■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メール疑惑】 「こんなやり取りに普通の口座使わない」 前原氏、"隠し口座"示唆
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/02/20(月) 11:10:32 ID:???0
- ★送金メール 前原氏、“隠し口座”示唆
・民主党の前原誠司代表は十九日、フジテレビの「報道2001」で、ライブドア前社長の
堀江貴文被告が自民党の武部勤幹事長の二男に三千万円を振り込むようメールで
指示したとされる問題について、「武部氏は息子や会社の口座を調べたと言うが、
一般論でいえば、このようなやり取りに普通の口座は使わない。われわれは
金融機関にかかわる情報も得ている」と述べ、振込先に“隠し口座”が使われていた
可能性を指摘した。
前原氏は十七日に同党が写しを公表したメールについて、「信憑(しんぴょう)性が
高いものと思っている」としたうえで、国政調査権の発動による資料提出を求める考えを
重ねて強調。「『数打てば当たる』というような議論をしているわけではない」と述べ、
具体的な金融機関に関する情報があることを示唆した。
これに対し、自民党の片山虎之助参院幹事長は「何でも国政調査権というのは権威に
かかわる」と反論し、民主党側が送信者や受信者など具体的な証拠を示すよう求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000006-san-pol
※関連スレ
・【メール疑惑】 新たな証拠、自発的な公表も「検討中」…民主・前原氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140369701/
・【政治】民主、堀江メール問題で口座公表検討 自民は国政調査権拒否へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140387428/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:40 ID:AvttIdyM0
- 2ならミンス壊滅
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:11:44 ID:bcUTP/G20
- ねぇ政治家だったら政治やってよちゃんと
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:03 ID:kTR8A+xy0
- フーン
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:12 ID:0l8rSYm60
- だから隠し口座しってるなら、出してくれ。
面白くなるから。
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:15 ID:MtUFIg0a0
- なら早く口座番号を教えてよ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:18 ID:miz5fqaXO
- 2なら自殺やめる
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:12:56 ID:TEJe4sBR0
- >国政調査権の発動による資料提出を求める
民主はもう駄目かもわからんね。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:26 ID:JSRykGG/0
- 一休さんの虎屏風ネタみたいになってきたな
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:13:27 ID:R1cZ7YU40
- だから口座だぜっつってんだよ アホなの?
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:14:49 ID:o8CGfxNB0
- >>7イ`
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:15:18 ID:G5tsZnzU0
- つーか、それを疑う前に「こんなやりとりに振込という手は使わない。
フツーなら現金を授受するわな…」とは考えないわけかね?前原君は。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:15:58 ID:Okeqw/uR0
- なら、一般的にこんなやりとりには、こんなメール使う馬鹿もいねえってことだよ…。
ミンス。
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:15:58 ID:a0XDEDPX0
-
匿名口座、プリペイド式携帯電話は、ありとあらゆる犯罪の温床。
"プリペイド式携帯電話に係る本人確認の徹底"
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041130_1.html
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:00 ID:9R6sZWEk0
- どこの誰が作ったかもわからん紙っぺら一枚で
国政調査権発動させろって、マジで何考えてんだ?
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:04 ID:RY1nP1ju0
- 自民は”隠し口座”が存在しないことを証明するべき、とか言い出す?
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:16:04 ID:k5Ij4XnP0
- >>9
この場合、どっちが一休さん?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:17:01 ID:6fhuYIU60
- >>12
民主党じゃ、裏金は口座振込を指定するんじゃないのw
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:17:07 ID:Ic1oSDhu0
- 3000万のやりとりなんかより大きいのがあるだろうに。
武部みたいなタイプは自分にやましいところがなければわめきちらすよ。
これだけ大人しいんだからびくびくしてんだろうなw
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:17:19 ID:8Pvno5s+0
- まるで「あった」様に見せる・・・民主に残された最後のオプション。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:21 ID:+mC6/htI0
- 虎の屏風=怪文書メール かw
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:26 ID:1fncOYca0
- 普通はキャッシュ
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:32 ID:Nz0SUC120
- 公認候補でも無いホリエモンの街頭演説初日に
売国奴竹中が応援にいったり武部も逝って
息子だとかほざいていた訳だから
お金は多分動いたと思うが。。。
此処まで説得力の無い責任追及があるかよ。
難癖付けて金を要求するチョンと変わらんレベルだな。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:18:33 ID:JjgciGoH0 ?
- >>12
ホント、そうだと思う。
こういう金を授受する場合、メールで部下に指示なんてしないし、
振込みとかもやらないよな。
絶対に。
やるなら、どっかで密会して直接手渡しするはず。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:20:19 ID:WfE3HIsP0
- もしかして聞いただけで証拠は無いのか?
なんでそんなに自信満々になれるんだよ
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:20:24 ID:2soblISV0
- なんでみんな裏金の渡し方詳しいの?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:20:38 ID:BpvE3k7U0
- 国政調査権発動して前原の息の根止めたらええやん
名誉回復
紙切れ一枚の信用崩壊、紙切れ攻撃抑止
責任追及
いいことづくめやん
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:20:53 ID:/1D/b/i60
- 隠し口座は隠されてるので口座番号はわかりません。
なので自民が調べてください。
って事?wwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:21:21 ID:DlB158tQ0
- >>1
それ以前に口座使わなくね?
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:21:57 ID:8Pvno5s+0
- >>25
前園も政治家ということかと。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:22:20 ID:rZ9MQmry0
- やばい金を振り込みで送金する馬鹿がどこの世に居るんだよ
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:22:31 ID:JjgciGoH0 ?
- >>25
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:08 ID:7WlxzHfg0
- 民主は自爆テロする気だな
もうついて行けない
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:31 ID:tSqHNVg10
- スイス銀行→スイス銀行
かもしれん。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:32 ID:Z2FRCShnO
- 前原はもぅ永田の件に関わらない方がいい
ドツボにハマるだけだ。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:47 ID:jsxnxi520
- ウソを塗り固めるためにまたウソをつき・・・って奴だな。
前川はオカラの後継にふさわしいよ、今回の騒動で確信した。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:23:54 ID:BpvE3k7U0
- 結局、やましい事しまくりなんだろ
工作員も必死や
前原も策士やのぅ
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:03 ID:BOGoFynY0
- 乙部を通じて、スイス口座に振り込んだとかいい出すんじゃないだろうな。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:06 ID:Ke+ABd840
- そんなん言ったら
裏金についてメールで指示なんかしない
しかも振込みってバカか
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:17 ID:FdxpCmJL0
- 「こんなやり取りに普通の口座使わない」
こんなやり取りなのに堀江本人がメールですか?
こんなやり取りなのにログが残る銀行振込みですか?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:20 ID:6fhuYIU60
- 前原「このようなやり取りに(民主党では)普通の口座は使わない。」
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:27 ID:KpXqOO/C0
- 名探偵 永田
あたまは小学生 からだはオトナ
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:37 ID:FTdOjTXh0
- よくもこんなオール憶測だけで物事に対処しようとするのかな。
大学卒業した直後くらいの知能程度だなこれでは。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:24:41 ID:6z0Tytv00
- こんなやり取りに普通のメール使わない
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:25:12 ID:a8ECp9Kv0
- >>31
バレると思ってなくてやったって言うことも考えられる。
ぶっちゃけ、ロッキードの時も口座使ったのがバレたんじゃなかったっけ?
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:25:19 ID:NxK1hQqHO
- >>23
他の件はどうか知らんが選挙に関しては亀井潰したかっただけやろ
郵政民営化反対の中心的人物でもあったわけだし
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:26:14 ID:KkCpYdZP0
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、 そういやオカラ、日本ではずいぶんうまい
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、< ことジャスコの店を増やしたな
|::::::::::i'"゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛゙゛`ヽ;:i |__________________
|:::::::::::| 中共 ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,
|::::::::::::| ー | | /::::::::::::::::::::::::::::::;:;:::"'
\,-、/. ┏━━┓/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
(< ¨¨¨¨¨| |/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
∨ `ー─‐'|::::::::::| |ミ|
| / __.|:::::::::/ .|ミ|
| 丶- |::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| __________
ゝ、 |彡|. '''""" """'' .|/ /以前、通産官僚として大店
人`ー‐--- /⌒| -=・=‐, =・=- | | 法改正案の内容を知る立場
/⌒ - - ノノ| ( "''''" | "''''" | < にあり、同時にイオングループ
/ /| ヽ,, ヽ .| | の不動産売買を担当する
\ \|≡・ ・ | ^-^ | | 小会社の取締役を違法
\⊇ /干\._/| -====- | \ に兼務していましたから…
| \. "'''''''" /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(( ( /⌒v⌒\ / \ .,_____,,,./
| 丶/⌒ - /
/ \ | | / | ちゅ、中国さま
/ ノ\__| |__三_ノ| | ジャスコ出店許可もっとおながいしまつ…
/ /パンパン| | | |
/__/. | | | |
岡田卓也:イオン株式会社 会長
岡田元也:イオン株式会社 社長
岡田克也:元通産官僚 現・民主党 元代表
岡田昌也:中日新聞
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:26:16 ID:oHDQo6cq0
- こんなスキャンダルのソースには
せめて普通のジャーナリスト使うべきだったな
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:26:56 ID:0niInZxM0
- あのなあ、メールで振り込むバカはいないっていうが、
振り込む側は、お金渡した証拠を残しておきたいから、
領収書くれない場合は振り込むケースもあるもんなんだよ。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:03 ID:H4DACUYe0
- 印象操作 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
情報つかまれてる隠し口座ってorz
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:51 ID:ZQ9lfJpt0
- もはや笑いを通り越して腹立ってきた。
ミンスヘタレすぎ。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:55 ID:8Pvno5s+0
- >>42
なんかエロイw
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:56 ID:BpvE3k7U0
- 自民工作員も
やましい事ありまくりとわかってるから必死やな
このままならいくらでも紙切れ出せるわ
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:27:58 ID:97L+vgee0
- >>26
2chで最初に立ったスレが「裏金の渡し方」なんだよ確か
アングラサイトだからな
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:28:40 ID:DCmnz1ij0
- 一般論じゃなくて、「これは隠し口座だ」と言って欲しいわけだが。
さらに、隠し口座って何?
名義は武部次男じゃないのか?
何でそんなことも言えないのか。
前原さん、口座を自分で確かめているんだろうか?
永田に聞いたと言うのは勘弁してくれよ…?
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:28:50 ID:mOGidJiT0
- だから口座を隠すなよ。
すぐに発表してくれ。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:29:42 ID:zsXp3Wca0
- そもそも3000万円って、もろ公職選挙法違反じゃん。
広島6区の有権者数では、選挙費用は2400万円までしか使えない。
しかも、会社の金を勝手に使ったら背任罪になりそう。
あの悪賢い堀江が、そんな簡単に足の付くことをやるとは
そもそも考えにくいんだが・・・。
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:29:45 ID:wsGoHCy20
- 細木数子が正月、武部が首相になると言ったからツキが落ちた
細木数子に占われた者は運が下がるね
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:29:56 ID:Hud0Ga080
- やっぱりな。
ホリエモン絡みの疑惑かどうかはともかく、武部の口座周辺の何らかの金の動きは握ってるんだな。
問題は、武部の口座のある銀行内の民主党所属職員によるイリーガルなリークのために、
国会で攻撃材料として使えなかったため、国政調査権によって該当口座に調査介入して
汚職ネタを引っ張り出そうとしたんだな。
実査に、昨日のニュー速+のスレの中にも銀行員を名乗るヤツから口座の調査を行っている職員がいるとの
レスがついてたし(労組絡みだと言っていたが)。
年金問題の時もそうだったけど、議員の年金情報がどうやって外部に漏れたのかが未だに解っていない。
金融機関や公的機関に、民主党に敵対する人間や組織の情報を職業倫理無視で外部に持ち出す
スパイというか諜報員見たいのがいる事がいよいよ表に出てきたな。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:03 ID:PiKzlMZv0
- なに、この種無し自爆ショーに党首自ら火薬抱えて飛び込んでいく党は
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:10 ID:X1kJ+v3p0
- >>49
シークレットなのに証拠をわざわざ残す馬鹿www
- 62 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:27 ID:E79JsEth0
- 偽名口座なら武部次男の名前は出さないんじゃないの
「山田太郎」さんの口座に3000万円振り込んでください
- 63 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:51 ID:L3mHxxgW0
- みのに小切手切ってもらえばよかったのに
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:58 ID:wPV892DK0
- >金融機関にかかわる情報も得ている
これ、「送金」口座のことだろ?
それも「名義人」と「支店名」程度だったよな?
その程度でこの発言なら、確かに「金融機関にかかわる情報」だが、
大勢には何の影響もない小ネタ。つか、意味なし。
もし、金融機関から直接「入出金の情報」を得ているなら、
その金融機関はヤバいぞ。法に触れるね。
たぶん前者なのだろうが、これは卑怯。
恫喝に等しいやり方で、ちょっとガッカリさせられる。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:30:59 ID:ZJLrSLemP
- そういえば、今朝テレ朝のワイドショーで
「銀行口座は日本とは限りません」て桜井が......
スイス銀行なら、信用のために口が裂けても口座情報は漏らさない。
武部次男のふりしたミンス関係者が勝手に口座開設して3千万振り込んで
でっちあげるんだったらあれだが。
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:01 ID:KwPWdoYq0
- というか、なんでその辺を調べて証拠を突きつけられる段階になってから、一気に攻めないんだ?
民主党は戦争のやり方も知らんのか。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:14 ID:H7GysuZj0
- 前原はどうやってるの?
- 68 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:46 ID:JjgciGoH0 ?
- これで、公開した口座が、
本当に全く関係ない一般市民の口座だったら笑えるな。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:49 ID:BOGoFynY0
- でも、ヤミ献金なのに、領収書を要求する人もいるからなぁ。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:31:58 ID:BpvE3k7U0
- やましい事しまくってるから国政調査なんか絶対させられん
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:07 ID:N2xsXQ5T0
- 前原もういいんだ
楽になれ
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:10 ID:gKVk534D0
- ライブドアも商売やってるから
同時期に3,000万円どこかに振り込んでいるかもね。
で、これを武部の隠し口座と主張するわけだ。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:17 ID:tSqHNVg10
- 堀江貴文 武部次男 この2人を結ぶ外国人がいる
http://maboroshi.de-blog.jp/x/2006/02/post_8ec0.html
ある王家の血筋だと豪語する外国人男性が浮上。この人物と深い仲にある武部次男が、堀江と
某女子大教授を交えて会っていたという情報を入手。同外国人は元スイスの証券マン・・・。
ライブドア事件はあまりに広大だ。謎の死があったり、まるでミステリー小説。死んだ人の遺族も含めて
登場人物みんなが怪しすぎる。取材の焦点を絞る必要がある。(藤堂)
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:24 ID:H4DACUYe0
- >>66
逐次投入orz
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:28 ID:rOV9XaOq0
- はぁ?だったら国勢調査要求する意味ないでしょ。
何がやりたいのこの馬鹿。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:32 ID:hODelrz+0
- ☆金を隠すなら郵便振替口座
振替口座は「通帳」がない。入金や残高確認は郵便局か、ネットで可能。
振替口座の残高や入金額は限度額なし、天井なしでお金を積んで隠せる。
振替口座はどこの郵便局からでも「匿名」で入金できる。
実際の振り込み人は税務署でも突き止められない。
ポストから匿名で手紙を出すよーなもの。
ご利用説明は郵政公社「一般振替口座」へどうぞ!
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk10110.htm
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:32:48 ID:r/5yBI150
-
隠し口座なら検察に告発しろよ
- 78 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:48 ID:g6sY/iAy0
- 民主大丈夫か?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:49 ID:PZa7Ylao0
- 答えは簡単
前「我々は隠し口座の情報を持っている」
前「いや、だから隠し口座なんだってば」
前「隠し口座、って事だけは間違いなく把握している」
前「隠してある口座だもん、番号なんて分かるはずないだろ。」
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:33:53 ID:4R6sDD+f0
-
こんなやりとりに普通はメール使わない
そんな金を「選挙コンサルティング費」なんて無茶苦茶な名目で会社に計上しない
- 81 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:07 ID:/PSMyEhy0
- 国政調査権を発動させない理由:別の埃がでてくるとまずいから
武部がしおらしい件:これ以上騒がれると、身内からなにか出てきそうだから
情報ソースが正しいとは思えんが、武部や自民党が潔白なら好きに調査させてみたら?
じゃないと、「我ら自民党は、昔のまんま“金権政治”やっとります」って言ってるようなもんだ。
民主も捏造っぽさで、相変わらずだが、
小泉以降、また政治不信の時代に逆戻りだな、LD事件のせいで。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:27 ID:9sWzCf4Y0
- 隠し口座って……おいおいおい、民主党は口座名を把握しているんだろ?
早くそれを公開しろよ。本当だったら、いくらでも批判していいから。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:36 ID:97L+vgee0
- >>57
3000万円が本当だとしても所詮は堀江の選挙違反だしな
堀江の公職選挙法違反になっても武部にまで累が及ぶとは考えにくい
百歩譲って武部も連座制でアウトになっても自民党には大してダメージない
何が狙いだったのかわからん。
>>65
スイスの銀行も秘密保持の方針変えたよ
テロリストの資金源に使われてアメリカにせっつかれたからな
スイスの方からの情報で堀江がアウトになる可能性はかなりある
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&q=%E5%A0%80%E6%B1%9F%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%80%80%E5%8F%A3%E5%BA%A7&lr=&sa=N&tab=wn
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:44 ID:BpvE3k7U0
- 国政調査とやらをさせたって 無実を示した後はボッコボコに叩けるわ
二度と紙切れ一枚に力なんか持たせないのに
やましい事しまくってるから国政調査なんか絶対させられん
- 85 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:45 ID:VQdIm8in0
-
証拠があるなら国政調査はいらんだろ。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:34:59 ID:MhsnWTZLP
- >スイス銀行なら、信用のために口が裂けても口座情報は漏らさない。
スイス銀行という銀行は無い…という突っ込みはおいといて、
スイスの銀行でも今やそんなところはないぞ。社会的な
信頼を果たすという銀行の役割が大きくなっているから。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:02 ID:I6ZNeDKR0
- >>81
国政調査をこんな気軽につかって、どんな弊害でるか想像できないのか?
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:07 ID:DlB158tQ0
- >>1
普通の口座じゃないのなら、当座かよ
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:10 ID:OXCNQ4gR0
- >>70
お前は別スレ行ってID:x32POYb00を参考にしてこい
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:32 ID:Spsvd+GI0
- 前川もミンスカラーに染まってきたな…
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:53 ID:9Nggdjno0
- てゆうか、だからエロイ人教えて!
これはなにか贈収賄や、金銭授受によるなんらかの利益供与があるあけ?
具体的には、なんらかの法律にふれるの?
- 92 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:35:57 ID:r/5yBI150
-
「口座を把握している」って言ったバカはどこの誰だ?
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:17 ID:LaLuF2XH0
- >>59
なにが「やっぱりな」なのかkwsk
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:18 ID:DTjZpomD0
- とうとう言いがかりレベルにまで落ちたなw
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:19 ID:PuLxQC880
- ゴルゴ13の読み過ぎw >スイス銀行
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:27 ID:iLCXWz4c0
- さっさと証拠だせよミンス。
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:28 ID:/X482Kdx0
- 幸福の科学の大川リュウホウだっけ、以前テレビで、
将来の日本の首相は、加藤だといって、加藤が
食い入るように大川の顔を見つめていた場面を思い出す。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:52 ID:wPV892DK0
- >>80
てか、そんな科目ないだろ・・・
堀江は経営者なんだから、ちゃんと勘定科目で話をするよな・・・
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:36:55 ID:F3nkgHag0
- >われわれは金融機関にかかわる情報も得ている
さっさと出せば良いのに。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/20(月) 11:37:11 ID:JJYAN8QL0
- >われわれは金融機関にかかわる情報も得ている
とりあえず、その情報とやらを発表して下さいよwww
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★