■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【官民格差是正】公務員OBの年金減額検討を明記 政府、年金統合へ方針案
- 1 :バッファロー吾郎φ ★:2006/02/07(火) 07:22:46 ID:???0
- ★公務員OBの年金減額検討を明記・政府、年金統合へ方針案
政府は6日、会社員の厚生年金と公務員などの共済年金の統合に向けた
「検討方針」の原案をまとめた。旧恩給分の給付に充てている共済特有の
税負担(追加費用)の縮小に合わせ、既に年金を受け取っている
公務員OBの年金額について「減額を含めて検討する」と明記した。
9日の与党との協議会に示し、4月末の決定をめざす基本方針の取りまとめを急ぐ。
両年金統合は、公務員を優遇している「官民格差」の是正が課題。
政府の検討方針は与党との議論のたたき台となる。今後は公務員OBの
年金給付の削減幅や共済年金の保険料の引き上げ幅など具体策に焦点が移る。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060207AT1E0601M06022006.html
- 4 :イニシャルLD東証下り最速ニャ:2006/02/07(火) 07:31:29 ID:Y6rfvLLg0
-
ゴキブリ、ダニの特別扱い
許されない
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 07:58:10 ID:JE3xi5SGO
- 議員年金廃止しろ
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 07:58:34 ID:q+QdEv/a0
- 「検討する」だけだろ。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:00:46 ID:+pb204bz0
- >>6
検討からはじめるんだろが
あほか。おまえは。いきなり結論なんかあるわけないだろ。あほかおまえは。あほ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:01:58 ID:FXKmKQwx0
- 公務員などの共済年金が破綻しているのを認めた
共済年金 破綻!!!
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:04:37 ID:ET/hQEon0
- もしこの国がまともなら減額どころか返還さすべきだろ多く払い過ぎた分、
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:06:35 ID:q+QdEv/a0
- >7
すまん。私が悪かった。反省しています。自分が上等な人間だと思っていました。(←涙ながらにカキコしています)
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:09:28 ID:0PqbsNga0
- 年金なんて廃止してしまえ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:14:26 ID:uQjn/92q0
- いやー、年金というのも、人生で天と地ほど差がつくらしいぞ。
大企業退職組なんか、企業年金も10数年間くらい貰うから、
使い切れないほど貰う人がいるらしい。
公務員だったら、似たようなもんだろう。
国民年金だけじゃ、みじめな老後が目に見えている。
国民年金基金という、2階建て部分にも入らないとダメ。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:14:48 ID:rLPXncIS0
- 格好の餌食の厚生年金
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:17:16 ID:FXKmKQwx0
- 公務員に狙われる 厚生年金
公務員は 喜んでいるぞ
共済年金は 破綻しているから
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:19:22 ID:jB0M3nzx0
- 戦後60年、公務員の努力でここまで来た、ただ、もうそろ役目は終わった、
給料は半分で良いよ、財政がどこも持ちきれないだろ?贅沢病は捨てないと
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:27:12 ID:r/e2+IhE0
- >>9がいいことを言った。
数%の減額だけでは国民が納得しないだろう。
破綻する共済を厚生年金で救済するのだから、
公務員の私財を没収するくらいの措置が必要だ。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:30:51 ID:sxZFujkq0
- >>16
あいにく、そうはなりませんから。ぷぎゃー。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:33:20 ID:FXKmKQwx0
- 破綻した共済を厚生年金で救済する
破綻し 救済される公務員が 厚生年金払っている人より給与高いのは
納得いかない
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 08:35:28 ID:NzFJznyE0
- 官から民へと小泉大総裁も述べておられます.
官の尻拭いは民でしましょう.
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 09:01:00 ID:zZB9uTiG0
- 民間の賃金上げる方があり難いんだが・・・
アメ公や鮮人の株主利益の方が優先ですか?
ああそうですかw
だったら持ち合い解消なんぞしなきゃ良いのに・・・
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★