■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ムハンマド風刺画】 「デンマーク人お断り」…シンガポールのカフェに看板→撤去命令
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/02/07(火) 17:25:11 ID:???0
- ★風刺漫画余波シンガポールで「デンマーク人お断り」
・シンガポールの警察当局は6日、イスラム教預言者ムハンマドの風刺漫画を掲載した
デンマーク紙に抗議し「デンマーク人お断り」との看板を店先や店内に掲げたカフェに、
看板を撤去するよう命じた。
多民族国家シンガポールは宗教や民族による差別を厳しく禁じており、カフェは命令に
従った。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020748.html
※関連スレ
・【ムハンマド風刺画】イランがデンマークとの通商断絶、風刺漫画で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139285384/
・【ムハンマド風刺画】担当編集者が「何のために」と謝罪意思否定 風刺画掲載のデンマーク紙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139210404/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:25:42 ID:vKnDlMx50
- 公平だな。
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:27:47 ID:UNp2HUBN0
- 「在日お断り」
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:28:28 ID:TZBTnIST0
- 中共の属国はバカのオンパレードだな
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:29:53 ID:5r81i/So0
- さすがシンガポール
これが南朝鮮だったら普通に許されてるんだろうな
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:30:30 ID:VD8Cf+nL0
- そもそもデンマーク人がシンガポールなんかにいるのかな?
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:31:26 ID:2p6RhUUn0
- >多民族国家シンガポールは宗教や民族による差別を厳しく禁じており、カフェは命令に従った。
国家としてはかなりまともじゃないか?
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:33:34 ID:VW/Xxz2q0
- 日本駐在のデンマーク大使館員は
「俺ってラッキー!!」と涙ぐんでまつ
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:33:41 ID:75kRPdq1O
- インドネシアがムスリムが多い国柄だよな?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:34:14 ID:1nkGs8V8O
- 流行りをとりいれたんだな
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:35:00 ID:s1Qhysj+0
- テロ教らしい行動だ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:35:20 ID:Ow4ZqrEx0
- 韓国にも日本人お断りの看板立ってるよね
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:35:47 ID:71fNj+qs0
- 日本人お断りは撤去命令出さない支那傀儡の昭南市
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:35:56 ID:eeqTH8Cm0 ?#
- どうして日本人と犬お断りの看板は外さないの?
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:36:22 ID:rTrUBdH10
- ヽ,| /
,. -‐‐‐‐-- 、 /\〜〜* ―
/ ○ \/ / | 丶
/ / \ 0 }
l <BOKE> l
;:;:;. {. \ / |
;:;:;. { MOHAMMED .}
;:;:;. \ / ̄ ̄ \ ,ノ
;:;:; ヽ/ ┗┓| |┏┛ ▲ ど
;:;: ▲ ≪・≫ ≪・≫ ▼ 明 う
;:;:. ■ 、 ,,,,(、_,),,,, ノ|■ る だ
:;:;:;. ■ ト=ニ=ァ ■ く
;:;:;: ■■ ニニ´ ■■■ な
;:;:. ノ.:!:.:■■■■■■:i.:.:} ろ っ
从 ___ _,,,/.:.:/:.:.:..:■■■▼.:.:.:|.:/ う た
从从 漫画}と_」.:/ !.:.:.:.::.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:36:59 ID:Q9tpBDhh0
- 日本にならって交番制度導入したんだよね
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:37:23 ID:xtG4xNas0
- 根はいい子
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:39:12 ID:LsYCt31G0
- シンガポール政府を少しだけ見直した
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:42:12 ID:bnFe3DKj0
- いや、今回で問題なのはデンマークの新聞社だかだべ?
デンマークって国家と国民にこういう措置はどうよ?
おかしくね? シンガポール?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:44:46 ID:KawpCEqx0
- 関連スレ
【中国】ムハンマド事件:中国外相「国際法守れ」「衝突避けよ」[02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139295227/
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:46:30 ID:EFVj1OLy0
- 逆にやられたら火病を起こすくせに
チョンの日本コンプレックスと同じだろ。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:46:55 ID:FixHAPBL0
- >>19
普通はそう思うだろうね
国家の意思として受け取ってるならアフォとしか言えないけど
アジってる奴がいるからねぇ
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:48:49 ID:TweUl4+J0
- デンマーク人って、大阪人より少ないから
あんまり影響ないんじゃ・・・
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 17:52:55 ID:z4xmJBvF0
- 「特ア、米、露、イスラム教徒御断り。」
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:00:29 ID:98JSTJg+0
- アカヒも風刺画載せて日本をテロの標的にするいつものマッチポンプすれば良いのに
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:06:06 ID:FNi6xDz+0
- >>19
シンガポールの一般人(ムスリム)がデンマーク人を差別しようとしたから、
シンガポール当局がそれをやめさせた、っていう話じゃないの?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:09:50 ID:VZYjsBnN0
- イスラム教はインドネシアの国教でつ
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:13:39 ID:FNi6xDz+0
- >>13>>14
そんな看板ねえよw
昔、中国系とマレー系が民族暴動おこして以来、
多民族共存政策にものすごく力いれてるからねえ、シンガポール政府。
>>27
マレーシアもイスラム教が国教ですね。
両国とも、他の宗教も容認していますが。(中国系とかヒンドゥー教も多いし)
シンガポールは国民の約14%(マレー系)がムスリムです。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:35:29 ID:RMZBCcds0
- 特アとアラブの国は似てるな
教育がないつまり低脳
アラブは油田の恩恵で国は潤ってるがなー
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:47:16 ID:Lsa7L9VdO
- 貧民の宗教
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:51:29 ID:UaKQSPT1O
- デンマーク人ってどうやってみわけるんだろ
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:53:13 ID:dep0+zBs0
- シンガポールは相変わらずそつが無い
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 18:57:39 ID:q0MVrA9m0
- >>31
俺、デンマーク人とよく間違われるぜ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:01:15 ID:9gGbupj30
- >>33
俺、こないだ比律賓パブで韓国人に間違えられたぜ。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:07:47 ID:DR+Bf11mO
- 人間お断わり
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:10:50 ID:cvJMgv/u0
- イスラムも穏健派はいるんだけどね。
極端な奴らが目立ちすぎ。暴力はいかんぜ、暴力は!
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:15:28 ID:lHwiz6ST0
- 先月のSQの機内情報誌に東京の観光案内の特集があって、築地市場などと並んで「靖国神社」が入っていたのには驚いたけどね。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:20:48 ID:L788sYzH0
- >37
靖国神社よりアキバでも載せたほうがいいんじゃねぇか
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 19:28:14 ID:XRqkBtP10
- つまり、シンガポールの方がデンマークよりも人権先進国だったというわけだな
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 20:27:35 ID:+cXw/Ab20
- デンマーク人お断りの看板を出したカフェ
すぐに撤去命令を出した政府
命令に従って撤去したカフェ
当たり前のことを当たり前にやっただけなんだが
それが出来る国ってのはやっぱいいな。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 22:56:00 ID:cmBbgxPE0
- さすがシンガポール
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:02:12 ID:Aqu6ChRC0
- 観光で一度出かけたが、きれいだけど退屈マレー半島の北朝鮮。
次回出掛ける事になったら、長髪、煙草、ガムで入国拒否されたい
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:03:23 ID:9dpgsgDb0
- デンマークを応援します。
フランスやイギリスなど、EUが中国に武器を輸出している中、
デンマークなど北欧諸国は中国への武器輸出に反対。
基本的に中東の反米イスラム国に中国は武器を輸出しています。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:12:06 ID:97DDYKUW0
- ちなみに
シンガポール・・・面積680km2 人口430万 GDP 913億ドル
デンマーク・・・面積4.3万km2 人口540万人 GDP 2124億ドル
まぁどっちがより先進国かは・・・シラネ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:25:16 ID:mlcm/W4O0
- http://www.geertwilders.nl/images/stories/m6.jpg
http://www.geertwilders.nl/index.php?option=com_content&task=view&id=381&Itemid=74
http://www.occidentalism.org/wp-content/uploads/2006/02/jyllandscartoons.jpg
ヽ,| /
,. -‐‐‐‐-- 、 /\〜〜* ―
/ ○ \/ / | 丶
/ / \ 0 }
l <BOMB> l
{. \ / |
{ MOHAMMED .}
\ / ̄ ̄ \ ,ノ■
/┗┓| |┏┛\▲■■ 俺を風刺した者は爆殺する!!
▲≪・≫ ≪・≫ ▼■
■ / | ■■ 悪魔の詩を翻訳した筑波大の五十嵐と同じにしてやる!
■ ■■■ ■■
■■+++++■■■■ 悪魔の詩の作者も絶対許さん!いつか殺す!!
■■■■■■■
■■■■■▼
◇筑波大助教授殺人事件 (毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/yougo/archive/news/2005/07/20050709dde041040034000c.html
91年7月12日朝、筑波大構内で同大比較文化学類の五十嵐一助教授が他殺体で見つかった。研究室のある校舎7階エレベーターホールで鋭利な刃物で首などを切られていた。
五十嵐助教授が翻訳した英国人作家、サルマン・ラシュディ氏の小説「悪魔の詩」は当時、イランの故ホメイニ師が「マホメットの私生活をスキャンダラスに描くなど、マホメットとイスラム教を冒とくする内容だ」として著者を死刑宣告していた。
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) <ちびキャラ爆マホメット尊師もよろしく…
しー し─J
((●))〜*
【゚皿゚】
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:49:25 ID:Jms/m6630
- まあ、シンガポールはイスラムにビビっているだけ。
シンガポールの周りにはイスラムがウヨウヨしている。
まあ、ウヨは日本にもたくさんいるけどね。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:51:46 ID:7scVOAy40
- そんなはっきりと書くからいかんのだよ
「バカお断り」って書けばデンマーク・ポーランド・イタリアの人間は排除できる
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:55:41 ID:nCfoWT2v0
- >>15>>45
冗談のつもりかもしれないけど、そのAA貼るのは気をつけろよ。
あの風刺画の反応見て、原理主義派の過剰で執拗な暴力が
『冗談』ではないのぐらい分かるだろ。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:56:43 ID:bjjsstt+0
- 馬鹿の連鎖
馬鹿チェーンと呼ぼう
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 23:58:08 ID:7aTUf4N30
- >>48
命を懸けて、表現の自由を守ってくれているんだよ!
どこかの国の編集長みたいにヘタレることはないさ。
たぶん・・・・。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:00:43 ID:HxEqEXZF0
- >>1
言論弾圧だな。
デンマーク人に対する反発心を表現しているだけなのに。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:00:59 ID:76olA8mX0
- ちゃんと対応したシンガポールは偉いと思う。
宗教を理由に、その国の法律違反をしても、免罪符は出ない。
このあたりまえの事を、イスラム教徒に教えてやるのは、凄く大事な事。
今回の暴動殺人騒ぎを見て確信した。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:03:18 ID:VQlJu1tN0
- >>50
「表現の自由」というのは、「何をしてもいい」という下衆な意味ではない。
表現の自由を謳うなら、伴うリスクは自己責任だ。
今回の件については欧州も編集長も全く擁護できない。
あとこのAA、2ちゃんのような多く人が集まるポータルサイトにおいて
どこから口コミで「その手」の人間に広まるか分からない、そのリスクは自分で背負えよ、と。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:04:28 ID:KAHTZKts0
- >>53
ヒント:皮肉
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:06:59 ID:VQlJu1tN0
- >>54
だからその「皮肉の自由」に対するリスクは自己責任という話だよ。
オレの知ったことじゃないが。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 00:09:23 ID:lZRG5t6Z0
- さすが華僑は馬鹿揃いw
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 04:24:49 ID:UYvHGx9+0
- >>50>>53
いや、もしAAをムスリムが見て最も標的になるの博之だから
冗談でもやめさせたほうがいいと思う。
裁判をはさむことなく暗殺とかありえるし。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 04:42:38 ID:xuB+fW0D0
- >>50
敵にすれば恐ろしく味方にすれば頼りないのが2ちゃんねらw
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 04:47:06 ID:rc7dqtkr0
- 華僑の、事大便乗思考はDNAレベルなんだな
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/08(水) 04:50:29 ID:JjGay1SH0
- 朝鮮日報 「サッカー対戦相手の睡眠を妨害するのは当然の権利だ」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/07/20060207000012.html
キムチに生まれなくて本当の良かったです
お母さんお父さん
本当にありがとうございました
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)