■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【タンザニア】母親が洗濯物を干していた隙に、赤ちゃんが犬のお乳を吸って満腹に
- 1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★:2006/02/09(木) 22:41:16 ID:???0
- タンザニアで9日、人間の赤ちゃんが犬のお乳を飲んだと報じられた。
現地紙によると、洗濯物を干していた母親が室内に戻ると、生後6カ月
の息子が飼い犬のお乳を吸っていたという。
驚いた母親はアドバイスを求めに兄の家に駆け込んだが、兄からの
回答は、犬のお乳は安全で害がないから心配する必要はない、という
ものだったという。
現場に居合わせていた他の親戚も、同紙に対し「赤ちゃんはお腹が
いっぱいになって満足気だった」と述べた。
ソース(ロイター) http://feeds.feedburner.com/reuters/JPEntertainment?m=137
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:41:25 ID:DGXo2T2F0
- 2
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:41:30 ID:DGvTSHoo0
- あるあるww
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:41:52 ID:vo7Y/4dW0
- アフリカではよくあること
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:42:04 ID:f2eLT7wt0
- ほのぼのニュース
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:42:07 ID:o01OwJsA0
- wwwwwwwwwwwwwww
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:42:28 ID:Ptmk4YBB0
- なんだってー
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:42:49 ID:dXpz8H6i0
- たくましい奴だw
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:07 ID:IHrMoep60 ?
- 4
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:12 ID:/7/JTrDl0
- 赤ちゃんのテクに乾杯
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:19 ID:0gFfIcIL0
- のどかだねえ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:21 ID:i1Dwi8gI0
- 犬グッジョブwwww
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:31 ID:Cosa2oeX0
- 国際的なニュースにするほどの話題なのか?
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:42 ID:xdb/SrZ40
- かえって免疫がつく
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:47 ID:UbL/jhC80
- 内緒の話
牛の乳は牛用に調整されているのであまり人間向きではない
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:43:56 ID:JXcSt+9E0
-
わらっちまったじゃねーか
犬GJ?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:44:25 ID:7WgGSEk10
- ■■■■■
■■■■■■■
■■■■■■■■
■■■■■■■■ ________
■■ ■ ■■ ■ ■■ /
■■■■■ ■■■■ < >>1
■■■■■ ■■■■ \ アフリカではよくあること
■■■■ ■■■ \
■■■■■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■
■■■ ■■
■■■■■■■
■■■■■
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:44:45 ID:wARDlIjr0
- ん?
こないだ、オーストラリアの犬用ビスケットのメーカーから
粉末食料の提供を申し出られて、
侮辱するな!と言い返した国じゃなかったっけ?
たしか、犬をペットで飼う習慣はアフリカには無いって・・・
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:45:02 ID:vI24nosQ0
- 日本人は、牛乳飲んで腹壊す人が多いが、犬乳はどうか?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:45:16 ID:D4GR7QNB0
- http://www.pref.nagano.jp/xeisei/matuho/mayo001.htm
18歳。ちょっと毛は薄め。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:45:19 ID:eQBlKL5cO
- ロムルスとレムスか
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:45:34 ID:Be+WtL7q0
- こっこのエロビデオはいつ発売ですかっ!
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:45:48 ID:H9YAYfUhO
- 犬GJ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:46:35 ID:vf4DuED50
- 狂犬病
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:46:45 ID:tmLnoZ3Q0
- 実は犬はメスではなくオスだった!!!!
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:47:06 ID:ZWLfZA23O
- 猫の乳なら啜ったことある…
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:47:39 ID:EjfO8Hyg0
- タンザニアってアフリカのどの辺?
- 28 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/02/09(木) 22:47:41 ID:Jr1lqTnd0
- ワロタ。
ローマ帝国の祖であるロムルスとレムルスは狼の乳を飲んで
育った。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:49:15 ID:hFDENCzxO
- つーかこの兄は根拠があって安心だといったのか?
ただノンキなだけとしか思えん
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:50:35 ID:rDXoDUw70
- >>29
自分が昔飲んでたからだろ
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:50:58 ID:CsHykxsr0
- >>18
あれはケニア。隣の国。
「ペットとして」飼う習慣は確かにないようだぞ。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:51:55 ID:4VAs4Re20
- 犬は本当にメスだったのだろうか…
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:52:21 ID:0XB5bnVL0
- てゆーか。
国際ニュースにするほどのネタか?
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:53:15 ID:U26blXD20
- 犬的にはどうなの
吸われて
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:54:36 ID:uWBvxcB5O
- ハイドロフォビア1名様入りまーす
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:54:46 ID:f8NFs/N40
- 赤ちゃん、恐ろしい子・・・
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:55:06 ID:ibmPOr/i0
- 赤さんは腹が減ってそこに乳があれば吸うだろうが
おとなしく飲ませてやった犬スゴスw
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:55:24 ID:x7FJHc5X0
- 狼の乳によって育てられた神話は世界中にあるのだそうな。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:56:16 ID:jShZDLc+0
- 人乳の方がいい
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:56:44 ID:ClsimZdf0
- なあに、かえって免疫力つく。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:57:31 ID:6xFj3Qyi0
- イカンガーはどうしてるんだ?
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:57:43 ID:68Qm2JGN0
- 【タンホイザ】赤ちゃんが洗濯物を干していた隙に、母親が犬のお乳を吸って満腹に
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:58:19 ID:6JutUgNd0
- うちの子は、俺が寝ている間にチンチン吸ってたな。
お腹がいっぱいになって満足気だったからよかったけど。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:58:22 ID:qQyi4G4U0
- >>34
どんな顔してどんな声出してたのか非常に興味がありますな
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:58:25 ID:4nJ4YIuh0
- でもちょっと前にロシアで野良犬に育てられた赤ちゃんがいたよ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1139059889/
野良犬に育てられた4歳男児が町のど真ん中で発見される−ロシア
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 22:59:20 ID:SfOVhydh0
- スレタイ
ワロタ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:00:31 ID:IFJGAdcR0
- >>38
http://www.chironoworks.com/ragnarok/psychology/log/eid26.html
「狼に育てられた少女がいる」という神話
それほんとは嘘の話だったんだってね教科書にも載ってたのにびっくり・・・・・・
狼に育てられたで検索したら人間は小さいころちゃんと育てられないと人間になれない
みたいなサイトがほとんどだ・・・・
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:00:47 ID:G8s4eond0
- 何とコメントしてよいのやら…w
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:01:17 ID:EddzkPel0
- 神話じゃなくても狼に育てられた子とかいるから、
犬族は赤ん坊預ければ育ててくれるんじゃあるまいか。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:01:20 ID:+D4dTLc20
- 去年も犬が人間の赤ん坊を育ててたニュースがあったな。
納屋のそばに犬の親子が住み着いたのを放っておいたおじいさんが、ある日人間の赤ん坊の泣き声に気付いた。
赤ん坊はTシャツに包まれていて、臍の緒付き。
身体についていた土から、3キロ先の森で拾った赤ん坊と思われ、少なくとも5日は犬に育てられていたそうだ。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:01:22 ID:2KMhgTyo0
- 粉ミルクがなかった時代は、母乳代わりにヤギの乳飲ませたと聞いたことがある。
直接吸い付きゃしないだろうけどw
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:02:18 ID:CtVuna3QO
- >>43
はい逮捕
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:02:25 ID:0bcW2Azt0
- アフリカではよくあること。(母親は)配慮してくれないと
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:03:36 ID:JxX5r4eBO
- もちろんBGMは
張りつめた〜弓の〜♪
だよね?
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:04:41 ID:MooTDLeu0
- 狼少年がありだから珍しくない
アフリカではよくあることと、ばっちゃが言ってた
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:04:47 ID:WLjpylVV0
- >>兄からの回答は、犬のお乳は安全で害がないから心配する必要はない、というものだったという。
もしや兄貴・・・!?
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:05:41 ID:9jc0fSUd0
- >>51ペーターのことかーーっ!!
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:06:53 ID:TAY9j9Z20
- >>26
オソレスすみませんが、
どんな味がしましたか? >猫の乳
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:10:02 ID:0g4cLaOc0
- おれが赤ちゃんのころ、よくほ乳瓶が無くなったんだって。
ある日おじいちゃんが裏の材木置き場片付けてたら、キツネが逃げていってほ乳瓶がごろごろ出てきたんだって。
乳離れしたばかりのキツネが持っていって集めていたらしい。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:10:42 ID:hW7UgMecO
- 和んだ
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:13:28 ID:tsXOBaTH0
- >>51
昭和40年代までは良くあった。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:13:34 ID:Ox+NgVQS0
- 犬の乳を吸う少年の写真、HDDの中から発掘した。
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4220.jpg
- 63 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:14:17 ID:U26blXD20
- >>44
ワ・・ワゥ!?
ワゥゥゥゥ・・・・
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:15:10 ID:hmLCw3X80
- w
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:20:05 ID:XhYutv3f0
- うちの65歳のオカンは
ヤギの乳は臭くて飲むのイヤだったそです。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:27:32 ID:WEtV0C+W0
- エレベーターで一緒に乗った人の赤ちゃんは、空の哺乳瓶をしっかりつかんで寝ていた。
ちょっと話は違うがほのぼのとしたことを思い出した。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:28:09 ID:EfymAy2+0
- だれかワンタンのAA貼ってくれ
- 68 :河豚 ◆8VRySYATiY :2006/02/09(木) 23:30:05 ID:jGZgD7yC0
- 過去に、狼に赤ん坊が育てられた有名な例があるからなぁ。
犬猫は当たり前のように仔猫小犬に乳やるし。
豚が育てたっていうのもあったな。
話としてはちょっと弱いな。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:48:43 ID:Ntvlnof10
- あの野生的な女の子しゃべられなかったな。いまはどうなのか。第六感とか発達してそうだが
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:49:49 ID:YAMWQ/q70
- ワロタ
イスラム世界にも、笑いを届けてやってくれ
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:50:20 ID:lrErLT5o0
- >>61
っていうか今でも売ってるし…
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:56:27 ID:JNVANZh00
- これがタンザニア帝国の始まりである。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:58:12 ID:xVg+UHxP0
- だが、心配のしすぎではないか?
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/09(木) 23:58:58 ID:vo7Y/4dW0
- かーちゃんの乳より 美味かったのかな
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:00:40 ID:o4Q+VU6c0
- そういやオオカミに育てられた女の子もいたな
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:01:08 ID:8RhArgj80
-
な ん で こ ん な ニ ュ ー ス が ロ イ タ ー で 流 れ る ?
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:01:36 ID:v+8bO5Pf0
- 人間は普通に牛乳飲むんだから、犬乳だって飲めそうだよな。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:02:27 ID:g2N7FtwO0
- >>76
ヒント:ローマ帝国
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:03:19 ID:2oH29Tsw0
- 【冷凍】CoCo壱は潰れた【具なし】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1138712089/
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 00:34:18 ID:txD2m3kK0
- 犬タソGJ!(・∀・)b
ウチの姪御が泣いてた時に、ぬこ様が乳をやろうと
そばにいって横になってたのを思い出しますた
用意してたんで哺乳瓶であげたけどね
泣いてる赤子がいると母は乳をあげようとする習性があるのかもしれん
種族を問わず
- 81 :mbwa na paka:2006/02/10(金) 00:59:33 ID:T20Xbdh10
- 昔タンザニアに住んでいたが、彼らには犬を愛玩動物のように
扱う感覚はなく、完全に番犬もしくは狂犬病を伝播する可能性の
ある獣として見ていたなあ。この母親は死ぬほどびっくりした
だろうなあ。ぬこ様は比較的可愛がられていたような。そういや、
あるマサイの親父は自分の番犬にシンバ(ライオン)と名づけていたが、
その犬はかなりの弱虫で、山羊に追い掛け回されていたww
何もかもが懐かしい。。。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:00:45 ID:N53boJYu0
- うちの猫が子猫産んだ時にちょっと吸わせてもらった事がある
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:03:41 ID:qyb2fQQY0
- カエサル大好き
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:45:18 ID:QZcIrAJq0
- おどロイター共同
- 85 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:53:56 ID:b/ceSGhT0
- >>47
それが今でも本当だと言い張る業界が、教員養成業界です。
つまり「教育は大事だ。なぜなら…」ということなんですね。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 01:55:50 ID:OO4PY0br0
- 犬のお乳飲んで騒ぐなよ。
世界中で牛のお乳飲んでんだから、犬だって大丈夫だろ。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:07:05 ID:BTgLif9v0
- 話がずれるが、狼に育てられた少女で思い出した。
両親が基地外になったため、幼少期に暗闇の部屋で13年間育てられた少女がいて
その少女は解放されたとき、目は機能せず、歩くこともできなかったという
保健体育の教科書に載っていた話
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:26:12 ID:kYTNWwVZ0
- >>87
「少女の乳を吸って」まで読んだ
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:30:30 ID:WmK7lBz30
- わんこかわいいな
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:32:14 ID:OoWXKm690
- >>13
アフリカでは犬がめちゃくちゃ地位が低いから
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:33:50 ID:ctfVZXg80
- ギコナビなので「母親が洗濯物を干していた隙に」しか読めなくて
つい日本的発想で「子供が転落死か!?」と慌ててしまった。
赤ちゃん無事でよかった。犬の乳くらい良いだろ。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:34:25 ID:16Az+wNh0
- 同じ哺乳類なんだから大丈夫だろ。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:35:50 ID:CBf2dva60
- その時の犬の気持ちが知りたい
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:37:15 ID:/GQ1AzfC0
- 今年の2chで一番ワラタ
ついてるレスもウケル
お前ら最高wwww
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:42:58 ID:HFmUdhIM0
- 犬に乳を吸われたいという欲望はどうすればいいでそ
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 02:56:12 ID:425LM7+/0
- 人間の母乳を飲ませてくれる風俗店ないかなあ・・・
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 03:00:14 ID:fmreixWP0
- オス犬のペニ房だったりして・・・
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 03:08:18 ID:+L5UdZbQ0
- 犬の乳って、脂肪が多いんじゃなかったっけ?
日本のどこかの動物園で、虎の母親が子育てを放棄したものだから、
代わりに母親になってくれる動物を探したら、犬が最適だったとか。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 03:16:12 ID:V9gxcD540
- 犬に噛み殺されたとかじゃなくてヨカタな。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 03:51:21 ID:a7Bc3T0J0
- タンザニアでよかった。
これがかの国だったら犬に出し抜かれて怒った母親がこの犬を犬鍋にして食ったとっかの報道になりかねん。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/02/10(金) 10:13:58 ID:oDB3NscD0
- (ノ∀`)
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★