■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】『障害者差別禁止条例案』 “全国初”知事は意欲、自民『拙速』 千葉[060205]
- 1 :依頼708@夏まっさかりφ ★:2006/02/05(日) 11:40:57 ID:???0
-
◇『障害者差別禁止条例案』 “全国初”知事は意欲、自民『拙速』
県が二月定例県議会に提案を予定し、制定されれば全国初となる「障害者差別禁止条例案」をめぐり、
堂本暁子知事と県議会最大会派の自民党との間で、水面下の綱引きが続いている。政治的な
駆け引きの一面も否めず、具体的な争点が明確に示されない中、条例案づくりに参加し、早期制定を願う
当事者団体に困惑が広がっている。条例案を周知させたいとして、五日には緊急勉強会が開かれる。
先月二十日、自民は県連の拡大政調会で、条例案について県側から説明を受けた。出席した県議は
提案直前になってからの説明に反発、「(提案は)拙速だ」「党内で検討する十分な時間がない」など
不満が噴き出し、県連幹部は、たとえ条例案を提案しても、継続審議にする可能性さえ示唆した。
自民側の反発に、堂本知事は定例会見で「(内容についての批判には)誤解とか曲解があるような気がする」と
反論する姿勢もみせるが、「県にとって大事な条例。ご理解いただきたい」と求め、守勢に立たされている。
自民内部には、しきりに全国初をアピールする堂本知事の態度に、反感を抱いている議員もいるようだ。
二月定例会での条例可決が揺らいでいることで条例の要綱案づくりに
参加するなどした当事者団体は、戸惑いを見せる。
要綱案をまとめた「障害者差別をなくすための研究会」座長を務めた、全日本手をつなぐ育成会の
野沢和弘理事は「障害者を理解し、違いや個性を認め合える社会をつくる」と条例の意義を説明する。
「県知事が勝手にやっていると思われるのは嫌。条例制定の動きは、当事者から出てきたもの」と訴える。
(中略)
条例案は、企業の採用拒否や保護者が希望しない学校への入学の強制、アパートの賃貸の拒否など、
具体的な事例を示して差別を禁じている。罰則は設けず、差別を解消するために「差別解消委員会」を
設置し、相談を受けて助言、あっせんする。従わない場合は知事が勧告し、事例を公表できる。
ソース(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060205/lcl_____cba_____000.shtml
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:41:23 ID:woLtL/oG0
- 2 ですよ
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:41:52 ID:Br9FnCmRO
- >>2おめでとうございました
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:42:15 ID:63Q51m+P0
- 保護者が希望しない学校への入学の強制
えらい具体的ですね
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:43:04 ID:GlbpDY6z0
- 5で条例案秘訣
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:43:21 ID:spgG7Mdl0
- 全国初(笑)
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:44:00 ID:GlbpDY6z0
- 7で>>8以下真偽不明
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:45:26 ID:T44wEp7R0
- わざわざ条例にせねばならんのが情けない
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:47:25 ID:ILUbLxsQ0
- >保護者が希望しない学校への入学の強制
これはどうなのかね。つか委員会なんぞいらねーだろ
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:48:31 ID:sZ5k2tUe0
- ったく次から次へと。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:48:41 ID:EX8p5g+b0
-
ホームレスが意図的に障害者になりでかい態度を取るようになる。
あぁまた無駄な税金が消えていく。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:49:37 ID:xTOVDwpiO
- 鳥取の次は千葉か
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:49:53 ID:jZPKBB0QO
- 健常者差別がついに…
流石千葉クォリティwwwww
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:50:29 ID:qpv3tRin0
- >>4
擁護学校は障害者差別だから、普通の学校に入れて
クラスメイトに世話させようって魂胆じゃね?w
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:51:17 ID:6Jg6Ttf90
- ラウドリー・マイノリティ
って言う言葉があるんだよ。
「大声上げて騒ぐ少数派の声が、多数派が黙ってるもんだから
なんだかでかい声に聞こえてきて、で、そんな少数派の意見が通っちゃう」
そういうことを意味するんだけどね。
少し考えれば・・・ほらほら、あるでしょ?
「空前の韓国ブーム!」とか「ジェンダー・フリー」とか
「女性天皇容認」とか
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:51:45 ID:r4uNWdcW0
- エスカレーター式の学校以外は希望しません。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:52:57 ID:WiniBMUQ0
- これは、逆差別を禁止する法律ですよね?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:53:13 ID:B0/STkTw0
- 企業の採用拒否→無理やり入れさせろ、給料はどのようでも一般並の(ry
保護者が希望しない学校への入学の強制→無理やり入れさせろ、もちろん金はそっちが(ry
アパートの賃貸の拒否→無理やり入れさせろ、ついでに使いやすいように(ry
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:54:34 ID:ATxMaC0G0
- 県庁職員採用での男性差別は無視するのか?>千葉県
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:55:02 ID:C0ou9AcR0
- また堂本なの?
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:55:37 ID:4SHoULWt0
- 大学は東大・京大以外は希望しません
……いっそ、あみだくじにでもしちゃえばw
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:56:31 ID:qpv3tRin0
- そのうち、馬鹿にも天才と同様の仕事をさせろとか、
職種によって給料が異なるのは差別だとか言い出して、
千葉社会共産主義県になりそうだw
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:57:24 ID:eU8yMHdE0
- 最狂の都道府県でございますか?
大阪、鳥取・・・
いろいろありますなァ・・・・・・・・・・・・
ただ――――
たった一つだけだというのならやはり・・・
__
,, -‐ ''''"~´ `゙ヽ、
,r'" `ヽ、
/ \ 千
/ ,-‐-、 ヽ、,,__ ヽ.
,/ ,ノ、_.,.,.,、`ヽ、 `~゙゙`'' ゙i
ご r''"´r―-=、ヽ、 `゙`''ー ‐--、、 ! 葉
,r‐-、l _,ィ''''"ヽ、ヽ、`''ー――--=、 l
/ ,-、 ,i '"´ ̄`ヽヽ、 `゙''ー- -―-=、 ` ! リ
ざ i′ /`l ,,..==、\ヽ __,,,..ィ''ヽ、 ヽ/ 県
゙i, r'^i /_,,;;;;;;,,,ゝヽ),ノ ir ''",--‐'"`ヾ、 /
ヽ l (.l ヽ"~"゚"゙`''ニ ( レ"´,r‐-、 ,レ=‐、
い ゙i ヽ┤ `ー '": / .`ヾ:;;;;;;,,`t ノィ"^i. l. で
l ,ノ`・" _,ィ''' / / 、 ヽ`゚゙゙'ゝ f 人.ノ ノ
`゙゙7′,r''"''ー-≧i′j_,ノ、・ : `゙゙",' ,ト'`) /
ま ! ,:"(`ヾゝ、,,_`゙''ー-ゝ、 ・ _,, ノ,,ノ/
ヽ( ゙i ヽュヽ-'`iコュァ:、ヽ i´ f、,,/
ゝヽ, `''tヾ、iココュ/ ,,ノ,イ ノ
す i`フ′ `゙´` '亡,,..ィ"/ ヾィ''i′
l f' r , ,'リ,,.ィ''´ l l
!リ, ゝ ,r く"´ i ! l、、
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:58:21 ID:/M9BnuZZO
- こんな条例を作らなければならないくらい差別が酷いのか
最悪だな
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:59:11 ID:O8uGUEIx0
- 健常者の差別は構わないんですか
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 11:59:19 ID:F/oVtkB2O
- ちょっとまて
いま>>15がとっても良いこと言った
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:01:08 ID:QOse+DpU0
- 下らんことやってないで借金返せ
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:01:32 ID:vN5tnDxY0
- アパートの賃貸の拒否って
知的障害者には貸したくないよなあ。
身体障害者の場合はバリアフリーとか
あとあと求められたりするのかね?
2階建てなのにエレベータの設置とか
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:01:33 ID:2vjfreWQ0
- 健常者に負担を強いて、自分たちはさも当然のように利益をむさぼる。
しかも社会への利益や貢献の還元なし。
障害者って生きてて恥ずかしいとか人に迷惑をかけて申し訳ないとか思ったことあんのかね?
恩を感じる気持ちがないってのが一番の障害だよ。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:01:58 ID:xA6cxCXe0
- これはひどい健常者差別ですね!
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:02:10 ID:7jPY3ipO0
- 千葉県庁は千葉大最重視だよ。
特に小泉と同じ慶應出身の人は、うっかり入庁してしまっても、
目の病気のせいにして自殺させられてしまう。
千葉に人権なんぞ、語る資格はないですよ。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:03:21 ID:YQNvY6V+0
- 差別禁止という名の差別
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:03:25 ID:fuhFBDYh0
- 今の時代体が動かなくても周りに迷惑をかける事は少ない
困るのは身障者のわがままさだよ
身障の子を持つ親は社会参加を目指すのなら普通の子と同じように厳しく育てないと
そのわがままさで周りに迷惑をかける事になるよ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:03:54 ID:aSYIucud0
- まず
「身体障害者 = 心がとてもキレイ」
とかいう発想はやめてくれ。
過保護に育てられてトンデモな奴だっている。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:03:57 ID:suYIQtIq0
- ウチの企業、採用に身障者枠っぽいのあるよ。
声高に「身障者枠」とは言わないが、一定数はそういう人らを採用する。
もちろん「ウチは差別のない企業ですよ」っていうアピールで。
仕事できるかどうかが採用基準じゃないので、
変なのが入ってきても辞めさせ(or異動させ)られなくて迷惑してる。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:04:11 ID:nX32N3Wv0
- >>28
普通の常識もっている障害者は最初から住みやすそうなところ探してる
スロープなんかは多少は補助金出るし、自分でどこかに頼んで作ったりもするよ
DQNな奴はどうしているか知らんが
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:04:51 ID:m++4njND0
- 病気や障碍を「個性」と主張することに憤りを感じる障碍者なのでした。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:05:38 ID:E7NJw9RL0
- ジェンフリ基地外知事氏ね
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:05:46 ID:8d5Qs4fK0
- だれだこんな知事当選させたのは?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:07:01 ID:jZPKBB0QO
- そういや今まで知り合った千葉県民に健常者は一人もいなかったな。
全員池沼wwwww
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:07:36 ID:5xmE2MuA0
-
そもそも何を以って差別とするか自体が難しい。
千葉県の男子倍率2.5倍・女子1.1倍みたいなw
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:07:46 ID:hMt6wPaY0
- 健作、次はがんがれよ
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:08:58 ID:nX32N3Wv0
- これって条例案ってどっかないの?
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:11:00 ID:WCrg5qEs0
- 障害者の兄を持つ俺としては、
禁止法案じゃなくて、防止法案を作って欲しかった。
教育面とかで、障害者との交流を教育の中で必修にして、理解を深めて欲しいと思う。
障害者はどんなに頑張っても障害者。
差別禁止法があっても、心の中まではなくならないよ。
- 45 :猫煎餅:2006/02/05(日) 12:11:03 ID:c0AXs9aq0
- >>40
類は友を呼ぶというからなあ
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:12:33 ID:y/upucnSO
- 堂本知事、何を焦ってるんだろ?
やっぱ記事にあるように、全国初、にこだわってるのかなあ。
障害者を差別、というかそれはわかっていなきゃいけないことであって、
条例にするのはいいけど、急がずきっちりやってほしい。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:13:41 ID:3nYUYY+N0
- 別にこれは障害者差別ではないが、結局、こんな紙きれに書いた文を条例化したら、
健常者の障害者へ見る目は良くなるどころか悪くなるだけ。逆効果。
結局、こんな条例で助けてやっても肩身の狭い思いをするのは障害者自身。ただし横柄な奴は特権みたいに勘違いするだろうけど。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:14:34 ID:7eY8BBZd0
-
弱い個体は淘汰されるのが自然だ。
人間社会は自然に反している。
と書いてみる。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:15:14 ID:E7NJw9RL0
- 「差別解消委員会」ってのは、
悪用した例もきっちり公表してくれるんだろうな
それがなかったら賛成できない
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:16:52 ID:zRTWg3APO
- 健常者との差別無しにするなら、
勿論バスとか電車も金払わせてな
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:16:56 ID:bjK1TAh10
- 障害者雇用が必須なら、千葉からオフィスを移転する企業が増えるな。
千葉のマンションも売れなくなるね。
なにで「障害者を差別した」ってレッテル貼られて公報で晒されるかわからない。
リスク高すぎるし、障害者は金出せないから住民税が上がるんだろ。
千葉は障害者だけが住めばいいよ m9(^Д^)プギャー!!
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:17:26 ID:GS71fwFN0
- 自ら片目を潰して、「身障者ニダ!」と主張する在日朝鮮人多発のヨーカン
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:18:24 ID:A4WP4o8a0
- 東横倒産法案
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:19:11 ID:eRvvqFVa0
- 知事はバカだな
差別利権者にのせられて
知事「俺っていい奴」って思ってるかもしれないが
「千葉県民は法律を制定しなければいけないほど差別のかたまり」という冤罪を
かぶせいているような物なんだよ
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:19:34 ID:57q2aZDT0
- 実家が千葉の俺から一言
皆すまん!
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:20:13 ID:L6Zsjqna0
- 障害者の因縁の方を禁止してくれ!年に1〜2回の利用で文句言う方がおかしい
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:20:28 ID:XH1Crr0S0
- そんなに障害者を優遇したいなら知事職を障害者に譲れば良いのに。
県議員も県職員もみ〜んな障害者にしちゃえば?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:21:09 ID:pDJfpI2s0
- 普通の人が差別される時代か・・・
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:21:59 ID:bjK1TAh10
- 池沼の知事を選んだ県民の責任だから我慢しなw
もともと池沼が多いんだからいいじゃん
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:24:53 ID:8jervzPe0
- 逆差別になるんじゃないだろうな?
健常者以上の優遇を求め、義務は障害者だからって放棄するんだろ?
あ…、これって何かに似てないか?
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:25:41 ID:BEdc6wH+0
- こおいう条例が一番の差別だと思う
- 62 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/02/05(日) 12:29:14 ID:PssJjfk8O
- 千葉県民として情けない
堂本に票を投じなくて正解だった
- 63 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:29:54 ID:siusPrd50
- >>43
↓に転載されてる
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/d17f42c7897d7e7766a06a65634af644
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:31:54 ID:49hOMBqT0
- 当然県の職員はどんな障害者でも、定員以上でも採用拒否しないんだろうな?
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:36:06 ID:QscZSrE/0
- イギリスはこういう法のせいで名物の2階建てバスが無くなったね
車椅子の人が他と同じように使えないから。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:36:18 ID:fuhFBDYh0
- 身障者とその家族は健常者や一般のサービスにインネンを持ち込むなって言う法律もつくらないとな
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:37:13 ID:kbzZho6o0
- 企業の採用拒否禁止って業務上の能力において他に優秀な者がいても、障害者は強制的に採らされるのか?
それじゃあ、能力で勝ってた方が不採用になった理由を聞けたとしたら、
「あなたが健常者だったからです。」
になるのか。
”差別”じゃん。
千葉と鳥取の知事はなんでリコールされないんだ?
ホント民度低いよ。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:37:28 ID:xwzE8ZA0O
- 千葉に障害者と支援団体を隔離させて、県民の血税だけで障害者を養わせればよい。
非支援者はさっさと県外脱出を考えたほうがいいぜ。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:39:05 ID:bjK1TAh10
- ここに最終報告とかがあるな
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/171222houkoku.html
寄せられた「障害者差別と思われる事例」
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_syoufuku/keikaku/sabetu/sabetuzirei.html
いやー東京都民で本当に良かった!
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:39:19 ID:kC/7Xx7Q0
- 障害者利権か。 ごくろうなこったね
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:42:44 ID:/kvSx5/z0
- げー、俺千葉県民。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:47:06 ID:SeMEhuK/0
- あー出た極左過激派の胴元!
散々男性差別してるくせに差別反対ですか?堂本さんよ。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:48:43 ID:5j3hebbH0
- 障害者を社会に進出させることを強いる法制化は、日本の国力を低下させようとする中共の戦略。
つまり支持者は外国の侵略に加担していることになる。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:51:17 ID:siusPrd50
- >>71
千葉県民は↓を頼む! 昨日は反対集会も有った
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/l50
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:51:33 ID:ATxMaC0G0
- 女枠とか障害利権とか、堂本は差別が好きなんだな。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:52:03 ID:AxSaPIZKO
- 世の中誰でも何事もアンフェアな訳であって…
アンフェアを無理矢理フェアにしようとするとさらに大きなアンフェアが生まれるわけであって…
『俺は頑張って勉強したけどもともと頭が悪いからいい大学に入れなかった。これは不公平だから俺も入れろ』
『俺は頑張って生きてきたけど障害者だから普通の学校に入れなかった。普通の学校に入れろ』
この二つには大した差異はないと思う訳なんですよ
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:52:46 ID:0vUJqbn/0
- 健常者差別条例だな。胴元ババアはさっさと氏ね。
こういう極左反日ババアを当選させる千葉土民もどうかと思うがな。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:54:11 ID:/z0c36rq0
- ほんと頭悪いね
こういうものが新たな差別を生み出すってなんで学習できないの?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:55:02 ID:BpK73MlGO
- 重度障害者を知事選に立候補させて支持しない奴は逮捕。
役人の天下だ!
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:56:17 ID:PnD+BuGr0
- > 『俺は頑張って勉強したけどもともと頭が悪いからいい大学に入れなかった。これは不公平だから俺も入れろ』
> 『俺は頑張って生きてきたけど障害者だから普通の学校に入れなかった。普通の学校に入れろ』
> この二つには大した差異はないと思う訳なんですよ
いいこと言った。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:56:53 ID:lzyZj2Aq0
- 「全国初」の触れ込みで成立を急いだ挙句、全国から総スカンを食らいつつあ
る鳥取県の惨状を知らんのだろうか…
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:57:56 ID:mabwLNT10
- >「(内容についての批判には)誤解とか曲解があるような気がする」と
障害者をダシにして甘い汁吸ってるような奴らの行動がネットとかでもわかるようになってきたからな。
曲解でなく、不安になるんだよ。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 12:58:06 ID:dupMAS/K0
- 次は千葉ね。ちゃんと監視させてもらいます。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:00:30 ID:mabwLNT10
- >>79
もうひとつステップアップ。
重度障害者が県知事に立候補して当選しなかったのは差別。
障害者の天下来るなw
- 85 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:00:47 ID:H6x5pNPD0
- 距離おきたくなるワサ それも差別か? くだらねぇ
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:00:54 ID:5xmE2MuA0
- 公務員。人事担当者に「業務遂行上必要だから手話通訳を依頼してほしい」と相談したところ、
「もともと役所の採用の条件は自力で全ての仕事ができる人という条件のはず。」
と難色を示した。
指導する。
息子は知的障害がありますがジェットコースターが大好きで、危険はよく分かっているので、
小さい頃からあちこちの遊園地で一人で乗って楽しんでいました。2年ほど前、千葉市動物公園で係員に「
障害者は介助者がつかなければ乗せることができません。」と言われ一人での乗車を拒否されてしまいました。
「知的障害者=何をしでかすか分からない危険な人」というのは偏見です。
危険か否かは介助者の判断に任せるべきです。遊園地としてどうしても不安ならば係員が添乗してください。
実際、他の遊園地では遊園地側から申し出られたこともあります。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:01:13 ID:jgWKlSrTO
- 2チャンネル廃止条例!
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:01:20 ID:c+G1mD220
- これは障害者の学校を差別して「普通の学校に通わせろ」と
要求するのを制限する条例ですか?
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:03:15 ID:PnD+BuGr0
- > アパートの賃貸の拒否など、
隣の障害者が壁とか叩きだしたらどうすればいいの?
泣き寝入りするしかないの?
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:03:28 ID:5xmE2MuA0
- 大学入学後、学生・教職員の差別(設備の不備、教室配置への無配慮、学生の暴力、職員の無理解等)があり、
県及び市の人権擁護委員に相談するも効果なし。
千葉地方法務局の調査でも事件なしとされた。
人権擁護委員、法務局の業務懈怠に対してこれを是正できる制度がない。
公平な調査・審査ができる権限をもつ機関が必要。
何だ、こりゃ。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:05:31 ID:yLCTDXce0
- 割り切ればいいんじゃない、仕事って。
下手に人情を通わせようとするから苦しむんだよ。
事務的に処理して、普段は近づかないでいいじゃん。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:07:30 ID:YmKpGz2U0
- なんつても 千葉だからな 田舎モンを 東京や神奈川の人間と同じに捉えてはイカン
都会モンの先をいきたいんだろうが 所詮は田舎モン。
千葉には昔ながらの利権政治からの脱却は 夢の夢だと思わんとな、
友納、堂本の票田で役人、政治屋の仲間の利権政治がバカ県民から金を絞り上げる構造は
江戸時代から 何も変わっていない。
ハマコーが 人気モンの県だからな
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:08:05 ID:siusPrd50
- 昨日、人権擁護法案に反対してる
平田さんが 千葉の条例に反対する集会が行なわれました
↓ ↓
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/968
968 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/02/03(金) 23:40:59 ID:i2nEQBaN
略
千葉県障碍者条例の制定に反対する集会のご案内
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/b20b720cadf96375cbb088803c4b8291
《日時》
平成18年2月4日 土曜日
13:00 開場 13:30 開会 15:30 閉会
《会場》
「ぱるる プラザ千葉」 椿の間
千葉市中央区富士見1―3―2
JR千葉駅・都市モノレール千葉駅下車
《内容》
・鳥取県片山知事もかなわない千葉県の障碍者条例の実態
・こんなにおかしい千葉県堂本知事の発言
・日弁連のおかしな動き
・障碍者差別禁止条約―障碍者差別禁止法のたくらみ 他
《主催》人権擁護法案を考える市民の会千葉支部
千葉県の障碍者条例を考える会
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:09:40 ID:5xmE2MuA0
- 「障害者」という語そのものが差別。ひらがなにしても意味は変わらない。
すなわち、天(神)から授けられた一つの個性という観点から、
欧米における知的障害児を指す「ギフティッドチルドレン」という表現に倣うのがよい。
「チャレンジド」よりもよいと思う。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:09:45 ID:OLxY9MJl0
- いつも通勤のバスで見かける勝手車掌やっててうるさい池沼がいるんだが
最近勝手ニュースをはじめやがった。
バスの中で「北陸自動車道で車5台が衝突 30人が死亡 30人が死亡」とかわめくの。
もうどうにかしてくれ・・・
・
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:10:15 ID:pO1BTCEVO
- 職員採用試験で性差別やってたのはここだっけ?
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:10:30 ID:Vpo7R6MK0
- 弓矢の刺さったカモは動物園で手厚く保護されるが、健康なカモは鴨南蛮に。
これ偽善と言う。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:13:15 ID:5xmE2MuA0
-
結局、健常者でも中々思い通りにいかない、理不尽なことも多いってことが
彼らは分かってないんだと思う。だてに障害があるだけに。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:13:29 ID:c+G1mD220
- >>95
俺も数年前だけど、地元の高校の野球部が全国制覇する試合を
仮想実況してる池沼に遭遇したことがあるよ。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:15:23 ID:IoCFSj3Z0
- 千葉といえばロッテ様のおひざ元
- 101 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:16:24 ID:GcXJh9U40
- 差別がなくなるってことは、逆にその権利を放棄しないといけないのではないだろうか?
- 102 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:17:15 ID:57q2aZDT0
- こんな条例作ること自体が
そもそも差別なんだけどな
- 103 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:18:12 ID:DUYXMavq0
- 障害者が特権階級になると親が子供をわざと障害者にして(産んで)、自分達を優遇しない人間は全て
差別していると叫ぶようになるぞ。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:20:22 ID:8d5Qs4fK0
- この条例でウマーなのは障害者でなく
一部の健常者だろ
- 105 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:23:54 ID:PnD+BuGr0
-
圧 力 団 体 誕 生
- 106 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:24:10 ID:49hOMBqT0
- 喪男・キモオタ差別も何とかしてください
- 107 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:25:50 ID:9BmJey7R0
- これって障害者が企業に入れてくれって言って断られたら
「差別だ!」って訴えれるって事ですか?
- 108 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:26:28 ID:3gk4924g0
- はいはい悪平等悪平等
- 109 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:26:41 ID:kY4Vqm4O0
- 健常者差別条例
- 110 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:28:43 ID:5xmE2MuA0
-
次は非婚女性差別禁止条例の悪寒(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 111 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:30:20 ID:siusPrd50
- 千葉県庁http://www.pref.chiba.jp/
メールフォーム
https://www.pref-event-chiba.jp/syozoku/b_kouhou/center/teian-j.himl
あてになりそうな自民党千葉県連 http://www.chiba-jimin.jp/
に、 がんがれメールを送ろう
メールフォーム
http://www.chiba-jimin.jp/help/contact.php
- 112 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:30:25 ID:96237ucq0
- 権力とカネを手にいれて、ついでに障害者を救済する。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:36:56 ID:lL408UjB0
- 同じ人間として、同じ立場で考えたり、接しようするから苦しんだり、納得がいかないんだよ。
また新しい人種の違う特権階級が生まれたと思って割り切って接したらいいんだよ。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:46:02 ID:G7afbDQM0
- 障害者は差別されるべきだろ?
そうしないと、誰も手助けなんかしてくんないぜ??
健常者と同じような扱いにしようってんなら、それ覚悟してもらわんと。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:56:32 ID:tUpktnlX0
- 義務も遂行できないのに権利ばかり主張する。ですねw
- 116 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 13:57:45 ID:v4j6aGml0
- これって知事があの人だってことだけじゃなくて
2chの「うに」騒動も絡んで条例作ろうなんてことになったんかな。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:01:45 ID:rviWhpXr0
- 採用試験で成績不良で落ちた → 障害者だから採用されなかった。差別だ!!
希望の仕事を任せてもらえない → 障害者だから任せてもらえない。差別だ!!
希望の給料をもらえない → 障害者だからだ。差別だ!!
昇進できない → 障害者だからだ。差別だ!!
仕事でミスをした → 障害者なんだから仕方が無い事だ。それに文句を言うなんて配慮が足りない
通路が狭く、車椅子で通れない → 障害者への配慮が足りない
手話通訳など、専属のサポート要員をつけない → 障害者への配慮が足りない
余計な費用がかかったり、何で訴えられるかわからない 千葉県内から企業の一斉逃亡の開始だ
- 118 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:01:50 ID:lYsbrlte0
- >>89
大家に壁の防音工事を請求できるんじゃないか?
- 119 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:02:24 ID:rR++jbJu0
- なして差別解消が優遇政策に摩り替わるのかねぇ。
- 120 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:04:49 ID:5BJRaTX70
- 全国の障害者が千葉におしよせる
- 121 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:06:12 ID:KFlF2U+t0
- 千バカ
- 122 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:06:25 ID:UsPe8kxM0
- キチガイが小学校の時同じ学年に居たけど、
何で専用の学校があるのに、普通学校に行くかな。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:07:52 ID:rviWhpXr0
- >>118
壁とか叩きだした障害者が防音工事に納得すれば問題無いが
それを不愉快に思ったら――
>大家に依頼した人間
「障害者への配慮が足りない。謝罪し賠償するべきだ」
>防音工事をしようとした大家
「障害者の理解が足りない。謝罪し賠償するべきだ」
「それ」が障害者さまを不愉快にするか、しないか 次第だろ。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:11:23 ID:O+xQ/3RF0
- 千葉県は独立すればいいんじゃね?橋全部落とせば離島みたいなもんだし
- 125 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:16:13 ID:iy6T6xo60
- ウリは脳に障害があるニダ!
さっさと金をよこすニダ!
- 126 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:32:41 ID:OOJOIXRG0
- 「障害者」という語そのものが差別。ひらがなにしても意味は変わらない。
すなわち、天(神)から授けられた一つの個性という観点から、欧米における知的障害児を指す「ギフティッドチルドレン」という表現に倣うのがよい。「チャレンジド」よりもよいと思う。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 14:35:17 ID:CJBbCM9H0
- 千葉県知事はバリバリの童話ですよ。市役所勤務だったうちの親も言ってる、周知の事実。
あと、知事選の恐ろしく低い投票率を見ても解る通り、当選は完全に草加票によるもの。
こんな恐ろしい人物がトップに立ってる事実が、わが千葉県の汚染度を物語っている。
童話+草加+朝鮮(千葉ロッテ)
千葉は売国の三冠王です。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 15:44:48 ID:c+G1mD220
- >>126
政教分離に反するので却下です。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:03:18 ID:rm2j3+UP0
- またわけのわからん条例案が・・・。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:07:27 ID:JP7JVOGO0
- 知的障害と身体障害は別個で考えないと・・・・
この法令ってどっちがメインよ?両方っぽいけど
どっちかと言うと知的障害者の方が問題が多いと思うけど
差別的な事
- 131 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:08:15 ID:p7v7nXiGO
- こんなの作るから、差別が生まれるのにな
- 132 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:10:06 ID:OOJOIXRG0
- 「障害者」という語が差別ということ自体が差別。英語にしても意味は変わらない。
障害は障害しかない。個性などとして良いものという事はあり得ない。
障害を持ってる者に対しての無意識かの差別なのだ
- 133 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:29:24 ID:Rxn8jCP80
- 分けの解らん条例作ってゆっくり中身を半島向けにするってか?
つか、千葉もザイニッチが多いの?埼玉はかなりのもんらしいけど。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:37:10 ID:jXNiE2Jy0
- >>132
ちょっとそういう発想はさすがに病気だと思うぞ
- 135 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 16:53:54 ID:6Chv9/A7O
- >>133
在もニューカマーも多いよ。
常磐線・総武線沿線の主要駅周辺や、県東部・南部の人の少ない地域でも
ちょっとした市街地のあるような地域には大量に住み着いてる。
代表的な在被害については千葉市栄町の歴史参照。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 17:57:52 ID:ATxMaC0G0
- 選挙は大切だな。
冗談でも変な奴に投票してはいけない、という教訓。
- 137 :給食車 ◆Xw9dZOZpgw :2006/02/05(日) 19:10:47 ID:OPicaJGu0
- HENTAI
- 138 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:31:56 ID:5xmE2MuA0
- 松戸駅周辺がちょっと歩くとすごい。民族村って感じだ。
南千住あたりも、あれだ。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:43:16 ID:M5FG8gxeO
- 障害のある人にとって真によい状態とはどういう状態なのか。
それを考えずに差別禁止とか言ってもねえ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:46:05 ID:0hWrT0wa0
- 堂本ってばか?
- 141 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 19:46:50 ID:x0knaU9x0
- 弱者利権。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:08:13 ID:fYwLWJgi0
- 3.約50兆円が投入されている「男女共同参画社会基本法」
平成11年男女共同参画社会基本法(78号)の成立以前から15年度
までに、なんと驚くなかれ50兆円(内閣府男女共同参画局)もの巨額
の税金が投入されている事実を納税者は知らない。
既に、この基本法とやらは、全国各地にある「女性センター」を拠点に
フェミニストが群がる巨大な利権の巣窟と化しているのだ。
自殺者3万人、失業者400万人という不況の最中に国民の血税が不況
ジェンダフリー推進論者・堂本暁子
対策ではなく、反日フェミニスト達の拠点作りとその拡大生産に投入さ
れている。この現実を見逃して消費税の二ケタアップを企てるなどは許
されることではない。
もう許さん! 参画法による国民の思想統制
4.家族、個人、人間の在り方に国、地方自治体は介入するな!
日本は「社会主義国家」ではない
国会議員よ、千葉自民党県議の英断に学べ! 千葉県堂本知事
は利権漁りに奔走するマルキストと結託して条例化を企てたが、
自民党県議は参画法のいかがわしさを認識して、堂本案を昨年
9月、12月、本年2月と続けて廃案にした。
県民はこれを支持し、4月の選挙では98議席中、71議席を
占める自民党の大躍進となった。
参画法による国民の思想統制は御免だ。
日本の教育を正す母の会 Tel 04-7138-0526
http://tkuri.blogzine.jp/log/2005/11/post_0cea.html
- 143 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:09:58 ID:rsOCh36x0
- まさに楽園w
- 144 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:17:30 ID:k3b1TEV30
- 鳥取に続いてここにも欠陥知事が出たか
- 145 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:18:11 ID:NNxBhmmMO
- 障害者自身は差別しほうだいなんだよな、変なの
- 146 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:18:39 ID:lFt4KZkj0
- また例のキチガイ知事か・・・
- 147 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:21:20 ID:IyEQyC6QO
- 韓国人が自分は精神障害者だと言って来る予感
- 148 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:21:37 ID:Hq7dXVcr0
- 千葉県民だがこのスレで初めてこのニュース知った!
うちの知事がご迷惑をおかけします (´∩ω∩`)
- 149 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:22:40 ID:lZT+tfX70
- 日本はこんなことわざわざ法律にしなくても守っていける国だと思ってたんだけど。
- 150 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:27:30 ID:a0bItVK2O
- 実質、人権擁護法案と同じ障害者保護法案なんて消えて無くなれ!
漏れは障害者だが、これは保護ではなく、逆差別でしかない。
胴元氏ね!
- 151 :結婚しろ?女はみな金持ちや高学歴にチンコ入れられてるじゃん。:2006/02/05(日) 20:29:35 ID:6frfevYe0
- 障害者に親切にする授業で平気で障害者がおっぱい揉んできた、ってな話が腐るほどあるんだが、障害者は犯罪責任が免除されるようで、よろしいですなぁ。
働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを
持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他(医者・宗教家とかもな)、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ。日本。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:43:24 ID:fYwLWJgi0
- >>93
>・鳥取県片山知事もかなわない千葉県の障碍者条例の実態
・こんなにおかしい千葉県堂本知事の発言
・日弁連のおかしな動き
・障碍者差別禁止条約―障碍者差別禁止法のたくらみ 他
《主催》人権擁護法案を考える市民の会千葉支部
千葉県の障碍者条例を考える会
明石書店という人権、朝鮮関係の本が多い出版社がある。☆★マークに注意
して!
版元別本の一覧 明石書店
http://www.hanmoto.com/bd/idx_akashi1.html
歴史のなかの人権
上田 正昭●著
在日コリアンに権利としての日本国籍を
佐々木 てる●監
大杉栄訳 ファーブル昆虫記
ジャン=アンリ・ファーブル●著
大杉 栄●訳☆★☆★
小原 秀雄●解説
差別論
佐藤 裕●著
現代中国のジェンダー
蘇 林●著
- 153 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:46:11 ID:fYwLWJgi0
- 人権の原理と展開
村田 恭雄●著
社団法人 和歌山人権研究所●編
日弁連 人権侵犯申立事件 警告・勧告・要望例集1--6☆★☆★
日本弁護士連合会 人権擁護委員会●編
台湾総督府と慰安婦
朱 徳蘭●著
自閉症・アスペルガー症候群の子どもの教育☆★☆★
グレニス・ジョーンズ●著
緒方 明子●監修・責任編集
海輪 由香子●訳
参加型で学ぶ中高生のための世界人権宣言
UNESCO●編 ☆★☆★
韓国の中学校歴史教科書
三橋 広夫●訳
戦争と憲法危機の時代に政治をあきらめない
福島 みずほ●著☆★☆★
(私見)日弁連、UNESCO、人権・・・・・つながると思いませんか?
UNESCOは雅子様のお母様が理事してます。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:46:51 ID:lIBclVTC0
-
また堂本か
- 155 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:48:49 ID:DNz/TVVO0
- 俺みたいな知的障害者が東大に入れないのは差別だな。w
- 156 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 20:58:31 ID:t9Urjy4P0
- 福祉の充実の砲が筋だと思うけどね。
差別禁止って、政府による一種の思想統制でしょ。
「良い思想」だったら、強制してもかまわないってのは、「自由」の存在意義を見失っているような気がするよ。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:16:34 ID:ATxMaC0G0
-
どの思想が「良い思想」なのかは、
声の大きさで決まってしまう、危険な時代。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:19:24 ID:heuPky1P0
- >>111
追加しておきます。
千葉県
電話043−223−2249or50
FAX043−227−3613
自民党千葉県連
電話043−227−7411
FAX043−225−4011
- 159 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:21:41 ID:yGtWXFJM0
- ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
ジェンダーフリーの実態が指摘されたら、手を変え品を変えただけだね。
ジェンダーフリーは定義が無かったから、どうとでも拡大解釈できて、性犯罪的な教育が行われた。
今回も障害者差別の定義がされておらず、なんでも拡大解釈で傷害者差別になる。
裏は北朝鮮に繋がってるんだろ。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:25:27 ID:1gnKsnVr0
- その前に障害者に対応した設備環境を整備する方が先。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:26:20 ID:kWbkfIWN0
- >>151
オマイと同等かそれ以下の生活レベル者の民度が極めて高いことが日本の誇り。
オマイも自分の現実考えれば、それがどれほど凄い事か理解出来るだろ。
同じ前線で戦えとはイワン。しかし、そんな冷遇でも日本の良識を
守り日々の触れ合いを気持ち良く過ごす事に努力してる大人たちに
敬意を示せ。先に生まれたから偉いんじゃない、日本の大人は努力してるんだ。
オマイは金持ちじゃなくて不運だったかも知れんけど、歴史上の
名も無き日本人の先祖達が見てきたものをその目で見れる立場ではある。
差別は(・A・)イクナイ!!しかし、尊敬出来る先人たちがこの国には居る。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:27:04 ID:ONYicHmA0
- 鳥取
千葉
他に住めない県はどこ?
- 163 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:27:17 ID:CA+qnsXX0
- ごめんなさい
千葉県民でごめんなさい
- 164 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:30:12 ID:WLJnw5Qc0
- ニートは労働障害者
- 165 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:30:24 ID:siusPrd50
- >>162
【福岡総合】人権擁護法案・条例反対運動OFF4
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1137848217/
- 166 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:32:48 ID:siusPrd50
- >>163
千葉県人は↓へ参加してくれ!まじでたのむ
【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114417339/l50
- 167 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:36:27 ID:UISqbjpf0
- 女と障害者って似てるな。
行動パターンが。
要求する待遇も似てる。
本当にどうしようもない。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:39:57 ID:LILanLb60
- >>162
愛媛
禁煙の県立病院で煙草吸った元JASRAC理事長が知事やってる。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:41:55 ID:s+lXGbrN0
- なんか非道いスレだな。
みんな障碍者に対してなんだと思ってるだよ。
障碍者も人間なんだよ?それを平等に扱うのは人として当然のことじゃないかよ!
ここに居るようなNEETなどのゴミ共とは違うんだよ!!分をわきまえろよ!!
- 170 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:45:22 ID:UR+pWod+0
- >>169
釣乙。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:48:17 ID:UISqbjpf0
- 俺もニートになりたい。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:48:55 ID:aEtzf4Sv0
- どこを立て読み?
- 173 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:51:41 ID:3QOcENgH0
- >>138
詳しく
- 174 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:55:08 ID:fPjVZsVo0
- 差別の定義は何?
たとえば顔面に大きなやけどをしてる人がいたとして
それをみて「気持ち悪い」と思って顔をしかめたら差別?
いつも思うんだけどさ、本人だってそれを見て自身で「気持ち悪い」と
おもうんじゃないだろうか。
それはこちらがことさらに言うことではないが、
やけどしてる人も人目に触れないようにする努力をするべきじゃないの?
不快と思う気持ちに干渉するのは人権の侵害だし、
不快と思うな、理解しろ、理解しないのは差別だ、というのは
暴力じゃないのかね。感情を押し付けてるわけだから。
誰がなんと言おうと自分が「嫌」と感じたらそれは嫌なんだから。
人が嫌と思うものを押し付けるのは「暴力」
それは差別とか障害者への理解とは別の話だ
- 175 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:57:47 ID:QH6Oiz7O0
- >>161
- 176 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 21:57:58 ID:sQPwZmG90
- http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h16/jog358.html
千葉県男女共同参画条例の次はこれですか。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:19:35 ID:DT24gYuG0
-
お情けで
生きてる奴ほど
居丈高
- 178 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:22:52 ID:lIBclVTC0
- 昼間っからパチ屋でのたくってるバカとかな
学生時代(春休み)に1ヶ月ほどそういう生活したことあったが、
開店から閉店まで1ヶ月、ずーっといたオヤジいたよ
プロってわけでもない
いつも負けてたから
身体が悪いわけでもなく
なんなんだありゃ
- 179 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:34:52 ID:fZKUQbOo0
- >>169
条例とかで「障害者も同じ人間」と定義しないと
ナニやらかすか解らん民族ならその通りかもね。
日本人は困ってる人に手を貸すのは当たり前の民族でつから。
弱者にたいする虐待が特徴の民族とは出発地点が全然違う。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:38:33 ID:ATxMaC0G0
- どんどん、
真面目に働いたり才能を磨いたりする事が
アホらしくなる方向へ向かっているね。
多大に搾取される健常者の日本人こそが
真の弱者だろうね。
- 181 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:42:06 ID:5WmfvsiCO
- 何だか情けないね
- 182 :名無しさん@6周年:2006/02/05(日) 22:44:07 ID:q1nF2s7d0
- 「障害者」って健常者にとって「障害」となる「者」って語源だろ。
そもそもの名が社会の障害、邪魔者って意味なんだからしょうがない。
- 183 :138:2006/02/05(日) 22:51:18 ID:5xmE2MuA0
- 詳しくっていっても書いていいのかなあ。
松戸駅東口から新東京病院に向っていくと、少しそういう店がでてくる。
ハングルとか。
左にあるパーキングの近くにあるビルは中国語とか書かれているから、中国人も
いるっぽい。
あとは、北千住、亀有、金町エリアかな。
常磐線からみてても、ときどき韓国語学院とかあるし。
昔、駅前から離れた駅沿いの駅と駅の中間に、韓国のPC房みたいのが
あったな。客がハングルばかりって雰囲気みたいだった。
まあ、ああいうエリアは探せば、そこら中にあると思うし、そんな珍しいものでもないでしょ。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:39:01 ID:8eNsf/zO0
- 千葉の黒歴史・・・。
- 185 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:43:04 ID:lBG3QDQz0
- これは、特権階級創設条例だなw
憲法違反だ。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 00:44:41 ID:YGI8FnOE0
- 千葉の行政はひどいなしかし
大阪なみだよ
- 187 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:00:17 ID:yezrB1+t0
- 区別するのは禁止されてないよな?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:06:26 ID:9ukypTPL0
- 区別、分別はしてください
- 189 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 01:27:14 ID:KgmC1Sbb0
- 売国度
鳥取>千葉>大阪>広島>北海道>大分>埼玉>
- 190 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 03:06:45 ID:8eNsf/zO0
- >>189 女知事多し。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 08:00:13 ID:z91IfOYo0
-
つまり、身体障害者は就職に有利になるのか?
- 192 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:41:41 ID:CFKWkthf0
- だーれが能力のないやつを雇いたがるんだよ
これじゃ男女雇用均等法の二の舞に・・・
- 193 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 09:46:21 ID:IILiDGTv0
- 差別なくすため障害者用の学校とか作るんだよな?
- 194 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:18:07 ID:xuYq4M550
- デイサービスでは、生活保護もらっている連中が一番偉そうにしている。
と祖母が言っていた。
- 195 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:19:20 ID:4zhYWHEwO
- >>189
長野も加えるべき
- 196 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:23:01 ID:oZGwS1Q90
- ちょwwwww
鳥取プギャーとか言ってたのに千葉もかよ
生まれも育ちも千葉県だってのw
知事市ね
- 197 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:23:14 ID:wV0r4orv0
- 813 :無党派さん :2006/01/09(月) 22:16:30 ID:SVoEV0gh
我孫子市議会で審議予定の男女共同参画条例案に批判が噴出している。
もともとがジェンダーフリーを元にしたため批判を浴びて廃案となった
県条例案の焼き直し。
福島市長も県知事候補の呼び声も高いのだから、あまり肩入れしない方
がいいと思うのだが。
我孫子市の男女共同参画条例
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/11,6769,47,html
- 198 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 10:24:23 ID:tPdn3Lrf0
- 千葉県知事って過去いじめとかあってたのか?
何をここまで人権、差別にこだわるんだろうか。
正直千葉住民として恥ずかしい。誰だよこんな知事に投票した馬鹿は。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:38:01 ID:8eNsf/zO0
- また「国力弱体化条例」か。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:41:27 ID:OHtKx3mUO
- >>197
俺の市じゃねぇかwwwwww
- 201 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 12:47:37 ID:VtAHmvyq0
- ハンディの人に優しくなれるのが日本人のいい所じゃん?
それに先進国ならではの事だよね。
なんかさ、これに過剰反応してる人が情けない。
韓国なんか、障害児を日本に捨てにくるじゃん。
ああいうのと全然違う人種なんだって事が誇りに思えるんだけど。
あと、足のない人が泳いでて気持ち悪いから放送するなだっけ?
韓国のパラリンピック放送。
私達は日本人なんだからこのくらいで騒ぐなよって感じかな。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 13:57:16 ID:AezihbXxO
- >私達は日本人なんだから
- 203 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 18:39:45 ID:9ukypTPL0
- まあね、不幸にして事故にあって身体障害者になったのは許せる
並行して自立支援すれば立派な社会戦力になるからね
精神障害者は論外だな
害悪以外の何者でもない
知的障害者はあえて触れない
- 204 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:49:52 ID:Jlk9eIhY0
- >>111>>158
凸に協力よろ!
- 205 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:56:21 ID:OByyI9XPO
- たとえばさ
障害者が千葉県知事に立候補、しかし落選。
そこで「漏れに票が入らなかったのは、胴元知事が差別したせいだ」
ってなったら、どうなるの?
教えて胴元知事。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 20:59:49 ID:QBqR2HGK0
- >>201
じゃあ条例いらないじゃん。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 21:56:28 ID:JlJIO59z0
- いまふと思った
「CHIBA」
と
「CHINA」
って似てるよな。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:55:25 ID:weoxDm9m0
- アホウドリは差別用語:
ttp://www.dentsu.co.jp/profile/csr/jinken/sabetsu.html
例えば、『サラ金』や『アル中』、『外人』、『アホウドリ』などが差別用語だと認識している人は
少数派ではないでしょうか。
『サラ金』は『消費者金融』、『アル中』は『アルコール依存症』、『外人』は『外国人』
『アホウドリ』は『Phoebastria albatrus』というのが妥当です。
当たり前のように社会に定着し、使用されることの多いこれらの言葉ですが、
どれも間違いなく差別語であり、使われた当事者にとっては決して
気持ちの良いものではないことを知っておくべきでしょう。
アホウドリ:東京・伊豆諸島の「デコちゃん」、好きな模型に9年間も求愛
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060206ddlk12040083000c.html
- 209 :名無しさん@6周年:2006/02/06(月) 23:58:37 ID:4gUAdVy/0
- 障害者がホームヘルパーにセクハラしているブログがあるんだが
これも批判すると差別になるのか?
- 210 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 00:23:53 ID:Z7zuzDmd0
- 差別禁止なら特権も廃止すべきだね
- 211 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 00:27:38 ID:xrAt6mMO0
- 国民の義務だからって、無理やり税金取るのも差別じゃね?
- 212 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 00:53:28 ID:VtsVlIOw0
- あくまで頑張って働いてた人のための最低ラインのSaftyNetであるべきとは思うが
小泉メルマガで一応反論しておいた
オマエは本当に光秀に撃たれるぞと
- 213 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:06:11 ID:Z7zuzDmd0
- 障害者だろうと健常者だろうとどこの国籍の人間だろうと胡散臭い連中(プロ市民)とつるんでる奴らは支持しない。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 01:58:07 ID:3jw6UGWzO
- 何が怖いって、この手の条例って一般人はまったく知らないんだよな。鳥取しかり
- 215 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 14:51:49 ID:xGBSLYtxO
- 障害者は(いや、正しくは障害者の保護者か)
「私たちは弱くて可哀相なんです!」と声高に主張して
自分で自分を世間から隔絶してる罠
ま、障害児生む親なんだからどっか異常なんだろうね
- 216 :おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2006/02/07(火) 19:24:18 ID:uhlFMWeAO
- >201
この様な中身の条例が無くてもきちんとお互いが助け合っていけるのが
本当の福祉とか差別の無い社会でしょ?
こんな条例で誰が喜ぶのさ?
良心ある障害者は違う意味で本当に心を痛めているよ。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:34:27 ID:iBz/Bb2X0
- >>215
生まれつき視力が弱く近視になりやすいとか、生まれつき走るのが遅いとかは障害にならない。
障害者と言うのもどこからが障害なのかの線引きが難しかったりする。
障害者と呼ばれる人が皆一般社会で生きるのが困難かと言われれば私はNOと答える。
山下清や乙武広匡さんなんかは社会でも成功したと言えると思う。
巨人症の人の中には体が大きいことをメリットにしてる人も居る。
障害といわれる物は少数派であるから特別だと思われる。
身近にある当たり前のことだと思えばそれもまた個性となり得るもの。
目が見えず、口もきけず、耳も聞こえないのに一流と呼ばれる大学の大学生になった女性も居る。
ヘレン・ケラーだ。
障害を特別視する風潮自体が良くない。
その特別視自体が差別を生む原因となるのだから…
特別に可哀想だという同情心。これが実は差別に繋がるのだ…と障害者から一言言わせて貰う。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:35:56 ID:VOxnAcfX0
- わがままを条例で認めさせるとは愚かしい
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★