■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【鳥取人権条例・凍結】 "人権委員" 運営費8000万円も見送りへ
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/01/31(火) 01:49:12 ID:???0
- ★鳥取県、人権救済条例施行を先送り…侵害実例を把握へ
・鳥取県の片山善博知事は30日の記者会見で、全国で初めて制定した県人権救済
条例について、「全面的に見直したい」と述べ、6月からの施行を事実上、凍結する
方針を明らかにした。
2月の定例県議会に、期限を定めずに先送りするための議案を提案する。
片山知事はこの日、「悪口でも人権侵害の対象になるのでは、という懸念を抱かせて
しまう。人権侵害の具体的な実例を把握する必要がある。時間がかかっても一から
考え直したい」などと話した。
条例は当初、今年6月の施行が予定されていた。この条例を巡っては、日本弁護士
連合会が「抜本的手直しを求める」との声明を出すなど批判の声が各方面から相次いで
いた。先送りは既に一部の県議に非公式に打診した。
県は今後、有識者による検討委員会を設けて事例を調べる一方、人権侵害の調査、
救済を行う機関「人権救済推進委員会」の運営費として約8000万円を来年度当初
予算案に盛り込むのを見送る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060130-00000216-yom-soci
※元ニューススレ
・【社会】人権救済条例の施行を凍結する方針 場合によっては廃止も - 鳥取県・片山知事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138621060/
・【鳥取人権条例】 「欠陥ある条例を許容するぐらいじゃないと…」 知事、多少の問題やむを得ないとの認識★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138475187/
・【人権条例】 "人権委員の月給案" 18〜22万円、相談に乗ると1日1万円、旅費は2万円近く…鳥取★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133358760/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:49:57 ID:mO/axk1v0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:51:29 ID:5glwi2My0
- GJ
- 4 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:51:39 ID:GWxq65Eq0
- '凍結'かよ'削除'じゃねーのかよ
- 5 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:51:41 ID:f0elzWav0
- 欠陥知事の片山さんはとっとと辞職してくださいよ。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:51:51 ID:ug46T908O
- 8000万も予算たててたのかよ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:52:06 ID:h4T8gKIK0
- 日本人どもよ、これで終わったと思うなよ
いずれ第2、第3の人権条例が現れ貴様らの前に立ちはだかる時が来るだろう
首を洗って待っていろ…ガフッ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:52:25 ID:skPvgMGV0
- 凍結なら解凍も簡単だな。
ほとぼりが冷めた頃にコソーリ解凍する気なんだろう。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:53:10 ID:U6apZBgf0
- この条例を推進した黒幕を知りたい
- 10 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:53:28 ID:r9meEfW90
- 鳥取知事、役立たずだな?再選はないぞ。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:54:17 ID:f0elzWav0
- >>7
ワロスw
- 12 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:54:45 ID:wQrf+dHU0
- ますます鳥取県議会から目が離せませんな。
監視がキツくなるぞー?
- 13 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 01:58:33 ID:Yd+PH4/90
- 8000万www
これが利権ってやつですねw
- 14 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:01:43 ID:srMjp3vH0
- お、予算が流れた。
なるほどね。
- 15 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:10:38 ID:RT6/0trE0
- 簡単だな
- 16 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:12:25 ID:lCYMRwtX0
- >>11
いや、全然笑えないし。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:12:37 ID:3KjjWsQbO
- 噂のステルス作戦か
- 18 :daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 :2006/01/31(火) 02:13:44 ID:2eiYoMmj0
- 鳥取県人権侵害救済推進および手続きに関する条例で朝鮮部落が人権騙って恐怖の支配
調査の為の資料提供拒めば罰則、差別主義者は氏名公表、行政だけは調査拒否可、資質が違う鳥取県の公務員吉村文宏だけ免責特権
法令駆使して税金使って糾弾会のお手伝い法の裁きに関わらず個人情報ぶっこ抜き部落が自宅に怒鳴り込み後はここでは書けません
鳥取県の部落民が人権侵害騒ぎ立てれば鳥取の方から来ました人権委員が日本全国強襲し部落民に逆らう者は1匹たりとも許しません
部落の親玉野中広務推薦自治省官僚天下り鳥取県知事片山善博は公用車のヒュンダイ乗って御満悦さすが山陰痴呆人
岡山出身左翼売国片山善博北朝鮮を訪問し同じ独裁将軍様金正日に誤拝謁日本海いや東海から北朝鮮船入港し空港からはソウル直行便
韓国映画を強制し韓流特定アジア地域の役所の中はハングルだらけ韓国語こそが標準語TOKKに韓落まだかな韓国植民地
お願い北朝鮮元山市と友好都市境港市だけにはテポドン撃ち込まないで、今日も山陰真昼の暗黒行くな触れるな関わるな
鳥取県教職員組合左翼狂師が人権教育同和贖罪意識を叩き込み、岩本節子が素手で給食強要し
鳥取砂丘で砂だらけ同和利権でゴネ得だらけ早くおいでよ鳥取に早く梨喰えラッキョウ喰え締めて37億ウォン払わぬ者は武装人権委員に拉致られる
鳥取部落民主主義人民共和国人の1票は都会人の5票分、都市から税金徴収し鳥取県に誤送金、経済全てが公共事業、土建部落が巨悪な御殿をぶち建てる
人権抑圧鳥取県議会議員メンバー興治英夫、小玉正猛、伊藤保、前田八壽彦、山田幸夫、山口享、米井悟、石黒豊、
長岡和好、鉄永幸紀、銀杏泰利、石村祐輔、伊藤美都夫、広田喜代治、安田優子、中尾享、稲田寿久、小谷茂、
斉木正一、野田修、生田秀正、横山隆義、内田博長、藤縄喜和、初田勲、湯原俊二、松田一三、鍵谷純三、福間裕隆、
杉根修、上村忠史、山根英明、廣江弌、浜崎芳宏、藤井省三らテロ工作員は首を吊って北朝鮮に強制送還すべきです!
文句がある人権蹂躙条例制定キチガイ鳥取民国人は兵庫県伊丹市西野母親の実家が鳥取みな鉄さまの掲示板に逝って一週間以上に土下座しろ!!!1
- 19 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:13:58 ID:hyAhFOW00
- 法務省に先を譲ったか
- 20 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:15:18 ID:IZfocK4G0
- こうやって延期してる間にも苦しむ人がいるのを忘れないでもらいたい
- 21 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:17:11 ID:/ekBbrUz0
- >>18ってスクリプトかなにか?w
- 22 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:18:08 ID:lCYMRwtX0
- >>20
実行されたら、それよりはるかに多くの人間が苦しむことになるわけだが
- 23 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:19:10 ID:hyAhFOW00
- それは自業自得というもの
- 24 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:20:06 ID:yGRArnXn0
- なるほど
武装化発表
↓
条例撤廃
流れからすれば馬鹿ばっかじゃないのはいいことだ。
鳥取の人頑張ってくださいね。
猫の死体投げられたり、ヤクザ事務所に監禁されたり
するらしいな。マジカワイソス
- 25 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:20:12 ID:4rKhYNWz0
- いっそ鳥取県を凍結してほしい
- 26 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:20:42 ID:ZI5uBI5b0
- >>7
∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
| \_../:::::::::::::::::::ヽ..._/ |
| l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)) _/| |
| |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ/~/ | |
_,........._ ゝ\ヽヽ|::;;‐、::||::;:-、:| / //--‐‐‐‐--、
(--__::::::: ̄~\,A、 |::| `、※ノ |:|/ /::::::::::::__//
ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ /
// lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ ||| |、ヽ
>|/ -‐\.` -' ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/ _| |_>
>| ) ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
|_,ゝ-‐'´ _/ ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
|`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/ |、 / | ||
||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\ `~二)>||
//:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、 |ヽ /| | | |
//::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \ | | |
//::ノ: / |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐||| ヽ、ヘ | | |
//:: / |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐||| |: | | |
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 日本人どもよ、これで終わったと思うなよ ┃
┃いずれ第2、第3の人権条例が現れ貴様らの前に立ちはだかる時が来るだろう ┃
┃首を洗って待っていろ…ガフッ. ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 27 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:20:44 ID:8/b+5M9j0
- 初年度は8,000万をみんなで分ける計画でしたか
凍結じゃなく、撤廃でしょ
欠陥があるのは認めたんでしょ、片山さん
- 28 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:21:38 ID:WsUccJtUO
- いったいどこに8000万も使う気だったんだろ
- 29 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:22:44 ID:7hb1FXcH0
- 鳥取と島根のこの絶望的なまでの民度の差は何だろう・・・
- 30 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:24:43 ID:upUPmFOC0
- なるほど年8000万円の利権ですか
- 31 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:25:11 ID:P2WCR/Cw0
- >>28
朝鮮コース
- 32 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:25:58 ID:N8Sq8ZA90
- >>28
単純に計算して
一人当たりの費用年間400万と考えれば、
20人を雇うってことか。
まあ20人ってことはないと思うけど、
大した人数だと思う。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:26:22 ID:YTUsjLdq0
- >>1とりあえず今はゴチャゴチャとうるさいから一時凍結。
ほとぼりが冷めた頃に・・・って算段でしょうね。
千葉のジェンフリ毛沢東の堂本ババァも狼煙をあげているので援軍たのむ。
↓あえて条令2から読んで見て。
鳥取県も真っ青!千葉県障害者特権条例 2
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/0003640e1f9fec8a58b2a57fb289ba30
鳥取県も真っ青! 千葉県障害者特権条例 1
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/d17f42c7897d7e7766a06a65634af644
千葉県障碍者条例の制定に反対する集会のご案内 平成18年2月4日 土曜日
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/b20b720cadf96375cbb088803c4b8291
OFF板【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/l50
- 34 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:30:39 ID:af8r7d6d0
- 知事の利権も絡んでるのか
- 35 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:33:09 ID:lCYMRwtX0
- もう、鳥取は戦術核で消滅させていいんじゃないだろうか
そこに、在日を集めるだけ集めてから
- 36 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:34:18 ID:wTClQQFo0
- ダイダラボッチに鳥取だけ喰ってもらおうぜ
- 37 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:37:39 ID:0+qM/4C0O
- こうやって金額見ちゃうと所詮は利権だなぁと改めて実感するなぁ・・・。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:38:13 ID:wQrf+dHU0
- >>28
人権委員のお給料、相談料、出張手当、研修費等。
しかし、あくまでこの8000万は資本金に過ぎない。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:39:01 ID:aLqr8QbX0
- さらに因縁つけて徴収できるんだろ?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:39:52 ID:hDujtGL70
- 8000万円ってのに驚いた。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:41:17 ID:QOMF+I9h0
- こんな条例を作るだけならまだしも、
県民におおっぴらに知らせないところが悪質だ。
知らせないのは反対されるからなのかもしれんが…
- 42 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:41:26 ID:A8+f5MNV0
- >>10
前回無投票当選だったんだが。
対立候補がいなかったらどうしよう。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:44:22 ID:0B7WDWyN0
- 2chで対立候補出せばよくない?
- 44 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:45:16 ID:cq3IvkFi0
- 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ〜♪
になっちゃうよ。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:45:29 ID:CZT+HRNU0
- 全国五万人の保護司は、ただで働いてるんだぞ。
命を張って犯罪者を自宅へ招きいれ、茶菓や飯を食わせ、
時には犯罪者の家族を車に乗せて、遠い刑務所まで送迎し、
なかには犯罪者の生活苦を見かね、返る可能性のない金を貸す者だっている。
それにひきかえ、何だ、鳥取の人権委員とやらは?
人権をネタにして、公金をかすめとるつもりだったのか。
いい加減にしろ。企画者、賛同者は全員、地獄の炎で焼かれるがいい。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:46:25 ID:EMNliMjN0
- いつも騒ぎ立てるマスコミもこの話題に関しては
知らぬ存ぜぬ、取り上げるのは一部だけ本当に怖い
- 47 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:46:58 ID:XS49v8Xd0
- 8000万円が2チャンネラーのせいでパーになった
許さん、と思ってるのがいるんだろうな
- 48 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:47:45 ID:GyhQ+0eh0
- >>45
オペラ座の怪人見すぎじゃね?
- 49 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:48:52 ID:eknfB+TH0
- >「人権救済推進委員会」の運営費として約8000万円
>「人権救済推進委員会」の運営費として約8000万円
>「人権救済推進委員会」の運営費として約8000万円
この条例の目的が何だったか一目瞭然だなw
- 50 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:49:09 ID:sHki3uZ20
- 座ってるだけ〜で20万〜♪
相談受けた〜ら1万2千円〜♪
出張行ったら3食昼寝も付いてくる〜♪
- 51 :ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2006/01/31(火) 02:50:04 ID:9PnVnlgB0
- 凍結ね、で忘れた頃に解凍ですか?
キタネェ手口だ!
- 52 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 02:55:11 ID:CZT+HRNU0
- >>48
見たいんだけど、まだ見てないよ。
ただ、保護司に対して、少し報奨金を出した方がいいと思ってる。
なかには一人で五件も担当して、本業がきつくなっている人もいるんだよ。
とにかく、犯罪者が増えすぎて……。
特亜3国にばらまく金があるのなら、他へ回してほしい。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:15:53 ID:EUzzGmfy0
- 悪いがこいつの言う事は信じない。
ちょくちょくチェックしていく。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:16:38 ID:G66xbJ0o0
- >条例について、「全面的に見直したい」と述べ、
嘘だな
今でも日本初の「欠陥」県を目指してるに違いない
- 55 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:18:06 ID:lyEoF7OO0
- なんだよ、欠陥を受容するのが大事なんじゃなかったのか?w
- 56 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:20:00 ID:8JDQCkLR0
- 糞条例を完全に叩きつぶすまで鳥取を監視しよう
- 57 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:21:31 ID:pxmAscZy0
- この手の法案の主犯は何者なの?
姿が見えないからそら恐ろしい
在日?同和?創価?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:21:35 ID:idWtdWzZ0
- まあ、この糞知事は今期一杯だな。
まさか続投させないよな、鳥取県民??
- 59 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:21:42 ID:1GkMiXij0
- もはやトットリは籠の中のトリだ!
- 60 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:22:17 ID:R2hsEA8N0
- 8千万くらいなら建て替えてやる<ヽ`∀´>ニダ
- 61 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:23:11 ID:UBUFfgew0
- 凍結じゃなくて破棄しろ
- 62 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:24:22 ID:QCqGAe2L0
- これは法案テロさ。
法案テロに気をつけようぜ。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:26:24 ID:1bS7I2Nh0
- 8000万あるなら、少子化対策目的で子供のいる家庭に配分しておけ
と、無職童貞が申しております
- 64 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:27:07 ID:Vvstr3AV0
- 知事と賛成派議員のリコールよろしく。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:27:51 ID:G66xbJ0o0
- 次の発言は多分これだ
「署名が集まっていないということは、県民が反対していないという事。よって修正せず施行する」
- 66 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:48:04 ID:BqS9Id4O0
- >>65 これも十分予想できる
>1 人権侵害の具体的な実例を把握する必要がある。
把握できるよう掘り起こし運動が始まる。
よって条例を削除、廃止しかない。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 03:52:22 ID:kiGnWYyS0
- >>57
わかってんじゃん!
- 68 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 04:03:57 ID:lCYMRwtX0
- >>57
軒並み皆殺しにするしか、この戦いは終わらないってことだな
- 69 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 04:37:15 ID:BW7IRn+90
- ★この条例のポイント
法的には一見なーんの問題もないように見える。
だから工作員は条例の内容の話をしたがる。実はワナ。
実刑を狙うというより、差別主義者認定→社会的抹殺
それを利用した強要がメイン。
糾弾が非難されるから、別な方法を考えたワケ。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 05:05:45 ID:2ZI30peT0
- 8000万円が童話や挑戦に流れるところだったのか
- 71 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 05:07:39 ID:H132peZP0
- 片山ってリコールできねいの?
- 72 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 05:13:01 ID:gtF0qXGTO
- >>70
もう流れてますが、何か?
条例準備室名目や県民調査名目で
羨ましいよね多くても月数回の活動で公務員の年収以上分の報酬をしっかり月割りで受け取ってるんだから
- 73 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 06:02:14 ID:k16yNBE00
- 他県への影響もある条例なら日本中に周知徹底すべき、
その為の金額だけでも8000万ぽっちでは足りないと思うが…
黙ってやるつもりだったのか?とんでもねえな。
凍結なんてぬるい事やってんじゃねえ、完全に破棄しろ。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 06:35:03 ID:3EhLTH7N0
- こいつ、無投票当選だったのか…
こりゃぁ次回の選挙に立候補するしかないようですね。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 06:58:02 ID:KGnGa7n30
- これはひどい
- 76 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 06:59:39 ID:zFVBv//G0
- どうせ統一教会なんだろ
- 77 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 07:00:28 ID:NCqBcRB70
- >>74
たかだか人口60万という地方都市規模県のトップに好き好んで座りたがる奴は多くないからな。
国会議員からの転身組だってもっと大きな県を狙う。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 07:01:53 ID:eNv5G7ii0
- 凍結している間も、Bや民団、総連様の為にお布施をしますという事で
8000万円計上しますた。
- 79 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:02:00 ID:tbSXm3a/0
- >>45
保護司の件は、鳥取県に一言言う価値があると思う。いや無知な奴に
言っておいた方がいい。凸れ。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:14:26 ID:dpPlktD10
- なんでこんな知事をリコールしないんだよ、鳥取県人!
ってインタネットがまだ通じてなさそうだから書いても無駄かorz
- 81 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:28:25 ID:D/VED5HI0
- とっとりはとっととりこーるしろ!
- 82 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:35:15 ID:eOdr2P4J0
- とりあえず、鳥取県人GJ なのかな。
しかし、安心してはいけない。まずは「凍結」ではなく「廃棄」させるまで
がんがってほしい。
その後は、こんな物がわき上がってこないようにしっかりと監視する。
それから 一刻堂の人形知事はとっととリコール汁!
たのんだぞ!
- 83 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:44:33 ID:ODYJVRBc0
- >>1
人権法案もそうだけど、この条例のニュースほど適当なものはないですね。
> この条例を巡っては、日本弁護士連合会が「抜本的手直しを求める」との声明を
> 出すなど批判の声が各方面から相次いでいた。先送りは既に一部の県議に非公式に打診した。
記事ではこんな事書いてるけど、数人程度から市民団体の活動や弁護士のそれを取り上げるのに、
人権法案やこの条例について、テレビで見る事はなかった。ニュース原稿で一部で何々がある、程度で。
しかも、日弁連が声明出してもその調子。マスコミってそんなものなんですね。そもそも、日弁連からしてあれだけど
- 84 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:47:42 ID:q6a4BTA20
-
おいおい、八千万も同和ヤクザに貢つもりだったのか・・・
- 85 :身内がマスコミ関係:2006/01/31(火) 08:48:01 ID:4WOaSyZC0
- >マスコミってそんなものなんですね。
そうだよ。それが何か?
- 86 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:52:37 ID:1jRgAt/G0
- >>81
なかなかやるな
- 87 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 08:57:24 ID:8rMFq0nU0
-
廃案にしろっての
- 88 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 09:58:50 ID:bk0yoRWo0
- 俺は大阪在住だが、
マメに抗議メール出しといてホント良かった。
廃案まで油断は禁物だが・・・・。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:16:54 ID:Y6zKnySL0
- 肩山 なんかおかしい
- 90 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:18:56 ID:cKSmfWVQ0
- 8000万も払って、秘密警察を作るつもりだったのか・・
鳥取県民はよほど金が余っていて、マゾヒストだったんだなーと。
まあ、最後の最後の踏みとどまってる(進行中)だが。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:21:32 ID:YfJjfkc+0
- ひとまずは8000万の利権の蠢動を止めたわけだが
まだ消え去ったわけじゃなから安心できないな。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:22:35 ID:1+LUqbrm0
- トトーリってどこの国?
- 93 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:24:57 ID:wO0KIuEN0
- ●鳥 取 県 人 権 委 員 会
(⌒\ ノ鳥ノ
\ヽ( ゚取゚)
(m ⌒\
ノ人権 / / 2006年6月1日より ←( 片山が延期とか凍結とか言いだしたが、フェイクの可能性あり )
( ∧_∧ 被害者が「鳥取県民」でさえあれば
ミヘ丿 ∩A ・;) 全国どこへでも飛んで行けます。
(ヽ_ノゝ _ノ ^^^^^^^^^^^^^
●鳥取県人権委員の報酬
月額報酬は委員長21万9000円、委員18万円、
これとは別に相談などの業務を行うと1日1万200円を支給、
旅費は日当が1日につき2600円、
宿泊料は地域により1万1800〜1万3100円で、食費2600円も支給
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133358760/
●まとめサイト
http://tottori.jinkenhou.com/
http://heart.jinkenhou.com/
●【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137893271/
- 94 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:25:20 ID:oVkfXibf0
- もちろんこのまま廃止に追い込む方向で。
>>92
朝鮮語で「どんぐり」
- 95 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:27:31 ID:IsUL5yah0
-
凍結したと見せかけて気づいたらとっくに施行されてたりしてな( ^ω^)
- 96 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:28:57 ID:XaZTtNy70
- ここまでの経緯がメチャクチャ。
つまりこれから先もメチャクチャな展開、たとえばいきなりゴーという
暴挙も充分にアリエール。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:30:24 ID:9AltoVqi0
- そのうち解凍されるか当たり障りの無い名称で復活するか…
サヨ共に八千万円も渡るところだったのか。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:33:20 ID:zGOoqJGNO
- まだ安心出来ないよ
- 99 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:38:52 ID:ksgT8DgwO
- 完全廃止までは油断できない。 もとい、片山が辞めるまでは安心できない。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:42:05 ID:f72lACD90
- 人権侵害で告発するぞと脅せばいくらでも恐喝できちゃう、恐ろしい条例だよ
- 101 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:45:02 ID:+vn8mrtd0
- 7500万ぐらいは闇に消える金なんだろうな。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:45:35 ID:/BNeYrdT0
- >運営費として約8000万円を来年度当初予算案に盛り込むのを見送る。
次年度からということか。凍結じゃないし
- 103 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:47:36 ID:wO0KIuEN0
- 【北朝鮮】片山善博 鳥取県知事【人権条例】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1129952954/
●片山鳥取県知事、北朝鮮を訪問し友好強調
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503023katayama.html
●鳥取県境港市、北朝鮮・元山(ウォンサン)市と友好提携、姉妹都市提携
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%89%E5%A6%B9%E9%83%BD%E5%B8%82
●鳥取県日野郡民会議 外国人に選挙資格付与
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1403/140306vote.html
●片山善博 鳥取県知事 定例記者会見(2002-07-22)
>これから幅広く北朝鮮[朝鮮民主主義人民共和国]の地域と鳥取県との間の地域間交流、
>いろんな分野で交流を促進したいと考えております。
>何かをしようとか、目的を決めてから付き合いをするのではなくて、
>事実上、交流をするのがいいことだと思います。
http://www.pref.tottori.jp/kouhouka/kaiken/0722.htm
●隠すからボロがでる 発言番号 (1693) 発言者 パンチョッパリ
> 境港の皆さんこんにちは。
> いつまで経っても皆さんが姉妹都市の所在を教えてあげないので、代わりに調べてあげましたよ。
> 自分達で正直に書けば良いものを、下手に隠すから要らぬ不信感をあおるって事をいい加減学習しなさいね。
>
> 元山市はウォンサン市と読みます。
> 朝鮮民主主義人民共和国の港街ですよね?
> しかし、凄いですよね。国交も無い国の都市、それも核や拉致で日本と敵対している国の都市と姉妹都市なんて。
>
> そういえば、北の貨物船の保険金肩代わりしてるそうですね?
> それは民意を反映した結果ですか?
> 質問にお答え頂けないのなら、残念ですが私もネガティブキャンペーンに加わります。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:50:54 ID:aDTmYwuJ0
- 反対派議員はたったの2名というのもすごいよね
- 105 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:51:32 ID:wO0KIuEN0
- 最初に知事がいいました。
片山善博知事が「地方ごとに人権擁護機関を作った方が、きめ細かい判断が下せる」として検討が始まり、〜
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20051012/e20051012011.html
なぜか、その知事がびっくりしてる。
「急に提案」知事も驚く〜
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/jinken/051019.html
524 :名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 12:43:20 ID:VpFBSsKN0
元在日朝鮮人の鳥取知事が「恣意的に用いられないようにしないと危険」みたいな「本当は気が進まない」ような感じでTVのインタビューでしゃべってたけどこいつが一番積極的に推進していたんだろ。
数ヶ月前にも北朝鮮にも断固とした態度を、みたいなことといっていたけどこいつ4,5回北朝鮮に行っていたようだし。(このときは北の本性がわかって腹が立ったのか?と思ったが、今回の件でポーズだとわかった)
スターウォーズのパルパティーン議長(善人面しているけど共和国を乗っ取って皇帝になる)みたいなろくでもない人間だよ。こいつ。
578 名前: エージェント・774 投稿日: 2005/10/15(土) 20:40:30
http://www.db-search.com/tottori/
ここで県議会の議事録を見ていたんだが、なかなか興味深い。
解同の杉根修と、民主党の福間裕隆が積極的に条例の制定を進めていたが、
共産党県議が反対し、西尾前知事も慎重だったため、なかなか
話が進まなかった。ところが、片山知事になってから、
がらっと空気が変わって一気に進み始めている。
659 :名無しさん@6周年:2005/10/22(土) 11:23:50 ID:wB4FO2pJ0
鳥取からやってくるニズワイガニの加工品の原料は、北朝鮮産。
そのため、鳥取では「やめよ北朝鮮敵視」というページを立ち上がっています。
ttp://www.jlp.net/news/040405a.html
- 106 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:52:32 ID:CtMAiOZf0
- 北朝鮮産の冷凍ガニとおんなじで、ちょっと加工して名前を鳥取産に付け替えてだすんだろうな・・・
- 107 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:53:28 ID:WyG+qcz00
- 8000万に驚き。
先送りじゃなくて廃案にしろよ。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:54:13 ID:T2aAKnEJ0
- 知事も欠陥だと認めるような悪法に、8000万円も投入するつもりだったのか
- 109 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:56:18 ID:z22wEk0U0
- また次の日にはいかがわしい団体から脅迫されて前言撤回するんだろ。
前も「見直す」と言った直後に、「欠陥があってもそれを許容・・・」云々とか妄言吐いてたし。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:58:29 ID:jpMJ+1Ab0
- 8000万か。
どっから工面したんだろうなw
- 111 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 10:58:44 ID:Wf1hLutB0
- カニまめ知識
ズワイガニ=本ずわい…日本海西方で取れ鳥取県〜兵庫県に水揚げされる
非常に美味
ベニズワイガニ=紅ずわい…ズワイガニよりも味が薄く水っぽい。北朝鮮や北方日本海
カナダ、アラスカ、で取れる
タラバガニ=美味 ロシア産も北海道近海も有る。
アブラガニ=非常にタラバガニに似ているが全く別種で味も落ちる
最近まであぶらたらばと呼ばれたりしたが、消費者が混乱するので
禁止した。 悪徳通販業者はタラバガニと偽ったりしていた。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:03:49 ID:vl6S06uF0
- >8000万円
過料で黒字に出来る見通しじゃなかったかな。
2000人から5万円取っても1億円だしね。
まさに人権産業。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:04:38 ID:0brGHqox0
- 鳥取の06年当初予算案一般会計内事業費総額は2728億円
査定の第1段階となる財政課長査定では、各課が要求した1996事業のうち、8%の169事業が
予算を認めない「ゼロ査定」。福祉、農業分野や中小企業支援など聖域なく(笑)切り込んだ。
ゼロ査定の事業は、在宅障害者の相談体制を充実させる「障害者地域療育支援」(要求2174万円)
▽介護保険に詳しい人材を養成する「高齢者自立支援」(同365万円)
▽定年退職者向けの「農業体験塾」(同385万円)
▽米作りを専門に教える「農業大学校整備」(同7297万円)
▽中小企業向け経営相談事業(要求1340万円)など。
理由について財政課は「市町村が取り組むべきこと」「効果が疑問」などとした。
一方で人権特高運営費に8000万
- 114 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:09:34 ID:rNlbLj9z0
- 力尽きたか。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:12:54 ID:vl6S06uF0
- 予算の中で、いちばん効果が疑問な項目
・・・・・・・・・・・・知事の給料
- 116 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:14:16 ID:hAjetfUuO
- 十年前だったらこの条例、あまり騒がれることもなく簡単に施行されていたかもしれない。
怖いなあ。本当に。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:16:53 ID:iJYDY5eg0
- 鳥取県の武装公務員の実働も監視だ
- 118 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:17:56 ID:pbyl+Sh20
- 世の中って物凄くフェアだから。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:51:33 ID:JAiwhwMv0
- アンフェアなのはどっちか
- 120 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 11:51:47 ID:BW7IRn+90
- でも撤廃になるまで不買運動は絶対やめないよ。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:13:29 ID:lvd5nsv/0
- 人権団体を皆殺しにせよ
- 122 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:22:56 ID:j4LyrAtO0
- ぶっちゃけ人権委員会ってのはどこの地方にも存在しているけどね。
嘘だと思うなら自分の住んでいる市役所に行って役所の構成を教えてもらいな。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:23:47 ID:0qJXyo850
- おぉ、片岡知事GJ!
- 124 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:24:28 ID:BW7IRn+90
- 過去記事読んだけど、この知事さん意見がコロコロ変わるね。
前向きな発言があっても油断できない。
撤廃されても、また変な条例作りそうだし、当面、鳥取議会には注意が必要だね。
次はどんな手で出てくるやら・・・。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:26:59 ID:BW7IRn+90
- >>122
人権委員会は無いと困る。
でも、権力を持ちすぎてしまうと、不正を生む。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:28:22 ID:CB8PB+s30
- 人民裁判所は見送りだが人民警察隊はそのまま
- 127 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:34:12 ID:BW7IRn+90
- >>126
なるほど、その「人民警察隊」にメスが入ると困るから、
とりあえず「凍結」するワケか・・・。
さて、どんな対策考えてるんでしょうかね。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:35:27 ID:asi+TbHd0
- いくら凍結を決定しようが、撤廃ではないのだし、
それに欠陥許容なんて馬鹿発言しちゃった知事は
もう再選はないだろうな……。
万が一にも続投があったら、鳥取は真の意味で終わりだ。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:38:02 ID:xsxVz5b1O
- よし、今がチャンスだ!知事代えちゃえ!>>鳥取の人
俺、千葉だから力になれませんが、応援してますよ
- 130 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:44:16 ID:K37iv1VB0
- >>129
千葉県民は障害者利権に力を入れてる堂本のババアをなんとかしる
- 131 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:45:08 ID:7i35041E0
- 有志が秘密裏にこぞって鳥取に住民票移して
各選挙などに色々反映させるのが一番かなあ。
在日とかが良く使う手だけどさ。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:45:45 ID:IqjqyHiy0
- 島根県に吸収合併されるべき
- 133 :名無しさん@5周年:2006/01/31(火) 12:49:05 ID:o2isjP7Y0
- 人権抑圧鳥取県議会議員メンバー興治英夫、小玉正猛、伊藤保、前田八壽彦、山田幸夫、山口享、米井悟、石黒豊、
長岡和好、鉄永幸紀、銀杏泰利、石村祐輔、伊藤美都夫、広田喜代治、安田優子、中尾享、稲田寿久、小谷茂、
斉木正一、野田修、生田秀正、横山隆義、内田博長、藤縄喜和、初田勲、湯原俊二、松田一三、鍵谷純三、福間裕隆、
杉根修、上村忠史、山根英明、廣江弌、浜崎芳宏、藤井省三らテロ工作員は首を吊って北朝鮮に強制送還すべきです!
文句がある人権蹂躙条例制定キチガイ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:51:20 ID:TNqlWfBi0
- 人権委員会とは別に委員の査定・罷免組織が必要
民事を装った精神暴力(特に特定団体によるもの)の監視組織も必要
申し開きの場をもてる判定組織も必要
これは譲れない
- 135 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:52:15 ID:xsxVz5b1O
- >>130もうすぐ、ポックリ逝くからもうちょっと待って。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 12:55:11 ID:aaOXn3lv0
- >>129
千葉もやばいぞ!
御存知ならスマソが 千葉では「人権」ではなく
「障害者保護」で、ヤバスな条例を作ろうとしている
障害者差別禁止条例案
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060127/lcl_____cba_____002.shtml
対策本部 【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/l50
今度の日曜日に集会も有る!(千葉市)
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
- 137 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:01:20 ID:7i35041E0
- 差別じゃなく区別だって言うのを全く理解出来ない
頭の悪い赤く染まった依存性の高い人間達を
うまく扇動して利用している在日や同和、創価その他左翼勢力を何とかしたいと思う。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:14:43 ID:U7Hg2ai60
- 「だが、欠陥を容認する寛容さが必要ではないか」
- 139 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:19:40 ID:VtsJNtv70
- 将軍様への上納金か
- 140 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:21:31 ID:k16yNBE00
- ほとぼりが冷めた頃に違う名前で似たようなのをまた出してくる、
北朝鮮の味方をする鳥取は徹底的に監視しとかないと。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:22:32 ID:dz5PIKf20
- 思いっきり自分が中心となって推進していたのに
今となっては全部人のせいだな。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:26:06 ID:89jwlE3U0
- なんで島根とこうも違うんだ
ていうか島根はイベント嫌いなだけか
- 143 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:41:39 ID:2ZI30peT0
- 片山善博ってあれか、朝鮮語ペラペラな上に
何度も南や北に入り浸ってたオッサンだろ
「現コリ」の所長が講演でそう言ってたよ
朝銀問題のサイトで生声が聴けたはず
- 144 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:44:34 ID:7i35041E0
- もと在日の帰化市長だと聞いたけど本当?
本当なら在日や同和の利権のために色々精力的に動くのも納得。
内乱罪や破壊防止法や外患誘致なんてのに抵触しないのかなあ。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 13:59:53 ID:BW7IRn+90
-
電気用品安全法施行で昔のゲームが買えなくなる件
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138615787/l50
マスコミが採り上げないから、多分、悪法かな?これも。
何か、裏でつながってないかな?
電凸した人↓
僕もこの間、経済産業省に電話しました。そしておもにいつ告知したのかを聞きました。ちょっとうろ覚えですが、こんな感じでした。
僕:「平成13年に電気用品安全法に改正したと聞くが、改正した時、どこに告知したのか?」
担当の人:「改正した平成13年に経済産業省のHPに載せた。あと 官報にも載せた」
僕:「HPに載せたというがパソコン持ってない人もいるし、官報などそちらに取りに行かなければ読めないではないか!」
担当の人:「おっしゃる事はわかりますが、そうなると官報を日本国民のお宅全部に郵送で配達しなければいけなくなるので」
僕:「そりゃ当然でしょ!第一、NHKみたいな機関があるのになぜそこで告知しないのですか?これって大問題ですよね?」
担当の人:「おっしゃる通りです。」
はぁ?問題があるとわかっていながら秘密裏(としか考えられない)
法律を制定しようという考えがとても腹が立ちました!
- 146 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 14:08:19 ID:sovMJeP2O
- 境港があるのは鳥取だっけ?
こないだテレビで境市長が金正日からもらった友好の盾みたいなのを
自慢してたけど。一部だけだと思っていたが、鳥取って県ぐるみでヤバイな。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 14:09:43 ID:Q85FdyWh0
- 8000万って随分と予算が余ってるんだなぁ。
この手の予算って朝鮮人と部落の活動資金じゃん。
わざわざ日本の自治体が支払うなんて馬鹿そのもの
- 148 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 14:42:35 ID:kfNPA6gt0
- こういう仕事ってボランティアでやるべきなんだよな
- 149 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 14:44:24 ID:34a/1nzv0
- 国会のほうはどうなってるの?
最近何も聞かないが
- 150 :あほ@外国人参政権反対:2006/01/31(火) 14:47:08 ID:b/DeNYMc0
- >>142
> ていうか島根はイベント嫌いなだけか
つ【竹島の日】
- 151 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 14:47:18 ID:BW7IRn+90
- >>148
Q.ボランティアで活動できるような人はどこから収入を得ることができるでしょうか?
1.活動自体が何故か収入生む。
2.お金がいっぱいある。
3.仕事しなくても、お金が手に入る。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 15:04:48 ID:3Cb/09TU0
- 委員は被差別者から選ばれると思う。
無報酬にして、生活に余裕が有る様に見えちゃマズイ。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 15:09:52 ID:BW7IRn+90
- >>152 正解!!
そして、公平な判断ができるのかって疑問、
自分たちよりになるのは確実だよね。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 16:42:30 ID:y6WOkyNz0
- こうやって金額見ちゃうと所詮は利権だなぁと改めて実感するなぁ・・・。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 17:24:22 ID:ZlDdtVMm0
- 鳥取で苦杯を舐めた奴等が「島根県は良くない!啓蒙する!」と
ターゲットを変えるんじゃないかと島根県民は戦々恐々の日々です
- 156 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 17:31:22 ID:1MzS1k8B0
- こんな糞珍権条例なんて永久凍結しろや。
「日本人の人権」が既に危うい状態なのに
個別DQNのためにしょうも無い条例作るなアホンダラ。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 18:30:36 ID:BW7IRn+90
- 鳥取のココロと未来
http://heart.jinkenhou.com/
来月24日に提出される署名に協力よろ!
あと凸にも協力よろ!
http://heart.jinkenhou.com/how.html#no
- 158 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 20:09:54 ID:zir88qY00
- 凍結か
- 159 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:00:39 ID:1H73ZuiB0
- 当初予算の8000万円が8億になり、80億になり、
5年後には800億になってるぞ。
男女共同参画の予算のようにな。
凍結ではだめだ。廃止あるのみ。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:04:37 ID:gLaZDsnX0
- 脳内お花畑満開の浅い考えで条例通すから、こんなことになったんだよ。
責任とって、ただちに辞任しろ。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:07:57 ID:l8yInicP0
- 何とか特亜の工作は回避できたか
- 162 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:13:33 ID:8Vcy1UBO0
- >111
>ズワイガニ=本ずわい…日本海西方で取れ鳥取県〜兵庫県に水揚げされる
非常に美味
全然違うぞ。越前ガニもズワイガニ。
北海道でも獲れるから、多分、日本海側全域で獲れると思う。
ロシア、北朝鮮でも獲れるし。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 21:55:27 ID:69U39I5v0
- >>142
卵かけごはんのイベントとかやってたでしょ
- 164 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:00:06 ID:4WzqeKd40
- 8000万円か、これで全部という訳でもないだろうし、こういうのを見ると「利権」だとつくづく思い知らされるよ。
一般市民が汗水たらして働いて納めた税金で、人権ゴロがのうのうと遊び、遊びに飽きたら適当に獲物を探して
糾弾会でいたぶって暇つぶしをする。
ホント、この流れを断ち切ってほしい。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:04:37 ID:HRGYm7ng0
- 次期知事選までに片山の対抗馬を探さねばな。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/01/31(火) 22:05:41 ID:K8N/rHBn0
- どんだけ予算つけとんじゃ。
次は完全廃止と知事のリコールだね。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 00:41:45 ID:LqfAD3rm0
- 次の知事選はいつなんだろう。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 01:20:40 ID:m01UUMZq0
- 来年の春ぐらいまでだよ
一期四年だからね
- 169 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 11:29:53 ID:LqfAD3rm0
- あげ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 11:39:35 ID:ItSBg/S/0
- 珍条例
珍県
珍知事
珍議会
珍予算
- 171 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 11:45:36 ID:NLl6YSj4O
- 片山引きずり下ろしてやらないとな。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:15:27 ID:LRbeVdWp0
- 鳥取不買age
- 173 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:19:56 ID:zr1NOEwg0
- 差別定義の明確化と委員会の強制権の完全排除は必須
今現在でも人権擁護委員会というのがあって被害者の相談と弁護士の紹介を
しているらしいがそれで十分だろ
人権委員会なんぞ必要ない
- 174 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:27:38 ID:h9P/KR5/O
- 廃案になるまでは気ぃ抜けないな
- 175 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:27:42 ID:FJ+zY2+K0
- 廃止するためには、職員が武装化しないといけないんだな。
どこかからカルトが攻めてくるのかな?
- 176 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:32:49 ID:93eRgF1J0
- 凍結とかより廃案まで気を抜けないってのが…
さすがウラ日本、としか言い様が……
- 177 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:35:01 ID:tENthfTp0
- ほとぼりが冷めるまで待つ作戦か
- 178 :まだまだ署名とカンパ 募集しています:2006/02/01(水) 12:35:06 ID:ZhQMhdub0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| さあみんな!とっとり救援に出かけるぞ! |
\ /
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) < とっとりとっとりとっとり!! |
⊂ ⊃ ⊂ ⊃ \____________/
○__ ヽ ○__ ヽ
`''''´ `''''´
現在、下のスレにて「鳥取人権条例」撤回の為の運動が展開中!
街頭宣伝・署名・年明けにも第2回反対集会を予定
(鳥取県民が対象の「条例廃止請求」の署名は、収集期間に制限がある為
今は議会に働きかけるための、全国からの署名を集めています)
※ カンパもおながいしますm(__)m 詳しくは↓
【集会】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF16
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137893271/
まとめサイト
http://heart.jinkenhou.com/
「街頭演説」の再放送が聴けます↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20051203_2.mp3
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/gaisen_20051203_5.mp3
街頭宣伝車の画像 http://image.blog.livedoor.jp/pinhu365/imgs/f/5/f50ce337.jpg
↑は12月で終了して、年明けから新たなプロジェクトを計画中
- 179 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:37:12 ID:sJ714Goj0
- 適当に頃合いを見て再会とかやりそうだよな
- 180 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:42:06 ID:Ipku2xXPO
- >>164
8000万はただの最低基本給。
人権委員のがんばり次第でいくらでも歩合がつくでしょう。
人権コンサル、人権集会、人権物販、拒否れば罰金・糾弾・差別野郎と晒し者。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:48:02 ID:AyaE1oB70
- >>1
ほとぼり冷めるまでちょっと隠れるだけだな。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:52:34 ID:es51wNO+0
- 住民よりも役人の武装を優先する役所に、自治する資格なんてないだろ。
法案どころか鳥取ごとお取り潰しが妥当。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 12:54:33 ID:CGMmTsI1O
- はいはい凍結凍結。
廃案じゃないからいつでも反日活動再開しますって事だ。
あの糞チョンはあきらめてないぞ。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 14:37:08 ID:c+5eXIlG0
- ほとぼりが冷めたらまーた動きだしますよ。
自分の得になることなら絶対諦めないですからね、奴ら。
こっちが燃え尽きるまで待ってんだよ。こりゃ作戦だ。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 14:50:52 ID:toNuhJlR0
- 鳥取不買age
- 186 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 15:07:25 ID:Hvo2RIuE0
- 人口が日本最低の県なんだから
もうさ、島根と岡山と兵庫に分割併合しちゃえばよくね?
いくらこんな知事を許容しちゃう県民でも
他県に併合しちゃえばキティ度が薄まるだろ。
- 187 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:43:30 ID:ygRHImqK0
- >186
そして併合から数年後・・・
「また島根東部か!」
「また岡山北部か!」
「また兵庫北西部か!」
orz
- 188 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:55:25 ID:gcnX5b0y0
- 8000万円かよ。
取り敢えず鳥取と片山善博の名は危険なモノとして胸に刻んだ。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:56:57 ID:YKPwdS2E0
- まだまだだ
まだまだ鳥取からは買わない
まだまだ鳥取には行かない
- 190 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:58:24 ID:9suF4f69O
- 日弁連も役に立つ事があるもんだw
- 191 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 16:58:38 ID:VRgAlAEJ0
- 欠陥のある知事を許容できるくらいじゃないと
これからの地方分権の時代は難しい
- 192 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:00:25 ID:NLl6YSj4O
- 鳥取は日本のガンなんだよ。
つぶしておかないと。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:07:12 ID:COXJeG4i0
- >>74
朝鮮人と部落があからさまに敵になるのを覚悟して対立候補になるような奴が鳥取にいるかどうかだ。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:08:01 ID:kB+t0dvX0
- >>193
長野の様に、共産党系無所属ってのはどうだ
- 195 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:08:54 ID:1VaKlHgV0
- 欠陥を欠陥と見抜けないと地方分権は難しい
・・・あ、見抜いても許容するんだった
- 196 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:10:01 ID:fa9zm7lM0
- 凍結っていうのは実質終了したも同然だよ
- 197 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:11:11 ID:fTbRddF30
- 新たな同和利権だろ
ふざけんな
人権をもてあそぶ鳥取県
- 198 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:13:07 ID:1VaKlHgV0
- >>193
そのためのスタンガンです
- 199 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 17:13:49 ID:wIMsUVQMO
- >>196
この法案自体、数年前に凍結してたんだけどな
- 200 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:04:21 ID:JkdgSWKR0
- 鳥取で苦杯を舐めた奴等が「島根県は良くない!啓蒙する!」と
ターゲットを変えるんじゃないかと島根県民は戦々恐々の日々です
- 201 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:12:51 ID:MhdePdGU0
- とはいえ片山はかなりの論客だからな
ボンクラ地方議員じゃまったく対立候補にならんのよw
- 202 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:25:02 ID:TphcLxoS0
- >>200
「竹島の日」をつくったまではよかったけど、
裏じゃ外郭団体を使って必死に
韓国向けの観光キャンペーンを展開したり
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/108951006.html
「青年の翼」なる事業で若者を韓国に送り込んでる
http://www.sic-info.org/bank/buri/0510.html
さすが竹下元総理&青木参院幹事長の庇護の下
住民一人当たりの公共事業費、全国ダントツ一位を続けているだけあって、
悪知恵働かせまくりの島根県。
- 203 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 18:41:35 ID:LqfAD3rm0
-
人権条例停止の方針説明 鳥取県、議会各会派に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060201-00000168-kyodo-soci
差別や虐待からの救済を掲げる鳥取県人権侵害救済条例に
ついて、鳥取県は1日、6月1日の施行を停止する条例案を、
24日から始まる県議会に提出することを議会の各会派に
説明した。
停止期間の期限は決まっておらず、昨年10月に議員提案で
成立した人権条例は、施行前の凍結となる可能性が強まった。
「人権侵害の定義があいまい」などの批判を受け、片山善博
知事は、抜本的見直しの必要があるとして施行延期を表明し
ていた。
停止の理由として県は、県内の人権侵害の実態を把握した
上で、救済方法について検討し、条例を見直す必要があると説明。
また、そのために弁護士や学識経験者ら13人程度の条例見直
し検討委員会を設置する方針を示した。
(共同通信) - 2月1日18時1分更新
【鳥取人権条例】 条例停止の方針説明…鳥取県、議会各会派に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138784654/
- 204 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 19:15:44 ID:kB+t0dvX0
- 【鳥取人権条例】 条例停止の方針説明…鳥取県、議会各会派に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138784654/14
14 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/01(水) 19:00:31 ID:fADbKET80
TVのローカルニュースで見たが、
条例の無期限凍結に、県議会各派は猛反発しているらしい。
これは予断を許さない状況ではないか。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:17:43 ID:COy2vf2A0
- 再選はないぞ。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:20:42 ID:2ebqDxU+0
- 次があるな
人権侵害救済基本条例とかになってパワーアップして帰ってくる
- 207 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:28:27 ID:fUbw050V0
- >>20
苦しむ人が実在するのなら、実名を揚げよ
- 208 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 21:39:13 ID:+Gz2w0do0
- しかし一進一退の攻防戦だね。日本人対鳥取の。
長い戦いになりそうだ。
昨年はのま猫でエイベックスと闘った2ちゃんねらーだが今年は鳥取が敵だろう。
いつ反撃してくるかわからんしな。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:07:02 ID:S5qDl+SA0
- 鳥取不買age
- 210 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:14:02 ID:feazPZ230
- やっと気づいたか・・・・・・・・・・・・・・
悪口のつもりじゃなくても、訴えられたら、面倒くさくてたまったものじゃないぞ。
>鳥取知事さんよ。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/02/01(水) 23:15:26 ID:BccyMFhEO
- >>204
県議の人権意識低いなぁ。
もう少し人権について勉強しる!
- 212 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 09:44:51 ID:qRCO0IGh0
- 片山売国age
- 213 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 10:29:59 ID:NAC23/eE0
- これって検討委員会(街道や在日やジェンフリ)に見直し案を作成してもらうんだろ?
かえって状況悪化してないか?
- 214 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:08:48 ID:7t0SOYrH0
- 議会は反発してるんだって?
これだけ抗議受けて平然としてるなんて凄いな。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:14:06 ID:Yr0IiksX0
- ファッショ片山。
こいつ、人相からして一癖あると思わせるな。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 18:18:31 ID:kfi9F/JY0
- 欠陥議員と欠陥知事は今すぐ辞職するべき
- 217 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:35:37 ID:8/b712alO
- OFFスレより
504:KN◆.E2Y/4Nums 02/02(木) 12:31 QoWSeTau
>>501署名提出日も、今ちょっと流動的です。
ビラに24日提出と明記してある以上、24日に提出することは間違いないのですが、
昨日の知事提案を受けての県議会の反応が非常に悪く
知事は「期限を設けずに議論してほしい」と言っているのに、
県会議員は「期限は設けなければいけない。期限を設けなければ廃案になってしまうかもしれないから」などと言っているそうです。
そんなトホホな状況ですから、早い段階で今集まっている署名を全部提出して、反対の声の多さをアピールする必要があるかもしれません。
そのうえで、更にその後も署名を集めて、24日に最終的に追加分を提出するということになるかもしれません。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 20:39:05 ID:Odm1CCdn0
- 凍結なんて甘いこと言って煙に巻くつもりだろうが
廃案になるまで鳥取不買継続だよ!
- 219 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:27:04 ID:nAeL1N5F0
- 「凍結の方針〜」云々で引っ張られて6月に施行されたら全てがおじゃんですよ
- 220 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:33:51 ID:2UP9MUaj0
- >一から考え直したい
で、6月には万全の言い訳考えて施行
- 221 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:55:58 ID:KE6a6naX0
- 片山売国age
- 222 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 22:59:13 ID:voN2G8Fr0
- 議会を通ってるのに
勝手に凍結なんてしていいのか?
気に入らない条例は知事の権限で潰せることに
なってしまう
- 223 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:04:39 ID:sOgVtnLR0
- 田舎の「地域ボス(鳥取県議会議員)」が考えていることなんてその程度
っつーことだ。
日本全体のことより、てめぇらのプライドのほうが大切だとよ。
国庫支出金や地方交付税など、国からの税金投入がなければ生活も維持できない
貧乏小県の分際で。笑わせるぜ。
- 224 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:06:50 ID:KE6a6naX0
- >>222
知事には拒否権があったと思うけど?
知事の権限は凄まじく強いんだよ。
まぁもう期限切れだから勝手に凍結はできないだろうけど・・・。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:11:19 ID:8Ru3a7NL0
- ココの県議はパチ金で飼われているんだろうな。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:26:52 ID:RZK06ZkK0
- 鳥取県人は区別しなくちゃね。
というより日本から隔離しる。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:27:23 ID:RSnjg3xv0
- どうせ、6月1日まで凍結だろ?
つまり今までと同じだ。
凸&不買あるのみだ。カンパや人的参加もよろしく!
- 228 :名無しさん@6周年:2006/02/02(木) 23:28:22 ID:QE9bG2MN0
- 鳥取民が未来人なのか朝鮮陣なのかわからないよな
- 229 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:23:38 ID:ni7FElxA0
- 8000万の利権
- 230 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:24:49 ID:0JDhAGgK0
- 【福井】鯖江市で人権擁護委員を募集[060126]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138893218/
- 231 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 00:27:04 ID:pkpVaeSC0
- バカトットリめ!!!
国にお返ししなさい。その8000万円。
お前らバカトットリに預けてるだけだぞ。タダでやってるわけじゃねぇんだ
- 232 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 04:35:13 ID:ZpjTutbv0
- あげ
- 233 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:12:41 ID:Uhpz8cv00
- 鳥取不買age
- 234 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:20:27 ID:glE7/oeW0
- いろいろ批判もあるでしょうが、何らかの形での人権侵害救済は必要だと思います。
人を傷つけてまで言論の自由を勝ち取ろうとはとても思いません
- 235 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:21:24 ID:G4gY4x0z0
-
同和利権拡大断固反対
同和利権拡大断固反対
同和利権拡大断固反対
同和利権拡大断固反対
同和利権拡大断固反対
同和利権拡大断固反対
- 236 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 09:27:00 ID:o5Zgv+oP0
- >>234
例えどれだけ傷つこうと、言論の自由は確保しなければならない。
そうでなければ、こんな法律が実行されてしまうのだからな。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 11:43:57 ID:49G67cm70
- 鳥取不買age
- 238 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 11:48:23 ID:YaJDchvJ0
- >「人権救済推進委員会」の運営費として約8000万円
結局裏金をプールする為の似非組織か。
こんだけ騒がれちゃ監視も厳しくなるしなw
- 239 :KN ◆.E2Y/4Nums :2006/02/03(金) 11:49:15 ID:6EVw4z9X0
- さて、県会議員の中にはいまだに
「修正せずに施行しろ」とか
「少しの修正で6月に施行しろ」とか
「停止期間の期限を設けろ」とか
おかしなことを言う人たちがいます。
とりあえず今の時期は抗議が必要です。
県議会前の今の時期が最重要凸期間といえるでしょう。
条例は廃止が妥当であり、
最悪でも無期限停止です。これ以上の譲歩はあり得ません。
だいたい、実態調査もせずに条例を可決させたという事実が明るみに出ているのです。
どの面下げて上記のような偉そうなことを言うのか?
見直し委員会など作っても、どうせろくに調査もしないに決まっています。
そんな下らない作業に税金を無駄遣いするより、廃止してしまったほうがマシというものです。
どうしても実態調査して見直ししたいというのならば、期限は設けず徹底的にやって
全ての調査内容や議論を公開で行うことが条件です。
http://tx86.ja-21.net/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin1.html
携帯番号まで含めた県会議員への連絡先が載っています。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:09:24 ID:EQsE8h070
- >>234
言論の自由がなくて人権侵害から人を守れるハズがない。
人は長い人権侵害の歴史の中で、苦労の末に言論の自由を勝ち取ってきたんだぞ。
言論の自由が無い国ほど、ひどい人権侵害が行われているのを見れば、
この条例が実は人権擁護の役に立たないどころか、妨げになる事が分かるだろう。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:25:07 ID:D+gh16v80
- この条例は鳥取県が他県への越権行為をする為のものです
詳しくは鳥取オフの589以降を御参照ください
- 242 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 16:33:58 ID:dquI2LYYO
- 言論の自由は一度手放すと二度と戻っては来ない。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:11:23 ID:x5fuSVv30
- 鳥取不買age
- 244 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 17:16:51 ID:byPW/5WjO
- 人権の名を借りた同和利権と裏金工作は徹底して監視しろ
世の中綺麗事だけでは済まない
- 245 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:16:50 ID:e4HUv1wv0
- 人権侵害とは、権力が人に対してする物を指す。
たとえば言論の自由を認めない事。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 19:59:16 ID:dquI2LYYO
- 8000万円かよ
国は補助金うちきれよな
- 247 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:08:47 ID:mLqh3QIh0
- >>245 ↓たとえば、こんな事・・・。
もはや「人権侵害」無くてもOK、市議会が、有無を言わさず「人権侵害」認定。反論の機会すら無し。
福岡県太宰府市の実例。
> 人権擁護法案の本質的な問題である 人権という言葉をこじつけて、自分たちに都合の悪い
> 報道や言論を封じ込める目的そのもののモデルと 言っても良いでしょう。
「人権」に名を借りた 「言論弾圧」の実例が、飛び込んできましたw
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%C2%E7%BA%CB%C9%DC%BB%D4%A4%E8%A4%EA
- 248 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:32:31 ID:nhTZ0ixn0
- 鳥取の総人口ってむっちゃ少ないのに
なんで1億弱の運営費が必要なんだ?
- 249 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:47:24 ID:BUkWIeh40
- 凸ネタに ドゾー
【大阪】「同和利権は不当」…大阪市長らに10億返還請求、保養施設管理で住民訴訟
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138959390/
【大阪市議会】“同和行政”見直しの付帯決議 特別待遇は速やかに見直し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138755531/
- 250 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 20:49:01 ID:l+kQPQan0
-
凍結→解凍→再凍結→再解凍→劣化→廃棄
- 251 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:44:23 ID:uashykKL0
- 結局利権がらみなのか
- 252 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:45:31 ID:lnNOtyaT0
- 片山売国age
- 253 :名無しさん@6周年:2006/02/03(金) 22:57:58 ID:opv0+bI00
- 手遅れだね〜ぇ 公務員擁護と報道ベンチャラに
強請り恐喝丸出し団体のご託宣がど初っ端から完全オ−プン・・
手口は見させて貰ったからな〜 片山の首をとっても
凍結なら残ってるんで・・その辺り県民さん ヨロピク
県民で償う・・か
御可哀想に・・。
- 254 :鳥取の名無し ◆rAGRgy1A.k :2006/02/04(土) 00:38:22 ID:idIj8c5Q0
- ごめんなさい、告知させてください!
▲▽▲▽▲▽ 2006 鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF in 鳥取▲▽▲▽▲▽
鳥取人権条例反対ビラ配り&署名OFF 2月4日(土)
【集合場所】 鳥取駅北口前
【配布場所】 鳥取駅北口前
【集合日時】 2月4日(土) 13:00開始 17:00終了
【現場責任者】KN氏
【参加表明】 スレで表明されるか、直接お越し下さい
【参加予定者】 KN氏、鳥取の名無し氏
○●○●○● 2006 鳥取人権条例反対トラメガ街宣 in 鳥取駅北口前●○●○●○
【日時】2月4日(土) 16:00〜17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、鳥取の名無し氏
・スピーカー大募集!飛び入り参加OKですので、どうぞよろしく。
・当日16:00〜17:00トラメガ街宣をネトラジ配信します。皆さん、お聴き逃しなく。
・配信はコチラ↓
http://www.powup.jp/jinken/gaisen/sound/live.asx
*防寒、雪対策は万全でお越しください。
*新規さん、ちょっとだけの参加者さん大歓迎! 気軽に覗いて見て下さい。
引き続き、ビラ配りの現場責任者募集してます。
やってみたい方、気軽に参加してくださいね。
- 255 :鳥取の名無し ◆rAGRgy1A.k :2006/02/04(土) 00:45:32 ID:idIj8c5Q0
- しまった.............自分の名前に敬称取るのを忘れてたorz
鳥取県東部の皆さん、どうか力を貸して下さい!!
- 256 :本職:2006/02/04(土) 00:54:29 ID:SdUAZPRM0
- お前ら、ちゃんと廃止の方法勉強してから突入しろ
条例を廃止するには、
「○○条例を廃止する条例」ってのを議会が可決すればいいんだぞ
作り方は簡単だ
○○条例を廃止する条例
鳥取県知事 あほばかさすけ 印
○○条例は、廃止する。
附 則
この条例は、公布の日から施行する。
- 257 :本職:2006/02/04(土) 00:58:18 ID:SdUAZPRM0
- 参考例を貼っておくな
http://www.city.sendai.jp/soumu/syomu/gian/1701pdf/56.pdf
で、どうやったらこれを議会に提出できるかというと
1 知事が自発的に提出する。(本来のノーマルな形)
2 議員が提出する。(いわゆる議員立法)
3 住民の直接請求(住民の50分の1の署名を添えて提出)
- 258 :鳥取の名無し ◆rAGRgy1A.k :2006/02/04(土) 00:58:18 ID:idIj8c5Q0
- >>256
アドバイスありがとうございます。
廃止請求の署名の事ですね。
ただ、その「議会が可決」って言うのが問題なんですよね。
それにその署名は、地自法の関係で、今はなかなか始めにくいんですよ。
まぁ、今度の議会ではこの条例が議題に上がるのは間違いないので。
勿論、その結果次第では署名集めの為の受任者探しにシフトする予定です。
- 259 :本職:2006/02/04(土) 01:05:39 ID:SdUAZPRM0
- あと、調査の方法も教えてやるわ
とりあえず思いつくのは
常任委員会の傍聴かな
本会議は、大体委員会の結論どおりにシャンシャンするだけ。
その前の「常任委員会」を傍聴しないと詳細がわからんよ
それから、情報公開請求かな
条例案を起案するのは、大体総務課。これは各部から条例提出依頼
があって起案するだけだから、各部の序例提出依頼起案を情報公開
すると、起案者(直接の担当者)がわかる。個人名は塗りつぶされている
だろうけどね。
直接の担当部署がわかれば、関連事項を片っ端から情報公開請求する。
公開を拒否されたら、不服審査申し立て。
- 260 :鳥取の名無し ◆rAGRgy1A.k :2006/02/04(土) 01:19:52 ID:idIj8c5Q0
- >>259
ありがとうございます。
常任委員会ですか...........。
行きたいのはやまやまなんですが、私は鳥取県の西の端に住んでいるので、平日に傍聴するのは
事実上不可能なんですよ。
ただ、情報公開については、知事自身も推進している事なので、是非請求してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
それでは、明日は鳥取行きなので、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 01:25:45 ID:hewKrZJC0
- 親・※特定アジア一味による
日本5大侵略作戦。
1、靖国→日本の土着的生死観の破壊。
2、外国人参政権→政治レベルの破壊。
3、ジェンダーフリー→家庭の破壊。
4、女系天皇→歴史と伝統の破壊。 ←今、ここが激しくヤバい
5、人権擁護法案→特定アジアへの抵抗勢力の排除。 ←敵は浮き足立っています、油断せず一気に押し切りましょう
※特定アジア=中国韓国北朝鮮の反日国を指す。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 09:04:41 ID:8x3Jiup20
- 鳥取不買age
- 263 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 09:10:47 ID:moH1cwKW0
-
凍結だからいつ解凍されるかわからんぞ。
安心はできん。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 09:20:22 ID:Xi9Cpznd0
- これもわが共産党ががんばって反対したおかげだな。感謝しろネットウヨ
- 265 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 09:23:12 ID:Hk7O6c/g0
- >>263
全くだ
愛国者は常に行政を見張らねばな
そしてそれが民主主義を機能させる
- 266 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 09:45:31 ID:XAdlsclJ0
- とりあえず2ちゃんねらが飽きて忘れるまで静かにしておこうってことですか。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:12:19 ID:Hk7O6c/g0
- >>266
そして待ってるうちに長くなりすぎて推進派にすら忘れられ、
2ちゃんねるで「むかし人権救済条例ってのが施行されそうになってな」と昔話される
- 268 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:19:08 ID:0eaJlcFdO
- 知事の英断に拍手
議員ももう、諦めれ。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:21:09 ID:Qegbdee40
- あんだよ、やめないでくれよ
人権!って叫べば金もらえるんだろ
鳥取の移住しようと思ってたのに
- 270 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:23:45 ID:EIqeG3Vq0
- "人権委員" 運営費8000万円を見送りますが、その代わりに
職員保護のための武装費用2億5千万円を盛り込む事に決定いた
しますた。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:24:27 ID:WaqxVZzx0
- ようするに、
委員に名前を貸していると一年間ほとんど何もしないでも大金ゲット!
なポストを作りたかった、ってことじゃねーの?
- 272 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 10:48:28 ID:6O+6KPJ/0
- 片山売国age
- 273 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 11:38:32 ID:bveTTcBx0
- >>269
>人権!って叫べば金もらえるんだろ
それは間違い。侵害と認めるかどうかは委員会しだい。
特定勢力にメリットの無い件まで救済してもらえるかは確実でない。
それと、あなたは侵害されてる現状から救済(加害者を思想改善)されるだけで、
徴収された過料は県の収入になるだけなのでは?
訴えるメリットを考えるより、むしろ条例の本場で暮らすデメリット、
無実の罪や揚げ足取りで訴えられる可能性が増す心配をした方がいいかも。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:51:12 ID:b7ceDt+T0
- 【社会】「独身なので、いい人がいたら紹介して」などと町議が看護師にセクハラ発言→謝罪 鳥取・日南町[060203]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138933893/
- 275 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 13:53:50 ID:OQ22nZwAO
- >>270
2億5万でどんな武装にするんだよ
- 276 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:31:56 ID:XfO6LEKk0
- 鳥取不買age
- 277 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 14:35:45 ID:Bkwgz0Uc0
- 人権保護と言うよりも、
それに係わる公務員の収入保護法。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/02/04(土) 17:54:45 ID:yArDSvde0
- 廃止になるといいですね。
中国のような電脳監視警察はごめんだ。
- 279 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 00:41:09 ID:qGyTILbF0
- >先送りは既に一部の県議に非公式に打診した。
なんじゃこれは? なぜ公式じゃないんだ?
- 280 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 00:47:05 ID:HGUQb4Dq0
- 運営費が8000万円とは異常過ぎるわな。
金額聞いただけでもいかに胡散臭さいものであるかがわかる。
当たり前に考えたら報酬ゼロが原則だろう。
何を目当てに人権人権と吠えまくっているかがわかるわな。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 00:57:43 ID:hQEuHHkK0
- その8000万が解同の懐へ消え、更には人権委員の名を騙り
一般国民から差別しただろうなどと因縁を付けては金を巻き上げ
それも自分の懐へ入れるつもりだったんだろう。
同和利権を温存させてきた自民党の責任は果てしなく重い。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 01:01:32 ID:qGyTILbF0
- 鳥取産品不買運動も効果あったみたいだな。
- 283 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 01:02:48 ID:qEfDbG7o0
- >>281
二党をお忘れですよ
- 284 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 01:33:45 ID:hQEuHHkK0
- >>283
民主と社民か?
自民の政権与党としての責任は重いってこった。
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★