意を返すべきだろうと思う。
今にも死ぬかもしれないななみちゃんをほおっておくような奴に、
他人の善意で自分の子供を救う権利はないだろう。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:00:39 ID:K01GEQUz0
- お前ら何勘違いしてんだ!
ここは新たな募金ビジネスをするためのアイデアを募集するスペースだ
- 155 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:00:42 ID:P1z3ozc60
- 定期コピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 156 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:01:00 ID:7AwmB2Su0
- 腎臓もう片方どこにいったのかなぁ?
- 157 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:01:49 ID:XV/Urr0UO
- >>rUcUIxO90よ
別に添削する気なんざさらさらないよ
オマエが人を茶化す為に考えた渾身の作品なんだろうからなw
おれがいいたいのは書いたことに責任もてよってこった
いざってときにむしゃくしゃして書いたとかつまんねぇコメントだすなよw
あえていうなら
>3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを わかっていながら生む選択をしました。
で、なに?
普通は産まないで堕ろすだろ?っていいたいのか?
そこだけどんな考えで書き込みしたのか教えてくんない?
- 158 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:02:05 ID:wxG783pw0
- 基金も知らないとは....
絶句
- 159 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:02:57 ID:KsuL+Cyg0
- >>137
たぶんね・・
そーいうのは創価とかBとかどっかの宗教団体とか
そーいう所の奴等だよ
でなきゃ、こんな人非人なビジネスモデルは考えもしない
だからそーいう所に入れば そこに配置されるかもよ
- 160 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:03:56 ID:QdEerXSE0
- 相変わらずスルーだな。擁護派は西遊記でも見てんのか?
>>153 同意
- 161 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:04:18 ID:enkYjatF0
- これは↓どういう意味なのかと小一j(ry
もちろんsageでw
136 名前:名無しさん@6周年 メェル:sage 投稿日:2006/01/16(月) 20:50:21 ID:P1z3ozc60
あやか親伝説
240 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/11/17(木) 23:43:36 ID:mpI9uCey0
「どうして滞在費に800万もかかるんですか?
そもそもなんで滞在費がいるんですか?
どうして運営費まで負担させるんですか?
それらを明らかにしてください」
と書き込んだら削除されたぞwwwwwwwwww
書き込み後10分以内の手際の良さ。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:04:20 ID:mhX6+TyH0
- 募金が目標額を超える
「ありがとうございました。それではさようなら。」
募金が集まらない
「日本の殺伐とした心がななみを殺した。世界中の人に言いたい、日本へは来るなと」
- 163 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:04:39 ID:OYT2xNG/0
- >>153
レスサンクス。
冷静ないい意見だと思うよ。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:04:47 ID:rUcUIxO90
- >>157
ブハッ、お前マジでそんなこと言ってるのか
過去スレぐらい嫁よ
- 165 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:05:29 ID:X5iTGlsT0
- なんか急に擁護派が調子こいてきたなw
- 166 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:05:48 ID:wxG783pw0
- 募金箱くらいは身銭切れと思うよね、普通
事務所の電話だいくらいは身銭切れと思うよね、普通
事務所の家賃くらいは身銭切れと思うよね、普通
渡航費くらいは身銭切れと思うよね、普通
滞在費くらいは身銭切れと思うよね、普通
入院費くらいは身銭切れと思うよね、普通
手術費くらいは身銭切れと思うよね、普通
普通って何?
- 167 :名無しさん@7周年:2006/01/16(月) 21:07:26 ID:IyWIrZEt0
-
ユニセフに一度だけ振り込んだことあるんだけど、その後、執拗に募金の封筒がくるんだよね。
今にも餓死しそうな子供の画像付きで。
ユニセフ職員や理事は募金してるのかな???
- 168 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:07:27 ID:QtXrgP5Q0
- >>166
一般常識に照らし合わせるとって意味だろ
- 169 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:07:47 ID:sM52ha780
- >>164
過去レス読んでもおまいらの妄想が垂れ流されてるだけだしなぁ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:00 ID:Patt9Tp60
- 善くも悪くもこれほどスレが続くってことは募金もさぞかし集まってるだろうな
- 171 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:06 ID:VOlBiqdoO
- >>166
全ての費用を募金で賄うのが普通?
- 172 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:08 ID:P1z3ozc60
- >>157
255 名無しの心子知らず sage 2006/01/16(月) 16:07:24 ID:HWoQK+JN
>またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
>わかっていながら生む選択をしました。
これと余命を聞いて、うちは募金しないことにしました。
生きられないとわかって生んでおいて、ちょっとでも平穏なときがあったからって
何も用意してないなんて馬鹿じゃないのか。
苦しんでる子供はかわいそうだが、親には同情できない。
中絶しろとは言わないが、親も地獄を見る勢いで金策するべきだろうに
- 173 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:28 ID:Du8OJukI0
- 特定の人間を救うための募金は完全無視します。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:30 ID:IZo0DEhf0
- 大津波で大量の子供たちが行方不明になりました
だからこそななみちゃんには生きて欲しいですね
- 175 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:32 ID:IVIrJTxZO
- どうしたら思考停止せずに、世の中の裏に気付けるような生き方ができるんだろ?賢く生きようとすると頭疲れる。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:32 ID:1ys4bkAC0
- >>167
だからそれは日本ユニセフ。
本物のユニセフとは別の組織。
日本ユニセフのダイレクトメール攻撃は悪評高い。
本物のユニセフはダイレクトメールで募金を呼びかける行為は一切してない。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:09:34 ID:rUcUIxO90
- >>169
本気で言ってるなら流石だな
レッテルと脅迫しかできないようだ
あと過去レスじゃなく過去スレな
意味はわかるな?
- 178 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:10:06 ID:K01GEQUz0
- >>157
おまえ・・構って君の俺様がドキッとしたじゃねーかIDアンカーするんじゃねー!!
>>159
すると、もし真剣に募金活動を個人でしようとした場合、草加、B落に妨害されるのか・・・
怖すぎるな、おとなしく働きます。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:10:59 ID:YiwMcLsZ0
- >>166
その例で見ると、常識とか羞恥心かな?
全て自腹でなんて誰も言ってないわけで、
そのうちどれが募金か自腹か、判断するのはその人だよ。
このスレ見てるとどうやら、全て自腹というのは普通じゃないようだけど。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:11:14 ID:enkYjatF0
- >>171
普通。
てか異常なんだけどなw
- 181 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:11:24 ID:TMhvtlOl0
- >>174
臓器売買目的で誘拐されたのかもね
いまや難民や貧民は臓器売買のいい材料だ
- 182 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:11:27 ID:BlmoiJdT0
- まず、借金をしろ!
その金で手術を受けろ!
借金返済で、喰うや喰わずの生活を送って、命や金の重みを思い知れ!
募金はその後だ。
人に善意があれば助けてくれる。
最初から「募金の目標」だって。善意を強制しているようなもんだ。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:11:41 ID:X5iTGlsT0
- >>166
普通とは「常識」もしくは「良識」
- 184 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:12:00 ID:ie8vMieOO
- 取りに来るなら50円くらいだったら
めぐんでやってもいい
- 185 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:12:07 ID:pLga/V4oO
- ななみの親はこうなること分かってて産んだのだから自己責任じゃない?
ななみ親は他の親との違っておかしいね
- 186 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:13:41 ID:RqIVWUUE0
- >>144
回してない分はそういう名目で猫糞されますよって
>>11に付け加えた方がいいんだろうね。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:13:59 ID:76Ytsn6C0
- 俺は・・・
募金しないから何も言わないわ
命かかってる事だし
- 188 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:14:06 ID:Du8OJukI0
- >>185
禿同。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:14:41 ID:X5iTGlsT0
- >>184
俺は床に投げた金拾っていけるんだったら募金してもいい
- 190 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:15:06 ID:8F8Igf4/0
- 昨日運命とか言ってた人かどうかわからんが叩いてごめんよ
892 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 18:38:08 ID:shMCU9Q00
こういう仲介者は医者から斡旋されたり、向こうから勝手にやってくる
考えさせてくれっていったら資格商法の電話のような台詞吐かれた
「考えてる間にお子さんは死に近づいてるんですよ!」ってさ
嫁とうちの親だけ乗り気、嫁には親は説得するからあいつと離婚しろとまで言ってたよ
結局子供死んで数年後離婚したけどな
昨日子供を見殺しにしたとか散々漏れに言ってた奴がいるが
もちろん親としてできることはしたっちゅうねん
- 191 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:15:17 ID:OiEC+6Hj0
- 現在募金金額 (1月15日現在) 26,527,476円 快調だな
- 192 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:15:40 ID:K01GEQUz0
- 良スレだ各、救う会や親族に見せてやりたい、いっそ製本して販売してくれ。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:16:12 ID:pLga/V4oO
- うんこまみれの100円玉を募金箱に入れたら犯罪かな?
- 194 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:16:15 ID:oCrxKTPb0
- 自分の子を生かすために、
他の子供が死ぬのを今か今かと待つ。
なんか不気味じゃね?
- 195 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:16:23 ID:wDXhPhqS0
- 妊娠中に「障害児であり、長くは生きられない」とわかっていたのに
何の準備もしていなかったってのがどうもねー。
「募金すればなんとかなるさ!」とでも思ってたのかねえ。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:00 ID:0Cy76afN0
- 巣食う会とは見事な当て字だよなw
親も奴らに利用されてるとはいえ
片棒担いでるようなもんだし複雑だよな
- 197 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:02 ID:5RZULDry0
- >>185
そうなんだよ
ななみを産んだのは自分なんだから自分でなんとかすべきっしょ
「普通」ならね
「手術代たりな〜い あ、募金してもらえばいいんだ☆」
これだから困る
- 198 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:06 ID:RqIVWUUE0
- >>189
私は、ななみがいなかったら手術を受けられる予定だった人が
お金が無いので横入りされそうです!って困ってたら
募金してもいい。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:08 ID:0e0+Vl6E0
- >185
そんなふうに育ったおまえに餌を与え続ける
親や、社会がおかしいよ。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:35 ID:Qf4U2bgh0
- >>147
そこそこ!
いくつも「巣くう会」を乱立させて個々に莫大な余剰金を残していく。
その金は「病状が安定したら〜」などと、どうにでもなるような
言い訳で何年もせしめたままにしておき「いずれ人が忘れる」&時効
を待っている。その後は使途不明金・・・・
過去数年の今まであった「巣くう会」をすべて検証したら恐ろしい
金額の使途不明金がでてきそうだなw
- 201 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:17:38 ID:mhX6+TyH0
- しかしあんまり騒ぐと、次に出てくる死ぬ死ぬ詐欺は
目標金額を超えるあたりから、金額の更新を行わなくなる可能性があるな
ついでに「全額募金から」という表現も止めて、「一部は負担」なんて曖昧な表現をすると思う
つーか俺がやるならそうする
- 202 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:18:04 ID:Du8OJukI0
- >>191
でも2000万以上はどっかからの振込み。怪しすぎるw
街頭募金は数百万。
ジェイコム株で20億稼いだ27歳ニートのところにも募金に行っていそうだなw
- 203 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:19:04 ID:wxG783pw0
- みんな自分が普通だと思っているの、
世代でも違うし、
地域でも違いう、
みんな違うの。
引きこもりには判らないの?
- 204 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:19:55 ID:Tg7cNydG0
- で、ななみは本当にまだ生きてるの?
- 205 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:20:03 ID:wBRWI30M0
- >>43
ここで言ってる人らは、個人個人の募金について批判してるわけだろ?
だれもユニセフとかについてまで批判してはいないと思うが。
先走りはいかんよ。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:20:08 ID:D5l/n4yN0
- 大津波で大量の子供たちが行方不明になりました
彼らの為にもななみちゃんには生きて欲しいですね
募金をしないってことはどういうことかわかりますか?
泣くのはななみちゃんや両親だけじゃないんです
多くの命が新しい命をささえてる事実を知ってください
- 207 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:20:10 ID:+/mwBuTdO
- 何も生活ブッ壊れるまで私財を治療に突っ込めとは言わないよ。
でもさ、例えば、渡航費は負担します、宿泊費は負担しますくらいのこと言えないのかねぇ。
それをする/しないで大分イメージが違ってくるのにね〜。
募金で全額負担?
「 私 事 」 なんだからさ、もうちっと遠慮しろよな〜w
- 208 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:20:50 ID:K01GEQUz0
- ああすでに9000万超えてるかもよ
会計の遅れで表示が遅れたとかなんとでもなるわな。
ところで募金で集められたお金には税金かからないの?
- 209 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:21:11 ID:1ys4bkAC0
- >>203
君は自分が普通じゃないと思いたいようだが
君がおもってるよりはるかに君は普通だよ。
世代や地域の違い程度で人間は普通じゃなくなれない。
その程度は充分「普通」の許容範囲内。
引きこもりには世間一般の普通認識なんて難しいかな?
- 210 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:21:28 ID:wxG783pw0
- で、
>>>112
>>8 募金および余剰金の使途が不明確なこと
>>●それは君が調べていないだけよ、余剰金はほかの小児移植にまわしている。
>ソースは?
>調べてみたら、使用不明の余剰金の金額の方が
>はるかに多かったんだけど、その分はどこに行ってる訳?
そのソースは?
- 211 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:22:06 ID:VOlBiqdoO
- 「死ぬ死ぬ詐欺」ってよくこんな名前思いついたな
まぁ、言いえてるけどな
- 212 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:22:13 ID:fBH9/hyD0
- ななみSOS
- 213 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:22:50 ID:YiwMcLsZ0
- >>203
なんで募金の問題点を挙げる人を、
世代だか地域だかが共通の引きこもりだと思ってるの?
まさかあなたが基準で普通って決まるの?
- 214 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:23:02 ID:TMhvtlOl0
- 他の救う会から借り入れてる人も居るんだけど
それは返すんだよね
その貸した人は募金業者になるんでしょ?
なんか恐ろしいことになってない?
だって募金業者が他の人をダシにお金を集めて残金を他の人にも回すからって横取りして、それは借金として他の人に貸してるってことは
永遠に金は減らず、話のネタになる子供が居れば増える一方
- 215 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:23:52 ID:K01GEQUz0
- ななみって本当に病気なのか?ななみが病気って信憑性のあるソースあるとこ
教えてエロイ人。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:24:26 ID:qPo9yLC5O
- >>203
それなんて、あいだみつ(ryw
- 217 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:24:32 ID:+LIOzDFg0
- >>206
そういう運に見放された子供たちが
ななみちゃんの体を借りて生きるのも
現代のファンタジーで美談チックだよね
- 218 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:24:43 ID:5RZULDry0
- まあ病気ってのは本当なんだろうな
- 219 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:24:48 ID:X5iTGlsT0
- なんかさー。
ああいう「○○ちゃんを巣喰う会」のHP見てるとさ、
なんか・・・すごい事務的っていうか機械的に感じるんだよね。
で、金の「収」の部分だけすごいアピールしてて、
「出」の部分がうにゃむにゃううん。。。で。
今回のもそうだけどさ。本当にお金が足りなくて皆にそれを
訴えたいなら、少なくとも親がどれだけ頑張って金集めたかとか、
そういうのは最低限露出すべきじゃないのかな?
そして、支出こそもっと細かく皆に提示すべきじゃないのかな?
内容はどうあれ、この赤子が障害もって生まれてくるのはわかってたんでそ?
金かかるのわかってたんでそ?
甘ったれた無計画な親にしか思えないよ。こんなんじゃ。
赤子には罪はないけどさ。最終的にこの無計画な甘ったれの親の懐に金が
残るのかと思うとなんだかねぇ。。。だよ。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:25:46 ID:wxG783pw0
- >>203
>>>203
>なんで募金の問題点を挙げる人を、
>世代だか地域だかが共通の引きこもりだと思ってるの?
>まさかあなたが基準で普通って決まるの?
だから普通はみんな違うって書いているじゃん
で、募金の問題点ってなに?
- 221 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:25:48 ID:P1z3ozc60
- 定期コピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:26:22 ID:L0RituFm0
- 何この不謹慎スレ
- 223 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:26:39 ID:pLga/V4oO
- >>215ななみが病気かはわからないけど、ななみ親は病気らしいよ。
乞食病だってさ
- 224 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:26:57 ID:X6dMhVbV0
- 募金じゃなくて見世物にして見物料とか拝観料といった
対価を取ればいいんじゃないかな。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:27:06 ID:5RZULDry0
- >>220
そこら中に書いてあるだろ
- 226 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:27:27 ID:RqIVWUUE0
- >>210
だから、↑に書いたじゃん。
で、基金って名目で活動費に当てられてて
他に回してる分はたったの200万だったわけでしょ。
他に回してるってのは、たった200万についての事だったわけ?
- 227 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:27:54 ID:IRAWi26f0
- >>208
寄付に税金かかってたら意味無いじゃん
ある意味そこがウリなんだからさ
よくくるよ
宝くじの当選券以上に便利だよw
- 228 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:28:14 ID:ZsFwBnCQ0
- もしも韓国のES捏造が捏造じゃなかったら
これの真偽がどうであれすべて解決してたんだよなぁ
- 229 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:28:22 ID:YiwMcLsZ0
- >>214
他の救う会からの借り入れはいいと思うよ。
一応、病状が安定するまで凍結しておく余剰金から出てるんだろうから、
もしかすると必要になるかもしれないわけだし。
ただ、余剰金を同じような境遇の人のために使ってくださいと託された、
移植支援の団体が、なぜ寄付ではなく貸し付けるのか、と。
最終的に募金でカバーできたとかならともかく、
募金で集めた金では足りず、
不足分を支援団体から借りて終わりという会計報告してる救う会もあった。
そこで寄付できないものなのかねぇ。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:28:24 ID:+/mwBuTdO
- >>220
いいから、募金団体の会計を明朗にし、余剰金を融通できるシステムを作り、
凍結→期限切れのカネの流れを明らかにしろ。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:28:36 ID:sM52ha780
- 募金が月曜日になったら9千万を越えてたらいが
そうはいかんだろうなぁ。
なんとか早く集まってほしいよ。
- 232 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:28:54 ID:1yRLQ9Bw0
- 910 :名無しさん@6周年:2005/12/21(水) 01:15:31 ID:vPa/qndN0
12月15日時点での両親の日記。アメリカにいる限りどんどん
お金がなくなりそう。向こうは治安の問題があるから大変だわな。
http://save-ayaka.com/
空港の近くのレンタカー屋でカローラのような車を借りました。
車社会で治安とタクシー事情の良くないアメリカだけに車は必需品だといわれ
借りることになりました。
またアパートはマイアミビーチに近い治安の良いところに借りることになりました。
加藤先生やこれまでこちらで移植をされた方々のアドバイスもあり、
とにかく治安のいいところにさせていただきました。
(中略)
それで土曜日からコンドミニアム(一時的に借りているホテル)に移ります。
もったいないと思ったのですが、生活の拠点がないと始まらないということと、
いつ病室を変わるかわからないので、移ることにしました。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:29:12 ID:VwyysjTQ0
- お金がなければ死ぬんです!
ってさぁ、
金がなければ誰だって死ぬよ。
で、それがなにか?
- 234 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:29:12 ID:VjUjXRM10
- >>210
>>66で十分だろう。
余った金全部トリオジャパンの懐行き。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:29:13 ID:92QJ2V/R0
- >>P1z3ozc60
いいねぇw 実にいいねぇ!
その嫌な奴ぶり。いい感じだね。
俺も協力するから、がんばろーぜwww
以下こぴぺ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:29:46 ID:1ys4bkAC0
- >>220
つまり君は
普通は「普通はみんな違う」
っていいたいんだ?wwwwww
- 237 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:30:11 ID:qPo9yLC5O
- >>220
あなた、ちょっと疲れてるんじゃないかな?少し休んだら?w
自分に問掛けちゃうくらい疲れてるんだよ!w
- 238 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:30:43 ID:C8kVAgcf0
- もうかたっぽの腎臓売ればそれなりの金になるよ
- 239 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:31:01 ID:TMhvtlOl0
- 何千万単位での余剰金って、目標額達成後すぐに口座を凍結しなかったこともあるし故意での詐欺じゃないの?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:31:50 ID:JBFgU17p0
- >>238
両親、その親の売ればお釣りが出る可能性あるわなw
ただそういうわけにもいかんよな
- 241 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:31:55 ID:+/mwBuTdO
- >>231
俺も協力したよ!
少額だけどな。
でも、俺のお金がどういう使われ方してるのか気になるね?
明細欲しいんだけど?
- 242 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:32:09 ID:sM52ha780
- みんな 七海ちゃんのために、余ってるお金があったら渡してあげてね。
100円でも100万人が募金してくれれば、七海ちゃんは手術できるんだ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:32:55 ID:K01GEQUz0
- なぁあの写真の子供は本当に「ななみ」なのか?誰か知り合いとかいねーのか?
TVで流れてたから「ななみ」と言えるのか?
- 244 :皆さんの力が必要です:2006/01/16(月) 21:33:05 ID:OvCo8orV0
- 私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。
それは探偵にはならない方が良いということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。
そして国民の一人ひとりが真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。
もちろん探偵さんじゃなければ出来ない素晴らしい仕事はあります。
でも最近は愚かな経営者の利益優先の経営方針により自分の全く知らない
老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかける、不治の精神疾患を煩わ
せるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営者がヤクザだと言うこ
とは探偵業界ではよくある話です。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1132661755/
- 245 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:33:19 ID:X5iTGlsT0
- >>242
釣り?w
俺はたとえ100円でも、厳密な支出明細希望するけど、それでもいいかい?w
- 246 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:33:28 ID:wxG783pw0
- 定期コピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
有給ボランティアって知ってますか
短期間で募金を集めるにはノウハウが必要です。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
中絶が可能な時期については、「胎児が母体外において生命を維持することのできない時期」に限るとされており、
現在ではその時期を妊娠22週未満と規定されています。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
日本では移植は移植登録の順番、アメリカでは?
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:34:06 ID:ld1V1P2k0
- まぁなんだ
手術前に死ぬ可能性のが
高いんだろうけどね。
その場合募金はどうなるの?
- 248 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:34:24 ID:0e0+Vl6E0
- 募金をする気も無い貧乏な輩が、
借金しろだの、無一文になれだの、言いたい放題。
金持ちの俺が紐無で巨額募金すっから、すっこんでろ。
でも悲しいかな、全額は無理だ。。。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:34:24 ID:HC4y4qMzO
- アホくせーな
- 250 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:08 ID:+/mwBuTdO
- >>242
うん、だから協力したよ。
さっさと明細よこせよ。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:18 ID:Tg7cNydG0
- そもそも、ななみは本当に病気なのか?
- 252 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:39 ID:TMhvtlOl0
- 5臓器移植の子の募金って目標額以上のヤツにも税金かからないの?
目標額達成したなら以後は贈与か詐欺にならないの?
あの子があったから後に続くこの人に不明な点を明らかにしないと募金すべきじゃないっていう声が上がってるんだし
そういう声が上がらなかった今までのパターンがおかしかったわけで、私はちゃんと明細アップして節約しろとか身銭も切れとかって声が上がるのは当然だしあるべきことだと思う
- 253 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:48 ID:sM52ha780
- >>245
いいんじゃね?
渡してあげてね。
- 254 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:51 ID:Bxx5LlR30
- 掲示板から「支出明細を提示してもらえませんか?」の意見が秒殺で削除される件について
- 255 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:35:56 ID:92QJ2V/R0
- 擁護派なんて、どうせ乞食関係者と自己陶酔の気違いしかいないんだから
もう、真面目にシステムの欠陥とか、怪しいと思わざるを得ない根拠とか並べる必要ないよ。
>>246のコピペで十分。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:36:05 ID:qOnBoSW00
- ななみってNHKのななみ
- 257 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:37:24 ID:dwUI7qA30
- 家も売りました。クルマも売りました。
もう私たち一家は裸です。それでも足りません。
どうか助けてください。っていうのなら考える。
実際そこまでやってるの>募金一家
それでもこの子が助かると、向こうで同様に移植を
待っている子供の順番がとばされてるのは腑に落ちない。
それと縁起でもないが間に合わなかったら現地で他の子供への
臓器提供を拒むな。先日の”それ”を断ったガキの父親には
殺意を覚える。
どうせ死んだのだからそのの子供の肉をよこせ。だが、俺の子供が
肉の塊になっても一切触らせない(要約)
なんて血の通った人間の吐く言葉ではないよ。まして人の善意で
送り出されておいて。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:37:27 ID:Y7bMMBxQ0
- >>254
それは本当ですか?
- 259 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:37:30 ID:m4i/dwn40
- >>252
もうさあ、募金したくないなら、かかわらなけりゃいいじゃん。
誰もあんたみたいな心の汚い奴の金を欲しがったりしないよ。
- 260 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:38:59 ID:wxG783pw0
- >>254
>掲示板から「支出明細を提示してもらえませんか?」の意見が秒殺で削除される件について
ななみの掲示板ってどこおしえて
- 261 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:39:14 ID:01LAXU2k0
-
きっこの日記更新したぞー。
おまえらみんな見ろ。
悪の枢軸 自民党議員伊藤公助 絶体絶命!
- 262 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:39:30 ID:wDXhPhqS0
- =─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、 ,,,, ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ,‐ニ二メヽ''ヽ ノ
゙ヽ、,,,‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ /
,,,,,,‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //ヘヘ,、 レレレレノ さあ願いを言え
''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' どんな願いも聞き流してやろう
/ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,'"、─,,,,,_  ̄"'ノ
/メ / レ/,''"へへべ''─ ̄メヽ"ゝゞゝヽ、 >''
- 263 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:39:38 ID:m4i/dwn40
- >>257
関わらずに、無視すればいいじゃん。
あんたに考えてもらおうと思ってないと思うよ。
本人達も。
むしろ、関わらないで欲しいんじゃないかな。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:40:08 ID:sM52ha780
- 2ちゃんねらーには募金に嫌悪する輩もいるが
七海ちゃんを助けることを先決と思う人は、わずかでもいいから募金したって。
会計やら明細やらは、国の監査機関にでも七海ちゃんが助かった後に調べさせたらいい。
まずは助けないといけないから、助けたって。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:40:10 ID:V47cXR4e0
- HPトップページ右のななみちゃんの写真は最高に可愛いね。
妊娠6ヶ月で重大な病気を伝えられて、
両親も一度は亡くすことも覚悟した命なのだろうけど、
あの笑顔を見せられちゃあね・・・
乞食と呼ばれようが、親が必死になるのは分かる気がする。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:40:19 ID:ld1V1P2k0
- 数字は半角にしましょうねアホ
- 267 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:40:24 ID:qPo9yLC5O
- >>259
お金に心は関係ありませんよ^^ お金はお金
- 268 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:40:38 ID:TMhvtlOl0
- >>259
募金されることも募金ビジネスも問題
疑問に思った人が全て無言で去ったらやる人は楽だろうケド
いつまで経っても同じことが繰り返されるだけ
疑問に思われることがあることを募金する人は知っておくべき
- 269 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:41:05 ID:X6dMhVbV0
- あれがかわいいのか。
価値観の相違だな
- 270 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:41:11 ID:L9fBdqYO0
- うれしくないよ
わかんないの?
- 271 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:41:38 ID:VwyysjTQ0
- とにかくいますぐ振り込んで!
という話には要注意。
振り込む前に家族に相談しましょう。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:41:40 ID:92QJ2V/R0
- とまぁ、工作員の感情論が続いたところでコピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:42:18 ID:V20NNjsr0
- >>263
正義感があれば詐欺は見逃さない
- 274 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:43:32 ID:wxG783pw0
- >>261
まってましたと、ライブドアのメクラマシ爆弾についてかと思ったら。
昼ぐらいに読んだやつじゃん。
政府って汚いよね、
宮崎に阪神にさらに豚、証人喚問にぶつけるなんて
- 275 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:43:36 ID:mhX6+TyH0
- 日本人全員がある一人に平等に一円上げたら一億三千万の儲け
けどその一人が一億三千万人に平等に1円上げたら全てがパー
いかにして、自分は少数派の弱者になり、
金が貰え、金を出さなくてもいい体制に持って行けるかが問題だが、、
障害児ってのはまさに打って付けだな
批判も出しにくいし、その障害児本人が何もしゃべれない
周りがムードを作ればいいだけ
不謹慎だが、障害児が生まれそうになる、または生まれると、
その手の団体から連絡がくるんじゃないのか?
それが>>66なんかな
- 276 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:44:05 ID:/AT8SUSG0
- ま、この子に寄付するぐらいなら
あしなが基金に寄付するな
- 277 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:44:20 ID:F7Glr5y90
- 募金する金があったらうまい棒の一本でも買ったほうがマシだな。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:44:52 ID:GSp0HWix0
- トリオジャパンが元締めなんですね。
当然トリオジャパンの人はボランティアですよね?
まさか給料貰ってませんよね?
- 279 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:45:12 ID:+/mwBuTdO
- 街頭募金か…ちょっくら行ってみるかね〜。
募金さえすりゃ、一言くらい物申したっていいよな。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:45:33 ID:Qf4U2bgh0
- >>221
いずれどこに行ったか分からなくなる余剰金については?
- 281 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:45:56 ID:p3XTgM2g0
- ななみが助かることによって、他の臓器移植を待っている人が死ぬかもしれない、
ってのが引っかかる。
ななみが助かっても、そのせいで他の人が死んだら目覚めが悪いしなぁ。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:46:00 ID:Tg7cNydG0
- >>276
あしながも孤児の進学率と人数の発表がないんじゃないっけ?
- 283 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:46:09 ID:K01GEQUz0
- 自殺促す仕事に関与した私の懺悔 から戻りましたよ
- 284 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:46:15 ID:8Gnf/ARq0
- 募金なんて自己満足の塊みたいなもんだから
したいやつがすればいいよ
- 285 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:47:16 ID:7XZtjaTQ0
- 全部は出せないとして
ローン組んで借りられるだけは借りたんだろうな?
それでもって他の人にお願いしてるんだよな?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:47:24 ID:wxG783pw0
- ボランティアって無償?
誰だよボランティアって無償奉仕って訳したバカは
- 287 :チェルノブ:2006/01/16(月) 21:48:00 ID:jU1lLf5k0
- 難しいよな、9000万円あれば、この子は助かるかも知れんが
困窮国に9000万円分の物資送れば何百人と助けられるんだよな。
人の命の重さに差は無いはずなんだが
- 288 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:48:19 ID:/AT8SUSG0
- >>282
それでも社会貢献する可能性がほぼないこの子に寄付するよりはマシじゃね?
- 289 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:48:28 ID:sM52ha780
- 力を少しでも貸せる人、募金をしたってね。
お金が集まらないと手術ができない七海ちゃんに手術させたって。
なんかきちんとした明細が出てないから詐欺だっていうやついるけど
告知されてまだ1週間しかたってないのに、完璧を望むほうが変。
っていうか、すぐに完璧なのが出たら「怪しい、こいつら詐欺だ」っておおはしゃぎするに決まってる。
今から明細が出たところで「どうせ嘘」って言うに決まってる・
監査したところで「監査機関はザル」って決め付けるに決まってる。
何をしても叩く人は、叩くことが楽しい人で叩くことが生きがいの人だから無視してね。
この叩く人は、邪魔をすることに命をかけてるから、邪魔をされないでね。
あなたの力を七海ちゃんに分けてあげて。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:49:31 ID:K01GEQUz0
- 逆にななみが死んだら助かる命もあるのかな?それとも日本国籍だと
それも無理なのかな?手術しても助からない可能性が高いなら
ドナーとして臓器提供したほうがよくないか?
- 291 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:49:33 ID:nBvqnCPN0
- 一度、この手の募金の裏側を知りたいわな。
どういう業者や団体が関わっているのか非常に気になる。
それと金の流れが。ここまでシステマティックに活動されると
相当旨みのあるビジネスなんだなと用意に想像がつく。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:49:57 ID:GSp0HWix0
- そういえば募金の使途に借入金返済ってあったけど
まさかトリオジャパンが金貸してる?
そして募金が集まると返してもらってる?
ってことはトリオジャパンに寄付した金は結局トリオジャパンのものじゃないの?
- 293 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:50:40 ID:V20NNjsr0
- >>265
親が1円も出してないくらいだから必死ではない
- 294 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:50:50 ID:TMhvtlOl0
- >>291
こういう募金ビジネスと臓器売買の関係があるのかが知りたい
- 295 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:51:41 ID:P1z3ozc60
- >>289
>監査したところで「監査機関はザル」って決め付けるに決まってる。
それを決め付けというのではないですか?
- 296 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:51:55 ID:+/mwBuTdO
- ID:sM52ha780はコピペマシンに成り下がったようですw
工作員の割には頑張りが足りない!
そんなんじゃ、ななみちゃんを救えないぞ!
- 297 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:51:57 ID:wxG783pw0
- >>287
>難しいよな、9000万円あれば、この子は助かるかも知れんが
>困窮国に9000万円分の物資送れば何百人と助けられるんだよな。
>人の命の重さに差は無いはずなんだが
人の金の事考えるから難しいんだよ、
自分がどこに募金するかだよ、簡単でしょ。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:52:48 ID:oZ/nw0Rh0
- 街頭募金なら募金者の特定が出来ないから詐欺の可能性もありだけど、
振り込みなら証拠が残るから、不正に金が使われていれば警察が立件するよ。
募金の使途が「移植に関わる全ての費用」って唱っていても、一般的に認められない
物に使用していれば、詐欺罪が適用されるよ。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:52:54 ID:Qf4U2bgh0
- >>232
HPになぜ詳細な支出報告がないんでしょうね。
最低限の義務だと思うんだけど・・・
あとBBSがないんですよね、この手のHPって。
本来ならみんなの声を!・・となるんだろうけどw
都合の悪いことを書き込まれると答えられないから
ですかw
- 300 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:53:02 ID:92QJ2V/R0
- sM52ha780って、昼間っから張り付いてるな。
しかも、だんだん疲れてきて、トーンが変わってるw
元気な時は良質な燃料だったのにww
ホントに工作員なんだね。イヤイヤ、ホントにいるもんなんだね。お疲れさんwww
- 301 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:53:02 ID:RqIVWUUE0
- >>290
正規に順番待ちしてた患者さんが、手術受けられる可能性はあるね。
子供の場合、適性とかがあるから
絶対受けられるとはいえないけど。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:53:12 ID:VwyysjTQ0
- >>291
準備期間がなかったわりに、マスコミ登場の手配は超一流だからな。
即芸能プロのマネージャが務まるんじゃないかと思うくらい。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:53:14 ID:fc2uo48A0
- 「売買は悪」にも限界
「人体部品ビジネス」(講談社刊)の著者で臓器移植や売買に詳しい粟屋剛
・徳山大学教授は、こうした臓器取引の実態について「移植という医療技術が
確立したことにより臓器は商品として潜在的な価値を持ったのは確かです。
移植を認めながら売買は悪という倫理を強調しても限界があり、合法であるか
非合法であるかは別にして、実質的な売買は確実に増えています」と指摘する。
粟屋教授によると、国際的に、人体のうち「臓器」の売買は非合法とされてい
るものの、心臓弁、アキレスけんといった「人体組織」の売買は合法とされる
ケースが多い。
その「組織」売買の先進国・米国では心臓弁が約七千ドル、アキレスけん二千
五百ドルなどと商品化されており、現地で調査した粟屋教授は「(米国では)
人体ビジネス関連企業は二百八十社を数え、毎年三割の売り上げ増を達してい
る成長産業です」という。
臓器に関しても、そのものを売買すること自体は違法だが、移植費用として巨
額の金を積むことで実質的に優先的に臓器を得ることはできる。
「例えていえば、刺し身に代金を払うことは違法だが、釣ってさばいた費用に
金を払うという形で刺し身を得ることはできるんです」(粟屋教授)。
フィリピンで多くの日本人が臓器移植手術を受けることなどもこうした解釈と
無縁ではなさそうだ。
では、人体売買を誘発しかねない臓器売買を止める手だてはないのか。
粟屋教授は「人体の商品化は移植により増えたものですが、移植を必要として
いる人がいる限り禁止することもできない。悪質な売買は厳しい処罰で臨んで
いくしかありませんが、人体の商品化という現実に向き合っていくのなら、生
命観やモラルも考え直していく作業も必要でしょう」と強調する。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:54:09 ID:nqyVBrhe0
- >>299
あたり
- 305 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:54:42 ID:7FpE2oIu0
- 定期コピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:55:00 ID:wxG783pw0
- それにしてもムカつく小泉
真紀子が暴こうとした内閣機密費問題をもみ消してから、
日本の情報公開は
死んだ。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:55:36 ID:fc2uo48A0
- トップジャーナル目次より
臓器売買の犠牲のために抹消される子供たち-1
1.ビジネスとしての臓器売買
2.犠牲者はいつも子供と女性
3.組織化された犯罪はペイする
4.犯罪組織も国際的連合
臓器売買の犠牲のために抹消される子供たち-2
1.病院ごと買収し不法移植
2.幼児売買はヨーロッパ全土で
3.日本の犯罪組織撲滅対策は「甘い」
臓器売買の犠牲のために抹消される子供たち-3
1.人権屋は結果として共犯者だ
2.「犯罪団体結社」罪の導入が必要
3.闇勢力と癒着する政治家に厳罰を
4.日本人も加害者だ
>>294
前スレからのコピペだけどどう?
刺身って例えは吐き気がするけど
業者からしてみりゃそんな感覚なんだろうな
- 308 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:56:16 ID:OEVfPw180
- なんかさ、難病ビジネス 難病ファンドみたいだ
新宿西口の良くわからない募金団体みたいだ
スタッフや諸費用とか財務内容全部出せよ
- 309 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:56:21 ID:Tg7cNydG0
- >>306
機密費問題は、突き詰めるとやんごとなきお方の父上をタイフォするしかなくなるから
闇に消されたのでは。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:56:31 ID:nBvqnCPN0
- 週刊新潮辺りがこの手の募金ビジネスの裏側を暴いてくれねーかな。
人権団体が騒ぎそうなので新潮ぐらいしかやってくれそうもないし。
- 311 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:56:52 ID:p3XTgM2g0
- >>289
ななみに力を分けた結果、他の臓器移植を待ってる患者が死んだら?
ななみの命>>>他の患者の命
なんですか?
- 312 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:57:13 ID:YiwMcLsZ0
- >>290
242 :名無しさん@恐縮です :2005/12/20(火) 17:38:56 ID:gkNPj4AV0
あー、そうそう、そうなんだよね。
以前、アメリカ在住の人のブログを読んでたら、
「友人(アメリカ人)が、『子供がずっと何年も何年も待っていた臓器移植の順番がやっと回ってきた、
と思ったら、どこか他国のお金持ちの人が数千万積んで、順番を越されてしまった』と泣いていた。
きっとアラブの富豪とかでしょうか……」
みたいな日記を見た記憶がある。それ、アラブの富豪とかじゃなくて、
募金を集めた日本人かも!?とオモタ。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:57:13 ID:P1z3ozc60
- あやか親伝説
240 名前: 番組の途中ですが名無しです 2005/11/17(木) 23:43:36 ID:mpI9uCey0
「どうして滞在費に800万もかかるんですか?
そもそもなんで滞在費がいるんですか?
どうして運営費まで負担させるんですか?
それらを明らかにしてください」
と書き込んだら削除されたぞwwwwwwwwww
書き込み後10分以内の手際の良さだそうです。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:57:50 ID:LHOfnG+X0
- こういうの個別に作るのはどうしてかね。
臓器基金とか大きいのを作って緊急性の高い人に優先的に使えばいいのに。
個別に作れば無駄に金がかかるし、
その無駄に集まる金が個別に募金を作る魅力なんだろうね。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:03 ID:C8kVAgcf0
- 腎臓が一個しかないならさ
手足とか肺とかも半分切り落とせばバランス取れるんじゃないかな
- 316 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:25 ID:Tg7cNydG0
- ななみを優先したせいで順番が遅れてしまった子供が分かればそいつに募金する
- 317 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:31 ID:KObSKwxd0 ?
- なぜかしら今回のは伸びるなwww
ちょい前の募金のときは2億あつまってあんま関心なかったぽかたっけど
なぜかしら今回食いつき(・∀・)イイ!!
ま〜子供をダシに世間様の情をむさぼる乞食は氏ねってこったww
- 318 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:42 ID:V47cXR4e0
- >>307
刺身ってどういう例え?
- 319 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:53 ID:wxG783pw0
- 人を待ってるんだけど、来ないな、伝説の被害妄想
もう一度絡みたい。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:58:59 ID:92QJ2V/R0
- >>311
そりゃ、聞くまでもないだろw工作員なんだから。
sM52ha780にとっちゃ、
sM52ha780への分け前>∞>ななみの命>その他
- 321 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:59:23 ID:OEVfPw180
- >299
日本で言ったら治安のいい千代田区番町のマンション借りて、
安全な広尾の明治屋で買い物しておりますみたいな感じか。
- 322 :チェルノブ:2006/01/16(月) 21:59:26 ID:jU1lLf5k0
- >>297
血吐きながら働いて得た金だからな
そんな簡単には決められん
- 323 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:59:31 ID:zzV96zlD0
- 何か嫌な話だよねー。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 21:59:32 ID:m4i/dwn40
- >>317
だからさ。
あんたの子供や孫あたりが、同じ状況になったら、とっととあの世に
逝かせてやりゃーいい話だってこったよ。
人様のことは、ほおっておきな。
- 325 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:01 ID:fc2uo48A0
- >>318
臓器に関しても、そのものを売買すること自体は違法だが、移植費用として巨
額の金を積むことで実質的に優先的に臓器を得ることはできる。
「例えていえば、刺し身に代金を払うことは違法だが、釣ってさばいた費用に
金を払うという形で刺し身を得ることはできるんです」(粟屋教授)。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:05 ID:gJvw3edr0
- >>307
ロシアで臓器売られる直前の子供を保護する映像を見たことがあるけど、
わずか5歳の男の子を業者に売ったのは親戚のババア。見てて戦慄が走った。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:19 ID:uPkuLTZ+0
- 知らなかった。叩いているやつらは自分が正義だと思ってたのか。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:20 ID:g5vxOD4u0
- ドキュメンタリー番組に放映権売れば一億ぐらい入らないものかね?
- 329 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:47 ID:sM52ha780
- 七海ちゃんが助かるように支援してあげてね。
ねらーの叩く人はさまざまな嘘をつくからだまされないでね。
「ななみちゃんの親が金を出す気がない」、っていうのだって自分で調べたわけでなく
七海ちゃんの支援団体のHPを見て、
「この支援団体って全部支援するんの? 全部支援されたら親何もする必要ないね。
七海ちゃんを助けるきないんだね。一円も払うきないんだね」
そんな不思議な論法で積み上げた嘘を展開してるんだよ。
HPが未熟なのを利用して、叩く人が積み重ねている嘘に惑わされないでね。
この叩く人は嘘から作られた誠で、酔いしれてる人なんだけど、その馬鹿な祭りに巻き込まれないで
普通はどうするかというのを見てね。
普通の親なら金策に走り回っているはず。
ねらーの叩く人は 「HPに書いてないから金策なんてしてない」っていう普通じゃない論法を展開してる。
「この親は金を儲けるための詐欺師だ! 」って決め付けながら、なぜかHPは盲目的に全面的に信用している。
「書いてないから何もしてない。それは嘘じゃない。だってHPに書いてないんだもの」そんなことをいい続けている。
不思議な論法で信用している。HPに書いてないことは何もしていないって信用している。でも組織は信用していない。
組織は信用してないくせに、組織が造ったHPに書いてないことは何もしてないって信用している。
基地外ってわかるでしょ?
普通じゃない人のいうことを信用しないでね。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:00:59 ID:Y7bMMBxQ0
- お母ちゃんのおなかの中に置き忘れてるかもしれないから、
もどって探してみたらいいよ。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:01:09 ID:K01GEQUz0
- 左@、臓@ブローカー、医@、宗教@体、ヤ@ザ、マ@ィアこれらの人々が助け合うことで
ななみちゃんの命が救われます!あとは皆さんのお金さえあれば助かるんです!!
少しでも暖かい血が流れているなら、今すぐ募金してください!!
それとも何の罪も無い、ななみちゃんを皆さんは殺すつもりですか?
命の重さは地球の重さと同じです、急がなければ死んでしまいます。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:01:15 ID:V20NNjsr0
- >>324
お前さんは悪事を平気で見逃す人なんだな
- 333 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:01:16 ID:SRGXNfPiO
- >>289
その通りだと思うよ。たしかにすぐ助けなきゃ。じゃあ今も親は金索に足を棒にして頼んで回ってるのか?それなら目標額は減ってるんだよな?毎日でもHPに状況書けよ、いくら自分達が頑張ってるか。まさか募金活動だけ頑張ってないよな?そんな事すぐ書けるだろ
- 334 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:02:02 ID:Qf4U2bgh0
- >>289
>あなたの力を七海ちゃんに分けてあげて。
http://save-ayaka.com/
ココの人に相談してみるといいです。
お金持ってますから。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:02:20 ID:+/mwBuTdO
- >>324
カネ出したから放っておけないお^^
- 336 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:02:27 ID:B2Xo2Kk30
- >>329
時給いくらですか?
よかったら僕にもやらせてください
- 337 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:03:28 ID:tFRWVpBk0
- >>329
基地外って普通で素敵な言葉ですね
- 338 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:03:42 ID:m4i/dwn40
- 寄付で助けたいというblog
http://fore.site.ne.jp/member.php
- 339 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:03:52 ID:RqIVWUUE0
- >>329
>普通はどうするかというのを見てね。
普通の人は、自分が稼いだお金をどう使われるのか
気にするもんだと思うよ。
ほんとに助けたいと思ってるなら、ななみちゃんのほうに
「しっかり明細を出した方がいい」ってアドバイスしてあげた方がいいんじゃない。
- 340 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:03:54 ID:wxG783pw0
- 工作員なら下げるかな。
否定派ループじゃん、突っ込む所まだいっぱい有のに、
ま、基金も知らないだから仕方ないか。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:03:55 ID:mhX6+TyH0
- >>336
しかしマジで2chにも宣伝しにくるんだな
関係者じゃなかったら、全てをうやむやにして
一日中「募金して!」なんて言わないよな
深夜まで粘着して、また朝9時からずっとこのスレに張り付いてるぞ
学校とか仕事はどうなってんだ?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=sM52ha780
IDが変わっているだけで、昨日の夜も粘着してるのがいたけど、
同一人物だよな
もしかして、お母さん?
- 342 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:04:08 ID:92QJ2V/R0
- sM52ha780さん、工作員ってどうやればなれるんですか?
僕も年純益億単位のビッグビジネスに加わりたいっす!!
- 343 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:04:25 ID:A+x3mdD10
- 私利私欲の元気玉
お前の腎臓わけてくれ
お前の順番譲ってくれ
みんなのお金をわけてくれ
あんまり煽ったら運営費があがっちゃうなw
というかなんでスレ立てるん?
- 344 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:04:28 ID:FgKGbXIkO
- フーン(´,_ゝ`)
- 345 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:04:40 ID:K01GEQUz0
- 基地外扱いされて短気にならないでね!ななみちゃんを助けてあげて!
ついでに両親の生活も助けてあげて^^
- 346 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:05:29 ID:Xtmo4fA/O
- >>329
ななみちゃんの親がどういう金策したか詳しく。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:05:44 ID:qPo9yLC5O
- >>326
(´;ω;`)子供の臓器移植は何と言うか…
- 348 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:06:07 ID:uPkuLTZ+0
- >>339 お前情け無いな。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:06:52 ID:K01GEQUz0
- >>338
うけるw
- 350 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:07:06 ID:Tg7cNydG0
- 国民が賢くなりすぎないためのゆとり教育って大切なんですね
- 351 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:03 ID:YiwMcLsZ0
- >>338踏んでお金払うことになってしまいました><
お金ないので払えません><
貧乏な僕に募金お願いします><
- 352 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:07 ID:92QJ2V/R0
- おら、sM52ha780!
金貰ってやってんだろが!プロだろが!サボってんじゃねぇ!
こちとら、もうそろそろ寝なきゃいけねぇえんだ、さっさと答えて楽しませろや!!
- 353 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:15 ID:FgKGbXIkO
- 漏れも今凄い風邪ひいてます。
病院代ありません。
30マソ円でいいので下さい。
余っても何も言わないようにw
- 354 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:18 ID:Qf4U2bgh0
- >>342
では、まず病気の子を足で探してくるところからお願いします。
努力次第であなたもプラチナ会員になれますから。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:21 ID:V47cXR4e0
- >>325
d。
刺身ね・・・まあとりあえず分かりやすい例えではあるねorz
実際、腎臓1個っていくらで売れるんだろうな
- 356 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:28 ID:7xLeKo+z0
- 「障害がある事分かっててどうして生んだの?」
って言う人がいるけど、両親にしてみれば
「腹の中に打ち出の小槌!1億二億ザックザク!やったね、大当たりだよ。」
「子どもには悪いけど、生きてもらおう。そうすれば私達、間違いなく億万長者よ!」
「よーし、生めや。子どもが苦しい、キツイ、辛い、関係ないわ。」
って感じなんでしょ。
実際に病院で働いてみると良く分かるけど、患者さんの事を心から思ってる家族
ほど、無駄な延命治療はしない。
その代り、毎日毎日、病院から許される時間一杯を使って、体を拭いたり
足をさすったり話しかけたりして、患者さんの心に寄り添ってる。
逆に、「一日でも長く生きさせて下さい。」なんて一生懸命頼む家族に限って
面会に来ない。
そのくせ、生命保険の書類の束だけはしっかり持ってくる。
「一日ン万円なんよ」と嬉しそうに囁き合ってる。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:41 ID:ikID9DFIO
- このガキが仮に治って無事大きくなったとする
長い人生だから一度くらいは風邪をひくだろう
そしたら当然病院に行き薬を飲む
つまりこいつが長生きしたせいで何万というウィルスが殺されるんだ
どっちがいいかは聞くまでもないだろう
- 358 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:08:52 ID:+/mwBuTdO
- >>348
真っ当なことを書いている人に向かって情けないとは何事かw
「怪しきは疑え」の何が悪いのか。
説明してみろや。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:09:07 ID:F91tIUMD0
- >>338
寄付したお^^
- 360 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:09:20 ID:Bxx5LlR30
- 9千万あれば健康で真面目に働くホームレスを何名助けられるだろうか
- 361 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:09:34 ID:m4i/dwn40
- 障害あるってわかたって、言いたくないが22週以降はおろせない。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:09:35 ID:01LAXU2k0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ きっこの日記更新 ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
おまえらみんな見ろ。
自分が儲けるためなら人命はどうでもいいという、
マンション耐震偽装事件の悪の枢軸 自民党議員伊藤公助 絶体絶命!
- 363 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:09:50 ID:F7Glr5y90
- >>346
ピザを一日3枚から2枚までに減らす
- 364 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:10:54 ID:wxG783pw0
- >>352
>おら、sM52ha780!
>金貰ってやってんだろが!プロだろが!サボってんじゃねぇ!
>こちとら、もうそろそろ寝なきゃいけねぇえんだ、さっさと答えて楽しませろや!!
もっと独創的な妄想して
期待シテルヨ。
- 365 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:11:16 ID:B2Xo2Kk30
- >>341
リアルタイムで粘着を見たwwwwwww
- 366 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:11:53 ID:OizXzjm+0
- >>254
明細について聞いたのが秒殺されるのならまだいいよ。
以前にこんな例があった
http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/yuinakessan.htm
このゆいなちゃんを救う会、とかいう所だけどな
今はもう残ってないけどそこのHPの掲示板にこういう質問をした奴がいたんだよ
>1.目標額の超過分、または到達以前にゆいなちゃんが亡くなったらどうするんですか?
>2.貴会は日本全国の、同じように難病をかかえた子供のために活動してくれるんですか?
>(荒らしのつもりはないんですが)渡航して治療をうけるというケースが増えた昨今、
>その必要額からこういう募金活動が増えましたが、どの団体にも共通して感じる疑問が
>以上2点であり、それが募金するのを躊躇させています。
>勉強不足かもしれませんが、誰にでも起こりうることであり、
>どんな手段を使っても「わが子は助けたい」のが親であると思います。
>他のサイトからここに来ましたが、他人に協力を要請する以上、不明瞭な点は
>明らかにしていただけるほうが良いと思いましたので、書き込みさせていただきました
そしたら削除された上にそいつらの身内の集まる裏掲示板で
こそこそ反撃の相談して、投稿者のIP晒しまでやってんの
あまりにも醜い所業だったのでいまでも覚えているよ。
- 367 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:11:56 ID:3oRAn/450
- >>355
○富士の中の人ならよく知ってると思うよw<腎臓価格
- 368 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:12:21 ID:RqIVWUUE0
- >>361
「中絶」って扱いにならないだけだと思うよ。
確か、22週目以降に重度の障害が分かったら
死産扱いにするんじゃなかったっけ。
まあ、公にはいえない事なんだろうけど。
- 369 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:12:28 ID:EsmPUgDu0
- ID:sM52ha780のカキコがまるで心に響かない件について。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:12:37 ID:VwyysjTQ0
- トリオジャパンが仕切ってる「ちゃんを救う会」の余剰金の例
●あみちゃん 約5千万円
●あやかちゃん 約8千万円
●陽佑ちゃん 約3千万円
●ひかりちゃん(解散)残金をトリオジャパンへ委託 2700万円
とりあえずこれだけでも1億8700万円
- 371 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:13:32 ID:rvmnWBHXO
- サーヤが寄付したら?おまいら支度金で一億もらってるし。
たまには国民の役に立て、穀潰しの天皇家。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:13:47 ID:mJsFU1vO0
- 子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。
警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母 26 (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父 5 (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。
(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で最悪の被害者と凶悪犯が放置されています。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:13:48 ID:wxG783pw0
- >>356
>「障害がある事分かっててどうして生んだの?」
>って言う人がいるけど、両親にしてみれば
>「腹の中に打ち出の小槌!1億二億ザックザク!やったね、大当たりだよ。」
>「子どもには悪いけど、生きてもらおう。そうすれば私達、間違いなく億万長者よ!」
>「よーし、生めや。子どもが苦しい、キツイ、辛い、関係ないわ。」
>って感じなんでしょ。
>実際に病院で働いてみると良く分かるけど、患者さんの事を心から思ってる家族
>ほど、無駄な延命治療はしない。
>その代り、毎日毎日、病院から許される時間一杯を使って、体を拭いたり
>足をさすったり話しかけたりして、患者さんの心に寄り添ってる。
>逆に、「一日でも長く生きさせて下さい。」なんて一生懸命頼む家族に限って
>面会に来ない。
>そのくせ、生命保険の書類の束だけはしっかり持ってくる。
>「一日ン万円なんよ」と嬉しそうに囁き合ってる。
だから法律的に降ろせないだって、
でもこういったパターン好き
- 374 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:13:50 ID:+/mwBuTdO
- >>341
ひとつのパソコンで交代制だろ。
いきなり態度が変わったりするのはそのせい。
- 375 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:13:57 ID:K01GEQUz0
- >>354って
マジかもよw一瞬各地の病院に営業周りするスタッフの姿が浮かんだ。
んで優先的に障害者や重度の疾患新生児を紹介してもらえるように
接待しているスタッフの姿も浮かんだ・・・。そして接待される
医師やマスゴミ関係者のスケベ顔が・・・。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:14:10 ID:sM52ha780
- 「募金して」って言えば工作員で、「募金するな」といえば普通の人。
「七海ちゃんを助けて」 って言えば工作員で 、「七海死ねば?」といえば普通の人。
そんなあべこべな世界に巻き込まれないでね。
100個「募金するなボケ」という意見があれば、100個「募金するほうがいいんじゃない?」と声を上げないと
普通はバランスが取れない。でも「募金するほうがいいんじゃない?」っていえば工作員と決め付けて、出て行けと叫ぶ。
もしそのとおりになれば
100個「募金するなボケ」という意見で埋め尽くされるだけ。
叩く人はそうすることで、悦に入っている。
同じ意見しかきに食わない。
同じ意見以外認めない。そんな叩く人の論理に惑わされないでね。
七海ちゃんを助けられるひと、助けてあげてね。力を貸せる人、力を貸してあげてね。
七海ちゃんにとっての大事な生命線を、護ってあげてね。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:15:45 ID:Bxx5LlR30
- >>368
そういう時は子宮収縮剤を打つんだよ、人工流産ってやつ
ダウンとかの場合は医師が両親の判断に基づいて処置してくれる
- 378 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:15:58 ID:Qf4U2bgh0
- >>366
>http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/yuinakessan.htm
>このゆいなちゃんを救う会、とかいう所だけどな
3千万もの余剰金を残して最終報告ですかw
この手の連中の目的が余剰金だとハッキリしてきましたね。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:16:21 ID:B2Xo2Kk30
- >>376
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 380 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:17:16 ID:w0yUgDPAO
- 募金集めて手術してもらったらええやん。
俺も募金する。好きに使ったらええわ。
感謝の言葉や気持ちとかもいらん。
ただもし七海ちゃんが死んだ時は
ドナーとなって臓器移植を待ってる子供を助けてほしいね。
それができるのかだけが聞きたい。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:17:33 ID:K01GEQUz0
- 左翼が便乗して天皇家叩き始める良スレはここですよ。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:17:34 ID:WwBzTO/N0
- 3000万か〜
一般サラリーマンの4〜6年分の年収を数ヶ月で、実質
ギブ・ミー・マネー ギブ・ミー・マネーっていってるだけで
ゲットできるんだから、やめられないよなぁ
- 383 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:18:31 ID:VOlBiqdoO
- >>371
そんなことしたら、また地震が起きるジャマイカ
- 384 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:18:59 ID:KJnbaVrM0
- これは新手のビジネスなので注意が必要だよ。
欧米での寄付って価値観とはちょっと違い、日本にはお賽銭という文化があるでしょ。
つまり、そこに寄付(賽銭に金を投げ入れる)するってのは性善説の上で行ってるの。
実際は悪徳業者や変な宗教団体もいるんだけど、盲目的に相手を信用し募金したことにより
何か自分に良いことがあるかもしれないという期待を抱いてお金を寄付してるわけね。
今回の場合は神輿はななみちゃんだけど、この裏の繋がりが非常に胡散臭いんだよ。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:19:03 ID:7XZtjaTQ0
- 助けたい気持ちはわかるが人に頼るのはどうかと・・・。
それに募金って運営費に300万とかかかるんでしょ??
- 386 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:19:05 ID:92QJ2V/R0
- >>375
なるほど。工作員も結構大変かもしれないな、、、
さっきは酷いこと言ってすまなかった、sM52ha780。
もう酷いことは言わないから、出てきておくれ。
あ、でも、なるべくなら昼間担当の人の方、お願いw
夜担当の人、つまんないからwww
- 387 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:19:15 ID:KZgje2GM0
- まだ続いてたのかこのスレ。
善意は大切だけど募金で手術して助かった
子供の親が、残った募金を他の病気の子供
に回さないという非人道的行為をまず責めてみたら?>>376
- 388 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:14 ID:VwyysjTQ0
- >>376
何日も、一日中張り付いてるから工作員って思われるんだよ。
他にすることないのか?
- 389 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:17 ID:uPkuLTZ+0
- >>358 情け無い。あぁ、情け無い。
>普通の人は、自分が稼いだお金をどう使われるのか
>気にするもんだと思うよ。
俺が情けないと言ったのは↑のお前の考え方。
お前が疑ってる事なんてどうでもいい。
募金てのは、人の善意でするもの。
そもそも、何に使われるか細かく理解してからと言うなら
募金などするべきでない。無視すればいい。
大体、お前はどれほど募金する気なのか。募金なんか
100円でも10円でもいいんだぞ。それすら明細出せ、というなら
金に汚いのはななみちゃんの両親でなく、お前の方だ。
- 390 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:37 ID:FgKGbXIkO
- 金チラつかせて順番抜かしはヒドス。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:39 ID:7xLeKo+z0
- 生活のために臓器売買する貧者たち
2005/05/10 11:02 46 (GMT)
ウイマラシリ ヒロミ@アメリカ ニューヨーク
アメリカのような豊かな国では、臓器移植の需要が、従来の臓器寄付で
は、追いつかなくなってきています。
一方、途上国では、まだ少数ではあるが、臓器売買のために体の一部分
を提供する人が増加しています。
雑誌『フォーリンポリシー』によれば、臓器のなかでも特に腎臓の購入
はかなり一般的になっていると言います。
1990年から2003年の間、アメリカの臓器提供希望者の順番待ちは236%も
増加したのに対し、死亡したドナーからの腎臓寄付数は、33%増加した
にすぎません。
- 392 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:44 ID:wxG783pw0
- で、
>>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 393 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:20:53 ID:6omuENh20
- いや、医療費だけの募金ならわかるよ?
渡米費、滞在費までなんで出さなきゃいけないの?
借金したりすれば出せる額でしょう?
自分の子供の事なのに実費ゼロはなんで???
しかも産む前にこうなることは医者から告げられてたんだよ、
この乞食は。
- 394 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:21:02 ID:9It2Z2lX0
- >>383
そしたらまた行方不明の子供が増えて…
ループの悪寒
- 395 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:21:35 ID:3oRAn/450
- >>373
重度の障害があることが判明した場合は堕ろせるようだよ
もちろん「中絶」扱いではないけれども。
- 396 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:21:36 ID:8Gnf/ARq0
- どれだけ同情を惹けるかにかっかてるからガンバッテ
- 397 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:21:39 ID:B2Xo2Kk30
- 死ぬ死ぬ詐欺
前誰かがそう言ってた
- 398 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:21:57 ID:SRGXNfPiO
- >>376
頑張れよ。もう情でしか伝わらないからな。ま、それに乗る馬鹿ももういないが。早く詐欺で捕まれ
- 399 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:00 ID:Qf4U2bgh0
- >>376
>100個「募金するなボケ」という意見があれば、100個「募金するほうがいいんじゃない?」と声を上げないと
100個以上の「寄付金の使途の詳細や余剰金について使途の詳細を!」という意見について1個の声も上げないのはなぜですか?w
- 400 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:14 ID:YiwMcLsZ0
- >>329
一応マジレスしてあげようか。
君の言う、普通なら金策もしてるはず・・なるほど確かに普通ならそうだろう。
ただ、残念なことに前例があるわけだ。
私財全てを投げ打つ覚悟であったが、
術後の投薬(保険適応外)に月数十万かかるはずなので、
手術代など全額を募金でお願いした陽祐ちゃん一家。
手術も無事終わり、月数十万単位の出費で苦しんでいるかと思いきや、新居写真。
あやかちゃんの両親にしたって、会社経営者のお父さんは仕事休んで一緒にマイアミへ。
もちろん心配なのは分かる。
しかし、普通金策をするのと同様、普通仕事は続けるだろう。
一緒にいることで手術成功率が上がるなら分かりますが。
長期出張扱いで給料は入るからそれでOKですか?それは違うでしょう。
逆に、普通金策してるだろうと同じように、内訳は普通細かく出すはずなんですよ。
時間が短いから無理・・ではなく、実際に事務所運営費だの滞在費だの計算してるわけなんだから、
何ヶ月事務所を借りる予定か、何ヶ月、何人が滞在する予定か計算してるわけで出せて当然。
普通出来るはずのことが出来ていない=何か理由があるのでは?信用できないぞ。
これは理解できますか?
- 401 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:22 ID:p3XTgM2g0
- >>376
ななみを助けることによって、他の順番待ちをしている患者の命が奪われる可能性が
あることについて貴方はどう思ってるのですか?
私が寄付に踏み切れない理由なんですが。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:45 ID:GW736cUD0
- 【一文も払わないくせに文句ばっか言ってんじゃねぇw】
→文句があるから払わないんだよ。
【わざわざ文句言ってんじゃねぇよ、放っておけ】
→募金ビジネスが横行する現状、これからの募金制度を考える上で議論は有効。
【お前らが邪魔することでななみちゃんは死ぬんだぞ?】
→救う会の怠慢・胡散臭さがななみちゃんを死に近づけているんだよ。
【ななみちゃんを殺す気か!】
→ななみちゃんには助かって欲しい。だが現状では募金は出来ない。
【親の気持ちになってみろ!】
→俺が親なら収支報告ぐらい細かくアップする。無駄金は一切使わない。
擁護派への反論はこれで十分だな。
この辺のループばっかりだ。あと移植関係の裏話w
- 403 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:51 ID:K01GEQUz0
- おまえらに教えてやる、>>376は別にレス内容を読んではいないぞ
定期的に不特定多数に向けて注目を集める痛い発言をする『アルバイト』
なのです。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:23:07 ID:m4i/dwn40
- >>401
だから、あんたに寄付して欲しいだなんて、本人達もおもってねーよ。
つか、去れよ。くず。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:23:08 ID:KZgje2GM0
- だから〜、何で募金を受け取った親たちは
余ったお金を同じ病気の子供たちの為に使わないのかってことを
まず教えて欲しいの〜ID:uPkuLTZ+0
- 406 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:23:19 ID:mhX6+TyH0
- >>374
そうなんかな
しかしこのニュー速+で、一つのスレだけに粘着してる奴なんて初めてみたわ
一日もいれば普通、他のスレにも書き込むよな
- 407 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:23:34 ID:F7Glr5y90
- >>389
まあ
自分の金に汚いのか
他人の金に汚いのか
の違いかな
- 408 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:24:31 ID:Bxx5LlR30
- 募金:先天的な障害、救う会でピンはね、助かるかわからない、見返りはなし
国民年金:老人世帯、役人でピンはね、少しは助かる、少々見返り
- 409 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:25:01 ID:wxG783pw0
- >>378 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:15:58 ID:Qf4U2bgh0
>>>366
>>http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/yuinakessan.htm
>>このゆいなちゃんを救う会、とかいう所だけどな
>3千万もの余剰金を残して最終報告ですかw
>この手の連中の目的が余剰金だとハッキリしてきましたね。
また出た、基金て知らないの?
平成15年1月9日より「ゆいなちゃんを救う会」を改めまして「ゆいなちゃん基金」とし、
今後余剰金につきましては管理及び運営をさせて頂き、同病者の方々を支援してまいります。
- 410 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:25:19 ID:P1z3ozc60
- 12月23日
ななみちゃんを救える可能性がある情報を調べて「あやかちゃんを救う会」や「陽佑ちゃんを救う会」に問合せるうちに、とある移植支援団体の代表の方がマイアミ大学の加藤先生にコンタクトしてくださる。
12月25日
マイアミ大学の加藤先生とコンタクトが取れ、血液透析が継続困難になった場合に献腎移植を行うことでななみちゃんを救える可能性が残されていることが分る。
黒い影が…
- 411 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:25:43 ID:YiwMcLsZ0
- >>402
【ななみちゃんを殺す気か!】
×→ななみちゃんには助かって欲しい。だが現状では募金は出来ない。
○→ななみちゃんのために余剰金を回してあげて!
- 412 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:26:04 ID:VwyysjTQ0
- 当事者がどう思ってるかを知り得る立場の方の書き込み
401 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:22:22 ID:p3XTgM2g0
>>376
ななみを助けることによって、他の順番待ちをしている患者の命が奪われる可能性が
あることについて貴方はどう思ってるのですか?
私が寄付に踏み切れない理由なんですが。
404 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:23:07 ID:m4i/dwn40
>>401
だから、あんたに寄付して欲しいだなんて、本人達もおもってねーよ。
つか、去れよ。くず。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:26:27 ID:STIrOv/q0
- ・・・・死んだら親の総取りだな・・・・
- 414 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:26:28 ID:RqIVWUUE0
- >>389
>そもそも、何に使われるか細かく理解してからと言うなら
>募金などするべきでない。
だからしてないよ。w
- 415 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:27:02 ID:X6dMhVbV0
- ジャクソン病院の人も笑いが止まらないだろうな。
本当にぼろい商売だ
- 416 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:27:38 ID:KZgje2GM0
- >>409
でも家建てた親がいると聞きますたが、その件は?あとその他はどうなってんの?
和歌山の男の事か。募金したけど何の音沙汰もないや
- 417 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:27:40 ID:V20NNjsr0
- >>404
ワンクリさんは大変ですね
- 418 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:27:48 ID:92QJ2V/R0
- sM52ha780がレスを無視した情に訴える作戦で、m4i/dwn40はツンデレ作戦か。
工作員もなかなか考えているな。もう一人、中庸装ったのもいるな。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:28:26 ID:B2Xo2Kk30
- 常駐アルバイトは今何人?2人?
- 420 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:28:27 ID:R1Zkhmj40
- >>410
>とある移植支援団体
- 421 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:28:30 ID:wxG783pw0
- 移植って順番は、適合か調べてから登録順なの。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:28:34 ID:p3XTgM2g0
- >>404
人の命の重さについて悩むのが、くずなんでしょうか?
- 423 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:28:44 ID:JxlqW/1u0
- 親叩いても何もでんぞ
利用されてるだけなんだから
寄付金からは報酬はでないよ
洗濯代や紹介料が彼らの報酬
- 424 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:29:47 ID:OizXzjm+0
- >>409
何故基金にする必要があるんだ?
さっくり全額緊急性の高い移植待ちの子に寄付すればいいだけでしょ
- 425 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:29:57 ID:7xLeKo+z0
- 幼児に対する移植手術は「生きる」と言う事と引き換えに
本人には我々が想像できないような壮絶な苦痛を与えている。
しかもそれが生涯止む事はなく 、苦しみ抜いて、やがて短い生涯を閉じる。
これは在る意味、「治療」と言う名の虐待ではないだろうか・・・
- 426 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:29:57 ID:VwyysjTQ0
- >>422
金をほいほい出すカモ以外は、全部くずなんでしょう。
- 427 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:30:32 ID:YiwMcLsZ0
- >>421
242 :名無しさん@恐縮です :2005/12/20(火) 17:38:56 ID:gkNPj4AV0
あー、そうそう、そうなんだよね。
以前、アメリカ在住の人のブログを読んでたら、
「友人(アメリカ人)が、『子供がずっと何年も何年も待っていた臓器移植の順番がやっと回ってきた、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と思ったら、どこか他国のお金持ちの人が数千万積んで、順番を越されてしまった』と泣いていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きっとアラブの富豪とかでしょうか……」
みたいな日記を見た記憶がある。それ、アラブの富豪とかじゃなくて、
募金を集めた日本人かも!?とオモタ。
- 428 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:30:35 ID:RqIVWUUE0
- >>409
支援してるなら、はっきり書いたらいいんじゃない。
余剰金と回したぶんのお金比べたら、余剰金なんて
まだまだ1億以上あるんでしょ。
その為の基金じゃないの?
- 429 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:31:28 ID:SFI6ZhFoO
- >>422
だまってかねをださないやつはくずです!
- 430 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:31:30 ID:wxG783pw0
- それにしてもムカつく小泉
真紀子が暴こうとした内閣機密費問題をもみ消してから、
日本の情報公開は
死んだ。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:31:52 ID:sM52ha780
- >>403
読んでるよ。あんたら同じことしか言わないし。論破をいくらしても話し元に戻すし。
テープのように自分の妄想を語るだけの人に話すだけお互い不毛でしょ?
あんたらは不毛じゃないみたいだけどね。いじめっ子だからね。
つつけば泣く子をいたぶってるのと同じ。
でもね。七海ちゃんをいたぶれば死ぬってことを忘れないでね。
この募金には命がかかってる。
遊びじゃすまない。 それを肝に銘じておいてね。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:32:15 ID:Qf4U2bgh0
- >>409
で、その基金とやらの収支報告はどこで見たらいいのでしょうか?
ちゃんと教えて下さいね♪
- 433 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:32:59 ID:K01GEQUz0
- なんだか、これ以上皆の心が荒む前に集まった3000万はもういいから
決着ついて欲しい(TAT)この手の話がややこしいのは被害者の特定が困難な事かもね
- 434 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:33:17 ID:YiwMcLsZ0
- 基金から不足金を出してもらえない華子ちゃんを救う会
http://www.ishokushien.com/kaikeihoukoku/hanakokessan.htm
- 435 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:33:17 ID:ECOUDcwc0
- だからあやか募金の残金はトリオジャパンが押さえてるから
9000万はななみ募金で集めろつってんだろハゲ
- 436 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:33:49 ID:rvSH3OMe0
-
「○○ちゃんを巣喰う会」= 交通安全協会
そゆこと。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:33:53 ID:B2Xo2Kk30
- >論破をいくらしても
>論破をいくらしても
>論破をいくらしても
>論破をいくらしても
>論破をいくらしても
>論破をいくらしても
>論破をいくらしても
- 438 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:34:30 ID:uPkuLTZ+0
- >>431 あなたは、遊びにただ利用されている。
- 439 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:35:11 ID:Zj3tsgYp0
- >>400
術後の投薬(免疫抑制剤等)は保険医療で賄われるよ。
「@@移植術後」と病名つければOKよ。
- 440 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:35:33 ID:C8kVAgcf0
- 本当にななみとかいうガキがいるかどうかも怪しくなってきました
- 441 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:35:46 ID:YiwMcLsZ0
- 追加。
>収支報告の中の不足金については、
>現在トリオ・ジャパン(移植団体のひとつ)から お借りしております。
なぜNPO日本移植支援協会が基金から出してあげない?
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/yamamiya/hanako_001.htm
- 442 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:36:20 ID:SFI6ZhFoO
- >>431
同じことしか言われないのはなんでだと思う?
- 443 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:36:49 ID:wxG783pw0
- 反対派ループの人、答え前に書いているからそれよんでね。
ねる
- 444 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:36:54 ID:8Gnf/ARq0
- いてもいなくても問題ないだろ
- 445 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:37:07 ID:92QJ2V/R0
- >>431
お前、つまんないから、昼間の人と交代してよ。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:37:10 ID:F7Glr5y90
- >>431
>でもね。七海ちゃんをいたぶれば死ぬってことを忘れないでね。
死ぬとしたら病気で死ぬんですよ
普通はあきらめるレベルの。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:37:15 ID:EsmPUgDu0
- 高遠の時に「税金で助けるのはけしからんといってるヤツは人でなし」という話を、支援者の
中の人達が良くしていたものです。
そして今、募金の中の人達から彼らと同じ臭いがします。−人命という大義名分を盾に
取り、自分らに対する批判を『人でなし』という言葉に擦り替えて封じ込めようとする、
薄汚いアカの臭いが。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:38:08 ID:KZgje2GM0
- >>443
寝ないでしょ
- 449 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:38:38 ID:VwyysjTQ0
-
「金を出せ! この子が死んでもいいのか!」
- 450 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:38:58 ID:YiwMcLsZ0
- >>443
余剰金プールの人おやすみなさい
- 451 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:39:06 ID:SRGXNfPiO
- >>431
そうですね。死にますね。死ぬとあなたも報酬貰えないから困りますね。でも募金詐欺の被害が減るからね。
- 452 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:39:55 ID:kNdMVUAP0
- >>431
詐欺師っぽい言い回しだから推敲してから書き込んだほうがいいと思う
- 453 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:40:29 ID:mQ2BzVNKO
- >>376
移植手術出来ない癖に、
医者になれない馬鹿が募金で他人を助けようなんて思うなw
- 454 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:40:46 ID:K01GEQUz0
- >>409
同病者ってのが味噌かもな。
>>431
論破・・・てここはチラシの裏でつか?
すごいな・・・ここまで他力本願でななみちゃんが死んだらお前が悪いみたいな言い方・・・恐れ入った。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:40:54 ID:0kFvMRr50
- >>431
>でもね。七海ちゃんをいたぶれば死ぬってことを忘れないでね。
子供をいたぶってなんて無いよ。
巣食う会や親の怪しさを疑ってんだろ?w
- 456 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:41:08 ID:uPkuLTZ+0
- お前ら、募金もしていない癖に何でそんなに必死なんだ?
- 457 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:41:24 ID:ikID9DFIO
- 七海とかいう奴の死のうが生きようがどうでもいい
ただ自分が騙されてるって気付かない、もしくは認めようとしない馬鹿と
善人面しながら馬鹿から金を巻き上げてる悪党がうざいだけ
- 458 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:41:51 ID:P1z3ozc60
- 定期コピペ
これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 459 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:42:00 ID:zZHgEJ7Z0
- >>451
ちゃんと報酬は別のとこで得てるから大丈夫
この移植ビジネスは節税ビジネスでもあるんだから
- 460 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:42:23 ID:B2Xo2Kk30
- 出た!「募金して無いくせに」
- 461 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:42:24 ID:hPn68JYG0
- なんだまだやってたのかぃ
相当暇だなあんたら
ゲームでもやってた方がましだぜ
- 462 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:42:41 ID:KZgje2GM0
- >>447
そうだそうだ。だいたい募金ってのは
みんな一人一人が少なからず命を削って稼いだお金なんだ
少しでも不透明なところにホイホイ出せないよ
結局募金しろしろ言っている奴は募金をだたの金としか見てないじゃないか
えらそうにするなお!
- 463 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:43:45 ID:GW736cUD0
- 救う会のバックの「トリオジャパン」、調べてみたんだけど・・・
・・・胡散臭いな。
手術後の余剰金を不測の事態に備え凍結しておくのは置いておいても
患者死亡でトリオに流れた募金もあるはずなのに、なぜそれを回さない。
凍結する意味ないじゃねぇか。
2005年発足だから、おおよその凍結金が解除されるのが2008〜2010年頃か。
その頃にはこのNPO団体解散するつもりじゃなかろうか。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:43:53 ID:1GnzMjv00
- 産まれて半年ばかり苦しい思い>>>>>>生涯薬漬けの生き地獄
- 465 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:44:03 ID:el4Tmyz80
- たすけてやれよー
- 466 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:44:16 ID:uPkuLTZ+0
- >>460 出たよ。で?
- 467 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:45:09 ID:K01GEQUz0
- >>451
多分バイト代が減るだけじゃなくて、私たちは@@ちゃんを救ったと言う
実績がないと次回の活動とかもやりにくいんだよ、もっと視野を広く持つんだ!!
目先の9000万にだまされるな。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:45:18 ID:Qf4U2bgh0
- 早く答えて下さいよ・・w
>>409
で、その基金とやらの収支報告はどこで見たらいいのでしょうか?
ちゃんと教えて下さいね♪
- 469 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:45:26 ID:92QJ2V/R0
- 寝る前にコピペしようと思ったが、大元の人がしてたのでやめとく。
赤の他人の餓鬼なんぞに恨みはないが、
ななみ一匹の命で、死ぬ死ぬ詐欺の一団が儲け損なうならいい気味だ。
だから、名波は薬師ね。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:45:42 ID:Bxx5LlR30
- もう期限切れで死んでるんじゃないの?伏せているだけで
- 471 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:45:57 ID:mz4kO4LP0
- まずは募金してから、批判を書くべきだな。
こうした不幸な子供を放置できる鬼畜でないなら
相当額の募金をすべきだ。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:46:32 ID:DLi7wYiu0
- 自己責任の時代に何と時代錯誤な!
- 473 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:46:53 ID:GW736cUD0
- >>441
>収支報告の中の不足金については、
>現在トリオ・ジャパン(移植団体のひとつ)から お借りしております。
「お借りしました」ねぇ・・・・・・。募金集めたNPOが貸付してどうすんだ?益々ヤバゲ。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:47:52 ID:STIrOv/q0
- んで、エンゾとかいうホットマンはまだですか?
- 475 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:48:05 ID:VwyysjTQ0
-
「金を出せ! この子が死んでもいいのか!」
あやか親やななみ親にも言ってやってください
- 476 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:48:29 ID:YiwMcLsZ0
- >>471
不幸な子供なんていくらでもいますよ。
放置するのが鬼畜なら、僕は鬼畜でいいです。
「ちゃんを救う会」で検索して、全ての救う会に相当額の募金をお願いします。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:48:30 ID:+6N4I5l10
- このスレまだあったの?
まあ、いろいろ言っても目標額集まるのは目に見えてるけど、
なんだか釈然としない募金活動だね。
- 478 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:48:35 ID:KZgje2GM0
- >>471
何で自分の子供の為に家も全財産も差し出さない
親の変わりに他人が大金出さなくちゃ駄目なの?
意味わかんな〜いw
- 479 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:49:06 ID:92QJ2V/R0
- 北朝鮮が、拉致問題の前に過去の清算、とか言ってるのと、
死ぬ死ぬ詐欺団が、文句を言うならまず募金、とか言ってるのって同じだなwww
もう秋田。寝る。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:49:16 ID:X6dMhVbV0
- >>471
死にそうな人間はこの子だけじゃないと思うけどね
そういう人には募金しないんですか。
- 481 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:49:33 ID:F7Glr5y90
- >>471
募金したら相手の思う壺だべ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:50:12 ID:iLcKtHCS0
- どうでもいい。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:50:19 ID:wTy8cEln0
- 昼間から2スレも進んでる・・・・・
剰余金は病状の安定した2〜3年の凍結後に、同様の難病の患者さんへ・・・
てのだけは「嘘だ」と断言してもイイよ。
ゼッタイにしない。ってゆうか、「擁護派」(というと怒るけど)のヒトは信じてるんですか?
1)まず、病状が安定することは永久にない。移植医療は一生戦いです。
2)命の綱のカネを手放すはずがない。カネで掴んだ命だと分かっているだけに。
3)だれかひとりでも凍結後に別の患者さんに回した実例(注:一部じゃだめだよ、剰余金全額だよ)はあるんですかねえ。
「叩き派」にも言いたいことがある。剰余金で家を新築したり車を買ったりとかの話は、ちゃんと根拠に基づいて発言して欲しい。
ましてや「オレならそうするね」なんてのを根拠に発言してるヤツまでいるぞ。
豪での肝臓移植の初期、確かに募金の管理が今よりいいかげんで、流用があったとは聞いている。
だが、これが週刊誌に取り上げられて以降、患者・家族には「私的流用」が、文字通り「命取り」になることが分かっている。
「本来、病気の子供につかう財産が募金でまかなわれたので、家を新築した」ってのまで非難するのは自由だが、
それなら、そのようにはっきりと非難してくれ。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:50:28 ID:B2Xo2Kk30
- 一銭もださないで他力本願ですかそうですか
- 485 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:51:14 ID:YiwMcLsZ0
- あ〜でも相当額ってのは釣りっぽいな。
ホンモノのほうも言いかねないから釣られちゃったよw
でもさすがに死ぬ死ぬ詐欺に加担してる連中が相当額はいわないわ。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:51:21 ID:neqiXxI50
- 子供は又生め。餓死社会がきているのに。
財政赤字で医者の平均年収二千万というのに。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:52:17 ID:xLN24ZPp0
- 自己責任の徹底が必要だな。親はまず性の快楽に溺れたことを反省すべきだ。
- 488 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:52:37 ID:V20NNjsr0
- 「創価を批判するならまずは創価に入ってからだな。」
どう見ても頭のおかしい人です。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:53:24 ID:KsuL+Cyg0
- >>459
節税だけじゃないよ
もちろん 節税やマネーロンダリングも絡んでいるが
帰国後(手術後) 本来なら産まれることもなく手に入らなかった生命維持の薬価代等医療費が
高額の保険点数として一部医療機関に流れる そう、国民の健康保険からね
保険金を吸い取る効果もあるってこと
- 490 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:54:51 ID:FmT/2rh1O
- 人の命をどうにかしようとは…(ry
- 491 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:55:56 ID:kQXLE6+s0
- >>489
そこまで大掛かりだと黒幕は日本人じゃないんだろうな
- 492 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:56:01 ID:EprhHDI10
- >>483
剰余金で家を新築したり車を買ったりとかの話
http://yosuke-chan.web.infoseek.co.jp/
「あたらしい」 おうちで遊ぶ...........ちゃん
- 493 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:56:05 ID:01LAXU2k0
-
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■ きっこの日記更新 ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
おまえらみんな見ろ。
自分が儲けるためなら人命はどうでもいいという、
マンション耐震偽装事件の悪の枢軸 自民党議員伊藤公助 絶体絶命!
- 494 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:56:27 ID:K01GEQUz0
- 元関係者とかのリークも無いし本当においしいビジネスなんだろうね募金って。
>>471
金を出さない俺よりも、高い金取る医者を、その正義の剣でぶった切れ!
国内で手術の出来ない政府をぶった切れ!俺達ネラーの遠吠えよりも理不尽な事は一杯あるはずだ
ただ「ななみ」に関しては時間が無いかもしれんが、その他の大勢の善意に助けられた両親や関係者
が世間に対してその事を訴えてるのは見たこと無いぞ!障害者の医療費負担増加反対運動なら見たけどな
TVでw
- 495 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:57:22 ID:k948J4VX0
- >>493
自己責任
- 496 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:57:40 ID:Bxx5LlR30
- 犯罪がらみのヤバイ金を街頭募金として小口に分けて「募金」したらキレイな金にできるな
「中国の貧しい子に援助を」という名目で海外送金もできる
- 497 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:57:53 ID:BteIEb190
- 1000万人の人が、俺に1円ずつくれないかな('A`)小銭でいいんで
- 498 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:58:14 ID:uPkuLTZ+0
- >>483
>「擁護派」(というと怒るけど)のヒトは信じてるんですか?
俺も擁護派に入るだろうから、レスするけどさ。
信じる、信じないという判断はあまり関係ないんだよ。
怪しい、とか思うならななみちゃんの手術が終ってから
ななみちゃんの親御さんでも、大々的に報道したマスコミでも
訴えればいいんじゃないの?
あれだけ熱心に報道したマスコミなら、剰余金を不正に
プールしてる、とか言えば食いつくでしょ。
- 499 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:58:25 ID:VB7QoTsI0
- おーい、擁護派の人。
ななみちゃんが助かったとしても臓器提供を待っている他の人が死んでも
いいのかな?
以下は陽祐ちゃんの例で、ジャクソン記念病院へのデポジットだけで9400万円
です。
http://yosuke-chan.web.infoseek.co.jp/amt.html
これが正しい報告かはわかりませんが、少なくとも法外な値段の臓器移植ビジ
ネスがうごめいていると考えてよいでしょう。
しかし、これだけ払ってもそのお金の分だけ多くの命が救われるというわけで
はありません。ドナーの数よりも臓器の提供を待つ患者の方が多いからです。
つまり、法外なデポジットにより順番を強制的にスキップされた待機者は代わ
りに死ぬ可能性が高いのです。
世の中は不平等です。社会のルールに従っているのであればエゴであろうがお
金で解決してもいいじゃないかというでしょう。それはそのとおりです。
でも、暗闇の部分を告知せず、善意の募金ですべてまかなおうというのは
許されることではありません。募金する人のほとんどはこれらの事実を知りま
せんから。
ましてや自己負担すらせずに・・・
- 500 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:58:48 ID:3oRAn/450
- >>403
そのアルバイトの人件費はどこから・・・
>>463
非営利団体が莫大な金を集めて、しっかりとした明細を出さず
余剰金をプールしていることはどうなんだろ?
っていうか思いっきり営利団体にしか見えなry
- 501 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:58:51 ID:CT+hh7mc0
- >>492
集めて頂いた募金を御手元にお持ちの方へのページ最高
- 502 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:59:09 ID:FpqBm3kZ0
- 工作員、乙。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 22:59:14 ID:5cd4WyJr0
- お前ら、まだ事の真理が分からないのか?
ななみがカタワで生まれてきたってのは神がななみの両親に与えた罰なんだよ。
それは前世からによるものなのか、実はななみ自身が前世での業によるものなのかはわからん。
それを我ら小童が救おうなどと天に唾を吐くようなもの。神に背きたいのか?天罰が落ちるぞ!
- 504 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:00:32 ID:STIrOv/q0
- お前らが寄付したせいで楽に死ねなかった!
責任を取って私が死ぬまでずっと寄付しろ!
という基地外も現れる予感。
どうせ寄付するなら、一回の治療で後腐れなく
治癒する人にした方が資材と資源に無駄がないかも。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:00:54 ID:CHvv51Jh0
- こんなんまかり通ったら
次から次へと同じようなのが出てきて際限がなくなるよ。
一般庶民には余裕がなくなってきてるんだから
どこかでけじめはつけないとね、殺伐とした競争社会にもされてるんだし。
人口の1パーセントと言われる勝ち組に泣きつけよ。そのほうが早い。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:00:54 ID:B2Xo2Kk30
- >>497
おまいの部屋が10tのアルミニウムで一杯になってもいいなら
- 507 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:02:24 ID:n8h+DeHn0
- >>505
既にまかり通ってますよw
- 508 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:02:40 ID:3oRAn/450
- >>489
ttp://square.umin.ac.jp/trio/
保険点数を稼ぐと、ここの人達にはどれぐらい旨味があるの?
- 509 :483:2006/01/16(月) 23:03:19 ID:wTy8cEln0
- >>498
>信じる、信じないという判断はあまり関係ないんだよ。
>怪しい、とか思うならななみちゃんの手術が終ってから
>ななみちゃんの親御さんでも、大々的に報道したマスコミでも
>訴えればいいんじゃないの?
こういうこと言うから「工作員」っていわれちゃうんだろうが。それとも「釣り」なのか? 他人にまで「思考停止」を押しつけないでくれ。
>>492
>「あたらしい」 おうちで遊ぶ...........ちゃん
この一行で「剰余金で家を新築した」ことがわかるおまいは超能力者?
- 510 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:04:10 ID:7XZtjaTQ0
- 前までこういうのってあんまり見かけなかった気がするけど
ここ最近多くね??この前まであやかちゃんで次はななみちゃんで・・
本当次から次に出てくる気がする。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:04:13 ID:CHvv51Jh0
- 特定の個人に大金出してもらうより
大多数から広く浅く集めたほうが後々面倒がなくていい
と言う気持ちも透けて見えるんだが・・・
時間がないならプライド捨てて、金持ちか企業に泣きつけ。
- 512 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:04:23 ID:Qf4U2bgh0
- >>500
>しっかりとした明細を出さず
>余剰金をプールしていることはどうなんだろ?
そして数年後に怪しげな基金としてフェイドアウト・・・w
- 513 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:04:24 ID:VB7QoTsI0
- とりあえず、ピザデブとあみちゃんの余剰金を半分づつで
目標額達成だ。
まず、こちらが先だとおもう。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:04:45 ID:n8h+DeHn0
- >>509
じゃ新しいおうちにお金は出せても
自分の息子にはお金を出せない人は?w
- 515 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:05:18 ID:K01GEQUz0
- http://gambare-yosuke.web.infoseek.co.jp/sub11kamisamakaranopresent.html
>>492
本を小学館から販売しとる、募金で手術、おまけにお金が余ってウマウマ
ついでに募金した奴が本を買ってくれてさらにウマウマ〜〜。
お家もあたらしくなったし良かったね^^
パパ『え?他にも難病の赤ちゃんが?』
ママ『関係ないわよねゲプラ』
てかお前等会計ベージにアクセスしすぎ・・・重くてひらかね、そんなお前等が好きだ。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:05:38 ID:WwBzTO/N0
- >>510
味をしめてブローカーが商売始めたからだよきっと
- 517 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:06:42 ID:B2Xo2Kk30
- 募金詐欺っていえば前テレビで介助犬詐欺やってたな
- 518 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:07:17 ID:uPkuLTZ+0
- >>509 不正を暴くなら、訴える以外に方法無いじゃん。
命が掛かってるんだし、優先順位に従ったらとりあえず手術でしょ。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:07:56 ID:VB7QoTsI0
- >>517
桑四区
- 520 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:08:08 ID:YiwMcLsZ0
- >>509
月数十万も投薬に掛かるという理由もあって、
手術費全額を募金で賄うことになったと書いてある。
つまり、新築ローン+月数十万の支払い能力があるということで、
自己負担で相当額なんとかなったのでは?
ちなみに余剰金は凍結中ね。
- 521 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:08:29 ID:jJYRF6/BO
- 「欠陥人間○○○○」として小説にでもならないかなぁ
- 522 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:08:44 ID:3oRAn/450
- >>510
「救う会ビジネス」の営業マンが増えているのでは?
製薬会社の営業みたいに、病院巡りして難病児を発掘しているのかもしれない
まるで、アイドルを探し出す芸能事務所のように・・・
ま、難病児はアイドルより確実な集金力があるけどさ
- 523 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:08:50 ID:TMhvtlOl0
- とりあえず地方局の夕方のニュース番組に投書してみようよ
私もやる
- 524 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:09:34 ID:w7q1K8WQ0
- >>503
前世話に食いつくトモダチを探してるのかい?w
変なヒューマニズムに取り憑かれて、障害があるのに産んだ両親の責任が一番重いだろ
それを募金してくださいってのもムシのいい話だわな
- 525 :483:2006/01/16(月) 23:09:37 ID:wTy8cEln0
- >>514
そうそう、そのように非難するならいいよ。同意する訳じゃないけど。
「新しいおうち、なんて引っ越し代ひとつとっても、無駄だ!」は主張してイイ。
「剰余金を使って」「新築した」って憶測で非難するのが悪い、って言ってるんだ。
- 526 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:09:44 ID:6QXv1B8T0
- オマイラが何いおうが一億円以上集まるよ。
日本はまだまだ豊かで優しい人が多いからね。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:10:12 ID:J+x8LOJt0
- >>523
リスクが高いから中々手を出さんと思うぞ
- 528 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:10:57 ID:P1z3ozc60
- 某ブログより抜粋
たいへん偶然なのですが彩花ちゃんのことを見守っている医療スタッフのひとりに私の親友で「移植コーディネーター」の添田英津子さん がいることがわかりました。
- 529 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:11:27 ID:p3XTgM2g0
- >>520
いや、今まで住んでいた家より安い家賃の家に引っ越しただけかもしれないし・・・・・・・。
「新しいおうち」が新築の家とは限らないと思うよ。
別に新築でなくても引っ越ししたら「こんど引っ越ししたあたらしい家」とか言わないかな?
HPだけじゃわからないよ。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:11:46 ID:7LHxVNie0
- お金がなくて自殺した人から呪われそうだなこの家族達・・・
- 531 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:12:57 ID:PaFE/ZUW0
- >>528
その人有名人だから
本も出してるしね
- 532 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:13:11 ID:fgXimtLBO
- 医学のことはよく解らないけど、先天性の障害の子(医者がいないと死んでしまう)が子孫を残しても、また弱い子が生まれる率が高いでしょ。どんどん医学は、進むけど、日本人は体が弱くなるんじゃない?せっかく生まれた命だけど。あきらめも、必要だよね。
- 533 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:13:12 ID:pLga/V4oO
- 何で明細が100万単位なんですか?詳しく調べてないんですか?
- 534 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:13:50 ID:VwyysjTQ0
- 金にモノ言わせて、移植待ちの列に横入りするための募金だろ。
移植の順番をずらされる多数の子供のことを考えると
募金するのがいいことだと思えないんだよね。
マイアミは南米に近いから、子供の臓器売買も気になるしな。
だいたい現時点で2月まで生きる可能性が1パーセントというほど
状態が悪ければ、手術に耐える体力がないと思うんだけど。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:14:32 ID:6QXv1B8T0
- >>492 「あたらしい」 おうちで遊ぶ...........ちゃん
事情もしらずにいい加減な事書き込むな!!!!!
一家で築30年以上の借家に引っ越しただけだぞ。
引っ越し先を「あたらしい家」と言うくらいの日本語の常識がないのか?
- 536 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:14:46 ID:3oRAn/450
- >>511
電話したいけどテレカ忘れたので10円貸して、って
クラス全員に借金して、毎月月刊誌買ってたヤツがいた。
1人10円なので催促できる者もなかったが
防犯のため、携帯持込可になってもしばらく集金活動してたな
督促の無い借金は魅力なのだろう
募金も広く浅くしとけば、強い説明義務も生じず適当にやれていいのかも
- 537 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:14:53 ID:OYT2xNG/0
- >>510
おまえさっきからチョコチョコ書いてるけど
スレのグレード下がるから帰れ
といっても帰らないだろうから俺が帰る。
俺も反対派のつもりなんだが低質な議論しかできないやつはおとなしくしてろや
- 538 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:15:28 ID:dC5mgRbN0
- 善意の募金が、闇の臓器ビジネスに流れるっていう構図がいちばん怖いね。
みんなが募金した金は、臓器マフィアの資金源となり、
東南アジアで子供をさらって臓器として売りさばいたり、
あるいは代理母と偽って人工授精させ臓器提供用の赤ん坊を作ったり、
といった事業に再投資されるのさ。
手術しても数年しか生きられない子供を救うために、手術がなければ天寿をまっとうできるはずの子供が殺される。
両者の明暗を分けるのは、金の流れが前者に向かっているという事実だけだ。
少し考えれば、募金をためらう理由には十分なるよな。
- 539 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:15:35 ID:qdFYuQYx0
- 裏2chの内容は既出?
- 540 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:15:42 ID:2bkkXH+50
- 定期コピペ
★【これから募金を考えている人へ】
1.あなたの善意のお金はななみの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
★【擁護派への反論】
【一文も払わないくせに文句ばっか言ってんじゃねぇw】
→文句があるから払わないんだよ。
【わざわざ文句言ってんじゃねぇよ、放っておけ】
→募金ビジネスが横行する現状、これからの募金制度を考える上で議論は有効。
【お前らが邪魔することでななみは死ぬんだぞ?】
→救う会の怠慢・胡散臭さがななみを死に近づけているんだよ。
【ななみを殺す気か!】
→ななみのために余剰金を回してあげて!
【親の気持ちになってみろ!】
→俺が親なら収支報告ぐらい細かくアップする。無駄金は一切使わない。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:15:45 ID:YSWDbL990
- >>528
慶応の人やね
そういう人じゃなく表に出ない人を探さなきゃ
その人じゃ埃もでないと思う
政治家も絡んでるしそーとしといたほうがいいと思うけどね
別にお前らの懐が痛むわけでもないしさ
- 542 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:16:40 ID:w7q1K8WQ0
- >>537
>スレのグレード下がるから帰れ
>
>といっても帰らないだろうから俺が帰る。
とりあえず、お前は理論がおかしい
- 543 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:16:45 ID:yXjzW26n0
- >>536
その子、才能があるからって
募金支援団体からスカウトされそうだね。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:17:49 ID:VB7QoTsI0
- >>534
そう。結局自分の子だけは助かればいいというエゴに基づくものだから
善意の募金でまかなう性質のものじゃない。
やりたいのなら自助努力でやるべき。もしくはダークな部分を公表して
お金をつのればいい。
- 545 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:18:03 ID:GW736cUD0
- >>534
>だいたい現時点で2月まで生きる可能性が1パーセントというほど
>状態が悪ければ、手術に耐える体力がないと思うんだけど。
手術前に死亡したら集められたお金は基金へと預けられます。
・・・・・・トリオジャパンという怪しいNPOが管理する基金にね。
実際ななみちゃん困ってんのに「一部のお金を貸付」ているだけだからな。
何のための基金なんだかw
- 546 :483:2006/01/16(月) 23:18:07 ID:wTy8cEln0
- 実は、おれも反対派なんだが、何故か昼間に比べて反対派の質が悪いんだなあ。
こいつと一緒になりたくないなあ、って思っちゃうカキコ多いよ。
擁護派は昼間からご苦労様です。でも少し疲れて来たのか、電波っぽくなってきてるよ。
- 547 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:18:20 ID:YiwMcLsZ0
- >>529
よく読むと、親父が新潟に転勤になったようなので新築とは限らんな。
>>535
しかし写真見る限り築30年はないだろうw
- 548 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:19:14 ID:3oRAn/450
- >>532
人類全体の事を考えたら
弱い個体は淘汰されないとダメだよね
飢餓の国の場合は、個体の問題ではないから
その範疇外だけれども。
- 549 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:19:16 ID:TSmAaSo30
- 百円やるから長崎まで取りに来いwww
- 550 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:19:41 ID:EprhHDI10
- >>535
関係者?だったらいろんな事情教えてくれ。 ここんちは少しは自腹きったの?
さわやかな 巣食う会レポよろ!
いいかげん黒くてやんなってるからさー
- 551 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:19:51 ID:iJ2xaHBq0
- まぁぶっちゃけこういう子って生きていかれないように生まれてるわけで。
技術と金と臓器の提供があるからって生かし続ける意味あんのか?
何としても生かそうとする親の心境がどうにも理解不能だ。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:20:01 ID:BZL9jMWe0
- デポジットが6,600万だけど、これは入院・手術するための保証金って意味合いで、
(のちのちやっぱり手術代が高すぎてお金が払えない!!というのでは困るので)
いろんなが起きたことを想定して、一番治療費がかかった場合の金額を想定してるんだよ。
だから手術の後にかなりの額が返金されるはず。
それだけでも9,000万円以下の金額になって、余っちゃうよね。
こんなに大金を集めるのに、どうしてお金のことをきちんと報告しないんだろう。
そしてこんなどんぶり勘定の内訳のみで、募金しようって気になれるんだろう。
- 553 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:20:33 ID:lG6Q0TcE0
- ×日本はまだまだ豊かで優しい人が多いからね。
○日本はまだまだ豊かで頭の弱い人が多いからね。
ホワイトバンドを嬉々として買っちゃう人が沢山いるからねぇ・・
- 554 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:21:35 ID:OYT2xNG/0
- >>537
誤爆だすまぬ。
>>517とまちがえた。
責任を取って・・・やっぱり帰る。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:23:05 ID:uPkuLTZ+0
- >>551
移植が成功して、拒否反応が起きなければ健常者とほとんど
変わらない生活を送れる。(定期薬の服用は必要)
なので、親が生かしたい、と思う気持ちは分かる。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:27:21 ID:pLga/V4oO
- この親は妊娠中に障害があるって言われてどうするつもりだったんだろ?
はじめから募金を集める予定だったのかな?
- 557 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:27:38 ID:0kFvMRr50
- >>555
だから、自分の子なんだから親の責任で何とかしたら?
親として最大限の努力はないの?
最大限の努力が他人の金だけを当てにすることですかそうですか。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:30:27 ID:SFI6ZhFoO
- >>554
それよりハイクォリティな議論を頼む
- 559 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:31:46 ID:VwyysjTQ0
- >>555
腎臓だけが問題なら、透析でいけると思う。
普通は親の腎臓が移植できるようになるまで透析で持たせると聞いた。
でも、この子は内臓が癒着して腹膜透析ができない状態で、まだ生後6カ月。
もはや問題は腎臓だけじゃないように思える。
2月末まで生きられる可能性が1%以下というのは、
全身状態がかなり悪化してるはず。
普通の生活をできるようになるって言えるのは専門医だけだと思うけど。
- 560 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:32:01 ID:OYT2xNG/0
- >>542
いかんいかんまた間違えた。
>>517に文句を言うつもりだったのだ。
ファビョってきたからやっぱ帰る。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:33:04 ID:2ka+ePoK0
- >>557
小児科や学童保育に行ってみるとよくわかる。
今はどの親も最初から他力本願
〜してくだい
なんで〜してくれないんですか?
- 562 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:33:21 ID:KsuL+Cyg0
- >>508
すくう会に関わる募金タレントがどの病院に入院しているか次第かな
その病院とトリオジャパンに関連があるならば もろに関連があることになる
トリオジャパンの連絡先はもろに〜〜病院移植医療部ってなってるね
下手すると、もっと上のレベル
ドナー狩り(臓器を売買)
移植病院(継続的に順番飛ばし患者を用意する事で順番飛ばし代の価格つり上げ)
ここら辺もまとめてコーディネートしている組織があるかもね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137385068/793
のような「臓器提供のための子供を専門の女性に産ませている」なんてのまで関わっているかも
証拠もないから憶測の範囲を出ないけど、そんな事があっても全然おかしくないだけの金が動くのは事実だし
すくう会と その余剰金の扱いだけを見ても怪しさ満載だとは思わない?
- 563 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:34:23 ID:iJ2xaHBq0
- >>555
なるほどな。
となると俺の子とか近い親戚の子なら「生きてくれ」と思うかも知れん。
だが、その為に平気で生涯賃金に近い額の募金は募れない・・・
やはり自らの、もしくは身の回りの可能性の範囲でのみ活動するだろうな。
まぁ考え方の差かも知れんが、この子も含め高額の募金を募っての
移植手術による延命ってのはどうにも恥知らずというか何というか。
命ってもっと地べたを這いずり回るような種類のものではなかろうかな。
- 564 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:35:31 ID:8e7MvC5p0
- 自腹を切らずにすべての費用を募金で賄おうなんて考えが甘いよね。
まだ乞食の方が己の恥を知ってると思うよ。
- 565 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:36:00 ID:K01GEQUz0
- おい誰か事務所が本当に有るのか観てくる香具師は居ないのか?
- 566 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:40:49 ID:3oRAn/450
- >>562
>ドナー狩り(臓器を売買)
>移植病院(継続的に順番飛ばし患者を用意する事で順番飛ばし代の価格つり上げ)
ここらをまとめてコーディネート?している組織があるとしたら
それらはアメリカの医療業界に深く食い込んでるのか
または、売買&実施組織が日本支店を稼動させているのか
どっちだろうか?
- 567 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:41:02 ID:YiwMcLsZ0
- >>563
少しだけ擁護すると、
自己負担だとか身の回りだけの募金とか以前に、まずは移植の専門家に相談するだろ。
その段階で即、支援団体の全面的サポートの元に、
親の意思をさておいて救う会組織化が始まるという面もあるかと思う。
HPやなんだの手際のよさはそのせいだろうし。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:42:43 ID:pLga/V4oO
- >>565本当に近い人見てきてくれないかな。部屋の規模とか気になるな
- 569 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:42:54 ID:sM52ha780
- 簡単なこととしては
1:子供の移植を解禁する
2:募金を監査する国の機関を作る
この二つのいずれかができれば、何の問題も起こらんのだがな。
- 570 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:45:26 ID:uPkuLTZ+0
- >>559 リンク先読んで無いでしょ。
>>563 別に貴方の考え方は間違って無いと思うよ。近しい人なら
助けたい、と自然に思うし他人なら余裕がある時でなければ放っとく。
ただ、ブローカーとか臓器売買とか飛躍してる人多杉。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:45:59 ID:K01GEQUz0
- >>568
ビルの名前と部屋番号抜くと御茶屋さんがHITする
まぁ下に店ある事自体変じゃ無いけどね。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:46:25 ID:vv4rG/g70
- >518 名前: 名無しさん@6周年 Mail: sage 投稿日: 06/01/16 (月) 23:07:17 ID: uPkuLTZ+0
>>>509 不正を暴くなら、訴える以外に方法無いじゃん。
>命が掛かってるんだし、優先順位に従ったらとりあえず手術でしょ。
何か、窃盗犯に「110番通報はオレが逃げてからだろう」と言われた気分w
- 573 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:47:21 ID:6QXv1B8T0
- こういう募金を叩く人の気が知れない。
募金の対象や目的は明確なんだし、賛同できなければ募金しなければいいだけ。
詐欺だとか募金太りとか言ってるに到っては人間性を疑わざるを得ない。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:48:22 ID:K01GEQUz0
- >>573ハイハイワロスワロス
- 575 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:49:09 ID:P1z3ozc60
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:49:50 ID:6b43wINS0
- >>566
海外在住(住民票を海外に移している)の日本人で
そういう仕事を裏でやっている人はいます。
アメリカとか中国とか東南アジアとか。
日本在住だと犯罪行為になるから、日本ではやらない。
あくまでも海外で、手ぐすねひいて待ってる。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:51:51 ID:iJ2xaHBq0
- >>567
>>570
やっぱ親の意思以外にそういう環境的なものもあるのかもね。
それでも俺個人としてその流れに乗れるかどうかは疑問だが。
あと種としては淘汰されるべき存在だよな、可哀相だけど。
それが金で何とかなっちゃうのってどうよ、ってのもあるよねぇ。
この子自身、物心ついたらかなりの重圧を感じるかもな。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:52:23 ID:2O/fpee20
- ブラックジャックが一番嫌いそうな患者と親だなw
- 579 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:54:18 ID:VwyysjTQ0
- >>570
移植すれば普通の生活送れるなんてどこにも書いてないけど。
まあ、いろいろ考えてみると、親は >>190 のような流れで
素材に使われてるだけなんだろうね。
仕切ってるのは団体だろうから。
- 580 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:54:31 ID:6b43wINS0
- トリオジャパンってuminの中にあるんだね。
東大の管理する鯖だよ。学術組織専用の。
- 581 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:57:56 ID:uPkuLTZ+0
- ちなみに、渡航費ってのは医療スタッフの人件費、透析機械とそれに伴う
衣料品の値段も入っていると思うよ。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 23:58:49 ID:sM52ha780
- >>577
幼児の移植ができないから淘汰させるべきっつーのは短絡的だろ。
移植解禁になりゃ、高額な手術費用もかからんし、手術が成功すれば
問題なく生活できる可能性が高いんだから。
それに金でどうにかつーても、アメリカには外国人枠があるからそれを使っての優先権だから
それを金に任せてと断ずるのも乱暴だろ。
そもそも、その問題を七海ちゃんに押し付けるのはもっとおかしい。
移植問題で論じたければ、総合的に論ずればいい。
移植にはさまざまな問題がある。だから七海ちゃんは移植してはならない。
という論法だと、なぜその問題を七海ちゃんだけが背負い、受け入れて死ななければならないのか。
俺にはただのへ理屈としか思えんね。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:01:15 ID:NJ2i8PGa0
- >>582
千里の道も足下より始まる
- 584 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:02:06 ID:mGF55mEU0
- >>579 http://nanami-chan.com/item/7
ここ読んだ?ちなみに、移植すれば、というのは俺の知識で
書いたのでリンク先には書いてません。
- 585 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:02:50 ID:EprhHDI10
- 今回の盛り上がりは異常だけど、今までも海外臓器移植の高額の募金ニュースが出ると、
不明瞭会計だとかなんとかの 突っ込みがけっこうあった。
でも、ちっとも改善されないのは何故か。 要はターゲットはすでに決まっていて、
親の関係者からの半強制的なコネ徴収が期待できるということ。
サッカーのサポーターとか、教員組合とか、大企業とか。
コーディネーターはあらかじめ募金予定額を算出して、取れそうな場合のみ案件成立、サポートという
流れになっているのではないか。
逆に、取れそうな額から募金目標額を決めることもできるけど(ビジネスならそうする)
通りすがりとか、ネットからの一般人の募金はあまり期待していないから、HPで詳細を報告しなく
ても一向に差し支えない。 ネットで叩かれてもスルー。
というわけで、13スレも続いたけど無駄なようです。 ご苦労様でした。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:02:53 ID:0f4YyzpC0
- 子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。
警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf
【殺人犯数】
実母 26 (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父 5 (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。
子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。
しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。
(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で最悪の被害者と凶悪犯が放置されています。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:02:55 ID:nvZA3TPg0
- 取り男日本って子供の海外移植専門のNPOだろ
それも舞アミ大学ジャク損記念病院の加トちゃんペ専属の日本側窓口
- 588 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:03:07 ID:A+op6sl90
- 半年ROMってろっつっただろ( ゚Д゚)y−~~
馬鹿の癖に長文かいてんじゃねーよ
- 589 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:03:09 ID:GW736cUD0
- 今、トリオジャパンからリンク貼られてる「〜を救う会」のHPを一通り見て回ったけど
ダントツで「あやかちゃんを救う会」が異彩を放ってるな。
他はそこまで胡散臭くも無かった。
不幸にも死んだ人の生前の写真や、手術成功後の満面の笑みを浮かべた写真とか見てたら
ちょっと泣きそうになったw
だからこそハッキリした。「ななみちゃん&あやかちゃんを救う会」はどこか狂ってる。
- 590 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:03:53 ID:f/s1Qs7J0
- >>582
あ〜、すまんすまん。
俺は別にこの子だけ特別に問題視してるわけじゃないんだ。
どちらかと言うと移植全般にどうなんよ、って立場。
たまたまこのスレに書き込んだだけなんよ。
表現力低くてスマソ。
でもやっぱ生物として自力で生きられなくなったら終わりだべ、
とは思ってるけどね。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:06:32 ID:NivKN6mI0
- >>582
元々、生まれて早々に死ぬ運命なんだから
その運命を受け入れて死ぬだけなのでは?
問題を背負って死ぬのではなくね。
問題を背負うのだとしたら
それを背負わせたのは親。
産む前に、おおまかな結果は発覚してたのだから。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:08:42 ID:96fRqORh0
- >>582
外国人枠じゃないってば。
「外国人に移植しても良い臓器の制限枠」
もちろん、自国人に移植したって良い。
制限をかけとかないと、
金持ち外人にばかり臓器が行き渡って、悪徳病院がはびこって、
自国の患者が助からないでしょう?
- 593 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:09:04 ID:VEk7bb1p0
- >>582
のスタンスは募金は反対ということでいいよね?
おれも別に手術するなとはいっていない。
募金にたよる性質のものではないといっている。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:11:40 ID:m+Cqv+VY0
- なんで『事務所経費』『予備費』まで募金しなきゃなんないんだよ。
家、車などすべて売っぱらって借金したんだったらわからないでもないがな。
- 595 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:14:05 ID:lCrijO8R0
- >>594 家、車などすべて売っぱらって借金
こんな事いってる奴は馬鹿か鬼畜。
助かる命も助からなくなる。
- 596 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:14:49 ID:a2lI5LXu0
- しかし、反対派の人らは心底腐ってるねぇ。
募金云々、ブローカーとかの批判は、さておき七海ちゃんや親御さんのことを悪くいうのはやめなよ。
七海ちゃんには限りない未来や希望、期待がある。子供ってそういうもんだろ。
が、反対派の奴らはホンと無いよ、微塵もない。
おまえらほど芯だほうがいいっと思うのも、間違ってないだろうね〜。
自分や、親しい人の子供として考えてみてみ。
もし七海ちゃんと同じと仮定して、「産まずにおろしてよ」とか、
「延命しないでとっとと楽にして」などと、自分の親や、親しい人に向かって言えますかね?
ふつー言えないでしょう。てか親だったら考えるはずないでしょ。
ここに書いている分には何とでも言えるだろうが、面と向かってなんて言えないでしょう??
言えるんなら、言ってきてみ。このスレに書いた自分の意見を。
しかしまぁ〜ほんと新打法がいいよ。七海ちゃんや親御さんを否定する反対派。
そのほうが、余計な費用や食料も浮くだろうしね。そーすればホンとに困ってる人へ使ってもらえるよ。
おまえらが生まれた時に、大きな期待をした親御さんたちも、今のお前らに期待しないだろうし、
迷わず言うと思うよ。「おまえが臣でくれ」ってねw
- 597 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:14:50 ID:PumCXx350
- >>584
延命の可能性は移植しかないとしか書いてないと思う。
手術だって、成功するとは限らないでしょう。
生後6カ月だし、そもそも状態が日々悪くなってるんだから。
なぜ、いますぐ渡米して待機しないんだろう。
トリオジャパンはあやかちゃん他の余剰金一億円以上、
少なくとも二億円近くは抱えてるはず。
先に貸し付けてあげればいいじゃん。
ななみちゃんの命最優先なら、当然そうすべきだと思うけど。
- 598 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:16:21 ID:SRHKFiDE0
- >>593
俺は募金賛成だが。
なぜなら個人でまかなえる範疇を超えている。
保険があれば個人でまかなえるにもかかわらず、外国だから適応外。
そして高額になって対処不能。
募金でなければ非常に難しいという現実がある以上、賛成しなければならんだろう?
- 599 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:16:29 ID:eKPDKHqYO
- >>573
横浜駅前では新潟大地震救援の募金が去年6月から、
今も駅前で募金活動していますけど!
新潟豪雪の被害はどこにいったw
日本の豪雪の被害者は新潟大地震より多いんだけど!
半年以上募金活動やったのに全く新潟は復興しないなw
日本の豪雪の被害者は新潟大地震より多いんだけど!
ネタの更新すらしないけどw
その前は新宿駅前で拉致被害者救援の募金だったけどな。
人間は必ず儲かる事をやったら、
絶対に辞められないんだけど!
世の中には正義ぶった純粋真っ直ぐ君が募金に金を出して、
頭の良い詐欺師が病気の子供や地震をネタに募金活動をやって、
金を集めて儲ける人が多すぎなのよねw
移植手術出来ない癖に、
医者になれない馬鹿
が募金で他人を助けようなんて思うな
- 600 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:18:34 ID:hv2/YuBq0
- こいつの親は募金の収入を当てにしたからこそ
生んだとも言える訳だよな。
なんだかなー。
毎年、捨て犬、捨て猫が保健所で大量に殺されていると嘆く奴がいる。
しかしこいつらは、ペットを飼うこと自体は止めたりはしない。
ペットは飼いたい、しかし捨て犬は減らしたい。
難病の子供でも生みたい、しかし難病の子供だから助けたい。いわゆるエゴ。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:18:40 ID:lCrijO8R0
- ななみちゃんのお父さんは単なるサラリーマンで家や車なんかは持ってない。
資産家でも何でもない普通の人。不幸にも娘が大病を患ってしまっただけ。
それでも娘を助けたいから必死に頑張ってる。
避難してる奴らは人のために何かしたことがあるのか?
- 602 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:19:58 ID:+s8ehB4j0
- >>592
ID:sM52ha780にそのこと突っ込んでも無駄だよ。
前スレ、前々スレでも同じこと言って同じように突っ込まれてたけど
全部無視したから。
自分の都合の悪い書き込みは見えないみたい。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:20:42 ID:mjOtt9al0
- >>596
高遠の時も同じ事言ってませんでした?あなた。
>>601
高遠の時も同じ事言ってませんでした?あなた。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:21:34 ID:f/s1Qs7J0
- >>596
別にお前に言われるまでもなく、俺もそれからここ見たり
書き込んだりしてる奴もいつか必ず死ぬよ。
たまたまこの子はそれが物凄く早く来たってだけ。
自分の子や親しい人の子なら違う反応で当然だろ?
バカじゃねぇの?
と釣られてみました。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:21:34 ID:c5jK9Qme0
- 親「ブラックジャック先生、娘を助けてください」
BJ「9000万だ。びた一文負けませんよ」
親「どうしてですか!私の家にはお金がありません。しかし私はこの子を愛しています!
ああ、どうすればいいんだ、どうすれば・・・!」
数週間後
親「先生、9000万集めてきました、助けてください」
BJ「その割にいい服を着ていますな」
親「分かりますか?これシャネルなんですよー」
BJ「それり立派な車をお持ちのようで」
親「はい、子供を送り迎えするために必要なものなので一括で買いました」
BJ「・・・・(゚听)ヤラネ」
- 606 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:22:25 ID:mGF55mEU0
- >>597
>延命の可能性は移植しかないとしか書いてないと思う。
そりゃ、親御さんの目的が延命なのだから当然でしょ。
とりあえず、移植腎が3年でも持ってくれれば、人工透析の生活に
耐えられる様になる、という事だと思うよ。
>トリオジャパンはあやかちゃん他の余剰金一億円以上、
>少なくとも二億円近くは抱えてるはず。
>先に貸し付けてあげればいいじゃん。
そうだね。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:22:44 ID:VEk7bb1p0
- >>598
>>499
のような問題はどう思ってるわけ?
ななみちゃんだけをクローズアップさせて他のドナー待機者の
順番を飛ばす問題には触れずに募金している。
しかも、不明瞭な会計もおかしい。
だから俺は募金反対だよ。
もし、募金するんだったら、それらの問題を隠さずに募金してほしいね。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:23:23 ID:GiKkxCQQ0
- しかしこのまま死なれても寝つきが悪い、此処はネラーが力を合わせて
あやかちゃんを救う会など収益をプールしてそうな団体に対して丁寧に
協力をお願いしてみてはどうだろう?
- 609 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:23:32 ID:B6SKGxru0
- マジレスしてやろう
自分の子供ならおろさせて離婚して違う女と子供作って
親戚一同でほっと胸をなでおろす( ゚Д゚)y−~~
いい加減本音で語ろうぜ
- 610 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:23:35 ID:eKPDKHqYO
- >>601
普通の人は直せない欠陥品は処分するけど!
直す金より新しく作る金の方が安いなら、
新しいのを作るべきだ。
- 611 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:24:50 ID:SRHKFiDE0
- >>600
命が地球より重いとは言わんし一人分の命の重さしかない。
だが、9000万円よりも価値がないかというとそうは思わんな。
金持ちの子なら七海ちゃんは助かる価値のある子供で、庶民の子なら価値がないのか。
個人で対処可能の金額以上の金額の治療が必要となった場合、その子はあきらめるしかないのか。
あきらめずにさまざまな方法を探るのが当たり前だし、探らなければならない。
その努力をエゴというなら、生きること全てがエゴで、罪深いというようなものだ。
そんな言葉、ゴミ箱に捨てちまいな。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:24:57 ID:jYhcY+ac0
- 保険が適用されようと、長年にわたって病気に加え高額な治療費に苦しんでいる
人たちがどれだけいるんだろう?そう考えると、なぜ主にこういった子供や一部の
人間だけ募金と言う形で恩恵を預かっているのかが不思議。
絶えず募金活動をして、高額医療費負担者に対し順番に治療費を割り当てていく
というのが妥当じゃないの?
この子も助かって欲しいけどさ、表面化していない困っている人たちだって同様に
助かる権利はあるんだよね?
結局自分さえ良ければ後はどうでもいいんだろ?それが納得いかない。
- 613 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:25:51 ID:m+Cqv+VY0
- >>595
馬鹿はてめえだろ。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:26:29 ID:PumCXx350
- >>601
募金はしてるよ。何度か騙されたと思ったことがあるから
あやしくないと思われるところを選んで。
気の毒だとは思うけど、子供の命を盾にとって
億単位のお金を集めておきながら、
会計報告もいいかげん、使途不明、代表者の名前すら出さない
しかも同じような子に、余剰金を回すこともしない。
そんな甘えた募金には協力できない。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:27:44 ID:+qD8r9jt0
- >>612
だね。でも募金し続ける人が居る限り、なくならないとは思うな。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:28:13 ID:VEk7bb1p0
- あやかちゃんやあみちゃんの募金の余剰金を半分ずつだせば
いっきに8000万円あつまりますよー。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:28:18 ID:JyzL1qL00
- >>614
わたしも子どももいるけど、同じ意見かな。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:28:25 ID:QFhQs2ED0
- >>601
俺の初めての子が生まれてから、
その誕生日にはとある基金に
ささやかながら寄付しているが何か?
- 619 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:29:03 ID:8xU/CUkz0
- >>601
>避難してる奴らは人のために何かしたことがあるのか?
健康保険料も親に払ってもらってるお前に言われたかね−よ
- 620 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:29:45 ID:EFX6ij7c0
- 今夜は祭りが多いですね。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:30:10 ID:yjB43FUq0
- >>582
外国人枠ってのは、
年間○%”提供しなければいけない”ではなく、
年間○%”までしか提供してはいけない”という意味だそうだよ。
理由は、移植対象が外国人だと高い金取れるからだそうだ。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:30:31 ID:bb5w0jWG0
- こういう善意にかこつけるのは一番許せない。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:31:10 ID:gBLlvcxM0
- だれか1万円札に見せかけた紙切れに
早 く 氏 ね
とか書いて募金箱に入れてこいよ
- 624 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:31:32 ID:SRHKFiDE0
- >>614
>しかも同じような子に、余剰金を回すこともしない。
第12条 (余剰金)
余剰金が出た場合、七海ちゃんの手術後の病状が安定するまでの間凍結することができる。安定後は同病の方々を支援する団体に寄贈する。
第11条 (募金)
目標金額に到達したときは、速やかに募金活動を停止する。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:31:57 ID:f/s1Qs7J0
- >>611
でもさ、元々物凄い金持ちの家に生まれれば何千万の買い物も
ポンと出来る奴だって世の中にはいるわけじゃん。
そういう不公平があるのは事実だろ。
だからってこの子の親が募金するのに反対はしないし、むしろ
親としてやるべき事をやってるのかも知れないが、俺はもし
同じ状況になってもとても出来ないだろうし、今回も募金しねぇな。
>>609
俺はかみさん好きだからおろさせて離婚せずにまた子作りするな。
まぁもう数ヶ月子作りしてないわけだがw
- 626 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:31:59 ID:I8BLsxci0
- 渡航費 600万円
現地滞在費 400万円
向こうに行く金と滞在費も募金なの?ww
どこまで募金に頼るんだよw
- 627 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:32:21 ID:PumCXx350
- >>624
あみちゃんやあやかちゃんのことを言ってるんだけど。
仕切ってるのは同じ団体でしょ。
- 628 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:33:39 ID:lCrijO8R0
- ここでひねくれたことばかり書いてる人も、
本当は街角でななみちゃん募金見たらコーヒー飲むの
我慢して500円くらい寄付しちゃう心の優しい人なんですよね?
ちょっといきがってひねくれたこと書いてるだけですよね?
そうじゃないと世の中寂しすぎますよね?
現在募金は順調に集まってます。日本には優しさがまだまだあふれてるんです。
ななみちゃんに届け!みんなの善意!!
- 629 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:33:52 ID:+qD8r9jt0
- >>624
具体的に今までの活動で、どのくらいの額を他にまわしたの?
怪しげな基金が美味しくいただきましたって情報しかないんだけどw
- 630 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:34:12 ID:AnYMRZJ40
- >>596
>しかし、反対派の人らは心底腐ってるねぇ。
1. 2月末までに手術しなければ絶対助からない。
2. 手術するためには1年以上の生育が必要。
つまり2月末には確実に死亡するのが分かっていて、募金をしてくれというのは
何の目的があってやってるんですか?
今渡米したってどうにもならないじゃないですか?
いやぁ・・本当に腐った人たちだ。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:34:35 ID:MneOXcQg0
- 金よりも
子供の親が
誰かの子供が死ぬのを待ちに行く
その神経が分からん
- 632 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:34:36 ID:J6xUduS60
- この子に罪はない。
親は汚いいきものだが。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:35:25 ID:EFX6ij7c0
- 1%って本当かな?本当のこと言ったら募金してもらえないんじゃないの。
- 634 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:35:59 ID:nvZA3TPg0
- 一ヶ月罵詈雑言に耐えて一億円ってまるで黄金伝説のノリだなw
- 635 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:36:25 ID:B6SKGxru0
- >>625
奇形児生まれたのにまた作るのか?w
この夫婦以下だろその所業は( ゚Д゚)y−~~
- 636 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:36:32 ID:SRHKFiDE0
- >>627
>仕切ってるのは同じ団体でしょ。
ソースくれ
- 637 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:36:39 ID:yjB43FUq0
- >>631
その誰かの子供は”どうせ死ぬ運命”なんだよきっと。
そして、その子もきっとうちの子の体の中で生きたいと願っているはず、となる。
なんだかねえ。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:36:54 ID:mGF55mEU0
- >>631 臓器移植ってそういうものなんだが。生体移植なら話も違ってくるが。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:37:41 ID:AnYMRZJ40
- >>633
助かる可能性は1%とか99%助かりませんってのは絶望的って意味でね・・
助かる見込みがある場合は何十%とかもっと具体的な数字が出るものなんだわ。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:38:12 ID:NivKN6mI0
- >>596
>七海ちゃんには限りない未来や希望、期待がある。
これは違うのでは?
生まれる前から、未来はある程度限られていただろう
それに自分の親や、親しい人なればこそ
「産まずにおろしてよ」とか「延命しないでとっとと楽にして」って言える
父親の生命維持装置外す時、そうだった。
関係ない人ほど、できる限り生かしてあげれば…なんて言ってた
>>601
娘が大病を患ったのではなく
大病を患っていると判明した子供を堕ろさなかっただけ
- 641 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:38:27 ID:PumCXx350
- >>632
親子ともども集金道具に使われてるんでしょ。
移植ビジネスの。
そして、また金の力で押し出された移植待ちの子供が出るんでしょ。
個人的には、移植で助かる子がべつにななみちゃんである必要はないから。
すでに移植の待ち行列に入ってる子供たちだって、
移植以外に生きる道はないから移植を待ってるはずだし。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:39:18 ID:UbqmOf070
- 何も疑問も持たず、ホイホイ募金していい気持ちになっている人って幸せですね。
うらやましいです。
- 643 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:01 ID:JnxuLuV90
- このスレも★13で終了か
2:14までに1000はむりっぽいw
今のプラスって4日ルール?
- 644 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:06 ID:mjOtt9al0
- >>641
>そして、また金の力で押し出された移植待ちの子供が出る
次々商法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 645 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:12 ID:QFhQs2ED0
- >>639
それ医者やってる叔父が同じこと言ってた。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:26 ID:mGF55mEU0
- それにしても、お前らは普段は「中凶滅びろ」とか「北朝鮮はゴミ国家」
とかいってる割に、人命を軽んじるような事は平気で言うんだな。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:33 ID:B6SKGxru0
- 悪は偽善団体 親は愚かなだけ
ここで騒いでるようなのは・・・あれだ
何やってもだまされるようなのだから反応するだけ無駄( ゚Д゚)y−~~
- 648 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:42 ID:eKPDKHqYO
- >>628
横浜市桜木町で募金活動している人に携帯で前々スレを見せてやりましたけど!
このスレの人気者sm野郎と同じ事を言われて、金を要求されました。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:45 ID:f/s1Qs7J0
- >>628
本気で書いてるのか?
500円どころか1円も払わねぇよ。
そんな金使うなら母子家庭の従姉妹の息子に本でも買ってやるよ。
>>635
嫁に遺伝子的に問題あるなら考えるかな。
だがもしかしたらこっちの問題かも知れんぞ?
そこんとこどう見切るよ。
- 650 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:40:53 ID:hv2/YuBq0
- 半端は善意は悪
- 651 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:41:18 ID:8xU/CUkz0
- >>642
はげどう。しかも、ここに来て正義だの善意だのをふりかざしてヒーロー気取ってああいい気分!
- 652 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:42:20 ID:AnYMRZJ40
- >>628
みんなの善意が腹黒い人たちのポケットに直行って寂しすぎますよね!w
- 653 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:42:26 ID:NivKN6mI0
- >>630
移植・延命を目的と考えると
この、どうにもならない状況は理解不能になるけれど
募金を目的と仮定してみると
なぜかスルッと理解できてしまうのですよ・・・
- 654 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:42:42 ID:lCrijO8R0
- >>642 募金していい気持ちになっている人って幸せですね。
ゆがんだ心のあなたより幸せで豊かな心を持ってるのは間違いないですね。
- 655 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:43:42 ID:B6SKGxru0
- >>649
リアルに自分の一族の問題とは捉えないだろうよ御両家ともw
だからほっと胸をなでおろすw
こーゆーことにうるさくない親戚関係だから募金とか馬鹿な行動ができるのかもな
- 656 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:43:46 ID:VEk7bb1p0
- 都合の悪いことはスルーですか、ああそうですか。
3日前から粘着しているやつだったのか。。相手にした俺、バカバカバカ(佐藤珠緒風
- 657 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:44:04 ID:V8Eh02e80
- 今2600集まってるみたいだけど、コレ頭金にして残りは分割って訳にはいかないの?
9000きっかり集まらないとダメなのかな?
- 658 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:44:37 ID:96fRqORh0
- 藻前らも覚えておくといいけどね。
ガン治療なんかでもそうなんだけど、
助かる確立○%ってのはね。
過去の成績中、ほぼ同じ症例100例中のうち成功した症例が1例、って意味なので
「この患者の助かる確立」って意味とは微妙に違うからね。
しかも何を持って助かった、というかどうかだ。
5年生存を達成すれば成功、とする場合、
5年と1日目に死んでも「助かった例」になりますから。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:45:18 ID:GiKkxCQQ0
- とりあえず募金額が2億超えてるあやかちゃんを救う会には5000万円回してあげて欲しいとメールした。
あやかちゃん救う会のHPにななみちゃんを救う会のHPリンクが張られていた。
あと、陽祐ちゃんを救う会のBBSにななみちゃんを助けてあげてと書き込んでる香具師もいた
あるところにはお金あるんだから、まずはそこからもらえばいいんじゃねーのか?
- 660 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:45:49 ID:J6xUduS60
- >>654
豊かさの定義を自分の中で完結させてしまっているんですかw
- 661 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:45:56 ID:yjB43FUq0
- 藻前も覚えておくといいけどね。
確立○%ってのはね(ry
- 662 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:45:59 ID:+qD8r9jt0
- >>657
だいぶ前のスレで電凸した人が
「どうして9000万なんですか?」って聞いたら
「あやかちゃんの所にそう聞いた」って答えてたってレスがあったけど。
- 663 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:46:03 ID:8xU/CUkz0
- >幸せで豊かな心を持ってるのは間違いないですね。
自分のことをこういう風に言い切れるのって、どういうカテゴリーの人なんだろう
厨房?チュプ?団塊おやじ?
- 664 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:46:07 ID:Sqhd4e5u0
- な〜おまえら劣勢遺伝子は自然界では淘汰されるんだぜ普通。
昔、この手の論文書いて発表したら人権擁護団体が束になってかかってきたよ。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:46:35 ID:XCAjwszV0
- 皆様の善意なる募金により、この両親のDNAは永遠に受け継がれることでしょう。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:46:42 ID:eKPDKHqYO
- >>596
気に入らない人に死ぬと言うに子供を助ける資格は無い!
かなりの金持ちでもない、
移植手術出来ない癖に、
医者になれない馬鹿が募金で他人を助けようなんて思うな!
- 667 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:47:27 ID:JyzL1qL00
- >>654
最低
- 668 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:48:29 ID:f/s1Qs7J0
- >>655
なるほどね。
しかし知り合いの家では子供のアトピーの原因因子がどっちの系統か、
つーだけで嫁と姑がもめたりしてる現実があるからな。
まぁそこはどう見ても嫁がボロなんだが自分では全く気づいてないらしいw
>>654くらい能天気になってみたいもんだなw
- 669 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:48:54 ID:h6x5cyq80
- 高遠の時とは話が全然違うだろ。
あいつは自分で望んで危険な地域に行っといて
そのリスクを全部他人に押し付けただけ。
この子は望む望まないに関わらずこういう風に産まれてきちゃっただけじゃないか。
この子には全く罪は無いだろう。
ただ、他の誰かが受けられる筈であったドナー移植を
この子が優先して受けてしまう事で、誰か他の子が助からないという可能性も十分にあるよな。
そういう事を考慮して涙を飲んで我が子を看取った親も沢山いるだろう。
個人的にはこの募金活動を非難するつもりは全く無いが
この両親もそういった事だけは頭に入れておいてほしい。
- 670 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:49:01 ID:VUN4hH890
- >>657
その気になれば他の救う会の余剰金で用意できるんだよ。
それをしないってことは、助かる見込みが無いのかまだ余裕があるのか。
とにかく募金すれば短期間で金を集められるとわかってやってるのが見えるから胡散臭いんだよ。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:49:05 ID:VEk7bb1p0
- 俺のようなやつはセクースもままならず遺伝子なんて残らない、orz...
- 672 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:49:04 ID:AnYMRZJ40
- >>654
もし今回のような募金詐欺を社会的に見過ごすと
1. さらなる募金詐欺が蔓延して募金に対する不信感が増大する
2. 募金に対して人々が警戒心を持ち、そう簡単に募金してくれなくなる
3. 本当に募金を必要としている人たちへお金が回らなくなる
そう、>>654が大病煩って募金が必要だとなった時
>>654自身が困ることになるのですよ。
募金詐欺をあえて見過ごすというのであれば
それは「ゆがんだ心の持ち主」かも知れません。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:49:10 ID:d1X/EiVj0
- >>628=654
スレを見る限りでは疑問を持っている方が多い様だけど
そういうのは全てひねくれてるのかな?
で、募金をしない人はゆがんだ心を持っていると。
新手の意味不明な宗教より酷いな。
散々語られてきた事だが、国或いは非営利団体に募金を管理させて
そこから難病に苦しむ子供達の治療費に回すという意見に賛成かな
無駄がないしより多くの子供に治療を受けさせる事が出来るからね
- 674 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:49:27 ID:lCrijO8R0
- 人間は自分が健康で幸せなら他人のことを省みなくなる傾向がありますが、
本当にそれで良いんでしょうか?
誰しもが自分の力で生きてると勘違いしがちですが、生きてるんじゃなくて
他の大きな力によって生かされてるんだというのが真実なんじゃないでしょうか?
人間は神様じゃないから運命を変えることは出来ません。
でもいま目の前にみんなが協力すれば救える命があるなら、救おうじゃないですか!
私たち個人個人に生涯で出来る事なんてたかがしれてます。
助け合いかばい合うのが人間社会なんじゃないですか?
- 675 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:50:46 ID:yjB43FUq0
- >>671
ID:VEk7bb1p0ちゃんを童貞から救う会設立しませんか?ニヤリ
- 676 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:50:47 ID:GiKkxCQQ0
- 俺達が10円100円出すよりマスゴミなどを煽動して
あやかチャンを救う会から5000万搾り出すほうが意義がある!
あの2億も善意の集まりだ!あやかの両親個人のものなのか?
- 677 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:51:15 ID:uvVDlctX0
- うちの母親はあみちゃんのとこに2万円募金してたな。
おばあちゃんが昔から心臓が悪くて母親が高校生の時に亡くなった
せいか、心臓病で苦しむ子を見ると忍びない・・・・みたいな事言ってた。
あみちゃんはもう無事に帰国して学校にも通っててそれは
喜ばしいんだけど、余剰金が数千万あるらしいので
ななみちゃんとか他の子に少しまわせないのかな。
メールしてみようかな・・・・HP更新止まってるし管理人のブログも
終了してるから返信は期待できないけれど。
- 678 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:51:16 ID:qXAZ9qVu0
- >>674 自分の資金は限られてるので募金先は自分で決めたい
で、それは残念だけどななみちゃんの所じゃない。
他の所に寄付をしたのでその子ども達が助かればいいと思ってる。
ただそれだけのことだよ
- 679 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:51:35 ID:JyzL1qL00
- なんか宗教っぽい
- 680 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:51:36 ID:EFX6ij7c0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 681 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:52:15 ID:LyFeSGpY0
- だいたい事務局の運営費300万ってどのXXちゃんを救う会も一緒だからね。
予算自体が杜撰なのは誰でも想像の範囲。
こういう子は亡くなったら他の臓器を提供するわけじゃないでしょ?
ていうか絶対しない。
自分とこだけよければよい人達ばっかりなんだからしらない。
- 682 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:52:23 ID:UbqmOf070
- >>654=674
lCrijO8R0 って本当に幸せな人なんですね。
駅前に無言で立ってチラシ掲げてる人か何か?
- 683 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:53:07 ID:eKPDKHqYO
- >>654
詐欺を募金と考えるお前の頭はお花畑ですねw
振り込め詐欺を人助けと考える知能障害者w
カルトの教祖や池田大作にお布施しているから自分は幸せを感じる人以下の馬鹿ですねw
- 684 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:53:25 ID:mjOtt9al0
- >>669
>高遠の時
「人の命がかかっている」「人助け」などの耳障りの良い、また反論しづらい言葉で
自分達に都合の悪い批判を封じ込めようとしている手法が同じだと言っている。
そしてそれはアカのやり口にそっくりだ。
- 685 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:53:44 ID:B6SKGxru0
- >>668
擁護派がつまらんので話しこむがw
アレルギーはちょっとした要因でも出るのでこれとはレベルが違う話だな
しかし現実ではそんな話しが普通に転がってる。
ましてや、奇形は一昔前なら問答無用で瞬殺
奇形産みましたよーってテレビ出る時代がくるとはねw
かくゆうオイラの家系も「7代たたってやる」といわれたがいまだ奇形はないぞw
- 686 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:53:56 ID:UgYM0jVS0
- >>674
祈ってやるのはタダだが、金くれってのはな。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:12 ID:PumCXx350
- >>674
横入りされて、移植の順番が後回しになる子供については
どう思ってるの?
- 688 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:23 ID:a2lI5LXu0
- >>666
ぷっ。。なに熱くなってんの??おこちゃまは早く寝なさい。
オレは募金してくれなんて言ってないぜ?
七海ちゃんのことをネットで知りえた知識程度で、
「死んだほうがまし」とか「産んだ親がわるい」みたいな事を言うような
奴らのほうがよっぽどしんだほうが費用食料が有益に使われるってことを言ったまでだ。
ほれ、お前もママの胸元で言ってきていいんだよ。
「ママー産んでくれてありがとー」ってww
- 689 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:24 ID:GiKkxCQQ0
- >>674
おまえ!いいこと言った!!お前もこんなとこで書き込みしてないで
「あやかちゃんを救う会」に5000万出すように説得汁!!
- 690 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:30 ID:f/s1Qs7J0
- >>671
大丈夫だ、おまいは悪い奴じゃないからいつかきっと
良い相手に巡り合えるよ。
とマジレスしてみる。
あ、あともしケコーン出来たらさっさと子作りしないとセクースって
飽きちゃうからねwがんがれ!
- 691 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:34 ID:yjB43FUq0
- >>674
あのね、移植できないとななみちゃんは死ぬかもしれない。
けど、お金があったら移植されるはずの臓器で、他の子が助かるわけだ。
逆に言えば、ななみちゃんに善意の募金が集まることは、
その誰かを殺すのに等しい行為とも言えるわけ。
とはいえ、親が自分の子を一番に思うのは当然で、
他所の子を押しのけてでも移植させたいと思うのは構わない。
しかし、それを第三者の善意の力によって行うのはどうだろうか?
- 692 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:54:47 ID:AnYMRZJ40
- >>674
都合の悪いことには一切答えないってスタンスは「真っ黒なんだな」と思わせるだけなのさ。
>>674はひねくれてない人のはずなので、誠実さをもって今まで出て来た疑問点に答えてあげてね。
- 693 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:55:22 ID:lCrijO8R0
- >>679
人の命が助かるなら宗教でも何でも尊い事じゃないですか。
ここで募金の反対活動して社会に対して何の役に立つんですか?
- 694 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:55:51 ID:VdK8LTQX0
- >>674
>人間は神様じゃないから運命を変えることは出来ません。
死ぬ運命ですから、移植は要らないですね。
- 695 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:56:11 ID:P+wdI38z0
- こーゆうのでネコババした親がいたな
こどもゴコロに結構トラウマになったので
募金はしないと決めている
- 696 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:56:52 ID:VEk7bb1p0
- >>690
飽きるくらいセクースしてみたい・・・
寝るぽ。
- 697 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:58:31 ID:tcbuYy9hO
- >>654
じゃあ問題を何も考えず、調べずただ金出して誰かを救った気になるのが幸せかってこと。
状況を客観的に見て募金しないってのもいち考えだろ。
レス見てるとあんた幸せボケみたいに見えるけど。
とりあえずなんでも募金しとけば幸せ!私って心豊か!っていう人より、
よく問題を調べて客観的に見て募金すべきか考えて、他のことに募金したりする人のほうがよっぽどいい。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:59:04 ID:nvZA3TPg0
- 国内での臓器移植を乳幼児もできるようにすればいいんだよ
なんでそういう建設的な議論が出来ないのかな
- 699 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:59:10 ID:9jHe+jp60
- >>693
お幸せに
- 700 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 00:59:52 ID:AnYMRZJ40
- >>680
というかコピペするなら>>630も入れといてよ。
ここんとこものすごく重要だから。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:00:00 ID:lCrijO8R0
- ななみちゃんに「死ね!」といってる人が死んだ方が世の中きっと良くなりますね。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:00:16 ID:GiKkxCQQ0
- お前等みたいな「俺様を救う会」の必要な奴らが騒いでもどうにもならん!!
だからあるところからもらうのだ!!あやかタンのパパ、ママ・・・ななみタンを
助けてあげてくだしあ。
- 703 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:01:02 ID:JyzL1qL00
- >>628>>654>>674>>693
募金反対運動なんてしてません。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:01:49 ID:EFX6ij7c0
- >>700
テメーでヤレ
- 705 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:05 ID:UbqmOf070
- >>700
630 は違うから。
大人からの移植だったら1年先。
子供からの移植だったらすぐできる。 アメリカでなら
- 706 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:07 ID:f/s1Qs7J0
- >>685
うむ、まぁアレルギーは同列には語れないかな。
確かに一昔前は奇形が生まれたら隠そう隠そうとしたよなぁ。
それが今や公然と延命や移植の為に公に募金を募るとは、
時代が変わったのかも知れない。
でも自然淘汰されるべき遺伝子なのは間違いないよな。
延命したって無理やりなのだよ。
どこかに歪があるんだよ。
それがひっかかるんだな。
さて、久々に子作りでもしてみるかw
- 707 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:18 ID:UgtEMSXNO
- で、最近のこの子の状態は?
HP見ても、金くれてサンキューくらいしかry…
- 708 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:29 ID:yjB43FUq0
- >>701
どんな形であれ、おまえらが死んだほうが・・とか言ってる人に、
命の価値を語る資格はないですよ。
- 709 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:29 ID:1CH+VT930
- どっかでmixiでも募金強要やってるってきいたが
それってどこのコミュ?
- 710 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:40 ID:lCrijO8R0
- >>697 よく問題を調べて客観的に見て募金すべきか考えて
そんな事してたら助かる命も助からなくなってしまいます。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:50 ID:qXAZ9qVu0
- ボケ老人が「ねえちょっとあんた、1万ちょうだい」って言ってきて
家族が「何に使うんですか?それを言ってくれないと」って
財布片手に確認しようとしたら
「どうせ死ねばいいと思ってるんでしょ!あんた達みんな人でなし!」
「老人をいじめるなんて」
って騒ぐのと擁護派のリアクションは非常に似ている
- 712 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:02:54 ID:tcbuYy9hO
- >>674
> でもいま目の前にみんなが協力すれば救える命があるなら、救おうじゃないですか!
もし世界中の人が生活に困ってあんたに募金を求めたら?
どこにお金が行くべきか考えて時には募金しないものがあってはいけないの?
意地悪で募金しないわけじゃないんですけど。
- 713 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:03:39 ID:mjOtt9al0
- >>701
それは本当にそうですね。ついでにななみちゃんの命をダシにして
善意の募金から抜いている連中も野垂れ死ねばいいですよね。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:04:25 ID:GiKkxCQQ0
- >>701一人の赤ちゃんを救いたい香具師が
反対意見の奴は死んだほうがいいと言い出す。
人間て本当に糞ですね、これからもうんこちゃんらしく生きていきます。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:06:13 ID:tcbuYy9hO
- >>710
つまり何も考えずただ募金すると
- 716 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:06:46 ID:4+Fc+BgW0
- >>68で答えはでている。
現実を知ればおのずとわかるはず。
知らない人は幸せだな
- 717 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:07:05 ID:QFhQs2ED0
- >>710
それも常套句だな。
だったら巣食う会なりが、もっと寄付を促すだけの対応することだろ?
時間が無い、間に合わなくなるてなら・・・
甘ったれるな!
- 718 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:07:08 ID:lCrijO8R0
- >>708
あなた方は死なないけど、ななみちゃんは放っておけば確実に死んでしまうんです。「それがなに?」と平然と言えるような人間に生きる価値はないと思います。
- 719 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:07:21 ID:eKPDKHqYO
- >>688
欠陥品は処分するのが社会の常識です。
欠陥品は社会で多大な迷惑になります。
直す金より新しく作る金の方が安いなら、
新しく作るべきです。
三菱自動車は欠陥車を処分しないで作り続けたために多数の人が死にました。
宅間や山地、小林、ヤケ
犯罪者を厳刑にしないで釈放されて、
その結果、多くの人が殺害されました。
- 720 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:07:28 ID:UbqmOf070
-
lCrijO8R0 にはもっと幸せになって欲しいので下記リンクを紹介してあげよう。
募金を待ってるのはななみちゃんだけじゃないよ。
http://square.umin.ac.jp/trio/fund.html
http://www.ishokushien.com/
- 721 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:09 ID:VdK8LTQX0
- >>710
相手に冷静な判断をさせない詐欺師の手口だな
- 722 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:10 ID:d1X/EiVj0
- >>701
誰も死ねとは言ってない。
募金方法と使用目的、第三者(団体)の関与、
事後整理方法に問題がある事が議論されてるだけだと思う。
思考が短絡し杉てお話しにならない。
貴殿が、ななみちゃん擁護の持論を書き込む程に、
こういう類の募金に疑問を持つ方が増えていくと思う。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:14 ID:B6SKGxru0
- >>715
「すみやかに」とか「御託はいいから」が抜けてますw
土日明けで月曜収支報告期待したがどんなんかなー
数字信じてるわけじゃないが4000万とかだったら歯がゆい( ゚Д゚)y−~~
- 724 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:14 ID:AnYMRZJ40
- >>701
>ななみちゃんに「死ね!」といってる人が死んだ方が世の中きっと良くなりますね。
というより助からないですよね。
どこをどうやったら助かるんですか?w
- 725 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:42 ID:EfixsNZ40
- >>716
おまえがこのままこの先も不幸な人生を歩み続けることを願うよ。
- 726 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:08:48 ID:f/s1Qs7J0
- lCrijO8R0は本気で書いてるのか?w
この子に何千万も突っ込むより、アジア(除特定アジア)諸国の
普通の遺伝子持った子の教育や医療に使った方が余程いいだろ。
国内の教育、医療の予算にしてもいい。
なんにせよこんな奇形の子を助けるのになんで何千万も皆から
ふんだくるんだ?
自分達の出来る範囲でやれ、と。
まぁ出したい奴は全財産出せよw
- 727 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:09:30 ID:GiKkxCQQ0
- >>718
ここで騒いでも金にならんぞ、お前の気持ちだけで人の命は助からん!
お前もあやかパパママを説得に回れ!
- 728 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:10:42 ID:oWMAhICw0
- アンチのおかげで今回の募金の不鮮明さは十二分にわかりました。
で、アンチさんたちがいまだにこのスレに書き込む理由は?
いくら書き込んでも募金はあつまっていくのにねぇ。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:11:36 ID:EfixsNZ40
- >>726
「ふんだくる」ってw
誰も、貧乏なおまえからふんだくらんから安心しろw
- 730 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:12:33 ID:lCrijO8R0
- 剰余金が食い物にされてるとか、何の根拠もないことじゃないですか。
たとえ剰余金が無駄に使われたとしてもななみちゃんが助かるなら
それで良いんじゃ無いですか?募金の目的はななみちゃんを助けることなんです。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:12:47 ID:qXAZ9qVu0
- >>728
ここ来たの12スレ目で初めて。
今まで漠と思っていた気持ちを他の人も持っていると分かったので
ちょうどいい機会だからしばらく様子を見たい。
募金が集まっていくのは結構なことだと思うよ。
別に批判派はどうとも思ってないんじゃないの。>募金が集まっていること
- 732 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:12:50 ID:GiKkxCQQ0
- >>728
暇つぶしきまってんだろw
- 733 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:12:56 ID:yjB43FUq0
- >>718
あのね、ななみちゃんに死ねと言ったからって死にはしませんよ。
放っておけば確実に死ぬ、見殺しにするなら生きる価値がないというのなら、
募金をしない人全員に言うべきですね。
あと、ななみちゃんに順番飛ばされて死ぬかもしれない子のことや、
他の余剰金を抱えた救う会に援助を求めることはスルーですか?
- 734 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:13:08 ID:a2lI5LXu0
- >719
ゲラゲラ、ホンとおこちゃまだなぁ。
わかったから、おばーちゃんの胸元で言いなさい。
「おばーたんゴメンね。こんな欠陥品な孫で、でも2chでは必死になって、懸命に生きてるから」
欠陥品は新しく作くるねぇ。
まぁお前見たいな奴を作り直す必要は無いがねww
- 735 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:13:14 ID:B6SKGxru0
- >>724
ヒント ろぼななめちゃん
ロボ斜めちゃんを前に両親ははじめて後悔するだろう
私たちは悪魔に魂を売ったのだ と( ゚Д゚)y−~~
- 736 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:13:53 ID:mjOtt9al0
- >>730
たとえ剰余金が無駄に使われたとしても
ほら、今日もアカが馬脚をあらわしたW
- 737 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:14:02 ID:PumCXx350
- >>730
すでに移植待ってる子が募金でかき集めたお金の力で後回しにされる
ことについてはどう考えてるんですか。
ななみちゃんさえ助かれば、その他の移植待ちの子はどうでもいいの?
- 738 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:14:22 ID:vCOQ7Dfh0
- CRななみちゃん・・・「パパ」としゃべればリーチ確定!5つの臓器が揃うとFEVER!
- 739 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:14:25 ID:JnxuLuV90
- いっぱいめっけたw
ななみちゃん関係で3つ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=548736 七海ちゃんを救う
http://mixi.jp/view_community.pl?id=544056 ななみちゃんを救う会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=543876 ななみちゃんを応援・支援したい
「移植 救う会」で検索すると17件
- 740 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:14:34 ID:sq7v+L/C0
- 助ける金が自腹で用意できないなら。
死なすのが筋なんじゃないの?
どこの店でも金が足りなきゃその商品絶対手に入らないべ?
- 741 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:16:05 ID:f/s1Qs7J0
- EfixsNZ40はlCrijO8R0より楽しませてくれるのか?
- 742 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:16:19 ID:yjB43FUq0
- >>740
トランペットを眺める黒人の少年を連想したよw
貧しい国だとそうやって諦めて死んでいくんだろうな。
- 743 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:17:13 ID:lCrijO8R0
- >>737
移植の順番はお金で決まるわけじゃありません。
どのくらい緊急性を要するかなどがちゃんと考慮されてます。
あなた移植コーディネートのこと何も知らないでデマ流してるんですか?
- 744 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:17:33 ID:Q4I34kiP0
- 募金は義務じゃないので
払わないことを悪とするのは無理があるね
- 745 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:18:39 ID:EfixsNZ40
- >>740
はいはい。商品からの意見乙。\20くらい?
- 746 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:19:32 ID:UbqmOf070
- 昔だと、手に入らない物を親にねだると、
「よそはよそ、うちはうち」 っていさめられたっけ。
人に迷惑をかけるな、
乞食みたいなマネをするな
っていうのもよく耳にした。
いや、だからってどうってことないんだけどね。
- 747 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:19:40 ID:AnYMRZJ40
- >>743
本日も快調に自爆しているようで結構、結構。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:20:32 ID:lCrijO8R0
- アメリカの医療費というのは滅茶苦茶高いんですよ。
交通事故でICUに入れば平気で数千万円の請求が来ます。
移植手術で数千万円というのは決して法外な請求じゃないんです。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:21:18 ID:uCwYtVIv0
- まだループしてるの?
一通り答えたじゃん、新しいソースもないし
つまらない、古いコピペばっか
ワンフレーズの小泉みたい
こんな当事者以外どーもよいことに妄想膨らますならもっと楽しませてよ。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:21:49 ID:GiKkxCQQ0
- まぁ金額の設定があるんだから命も商品なんだわな。
- 751 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:21:59 ID:oWMAhICw0
- >>732
一日中暇人多すぎです(><)
- 752 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:22:03 ID:PumCXx350
- >>743
検索で調べたら、黒い話がざくざく出てくるんですけど。
読むのが嫌になるくらい。
緊急性を考慮して決まるって、あなたは現場を知ってるんですか。
現場の人なら詳しく教えてください。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:22:59 ID:a2lI5LXu0
- 募金額更新
- 754 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:23:12 ID:E6M2TH280
- 今夜のアルバイトは足元がお留守ですね
- 755 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:23:16 ID:f/s1Qs7J0
- >>746
あぁ、そういうのあったあった。
いつからだろうね、親が恥知らずになったのって。
>>748
それくらいここに来てる全員が知ってるだろw
自分らの渡航費や滞在費はどうなん?
- 756 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:23:24 ID:yHC/UkKEO
- ななみスレ立ち杉
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1137327109/
- 757 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:24:07 ID:96fRqORh0
- 日本のレシピエント選出基準なら漏れも知ってるけどね。
重要度が考慮されたとしても、それが「割り込み」とどう違うのさ?
- 758 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:24:14 ID:sq7v+L/C0
- だって俺がベンツ欲しいけど金ないから
募金してくれって言っても1000円も集まらないべ。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:24:29 ID:Q4I34kiP0
- お医者さんとドナーさんに慈悲の心があれば募金なんていらないのになー
- 760 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:25:45 ID:Ur1p7DnE0
- でもよ〜緊急に金が必要ならやっぱ
偽善でも募金しようかな。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:26:41 ID:96fRqORh0
- あと、日本人が臓器買い付けに渡米してくることが
アメリカ国内でさんざん非難されていることに関してはどう考えるんだろうね。
「日本国内で出来ないんだから仕方ないでしょう!」って開き直るのかね。
まあ、アラブの金持ちも来るわけだけど。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:26:45 ID:sq7v+L/C0
- この病気移植が成功しても
20前後で死ぬらしいな。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:26:46 ID:yjB43FUq0
- >>760
あなたの募金などたかが知れています。
あやかちゃんのところの余剰金をまわしてもらうよう働きかけるほうがよっぽどいいですよ。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:27:58 ID:4+QMTN0PO
- >760
したら自分が何かあった時のために貯金しといたほうがよくね?
- 765 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:06 ID:EfixsNZ40
- 訴えかけてナンボでしょ?
行動力のないやつらが何をほざいてるんだか
- 766 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:45 ID:sKIUywT20
- ななみちゃんの命も大事だが、他の移植を待ってる子の命も大事。
寄付するってことは、ななみちゃんの命を他の子より優先するということ。
親なら子供の命を優先するのは仕方ないとして、第三者の俺がななみちゃんの命と
他の子の命に優先順位をつけるのは辛いよ。
で、結局寄付をためらってるんだが、寄付した人はこの辺をどう考えてるの?
- 767 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:49 ID:QFhQs2ED0
- >>760
ここ読んでそう思うんなら良いんじゃね
- 768 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:53 ID:eKPDKHqYO
- >>734
練炭も買えない、
怖くて自殺出来ないからって他人に死ぬと言えるかな?
親に働いて稼いだ金を何十万円も取られた事有るか?
お前は友人の父親や自分の祖父母が死んだ事も有るか?
親の知り合いに長時間リンチされましたけど生きてますが、何か文句有るか?
直接人を勧誘した事も有るし、何度も悪く言われてたけど、何か?
- 769 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:29:59 ID:Ao2KyWi+O
- 募金してきましたよ。まあ、可能性を探る気持ちもわかるので。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:30:27 ID:uCwYtVIv0
- 渡航費はいくらでしょうか
この場合アメリカまでの移動にかかる費用を答えてください。
ヒント スロレッチャーで飛行機に乗るには1座席では乗れません
シートを6個から10個はずします
飛行機に積み込む機材の場所も必要です。
そのレンタル料も必要です。
医者も看護婦も付き添わせます、(航空会社の希望)
皆さん調べたらしいので回答は要らないよね。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:31:22 ID:sq7v+L/C0
- >>768
日本語がめちゃくちゃで解読できん
- 772 :募金したい人はして、したくない人はしなければいいだけ。:2006/01/17(火) 01:31:42 ID:cpmohFJmO
- 募金がどう使われようが第三者のあなた達には全く関係ないでしょ?仮に余剰金で家を建てようが新車を買おうが、全てが子供の為だとしたらそれはそれでいいとは思えないの?親がいくらだそうが大きなお世話だって思いませんか?全部募金で賄って何が悪いの?
- 773 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:32:02 ID:jNi7W+8s0
- >>743
移植の順番は金で決まるんだよ。何偉そうに言ってるんだ卑怯者。
ちょっと調べれば誰でもわかる。
日本から移植に押しかける子供が増えれば中国から臓器を買うだろ。
中国人の貧しい子供や移民の子供の臓器を新鮮なうちに取り出す
ようになる。年間の子供の脳死比率しってるか?世界中で臓器は
不足してるんだよ。
お前みたいな馬鹿が、臓器ブローカーを調子にのせて貧しい子供や
難病を抱えるご家族を追込んでるんだ。可哀相、可哀相と騒ぐなら
お前の臓器でも提供しろ。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:32:43 ID:f/s1Qs7J0
- >>758
まぁお前さんが先天性の不治の病で、余命一ヶ月ということなら・・・
W123買えるくらいは集まるかも知れんw
まぁ現実には子供ネタにしないと無理かな。
- 775 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:33:26 ID:yjB43FUq0
- >>770
回答いらないなら質問する意味がないと思うんですが・・
- 776 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:33:39 ID:uCwYtVIv0
- 待機時のアメリカでの入院ひは一月いくらでしょうか
移植の費用はアメリカではいくらでしょうか
皆さん調べたらしいので回答は要らないよね。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:34:48 ID:EQXG0PHp0
- 妄信的に募金しろってのも、絶対に募金するなってのもなんだかな
>>680を読んで、それでも募金しようと思うならすればいいんじゃないの?
- 778 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:35:39 ID:Ur1p7DnE0
- 渡航費ぐらい払えとかいうのもわかるが
手術費用はマジで高いらしいからな。
自分の子供がって考えると無視はできないな〜。
命ってやっぱでかいからな。
俺の少ないバイト代で手助けできるならまぁいいか。
募金するわ。
- 779 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:35:50 ID:uCwYtVIv0
- 775 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:33:26 ID:yjB43FUq0
>>770
回答いらないなら質問する意味がないと思うんですが・・
素晴らしい読解力
- 780 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:36:15 ID:a2lI5LXu0
- >768
あぁ〜ついに自分のこと語っちゃったよ。
ぉお〜よちよち、かわいそうにねぇ〜。
でもスマン。必死に語ってんだろうが、上半分の意味がわかんねーよw
友人の親父や、じーさんばーさんクレー死んでるよw
まぁ必死で生きろよ。そのうち誰かお前のことを抱きしてくれるさww
- 781 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:36:41 ID:yjB43FUq0
- >>779
ありがとう
かいとう くわいたふ 0 【回答】
(名)スル
質問・要求などに答えること。返答。
「問い合わせに―する」
- 782 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:37:50 ID:sq7v+L/C0
- 親としてはなんだ
治っても長生きできない
障害が一生残る 普通の子と同じ生活はできない
それでも助けたいと思うもんなのか?
- 783 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:38:59 ID:AwMBAZdZ0
- あちこちの「巣くう会」の余剰金を上手いこといろんな困ってる
子供たちへ回していけば急いでる治療にも使える。
でもそれは 絶 対 に やらない。
言い方を変えればあちこちに散らして”凍結”とやらをしておく
ことがこいつらの旨みなんだろうね。
そして最後はインチキ基金というかたちでフェイドアウト・・w
- 784 :七海をあやかちゃんに救ってもらう会:2006/01/17(火) 01:40:06 ID:GiKkxCQQ0
- 今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して
26,527,476円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 785 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:40:08 ID:96fRqORh0
- >>776
> 待機時のアメリカでの入院ひは一月いくらでしょうか
>
> 移植の費用はアメリカではいくらでしょうか
>
> 皆さん調べたらしいので回答は要らないよね。
平均費用統計
http://www.asas.or.jp/jst/factbook/2005/fact05_03.html
会計収支一例
http://akasaka.cool.ne.jp/mchaka/
- 786 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:40:55 ID:ZGle6Jvs0
- アヤカのピザ親父ここに正座汁!
- 787 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:41:41 ID:6vbFGpAC0
- こういうビジネスモデルがあったなんて・・・団塊世代総退職のビッグマネー目当てに
俺もやってみようかと思う。
- 788 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:41:54 ID:Bpi86lGu0
- おいおいまだやってるよ
なんでこんなに伸びてるんだ?
『ななみ』って名前がよかったのか?
- 789 :785:2006/01/17(火) 01:44:16 ID:96fRqORh0
- なんかリンク貼ったらいきなり擁護派のレスが引いたなあ
- 790 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:44:23 ID:yjB43FUq0
- NPO日本移植支援協会
活動事業
1号事業 臓器移植を必要とするレシピエントとその家族に対する医療費等の助成・貸与を行います
(小児渡航移植対象) ~~~~~~~~~~ ~~~~~~
なぜ緊急を要するななみちゃんに貸与してあげられないんだろうか・・・
まずは募金で集めろ、話はそれからだ。ですか?w
今にも死にそうなのにね。
- 791 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:44:24 ID:eKPDKHqYO
- >>780
お前に家族と友人いないだろう。
お前の日本語全くわからない!
ゆとり教育は欠陥人間製造方法だな。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:44:26 ID:jT+B7CSr0
- 胡散臭い
詐欺臭い
人の良心を金に換えるな!
- 793 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:44:48 ID:oWMAhICw0
- >>787
http://www.ishokushien.com/
こういうところの支援がないと難しいです(><)
言ってみれば博打です(><)
- 794 :一部添削:2006/01/17(火) 01:44:53 ID:3tlYa6mz0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
ななみちゃんへの臓器提供を行うことが可能になります。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:45:09 ID:iRvnZSI20
- >>772
>募金がどう使われようが第三者のあなた達には全く関係ないでしょ?
お前は第三者じゃないの?
>仮に余剰金で家を建てようが新車を買おうが、全てが子供の為だとしたらそれはそれでいいとは思えないの?
ぜんぜん思いません。
>親がいくらだそうが大きなお世話だって思いませんか?
ぜんぜん思いません。
>全部募金で賄って何が悪いの?
それすらわからないかw
お前の頭も同じくらい悪いなw
- 796 :七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会:2006/01/17(火) 01:45:17 ID:GiKkxCQQ0
- ななみって名前はネバダ級のヒットだ。覚えとけ!
- 797 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:46:53 ID:AwMBAZdZ0
- >>785
ずいぶん金額に差があるんだことw
こういう話になると関係者は黙り込むww
- 798 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:48:17 ID:x+zqQZfK0
- 冷たいようだが、先天的な病気で死ぬのも運命だ。
諦めろ。
俺の従兄弟の息子が先天的に心室を持たず生まれてきて、
特別な手術を受けなきゃ生きられないと言われたが、
そんな金も余裕も無く、勿論誰にも取り上げられることなく、
その子は死んだ。
それも運命だったんだ。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:48:40 ID:jT+B7CSr0
- もうなんか、募金阻止運動の募金集めたい!
- 800 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:49:05 ID:Ex/2CnG/0
- >>797 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:46:53 ID:AwMBAZdZ0
>>785
>>ずいぶん金額に差があるんだことw
>>こういう話になると関係者は黙り込むww
腎臓移植と肝臓移植、容態も違
- 801 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:49:09 ID:sq7v+L/C0
- >>794
2番が一番許せんな。
まず全財産をはたいてそれで足りないなら募金でまかなうのが筋あでしょ
- 802 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:50:55 ID:jT+B7CSr0
- くれくれ詐欺
- 803 :785:2006/01/17(火) 01:51:12 ID:96fRqORh0
- >>800
> >>797 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:46:53 ID:AwMBAZdZ0
> >>785
> >>ずいぶん金額に差があるんだことw
> >>こういう話になると関係者は黙り込むww
>
> 腎臓移植と肝臓移植、容態も違
どっちのリンクも腎臓移植ですよ。
前者は2005年、後者は2000年のデータですが。
それに後者のリンクは腎臓と肝臓の「両方同時移植」ですよ。
しかも滞在期間1年のね。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:51:53 ID:RYUnF6Oj0
- 渡航費用さー
付き添い一人飛行機でほかの家族は船とか一番格安なコースでいけばいいんじゃー
泊まる場所もできうる限りやすく
海外渡航移植の実情というか全てを報道する権利を与えれば滞在費や滞在中の食費くらいはマスコミが払ってくれそうなんだけど
そういう手段はダメなんだろうか
- 805 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:52:26 ID:fy2R/eMp0
- 善意の金なんだからしっかり管理して、どう使ったか報告するのが筋だろ
例えば、お見舞いの花を買う位なら文句は言わんが
移植成功パーティーの酒代に募金を使ったりしたら
募金した人がどう感じるか位わかるだろ
余剰が出たら他の移植待ちの人たちの支援にでも使え
まあ貧困国に寄付した方が多くの命が助かるとは思うが…
- 806 :785:2006/01/17(火) 01:53:49 ID:96fRqORh0
- >>804
> 渡航費用さー
> 付き添い一人飛行機でほかの家族は船とか一番格安なコースでいけばいいんじゃー
船のほうが高価ですってばw
> 泊まる場所もできうる限りやすく
> 海外渡航移植の実情というか全てを報道する権利を与えれば滞在費や滞在中の食費くらいはマスコミが払ってくれそうなんだけど
> そういう手段はダメなんだろうか
待機中の宿泊施設は病院に指定されるので、そういう自由はないです。
ま、マイアミの病院がかなりのぼったくりなわけで、さらに足下見られているわけですが。
- 807 :七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会:2006/01/17(火) 01:53:52 ID:GiKkxCQQ0
- むしろ両親の滞在は近くに家を借りたらいい罠、前払いでな、んでチャリンコで病院かよえばいい。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:54:04 ID:oWMAhICw0
- とりあえず「あやかちゃんを救う会」にメール送ってみました(><)
「超過分をななみちゃんのほうに回してください。」って(<>)
- 809 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:54:47 ID:RYUnF6Oj0
- マイアミは臓器売買関連で黒いうわさがあるよねー
- 810 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:54:49 ID:eKPDKHqYO
- 募金は自分の為ならず
募金活動は自分の為に行う
- 811 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:55:36 ID:6QT4le9m0
- 関係者必死だなとしか言えん
見苦しい態度とそれにつりあった態度が
善意とやらにブレーキを掛けているって気づけよ
第一善意を当然のように要求してくる奴に
出すものなんてねぇ
他人の労力も金も当然のように要求する奴に限って
自分は決して動かない
- 812 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:55:44 ID:a2lI5LXu0
- 募金、5千万は超えた。もう一息。がんばれ!七海ちゃん。
- 813 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:56:57 ID:f/s1Qs7J0
- つーかなんで父親までのこのこ行くのかどうしても理解出来ねぇ。
お前は日本で必死に働いて金作れよ、と。
そっちで暮らす余裕があるなら募金すんなと。
滞在費も渡航費も全部募金頼みですか。
どう見てもくれくれ君ですね。
ありがとうございました。
- 814 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:57:30 ID:ZGle6Jvs0
- マイアミいいよ暖かくて。
マイアミといえばビーチにナイトクラブ
サイコー
- 815 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:57:39 ID:Q4I34kiP0
- 募金の窓口が手術する病院だったらちょっといいかな?
プロ市民団体まがいの所よりかはお金を払いやすい。少々のぼったくりでも納得できるし。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:57:49 ID:eKPDKHqYO
- このスレに朝鮮人ではない人はいるのだろうか?
- 817 :七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会:2006/01/17(火) 01:58:06 ID:GiKkxCQQ0
- >>808
同士よ!漏れもメールしたぞ!
- 818 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:58:45 ID:a2lI5LXu0
- >816
大丈夫、お前以外は日本人だからw
- 819 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:59:43 ID:ZGle6Jvs0
- BANG!BANG!バカンス
in マイアミ
- 820 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 01:59:59 ID:YHZbE47d0
- 自分の身内ならいざ知らず人一人生きようが死のうが
どうでもいいじゃん
- 821 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:00:28 ID:UbqmOf070
- >>808
>>817
メールしたよ。 返事くればいいけど。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:00:41 ID:AwMBAZdZ0
- >>800
なるほど・・・そうだったんですね!
だからその他の費用もこんなに違ったんですね!
オマケにここまで差がありながら、なおかつ得体の
知れない「予備費」300万円も必要なんですね!
渡航費 ¥2,602,190ーーー¥6,000,000
滞在費 ¥1,985,265ーーー¥4,000,000
事務局経費 ¥1,985.265ーーー¥3,000,000
- 823 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:01:09 ID:eKPDKHqYO
- 死ぬと言われても
俺は死なないが、
生きろと言われても
ななみは99%死ぬんだよな。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:01:51 ID:jT+B7CSr0
- 詐欺=人を欺き、金品を交付させる事。
これらの募金は限りなくこれに近い。
その証拠に、収支報告はほとんど無く、及び凍結となる。
これらの活動には、特定のNPOが係っているのも問題である。
このNPOが係った活動のほとんどが、自己資金0、収支報告等
一切無く、活動に幕を引くものが多い。
- 825 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:01:58 ID:RdyUftHf0
- こんなに金使うならこの人にもわけてあげえて欲しかった・・・
http://vista.x0.com/img/vi19494.jpg
http://vista.x0.com/img/vi19496.jpg
- 826 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:03:31 ID:a2lI5LXu0
- >823
朝鮮人だって学校いっていいんだぞ?
「死ぬと言われても 」でなくて、「死ねと言われても」だろがw
- 827 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:03:39 ID:RYUnF6Oj0
- 渡航費の差がすげえw
何人つれていくつもりだ
- 828 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:03:42 ID:oWMAhICw0
- >>825
どうみてもお祈りしてるミイラです。
本当にありがとうございました。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:04:13 ID:9UwH6Z0d0
- こんな子供助けたって一生薬漬けで結婚はともかく出産は不可能。
生きていてもいいことないでしょ。
薬代だって毎月何十万もかかるし、そのほとんどは社会保険で賄われる。
障害があらかじめわかってて出産に踏み切ったんだから親が全部自力でなんとかすればいいのに。
アメリカ人の子供が死ぬのを家族で待ってるなんて超キモイ。
一家心中してくれた方が世の中のためになるね。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:05:28 ID:lCrijO8R0
- >>785
なに偉そうに公開のホームページリンクしてるんだろう?
容態も病因も違う患者で平均的な治療費なんて出るわけがない。
いくらかかるかは移植後の推移にもよるから、多めに募金をするのは
当然のこと。アメリカなら容態悪化でICU行きなら平気で数千万円の
上乗せが要求される。オモチャ屋でプラモ買うのとは違うんだよ。
- 831 :821:2006/01/17(火) 02:05:30 ID:UbqmOf070
- で、オッズは
1 あやかの病状が安定しないので、援助できません ごめんね x 2
2 とりあえず10マンエン x 3
3 思い切って100マンエン x 5
4 もってけ1000マンエン x 10
5 返事なし&ななみって誰? x 2
こんなもん?
- 832 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:07:59 ID:YtIijpPh0
- で、根拠まだ?
57 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:16:23 ID:wxG783pw0
>>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 833 :七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会:2006/01/17(火) 02:08:21 ID:GiKkxCQQ0
- >>829
ばかやろう!そんなニヒルでクールを演じたいのか!藻前のハーツにも熱い魂があるだろ!
その想いを「あやかちゃんを救う会」にぶつけるんだ!
そして丁重に6000万円ななみちゃんにあげて下さいって、お願い汁んだ!
- 834 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:09:45 ID:eKPDKHqYO
- >>818
中国へ70兆円渡したら中国軍が
兵力240万人
戦車8000両、歩兵戦闘車500両、装甲車7000両、野戦砲14500門、迫撃砲13500門、多連装ロケット3800基、対戦車ミサイル5000基、対空ミサイル3000基、弾道ミサイル1000基
第四世代戦闘機300機、戦闘機・攻撃機4000機、爆撃機420機、哨戒機200機、空中給油機100機、輸送機600機、早期警戒機10機、ヘリ3000機
フリゲート32隻、駆逐艦28隻、原子力潜水艦6隻、潜水艦60隻、哨戒艦艇870隻、機雷艦艇121隻、揚陸艦艇60隻、補給艦2隻を揃える軍隊の予算の金づるにされる日本人
自称被害者になって貰える金は全て貰う朝鮮人
中国からパンダを貰うと台湾は中国の属国にされるか、断ると戦争になると悩む台湾人
どれが良いのかな?
- 835 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:09:57 ID:oWMAhICw0
- これであやかちゃんを救う会がななみちゃんの方にお金を回してくれたら、
みんな納得します(><)
- 836 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:10:03 ID:lCrijO8R0
- >>829
あなたの心の貧しさに同情します。
苦しいときはお互い様。世の中一人じゃないんだよ。
- 837 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:10:07 ID:wRkDre8z0
- http://save-ayaka.com/
またアパートはマイアミビーチに近い治安の良いところに借りることになりました。
加藤先生やこれまでこちらで移植をされた方々のアドバイスもあり、
とにかく治安のいいところにさせていただきました。
(中略)
それで土曜日からコンドミニアム(一時的に借りているホテル)に移ります。
もったいないと思ったのですが、生活の拠点がないと始まらないということと、
いつ病室を変わるかわからないので、移ることにしました。
これ読むと病院に指定されるってほどでもないんじゃね。
ある程度は裁量あるように感じたよ。あやかちゃんと病院一緒みたいだし。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:10:55 ID:6jOG2yVP0
- >>830
そこまでして手術しても生存出来る可能性はミジンコ程度の物だ。
- 839 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:11:11 ID:RYUnF6Oj0
- ななみちゃんもマイアミなの?
まじで臓器買ってるんじゃないの?
- 840 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:11:43 ID:YtIijpPh0
- で、根拠まだ?
やっぱり脳内ソースだったのね?
5から大体夜飛ばして見てたけど
みんな調べてみたけど胡散臭いとか、そんなのばっかでもう13
57 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:16:23 ID:wxG783pw0
>>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 841 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:11:57 ID:iRvnZSI20
- >>830
>アメリカなら容態悪化でICU行きなら平気で数千万円の上乗せが要求される。
さりげなく、募金追加の伏線が張られました。
- 842 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:13:29 ID:5qpf2u6N0
- >>837 一緒に住めば滞在費を節約できる
- 843 :785:2006/01/17(火) 02:13:58 ID:96fRqORh0
- 擁護派さん、このことに関してもコメント下さいよ。
「外国人枠がある」は言い訳にならないからね。
>>761
> あと、日本人が臓器買い付けに渡米してくることが
> アメリカ国内でさんざん非難されていることに関してはどう考えるんだろうね。
> 「日本国内で出来ないんだから仕方ないでしょう!」って開き直るのかね。
>
> まあ、アラブの金持ちも来るわけだけど。
- 844 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:14:14 ID:AwMBAZdZ0
- >>822は金額に誤りがありました。
以下修正↓
>>800
なるほど・・・そうだったんですね!
だからその他の費用もこんなに違ったんですね!
オマケにここまで差がありながら、なおかつ得体の
知れない「予備費」300万円も必要なんですね!
渡航費 ¥2,602,190ーーー¥6,000,000
滞在費 ¥1,985,265ーーー¥4,000,000
事務局経費 ¥ 985,373ーーー¥3,000,000
プラス予備費¥3,000,000
計 ¥5,572,828ーーー¥16,000,000
凄まじい差額ですねw
- 845 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:14:43 ID:tRpKog3C0
- http://id13.fm-p.jp/diary/diary.php?dir=16&uid=sixins&num=3&mem_pw=&hiduke=200601
- 846 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:14:46 ID:lCrijO8R0
- >>838
病気で苦しむ子供の命をミジンコにたとえるとは
人非人と呼ばれても仕方がない人ですね。
- 847 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:15:31 ID:JnxuLuV90
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%82%81%E8%A9%90%E6%AC%BA
ウィキペディア 振り込め詐欺
上記ページ内 詐欺の一般的な特徴の項目から共通的な部分を抜粋
「今すぐ振り込まないと間に合わない」と慌てさせたり、不安を煽ったりする。
落ち着いて冷静に考えさせないように仕向ける。
いかにも緊急性を要するようなことが騙られることが多い。緊急に手術が必要、治療費を至急振り込んでください」など。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:16:15 ID:4bep5xY/0
- 9000万円貰えるのなら腎臓売る。
- 849 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:17:00 ID:+qD8r9jt0
- >>840
そりゃ、基金の出資明細も出さないで
他の患者に回してるのが微々たる物じゃあ、胡散臭がられても仕方ないよ。
- 850 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:17:11 ID:J6xUduS60
- これが正当な募金であるという根拠は?
な〜んちゃって、ね?w
- 851 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:17:15 ID:lCrijO8R0
- >>843 日本人が臓器買い付けに渡米してくることがアメリカ国内でさんざん非難されている
あなたの脳内アメリカですか?
- 852 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:18:03 ID:eKPDKHqYO
- >>846
欠陥だらけの子供を助ける為なら日本人から何億円も騙し盗るのですね。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:18:36 ID:AwMBAZdZ0
- >>830
ずいぶんお怒りのようだがそんなに都合が悪かったのw
>容態も病因も違う患者で平均的な治療費なんて出るわけがない。
じゃあオマエらが出した都合のいい金額はどっから持ってきたんだよw
- 854 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:18:40 ID:YHZbE47d0
- >>829
じゃあ心豊かなお前はホームレス見るたびに金やれよ
苦しい時はお互い様だもんな
- 855 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:18:51 ID:DGUBbPyY0
- これでまた元気な少数民族の子供が誘拐されて臓器を抜き取られるわけです。
ひでー世の中ですこと。
- 856 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:18:53 ID:GiKkxCQQ0
- でさぁ積極的に募金しようよ!って人の意見を聞きたいのだが
あやかちゃん基金からの援助はどうなの?あり?なし?
- 857 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:19:18 ID:+qD8r9jt0
- >>851
日本人だから、アメリカ人からどう思われても
日本人の子供が助かればいい って思ってるの?
- 858 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:20:48 ID:RYUnF6Oj0
- 臓器売買 移植産業
安易な募金はそれに加担してます
- 859 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:21:09 ID:fduBP5xc0
- で、根拠まだ?
もう13も800だよ
57 :名無しさん@6周年:2006/01/16(月) 20:16:23 ID:wxG783pw0
>>56
>募金詐欺の決定!
根拠は?
- 860 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:22:04 ID:lCrijO8R0
- >>847
はいはい、詐欺には気をつけましょうね。
ところで君はちゃんとななみちゃんに募金したのかな?
- 861 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:23:03 ID:lQdQgl8j0
- サイトの写真と似顔絵の不細工さにワロタ
- 862 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:23:21 ID:eKPDKHqYO
- >>826
朝鮮人は一文字間違えただけで揚げ足を取るが、
今まで言った誹謗中傷は全て記憶にございませんとシラを切る。
- 863 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:23:48 ID:GiKkxCQQ0
- 漏れたちの会の意見は反対派からも擁護派からも>>859並にスルーされている件について
↓が一言
- 864 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:24:16 ID:AwMBAZdZ0
- 785 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 06/01/17(火) 01:40:08 ID: 96fRqORh0
>>776
> 待機時のアメリカでの入院ひは一月いくらでしょうか
>
> 移植の費用はアメリカではいくらでしょうか
>
> 皆さん調べたらしいので回答は要らないよね。
平均費用統計
http://www.asas.or.jp/jst/factbook/2005/fact05_03.html
会計収支一例
http://akasaka.cool.ne.jp/mchaka/
追加
渡航費 ¥2,602,190ーーー¥6,000,000
滞在費 ¥1,985,265ーーー¥4,000,000
事務局経費 ¥ 985,373ーーー¥3,000,000
プラス予備費¥3,000,000
計 ¥5,572,828ーーー¥16,000,000
都合が悪いそうなので貼り続けてあげましょうw
- 865 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:24:19 ID:J6xUduS60
- 明日はいい天気
- 866 :785:2006/01/17(火) 02:25:33 ID:96fRqORh0
- >>851
> >>843 日本人が臓器買い付けに渡米してくることがアメリカ国内でさんざん非難されている
>
> あなたの脳内アメリカですか?
有名な話。日本の移植体制は先進国の中では20年遅れているというのは常識だと思うが?
海外からの日本非難の一例
http://square.umin.ac.jp/trio/news/kaihou10/
http://www.medi-net.or.jp/tcnet/navi/qa/qa_txt.html
衆議院議事録より(読む気があるならどうぞ)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/116/0020/11611160020002a.html
- 867 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:26:49 ID:uGZEgFVYO
- とりやまあきこ て誰?
ドラゴンボールと関係してんの?
- 868 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:27:03 ID:lCrijO8R0
- >>856 あやかちゃん基金からの援助はどうなの?
あやかちゃん基金に募金した人はあやかちゃんを救うために募金したわけで、
ななみちゃんのために募金したわけではない。
だから募金を流用するには全募金者の同意が必要になります。
緊急性を要するななみちゃんに関しては新たに募金を募るのが最善の策なんです。
- 869 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:27:54 ID:J6xUduS60
- 何だって?もう18スレ目の終わりなのに、
この募金の 正 当 性 の 根 拠 が出てない?
- 870 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:28:13 ID:QFhQs2ED0
- >>868
乙www
- 871 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:28:25 ID:ntOeUjQ00
- >>830
>アメリカなら容態悪化でICU行きなら平気で数千万円の
>上乗せが要求される。
リンク先が正にそうなんですけど。上乗せされてその料金なんですが。
- 872 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:28:38 ID:g9XKjJ+YO
- 新手のクレクレ詐欺ですか?
- 873 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:29:42 ID:eKPDKHqYO
- >>868
ななみ死んだら負けだぞ!
募金団体より
- 874 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:30:26 ID:cl9qqMym0
- >>868
全募金者の同意って、具体的にはどう取るの?
不特定多数すぎて無理だと思うのだが…。
- 875 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:30:33 ID:My6lo+Gu0
- 話の腰を折るような話でスマンが
この子の慢性腎不全で移植がってのは理解できるんだけど
それと、既になってる内臓の癒着はどう繋がっていくの?
腎臓移植した時点で、癒着も解消してオールハッピー♪ってな
話には間違ってもならないと思うんだけど・・・
死ぬ死ぬサイトでも、その辺の解説が全くな無いし。
詳しい人が居たらその辺の事を教えて( ゚д゚)ホスィ…
- 876 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:31:23 ID:ky9QFE6B0
- なにこのスレ
否定派のやつら(一部酷い事言ってるヤシ)、
リアルで俺の前で同じこと言ったら問答無用で殴るからな
グダグダ言ってんじゃねーよ、いやなら書き込むなよ2chだからってよ
- 877 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:31:30 ID:UbqmOf070
- >>868
そんな事してたら助かる命も助からなくなってしまいます。
>>710
- 878 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:31:43 ID:JnxuLuV90
- >>860
産まれる前から生命維持すら危うい奇形とわかっていながら産むことを選択して
手術を含む全ての費用を募金に頼る
しかも、募金で手に入れた大金を使って
「自己資金で移植を待つ患者の列」に割り込んで
上限のある列からはみ出した他の患者を殺すことになる募金
そんな募金に金を出す価値などないと考えていますが何か?
- 879 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:32:06 ID:JN5N67H/O
- 父親が降臨してるスレはここでつか?
そんな暇あるなら豚らしく交尾して大量に生めよ
見捨てろ奇形児なんてさ
- 880 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:32:39 ID:RYUnF6Oj0
- >>875
腎不全だけだと感染症の恐れはありつつも一応透析で延命できるんだよね
内臓の癒着って腎臓付け替えるときに直すんじゃないのかな
透析で代用するとして腎臓移植とは別に開腹して直せないんだろうか
そこのところは説明されてないね
- 881 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:32:41 ID:QFhQs2ED0
- >>868
俺の言ってる意味わかるよなバイトさんw
街頭募金でいちいち募金者全員の住所や氏名を確認しているのか???
- 882 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:34:01 ID:ySh/AzKc0
- >>766
同感。
親なら他の子を差し置いても、どんな手を使っても自分の子供を助けたいと思っても無理はない。
でも、なんかこういう募金って、第三者を巻き込んで命のオークションに参加させられてるみたいでやなんだ。
今現在では残念ながら救える命には限りがあるのが現実。
限られた枠の取り合いでしかない。「うちの子に一票を!」みたいな。
どの命を救うかを選ばされるのはいやだ。
ましてや金額明細の不透明さがさらなる疑問をもたげてくる。
ブラックマーケットに加担させられるのはもっといやだ。
>>770
こういう場合の座席の改造費は航空会社持ちって
こないだ移植で渡米した子をTVでドキュメントしてた時言ってたけどどうなんだろうね。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:34:10 ID:eKPDKHqYO
- >>868
かなりの金持ちでもないし、
子供の移植手術も出来ない癖に、
医者になれない馬鹿
が募金で他人を助けようなんて思うなよ!
- 884 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:34:28 ID:DpkcltNR0
- >>879
募金否定はだけどお前のレス読むと吐き気がスル。
まじでそういう発言はやめれ
- 885 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:34:32 ID:lCrijO8R0
- 消えかけてる命を救うために必死にボランティアやってる人々をここまで
懐疑の目で見たり非難できる人たちってどんなに貧しい心をもってるんだろう?
協力したくないならしなければいい。でも募金をしようとする善意の人々の
心をくじくようなデマを垂れ流す奴らはさっさと消えてくれ!
ななみちゃんの命のともしびを吹き消すようなマネはしないでくれ!!
- 886 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:34:37 ID:GiKkxCQQ0
- >>868
漏れは負けない!救う会が任意で管理しているお金をななみタンに流用してもらえるように
がんばりまつ!お互いがんばろう!そして>>868燃料投下乙!
今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して
26,527,476円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 887 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:34:43 ID:yjB43FUq0
- >>868
あやかちゃんを救うために募金したわけですか・・なるほど。
別に会規を受け入れているわけじゃないんですね。
だったら、余剰金を他の子にまわしたり、○○ちゃん基金作ってみたり、
NPO移植支援協会に渡ったりするのは全募金者の同意を得ているわけですね?
- 888 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:37:05 ID:QFhQs2ED0
- >>868
つまりは
第12条 (余剰金)
[略] 安定後は同病の方々を支援する団体に寄贈する。
てのは不可能だな?
規約に嘘を書いてるてことでいいか?
- 889 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:37:39 ID:UbqmOf070
- >>868 は、ななみちゃんに助かってほしいんでしょ?
1日でも早く目標額にいけるといいんだよね!
だったらあやかちゃんのところにお願いしようよ!
同じ経験したんだもん、きっとわかってくれるよ!
- 890 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:38:15 ID:VEk7bb1p0
- あみちゃんはおもいっきり容態が安定してるよ。
それで8000万円の余剰金
- 891 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:38:38 ID:eKPDKHqYO
- >>885
せっかく減る障害者です。
これ以上増やさず、かわいい女の子だけを揃えるべきです。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:39:55 ID:AwMBAZdZ0
- >>868
壊れた?w
- 893 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:40:40 ID:1aD5OqGCO
- 予告
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1137386320/
記念よろ
- 894 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:41:17 ID:Uc4bVpkg0
- プライド捨てりゃー
募金でウハウハかぁ。。
ぼろい商売やな
- 895 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:41:29 ID:W+5oymI30
- 助かって欲しいね、
救う会運営側の批判はともかく、子供に対する誹謗中傷する奴はカルマが廻ってくるよ。
- 896 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:42:03 ID:GiKkxCQQ0
- >>891藻前もアンチの振りするほど暇なら七海の事しらない香具師どもに知らせるために
いろんな板に張ってこい。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:42:06 ID:RYUnF6Oj0
- 個人間の募金を個人間で譲り合うと醜い取り合いは始まりそうだけどねぇ
あの子の余剰金があるはずだクレってあの子の時には余剰金をまわしたのにこっちには何故くれないんだとか
早い者勝ちじゃないけど自由に譲り合うと怖いことになりそう
ななみちゃん以外にも救う会もやってない人でも医療費に困る難病の子供はたくさん居るはずだしね
ユニセフとかスマトラ沖とかの募金に余剰金をまわすくらいの心は欲しいね
- 898 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:42:31 ID:JN5N67H/O
- >884
俺の書いた文が悪かったのは認めるが分かっていながら産む、募金にすべてを頼る人間には同情できないししてる奴の真意が分からない
親が全財産投げ打って頑張ってんなら応援するよ
- 899 :785:2006/01/17(火) 02:42:34 ID:96fRqORh0
- >>880
ぶっちゃけ、血液透析しか出来ないような状態では延命もあまり期待出来ないだろう。
それを踏まえたうえでの2月まで〜なんだと思う。
国際非難に関する英語ソースが知りたけりゃ
Japanese infant, organ transplantsとかで検索りゃわんさか出て来るよ。
日本の移植事情に対する海外の記事(和訳)
1997年4月25日付 ワシントン・ポスト
1997年5月11日付(日曜版) ニューヨーク・タイムズ
http://square.umin.ac.jp/trio/news/kaihou10/#kaigai
- 900 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:44:02 ID:VEk7bb1p0
- 現在募金金額 (1月16日現在)55,387,354円
すごいね。
- 901 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:44:36 ID:lCrijO8R0
- 人間のやることに完璧はない。
救う会にも問題があるかもしれない。
でも他にななみちゃんを救う手があるかい?
ななみちゃんを救う気もないくせに、ひねくれた社会正義持ち出す馬鹿は
さっさと消えてくれ!
- 902 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:44:57 ID:AwMBAZdZ0
- せっかくレス稼いだところで悪いんだけど・・・w
785 名前: 名無しさん@6周年 Mail: 投稿日: 06/01/17(火) 01:40:08 ID: 96fRqORh0
>>776
> 待機時のアメリカでの入院ひは一月いくらでしょうか
>
> 移植の費用はアメリカではいくらでしょうか
>
> 皆さん調べたらしいので回答は要らないよね。
平均費用統計
http://www.asas.or.jp/jst/factbook/2005/fact05_03.html
会計収支一例
http://akasaka.cool.ne.jp/mchaka/
追加
リンク先ーーーーー巣くう会
渡航費 ¥2,602,190ーーー¥6,000,000
滞在費 ¥1,985,265ーーー¥4,000,000
事務局経費 ¥ 985,373ーーー¥3,000,000
プラス予備費¥3,000,000
計 ¥5,572,828ーーー¥16,000,000
差額 何とビックリ!¥10,427,172
都合が悪いそうなので貼り続けてあげましょうw
- 903 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:45:26 ID:96fRqORh0
- >>900
きっと
「募金はするけどドナーカード持つのはまっぴら」な人たちばかりなんだろうね。
今までがそうだったから。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:46:05 ID:+qD8r9jt0
- >>901
だから、あやかちゃんの所から譲ってもらうとか
トリオスタッフが持ってる余剰金を回してあげてって頼めば?
- 905 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:46:12 ID:xBKC+bD10
- ___
./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <巣食う会よ、あまり私を怒らせない方がいい
__! ! -=ニ=- ノ!___
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/ `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
_i;',, /_______;_,゙i ,,';';i __
/ i;,'; /. ≡ = 'i ,;',i = /ヽ
| / / i = = ,;::'、 \ | |
\ヽヽヽヾ丿= ≡ {//// λノ
 ̄````  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i´´´  ̄
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
- 906 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:46:20 ID:yjB43FUq0
- >>901
だから余剰金を回してもらうんだよ。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:46:44 ID:JN5N67H/O
- >901
なら2ちゃんに来なければいい
善人しかいない世界にでも行けば
- 908 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:47:36 ID:GiKkxCQQ0
- >>897そうは言ってもあやかちゃんを救う会のTOPページには
ななみちゃんを救う会のバナーを貼り付けているぞ。
それとも「あやかを救う為に善意で集まったお金はあやかの為に使い切るのが親の勤め」
ってのが世間一般的な良識的で思いやりに助けられた人間の思考なのか?
俺は違うと思うけどな。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:47:42 ID:8ppjNuTfO
- おまいらそろそろ寝ないと朝起きれないよ
- 910 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:48:04 ID:5NQe24ND0
- 俺いっつも思うんだが、こういう切羽詰って金が要る!って事態になった時、
どんなに金策が行き詰っても「じゃあ募金でなんとかしよう!」とはならんよな、と。
この手の募金は「子供の生命の危機」がお題目のものばかりだ。
そりゃあ、「オッサンの生命の危機」では金は集まらないのは予想できるが、
逆に、「子供の生命の危機」だからこそ金が集まるだろうという意図も透けて見える。
自分の問題を他人のお情けでなんとかしようとする心根が好かん。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:48:13 ID:UbqmOf070
- >>901
で、あやかちゃんのところにお願いメール出した?
ここに1回のレス書く手間でできるだろが
- 912 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:48:46 ID:VEk7bb1p0
- >>909
優しいな。おまいにほれた。
おれの初アナル(ry
- 913 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:48:49 ID:yjB43FUq0
- そもそも、人間は完璧ではないということは、
救う会の会計が雑であることの擁護にはならないよなw
出来る限り詳細に明記するのは、最低限すべきことであって、難しいことではない。
計算して内訳○○費を出してるんだからね。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:50:11 ID:lCrijO8R0
- >>907
2ちゃんをみてこの件を知って募金した人もたくさん居ると思うよ。
アンチ派がいくら非難しようが目標金額は集まる。
あとはななみちゃんに奇跡が起こって助かってくれるのを祈るだけだ。
- 915 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:50:49 ID:+TLQRp4d0
- 学童年齢まで生存する可能性がほとんど無い庶民のガキを
なんで皆で9000万も出しあって延命せにゃならんのだ?
- 916 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:51:12 ID:Bpi86lGu0
- おまいらいいやつだな
なんだかんだいってこんなに伸びてるじゃねえか
- 917 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:51:19 ID:KbRCeupM0
- リアルで乳児の命を理由に募金を強要されたら
断れない奴が多いだろ、俺もそうだが。
ただ、口に出せない疑問や不満はあるからここにぶつけてるだけさ。
- 918 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:51:58 ID:UhGri0JP0
- 難病患者同士でコミュニティを持って、うまく資金のやりくりを
するべきだ!とは言わないけど・・・余剰金が出たりしたら
まぁ、無駄にならないように同じような境遇の人に渡したいと
思うのが普通じゃないかなぁ。
その余った金を「使わせて欲しい」と言うのは恥ずかしい事じゃないかと。
もちろん、明朗会計出した上での話だけど。
- 919 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:52:07 ID:QFhQs2ED0
- >>901
俺はつまらねえ社会正義なんて振りかざしてねえよ。
すげえ大事な問題だろ???
次は家もウハウハ てなったら
それこそ真っ当な募金活動にもっともっと支障がでてくるだろ?
今救える命があるなら
そこに巣食ってる連中、取り巻き連中が襟を正せって話だよ。
おまえら救いたいんだろ???
- 920 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:52:08 ID:96fRqORh0
- ちなみに
海外在住の日本人違法臓器ブローカーによる悪魔の誘い一例
http://www.jinzou-transplant.com/16.htm
また日本人の患者家族が一番安心信用できる経験豊富な
日本人レシピエントコーディネーターが日本人の視点に立った気配りで
北京空港から現地病院、宿泊ホテルまでトータル安心サポートさせていただきます。
政治的理由により日本と中国は移植性質が根本から異なります。
異なる最大の要因は規制されているか否かです。
「命の贈り物」を提供するドナーが若い死刑囚である事実について、
国際上、人権上の見地から冷静に判断しても多くの問題をはらんでいる事は
間違えありません。しかしながら患者さまやご家族はこのことに対して目をつぶり、
移植先進国である中国に日本のみならず海外から
多く足を運ばせている事実は否定できません。
このことについて是か非かみなさんも色々お考えがあるかと思いますが、
皆様の明るい将来のお力添えになれれば幸いであり、
又献腎された多くのドナー(死刑囚)に対し哀悼の意を表します。
現地に同行する患者御家族のご相談や悩みなどもありましたら、
お気軽にお伝えください。
こちらスタッフは心を込めてできる限りのことをさせて頂きます。
国際腎臓移植ネットワーク スタッフ一同
(註:日本の移植ネットワークとは別の中国の組織)
※当腎移ネットワークシステムは臓器移植法第12条により
日本国内での活動は一切しておりません。
- 921 :両親:2006/01/17(火) 02:52:10 ID:eKPDKHqYO
- ななみが死んだら募金で儲かる!
- 922 :胡散臭い募金だな・・・:2006/01/17(火) 02:52:10 ID:Uc4bVpkg0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 923 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:52:35 ID:yjB43FUq0
- >>914
奇跡が起こらないと助からないななみちゃんに移植するより
もっと助かりやすい子に移植されるほうが、
ドナーとなる子供の親からすると嬉しいんじゃなかろうか。
お金で順番買うわけじゃないんでしょ?w
- 924 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:53:24 ID:GiKkxCQQ0
- >>900それソースどこ?そんなあつまったのかよ
- 925 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:53:48 ID:JN5N67H/O
- >914
そもそも世界には君みたいなのばかりではないということだ
自分の意見を押しつけたところで正確な情報が無い限り不信感に対するモヤモヤは抜けきれないもんだよ
- 926 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:54:46 ID:OY2pjwgBO
- >921
何その
風が吹けば桶屋が儲かる
的なノリwww
- 927 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:54:57 ID:+qD8r9jt0
- >>914
そうやって何も考えずに寄付するような人間がいるから
こういうシステムはなくならないんだろうな。
というわけで、注意事項貼り続けてる人、頑張ってくれ。
- 928 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:56:06 ID:UbqmOf070
- lCrijO8R0 って矛盾だらけだね。
募金すればななみちゃんを助けられるってさんざん言っておきながら、
奇跡がおきてで助かればってどういうこと? 手術してもほとんど助からないって認めてる
ようなもんじゃん
- 929 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:57:44 ID:VEk7bb1p0
- >>924
ついさっき更新されたみたい。
www.nanami-chan.com
2chも読んでるんじゃない?w
まあ、すぐに集まると思うよ。
おれの知り合いのところも結構な額集まったし。
ダークな面にふたをして奇麗事を前面に押し出している今の募金システム
はやはりよくないよ。
俺も2chのおかげでいい勉強になったw
- 930 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:57:49 ID:Uc4bVpkg0
- 私は募金しないから、何も言わない。
ただ・・・
みんな、騙されるなよ!
- 931 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:58:07 ID:yjB43FUq0
- >>928
募金しても助かる確率は低いかもしれないが、
募金しないと絶対に助からないんだ!
返しはこれだろうなw
- 932 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:58:44 ID:GqcHpoVX0
- 死ねとか書いてる人は馬鹿か本気か正直どうでも良い。
そんなのにマジレスして「人間性が無い!鬼畜!」とか言ってるのも邪魔。
そう言う事にしか触れてこないから工作員認定されるんでしょ?
そう言う事にしか触れれないのかな??
正直あのHP見て怪しいと思うよ。
親御さんは今何してるの?
役員とかそう言うの名乗らなくて良いよ。
親なら親で子供を助けたいと思うならごっこ遊びみたいなことはやめて欲しい。
自分の家だけで対応できず
事務所借りました〜
電話引きました〜
スタッフで揃いのジャンパー作りました〜
向こうの滞在費とか渡航代も募金使います!
とか……
善意が欲しけりゃ善意を示せよ。
複数人の人が必要性に疑問を感じるものを、100万単位で会計されたら疑われるのは当たり前。
愛で命が助かりますとか、貴方の優しさで命が救われますとか、
遠まわしでキモイよ。
- 933 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:58:46 ID:gtkxlrSt0
- 募金したことない
阪神大震災のときも募金しなかった
これからも募金しないだろう
でも俺がピンチの時は募金してね
- 934 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 02:58:48 ID:GiKkxCQQ0
- ■■募金する前に少しかんがえれ■■
今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して
26,527,476円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
16日段階で5000万オーバーとの噂も、ソース不明
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 935 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:59:05 ID:lCrijO8R0
- 何もしないで自然選択に負かせて死なせるのが当然。
劣悪な遺伝子持ってるガキは淘汰されるべき。
こんなクソガキに募金する金があったらソープ行ってきれいなネーチャン
とチョメチョメするよ。親もさっさと諦めて次仕込めよ。
あー本音言ったらせいせいしたw
さあ寝るか。
- 936 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 02:59:49 ID:OY2pjwgBO
- 僕は生まれつきお尻が割れてます・・・肛門も排泄以外に機能していません
募金求む!
目標金額9000万
- 937 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:00:17 ID:AwMBAZdZ0
- >>928
関係者ではなく煽ってるだけのヤシ・・・だと思う。
- 938 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:00:35 ID:JN5N67H/O
- 2ちゃんみて募金する人もいればやめておこうと思う人も多数いるんだけどな
- 939 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:00:39 ID:96fRqORh0
- >>923
> お金で順番買うわけじゃないんでしょ?w
お金を払うと待機リストに載せてもらえます。今回は当然「外人価格」です。
患者の重篤度(緊急性)、HLA抗原のマッチング結果などを考慮して
手術の順番がまわってきます。
まあ、平たく言うと、「割り込み」です。
アメリカは「お金で順番を買う」のが是とされている社会なので、
それが可能なわけです。
でも外国人が貴重な臓器をかっさらっていくのは、米国でも社会問題になってます。
その為の「外国人制限枠」なのです。
でないと自国民に臓器がまわってこないからね。
- 940 :ななみが死んだら募金で儲かる?って本当?:2006/01/17(火) 03:01:23 ID:Uc4bVpkg0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 941 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:01:41 ID:ZGle6Jvs0
- あやかにもらえないの?
親父ピザじゃん
- 942 :両親:2006/01/17(火) 03:02:08 ID:eKPDKHqYO
- 出産費用数十万円
移植費用1億円
行政から作る金を貰うより治す方が多数の募金が集まるし、
死んだら儲かるし!
- 943 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:02:33 ID:hbcOZ4kXO
- ビジネスになってるよね。
これで食ってるヤツがいる。
あまくだって自分らの高給をつくりだした社会保険庁みたいなかんじ?
不幸があると、訴えましょう、と言って近付いて来る弁護士みたいなかんじ?
詐欺に限りなく近いよ。
- 944 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 03:02:36 ID:GiKkxCQQ0
- ■■募金する前に少しかんがえれ■■ 更新版
今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して 16日現在
55,387,354円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 945 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:02:50 ID:UbqmOf070
- 次スレ無いんだろうな。
あやかを巣食う会に送ったメールの返事がきたらどっかで報告するわ。
それじゃ
- 946 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:03:24 ID:Uc4bVpkg0
- まさに両親
鬼畜ですな・・・
- 947 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:03:36 ID:TwBf51YO0
- この商売って、いいなぁ。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:03:42 ID:yjB43FUq0
- >>939
いや、彼の主張ではお金で順番買うわけじゃない、ということだったのよ。
単に症状の重さだか緊急性で決まると。
>>935
なんだ、最も可哀想な類の人間だったのか・・・
- 949 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:04:24 ID:ZGle6Jvs0
- ≪ あやかちゃんを救う会事務局 ≫
代表 戸 塚 一 彰(Tottsu)
- 950 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:04:56 ID:OY2pjwgBO
- 募金詐欺
ってWikiに作ればいいんじゃね?
- 951 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:06:29 ID:QFhQs2ED0
- 久々に釣られた・・・脱力
寝る。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:07:18 ID:ZGle6Jvs0
- うわー
便乗しようかなーって俺の中の悪魔が一瞬ささやいたが
行動に移すなんてことはしないぜ
- 953 :世も末ですな・・・:2006/01/17(火) 03:07:56 ID:Uc4bVpkg0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:08:27 ID:OY2pjwgBO
- わざわざ最後に釣り宣言する奴も珍しいなw
ν束+は健全ですね
- 955 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:09:48 ID:RYUnF6Oj0
- 目標額超えても募金募ってる時点でおかしいと思うけどね
目標額に達したらもうこれ以上振り込まれないように凍結することはできなかったのかな
必要な額を募金してもらうって意図で集まったお金なのに
必要な額を超えても、後々の安心のため、楽のタメ ずうずうしく抱え込むその姿勢がおかしいんだよね
それでも個人間でだれだれさんに渡します じゃ命かかってるんだから争奪戦にならないか?
募金集めて移植が終わったところにスグにたかるようになるぞ
- 956 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:10:36 ID:eKPDKHqYO
- 募金詐欺師巣食う会
ななみは生き残る事が出来るか?
- 957 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 03:11:08 ID:GiKkxCQQ0
- *皆からの一通のメールが七海ちゃんを救うかも!*
今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して 16日現在
55,387,354円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 958 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:11:25 ID:lCrijO8R0
- だっせー。募金やる馬鹿は死ななきゃなおルカって?
しんどい基金運動が期間決定なんてホントアホなんで?
さっさと諦めることが過渡期何じゃねーのかね?
金の亡者ばかりで俺らの年金どうなるってんだ?
ほんときれいな女のまんこが最高だよね。
じゃあおれ明日現場作業なんでこのへんにしとく。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:11:27 ID:bQfNZ74t0
- この金を違う使い方したら
何百人もの死んでいく人間を救えるんだろうね
- 960 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:11:49 ID:ZGle6Jvs0
- あやかは返金分もいれていくら余剰金あるのか
明朗会計のせてないのー
- 961 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:12:05 ID:JN5N67H/O
- 多分余剰金はスタッフのボーナスだよ
スタッフが不信感を抱いて暴動起こさないために
んであまりは七海両親の懐へ
- 962 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:12:23 ID:F4nb0gIs0
- あまりに手際がよすぎるから
看板の善意が霞んじゃうんだよね。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:13:46 ID:Uc4bVpkg0
- 人の良心に付けこみ
良心の隙間に入り込み
私腹を肥やす・・・
そのうち天誅が(ry
- 964 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:13:47 ID:AwMBAZdZ0
- >>958
1回で止めといた素敵だったのに・・・w
- 965 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:14:38 ID:yjB43FUq0
- >>692
正直HPなんてもっと雑でもいいのにね。会計以外。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:15:00 ID:lCrijO8R0
- ネットカフェだからID同じだけど前のlCrijO8R0とは別人だから
気にせんといてね。あいつ気色悪いオタクだったよ。
- 967 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:15:22 ID:ZGle6Jvs0
- 両親でいく必要があるのか?
馬車ウマのように働けっちゅーの!!!!
- 968 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:15:42 ID:+qD8r9jt0
- >>955
だからってホイホイ募金してたら、きりが無いよ。
個人間じゃなくて、どこか統括してくれる機関なりを作って
そこから振り分けるようにするとか、いくらでもやり方あるじゃん。
募金してくれる人が居なくなって困ったら
家族だって本気でそういう機関作るような活動するんじゃない。
もちろん、対象者が亡くなったら、すぐわけの分からない基金作って
溜め込んじゃうようなのじゃなくてね。w
- 969 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 03:17:24 ID:GiKkxCQQ0
- 16日の24時間で2000万以上の募金があったわけだが・・・何があったんだろう
さぁ!救う会のスタッフよ観てるならあやか基金をななみに流用しれ!
- 970 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:18:29 ID:rWXDQSq+O
- 両親で行くくらい許してやれよ
他にどんだけお供がいるかしらんが
- 971 :今頃、笑いが止まらないだろうな・・・:2006/01/17(火) 03:18:49 ID:Uc4bVpkg0
- これから募金を考えている人へ
1.あなたの善意のお金はななみちゃんの手術代に使われるとは限りません。
事務所の維持費、運営費(スタッフの給料)、スタッフお揃いジャンパーなどに
使われる可能性があります。
2.ななみちゃんのご両親は一切費用を出していません。
渡航費用、滞在費など、全てを募金でまかなうと、HPに記載されています。
3.またななみちゃんのご両親は、生まれる前から障害があって長く生きられないことを
わかっていながら生む選択をしました。
4.このお金により、以前から臓器提供を待ち焦がれている他の患者に優先して
臓器提供が受けられます。
全てを承知の上、賛同できる方だけ募金して下さい。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:19:32 ID:RYUnF6Oj0
- >>968
募金するヤツが居るから既にきりがない状態になってるんだと思う
ここまで高額募金収集が続くと法的に規制して欲しい
- 973 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:21:02 ID:Uc4bVpkg0
- 出来る事なら
捜査のメスが入って欲しい・・・
- 974 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:21:08 ID:UhGri0JP0
- 確かに両親は必死なのかもしれない。
ま、そのような状況で生まれて来る事を知っていても、
改めて生かしたいがために鬼の如くなるのは分からんでも無い。
問題は、それに金の匂いを嗅ぎ付けて食いつく輩がいる事か。
魑魅魍魎、跋扈しておりまするな。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:23:18 ID:JN5N67H/O
- 子供がまだ小さい父親がドナーを探していたのに…奥さんが必死こいて働いて手術費用稼いだり借金したり…なのに金に物言わせて…
だったらどうすんだよ偽善者よぉ
- 976 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:23:25 ID:Uc4bVpkg0
- 一蓮托生
皆、悪党なのかも・・・
- 977 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:23:29 ID:yjB43FUq0
- >>972
法規制はすべきなんだけど、管理団体作ったりすると今度は天下りが気になってくる罠w
自分のとこに多く回して欲しいから金を用意したり、
あるいは多く渡した金額の一部をキックバックしたり・・・
管理しやすい分野放しよりはいいけどさ。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:24:11 ID:B/6GE3H/0
- 出した人の多くは、臓器移植の問題なんかろくに考えもせず
わたしはいいことをした!! って
満足感で鼻の穴ふくらませてるんだろうから、
それはそれでいいんじゃないの。
ただ、いろいろあやしい点に気が付いてしまうと
特定の個人への募金はできなくなるけどね。
必ずネタは臓器移植だし。
だんだんそういう人が増えていくと思う。
- 979 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:24:22 ID:GiiEAmnk0
- この娘を探しています。このビラを配るのを手伝ってください。よろしくおねがいします
http://www.imgup.org/file/iup148287.jpg.html
- 980 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:26:26 ID:rWXDQSq+O
- 金を出す=海外臓器移植ツアー賛成
ってことだからね。
そのへん分かった上で寄付してね。
- 981 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:26:56 ID:Uc4bVpkg0
- 悪いが、皆を騙せても
俺は、絶対に騙されんよ。
- 982 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 03:29:50 ID:GiKkxCQQ0
- ■募金の前に一通のメールを■
今ひとりの少女の命が危ない!金は無いけど助けてあげたい!
そんな熱い志を持つ者達よ立ち上がれ!
皆であやかちゃんを救う会にお願いしてななみちゃんを救ってもらおう!
1月16日で募集金額1億3000万に対して
集まってるお金は2億1079万7567円
対して七海ちゃんは9000万の募集に対して 16日現在
55,387,354円である!皆でお願いして不足分を出してもらおう。
ななみちゃんを救う会
http://nanami-chan.com/
あやかちゃんを救う会
http://save-ayaka.com/index.html
- 983 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:30:00 ID:JN5N67H/O
- 他力本願一攫千金
- 984 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:31:20 ID:vzQuMaig0
- 高額の寄付は定年以降の余裕のある高齢者がほとんじゃないかな?
子育てしてる若い世代は共感できても出せる額は限られてるでしょ。
そう考えると高額寄付がほいほい成立するのも
老人層が元気な今のうちだけかもね。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:31:56 ID:Uc4bVpkg0
- 捜査のメスはまだ入らないのか?
- 986 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:32:56 ID:ZGle6Jvs0
- うちの小学1年の息子が自分の貯金箱からサッカークラブの呼びかけで
あやかの募金に入れている
うちはあまり楽ではなく(ごめーん今日も100均のソバだけで許してwwみたいな)
おやつは貯金箱からがルールなんだけどそのおやつを我慢して入れた子供たちの
善意の募金
余ったなら
ななみちゃんにまわせやボケ
ってメールおくってもいいですか?
- 987 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:33:12 ID:RYUnF6Oj0
- こういうパターンだと単なる自己満足の募金じゃすまないんじゃないの?
オカネ出したからには何に使われるか知る責任があると思う
海外渡航での移植につき物の臓器売買、度重なる多額募金のほとんどのケースでの詳細な費用の不明点
一人助かるかもしれないんだからいいじゃないかって安易に募金することでこういう募金が後を絶たない状態になってるんだし
それによって利益を得てる人が居るんじゃないかともっと興味を持って考えて欲しい
募金するのはそれからでしょ
振り込め詐欺でもそうだけど、考える間もなく振り込むものじゃないよ
震災後の募金だって何に使われるかくらいは興味持つだろ?
何も考えずに金を与えるのは馬鹿だよ
与えた金が悪用された場合、悪い前例を作った場合、自分も加担したことに無頓着すぎ
- 988 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:33:57 ID:UhGri0JP0
- その症状を判っていながら出生を望んだ両親、臓器移植、
金にまかせての割込み、ネットを通じての募金活動。
俺は、別にそれを悪いとは全然思わん。
そりゃ判っていながら生まれた子でも、その笑顔でも見ると
どんな事をしても生かしたくなるのが親心。
しかし・・・不透明すぎる、大雑把過ぎる。
何にどれだけ、何のために必要なのか。
それをきちんと提示してくれればいいだけなのに。
その疑問点を拭い去れない限り寄付はしません。
嫌な奴かもしれないけど、命がかかっているだけに
適当にはしたくありません。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:35:07 ID:8bzw2E9c0
- >>499
そのURLが消えてる件について
- 990 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:35:54 ID:SJ9HXU810
- 正直言って、「罪も無い」子供が殺されてるのに、
この子を助けて!と言われてもピンと来ないな。
人の命が大事なのは判ってるつもりだけど、
殺された子とこの子の違いがマジわかんね。
- 991 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:37:11 ID:JN5N67H/O
- わけわからん詐欺街頭募金に金払う奴もいるこんな世の中だからポイズン〜
- 992 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:37:15 ID:yjB43FUq0
- >>989
真っ白?ブラウザ上の「表示」→「エンコード」→「Unicode」で見れるよ。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:37:25 ID:RYUnF6Oj0
- 自分が興味ないならしなければいいじゃん って言うのは簡単だけど
後を絶たない高額募金に疑問をもつのは自然でしょ
その募金が悪用されてる可能性を考えると、ちょっと考えて募金しろよって言うのもおかしいことではないんじゃない?
募金する人が多ければ多いほど永遠に募金希望者はでてくるし
簡単に金が入るなら、以後の医療費も永続して募金収集してりゃどうにでもなる
- 994 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:38:29 ID:8bzw2E9c0
- >>992
d
- 995 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:40:08 ID:rWXDQSq+O
- 募金って手段を安易に選択してほしくない。
しかしこうも高額の寄付がホイホイ集まると真似する人がどんどん増えるだろうし
この手のノウハウを売り物にするプロ支援業者も出てくるだろうね
って、実際出て来ているわけだけど。
そんなことより国内の現状を整備させる方が重要だと思うが。
厚生労働省もぼけっと黙って見てるんじゃないよ。
学会の接待パーティぼけか?
- 996 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:40:11 ID:ouUGGZS50
- 命を盾にされたら現実では何も言えなくなるしなー。
最近、人権とか平和とか平等とかいう言葉が胡散臭くなってきてて困る。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:41:21 ID:JN5N67H/O
- お爺さんや何に大事な年金を使ったんかえ?
七海ちゃんっていう腎臓が生まれつき一個無い子じゃよ
それはよかったよかった……
- 998 :【皆で】七海ちゃんをあやかちゃんに救ってもらう会【お願い】:2006/01/17(火) 03:41:24 ID:GiKkxCQQ0
- >>986
メール送れ!俺も送った。
- 999 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:41:24 ID:nvZA3TPg0
- おまいらカネカネばっか言ってないでたまには臓器移植の資料も読めよ
イエローバンド無料で配布中だってさw
(社)日本臓器移植ネットワーク http://www.jotnw.or.jp/
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/01/17(火) 03:41:32 ID:Bu0CYPEJ0
- 1000なら捜査のメスが入る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
306 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★