■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メール疑惑】前原氏「辞めることは簡単だ、生き恥をさらしても頑張る」…責任論浮上に
- 1 :ままかりφ ★:2006/02/23(木) 00:42:18 ID:???0
- 民主党幹部は22日夜、日本テレビの取材に対し、いわゆる
“堀江メール”が偽造されたものであるとの見方を明らかにした。
民主党内では野田国対委員長が責任を取って辞任せざるを得ないとの
見方が強まっているが、前原代表はこれを慰留する意向。また、前原代表の
責任論も浮上しているが、前原代表は周辺に対し「辞めることは簡単だ。
生き恥をさらしても頑張る」と語っているという。
民主党執行部は、自民党・武部幹事長の二男の海外の隠し口座の情報を
入手しているとして、堀江貴文被告からの金の流れを追及したい考え。
しかし23日以降、責任問題をめぐって党内が混乱することも予想される。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060223/20060223-00000000-nnn-pol.html
※動画:http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060223-00000000-nnn-pol-movie-000&media=wm300k
【メール疑惑】「戦略ミスだ」 民主党内から、前原氏の辞任求める声も…党首討論、新証拠ゼロで★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140617430/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:42:59 ID:ZA1p4Iw20
- 辞めるしかないのかな?
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:05 ID:OaEB4GFJ0
- 乳恥を晒せ
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:10 ID:rEfug5uQ0
- http://www.dpj.or.jp/faxnews/pdf/20060217234304.pdf
おまいら証拠品を手に入れたぜ!!
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:24 ID:gQ+5e50k0
- 中国にとって一番うざい日本の議員は前原という皮肉
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:27 ID:3Dnx8SlL0
- 2とることは簡単だ、生き恥をさらしても3とる
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:29 ID:fYtgzK990
- 幹部って誰だ。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:43:47 ID:CENJD2j+0
- クオリティ高すぎw
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:03 ID:nDfzBpdg0
- いや、マジで辞めないでいいよ。永田斬っとけ。
出来れば民主から出て政界に残れ
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:08 ID:d/uNO5Je0
- はいはい小沢新党首おめでとう
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:15 ID:A9QE2VlR0
- もう党首なんてやめちゃぇ〜ぃ
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:24 ID:Nl2Br3XF0
- 前原
バイバイ
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:25 ID:dw3mzA+d0
-
┣┫! ┣┫!
_ __ ∩ ∩ __ _
( ゚∀゚) 彡 ミ(゚∀゚ )
⊂l⌒⊂彡 ミ⊃⌒l⊃
(_) ) ☆ ☆ ( (_)
(((_)☆ ☆(_)))
関西学院に入ったら彼女作って┣┫しようよ!
/ \
| ママー! |
| 関西学院に入ったら彼女作って┣┫できたよ! .|
\ /
 ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
∧,, ∧
(`・ω・´) 関西学院に入ったら彼女作って┣┫できました!!
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:28 ID:BDib4wqL0
- そういうんだったら、やめなくていいから
一生パンツはかないでフルチンで過ごせよ
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:44:48 ID:4QazZsQ+0
- http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
民主党工作員BLOGにコメントしてやってください
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:45:10 ID:HPiKQPvm0
- 前原がやめたら糞左が出てくるだけだからやめなくていい。
永田の除去は怠るなよ。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:45:11 ID:rEfug5uQ0
- 自民党に移れば?前なんとか
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:13 ID:JqH2Q9Yl0
- 何故永田の責任論は浮上しないんだ?ミンス内での何かしらの工作があったのだろうか・・・
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:17 ID:dEC+u8Dm0
- よし、前福よく言った。
謝ったら自民もこれ以上追及すんな。
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:25 ID:a7XyN5R80
- 前原の首が飛ぶのは正直惜しい。
が、責任問題に言及したのは自分自身だぞ…。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:32 ID:pKm3BdDN0
- こいつもうダメだわ
ちょっとはマシかと思ったけど
もう無理。支持しない。
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:48 ID:ujkkiRpm0
- >国政調査権に応じるなら、口座名、口座番号を含め提示する。
んなもん、ATMから送金すりゃ、名義人が出てくるだろ。
それで白黒させろや!
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:56 ID:5fBpGQt/0
- これで民主分裂、なんて流れになるなら前浜が降りるのもいいんだけど
メール3兄弟の首が飛んだだけじゃ民主が左に逆戻りするだけで何の進展も無いからなあ
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:46:58 ID:tviiDsRl0
- だから、前田はいいって。
それより懲罰動議を何回も出されてる長田だろ。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:47:13 ID:gQ+5e50k0
- この騒ぎで一番得をしたのは
中 国 共 産 党
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:47:13 ID:iemDrrcr0
- >>19
党首討論で小泉そのつもりだったのに蹴ったじゃん
まあどうせ内紛でおろされるよ
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:47:39 ID:ZA1p4Iw20
- 武部二男の海外の隠し口座っていってるけど、
永田自信は、出も入りも「はっきり言って、両方とも都内の口座です」と
テレビで言っていたわけだが
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:47:55 ID:v1JU8qQ60
- もともと武部の首を取ろうとしたのにね。
まぁしょうがないね。首とられなよ。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:07 ID:1G2ZEg4w0
- もうおとなしく憲法改正に協力だけして、
外国人参政権だの人権擁護法案だので
馬鹿言わないのなら、やめなくていい。
やめるなら、今回の黒幕である左派も巻き込んで
派手に自爆してくれ。
- 30 :r:2006/02/23(木) 00:48:11 ID:4yhWYCtK0
- 永田が暴走して仕方なく後から追認したならともかく、
事前に相談があって打ち合わせてんだろ、一寸メールに
詳しい人に見てもらうか、常識がある人間が判断しただ
けでおかしいってわかるはずなんだから、同情はできん
な。
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:11 ID:YxQ5qf+l0
- 前、、なんだったかな、まつげが濃い人
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:15 ID:AmLQGJhd0
- つうか、当の永田を土下座会見させろよ!!!
逃げ回りやがって、いい加減ムカつくヤツだぜ。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:20 ID:5Rveoywi0
- そうそう、今回の無様な永田ショーを
泣き笑いながら見た人間としても前頭の辞任は
望まない。永田の首だけ差し出せばいい、小沢やら
横路やらが画策していると思うだけで反吐が出る。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:38 ID:JqH2Q9Yl0
- この問題が出る直前におこった中国人女の幼児惨殺事件がまったく聞かれなくなったな・・・・永田、まさかこれから目をそらすために・・・
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:43 ID:ryy34Ksv0
- 前原は正直やめて欲しくは無いが
あの管でさえ過去に自分の過ちを認めて辞めてるからなぁ
このまま党首続けるとなると世間にはどう映るのやら
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:50 ID:dqcT++bC0
- パウロ永田
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:50 ID:Gdsmk6Pn0
- 前原の首級を取った功績を称え、
横路先生から、永田君に勲章が授与されますた
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:48:56 ID:4LjJMoDo0
- ボブ前原はミンス出れ。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:49:10 ID:3G5sC4L+0
- ガセネタで他人の名誉を傷付けたのを百も承知で、
なおバックレテ保身に汲々する前腹以下ミンス執行部。
こいつらの人間性を疑うね。
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:49:17 ID:Msvpe90q0
- もう民主は行動停止
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:49:32 ID:dEHTXvSyO
- 1年もすればみんな忘れるだろうからまた復帰すりゃいい
今回のことで前田だいぶ有名になったよなぁ
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:49:58 ID:18P4oZydO
- まず永田を出せ。話はそれからだろ。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:50:00 ID:JYR8o9dPO
- いよいよ追い込まれたら、口座番号から名義、入金欄まで、全部暴露しちゃって辞めればいいと思うよ
議員辞職に追い込まれ告訴される覚悟も決めて、刺しちがえれば良い
- 44 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/02/23(木) 00:50:15 ID:v3/TA+Hc0
- どーなってるんだ。www
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:50:51 ID:YgxCD6NX0
- 民主を支持するわけではないが、アホな部下をここまで庇えるトップはある意味すごいぞ。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:50:53 ID:dbpHsL1A0
- はやく小沢タンだせよ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:50:56 ID:5fBpGQt/0
- >>32
明日、ってか今日会見があるらしいよ
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:51:19 ID:hMQUrtJl0
- >>20
前の選挙のオカラもそうだったよなぁww あいつら自分でどんどん立場悪くしてって何したいの?
つーか毎回毎回空気読めんのな。後戻りできないとこまで行かないとww
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:51:36 ID:8jyp02Td0
- なんかもうどうでもいいんで
自民も民主も勝手にやっててください
まぁごたごたやってんのを
誰かが喜んでいるだろさ
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:51:47 ID:TAjEwfM10
- 本当に証拠とやらを持ってるなら、
口座番号という証拠を出す方がよっぽど簡単な事だと思うぞ。
そもそも、今民主党がさらしてるのは前谷の生き恥だけではなく、
証拠もなく詭弁や言い逃れで切り抜けようとする、
民主党の詐欺師集団のような体質なんだけどな。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:03 ID:gQ+5e50k0
- >>44
719 名前: 北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 09:05:22 ID:f1Ih8KMg0
自民過半数でうんこ食う。www
そして引退する。www
852 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/02/18(土) 17:13:00 ID:0Xc7lYjh0
>>830
カナダにアボリジニがいるのと同じぐらい明白。www
ガセだたら心よくウンコ食おう。www
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:08 ID:Evxg2nrT0
- 食便院は、まだ自分の便を食わないの?
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:20 ID:PUMnmbbV0
- >>32
永田は緊急記者会見すると発表した。
前腹、生き恥どうのではなく、そもそもトップとしての器を
疑われてるんだよ。
バカに国政をゆだねることは出来ない。
あんなガセネタにダマされるようなヤツには資格はないんだ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:38 ID:xiUnl3ms0
- 頑張る前に武部の息子に謝れよ。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:41 ID:yJkXn5be0
- 議員辞職は永田だけで十分。
当然、永田とゴロツキ記者の喚問はすべし。
野田、前坂、ポッポは、ボーズ頭で勘弁してやる。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:52:45 ID:ZA1p4Iw20
- 永田が出てこないのは、卑怯だな
なんだかんだ言っても、永田の暴走でしょう、張本人でしょ
前原や野田は、その永田を止められなかった責任はあるが
本人が雲隠れなのは、とっても腹立たしく、悩ましい
- 57 :ルルルールルールールー♪:2006/02/23(木) 00:52:52 ID:RilpkBtt0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;__,. -''´´'´  ̄`'''_-、_ /-/;;;;;/;/;/ /;/ ''´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ -ヽ ヽ;;;;;;;;/ /´/;l' `'-、 ./;;;/ ´''´//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /''´ヽ .l;;;;/ ' .l.l;;l ./;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l / .l;/ .,.,.,.,.,.,.,., .ヽ/ /-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l l ' :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;..... l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ / ;:;:; ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ ;:;:;: ヽ、
;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ :;:;:;:; _, /
;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;>-- ;:;: :;: ''´ 民主が滅びたのに、
;;;;;;;;;;;;;;;;;l;_;/ ;:;:; ;: ./ 自民だけ生きてるなんて
;;;;;;;;;;;;;;;;;l ...:::;:;:; :;:; : ,-=_''--' 滑稽だわ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;l ;:;: /、 / ´
;;;;;;;;;;;;;;;/ `''-、、 あなたに口座番号は教えない。
;;;;;;;;;;;;;/、 .ノ あなたはここから出ることも出来ずに、
;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ / 私と朽ち果てるのよ。
;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヽ ./
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l-,,._ /'''''--,,,,__ _/
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:53:00 ID:5fBpGQt/0
- >>43
そ ん な も の は な い
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:53:07 ID:L9YkqiwY0
- 今回のことは永田が全部悪い。
野党第1党の党首として中国を脅威と言い切った前原を切るのは惜しすぎる。(おからはアホ)
自民に移るか、このまま続投してくれ。。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:53:37 ID:MM1ZCqpr0
-
________
|\ /.|
| \ / .| @ 堀江メール ガセ
| /\_/\. |
|/ \ !
└──────‐┘
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:53:54 ID:8B3SAAlB0
- 俺、菅直人の「今日の一言」の愛読者なんだけど
メール疑惑について一言もコメントしてくれないんだよね。
なんか企んでるのかな?
- 62 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:53:54 ID:dEHTXvSyO
- >>44
>>51
- 63 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/02/23(木) 00:53:56 ID:v3/TA+Hc0
- >>51
まだガセと決まってないからなあ。。。www
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:07 ID:JqH2Q9Yl0
- >>59
無所属になって平沼あたりと組んで新政党樹立させればよくね?w
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:08 ID:aJJN7Hg00
- まあ、これで予算もあっさり通るだろうよ。
民主は取り敢えず武部次男に賠償金払え
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:28 ID:pptcTyvh0
- 私たちが追求したいことは、堀江容疑者サイドから武部幹事長サイドへの金の流れの有無であり、
メールはそれを窺わせる証憑の一つに過ぎません。
そこで前原代表は、より直裁に、金の流れの有無を知ることの出来る銀行口座を明らかにするから、
その口座について国政調査権で調査をすることを求めました。
ところが小泉首相は、メールの真贋という論点に固執してクリンチに持ち込む作戦を取り、
前原代表の論点設定をはぐらかしたのです。
----------------------------------------------------------
江田五月(民主党議員、シンガンス釈放嘆願書に署名の一人)
彼の公式掲示板はここ。 支援者も一流の電波揃いです。
http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:36 ID:0IbeMfAb0
- >前原代表は周辺に対し「辞めることは簡単だ。
>生き恥をさらしても頑張る」と語っているという。
>民主党執行部は、自民党・武部幹事長の二男の海外の隠し口座の情報を
>入手しているとして、堀江貴文被告からの金の流れを追及したい考え。
言ってることが矛盾してるっつーか前原君もガセネタって認めてるって事じゃないのか
- 68 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:38 ID:iemDrrcr0
- >>63
ガセ以前にさっさと引退しろ
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:39 ID:O0DU2VaT0
- 3千万くらいで、がたがた抜かすんじゃねえ 貧乏人ども
5せんまん、現金でもらいましたが、それが何か?
追加のカネくらいで、がたがたいうんじゃねえよ
あん?
@自民党
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:54:50 ID:QpkSP2d40
- 次の参院選では
自民党単独で過半数取れるかな〜w
公明党に死を!
前張は真の愛国者だ
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:55:00 ID:Z4u7l9pY0
- このメールの主を徹底して探すことをしないとね
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:55:01 ID:PUMnmbbV0
- 前腹、中国の脅威を安易に発言するあたりもダメ。
政治家がこういうことを軽々にいうもんじゃないと
軍事専門家の志方も言ってるね。
もっと言葉を選んで賢く立ち回るくらいの知恵もないのか、コイツは?
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:55:24 ID:DgY5U6+P0
- ./ \
/__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ /⌒ ⌒ヽ
|:: ,,,..... ...,,,,, | 丿丿 ゝゝ
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| . ( 彡 ゝヾ 〉)
(〔y -ー'_ | ''ー | 永田君さあゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 一緒に /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
ヾ.| ヽ-----ノ / 逝こうか ( | )~~) | | )~~) | )
\  ̄二´ / . ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ | 丿
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 .| ) ):::::l l::::::::: ) ) | いやだぁぁぁああ!!
...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ポンッ ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ l⌒l⌒l⌒l⌒l--/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
| .| ,| .| ,|/ |\__i ___/ / ヽ
`´`´ `´`´/ |\ ノ / ゝ
| \ /
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:55:25 ID:Oqon2QZCO
- 前原が辞めても小沢や管が出てくるだけだからな。
小泉もそれが分かってるから前原に頑張れと言ったんだろうし
辞めるのは憲法改正に協力してからだな。
そんで自民へ行け。
ただ永田の処分はしっかりして。
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:55:33 ID:M8Z1Nrve0
- 前、なんだっけ?
あぁ、前代表!
違った、元代表?
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:56:10 ID:Jb5sDTmC0
- 前原はハメられたんだろ?
敵は味方にありってのが一番の問題だな。
民主解党してもいいから、党内をきれいにして
一からやり直して欲しい。
そして、ライブドア問題で与党を追求してくれ。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:56:18 ID:L9YkqiwY0
- >>64
麻生も引き込めば最高w
- 78 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/02/23(木) 00:56:30 ID:17oeP6lo0
- >>63
いいから食えよ
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:56:31 ID:Y5Othq+w0
- 民主には絶対に政権はとらせてはいけないと確信しました。
こんなメールでだまされるなんて、特定アジアの謀略に簡単に
ひっかかってしまうと思います。
ああ、よかった、自民が過半数とって。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:56:54 ID:gQ+5e50k0
- 閣外で一番中国に対してまともなことを言える人間なのになあ
あのキャラクターを失うのは惜しい
これで民主は元の左翼路線か
岡田のときのように国民主権を委譲だの再び党の綱領に掲げそうだ
- 81 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:57:08 ID:tUBy+Euv0
- >前原代表は周辺に対し「辞めることは簡単だ。
>生き恥をさらしても頑張る」と語っているという
そりゃかまわんがな。
武部の二男の人権を踏みにじったのはお前なんだが。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:57:16 ID:5fBpGQt/0
- >>64
前原グループと野田グループが平沼あたりと手を組んで新党を立ち上げればいいのにな
その規模によっては自民は公明を切り離して手を結ぶって可能性もあるわけで
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:57:27 ID:EfJ3kA9+0
- 前原は好きなんだがなぁ・・・
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:57:54 ID:hMQUrtJl0
- >>63
おまえ前回の公約も果たしてないだろうがこのクズが!!
- 85 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:57:56 ID:k/uDDIZx0
- おいおいwww
完全に敗戦モードじゃねーかよ!
今日の討論は一体なんだったの???
楽しみにって何を、楽しみにすりゃいいわけ?
楽しみに待つのは、党首の辞任ですか??
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:00 ID:NROkIlYb0
- 前岡頑張れよ
- 87 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:19 ID:k20sWjPA0
- 小泉の運がいいと思ってたが
民主の運が悪すぎるだけなんじゃないかと思えてきた
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:33 ID:SFrSQsKN0
- >>79
真のヒトラーは民主党だったようだ
まさかあんなファシズム的なことを堂々を言い出すとは
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:41 ID:Q54mF0eL0
- なんでこんなネタに食いついたのか、だなw
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:46 ID:EOAdp54Q0
- 後原氏も詩ねばいいのに…
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:58:48 ID:iemDrrcr0
- 前原は民潭と繋がってなけりゃそれなりに支持もできるんだけどな
まあ野党党首としては残って欲しいけど
- 92 :北米院 ◆CnnrSlp7/M :2006/02/23(木) 00:59:00 ID:v3/TA+Hc0
-
喰うのは簡単だが、ガセと証明してもらわないと。。。www
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:01 ID:5Pkdv04c0
- 責任とって切腹すれば良いと思うよ。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:02 ID:Z4u7l9pY0
- オザワが党首になったら、民主は後々どうなるんだろうかw
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:03 ID:QZoSCIJd0
- どいつもこいつも責任回避に必死だな
どこの口が近頃の若いもの云々ほざいてやがる
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:03 ID:kjNvPSjE0
- 別に辞めようが続けようが勝手だけど
今の自民党に入るということは
公明党に入るようなもの。
それだけはやめとけ
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:03 ID:spvF3Nn90
- 後原ワロスwww
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:17 ID:K+YPwxBx0
- せっかく平沼が野に下ってるんだ。合流しちまえ民主ウハ
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:29 ID:da3CY3+10
- 新興宗教 民主教
教義
・自民を攻撃できるネタなら、どんなに怪しいネタでも信じること。
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 信憑性が高いと信じています!
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:29 ID:5fBpGQt/0
- >>74
前原が辞めれば管→小沢のリレーだろうな
最悪なバトンタッチ
- 101 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:32 ID:Ko9qiXt40
- 前腹…
自民はあなたを生かしておくつもりだからいいとして党内まとめ切れるか?
永田の議員辞職と野田の役職辞職くらいはしないと収まらないと思うんだが。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:35 ID:fYtgzK990
- >>87
まあ、この件は運じゃないだろう。
明らかに民主党の思慮が足りない。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:39 ID:iLmOjLBJ0
- 前原は頑張れよ。まぁそれしか言えない。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:40 ID:wGpzXlxN0
- 前園さん、がんばヽ( ´_ゝ`)ノ
- 105 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:44 ID:lqKUX4yp0
- >>63
- 106 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:46 ID:SxAB00+50
-
永 田 の 公 開 切 腹 希 望
- 107 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 00:59:59 ID:v1JU8qQ60
- 11 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/02/20(月) 01:33:26 ID:+Abs0rUJ0
>610 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日:2006/02/18(土) 20:14:01 ID:0Xc7lYjh0
>永田氏は相当な釣りしだ。www
>小泉の言質をとってから人網打尽だな。www
人網打尽。www
19 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M [sage] 投稿日:2006/02/20(月) 01:35:40 ID:Kn7iwUs50
>>11
単なる変換ミスにいつまでも粘着ですか。www
ここは2chですが。www
68 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/20(月) 01:49:19 ID:XkXY74sn0
どうみても一網打尽(いちもうだじん)は変換ミスしません。
本当にありがとうございました。
- 108 :欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/02/23(木) 01:00:07 ID:17oeP6lo0
- >>92
どうしたらメールがガセと信じてもらえるのか、とても悩ましい
- 109 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:00:17 ID:Gqy1Cmrw0
- 生き恥をさらすのを
あえて
楽しみに見てほしかったんだよ
- 110 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:00:24 ID:L9YkqiwY0
- いままでの民主の党首の中で一番前原が好きだからやめて欲しくない
- 111 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:00:34 ID:QEMDWnG80
- 前木を追放して中国共産党のための民主党に生まれ変わってください
- 112 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:00:44 ID:Q54mF0eL0
- >>92
なんかウンコ食べるとか言ってた人か?
- 113 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:00:45 ID:k/uDDIZx0
- 今回の、民主がガセメールに騙されたのってさ、
朝日新聞をソースに、2ちゃんで論陣張るくらい無謀なことだよね。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:00 ID:O0DU2VaT0
- 永田スレ立ちすぎ
野党は、自民ネット工作員『世耕弘成議員』を追求すべし
129 :名無しさん@6周年:2006/02/07(火) 20:17:32 ID:1oUicNHs0
【情報工作員・世耕弘成議員は大丈夫か?】
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060129/1138491422
【世耕弘成議員とホリエモンとの親密な「お付き合い」の様子は…(笑)。】
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20060129/1138494328
2ちゃんねる他、卑劣な情報操作でスレを荒らし、小泉を持ち上げ、得意になって書いた本。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4777102998.01.LZZZZZZZ.jpg
15 :名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 16:51:41 ID:JBYfGFaa
世耕とかいう、NTTで若くしてリストラにあった、2世議員が、
必死こいて、世論操作機関をやってるみたい。見るからに豚で、
脳内にあるのは、動物的な権力欲のみ。
自民の情報操作に惑わされるな。
まだセコウ】自民党「2ch対策班」5【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139410524/l50
1 :名無しさん@3周年:2006/02/08(水) 23:55:24 ID:JRINR/fM
2chで建設的、紳士的議論が行われにくく、すぐに「サヨ」「ウヨ」と罵り合いが
起こるのは、自民党、または官邸筋が「2ch対策班」を作り、政府に批判的な
意見に対してはそれを口汚く罵り、「荒らし」をするための要員を金で
雇っているからだとの噂がある。日々2chを使っている皆さんには、そう言えば
そんな気もするという方も多いのではないでしょうか。
- 115 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:12 ID:eqmeFAHX0
- お子ちゃまの前原には荷が重過ぎるなw
生き恥云々以前に、前原が残ると民主が腐る事に
気付かないのか??
- 116 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:21 ID:SQjwUKG60
- 前原は、この機会に、民主党を離党し、
自 民 党 に 入 党 す る こ と を 勧 め る w
前原の思想にぴったりだろw
- 117 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:22 ID:uNuu01iv0
- 前原→続投
野田→幹事長辞任
永田→辞任
こんなとこかな。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:41 ID:t0n9F97i0
- 日テレNEWS24でこれからニュース流れるぞ
- 119 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:01:54 ID:5A7N/esg0
- >>92
お前本当に無教養なんだな。中卒か?その中学校でも落ちこぼれだっただろ?
そんで家でマンガばっかり読んでたんだろ?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:02:02 ID:kGL2Z6Xa0
- 民主よお、どうせ口座番号も持ってねえんだろ、
いい加減にしろよ、そのやり口
- 121 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:02:19 ID:5fBpGQt/0
- >>117
管→お遍路
が抜けてる
- 122 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:02:25 ID:2vrStTQdO
- 林原ワロスwww
政治とは喜劇のことだったのか
- 123 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:02:37 ID:ZA1p4Iw20
- 前原は、在日参政権賛成とか人権擁護法案賛成とか、種々問題はあったが
民主党としては、極めてまともなことを言う代表だったと思う。
それが、あのバカの永田のせいで失脚せざるを得ないのは、真に残念だ
- 124 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:02:58 ID:8RnjUjPw0
- >>80
>閣外で一番中国に対してまともなことを言える人間なのになあ
それなのに日本にいる特定アジア在日外国人に参政権を与えるのに
大賛成してるからなあ…。
矛盾してるんだよ。言っている事と実際の行動がさ。
民主党が政権を取ったらと思うとガクブルでつ。
<地方参政権>民主党代表 地方参政権に賛成
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=1788&corner=2
- 125 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:03:18 ID:SxAB00+50
-
永 田 の 公 開 切 腹 希 望
- 126 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:03:26 ID:HiExBttL0
- 民主党
小学校の学級会並みだな
- 127 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:03:33 ID:FSP6f1jh0
- 前原、俺は民主には入れないが、
政策的にお前を民主の党首として1番高く評価してるんだから、
辞めないでこんなアホを信じて、
政治生命を懸けるのはもう止めてくれ。
岡田や菅なんざに再び党首になってほしくないんだ。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:03:54 ID:qVYwSJ5QO
- 天読んでんのかな
- 129 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:03:55 ID:SFrSQsKN0
- >>123
前原庇い過ぎなんだよ
素直に永田だけサクット斬っとけば無問題だったのに
- 130 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:02 ID:WN/PPtJD0
- 回転木馬のようにくるくる変わる代表♪
- 131 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:03 ID:zlnEHXxb0
- ∩ やめるな前河っ
(・凵E)彡
⊂彡 http://www.geocities.jp/project_p_plus/
- 132 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:04 ID:uNuu01iv0
- >>123
いや、今回の件に関して前原の行動はどう考えても擁護は出来ない。
当たり前の話だ。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:09 ID:BAiDw3RkO
- 永田さん
チョンガ
- 134 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:17 ID:GLLwfvBm0
- そういえば、民主党には「学歴詐称」野郎もいたな・・・
ウソで見栄をはるのは、お家芸なのか?
- 135 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:20 ID:miHcPdGB0
- 堀江の胡散臭さを見抜けなかった自民党バーカバーカと言いながら
堀江メールを偽造だと見抜けなかった民主党はドジっ子属性ですか?
- 136 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:23 ID:joE7pCpc0
- 前五郎…カワイソス
もはや児童会並。
- 137 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:25 ID:oKBuZtQY0
- ナチスが放火事件をでっちあげて、共産党を弾圧したような物?
それとも、永田や前原自体はめられたの?
- 138 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:44 ID:k/uDDIZx0
- 次は小沢の番だろ?
- 139 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:04:48 ID:qzsbuNny0
- i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴックマエハラプロトtypeだぜ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ナガタ機雷の直撃をうけても
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 小泉のエアを感じてるぜ
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
- 140 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:05 ID:bU5Scbgj0
- 前原が辞めたら誰が代表やるの?
売国奴しかいないだろ?
- 141 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:07 ID:i58Qw41R0
- 生き恥状態なことは理解してるんだ。
こんなガセネタに一緒に乗っかっちゃって。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:33 ID:Q54mF0eL0
- >>136
なんかもう別人
- 143 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:44 ID:ujkkiRpm0
- >国政調査権に応じるなら、口座名、口座番号を含め提示する。
んなもん、ATMから送金すりゃ、名義人が出てくるだろ。
それで白黒させろや!
- 144 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:50 ID:aK5seqjM0
- なんか思い出したけど、
「同じ倒れるにしても前向きに倒れる」
って言ってた人の
言ってることと似てるな。
次から国会に数珠持って現れるんじゃなかろうか。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:05:52 ID:yJkXn5be0
- 飼い犬が人を噛めば、飼い主に責任が及ぶのは当然。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:03 ID:ErJf1S330
- 国政調査権発動してメールの真偽調べてみればいいじゃないw
- 147 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:20 ID:5fBpGQt/0
- >>137
嵌められたとしても、こんな単純なものに引っかかるなんて政治家としては罪であると言い切れる
こいつが自民だったらさっさと辞めろボケって叫んでるよ
- 148 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:25 ID:Ts24gEvX0
- 前原ってやっぱ単なる腰抜けでしたね
ありがとうございました。
あとバイバイ
- 149 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:28 ID:s5c3i6q2O
- 前原や野田は辞めなくていいよ
イヤな議員は民主党から出ていけばいいじゃない
そして本来の社民党に入れ
- 150 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:28 ID:iv8vLrQG0
- >>140 横道
- 151 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:30 ID:Ko9qiXt40
- 岡田
管
小沢
河村
この辺は危険人物過ぎるしな。
鳩は左だけど無能だからどうでもいい。
- 152 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:37 ID:xtwRxptn0
- 前畑ガンバレ!
- 153 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:44 ID:RESuswf10
-
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/aabb5860b15abcacb704042513b61029
今日の党首討論は、前原代表が良く踏ん張った。
あそこまでの情報開示が限界だろう。
もちろん、マスコミ的には、民主 on the edge だったろう。
テレビのニュースを見ていた家内も心配していた。
しかし、ここで多くを語ることはできないが、この勝負絶対勝てる。今日初めてそう確信した。代表や野田国対委員長があくまでも強気である意味が良くわかった。
とはいえ、ホームラン狙いの局面でなかったというゲーム観は変らないが・・・。
ちょwwwwwwww
- 154 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:06:48 ID:kVCkXbE90
- >>127
所詮前原に期待してる奴ってこんな感じだろうね。
俺から見れば自民党と大して変わらないし、何でこんな野党党首がいるのかがわからん。
民主党はもっと分かりやすく売国してくれないと。
保守の労働党が出来るのならそっちに入れる人もいるだろうけど、
今の民主党じゃ無理だし。
とっとと潰れてくれ。
俺は共産党にしか入れたこと無い。
- 155 :名無し:2006/02/23(木) 01:07:03 ID:NOMIwcqEO
- 毎度毎度、くだらないネタで引き摺り降ろされるんだから
ミンスの党首なんか誰がなっても同じ
犬か猫にでもやらしとけ
- 156 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:11 ID:BWsHYtOS0
- 足手まとい・・・永田寿康とフリージャーナリスト
足手まといだから 離党を決めます ゆうべひとりきりで 決めました
あなたにだまって 旅立つことは 身をきるような 身をきるようなおもいです
わかってくださいますね あなたなら
足手まといだから 辞職も考え 2度と当選は ないけれど
健全な国会に わたしがいては お荷物だから お荷物だから行くのです
わかってくださいますね あなたなら
足手まといだから 辞職をしました かぞえきれる票を ありがとう
段ボール箱に荷物をつめて 静かにドアを 静かにドアをしめました
わかってくださいますね あなたなら
- 157 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:12 ID:MfFEV/CL0
- うしろはらまえはら、どうぞ♪
ってもう前原とっくに生き恥晒しまくっとるな。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:13 ID:t0n9F97i0
- 前原は退陣しないと言ってるぞ
- 159 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:18 ID:k/uDDIZx0
- 公開した口座番号調べるのに、武部は、立ち会ってもいいと言ってたよね?
その条件で手打ったらどうよ?
武部も相当な自信アリのようだが。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:20 ID:kXb5k+Dv0
- 有頂天ホテルかよwwwwwwwwwwww
- 161 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:21 ID:uyWxwsO+0
- 代表を辞して、民主党の生き残りをかけた方がいいと思うけどな。
とにかく、どちらにしても、永田を切らないと。
野田も首までは行かなくても、処分は必要だろう。
メールの件は今後の展開に関わらず、謝罪。
嘘だとは認めなくてもいいが、
事実上の敗北宣言をして区切りをつけた方が国民の理解を得られるはず。
そして前原さんが処罰をどうするかで、流れが変わりそうだが。
ただ、この人は、自分を切れても、人を切れないタイプっぽいなあ。
小泉さんの方は刺客を送ったりと、
切るときは切るから生き残れてると思うんだが。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:21 ID:dM7eMU1s0
- こいつはこれで歴史に名を残したな
これからずっとテレビに出るたびに笑っちゃいそう
菅直人のクオリティにはかなわないがこいつもかなりの物だぞwww
- 163 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:22 ID:zlnEHXxb0
- ∩ 人権擁護法案賛成とかは支持できないが、
(・凵E)彡 オカラはいや(´・ω・`)
⊂彡 http://www.geocities.jp/project_p_plus/
- 164 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:35 ID:FSP6f1jh0
- >>131
何故ウルトラマンガタロウ?
いや、これが面白いのは分かるが。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:47 ID:zR6bkmoH0
- ここは辞めるべきだ!潔く散れ前原!!
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:50 ID:B7HIyywL0
- ジャスコやお遍路さん以下になっちまうな。
まぁ少しだけ垣間見せてた多少のまともさも、永田とつるんだせいで全てが消し飛んでしまった。
これで引責したとして、次の党首はまたお馴染みのメンツから選ばれるんでしょ?
ある意味自民以上に悪循環だわな。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:07:55 ID:miHcPdGB0
- >>155
猫が党首なら民主に票入れちゃうじゃないか(*´д`)
- 168 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:06 ID:83kHjJMh0
- 今日の前原そこそこ合格点だったね
小泉の苦虫をつぶしたようなあの顔笑った。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:17 ID:Q54mF0eL0
- 生き恥とかどうこう言ってる暇あったら離党してほしいw
- 170 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:21 ID:gQ+5e50k0
- 154 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/23(木) 01:06:48 ID:kVCkXbE90
>>127
所詮前原に期待してる奴ってこんな感じだろうね。
俺から見れば自民党と大して変わらないし、何でこんな野党党首がいるのかがわからん。
民主党はもっと分かりやすく売国してくれないと。
保守の労働党が出来るのならそっちに入れる人もいるだろうけど、
今の民主党じゃ無理だし。
とっとと潰れてくれ。
俺は共産党にしか入れたこと無い。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:26 ID:zJePjzrC0
- お前らは旧社民党の連中がガセネタをつかませた黒幕
って事にまだ気付くまい。俺はすぐにピンと来た
- 172 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:27 ID:r0ZhDGF90
- つまり俺は責任は取らないという無責任発言?
- 173 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:37 ID:GChuDAOV0
- マリーアントワネット党首は、
民主党の歴代党首に比べると、まだマシだったんだけど…
マスコミに嫌われていて、一切援護が受けられなかったのがネックだなぁ…
マスコミとしては、もっとガチガチの左の社会党染みた思想を持つ党首が望みなんだろうね。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:47 株 ID:XHTfV5Df0 ?#
- ‖ ~",ー、,,_
(( ‖忘れて ,>
‖ _,:-−'´ ))
‖/~
‖ ,
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ ‖ ヽ.
/。 。 / ○||ヽー/ ○|||||l
/ __、__, |. ‖ ∨ ,!
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄ "::::ノ
( ヽ_ / /ll `'ー ...::ノ
ヽ、 永田 ,ヽ:..:ノ || ':ヽ
l : :::Y ‖前原 ::|
- 175 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:08:58 ID:undbcwZQ0
- /⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
/´ ノー―´ ̄| \
/ / | \
/ / ̄ \_ |
| / | |
ヽ |へ、 /ヽ | |
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ヽ、/´ヽ
|●ノ 丿 ヽ●__/ / / ̄前山くん
/ ̄ノ / `― ヽ/ │これでも見てhttp://www.hatoyama.gr.jp/index.html
(  ̄ ( )ー |ノ <
ヽ ~`!´~' 丿 │後は僕にまかせてよw
| _,y、___, ヽ / \__________
\ (ヽー´ ノ /
`ヽ ヽ〜 /
\__,/
- 176 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:12 ID:2vrStTQdO
- GASEは倒れたままなのか?
頑張れ前川専務!
- 177 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:13 ID:JqH2Q9Yl0
- >>167
そんな貴方のためにジミソでは101匹の猫議員を用意しております
- 178 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:17 ID:K+YPwxBx0
- どのみち岡田退陣の時と同じで、この局面では所詮小沢は出てこないw
- 179 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:18 ID:s8jFuaRd0
- 中田は自民の刺客だって。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:25 ID:RcXFj/yq0
-
中井もやめろ
騙された愚か者
- 181 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:33 ID:bD/hMC2l0
- /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <前原君、ご苦労だった。党のことは私に任せなさい
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
- 182 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:50 ID:Ko9qiXt40
- つーか前原辞めさせたらそれこそ党内左派の思惑通りになっちゃうんだよな。
そういう意味でも前原は残ってていいと思う。
じゃないと民主党が右派党首になるたびにこういう事件が起きる。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:09:54 ID:rEfug5uQ0
- ■■■■■■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
X-Sender:■■■■■■■■
X-Mailer:■■■■■■■■■■■■■■■■
Data:Fri,26 Aug 2005 25:21:35 +0900
To:■■■■■■■■
From:■■■■■■■■■■■
Subject:至急
■■■■
シークレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに■さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
■■■■■■■■■、宮内の指示を仰いで。■■には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
■堀江
- 184 :名無しさん:2006/02/23(木) 01:10:07 ID:XrnNKR9F0
- 渡辺アナ 「ただ、武部さんのご次男は民間人ですよね?そこにばーんと国政調査権のような
国家権力を使うのはまずいんじゃないですか?」
三田園 「それは難しいでしょうね」
河村 「そんなことはないだがや!!!テレビ出れるんだからこんなチャンスはめったに無い
って大喜びだがや!!!」
↑ どうすんのコイツ?
- 185 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:10:16 ID:cwYlTmGr0
- 前原ってまともだな。真面目というか・・・。
菅や岡田みたいに電波を放っていないから面白みには欠けるが。
- 186 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:10:16 ID:k/uDDIZx0
- しかし、民主の西村が逮捕とか、前田が辞任とか・・・
民主の保守陣営がどんどん弱まってるね?
これかなりマズイ事態だよね?
- 187 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:10:30 ID:9nVrBSuO0
- >>167
まったく同意
- 188 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:10:37 ID:miHcPdGB0
- >>177
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 189 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:10:58 ID:SxAB00+50
- >>184
そ い つ が 次 の 党 首
- 190 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:08 ID:gr7iRRdx0
- >>168
もういいんだよ。素直になれ・・・
- 191 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:24 ID:hBE6A++b0
- 前原カコヨス
- 192 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:25 ID:m9qKidiNO
- >>168
またミンスの妄想癖現れましたな★大爆笑
- 193 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:31 ID:uNuu01iv0
- >>171
つーかね、誰が黒幕にしろこの馬鹿げた判断は擁護できんて。
怪文書で国会追求て。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:33 ID:kSNHtlCD0
- 前原はやめなくてもいいよ。生き恥さらしててもいいよ。
但し、永田は処分しとけ。馬淵もいるしもういらんだろ。
- 195 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:37 ID:fYtgzK990
- >>186
もう民主はおしまいだね。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:11:45 ID:i58Qw41R0
- >>184
河村氏が1番民主党にダメージ与えたキガス
- 197 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:10 ID:9ftkkU3B0
- いっそのこと永田代表で
- 198 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:14 ID:mSU+br8B0
- 生き恥をさらしても頑張るって言っても、方向が間違ってるだろ?
- 199 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:20 ID:zJePjzrC0
-
永田みたいに偉そうな事ばっかり言ってるへたれに限って低学歴
- 200 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:20 ID:ZUjsFhUP0
- >>184
まじで?頭おかしいおっさんだな
- 201 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:37 ID:83kHjJMh0
- 前原の討論結構良かった希ガス。
- 202 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:38 ID:aJJN7Hg00
- >>186
河村含めて、民主の保守とやらが
単 な る 電 波
だっただけ
- 203 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:12:56 ID:UP2e52xpO
- 邨仙ア縺ッ縲悟イ。逕ー縺輔s縺ァ縺縺繧薙§繧縺ェ縺シ溘阪〒邨ゅo繧区が蟇
- 204 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:00 ID:bAvF6+Yz0
- 30代の俺が言うのはおかしいけれど、
若いよね。
永田もそうだけれど先走りすぎなんだよ。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:06 ID:+3rJ7J8h0
-
こんなことで喜んでる場合か。
クソ左翼残党が舞い上がってる。
憲法改正の協力の目がなくなってる。もう時間がない。米民主党政権下で改憲なんて無理。
前原を切ってはならん
- 206 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:17 ID:CUzg7T/W0
- 普通、投票用紙に民主党なんて恥ずかしくて書けねーってw
- 207 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:22 ID:nsfymvMC0
-
永田さん 自分に酔い過ぎじゃないですか? メールだけで早とちりし過ぎ〜
永田さん 自分に酔い過ぎじゃないですか? メールだけで早とちりし過ぎ〜
永田さん 自分に酔い過ぎじゃないですか? メールだけで早とちりし過ぎ〜
- 208 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:37 ID:8l1PPq8H0
- 「辞めることは簡単」って、ハマーショルドにでも
なったつもりかよ。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:41 ID:bU5Scbgj0
- 永田も処分となると
西村に続いてTVタックルの面子が・・・
- 210 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:44 ID:f3UbxVNz0
- 党首討論後の今日のエントリーで勝利宣言した民主党議員のブログ炎上中www
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
- 211 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:55 ID:YQuTcqKo0
- 極東軍事裁判にでも臨むかのような弁だな前園
- 212 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:13:55 ID:ocdBnMSu0
- メールの意味のない部分を塗りつぶして何かあるように見せかけた時点で
民主党は偽造の共犯者じゃん。党首どころか議員職だって辞職すべきだと思うけどね。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:01 ID:GChuDAOV0
- >>206
世の中には投票用紙に社民党とか書く人も居るんですよ。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:02 ID:dEHTXvSyO
- >>145
政党ってのは政治思想を同じくする者が集まる集団だろ
党首はまとめ役であって、運営に関することに責任を負うのは当然だが
構成員の政治家個人に対する責任がある訳じゃないだろ
適切な処分をしないかったという事に関しては責任あるだろうがな
「全ての責任は自分にある」なんて前川はかっこつけすぎ
そうゆうとこ、なんだか左の人って感じがする
- 215 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:15 ID:SxAB00+50
- 滅びの美学とか・・・・
こいつが戦前に生まれてたら戦前の指導者と同じ道を歩んでただろうな
歴史は変わらない
- 216 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:20 ID:Qws/e9SL0
- >>184
河村 頼むから名古屋の恥をさらすな・・・。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:22 ID:5A7N/esg0
- >>201
幸せ回路フル稼働だねっw
- 218 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:31 ID:KIbUZwMi0
- 河村「σ(゚∀゚ オレの出番?」
- 219 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:40 ID:83kHjJMh0
- 永田は逃げたが前原は逃げなかった。
永田ってなんて卑怯な男なんだろう
- 220 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:41 ID:zJePjzrC0
-
永田みたいに偉そうな事ばっかり言ってるへたれに限って低学歴
- 221 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:44 ID:4CHSiOiH0
- >>173
マクドナルド党首は外交に関しちゃ
小泉よりも右にブレる勢いだったからねぇ
ま、もはや夢の跡だけど
- 222 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:44 ID:uNuu01iv0
- だから前原は残るって。
少なくとも自民は降ろす気はないだろう。もちろん批判はするが。
降ろすとしたら党内からしかありえない。
野田と永田はきつい処分が出る。
しめしがつかんからな。
- 223 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:53 ID:TQi466n90
- 味方にしか犠牲を出さない自爆攻撃ばかり繰り返す上層部を見て何も学ばなかったのか
こんなヨタ話に飛びつくほど党内の立場が悪くなっていたのか
これで永田がまた斜め上の理屈で自己弁護しようものなら・・・救われないな
- 224 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:55 ID:EeZN6/oS0
-
怪しい業者の情報 マトモに扱っちゃダメです
怪しい業者の情報 マトモに扱っちゃダメです
- 225 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:14:57 ID:E5MIUiT+0
- ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| ホリエメール?ハァ?そんなことより女子フィギュアだろ
|:::|. ''""""'' """''' .|/ 見たかあのケツ!!!
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 226 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:05 ID:yki9z3qq0
- 前原はやめなくていいだろ。
永田はやめろ、賠償金払え。
- 227 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:17 ID:wQMNQY+20
- 自民党を追い詰めてるはずだったのに、何故か逆に追い詰められている民主党って素敵♪
自民の反撃を喰らったならまだしも、向こうは何にもしてないのにね♪
- 228 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:17 ID:zlnEHXxb0
- >>164
前沼さんの輝かしい功績
中国は脅威である
がのってるので・・・・・・
- 229 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:17 株 ID:XHTfV5Df0 ?#
- >>217
前原の討論結構良かった希ガス。
(自民党支持者)
- 230 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:29 ID:I+pvVDOs0
-
未納三兄弟の菅(笑)
ライブドア三兄弟の野田(w)
- 231 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:35 ID:fYtgzK990
- >>213
それも何百万といるわな。
他にも、公明と書く奴もいるしw
- 232 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:35 ID:PTPNao4b0
- >>218
おまいの出番はタラちゃんとイクラちゃんの次の次ぐらいだよ。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:15:42 ID:ZouYNVWo0
- もう永田党首でいいよ。
つか、そうして。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:04 ID:RzVJeD8B0
-
永田さんは そんなに与党に協力したいんですか?w
永田さんは そんなに与党に協力したいんですか?w
- 235 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:04 ID:B7HIyywL0
- まぁしかし、辞めさせるべきはまず永田だな。
つーかどこだよこいつの選挙区。当選させた奴ら恥ずかしいとか思わんのか。
比例なら、そんな上位に置くなと。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:09 ID:Nfu3Gw6z0
- 前メロ、民主解体こそが藻前の責務だ。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:12 ID:Q0MdSNJD0
- 永田辞任しろ
逆に辞任しないなら前武も野田も関わった奴全員責任取れ
あとそこに隠れてる鳩山
お前もだよ
- 238 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:13 ID:+3rJ7J8h0
-
総理はじめ自民党は明らかに前原に助け舟出したがってる。
なんとかならんか
- 239 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:14 ID:aZMdBWkw0
- 生き恥をさらすのは構わんが,復帰できない位まではやるなよ・・・
- 240 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:18 ID:b7y/HDAi0
- 外交面ではまともなこと言う人だけど
問題のさばきかたとか全然ダメだね
ここはいったん引いて勉強しなおしたら?
(政治家としては)まだ若いし
- 241 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:18 ID:CUzg7T/W0
- >>226
いや、前張りが自分で言い出した事だから。なんでか知らんけど。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:25 ID:5fBpGQt/0
- >>219
永田は今日にも焼き土下座会見
- 243 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:16:52 ID:k/uDDIZx0
- 前原がきっちりけじめつけて辞めないと、
今後、内閣に対して、辞任の要求をするようなことは
絶対に叶わない。
今後も野党第一党として政府与党を正すのであれば、
辞任を免れることなどできるはずがない。
- 244 : ◆Qtei.FXDE. :2006/02/23(木) 01:16:55 ID:cFE45Hsr0
- うわ、マジで前原辞任の流れができつつあるんだな。
永田辞職でいいじゃん。
党首辞任で永田生存てわけにはイカンだろ。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:05 ID:quAaTk7q0
- 証拠も、永田も、出してくれ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:20 ID:BWsHYtOS0
- >>216
永田も名古屋出身だぎゃや!www
- 247 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:35 ID:0cwG1fSU0
- 「辞めることは簡単だ。生き恥をさらしても頑張る」
そうだったのか。
前原が言っていた「お楽しみ♪」はこれだったのか!
随分とHMだなw
- 248 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:41 ID:ZUjsFhUP0
- 敵の首 取ったつもりが 俺の首 BY永田
- 249 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:45 ID:IWs7xksz0
- 小泉さんも辞めないでってエール送ってるんだし頑張りなよ。
永田は死んでもかまわんけど。
- 250 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:49 ID:ZpxwatOP0
-
________
|\ /.|
| \ / .| @ 堀江メール ガセ
| /\_/\. |
|/ \ !
└──────‐┘
- 251 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:54 ID:/snS6xMU0
- 前原の場合は能力が無いから辞めさせないと駄目だろう。
民主には証拠の裏も取れない馬鹿しかいないわけでもなかろうに。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:55 ID:aWdh+VFD0
- 普通に前原見直したんだが。
叩かれると思うが前原、野田は冷静に見ると結構良い政治家だと思う。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:55 ID:Qws/e9SL0
- 次期党首はやっぱりあのこわもての方ですか、
- 254 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:56 ID:XZ9TMmsE0
- 野田は〜〜?小泉は「ガセだ」って言った時も「もしガセじゃなかったら
責任とるんですね」と嬉しそうにおっしゃってたおっさんは?
皆、責任とるんだろうな?武部や小泉にだけ責任とれって迫っておいて
偽物だと判った後に何の対応も謝罪も無しか?卑怯者の典型だろ?
朝日新聞並みの面の皮だなwジャーナリスト宣言ならぬ、捏造派宣言。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:17:58 ID:CMi9/IIv0
- 岡田へ
この手紙をもって、僕の党首としての最後の仕事とする。
まず、僕の失態を解明するために、河村たかし先生に真相解明をお願いしたい。
以下に、疑惑追及についての愚見を述べる。
疑惑の追及を考える際、第一選択はあくまで内部告発であるという考えは、今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
入手した時点でデマや偽装をきたした怪文書がしばしば見受けられる。
その場合にはマスコミを含む世論操作が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの疑惑追及の主役は、怪文書以外の内部告発の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない医師であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君には疑惑追及の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、怪文書による自爆がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の怪文書を真相解明ののち、君の研究材料の一石として役立ててほしい。
屍は生ける師なり
なお、自ら疑惑追及の第一線にある者がデマを見抜けず、沖縄のカプセルホテルに泊ることを、心より恥じる。
前原誠司
- 256 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:02 ID:Col1/yB10
- 昨日の党首討論で、前原も真性バカとわかったから、さっさと切腹していいよ。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:16 ID:YNBvoIGi0
- 内でも外でも開き直ってんなコイツw
- 258 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:23 ID:dcAbawvf0
- まあ、民主のにわか右翼が一掃されるのは良い事なんじゃないですか。
可哀相だと思ったら自民で拾ってあげれば(笑)。
野党は野党らしく、真面目に与党を追及してればいいのに、、、
「反対のための党」がいかに今の日本に必要か。与党迎合野党じゃ
世の中ちっとも良くならない。
旧社会党は全くダメだと言ってるのが多いけど、今の民主党は旧
社会党の100倍出来が悪い。
どうせ与党になれないなら、現実身の無い「現実路線」なんか取るなよ。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:28 ID:5vcFsfsPO
- モノは言い様だな
素直にオカネクダサイって言っとけ
- 260 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:38 ID:zlnEHXxb0
- ∩ 下を信じるいい上司なのはわかったお(´・ω・`)
(・凵E)彡 やめないで
⊂彡 http://www.geocities.jp/project_p_plus/
- 261 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:40 ID:JXNMDbBO0
- 辞めることは簡単だが
この状況でしがみつこうとする無様なヤツがいかに多いか
前園さんよ
- 262 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:41 ID:JRF+5N070
- 永田の阿呆のおかげで前原はえらい迷惑こうむったな
永田みたいなノータリンは重用しないほうが身の為だ
- 263 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:43 ID:B7HIyywL0
- >>242
↓これか?
r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」
- 264 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:44 ID:aK5seqjM0
- >>184
メールらしきものを印刷したとされる紙に書かれていた疑惑くらいで、
民間人が国会に証人喚問されたり資産など個人情報の提出を強制される
世の中を望んでるのか。
それにしても、
こんなのが名古屋市長にならなくてよかったな、
名古屋市民。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:18:56 ID:vmqMuJdn0
- 永田が一人で腹を切れ。議員辞職しろ。
民主の中で前原は売国奴じゃないだけまし
- 266 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:01 ID:yHp3LrW20
- VideoDB 「テレビ報道を監視しよう!」
http://keyword.shirietoku.com/index.php?VideoDB
「空港の4人問題」で明らかなように、この事件についてのテレビ報道には
大きな疑問が残ります。証拠を保存し、検証を可能にするために、
テレビ番組の録画情報を集めましょう。
・編集等はあとからでもできるので、まずは証拠の映像ソースを
確保していきましょう
・放送済みの情報も募集してます
- 267 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:04 ID:9ftkkU3B0
- 自民と共産の2大政党制か
- 268 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:04 ID:SUb/7wKi0
- また代表降ろしか。
政権交代は夢のまた夢だな。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:25 ID:h202NQHO0
- >>249
せっかく差し伸べられた手を
払いのけるような態度だったけどね
- 270 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:31 ID:+3rJ7J8h0
-
会見時間はわかる?
- 271 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:41 ID:k/uDDIZx0
- 小泉の前原民主への大連立の呼びかけとか、
今日の党首討論での同情とか、
小泉は結構前原さんのこと買ってたと思うんだよね。
思想的にも靖国の扱い以外は殆ど同じだし、小泉としては
大きく育てたかった人物に違いない。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:47 ID:83kHjJMh0
- 俺は今日の討論で前原支持する事にした。
政治家なんて責任逃ればかりしてるけど、前原はそうじゃないと思った。
それはそうと、
永田出て来いやーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 273 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:48 ID:rEG0UZzA0
-
永田さん 事件の審議妨害は ヤメテ下さい〜
永田さん 事件の審議妨害は ヤメテ下さい〜
永田さん 事件の審議妨害は ヤメテ下さい〜
- 274 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:50 ID:7ioaGXmz0
- >>254
> 「もしガセじゃなかったら責任とるんですね」と嬉しそうにおっしゃってたおっさんは?
鳩山? そんなこと言ってたような。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:51 ID:5A7N/esg0
- >>258
与党迎合より中共や豚金に迎合する方がよほど問題だと思うがなあ。この辺君らとは感覚違い過ぎるね。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:19:54 ID:qze7aZhC0
- 前林はこのマゾプレイにぞくぞくしてるんだろうな
- 277 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:15 ID:Qws/e9SL0
- >>258
え〜〜妄想路線党に税金払うの?
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:20:16 ID:nePJg4h50
- 小泉をはじめ何度も助け舟を出したのに
それを全て断って突き進んだんだから
党首、国体、永田の辞任でいいと思う
- 279 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:18 ID:Z+f9oXF90
- >>255
財前教授か。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:25 ID:g/RsaW1B0
-
偽メールなら中国の陰謀?
- 281 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:30 ID:/snS6xMU0
- 永田は国会議員から追放だろ?
- 282 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:33 ID:uuBxs7C30
-
民主党長島のブログが炎上中
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140624794/l50
1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/02/23(木) 01:13:14.73 ID:P1nNGJG/0
巻き添え食らったな・・・
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/aabb5860b15abcacb704042513b61029
- 283 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:38 ID:azv4mZhA0
- 真面目に、次に菅直人なんて事になったら民主党終わりだよ。
さっさと永田を斬れば済む事だ。小泉も昨日散々助け舟出しているんだから乗った方が良いだろw
憲法改正、対中戦略など、前原の方が小泉はやりやすいんだからさ、多分助けてくれるぞ。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:40 ID:0cwG1fSU0
- >こんなのが名古屋市長にならなくてよかったな
まあとりあえず
議員辞職して立候補だけはして欲しかったなwww
- 285 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:56 ID:IWs7xksz0
- >>269
払いのけた瞬間、相手の愛が伝わったかもしれないじゃないか。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:20:58 ID:YHAqJZQY0
-
あ、生き恥って気づいてるんだ。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:09 ID:5fBpGQt/0
- (
____)___ __)_
|\ ( / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( \
| \ l⌒/:::::::::::::::::::::::::::::::::丶 )
.\ |(くヽ :::::::::::::::::::::::::::::::| ( )
┌┐( ̄)┌┐ \\ヽ\::::::::::/ ̄ ̄ヽ\) (
/ヽ/  ̄ ̄ ̄ \⌒丶 \\::::\:::::::/ ̄ ̄ ̄ヽ
( ノ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |( / \`‐ '|::::::[| 永田 |:::\
| ヽ.| | 0:00'12''47 | |_ .\ |::::: | /)::::::)
ヽ .|└────┘(_) \\::::`───'/:::::/
ヽ .| 「二二二」 ○(_) \\/ ̄ミ 「^^^ヽ
\ \______// \丶─ ~~~~
ヽ ヽ / ジジジ・・・・
\ |
.| |
猛省・・・・!
誠意を持って謝ります。
↑誠意の時間
- 288 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:19 ID:CGrgShNk0
- 野田国対委員長辞任
永田議員辞職
この辺で手打ちじゃね?
- 289 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:44 株 ID:XHTfV5Df0 ?#
- >>285
握りつぶしてから師匠の愛を知った…
ドモンカッシュ
- 290 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:45 ID:a5S+NGoH0
- >>288
つまらん!
- 291 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:45 ID:RPrP31x60
- ほう
- 292 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:45 ID:+7dK9WlU0
- 永田は議員辞職。
前原は継続して民主党改革を。
いいクスリになって小泉批判はやめて党の建て直し頑張って欲しい。
> 「追及しすぎると前原氏交代してしまう」
と自民党も言っているらしい。正直自民党の方が良識がある。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:51 ID:jtCVQMMo0
- というかこのまま参院選するつもりか
また惨敗するぞ
民主は巨大与党を超巨大与党にするつもりか
- 294 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:53 ID:IYZU1uNRO
- 責任とらなくていいから、議員給与全額変換して辞職してくれ。
そして未来永劫、人前に出てくるな。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:21:59 ID:xCpoFz+J0
- >>285
妄想はもうおなか一杯。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:08 ID:q+Bw2BjX0
- sa
- 297 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:10 ID:yaKNM8MM0
- 生き恥をさらしてる自覚はあるんだなw、前パッパー。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:15 ID:cK+MojzA0
- >>264
河村は民主のドンを狙っている男ですよ。
誰も担ぎ上げなかっただけで…
それにしても民主王国愛知県は素晴らしい人材揃い。
電波河村・暴行木俣・シャブ小林。野生の王国状態。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:18 ID:BWsHYtOS0
- >>284
永田も河村も名古屋人だぎゃや。www
- 300 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:21 ID:qy1+aOKH0
- 前原とりあえず、できるだけ早く謝罪しろ
謝るべきときに謝れないと社会人として信頼失うだけだぞ
- 301 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:26 ID:2Pw3ZSLp0
- 生き恥を晒すついでに「ペテン師」と罵った男と握手してみてはどうか?
小泉とべったりというより、次の麻生か安倍を見据えて。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:28 ID:2R82R2UE0
- >>248
俺の首 どうしてくれるの 永田さん BY前川
- 303 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:32 ID:g/RsaW1B0
- >>246
もうダメダガネ。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:34 ID:To+WWUCV0
- >>285
愛〜♪は、伝わっているよね。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:36 ID:Q4IlcyZV0
- 明日から菅の突き上げが始まる。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:36 ID:uNuu01iv0
- >>252
わるいが、こんなのに釣られる政治家は良い政治家ではない。
こんな奴に外交まかせられるか。
だが自民的には前原は使える。憲法改正にも協力できる可能性がある。
そういう意味で必要。自民は。
民主としてもコロコロ代表代えるわけにもいかんだろ。
永田は辞職確実。
でもこいつ三下だから、しめしをつけるために野田も幹事長辞任。
これしか有り得ん。
もう一つあるとすれば、これに党内からの力で
前原も代表辞任するという可能性もあるが。それは民主次第。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:40 ID:O0DU2VaT0
- スレ乱立露骨すぎ
自民党工作員はやっぱり存在した!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126584667/
1 :名無しさん@3周年:2005/09/13(火) 13:11:07 ID:Vs9CWvly
898 :可愛い奥様:2005/09/13(火) 08:05:42 ID:x4oc1kkX
塩ジィ爆笑&爆弾発言!!
たったいま、毎日新聞の記事で、自民メディア戦略チームが結成されており、
(準備よすぎよね?w急な解散でねぇ?)NTT元広報部などで、すべて指揮を
とっていた。年金問題の件ほかを民主などから指摘されると、もの凄いスピードで
切り替えしの言葉を作成し、武部ほか議員にも渡していた。
という記事だけでも驚愕なのに、それに対してスタジオにいた塩ジィ
「その人たちは、IT戦略にものすごく長けていてね、もうその知識たるや
すごいですよ! プロパガンダ(w)っていうのを、そりゃもう上手く
やってますよ。勝因はそれでしょうな!」とにこやかに語っておりました。
ITチームよ・・・・
ネットや2chの存在を知らない塩ジィにも、その「切り替えしメモ=それは
言っちゃいけませんよ」と渡しておくんだったね・・・。
工作員・・・。ギャアァァァアァ(i|!゜ Д゜ )ァアァアァアアァ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1126128791/898
- 308 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:55 ID:9ftkkU3B0
- 次の衆院選では永田の選挙区にタイゾー出せばいいんじゃね?
幸いブロックも一緒だし。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:22:56 ID:k/uDDIZx0
- いや、前川さん、傷を最小にとどめておくためにも、早めに辞任した方がいいって。
まだ若いし、10年後くらいにまたチャンスめぐってくる。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:07 ID:2rCPlyls0
- 現状が生き恥と分かってても、証拠出さないのは何故?
- 311 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:10 ID:8MsOpzU40
- >>15
この人、JR西尼崎の事故の次の日だかに民主党議員が宴会していた件について
朝ズバで、「民主党だけじゃなく、政治全体の問題なんですよ〜」って言ってた。
今回の件では一度もTVでお見かけしませんね。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:13 ID:vmqMuJdn0
- 永田はすぱっと議員辞職しろよ!
余計な奴まで責任とらないといけなくなるだろ
- 313 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:15 ID:+3rJ7J8h0
-
民主右派が崩れる弊害を考えてくれ。
対シナは挙国一致が必要だ。
カン岡田横路一派の策動が激化してるんだ
- 314 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:22 ID:o4meUvPW0
- どいつもこいつも馬鹿ばっか
- 315 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:25 ID:XZ9TMmsE0
- >>288
鳩山も入れてやれ。小泉に「ガセじゃなかったら責任とるんですね」
と執拗に迫っていたのが鳩山。
小泉に責任を求めた側が、捏造だと判った後でばっくれるのは遺憾。
すっぱり辞めろ。「ガセだったら責任とるんですね」鳩山さん。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:29 ID:QvMWTD2F0
- 元々は支那の意を組んだ党内売国勢力の内ゲバ工作だからな
盛大に引っかかって見せて逆手に利用して民主全体をピンチに陥れて切り抜けたとも
とれる。
永田1人が問題おこした党首の責任だ・・・といわれたら右派だけがダメージだが今回
ので左派含めて民主全体にダメージだからな。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:40 ID:itdsTQp70
- まあ、普通に考えたら 前本→党首辞任 永田→離党 で済ますだろうな
そ ん な も ん じ ゃ 満 足 し ま せ ん け ど ね
- 318 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:41 ID:CGrgShNk0
- >>292
まぁ300対100だからねぇ
そりゃ与党は余裕あるよ
- 319 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:42 ID:CUzg7T/W0
- 回り回って結局、党首は菅直人なんだろうよww
- 320 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:43 ID:0cwG1fSU0
- 民主党執行部のみなさん
縁起かつぎでカツカレーの出前取って食べたのに
全然ご利益無かったですねwww
- 321 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:49 ID:+anCajiq0
- この一件で武部追及の勢いが削がれて結局うやむやになってしまうと腹立つんでまじで頑張って欲しい
- 322 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:52 ID:5tGaIh7o0
- 民主ってJALみたいだなー
- 323 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:23:52 ID:TbIJU/Hz0
- 辞めないなら辞めないでもいいけど
他にどうやって責任取る気なんだ?
民主党解党すっか?
- 324 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:00 ID:eLXthduY0
- これさ・・・武部がまっ黒だった時に「辞める事は簡単だ。生き恥晒しても頑張る」って開き直ったらどうするの?
民主党、責任追求できないじゃん
- 325 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:01 ID:tZDS2GAm0
- 否決されてもそれなりに対案を出し続けて、
BSEはネチネチと、耐震偽造は再発防止を、堀江はイヤミを、談合は談合防止法を訴え、
皇室に関しては党内一致は難しいだろうから、まぁ表面上は無難に実質スルーしとけば、
いくらでも点数稼ぎできたはずの国会で、どうして民主が窮地に陥るのか。
これはもう自爆体質としか思えない。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:05 ID:KQffNm0d0
- これ、武部次男がまったくの濡れ衣だったとしたら、永田を名誉毀損で訴えるんじゃなくて、
民主党全体に対して名誉毀損あるいは誹謗中傷による損害賠償民事訴訟にしたらいいんじゃね?
政党が政党全体として訴えられたことってあるのか?詳しい人ヨロ。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:06 ID:o7JTHVJy0
- 生き恥さらしてイ`
- 328 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:07 ID:lU383z2t0
- 腹を切れ
- 329 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:08 ID:64Pq0ZmE0
- 菅のときは自身が持ってきたネタで自爆だけど
今回は部下の不始末だから同情するよ・・・>前張
- 330 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:11 ID:pFGuPWOb0
- はじめて平沢が役にたった^^
- 331 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:13 ID:t0n9F97i0
- >>282
(ノ∀`)アチャー
この内容じゃ炎上するだろそりゃw
あまりにもタイミングの悪い空気の読めない議員だな
- 332 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:14 ID:ynvdh/pe0
- あのメールはあのメールは
民主だけの十字架
- 333 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:15 ID:9ftkkU3B0
- >>320
だからガセメールにかつがれーたわけだ。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:15 ID:GgNUiHI+0
-
いつまで保守のフリをしつづけるつもりなんだろな、前源は
もうとっくにバレてるのに
てか、人間やめちゃえよ、前源
- 335 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:18 ID:TN3g1AtS0
- i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \ |! 人 从
i | .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |! ) あ (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i i|
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
ヾ_,;;;i!、._ _,;..-' .-'" 〈 ; /
- 336 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:21 ID:TpFSplAPO
- うほっ!
- 337 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:30 ID:7eG7iPNr0
- 永田は議員辞職勧告(本人拒否なら除名)
野田は更迭
前原は国民と自民に正式に謝罪
これくらいはやらないと収まらないんじゃないの
- 338 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:36 ID:/W2vGvQi0
- テレビであれだけ喚き散らした河村はどーすんの?
冗談ですまないこと言ってるよこいつ。
- 339 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:45 ID:v2XvmwTd0
- >「辞めることは簡単だ。生き恥をさらしても頑張る」
マエハラよ、「生き恥をさらしても、『魔女狩り』は止めない!」
ということなら、直ちに「辞めて」貰いたい!
- 340 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:24:59 ID:627aV13Y0
- 今日の党首討論は前島と小泉の八百長だった。
ヒューザーの喚問で、質問時間を長くするだけでは逃げ腰と非難されることを学習した前森。
前川が長々と教育問題を語れば阿吽の呼吸で小泉も答える。
そしていざ残り9分から始まる爆弾メール問題、
前脇の時間切れで小泉が答えずに終了。
消極的ではあるが民主に花を持たせる形で終わるシナリオの裏には、
前村が生き恥を晒してでも党首を続けるという密約が交わされていたのだ。
ソースは最大限に守ってあげたい。
- 341 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:00 ID:5fBpGQt/0
- >>326
政党全体を対象にするには国会内での発言だから無理だわ
- 342 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:05 ID:L3j8KgbU0
- >>325
未納三兄弟以来ですなwwwww
- 343 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:08 ID:MG4BqYkH0
- 民主党はダメダメだが前田さんは好きだな。
- 344 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:12 ID:IYZU1uNRO
- >>308
そんなことしなくても千葉2区は自民党候補が勝ってたはず。
永田は比例で復活当選したゾンビ議員。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:17 ID:cK+MojzA0
- 大橋巨泉のときみたいに
「やめないで!」「やめないで!」「やめるのをやめないで!」
みたいなワケワカメな茶番希望
- 346 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:25 ID:PTPNao4b0
- まぁ>>282に突撃する香具師は最低限の品性を持って書き込めべし
2chみたいに書くなよ! 絶対に書くなよ!
- 347 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:33 ID:mIYuh2VG0
- こんなことになるならちゃんと間違えずに名前を書いてあげてればよかった・・・
- 348 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:34 ID:R9bRT8Fv0
- これからは自民も「辞めることは簡単だ」ってフリップを出しながら売国民主と討論
すればいいね
- 349 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:51 ID:CGrgShNk0
- >>320
そもそも縁起をかつがなきゃならんくらい追い詰められてたって事よね・・・
小泉なんて昼寝して起き立てで来たってカンジだろうw
やっぱ役者が違うよなぁ
- 350 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:25:55 ID:Su4ErwaP0
- またえらい台詞を吐いたな
これから先、民主が何を追及して内閣の辞職を要求しても
「辞めることは簡単だ、生き恥をさらしても頑張る」
と返されたらぐうの音も出なくなるな
- 351 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:07 ID:imY1Mu3S0
- あーーもう、前村はあまりに惜しいな・・・。
永田ふざけんなてめー1人で責任とれ。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:24 ID:83kHjJMh0
- 前原は今回の責任(疑惑を追求しきれなかった)を一身に背負うつもりだろう。
党首の椅子などいつでも辞する覚悟があるように感じた
そして去り際では誰にも責任転嫁しないだろう。
小泉が敵ながら前原を認めている理由が分かった気がする
- 353 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:25 ID:KQffNm0d0
- >>341
ミンス国対委員長が(国会外の)記者会見で言ってますがな。
- 354 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:26 ID:Qws/e9SL0
- >>278
小泉も、武部も、竹中も掘江をわっしょいした責任はあるだろう。
>>292
おいおいいい加減にしろ、自民に良識があれば
そもそもこの問題の発端である掘江豚を担いだ
責任を取っているだろう、
岡田は面接して堀江に疑問を感じて民主は
はねたわけでその点で言えば民主は良い選択を
した訳であるんだろう。
自民も恥を知れば強く言えるわけが無い。
- 355 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:30 ID:eqmeFAHX0
- ろくに調べもせずに永田を擁護した件、
故意に情報開示を遅らせた件、
その後の判断を誤って民主党を窮地に陥れた件、
どう甘めに見ても前原の責任は逃れようがないと思うが。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:34 ID:k/uDDIZx0
- 永田はね、
国会という公権力を利用して、
民間人を怪情報で根拠のない吊るし上げやったんだから、
国会議員としての質が問われるのは当然。
議員辞職が望ましい。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:45 ID:f91cHmFD0
- 結局は自民も民主も痛み分けで終局でしょ?
- 358 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:50 ID:Q4IlcyZV0
- まあミンスはきっぱりサヨクに行ったほうがいいよ。
で、右派は自民と合流すれ。
- 359 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:55 ID:BWsHYtOS0
-
まぁー意味はあったかもね。
9月には、武部は蚊帳の外。www
問題児いらねぇ〜〜〜って。
- 360 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:56 ID:n8Ov+NaF0
- 今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった
今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった
今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった
今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった
今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった今日ほど殺意にあふれた日はなかった
- 361 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:57 ID:lU383z2t0
- >>349
役者ってゆーか別に不味い事したわけでもないから普段通り
- 362 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:58 ID:aWdh+VFD0
- >>326
まぁこのメールがガセでも武部他自民党の人間はぶっちゃけ
「これ以上あんまり触れて欲しくない」ってのが本音なんじゃない?
この辺で幕引きは両党の暗黙の了解のような気がする
- 363 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:26:56 ID:Nfu3Gw6z0
- ここにもミンス崩壊の兆しが・・・
> 民主党が対中政策案を了承、前原「中国脅威論」踏まえ
>
> 民主党の外務・防衛部門会議役員会は22日、前原代表の持論である
> 「中国脅威論」を踏まえた対中政策案「中国との安定的な協調関係を
> 築くために」を了承した。(中略)
> ただ、党内では「脅威」という言葉を明記すること自体に、横路孝弘
> 衆院副議長らが強く反対している。党所属国会議員全員が出席できる
> 部門会議に反対派が押し掛ければ、意見集約が難航する恐れもある。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060222i113.htm
- 364 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:07 ID:TN3g1AtS0
- /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 .|;ノ 数多のチャンスをピンチに変えて
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 生まれ変わった この無様
|@ \_ -ー' . | ''ー./|
ヽ ,|  ̄ ̄ ||  ̄.| 党の仲間を 叩いて砕く
ヾ.|. || /
|\. || / カシャーンがやらねば 誰がやる
_ /:|\.\....__||,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ
- 365 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:15 ID:ttA1S+x80
- >>255
白い巨塔 w
- 366 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:15 ID:xF8aum7QO
- 最後まで本名が何なのか分からなかったよ、鍋原
- 367 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:19 ID:6BZKURGp0
- 萌原頑張れ!
- 368 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:20 ID:B7HIyywL0
- >>345
そんな事もあったなぁ。
なんだ、民主って長い間グダグダじゃん。
- 369 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:21 ID:ED20Y4Oh0
- 野田辞任を慰留、前畑続投なら何もしないって事じゃん。
このメール騒動の始末はどうつけるお積もりで?
まさか永田の首一つって事はないよね。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:23 ID:Xo/x2DlA0
- 前下や永島の無能ぶりはおいといて...orz
自民独裁では、寵賎や厨獄狂惨党の思う壺
ミソスと大差なし
- 371 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:30 ID:PTPNao4b0
- >>349
ライヴで五輪見てたのかもしれん。
- 372 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:44 ID:NEe38cfj0
- 永田あたりを見れば大蔵省なんて凡庸だということがよく分かる。
横綱卒大学教員の俺から見れば、大蔵省なんてままごとだよ。
榊原も経済以外の話だと馬鹿まるだしだし。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:44 ID:CUzg7T/W0
- >>282
ちとムカついたんで記念マソコしてやりました
- 374 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:47 ID:tKEx/rev0
- 永田は永久追放
- 375 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:49 ID:+7dK9WlU0
- >>337
前原残すにはそれがベストだな。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:53 ID:RbHnAnk/0
- とりあえず折り紙つきのバカは切っとけ。マジで。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:27:54 ID:CGrgShNk0
- ここまで運に見放されてる政党も珍しい
つーか、小泉が運良すぎってのもあるんだけど・・・
- 378 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:28:09 ID:azv4mZhA0
- >>349
朝までフィギュアでも観てたんだろw そのくらい余裕。
- 379 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:28:12 ID:jUHU38cK0
- >>298
総理を目指す男じゃないのか、
実際は、
名古屋市長も目指すことさえも諦めた男だが。
- 380 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:28:32 ID:ckD6ILDc0
- >>29
人権擁護法案は公明党が強く主張しているからな。
これはやるだろ。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:28:33 ID:+3rJ7J8h0
-
とにかく横道失脚させないとだめなんだよ。
こいつは外務省機密報道事件で売国に協力したようなやつだ
- 382 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:15 ID:Q4IlcyZV0
- >>377
いや、運の問題か?
- 383 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:18 ID:qfl822dV0
- 88 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:46:04 ID:f3UbxVNz0
なんかこの議員さんブログで民主党勝利宣言して炎上しかけてます・・・
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
マッハで加速中w
- 384 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:37 ID:BWsHYtOS0
- >>374
武部にも誰も近寄らないし。
まるで、宗男と真紀子だな。www
辻元もか。w
- 385 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:42 ID:5A7N/esg0
- >>282
すげー。タコ殴りじゃん。擁護の書き込み一個もないし。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:51 ID:IYZU1uNRO
- >>376
×折り紙つきのバカ
○折り紙折ってるバカ
- 387 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:29:53 ID:fYtgzK990
- >>380
それなら、外国人参政権だって連立合意だろう。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:14 ID:RbHnAnk/0
- どうでもいいが、ドラマ版の財前の遺書はちゃちいぞ。あれで台無しになった印象がある。
みんな一度原作のを読んでみるべきだな。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:15 ID:o/4T87TV0
- 民主が情けないのは織り込み済みとしてw
宮沢を降ろしに行った小泉みたいな中堅いないのかね
どうみてもBSEはグレー&ブラックだし、身内が背後から撃つのが効くのにw
- 390 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:23 ID:KQffNm0d0
- >>382
小泉強運最強説はたしかにあるよ。
- 391 :名無し:2006/02/23(木) 01:30:24 ID:NOMIwcqEO
- そもそも与党を叩くネタ満載な状況で
偽造メールに飛び付く意味がわからない
- 392 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:29 ID:jUHU38cK0
- >>364
そのAA
パンツを下からかぶっているようにしか見えんw
- 393 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:31 ID:O0DU2VaT0
- 16 :名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:16:20 ID:I+5IdGlw
自民支持してる奴が、自分の指示してる自民党への豊富は一切語らずに
野党ばかり批判してるから、選挙前から気付いてたよ
あいつら未だにうようよいるよ
自民が圧勝で万歳だとかね
それで何がそんなに嬉しいのかを聞いても殆ど全員が
ろくろく答えられないんだぜ
そのくせ政権交代の必要性を思わせるスレにはいちいち、一斉攻撃するからな
それで
政権交代されるののどこが嫌かって聞いたら?
それもまともに答えれる奴はいなかったぜ
だから自民支持のレスって全員、関係者なんだよ
20 :名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 05:05:47 ID:goKtzRFu
自民中毒のキチガイ工作員は頭も軽いから携帯メール感覚な短文か屁理屈な文章しか出来ないんよ。学歴も中卒か高卒の蛆だよ。今時大学にも行かないドアホ。
まだセコウ】自民党「2ch対策班」5【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139410524/l50
- 394 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:39 ID:TH2APvsj0
- 前原が辞職したら次の党首は?
- 395 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:47 株 ID:XHTfV5Df0 ?#
- 前腹ってさ…
内部で足の引っ張り合い
意見の違うグループとの対立(抵抗勢力)
中国&韓国からの攻撃
国内左翼勢力からの攻撃
小泉と同じような環境なんだよね…
小泉が凄いのか、単に前腹がヘタレなのか…
- 396 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:50 ID:83kHjJMh0
- 前原正々堂々としてたな。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:56 ID:/snS6xMU0
- >>377
まともな人間ならひっかからないから運の問題じゃない。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:30:57 ID:ErJf1S330
- この期に及んでも非を認めないのは政党による国民に対する詐欺行為だo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
- 399 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:09 ID:VT+3aaGK0
- >>1
着々と式次第、進行中w
- 400 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:12 ID:uNuu01iv0
- >>375
つか、これしかない。
これ以外なら前原辞任。
ようするに党内的にも代表を代えるリスクという物を考えてるという点で、
落としどころは野田しかおらん。
三下切ってはい終わりで党内が納得するかよ。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:25 ID:xxu02Tja0
- ガセと共に去りぬ
@永田
- 402 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:26 ID:TS6g5mrl0
- 中国の政党と日本の政党の程度の違いがよくわかる事件だったな。
朝日はなんで民主が負けるのかわからなくて悩んでるんじゃないか?
- 403 : ◆Qtei.FXDE. :2006/02/23(木) 01:31:30 ID:cFE45Hsr0
- 永田も会見で議員バッジ外すパフォーマンス見せるのかなw
- 404 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:32 ID:2vrStTQdO
- >>383
ブログのタイトルにワロタ
- 405 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:37 ID:TN3g1AtS0
- http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
>だいたいからして、武部ブタが家族ぐるみでイノシシと仲良くしてたことは
>周知の事実なんだし、ほっといたって時間が来れば武部ブタなんか辞めさせ
>られるのに、何もこんなタイミングで真偽の証明もできないようなメールな
>んか出したんだろう? 民主党の永田って、アホなんじゃないの? 空気が読
>めないことでオナジミの日本テレビの藤井恒久アナみたいな顔して、ホント
>に使い物になんない。武部ブタの次男は、得意になって自分の彼女にベラベ
>ラと「イノシシとの深い関係」をしゃべってて、ある調査チームが、その彼
>女からものすごく重要な情報を色々と聞き出してる。そして、今は、それら
>の情報の裏取りと証拠集めをしてたとこだった。それなのに、民主党の永田
>のイサミ足で、この作戦は大きく後退しちゃった。
>それでも、武部ファミリーとライブドアとのあまりにもオイシイ情報がタッ
>プリと入って来たし、これらの証言や証拠も半分くらいは揃ったので、武部
>ブタが消える運命はほとんど決まった。でも、もう一歩踏み込んで、武部の
>先の竹中平蔵や安倍晋三まで行かないと、このライブドア問題の全容は解明
>できないから、武部なんて言うブタのシッポ切りで終わらせずに、徹底的に
>追及すべきだろう。特に、沖縄で亡くなった野口さんに関しては、その背景
>をちょっと調べただけで、複数の企業と癒着している大物政治家の名前が何
>人も出て来たから、警察の捜査再開は当然として、全国民の見ている国会の
>場でも追及して行って欲しい。
http://straydog.way-nifty.com/
>「堀江から武部側にカネがいっているのは間違いない。実は特捜部も、それ
>を裏づける資料を押収している。だが、メールの件は知らないので“承知し
>ていない”というコメントを出した。検察にしてみれば、自分たちが真剣に
>捜査しているのに、真相を本当に追及しようという姿勢が感じられず、選挙
>宣伝に利用しようという底が透けて見え、とんでもないというのが本音で
>しょう」(同)
- 406 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:44 ID:t0n9F97i0
- しかしメールのガセが確定したことで、このままグダグダだと
もう民主は今度の統一地方選と参院選は惨敗確定じゃないか。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:45 ID:PTPNao4b0
- >>385
正気なら擁護できない。
そもそも擁護できる件じゃないうえに、ブログも擁護できる内容じゃないときた
マイナスにマイナスを足しても、決してプラスにはならない
- 408 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:51 ID:Q4IlcyZV0
- >>390
小泉強運はまあいいんだが
民主はたんなる自爆だろこれ。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:51 ID:pGWMVqnB0
- 今回の致命的ダメージで世間的に社民と同レベルになったなあ
- 410 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:31:57 ID:ZouYNVWo0
- >>381
民主の場合、党首にしとけば勝手に自爆してくれるよw
- 411 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:32:14 ID:niouzqlA0
- >海外の隠し口座
あれ? 都内じゃなかったの?
- 412 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:32:16 ID:CMi9/IIv0
- 探し物は何ですか 見つけ難い物ですか
カバンの中も 机の中も 探したけれど 見つからないのに
まだまだ探す気ですか それより僕と 踊りませんか
夢の中へ 夢の中へ 行ってみたいと 思いませんか
Woo woo woo-- Woo woo woo-- Woo woo woo-- さあ
- 413 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:32:44 ID:X0jLzLd/0
- >>383
長島じゃん・・・
なんか今回、民主の中でもマトモな方と思っていた奴程
狂った事言ってるから困る。('A`)ノ
- 414 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:32:45 ID:ZA1p4Iw20
- 前原後は、誰?
旧社会党の復活しか思い浮かばないのだが
二大政党制は、消えたな
- 415 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:32:58 ID:Bhe6UTCe0 ?
-
★ 鳩山版 悪魔の証明 ★
ちょい前のサンプロで、ライブドア投資事業組合に自民党議員が関与していたとする
鳩山発言に対して、与野党や司会の田原などが問いただしたところ、鳩山は、100%
根拠が分かったら発表すると逃げた。
だったらはじめに自民党議員が関与しているなどと言う発言もしなければ良いだけだ、
100%確認がとれてから一気にリークすれば良いだけの話。
だから武部に「鳩山氏の発言こそ、悪意を持った風説の流布である」と突っ込まれち
ゃう訳だwそりゃそーだよな!
で、挙げ句の果てに、鳩山は、本当に関与が無いと言う事であれば関与の無い事を証明
すれば良いなどと、ネット掲示板における論理破綻者の遁走パターンの様な主張を展開
したwそこで冬柴が「無い事を証明するのは非常に困難だ、そういうのを悪魔の証明と
言う、先ずは関与が存在すると発言した鳩山さんの方に立証責任がある」と最もな事を
突っ込まれた途端、鳩山は更なるミステリアな世界に視聴者を導くべき主張を展開し
始めたのであった。
「それではブッシュさんや小泉さんが、イラクの大量破壊兵器疑惑の時に持っていない
事を証明せよと言っていた件はどうなるんだ!」だってw(これミンスでマニュアル
化してるね)おいおい、お前としては小泉やブッシュのその主張は、否定していた
んじゃないのか?自分の発言を間違った発言と同等として、悪いのは俺一人じゃな
いよ、ママ〜!ってか?wだからボンボンは困る。
更に、田原を始め一同から「アレはフランスやロシアも賛成したんだよ」と突っ込まれ、
鳩山はちょっとヒステリックになりながら、こう言った。
・
・
・
話をすり替えないで欲しい!w
- 416 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:05 ID:74OCFcy40
- 前川が失脚したら中国脅威論なんて言ってくれる野党が居なくなるぞ。
パチ・サラ金在日帝国を自民党が作っても選択肢が無くなる。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:10 ID:CGrgShNk0
- 前川辞任拒否してるみたいだけど、避けられないんじゃないかなぁ・・・
永田と野田で自民が手打ちにしても、そんなお情けを貰っては自民追求なんてできんしね民主も
- 418 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:11 ID:ttA1S+x80
- しかし政治家もネタ切れせずに、
よくもまあこんだけいろいろとやってくれるよなぁ。
- 419 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:14 ID:cK+MojzA0
- >>391
永田は折り紙とか松浪に水かけられたとかいう前科しかないから
一度でいいから馬渕みたいに
「指示じゃないですか!」
ってなキメ台詞吐いてみたかったんじゃない?
実際は嘘メールにも書いていなかった武部の名前を口にして
身内をどよめかせる程度だったけど。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:32 ID:BZGFJs1h0
- これ中共の罠じゃねえの
- 421 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:33:48 ID:2Pw3ZSLp0
- 責任に言及した中川昭一が辞めなかったように
前原もきちんと謝罪したら辞める必要は無いと思うが
民主に居ても腐るだけだろう。
>>375
そこまでやったら名前だけの党首になりそうだ。
後任の国対には左派が入り込んでくるだろうし。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:04 ID:YiDF7VTZO
- 永田はもう議員辞職しかない。野田と前原は役職を辞めるしかない
- 423 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:16 ID:my1u0hBQ0
- 次の日にガセだと記者会見するようなネタで
国政調査権を発動しろって言ってたのかよ。
自民党が呑んだらどうするつもりだったんだ?
- 424 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:16 ID:vmqMuJdn0
-
永 田 は 一 人 で 腹 を 切 れ
- 425 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:27 ID:s7MqaSCN0
- 口座の情報持ってるっておい、それと疑惑とは何の関係もないだろ?
疑惑の根拠出せって言ってるわけなのだが。
- 426 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:27 ID:k/uDDIZx0
- さすがに、俺も典範改正で小泉に完全に見切りをつけていたとは言え、
それ以上に民主がこんなヤバイことになってるとはびっくりですよ。
小泉を許すことはもうないだろうが、民主に政権を託すことももうない。
ポスト小泉に期待するのみだ。
- 427 :永田:2006/02/23(木) 01:34:50 ID:L3j8KgbU0
- ごめんちゃいちゃいちゃいにーず
- 428 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:50 ID:ErJf1S330
- 誰もが黒だと思っていた武部を、グレイにしてくれた民主党の功績は大きい。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:51 ID:t0n9F97i0
- >>413
それには同意だな。
原口、河村、長島とみんなトチ狂ったこと言ってるし('A`)
唯一、馬淵だけはコメント出さずに静観したから、ほぼノーダメージのようだが。
正直民主の中でも期待してた部類だったんだが…本格的に横路・小沢政党化か_| ̄|○
- 430 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:54 ID:Qws/e9SL0
- 折角掘江豚を担いだ敵失があったのに、
自爆しやがって・・・・・あほ。
小沢。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:54 ID:8B3SAAlB0
- 前張代表も引っ込み付かないだけなんだから、もう虐めるなよ。
- 432 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:34:55 ID:BJnyXpSN0
- >「辞めることは簡単だ。生き恥をさらしても頑張る」と語っている
与党議員とか大臣がミスったときも同じこといえるのか?
さすがダブルスタンダードの万年クソ野党
- 433 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:04 ID:LB+pXGCe0
- 辞めることは簡単だと言う人間に限って、辞めることができない
- 434 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:11 ID:HrvxQcm30
- >>66
江田五月のリンク先にきっこの日記があるんだけど
- 435 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:12 ID:TS6g5mrl0
- >>420
中国様の指令通りに作戦を実行したが法治国家の日本では通用せず大失敗か。
- 436 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:16 株 ID:XHTfV5Df0 ?#
- >>426
マカセロ
- 437 :名無し:2006/02/23(木) 01:35:21 ID:NOMIwcqEO
- 国会の後、小泉と武部と若手議員たちでホテルの中華料理屋で会食だとよ
みんなメシ食いながら大笑いだったらしいけど
話題はなんだったのかな?
- 438 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:22 ID:gQ+5e50k0
- 永田は議員辞職しろや
- 439 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:25 ID:OjKzhvZr0
- なんだか張遼みたいなセリフだな。
「生きて汚名をそそがん・・・」
- 440 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:28 ID:CUzg7T/W0
- >>282
冷笑的なレスばっかでワロスww
- 441 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:35 ID:+gRDStZq0
- シナに乗り込んで
「お前らを脅威と言った事は撤回しない」
「俺は靖国行かないって宣言してるのに、都合が悪い事言われると
会わないなんていうのは靖国問題を外交交渉の道具にしている証左」
ここまで言えるのは今の日本の議員ではお前だけなんだよ、前原。
まぁ野党だからっていうのもあるだろうが。
もう少しうまく立ちまわれ、腹芸も覚えろ。シンキロウや小泉のしたたかさ
を見習え。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:41 ID:CmzdTbq10
- あんだけツッコミどころの多い質の低いデタラメ捏造メールなんだから
マスコミやネットでなされている程度の裏取り・考察があれば
絶対、こんなもの信用してなかっただろ。
要するに、フリー記者の言うことそのまま信じて
全 く 調 査 な ん て し て な か っ た ん だ ろ。
それを、さまざまな情報を『精査』した、とか、いまだにウソついている前田は
やはり責任をとらなきゃイカンザキ。
- 443 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:55 ID:MmMvUdCD0
- >>409
社民の方がマシだな
土井追放して、憲法9条保護に特化してるし
まあ、社会党が少子化の魁を作った罪は永遠に消えないけどな
- 444 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:35:55 ID:xxu02Tja0
- ガセと共に去りぬ
@永田
- 445 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:00 ID:fYtgzK990
- >>405
きっこでさえ偽メールと判断したわけか。
あ〜あ、民主党・・・
- 446 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:16 ID:uNuu01iv0
- >>421
でもまあそれで戦うしかないよなあ。
戦況を悪化させたのは本人のせいだし。
前原が降りるよりはましなのは当然なんだし。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:22 ID:T6sUQjkQ0
- 永田、出て来い!
国民の前で土下座して詫びろ!!
でも、辞職は してね。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:27 ID:O0DU2VaT0
- キチガイ自民マンセーレスは、ほとんど単発ID連投なのは何故だろう。
16 :名無しさん@3周年:2005/09/23(金) 17:16:20 ID:I+5IdGlw
自民支持してる奴が、自分の指示してる自民党への豊富は一切語らずに
野党ばかり批判してるから、選挙前から気付いてたよ
あいつら未だにうようよいるよ
自民が圧勝で万歳だとかね
それで何がそんなに嬉しいのかを聞いても殆ど全員が
ろくろく答えられないんだぜ
そのくせ政権交代の必要性を思わせるスレにはいちいち、一斉攻撃するからな
それで
政権交代されるののどこが嫌かって聞いたら?
それもまともに答えれる奴はいなかったぜ
だから自民支持のレスって全員、関係者なんだよ
20 :名無しさん@3周年:2005/09/24(土) 05:05:47 ID:goKtzRFu
自民中毒のキチガイ工作員は頭も軽いから携帯メール感覚な短文か屁理屈な文章しか出来ないんよ。学歴も中卒か高卒の蛆だよ。今時大学にも行かないドアホ。
まだセコウ】自民党「2ch対策班」5【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139410524/l50
- 449 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:32 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 前ころがしさんはミンスの党首の中では最も保守派で良かったけど
今日のあのバカさ加減みるとな〜。やめた方が良いのか悪いのか?
マジ、悩ましいな。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:32 ID:CGrgShNk0
- >>429
いや、馬淵も挙証責任は自民党にある!と書いて炎上してたよ
それから何も言わなくなったけど
- 451 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:35 ID:bPO1xtKZ0
- まいばら の地元なんだが、
街を車で走ってると一分おきぐらいにまいばらのポスターが貼ってある・・
今となっては複雑な心境だ
- 452 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:43 ID:E1GZTmNv0
- てかこうなることはわかってたわけだから口座晒せばよかったんだよ
どうせ自爆するなら相手巻き込まなきゃ
- 453 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:36:44 ID:wY/eIYJ60
- 長島昭久の「絶対勝てる」とかそういうこと言われると、
あれ?民主にはまだ何かあるのかな?って思っちゃいますが、
甘いのかな?
- 454 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:37:11 ID:itdsTQp70
- >>404
しぬwwwwwwwわらひしぬるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 455 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:37:14 ID:83kHjJMh0
- もし疑惑追及が頓挫したら前原は筋を通すだろう。
俺が気に入らないのは永田だ。こんな奴が議員バッチ付けてていいのかよ!
- 456 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:37:35 ID:bAvF6+Yz0
- 永田みたいに小手先の技量があっても、
根が悪いという人間は最悪だな。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:37:50 ID:E3LigAwM0
- 前原、野田、鳩山ら幹部と永田、西村は、責任取ってミンスを離党すべし。永田は議員を辞めるべし。
で。。前原と西村は、自民党に入ればよろし。永田は、芸能界デビューだな。
野田と鳩山は。。野タレ氏ね!
- 458 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:01 ID:VWaYOM2F0
- 生き恥を晒すのは自業自得だが、
武部次男への詫びを言うのが先だろ、
名誉を毀損したまま放置プレーかw
でまだ追求を頑張るってwww
- 459 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:05 ID:t0n9F97i0
- >>423
それはないんじゃない?
自民は前原温存のシナリオを元々模索してたんだし。
>>450
マジでか…それは知らなかった_| ̄|○サンクス
もうマトモなの残って無いジャン('A`)
- 460 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:09 ID:X2HXhlqw0
- 反小泉の自民党議員もいるんだし、そいつに口座番号教えたらどうよ?
党内での武部下ろしの機運を刺激した方がいいでしょ。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:30 ID:/snS6xMU0
- >>422
全てはそれだな。
民主にちょっとでもネットに詳しい奴はいなかったのか?
- 462 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:43 ID:zlnEHXxb0
- >>441
そんな前沼がすきだwwwwっうぇwwwwww
- 463 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:38:47 ID:YEfxCFtv0
- >>453
甘すぎ。。。っていうか、あんた詐欺にあうタイプだね。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:01 ID:aWdh+VFD0
- >>426
俺は既に自民も勿論民主も見限っている。
石原新党に期待していた時期もあったが最近の石原は靖国問題や、
皇室典範問題で、実は底が浅いかもと思うようになってきた。
まともな保守政党キボン
- 465 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:08 ID:Ju+CN4NE0
- 野田えらいぞ、前腹をかばって辞めるんだな。おれ前腹が好きだからな。
永田ははよ議員辞めて乞食になれ
- 466 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:11 ID:IYZU1uNRO
- 長島昭久
比例当選のボンクラは国民感情がわかってねーな。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:34 ID:tATp5PwO0
- ガセネタを元に国政調査権の要求・・・
民主党のやりかたって戦前の統帥権干犯問題とかぶる。
目の前の政敵を倒す(党利党略)ために
近視眼的にトンデモ理論をぶちまけてるけど
それが後々に及ぼす影響っていうのは全然考えてないんだろうな。
一度認めたことで与党が濫用しだしたら歯止めがきかなくなるだろうに。。。
こんなのが野党第一党だと思うと正直怖いね。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:35 ID:MmMvUdCD0
- サンプロで元NTT社員だった自民党議員が突っ込み入れて前原タジタジだったしな
- 469 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:37 ID:B7HIyywL0
- >>453
自転車操業の通販とかに引っかかるなよ。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:42 ID:mIYuh2VG0
- 失敗とわかってるのに前進せざるを得ないのは辛いよなぁ。
前原と安藤どっちが辛いんだろw
- 471 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:46 ID:ttA1S+x80
- >>420
そんな勘ぐりしたくなるぐらいきれいな(馬鹿げた)展開だよな。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:48 ID:MG4BqYkH0
- 前園はこれぐらいで終わる男じゃないさ。
- 473 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:39:52 ID:4QazZsQ+0
- http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
この炎上中BLOG、明朝までに1000レス付けたらニュースになるかもw
- 474 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:02 ID:2q6Md9FP0
- 憲法改正までは前島君を辞めさせるわけにはいかない。
それまでは生き恥を晒してもらわないと困る。
- 475 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:05 ID:Oqon2QZCO
- >>417
敵の自民は前原を許しても、仲間の民主が許さないんだろな。
結局、小沢の策略通りに前田、永田は踊らされたのか。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:14 ID:PTPNao4b0
- >>458
事が完全に終わるまでに、武部次男に詫び一切無しってのは流石にないと思うぞ。
無いと思う……。いや無いよな……。無いと信じ……た……い?
- 477 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:20 ID:gQ+5e50k0
- 前原は代表職は辞して党内右派として左派を牽制する役に徹するか
民主右派を連れてどこかと合流するかでもしてくれ
- 478 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:22 ID:CGrgShNk0
- >>453
まぁ問題はいつ勝つのかって事でね
いずれ武部が炎上しても、それはその時武部を切ればいいだけの話でさ
今現在、暫定かもしれないけど勝者は武部なんだよ
暫定でも勝者が決まった場合、敗者は責任を免れないのが政治の世界
つーか、あるなら今日出さないでいつ出すのよ、という話もw
- 479 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:30 ID:ex5OUpjO0
- 誰も望んでねえし。
早く下らない茶番をやめろ低能。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:32 ID:K+YPwxBx0
- というかだ
永田よ。なに前原を巻き添えにしとんのや!!!!お前一人で腹を切れよ!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 481 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:40 ID:v3oFK8Xm0
- ・永田メール伝説
ゴメンネ 素直じゃなくて 党の中なら云える
質疑回路はショート寸前 今すぐ 逃げたいよ
泣きたくなるような 国会 メールも読めない みっともない
だって信憑 どうしよう 武部は知らん顔
謎のメールに 導かれ 証拠を はぐらかす
メールの黒ベタ数え 占う自分の行方
同じ民主に生まれたのに ミラクル懲罰動議
----------------------------------------
・永田のポリシー
どんなピンチのときも 絶対あきらめない
そうよ それが カレンな永田のポリシー
いつか ホントに出会う ネタ元記者のために
顔を出させず 最大限 守るの
ツンと痛い ガセネタ発言 本当に悩ましいわ
コワイものなんかないよね 口座は言えないけどいいよね
国政調査権もあるよね だからピッと凛々しく
知恵を貸してほしいよね ガンバル永田がいいよね
涙目もかなりあるよね だけどピッと凛々しく
- 482 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:42 ID:FAyjGNHn0
- あ、生き恥だったってことは認識してるんだ
- 483 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:50 ID:9Rgrj65W0
- 前さんには何とか頑張ってもらいたい
- 484 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:40:54 ID:ZKfUL5k40
- >>>>>>Unknown (Unknown) 2006-02-23 01:10:31
メールの出所もかなり特定されてますよ。
だって、元マスコミ関係者で金に困ってあちらこちらに売り込んでたからさ。
「N澤 T」氏。
新聞紙面出るのも時間の問題なのに・・・
*だれ〜?
- 485 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:41:03 ID:6DVrbC9cO
- メールがガセ決定なら口座の情報はどこから得たの?
フリージャーナリストは既にホラ吹き認定なわけだよね。
- 486 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:41:05 ID:cK+MojzA0
- 民主、まともそうに見える人間でも最初は異様に強気だったよ。
TBSで炎上して山本一太に慰められていた安住も、
テレ朝では河村ばりの強気発言をぶちかましてヒンシュクかってた。
馬渕もはじめこそ永田応援ムードだったが、やがて距離を置く。
…まさかここまで裏が取れていないネタとは、身内でさえも
思いたくは無かったんだろうけど。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:41:57 ID:vmqMuJdn0
- 前原を巻き添えにするな
永田よ、さっさと議員辞職しろ!!
- 488 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:42:07 ID:X9xerU090
- 明日のために今日の屈辱に耐えるのだ。
明日も屈辱だと思うけど。
- 489 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:42:15 ID:9Q8SZx4OO
- 永田のアホの口車に乗せられたとは言え、前原は気の毒だな。キチガイのケツを吹いているんだから。
- 490 :名無し:2006/02/23(木) 01:42:17 ID:NOMIwcqEO
- 結局、前腹は自民党にいくのがいいんだよ
何気に小泉のお気に入りだし
- 491 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:42:45 ID:E3LigAwM0
- 永田、巻き添えにするなら前原じゃなくて、野田に汁!
- 492 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:42:54 ID:X0jLzLd/0
- >>434
本当だ・・・
きっこのうさんくささが倍増したぞ。
- 493 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:42:56 ID:OtsRdofk0
- メールをガセと認めるの?
同じジャーナリストから得た情報では口座もガセじゃんか
国政調査権はどうなるの?
ここまで事態を大きくして国民にも楽しみにして下さい!と煽ったくせに
「ニセモノ」でした、すみませんじゃ済まないだろう。
- 494 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:03 ID:7yShhYxe0
- 前田は明日回辞めなくても、マスコミと党内からの圧力で
間違いなく近々辞めます。
そもそも、自民党のお情けで生きながらえてる代表に
存在意義はまるでない。
- 495 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:08 ID:HIHOnCZl0
- 有頂天ホテルに出てきた政治家を思い出した
- 496 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:14 ID:imY1Mu3S0
-
民主じゃ前中氏はまともなんだぞ・・・・・永田よ・・・・なんてことするんだよ。
小沢氏が代表になったら笑えないだろ!
- 497 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:14 ID:LsH63PUd0
- >>484
永田はいくらで買ったのかな?
- 498 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:18 ID:itdsTQp70
- 三三三三三三三 ( | 前橋!永田!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまらッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`
- 499 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:29 ID:CUzg7T/W0
- http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/aabb5860b15abcacb704042513b61029
終いにゃ釣り師まで現れたwww
- 500 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:31 ID:83kHjJMh0
- 前原は別に永田ごときを守るために立ったわけではないが、
結果的に永田の盾になった。
戦場でヘマをして敵に包囲された部下を助ける為に わずかな手勢で部下の下に駆けつけた隊長。
永田は助けに来た仲間をを置き去りにして自分だけ逃げたんだ。
臆病者のうえに卑怯者だ
- 501 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:33 ID:s7MqaSCN0
- >427
よし!ゆるした!!
と思ったら大間違いだ!!!
- 502 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:41 ID:UrxiuQRV0
- まあいいんじゃない?前園は馬鹿だからいつでも下ろせるしさ。
- 503 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:42 ID:2rCPlyls0
- ガセと認めるなら、ネタ元も明かさないとね。
- 504 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:42 ID:Sx+/9ZdXO
- 小鼠はホントに強運だよな〜
相手が勝手に自滅していくよ。
- 505 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:43 ID:mN5TqC7R0
- なぜあのメールをガセだと自民信者が言うのか俺には分からない。
ガセというなら、ガセを立証する証拠を自民はちゃんと出せよ。
たしかに怪しい点はあるかもしれないが、民主としてはあのメールが証拠なのだ。
はじめから、言っているだろ。メールを提出したのだから、国政調査をちゃんと
したらいい。武部二男の容疑も晴れる。裏で、いろいろと
根回しをしていて、結局は堀江から金を受け取ったんだと、と思っている国民は沢山いると思うぞ。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:43:49 ID:gQ+5e50k0
- 自民党執行部としては前原がこのまま党代表に居座ってくれたほうが
何かとやりやすくて都合がいいだろう
- 507 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:44:25 ID:/snS6xMU0
- 姉歯事件の証人喚問のときには民主は平然と個人情報晒しまくりだったのだから
確信があったら口座情報はとっくに晒しているべ。
たぶん確信が無いのだと思う。
- 508 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:44:28 ID:ijPaJFyz0
- 前原氏が辞めたらまた岡田氏の様な人が当主になるのかね?
これはマジで自民以外弱小政党化、公明の立場が上がるではないか。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:44:30 ID:CGrgShNk0
- >>486
だって、永田が単独で持ってきたガセネタを精査もせず野田が許可だして、前畑もいいぞやれやれと乗っかったヤツだし
マジメにLD問題をチームで追及してた議員は何も聞かされてなかったんだよ
それで援護しろなんて、やっぱ可哀想なのはバカ執行部以外のマトモな民主議員だよ
- 510 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:44:50 ID:D/bk08WF0
- 自民党の幹事長息子に堀江から3000万振り込む内容を指し示すメールを持つ民主党。(前原曰く)
口座情報を持つ民主党(前原曰く)
で、なんで民主党が追いつめられてんの?
- 511 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:44:55 ID:o7JTHVJy0
- http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
記念になるおかん
- 512 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:45:10 ID:k/uDDIZx0
- きっこは、今回、全然書き込んでなかったくせに、
大方の勝敗が決したところでやっと書きやがった。
俺には、何できっこが2chで持ち上げられてるのか理解できん。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:45:20 ID:WseVXx4d0
- >>499
何番目くらい?
- 514 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:45:35 ID:7VGCH5Mh0
- >>428
そうか、前野さんは褒めてくれる小泉のピンチを救う為、塩を贈ったのか…
政治は奥が深い。
- 515 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:45:36 ID:ZKfUL5k40
- >>511
c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
とかだけはやめろよ。低俗。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:45:37 ID:s7MqaSCN0
- >>445
なんつーかあれで本物のメールと考える方が難しいかと。
つか、きっこはなんであんなにアンチ小泉な訳?
小泉の悪い部分はあっても、小泉でよかった部分もあるわけだが?
- 517 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:00 ID:+vNs2uou0
- 責任取らないと権威に関わるぞ前原。悪しき前例はやめて頂きたい。
- 518 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:04 ID:i58Qw41R0
- 豚は送金してる
してるんじゃないかな
たぶんしてると思う
まチョト覚悟はしておけ。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:05 ID:K5+7HgbO0
- いまは民主党がなぜ滅びたのかあたしよく分かる。ゴンドアの谷の歌にあるもの・・・
『どうやって、先入観を打ち破るか、本当に悩ましい、言論封殺なんです、もっとも恥ずべき行為
どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください 』
どんなにすごいメールを持っても、たくさんのうそ臭い証言を操っても、嘘は嘘と見抜けなければ生きられないのよ!!!
永田!!
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 520 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:07 ID:exDeWa/90
- >>510
じつは・・・前原が!
- 521 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:07 ID:PGbswnlk0
- 俺たちは174・88ウケと170・75のタチの二人組みのヤリトモです。
今真剣にパートナーを探しています。定期的にできる柔道体型からがち太の20代後半から40代ぐらいまでの飲み屋に出ていない秘密厳守のできる方からのメール待ってます。とりあえず明日会ってやれる方、淫乱ドロドロに盛りたいので、のりのいいリバかタチの方募集です。
なお冷やかしメールややる気のない方からのメールはお断わりです。
できる方のみからのメール待ってます。
お互い秘密厳守なので直アド画像交換できる方のみに返信します。
ガセ禁止でよろしくお願いします。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:46:54 ID:/snS6xMU0
- >>509
外部の我々でもすぐにおかしいと気づいたのだから言い訳にはならん。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:01 ID:2R82R2UE0
- >>383
朝起きてビックリかw
- 524 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:04 ID:6DVrbC9cO
- 党首討論時にメールは偽物だとわかっていたのではないか
なのに何も言わなかった
国民を欺いたのではないか
という点で日テレが責めてた
これはヤンバルさん続投厳しいんでないかい?
- 525 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:05 ID:PTPNao4b0
- >>519
これ創った奴天才wwwwwココア吹いたwwww
- 526 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:08 ID:X0jLzLd/0
- >>484
衝撃!!堀江の入金指示メールに株価操作疑惑が浮上
永田寿康は辞職で民主党解党危機!!
とてつもないメガトン級スクープが入ったので、急きょ予定を変更して以
下のニュースをお届けする。
すなわち、
……東大卒の元大蔵官僚、民主党の大バカモノこと、永田寿康に偽造メー
ルを手渡した人物の正体が発覚した。この人物は元「週刊ポスト」の西澤孝。
典型的なブラックジャーナリストとしてマスコミ界に悪名を轟かせていた。
当然、【プチバッチ!】はすでにこの人物を追跡中。そのすべてを暴き倒し
ている。
この問題を追跡中の本誌スタッフ蛆虫18号はニヤニヤと薄気味悪い笑みを
浮かべながらこう語った。
「西澤は、偽造メールをいくつかの雑誌社に持ち込んだが、本人がまったく
信用されていないし、メールにも信憑性がないので追い返された。でも、こ
れだけなら、西澤の動機ははっきりしている。ギャラですよね。
しかし、そのあと、永田に持ち込んだのはなぜか? 永田に渡しても一銭
にもなりませんよ。永田にメールを渡した理由は何なんでしょうか」
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20060222120839
- 527 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:12 ID:gbNAF6bU0
- そもそも、3000万を武部に送る理由はなに?
- 528 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:38 ID:83kHjJMh0
- 永田卑怯だね
- 529 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:47:58 ID:CGrgShNk0
- >>512
ブサヨの星だからねきっこはw
ただ、今回は不自然に永田ネタを6日もスルーしたね
これだけ盛り上がってたのに
まぁ多分中の人も、こりゃガセメールだ・・・ここでガセと書いたら確実に民主は死ぬから書けねぇ・・・
ってカンジで、決着付いた今日要約書いたんだろーなw
- 530 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:03 ID:JqH2Q9Yl0
- 暇な奴メッセージでも送ろうぜ
民主党
永田議員のHP
http://www.nagata-h.net/
自民党
武部議員のHP
http://www.takebe.ne.jp/
- 531 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:10 ID:0f/Wpxss0
- >>515
もうあったよ
- 532 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:37 ID:my1u0hBQ0
- 今から本当の意味で、情報提供者のジャーナリストの身に危険が及ぶんじゃないか。
- 533 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:39 ID:W7s2sxUw0
- 少なくとも、ずっと以前からきっこの存在を知ってるブロガーなら
あいつの日記の信憑性なんて語るのも馬鹿馬鹿しいと解ってる>>512
姉歯騒動で乗せられた最近の馬鹿どもだけだろ>きっこ信者
- 534 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:44 ID:D/bk08WF0
- >>496
小沢代表になればいいじゃん。
そうすれば間違いなく民主分裂するし。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:48:47 ID:ZKfUL5k40
- >>531
うんこー
とかまで出てきた。
オワットル
- 536 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:49:05 ID:5gN05JjW0
- 正直前前の進退は微妙な状況ではあるけれど
民主党にあれこれ言われる筋合いの問題ではない。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:49:11 ID:fK6uS0/tO
- ゴチャゴチャ言わずに
とにかく辞めろ前原
- 538 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:49:19 ID:HZk6fLTm0
- >>533
自演で盛り上げてたんじゃなかったのか?
- 539 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:49:36 ID:Ia/rO6tx0
- >>505
おいおい、あんなのは単なる怪文書で証拠にならない。
理由なく民間人を吊るし上げたのだから、永田議員のみならず、党代表
が自ら謝罪すべきで、今日の討論会でそうしていればまだ心象は良かった。
ミンスももう終わりだなww
- 540 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:49:59 ID:dZ1Ti/JR0
- >>513 新しい方
>前代表よりは好きだったのに・・・ (田中) 2006-02-23 01:45:07
>
>民主党内は一部を除き葬式ムードのようです。
>主だった幹部は皆、前原降ろしに走っている
>のではないかという動きを見せていますね。
>自分達の主導権争いに国会を利用するような
>バカな真似はやめてもらいたいです。
>くだらない・・・。
- 541 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:50:01 ID:bA0xqP0A0
- + ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::前原:::::',
= {o:::::::::( `Д´):::::} ミンナニゲテーー!!
':,:::::::::::つ:::::::つ
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
- 542 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:50:05 ID:9Q8SZx4OO
- >>512
一部のキチガイでしょ、きっこの日記なんて信頼してるの。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:50:23 ID:KxftXjYd0
- 自民が総力挙げて世論作りか?
- 544 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:50:49 ID:ZKfUL5k40
- 民主はライブ中継もろくにできねーし。
潰れろよ。
- 545 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:50:51 ID:+3rJ7J8h0
-
前原は助けろ。
シナ朝鮮が喜ぶだけ。
- 546 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:04 ID:ek+Do73d0
- 何で小沢って前回の党首選にも出なかったの?
その前、管が失脚して岡田が急遽党首になったときも小沢が引いたような・・・。
この人アレか。裏番みたいな存在でいたいの?
- 547 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:05 ID:z9ZAxiO90
- >>397
いやー、ある意味あんな糞証拠で敵が自滅するんだから、
強運といえるかもしれない。国民にとっていいいことかどうかは別だが・・・・
ってすごい亀レスだな。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:05 ID:IYZU1uNRO
- >>542
はげどう
- 549 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:09 ID:nvlDQSQO0
- 華胥の夢みたいになってきた
- 550 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:19 ID:Q4IlcyZV0
- >>530
http://www.nagata-h.net/
永田のひとりごとのラスト部分
小泉総理は正々堂々と法案の中身と議論で勝負をするべきだと私は思います。
永田おまいもな、と
- 551 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:23 ID:7yShhYxe0
- これだけ注目された政争で辞めなければ、
国会で「あなた責任を取って辞めますか」と
二度といえなくなるだろ。
追求しても「あんたも辞めなかったし」と言われるからね。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:24 ID:Qws/e9SL0
- 堀江に騙された人の損失は8000億円ですよ。
分かってますか。
- 553 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:33 ID:lgEX52UX0
- >>485
ここ数日の話だと、そのフリーのN某が通帳の表紙を見せたって事だが
中身は見せなかったらしいけど・・・・・
- 554 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:44 ID:X0jLzLd/0
- >>538
きっこは完全に民主と繋がってるからなぁ。
参院選の時の民主信者の大量発生を思えば
きっこ信者の大量発生など、不思議でもなんでもない。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:48 ID:KKx3ckRV0
- 永田がガセに食い付いたのは、懲罰動議を何度もくらってる
香具師の過去の言動を見れば納得できる。
しかし前原や野田がなぜ永田を信用し、メールに疑問を
持たなかったのかが不思議。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:52 ID:0f/Wpxss0
- >>535
マジだね。
また便所の落書き呼ばわりされるわけかorz
- 557 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:54 ID:VxEzYzp00
- ヾヽヽ
<;`Д´> 1羽でチョン!
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
<;`Д´> <;`Д´> 2羽でチェチェン!
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
<;`Д´> <;`Д´> <;`Д´> <;`Д´> <;`Д´>
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″ ″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
<;`Д´> <;`Д´> <;`Д´> <;`Д´> <;`Д´> 10羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″ ″″ ″″
‐┼‐ | __|_ _|_|_
‐┼‐ | __|. | / ノ
ヽ__ノ レ \ノ\ │
. | ヽヽヽ _|_ | \ _|_ /  ̄フ \\
/ ̄| ̄ヽ  ̄| ̄ヽ | |/ ./| │ |/ ./| / ∠__
| / | ,ノ │ /|/ | |/ ̄ヽ /|/ | /∧ /
ヽノ ノ ノ ヽノ レ| ヽ_/ _ノ レ| ヽ_/ レ \_ (_
- 558 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:51:55 ID:8k7Pmuk90
- 前原は辞めないで。永田は……
どうでもいいや。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:52:22 ID:CGrgShNk0
- これだけ格好の与党攻撃材料があり、全マスコミも味方についてくれたのに追求しきれず、
結局、自分とこのバカ議員の自爆テロに巻き込まれてあぼーんとは・・・
ツキ無さ杉
- 560 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:52:40 ID:SapdyEiC0
- 前野先生は民主党を地獄へ道連れにするつもりだ。
はやくひきずりおろさないと民主のダメージが膨らむ一方だこれ。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:52:51 ID:ubCYSsbT0
- マエバラも河村のTVでの狂ったような擁護
を見たらやめられないんじゃないかな。
河村は次の選挙で落ちるし、本人も分かってるんじゃないか。
- 562 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:52:53 ID:s7MqaSCN0
- >>532
それは野口さんは他殺だったって意味ですか?
- 563 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:10 ID:YpLOsc4/0
- えっ、なんだ、なんだ、民主党、もう敗北宣言しちゃったの〜〜〜〜
さっきの夕方4時くらいまで国政調査権、国政調査権って、ほざいていたのはなんだったんだ〜〜
責任とって辞めるんだったら、役職でなくて国会議員を辞任しろよな〜〜〜〜〜!!
- 564 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:12 ID:qfl822dV0
- 88 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:46:04 ID:f3UbxVNz0
なんかこの議員さんブログで民主党勝利宣言して炎上しかけてます・・・
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
すげー加速www
- 565 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:13 ID:A+xQIaz20
-
前原降しを狙う中国の陰謀だったりしてwwwwww
- 566 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:18 ID:K+YPwxBx0
- >>500
前原少尉の最後の弁
「永田伍長は、決して軍規違反を犯したわけでじゃないのです。
ただ、その正義感の余り、丸腰のまま単独で敵軍に突っ込んでしまった。
その勇気はまず褒め称えられなければなりません。それによってわが軍も奮い立ったのです。
その証拠に、ほら……私の体にもこうして銃弾が……ほら……ほら……」
- 567 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:22 ID:gQ+5e50k0
- ヒューザー事件の馬渕の追及で
調子に乗っていけると思ったんだろうなあ
民主の上層部は
- 568 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:33 ID:sgsaM9wL0
- >>512
見下されてるとしか思えないが
- 569 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:53:47 ID:vmqMuJdn0
- 永田一人で辞めろ
マジとんでもない自爆男だ
- 570 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:01 ID:nlktpXwO0
- 昨日まで則原はとっとと民主辞めて自民に来いと思ってたけど、そんな気もしなくなった。
ここ一週間の民主は酷すぎる。
勝手に潰れろ。
- 571 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:04 ID:D/bk08WF0
- >>552
堀江にだまされる奴が悪い。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:08 ID:0f/Wpxss0
- >>562
逆じゃね?
民主側が情報提供者を消して自民の謀略ってことにする・・・
- 573 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:23 ID:ZKfUL5k40
- >>556
便所代表が書き込みしやがったからなあ。仕方なす。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:26 ID:uuBxs7C30
- 劣化ウラン弾の影響でイラク自衛隊の家族に奇形児が続出(科学的根拠ゼロで愛蔵太が完全論破済)とか
朝日NHK問題で安倍と中川がNHKに圧力掛けたと既成事実のように書いてたり
イデオロギーがかった問題では電波もいいとこのデタラメばかり
きっこの信頼性なんてそんなもんだよ
- 575 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:54:58 ID:dZ1Ti/JR0
- 「前畑代表」まで出てきた
- 576 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:55:11 ID:uNuu01iv0
- >>567
ほんと、どういう頭してるのか聞いてみたい。
今回のはそれほど酷い。
ありえない。
- 577 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:55:21 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>553
N某が見せた通帳の表紙には「マネロン銀行 裏東京支店」と書かれて
いたそうだよ。それを見た永田は、これならイケル!と踏んだ様だ。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:55:48 ID:TbIJU/Hz0
- まあ真面目に傷を浅くしたいなら
今回永田に味方した全員を切るしかないだろ
コトがコトだからな
それくらい早いとこやらないと、党自体の存続に関わるぞ
- 579 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:55:49 ID:iyqjSbTw0
- 前畑頑張れよ
前谷が離党するような事になったら
俺はマジで民主を見限る
まともな政治家のいない反日民主党なんて
ネタ政党の社民党と同じレベルじゃんw
- 580 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:55:57 ID:ek+Do73d0
- 民主党には何かが取り憑いてると考えるのが自然
お祓いしてもらえ
- 581 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:56:05 ID:4xSewGp20
- ちょっと思ったんだが
実はこの情報に積極的に飛びついたのは前島の方じゃないかな?
はじめ、永田が「こんなのがあるんだけど、どうなんだろうね」って軽い気持ちで持ちかけた
それに党内で八方塞状態に陥りつつあった前島が「!これだ」って感じで妄信発進
- 582 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:56:08 ID:cK+MojzA0
- 前川がすごく可哀想な人みたいに思えてくるが、
永田の勇み足にOK出してあんな失態産んで
メールと永田を信用して応援した議員も大炎上、
揃いも揃って民主は馬鹿のイメージを植えつけた
共犯じゃないの?
ヤツがメールを根拠に告発をする心積もりを話したときに
「永田、お前馬鹿じゃないの?」
って冷静に言っていればここまで酷くはならなかったはず。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:56:10 ID:X0jLzLd/0
- >>545
小泉は全力で前原を救おうとしてるじゃないか。
前原が空気読めてないだけでさ・・・
- 584 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:56:17 ID:+3rJ7J8h0
-
長島も民主右派。共和党と深い関係にもある。
右派執行部を守るためのやむにやまれぬ行動だ。理解してやってくれ。
左翼が策動してる。コレを止める事を考えてくれ。
- 585 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:01 ID:ak9yS28A0
- >>512
あれは信者が2ちゃんで言ってるだけだろw
- 586 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:26 ID:7VGCH5Mh0
- >>533
まあ総研に関しても、きっこより前に住宅板で挙げられていた訳だから
、独自のルートで裏取ってるんだろうけど、バイアスかかってるから、
今いち信用出来ないんだよな…
- 587 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:28 ID:9GnfIM6D0
- 辞めちゃったら年収2500万がパーだもんね。
民主党議員は正直者だな〜。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:30 ID:5gN05JjW0
- 今回の件で表にでてこない民主党議員に前嶋を責める筋があると思えないのだが。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:36 ID:g4Cily2K0
-
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ @クマー!
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
- 590 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:37 ID:/snS6xMU0
- 前原、野田、永田の三人が議員辞職と謝罪は必要だろう。
この三馬鹿はちょっと調べれば怪しいとわかるのに調べもしなかったのだから。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:37 ID:uNuu01iv0
- >>580
党をお祓いしたら政教分離に違反するのかなw
- 592 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:47 ID:cwno1Mk40
- 海外の金融機関を国政調査で調べられるのか。
外国が相手じゃ警察を通じて情報提供を依頼するしかあるまいよ。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:48 ID:ctcgal2q0
- >>564
ワロタ
- 594 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:57:48 ID:CGrgShNk0
- >>563
どうも一人メールは本物だと主張して雲隠れしてた永田の精神状態がヤバいらしーな
白を黒にするのに必死になってたけど、もう限界でギブアップした模様
それを受けて民主幹部がメールはガセと認めて、認めた以上、永田と執行部の責任問題になっているという
- 595 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:58:08 ID:0f/Wpxss0
- >>573
ああなったらもう放置しかないね。
長島議員側がまともな対応をしてくれればいいけどなぁ・・・
- 596 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:58:13 ID:SapdyEiC0
- >>565
もうあきらめろ。保守寄せパンダだってのはバレてんだよ。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:58:21 ID:Phr7iVRf0
- 永田は勝てる要素あるだろ?
自民もけっこうおびえてると思うよ。
- 598 :名無しさん@おっぱい:2006/02/23(木) 01:58:23 ID:Adzyjzhu0
- そんで
永田は今なにやってんの?
- 599 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:58:27 ID:ZOpale4W0
- >>564
そこって本物の国会議員のBlogなの? 「中国軍沖縄に侵攻」の
偽ニュースみたいに、どっかのアフォが適当にでっち上げたところ
じゃないの?
まともな大人が、この時期にこんなことを書くとは思えんのですが。
- 600 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:59:12 ID:Oqon2QZCO
- 永田が爆弾を持って一人で敵陣に突っ込んで行ってしまった。
前原が永田を助けに向かうと永田は爆弾を前原に渡し逃げた。
爆弾は前原の手の中で爆発した。
- 601 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:59:13 ID:ZKfUL5k40
- >>599
だったらよかったな・・・・。本当に。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:59:18 ID:o7JTHVJy0
- 88 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:46:04 ID:f3UbxVNz0
なんかこの議員さんブログで民主党勝利宣言して炎上しかけてます・・・
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
加速装置搭載
- 603 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:59:21 ID:2doCH40Y0
- 追い詰めすぎるといいことは何もない。窮鼠猫を噛むというぐらいだし。
生かさず殺さずが最大の勝利。だから自民からすれば辞めてほしくないだろう。
下手に再生されると困るからな。
- 604 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 01:59:47 ID:/snS6xMU0
- >>599
だから長島はまともじゃない奴なのだろう
- 605 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:00 ID:mdEL6l+J0
-
_ヽ、 ⌒ ヽ、 \\
\ ̄ __ )ノ ヽヽ
∠⌒ / ) ⌒ヽ | |
) / ゙̄- く \ ノノ
/ /ノ^)___)ノl ヽ_//
/ //(/ !_|_| ヽ三ヽ
レヘ |j(/l_/ |ノヽ |──)
ノ (/l_/ /⌒| | | | ! |二 二ヽ
/ |_/__| | | -| | ノノ ノ── 、)
/ `───| | ノ -| | |/(()) ヽ
/⌒) ∧ ヽ/_// /j()ノ_ (()) i
// ノ |_// / ̄ ̄`\ (()) j 総員炎上中@We always make the chance a pinch.
(ヘ  ̄ | ヽ \ /
)/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\ /i\ /| )ヽ
|/ | ! / | ノ | ( (
)ヽ | / / ( ((| ) ヽ
( ) | / / ヽ| ( )
) ( 、 / ) |ヽ、_ __ ノ ) (
( ヽ (( / /−、| ( ヽ
( ) ) )ヽ ヽ_ノ | | ヽ ノ )
) ( ( ノ ) | | ( ( ( (
(_ ノ )( ( ( / /^) ) ) )
) / / / ( ( _ノ
(/__/ )
- 606 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:10 ID:mX+5Lvpq0
- >>16
> 前原がやめたら糞左が出てくるだけだからやめなくていい。
> 永田の除去は怠るなよ。
これが重要。反日糞サヨの陰謀に引っかかった前原は馬鹿だが、
馬鹿でも重要な役回りがある。
前原、野田が辞めたら、民主党は媚支那の小沢が天下を取り、
旧社会党の馬鹿サヨクがはびこることになる。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:38 ID:sMiye/aD0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『小泉と武部の首を取ったと思ったら前原と野田の首だった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 おれも 何が起こったのか わからなかった…
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 頭がどうにかなりそうだった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 自爆だとか同士討ちだとか
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 608 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:41 ID:HjG9loJN0
- >>602
炎上しかけてるというか既に火がついてるわな
- 609 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:42 ID:X9xerU090
- >>581
信憑性に難があったものの、
おまえなら自爆も芸のうち、って永田に出させた?
- 610 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:00:51 ID:wndb2W6C0
- 永田よ、もう弾が無いなら辞職して、無職中年ちゃねらーとして活動してくれ
- 611 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:01:22 ID:+3rJ7J8h0
-
改憲阻止のために流れが動いてる。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:01:35 ID:D/bk08WF0
- >>602
民主on the edge。。。。。。
on the edge。。。。。。
ライブドアの前身の会社がon the edge。。。。
そういうことか。
- 613 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:01:38 ID:jkCd/F3NO
- >>588
そんなことないと思うけどな。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:01:49 ID:lgEX52UX0
- >>598
さあ、沖縄か北海道か北朝鮮か・・・・どっか逃亡して雲隠れ
- 615 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:02:14 ID:FZBObCW1O
- 次週をお楽しみに!って予告ながして
前回の再放送流されたら怒るよな〜w
- 616 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:02:17 ID:cK+MojzA0
- ペパーダインよりもシャブ中よりも折り紙議員の紙切れのほうが
党の命取りになりかねないとは
- 617 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:02:30 ID:nlktpXwO0
- >>581
子供でもあんなメールに引っ掛からないよな。
仮にも東大出の永田さんがあんな物信じるわけないと思うんだよ。
前沢か別のやつか分からんが、「これでイケ、押せる」と指示した人間がいたはず。
永田さんはまんまと梯子外されたと。
- 618 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:02:55 ID:joE7pCpc0
- :;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´ i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト 、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i 、`_  ̄/.:/: : : i: : <あやまれ前八!
: /: .::ハ ゙llllllル `ヽ //. : :/! i: . たった数年で証券会社とイタ飯屋を潰した次男に!
/: .::/:::/`、 lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ! あやまれ…あやまれ…
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
- 619 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:02:56 ID:E3LigAwM0
- >>492
こんなところにも、リンク貼ってるしな。どうせ、お仲間だろ。
↓
ttp://www.worldpeacenow.jp/
- 620 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:03:00 ID:E5MIUiT+0
- >>598
新しい折鶴の折り方研究
現実逃避ともイフ
- 621 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:03:14 ID:uVtwB51oO
- 「国政調査権の発動無しには口座情報は出せない、なぜならその口座を潰されるからだ」
という前原のロジックがよくわからない
というのは、もうあれから一週間もグタグダやってんだから、
自民は消すつもりならとっくに消してるはずだからだ
前原が教えて初めて自民が消しにかかる口座っていうのはおかしな話だよ
武部が知らなかった口座ってことになるんだから
自分が知らない口座に振り込ませるってどういうことだよ
- 622 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:03:17 ID:UyZbVhy3O
- >>590
自民党防衛族が前原を殺さないだろう。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:03:18 ID:exDeWa/90
- 小泉は何とか前原を守ろうとしてたように思う、しかしそれも
無駄だったかもしれん・・・一部で言われてるけど
これ内部工作じゃないか?とすら思ってしまう
- 624 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:03:28 ID:vCtfalXZO
- 無能な指揮官に頑張られたら部隊は全滅します!
- 625 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:04:29 ID:4xSewGp20
- >>609
どの世界でも汚いことをあえてしなければならない時の常套手段だよ
- 626 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:04:30 ID:pKTHKZrV0
- 何だか痛々しいな…
前源がんばれ!
- 627 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:04:39 ID:ceah7paH0
- 今回は自民ならず国民まで欺いたわけで、辞めるしかない。
また一回り大きくなって西村と復活しろ。永田はタレント転向
- 628 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:05:09 ID:lgEX52UX0
- >>620
そしてその独特の折り方が画期的太陽電池パネルの収納に結びつく
永田折りとなるなどとはその時思いもしなかった・・・・・w
- 629 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:05:49 ID:xs9AZ6z10
- >>624
えっと。管理人待望論ですか?
- 630 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:05:55 ID:Phr7iVRf0
- >>602
特攻しすぎだろw
逝った奴のIP全部抜かれてるだろwww
- 631 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:06:21 ID:9cyqW0WJ0
- 永田は前原を騙したって構図を演出して、前原を救うべきだな。
自らの責任逃れのために前原にすがりついて道連れにしたら最悪。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:06:31 ID:ubCYSsbT0
- 民主の右派も実は切り捨ててるんじゃないか。
あれだけめちゃくちゃな擁護をしてしまうと
マエバラは雪隠詰めだ。
周りがこれだけ擁護して辞めてしまうと
もう2度と復活の目はない。
かといって党首を続けても
かつて党首選で勝ったとしてもいまや権威ゼロだ。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:07:24 ID:E5MIUiT+0
- ナガシマンブログ
ただ今
コメント ( 281 )
- 634 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:07:34 ID:imY1Mu3S0
- 永田・河村・野田辺りでいいんじゃないかね処罰は?
前川はガンガレ、左派を社民に送り返えし9条ガンガレ。
- 635 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:07:48 ID:nlktpXwO0
- >>623
絶対に内部工作だよ。
外部から仕掛けるとして、あんなメールで引っ掛けようと思うか?
もっとリアリティのあるガセネタ作ろうとするだろうよ。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:07:52 ID:1RKEYdhq0
- さんざん偽装とか偽計とか追求してた癖に
自分とこが偽造メールじゃな・・・
- 637 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:07:59 ID:Oqon2QZCO
- >>588
メールの真偽情報は当事者の永田と野田、前原、一部の幹部のみで
ほとんどの民主議員は教えてもらえなかったらしい。
テレビに出てた議員も何も知らされてないのに
擁護しろと無理矢理に出されてたみたい。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:08:03 ID:QRn5AR4V0
- この状況で民主党が国民の支持を得ようと思ったら、
・率先して永田議員を除名、辞任決議案提出
・執行部も責任をとって総退陣
くらいしないと、民主党シンパでさえ逃げるぞ。
この間の選挙の地滑り的大敗なんて目じゃない惨澹たる状況になるかと。
- 639 :名無しさん@おっぱい:2006/02/23(木) 02:08:12 ID:Adzyjzhu0
- >>614
あ〜あ
これからもずっと隠れっぱなしだな
出てきたくなっても隠れっぱなしだろうな。
>>602
コメント欄見たらしっかり批判されてるな
厨が特攻して煽りまくるのは勘弁だな
批判も中傷もいっしょくたにされるぞ
- 640 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:08:14 ID:gQ+5e50k0
- これで管直人がしたり顔でテレビでしゃべくりまくる姿を見るというのは辛いぞ
- 641 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:08:21 ID:TbIJU/Hz0
- というかさ、例えば総理が何かやらかして
「生き恥をさらしても頑張る」
って言われたら、民主はどうするの?
- 642 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:08:32 ID:ex5OUpjO0
- 永田「党首の指示で、むりやり言わされました」
前■&野田「え〜〜〜〜!!?」
- 643 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:09:23 ID:PTPNao4b0
- >>635
内部工作だとしたら
こんなチャチな内容で釣ろうとする民主党内部の頭の内部を疑うよ。
- 644 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:09:45 ID:uNuu01iv0
- だからさ、野田は辞めて欲しくないって言ってる奴は、
奴らと一緒で現実という物を理解してないのか?
野田が幹事長を辞めない事なんてあり得ない。
行動を起こし失態を演じた以上、役職付きが責任取らないなんて有り得るわけねえだろ。
野田だけが責任を被るというと言うことが無い可能性があるとすれば、
それは前原体制が崩れた時だけ。みんなで責任を取る場合。
元も子もない。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:09:51 ID:1RKEYdhq0
- またしても嵌められたのは国民。
偽装、偽計、偽造メールの波状攻撃でもうボロボロ。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:10:13 ID:kefYm7f70
- 民主党は今回のメール騒動で
民間人に迷惑かけたことを軽く考えすぎてないか?
民間人同士ならいくらでも法的に争えるけど、
今回の件では被害を受けた方は泣き寝入りするしか
ないだろうし。
自民にダメージを与えられるなら何でも良いと
考えたのかもしれないが、あまりにも酷すぎる。
そして永田議員に言いたい。モラルのかけらでもあるなら
隠れてないで迷惑かけた人に対してまず謝罪すべき。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:10:25 ID:pFCXDOfw0
- 世論としては 「永田はバカだけど、武部と堀江の間には何かあったんじゃないのぅ?」
・・・と思っているよね。
そこが救いかな。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:11:15 ID:5gN05JjW0
- これから前川降ろしが始まるようなら、民主党は心底腐ってる。
それだけの話だな。
- 649 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:11:42 ID:ex5OUpjO0
- >>647
そんな話、今日のニュースで微塵も出たか?w
- 650 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:11:44 ID:hvtut2+T0
- 前野「辞めても辞めなくても生き恥をさらすならば辞めない道を選ぶ」
- 651 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:11:52 ID:Pw2tr8FB0
- \ │ /
( ヽ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ⌒ヽ ( ) ─( ゚ ∀ ゚ )< たけしまたけしま!
( ' ( ヽ⌒ヽ \_/ \_________
____ / │ \
| ● | ____
_| ̄ ̄" .. | ● |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /!\ | ̄ ̄"
タケシマタケシマ!.> _ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
_____/ ./ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,/ i_.: ヽ \゚∀゚..:! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: ゚∀゚ ." ヽヽ <2月22日は竹島の日〜!!
/ /:: ::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ \______
- 652 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:02 ID:1RKEYdhq0
- もう小泉が何やっても誰も止められない。
小泉以外全員死亡!
- 653 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:18 ID:PTPNao4b0
- >>647
救いか?
もし武部と堀江になんかあったとしても、
今回の件は真相をフルスイングでジャングルに投擲するようなもんだろ
- 654 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:27 ID:gQ+5e50k0
- >>648
それはおかしい
責任論を問われなければ組織として狂ってる
むかつくのは民主左派が息を吹き返してくることなんだが…
- 655 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:30 ID:MP5IfHUH0
- 小泉も、民主のメールが偽物だと思うのなら、
調査権を発動したうえで偽物と認知させれば、もう立ち直れないだろうに。
前原の「握りつぶされる」という発言には、同感だな。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:44 ID:/snS6xMU0
- 民主の役職を降りるどころではなく、何人が議員を辞めるかという話だろうに。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:49 ID:OBSixhl70
- >>647
それよりも、「偽造メールで国政調査権を発動させようとする、とんでもない集団」だと思う。
ここ1週間、テレビで言いたい放題だったのも影響する。
- 658 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:12:56 ID:4N3lUvhq0
- 2月22日は、「ぬこの日」だ、バカモノ。
- 659 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:13:45 ID:wndb2W6C0
- >>647
その胡散臭さが、民主に対する失望で押し流されようとしているわけだ
- 660 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:13:47 ID:PZuaO2m40
- 生き恥をさらしてまで頑張ってくれる必要はない。
資質がない党首が率いる党を支持する奴なんかいないだろう。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:14:17 ID:TbIJU/Hz0
- >>655
軽々しく発動したってだけでも、十分傷になるから
やりたがらないのはわかるけどなあ
むしろ民主は本物だと思うなら、与党の承認なんか得ないで勝手にやればいいんだよ
予備調査なら議員1人だってできるっしょ
- 662 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:14:27 ID:HIHOnCZl0
- 自民のチビ太あたりもそうなので民主ばかりがというわけでもないが、
民主議員は特にTVタックルチックな放言が世間に届いて支持を集めると勘違いしている気がする
たぶん離党で誤魔化すんだろうけど、この本質的な欠陥は民主党の若手特有の遺伝子みたいなモンだからな
さらに多くの国民に底の浅さを見透かされちゃったので、ますます政権交代は遠いな
- 663 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:14:32 ID:Mst5uZN/O
- これはこれでイイんだよな
管とかが浮上したらサヨク民主に逆戻りで面倒になる
だが前田や民主党は信用を失う
まさに小泉の思う壺なわけか
やっぱ小泉は忍でも飼ってるんじゃ・・・・
- 664 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:14:50 ID:/snS6xMU0
- >>655
今回は自民にとってプラスでも前例ができたら今後自分が不利でも
逃げられないしな。
簡単に発動はできんべ。
国民としては発動してもらいたいところだが。
- 665 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:15:03 ID:w5aZNReIO
- 前原カワイソス
- 666 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:15:21 ID:OBSixhl70
- >>655
ガセメールから得た情報など、ガセとしか思われないよ。
狼少年って、知っているよね?
- 667 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:15:31 ID:nlktpXwO0
- 民主のやり方はあまりにも誠実さに欠ける。
国民を馬鹿にするのはいい加減にしろ!
- 668 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:15:33 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 民主はいっそオール左派にしてしまえば良いんだよ。気違い左派集団。
で、脳足りん保守は消えてしまえば良い。民主党が総合的に小集団に
なれば、自然と政界再編成だろう?原口や松原などBC級戦犯だけ
自民が拾ってやれば良い。
- 669 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:16:34 ID:gRRBOCsM0
- 菅もオカラも壮絶に自爆したが
前ナントカはちょっとタイプが
違うかなって内心ガッカリして
いたんだ・・・
まさか、こんなオチで俺の腹筋を
鍛えてくれるなんて・・・
- 670 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:16:47 ID:t0n9F97i0
- >>653
その通りだと思う。
このメールがガセ確定となった地点でその先の射程には絶対に及ばなくなる>因果関係がなくなる
もし2人の間になにかあったとしても、真相は確実に闇の中へというラインが確定的。
ミンスの自爆っぷりには呆れてものも言えない
- 671 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:16:57 ID:7yShhYxe0
- >>660
民主党の代表は「生き恥をさらしながら」でも出来る役職となる。
前田は民主党を馬鹿にしすぎ。
- 672 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:17:07 ID:83kHjJMh0
- 前原思ったより頭いいな。
国民が注目してる今回の党首討論で天下り団体への5兆円垂れ流し問題についてしっかり追求してた。
普段は国会中継なんか見ない人も見てたからな。
今回初めて5兆円という数字を耳にした視聴者も多いだろう。
武部疑惑では軽いジャブ程度であったが、
総合ポイントでは前原の勝と見る国民が多い
- 673 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:17:13 ID:7Aklvk/y0
- >>282
民主党って本当に人材いないんだね。
若手はアホではないと思ってたのに。
- 674 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:17:24 ID:ex5OUpjO0
- 民主党はどうやら自分たちが置かれた状況を
未だに理解していないようだw
TVで民間人軽視の発言を連呼したのを
絶対忘れないからな。
- 675 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:17:24 ID:hU0eYnJ4O
- 違うよ。2月22日は「ニーニーニー」by「魂の叫び」
- 676 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:17:35 ID:IXMWvuxw0
- 【メール疑惑】"「ニセモノ」と認める可能性も" 永田氏、23日にも記者会見を行う方向で検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140619714/377
377 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:21:08 ID:fjhJZYFq0
ガセネタ信じて国会質疑
おかげで党首はクビチョンパ
武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン
- 677 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:18:34 ID:4xSewGp20
- >>658
ニャーニャーニャー
- 678 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:19:17 ID:9Q8SZx4OO
- 民主党。シャブ中とそうでない議員の選別ができん。みな似たり寄ったりのキチガイだな。
- 679 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:20:04 ID:FLX3t00v0
- ×:生き恥をさらしても頑張る
○:生き恥をさらして頑張る
現在進行形で恥をさらしているだろうが。
一政党の党首たるもの、正しく日本語を使え。
- 680 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:20:44 ID:OBSixhl70
- >>678
むしろ全員・・・・・・。
- 681 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:20:48 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 次誰だよ?仙谷由人か?枝野か?
- 682 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:21:43 ID:83kHjJMh0
- でも公明党よりはマシっぽい。。
- 683 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:22:00 ID:T/w1327/O
- そうだそうだ〜生き恥晒せ〜
ただし、給料は全額ドラえもん基金な。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:22:05 ID:JzwAeiXt0
- なんにせよ今回の件に関わったミンスの輩が
地に額を擦り付けて国民に許しを請わない限り先には進まんな
国会空転させてる間も運営で税金消えてるからね。
どっかで聞いたっけな、国会一日運営すんのに2億だとか。
- 685 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:22:07 ID:PTPNao4b0
- >>682
それソ連よりマシと同レベルだよ。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:22:26 ID:nlktpXwO0
- >>669
漏れ今回は怒りの方が先に立つわ。
年金未納はついうっかりで納得できるけど、ガセメールで真偽関係無い・国政調査権を使えでは
かばいようがない。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:22:46 ID:627aV13Y0
- 河村議員をはじめ、民主党は
シャブ中の疑惑をかけられても喜んで潔白の証明に協力する人たちばかりだからなぁ
多少目が血走ってても大丈夫でしょ
- 688 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:23:09 ID:E7x4Bf8E0
- 小沢がなったらそれこそ怪文書攻撃されるぞ
- 689 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:23:09 ID:v2XvmwTd0
- >647
>世論としては 「永田はバカだけど、武部と堀江の間には何かあったんじゃないのぅ?」
>・・・と思っているよね。
>そこが救いかな。
民主党人民委員会としては「疑惑」があれば「事実」はなくてもよい!そういう理屈ですねw
今回の「永田め〜ル」は民主党の持つ「宗教裁判所」体質を世間に知らせたところが
「>そこが救い」です☆
- 690 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:24:51 ID:hvtut2+T0
- 民主党支持だったけど、こんな組織が与党になったら大変だぞ、こりゃ。
前原総理で永田が外務大臣なわけだろ。だまされまくりだろうな。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:25:01 ID:8pLbHvF20
- 国政調査権で調査して、疑惑を払拭して民主にトドメをさせ
と言うようなことを言った議員もいましたが、調査権を
行使しなくても民主党がトドメを刺されそうな件について
- 692 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:25:37 ID:83kHjJMh0
- 母娘丼飲尿議員のいる政党もどうかと思うが
- 693 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:25:40 ID:TN3g1AtS0
- 自民党は前原の責任問題を追及しないらしい
なぜなら 前原だと扱いやすいからだと
- 694 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:25:54 ID:VRvzs4WY0
- >619
なるほど臭い臭い。モロ匂ってくるなw
「きっこ」とか名前付けてるけど、どうせ過激派カブレのキモオタだろww
- 695 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:26:16 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>690
おまけに今日の党首討論見て勝ちを確信した長島は、ネクスト防衛庁長官だぜ!
- 696 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:26:20 ID:CGrgShNk0
- 野田国対委員長が辞意 指示メール立証困難で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000014-kyodo-pol
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
- 697 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:26:40 ID:S1WOHq8j0
- 主要紙はまだ報じてないな。
なんでだ。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:00 ID:BN5C2KNb0
- 前原の強気な発言は何の根拠があってのものだったの?
もう全てのメディアで偽装メールと確信したような報道されてる時期にも自信あり気だったし
マジで基地外?それとも党首としてそう言わざるを得ない状況だったのか?
- 699 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:12 ID:83kHjJMh0
- >>693
小泉は前原を認めてるらしい
片思いだけど
- 700 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:23 ID:uNuu01iv0
- >>696
ほらきた。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:35 ID:nlktpXwO0
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
- 702 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:43 ID:exDeWa/90
- これはもう口座握ってるも嘘だったな
- 703 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:28:59 ID:IieKcFdZ0
- >>697
日本新聞協会(だったかな)の会頭ってアカヒのTOPじゃなかったっけ?
- 704 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:29:08 ID:PRSCL0Zr0
- 親特アがでてくるよりか多少はまともなんじゃね?
- 705 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:29:11 ID:oA2zXRu60
- 主要紙はオリムピック優先
- 706 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:29:54 ID:Azvt3YIS0
- >>704
無能な味方ならいない方がマシだけどな・・・実際
- 707 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:03 ID:627aV13Y0
- >696
野田は武部の娘婿に選挙で冷や汗をかかされたから
私怨で最後まで突っ張るつもりだと思ってたのに
- 708 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:06 ID:9dPBszo50
- >>696
∧∧ ∧∧ ∧∧
キタ.━━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━━━━━━━━━━━━∧∧━━(ヽ*゚∀゚)')━━!!!
と つ / つつ ( /^)^) (*゚∀゚) ヽ /
〜(_,,つ 〜( 〈 (⌒(´>> (_, `)〜 / つつ 〜( 〈
し' ヽ_)_) し ヽ,),,) <と_ノ 〜(_,ヽ_)_) し'ヽ,)
- 709 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:10 ID:grL8m3m10
- ひざびさにど派手はブログ炎上をみたw
まあ、アレじゃあ仕方ないかw
- 710 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:16 ID:hvtut2+T0
- >>698
安倍内閣で前原は大臣のポストもらえるんだろう
- 711 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:19 ID:PTPNao4b0
- >>696
これさ、代表が辞めないのってかなりしんどい立場だよな。
前借代表はマジで辞めないの?
- 712 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:30:38 ID:ZKfUL5k40
- >>377
>>377
>>377
>>377
>>377
>>377
>>377
- 713 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:04 ID:uNuu01iv0
- こんなもん分かり切った話だよ。
あとは前原体制を維持して党内を納得させることが出来るかが問題だな。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:25 ID:ubCYSsbT0
- 民主党の体質が
自分達の選んだ党首みんなで支えようという気がまるでない、
党首討論自身を党首がスタンドプレーをする場として冷ややかに見ている、
だから党首が孤立してしまう、右派も纏められない、
救いがたいのはそれを直す気がまるでなさそうというところか。
党首が独走せざるを得なかった要因を自分達の独善に求める様子がない。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:26 ID:Las1XrJh0
- 妥当じゃないの?党首まで逝っちゃったら、次の人が大変だもの。
- 716 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:37 ID:v2XvmwTd0
- >682
>でも公明党よりはマシっぽい。。
いや、今回の「騒ぎ」で民主党が公明党と同様な「宗教政党」で
党組織ぐるみで「魔女狩り」を起こし、まだ止めないという点で
よりカルト性の強い「狂信者」の集まる宗教政党だと確信したよ!
- 717 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:51 ID:Bhe6UTCe0 ?
- タッグを組んで悪魔の証明を展開する様な党は解体させるべき!
子供の教育に悪いぜ、マジで。
- 718 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:31:56 ID:xfNmxEym0
- 辞任か。偽造の確率99%が100%になったな
- 719 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:32:40 ID:exDeWa/90
- >>711
前原なんとか踏ん張らないと民主は終わる、小沢しか次が思い浮かばないorz
原口とかどうするつもりだ?自信満々だったろ
- 720 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:32:46 ID:4xSewGp20
- 前島、ジ・エンド
- 721 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:32:52 ID:627aV13Y0
- 政治は夜に動くか
【メール疑惑】 「メールはニセモノだった」 民主党、分析結果…「永田氏の議員辞職求める」と政府高官
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140627471/l50
- 722 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:32:53 ID:jkCd/F3NO
- 責任を掛けるんじゃなかったの?(・∀・)
- 723 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:33:09 ID:ZKfUL5k40
- >>712
みss
- 724 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:33:14 ID:xJOOCSYk0
- いっそ次期党首は河村がいいんじゃねーか。
TVで必死こいて立候補に必要な推薦者集めてたわけだから。本人も大喜びですよきっと。
そして、ついに民主党最後の日がおとづれる。
うん、このシナリオだな。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:33:46 ID:kYa4WS+C0
- >>683
武部次男の生活費に充てるのが妥当かと
- 726 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:33:56 ID:Hyo2pd9y0
- 口座に振込みって、通常その手の金は現金手渡しでしょ?普通。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:33:56 ID:uNuu01iv0
- ま、話は付いてると思うけどな。俺は。
前原体制は維持。発言力は確実に落ちるがね。
- 728 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:34:13 ID:83kHjJMh0
- 前原を守れないようなら民主は終わり
国民は武部より前原を信用していると思うから。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:34:18 ID:OBSixhl70
- >>713
「生き恥を曝す(現在進行形)」宣言をした奴が、党首をするのは駄目だろう。
自民がどんな失敗をしても、辞めろと言えなくなる。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:35:15 ID:627aV13Y0
- 羽田さんはやる気ないのかな?
- 731 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:35:36 ID:X0jLzLd/0
- 野田が辞めて、前原を守るのか・・・
- 732 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:35:44 ID:qzsbuNny0
- 前原の安保に対する考え方は支持するけど、辞任した方が今後の為にいいような・・・
はたして小泉総理が情けをかけて延命したところで、今回の事で孤立無援となると到底
民主極左グループをまとめきれないと思うし、是々非々で政策に望む所か、かつての
なにがなんでも反対するかつての社会党の集団に成り下がると思うんだけどな。
今回は政局のよめない甘い政治家前原自身の為でもあると思うのだがとマジレス。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:35:52 ID:Azvt3YIS0
- >>719
終わってくれた方が嬉しいけどな、実際
- 734 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:36:01 ID:Vw4F8t3E0
- >>729
辞めろと言えない党首を温存させるのが民主党
- 735 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:36:09 ID:UyZbVhy3O
- 河村内閣樹立!
- 736 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:36:18 ID:O8BWApef0
- 明日(今日)のスパモ二やワイスクではキチガイ女コメンテーターが
「偽造メールは仕方がないとして、本来追及されるべきは武部さんだったはず。
それなのに野田さんが辞任するのは理不尽だと思います」
と発言します。必ず。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:37:09 ID:4p+e0xXO0
- ここでいまだにメールは本物と言い張る信者がいますw
http://www.ranking-king.jp/cgi-bin/viewbbs.asp?BBSID=377
- 738 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:37:27 ID:LU3OIOhL0
- オカラとか缶よりはマシだから残ればいいと思うけど
民スは本当にダメだな
近い将来自民と公明だけで占めちゃうんじゃないか
- 739 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:37:33 ID:exDeWa/90
- >>733
でもな・・・選択肢が自民か共産って事になるぞ
- 740 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:37:37 ID:wgOLgd7D0
- 前原辞任で、また、民主党が昔の馬鹿サヨ政党になるのか。
選挙でこれ以上負けたらやばいんでないの?
- 741 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:37:57 ID:Ks/bCWii0
- 今回の騒動は小学生レベルだったな・・・・
- 742 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:38:13 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>728
武部>>>>>>>>前原だろ?
京大卒でルックスもそこそこだと思ってたが、アレだけ低能で髪型ダセーし!
その点不細工なルックスをファッションと愛嬌でカバーする武部のセンスの良さ
の方が光って見えるよ。
- 743 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:38:28 ID:627aV13Y0
- 民主党内では、「永田氏が責任を取って事態を収拾するのがベスト。執行部に波及しても野田氏にとどめたい」という声も上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000013-yom-pol
左派としては前川は降ろしたいだろうに
- 744 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:38:32 ID:ynvdh/pe0
- >>741
帰りの会レベル
- 745 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:38:40 ID:L0RwO9lA0
- 民主党さん、ここで切り札
岡田再浮上論ですよwww
- 746 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:38:59 ID:n/Sbjt0QO
- 小泉総理までメール本物だったら政治責任とるっつってたんだぞ
変わりに差し出す首が永田野田程度でいいのか?
民主党が普通の感覚なら解党したって不思議じゃないレベルの話だよ
- 747 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:39:10 ID:TN3g1AtS0
- もともと前原では支持率伸びなかったし
どちらにしろ前原辞任は規定路線だったろ
中国を脅威といって喜んでいたのは2ちゃんのバカウヨクだけ
元自衛隊のおっさんにも政治家として三流呼ばわりされてたしな
- 748 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:39:58 ID:CUzg7T/W0
- >>741
小学生に失礼。
何故なら、これは早とちりや勘違いなどではなく、元から自民のイメージダウンを
謀る為だけに労された策略だからだ。
こんな薄汚い奴らを小学生と一緒にしたらいかん。真のド外道どもだ。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:40:09 ID:IieKcFdZ0
- >>746
つか、何も問題なくても9月に総理やめるっつってるしな。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:40:53 ID:O8BWApef0
- 選挙期間中、前原が親父の職業を裁判官と偽っていたことを自民が追及しないのも、
つまり前原を降ろしたくないからなんだろうな。
- 751 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:41:02 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 小泉の神ぶりだけが光った党首討論だったし
- 752 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:41:24 ID:x8uZtMKn0
- 汚沢の居る政党って必ず潰れるw
- 753 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:41:30 ID:X0jLzLd/0
- >>745
岡田の方が前原よりも笑えるし面白いが、岡田になったらマスコミが
イオンパワーでもって民主を全面擁護するから、それはそれで鬱陶しいのだ。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:41:33 ID:OBSixhl70
- >>734
今回の党首は(民主党にしては)まともだと思ったのに・・・・・・。
民主党党首になるには、人間的に問題が無いと駄目と言う規約でもあるのかな?
- 755 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:42:09 ID:xJOOCSYk0
- >>735
や、内閣までは期待してないっす。
河村党首で十分面白い。折角上がった国会中継の視聴率を維持するためには
「総理になる男」河村たかし←公約が既に電波だから期待十分。
なんか筒井康隆の小説で、国会が視聴率気にしだしてグダグダになる話があった気がするが、本当に
あんな感じになってきたなぁ。
きっと、視聴率を気にして盛り上げてるんだよ。そうだよ、きっとそう。
制作費0円(本当は国民の税金なのだが)で、最近量産されている面白くない芸人のトークよりはるかに面白い
ザッツ・エンターテイメント、それが国会2006
- 756 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:42:29 ID:phZNNdxV0
- 前原、こうなったら憲法改正までは民主党首をやらせていただきますが、
その後は自民党に移りタイゾー先輩の下で一からやらせてもらいますと
民主左派を激怒させるようなコメント出して誰の仕掛けか明らかにしろ。
ここまで恥掻いてるんだから狂ったフリして左派の黒幕を釣るぐらいの
根性見せろ。
- 757 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:42:41 ID:ubCYSsbT0
- 民主党の大幹部達が
先週あたりからマエバラから距離を置き始める
のも気に入らんな。本来お家の大事なんだから
諫止するために直談判せねばならないのに
わが身可愛さでだんまりを決め込む。
まだ河村のほうがまし。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:43:31 ID:reLlZHBW0
- メールはガセだが、武部の白が実証されたわけじゃないから叩きゃホコリの出る体だろ。
永田は辞職、前原はそのままで良いんじゃねえの。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:43:32 ID:Azvt3YIS0
- >>739
在日参政権を認める野党しかない現状、何が起こっても自民党以外の選択肢はない
最初から、自民党の選択肢しかないのだから、他の野党がいくら減ろうが俺には全く関係ない
んで、前腹も在日参政権には賛成してる人間
- 760 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:43:44 ID:O8BWApef0
- >>753
イオンパワーはマスコミに通用するのに、なぜ麻生コンツェルンパワーは通用しないの?
- 761 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:43:49 ID:IieKcFdZ0
- ミンスは古株も目糞鼻糞。3兄弟で自爆してるじゃん。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:44:03 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 8月15日過ぎたら、『小泉辞めささんぞ!ゴルぁ』デモやろうぜ、国会取り巻いて。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:44:18 ID:PTPNao4b0
- >>755
そして芸能人崩れがどんどん議員になるわけか。
今はお笑い芸人なんかが狙い目だろう。
二丁拳銃あたりが妥当じゃないか?
- 764 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:44:32 ID:OvTWQ1Ef0
- マエヒャラよりも河村を辞めさせてほしいよ。
あの真性キティ。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:45:15 ID:PZuaO2m40
- 民主党、生き恥さらした挙句に崩壊する予感♡
- 766 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:45:38 ID:yLE2ErNE0
- >>735
おまえはネオナチか?
- 767 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:45:47 ID:TbIJU/Hz0
- >>758
まあそうゆう言い分が通るなら
議員の中に白と実証された奴なんて1人もいないけどな
- 768 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:45:58 ID:X0jLzLd/0
- >>760
麻生セメントはテレビコマーシャル打ってないじゃん
- 769 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:46:05 ID:4p+e0xXO0
- ここでいまだにメールは本物と言い張る信者がいますw
http://www.ranking-king.jp/cgi-bin/viewbbs.asp?BBSID=377
- 770 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:47:34 ID:ZiW3dQ6R0
- これで民主は終わりだな
左側の人たちは共産党にきなさい
- 771 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:47:49 ID:HOgsdc810
- >>758
小泉の責任まで追及するなんて啖呵をきっちゃったからねえ
- 772 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:47:55 ID:83kHjJMh0
- 今日の党首討論見て思ったんだけど、
小泉って前原の事結構認めてるような感じ。
小泉は実は今の自民党好きじゃないんじゃないかな。
小泉の前原をみる目見て思った
早く立派な政治家になれ、俺を乗り越えていけ そして自民党を倒して日本を洗濯してくれ
って思ってるんじゃないかな
- 773 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:48:31 ID:r2ilhfGG0
- 前原、ここは潔く民主党の代表を降りたほうがいい。野田も同様だ。
議員を辞めろとは言わない。
一度辞めて、捲土重来を目指すべきだ。
今度の件は誰も前原が悪いとは言っていない。前原は馬鹿だといっているだけだ。
日本人は馬鹿が大好きだから、ここは馬鹿に徹して潔く代表を辞めるべきだ。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:48:48 ID:phZNNdxV0
- >>762
前代未聞のデモだなw
- 775 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:48:58 ID:E/pP6f910
- 今日の経過を見て、前原さんが可哀想に見えてきたよ
こういう気持ちが特亜に付け入る隙を与えちゃう原因なのかな
- 776 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:49:47 ID:Bhe6UTCe0 ?
- てかさー、ガセ認めたのに逢沢の懲罰動議はノンキャンセル?(笑)
- 777 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:49:48 ID:OBSixhl70
- >>758
どの組織でも問題が起きた時に責任を取るために、トップが存在する。
その為にトップには、大きな権限があるんじゃないか。
ましてや今回は、トップが積極的に関わった事件だぞ。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:50:00 ID:fN0zbz9M0
- 永田議員は偽メールをつかまされても
今だになんで情報提供者をかばうのか?
- 779 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:50:09 ID:xJOOCSYk0
- 武部もなー、いっそ潔くこんなコメントが欲しいな。
「ホリエモンを息子といったのは間違ってない。息子が犯罪を犯しても更正を信じて温かく見守る。それが親だ。
世界を敵に回しても自分は彼の味方だ」とか言ったほうが、日本人受けするんじゃねーか?この際。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:50:38 ID:W02p4zwe0
- ミンス左派台頭は勘弁。
前原はまだ空気読めてる。ガンガレ。
しかし何でメールを信じたんだ?
反対勢力を炙り出したかったのか?
- 781 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:06 ID:qfl822dV0
- >>769
お薬出しときますぅ。
- 782 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:08 ID:X0jLzLd/0
- >>773
前原は辞めない方がいい。野田も永田も辞めるな。
このまま民主の内紛を大きくして、保守左派分裂までもっていくのだ。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:14 ID:vmqMuJdn0
-
永 田 、 鳩 山 、 フリーの糞記者
この三人が責任とれ
- 784 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:21 ID:F9zNTchw0
- >>772
>小泉って前原の事結構認めてるような感じ
だろうね、たぶんいまの自民議員の誰よりも、前原に興味をひくものを
感じているんだろうね。
なんというか、小泉って「育てる」のが好きっぽい。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:45 ID:6YrTeIYk0
-
古賀潤一郎っていまなにしてるか知ってる奴いる?
- 786 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:51:55 ID:THT7j9LM0
- >>770
まさか。内心、ほくそえんでる筈だよ。これで民主党全体を
左旋回に舵切り出来るとね。
横路代表&小沢副代表就任、マジで近いかもしれない。
今度のシナリオ考えたのも、こいつらの内のどちらか。
- 787 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:52:07 ID:GYOV4CkX0
- どの政党も相手を叩く時は辞職を要求し
身内の問題には椅子に噛り付いて離れようとしない
- 788 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:52:10 ID:MwO0uGrQ0
- >>780
もう割れた方が早いよ。
一緒にいても左派の謀略の餌食になるだけ。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:52:20 ID:Qjc1Ena20
- 前原くん、青いね。
でも好きだ。もう少し年とってうまく立ち回れるように
なるといいね。でもその青さも忘れないでほしいよ。
- 790 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:52:20 ID:rjAIuOXG0
- >>779
流石にそれは無い。
- 791 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:53:09 ID:83kHjJMh0
- 小泉は結局しがらみに勝てなかった。もう少し若ければ自民党を変えられたかもしれない。
小泉は前原に若き頃の自分を重ねてるのかもしれない。
勢いがあり、理想に燃え、馬鹿がつくほど正直な若き党首をうらやましく思っているのかもしれない。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:53:42 ID:g2TV8Lyr0
- 88 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/02/23(木) 00:46:04 ID:f3UbxVNz0
なんかこの議員さんブログで民主党勝利宣言して炎上しかけてます・・・
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
ガイシュツだと思うが…まだの人は行ってらっしゃい。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:54:21 ID:X0jLzLd/0
- >>791
小泉は充分自民を変えたと思うが・・・
まぁ福田総理になったら、元に戻るんだが。
- 794 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:54:45 ID:MwO0uGrQ0
- >>784
境遇的には似ているからな。
守旧派に囲まれた小泉。
左派に囲まれた前足。
小泉は上手いこと乗り切ったが、前鏡は無理だったようだ。
- 795 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:54:55 ID:xJOOCSYk0
- >>790
やはり無いかっ。漏れ的には好きなノリなのだが。
>>791
そーじゃなくって、あれだ。幼生擬態みたいなもんで、あまりに幼くて弱弱しいから「守ってあげたく」なるだけよ。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:55:37 ID:TbIJU/Hz0
- >>791
言いすぎだと思う
そこまで擁護すると逆にキモイ
小泉は切磋琢磨できる相手がいることの重要性をわかってるだけだと思うが
- 797 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:55:51 ID:OBSixhl70
- >>735
当日崩壊。
>>791
こんな馬鹿な大将、羨ましいとも思えない。
馬鹿正直とか、政治馬鹿ならいいけど、あの程度のメールに飛びつくただの馬鹿だもの。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:56:37 ID:phZNNdxV0
- >>772
俺には小泉の目は前原に対して凄くがっかりしてる様に見えたが・・・・。
>>775
そうなんだよな・・・・・・・。
朝鮮人が日本人を責めまくり自ら墓穴を掘ってのたうち回る様子見てると
ついついかわいそうになり許してしまいそうになる瞬間が時々ある。
たとえ相手の自業自得であっても相手が度を超えた馬鹿であれば日本人の
琴線は動かされてしまったりするのが日本人の弱点かもしれない。
自分が馬鹿やって酷い目にあって泣きじゃくって鼻水ずるずるになった女
を見てると思わず抱きしめてあげそうになるのが大和男児の弱点だと思う。
シナ人の男ならば迷わずその女を蹴り飛ばすだろうw
- 799 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:57:09 ID:s5c3i6q2O
- >>782
どう考えてもそうだな
左派が民主から離脱して社民党と一緒になりぁいいだけの話
もともと無理がある
- 800 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:57:16 ID:IieKcFdZ0
- 生き恥さらしても頑張る覚悟があるというのなら中傷にいのちをかけるのは
止めて政治家として己にリセットをかけて出直すのがアタリマエのような。
・・・せっかくチリンチリンしたのに悟りを開けぬまま帰ってきちゃった人もいるけどね。
- 801 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:57:57 ID:ZiW3dQ6R0
- どう見ても前原おろしです
本当にありがとうございました
- 802 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:57:56 ID:z7+y1cic0
- _
/;;;;;;;;ヽ __ 根拠不明の偽造メールを踏み台にして
ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ 国会へ駆け上っての大恥!
\丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ この実に自爆チックな離れ技を使用する
|;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ある汚名な政治家を作者は知る。
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,, 永田の希望により名は伏せるが
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/ ''⌒丶 民主党を崩壊寸前にまで追い込む
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/ DQN議員を条件にこの技は
|;;;;;;;;/ ̄
ヽ;;;;ヽヘ 実 在 す る !!
|;/\;;;\
∨
- 803 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:58:24 ID:TN3g1AtS0
- 政権とるふりして選挙を有利に戦うため社会党から脱出してきたのにいまさら分裂するわけねえだろw
なに妄想してんだばかセコウ工作員w
- 804 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:58:31 ID:IItAOzNy0
- >>798
まるで「ユダヤ人と日本人」の偽著者みたいな言い分だな
- 805 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:58:52 ID:qXHQNPkv0
- >>792
長島は保守系でまともな人なんだけどね
この一件で民主の旧民社は確実に力落とすね
- 806 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:59:11 ID:yLE2ErNE0
- >>792
民主の中の人って情報は一切遮断されてるのか? と戸惑うほど馬鹿ばっかだったんだ。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:59:39 ID:llkFowvaO
- おもろいから解散に打って出ようよ。民主の息の根を止めてしまえっなんつーて…
しっかし前馬鹿は空気読めねぇ奴干潟よのぉ。あれだけ恋墨が情けかけてやってるのに恩を仇で返しやがって。
松下政経塾って世間知らず政治家の養成機関なのか?
- 808 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 02:59:42 ID:VRvzs4WY0
-
前畑の目は上祐の目に似てる。 何かに支配されている
- 809 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:00:27 ID:phZNNdxV0
- >>779
武部は堀江を息子と言った事を撤回してないからほとんどの日本人が
そこに書かれてるように武部は考えてると理解してるんじゃないか?
堀江が捕まったときの「ホントに悔しい」というコメントを日本人の
多くは好意的に受け止めていたと思う。
むしろ急に堀江批判始めた人間の方が日本人的にはイメージ落として
ると思う。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:00:31 ID:ElrSvxdg0
- 中国に対して強硬派
でなければ朝日も毎日も擁護してくれただろうに
- 811 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:00:46 ID:2Pw3ZSLp0
- >>791
良し悪しは置いといて、小泉は壊した上にほぼ一人勝ちで巨大与党を作った。
多分、単体でこれ以上できる人間はそう居ない。
とりあえず政治は宗教じゃないしw
小泉は前原と今の民主のことをどう思ってるのかねえ。
民主が内紛でグダグダになってるのをニヤニヤしながら見てるのか
再編に繋がるところまで目論んでるのか…。
鳩山あたりに再度大連立を持ちかけてたりしたら面白いのに。
- 812 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:00:52 ID:cqIFxZI80
- >>773
降りたら帰ってこれませんからw
- 813 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:00:58 ID:fVTx7ZFT0
- 右翼の前原を貶める罠をしかけたのは民主党内の左翼では?
- 814 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:02:07 ID:s5c3i6q2O
- >>810
加藤工作員も嬉しそうに前原批判していたよ
- 815 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:02:10 ID:7SygRRep0
- 前原のクビ飛ばしても
次、いないだろ。
それとも中古品の党首もってくるのか?
- 816 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:02:21 ID:itdsTQp70
- 前川「みじけェ夢だったなぁ・・・・・・・・・・・・、殿下!」
- 817 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:02:46 ID:xJOOCSYk0
- >>807
それおもろそう。
民主党は「ガセネタで人権を抑圧するような政党ですっ」とかマシリトが絶叫してだな、絵としてははまる。
お遍路が「偽装選挙だからやりなおせ」とか言ってたんだから、その挑発にしっかりと乗る。
すると、お遍路にも復活の目が無くなり、いやー、どうなるんだ?第二の社民党?
じゃなくって社民党と民主左派が一緒になって…あぁわけわからん。
とりあえずそうなったら、論文を自民党に送って第二のタイゾーを狙って脱ニート。やる気!元気!が出てくるなぁオイ。
- 818 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:03:05 ID:Y+fhol5yO
- 前原は辞めたいのか?
永田なんて守る価値ねーよ。 頑張れな。
無断だけど。
- 819 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:03:06 ID:q466zZL/O
- 往生際の悪い会見きぼん
- 820 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:03:21 ID:uKXb+2cw0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060223-00000016-jij-pol
資金提供受けていない=海外に銀行口座ない−武部氏二男
武部勤自民党幹事長の二男は23日未明、武部氏の事務所を通じ、
本人と本人が代表を務める有限会社について、
(1)堀江貴文容疑者およびライブドアから一切資金提供は受けていない
(2)海外に銀行口座を有していない
−との声明を発表した。
- 821 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:03:56 ID:nBVG0kxs0
- 前原よりも後ろで糸操っている醜い連中を何とかしろよ。普通だったら背後に
いる連中が色々擁護発言出すのが民主のお約束なのに今回は一切ダンマリだった。
知ってたんだろ真実を?特に前原が責任をはっきりと明示してから様子ががらっと
変わったじゃないか。今やかなりの国民が民主党の執行部を疑ってるよ。マスコミも
早く世論調査して不信の実態を明かして欲しいよ。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:04:03 ID:TN3g1AtS0
- まあ今党首になるのは損だから9月までは前原でひっぱるんじゃない。
9月からは本命の小沢で決まりでしょ。
前原はちょっとアホすぎてトップの器ではなかった
- 823 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:04:17 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>798
朝鮮人は別として、前原への気持ちは分からんでも無いが
線引きと言う概念も頭に入れておくべきだろう?
1 前原は小泉に進退を迫った
2 悪魔の証明を展開した
3 一見見ればわかるガセメールに騙された
4 イラク戦争を取り違えている
これらの条件で俺的には完全にアウトだ!一回党首をおりて
出直すしか道はない。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:04:39 ID:IItAOzNy0
- これで前原に辞められでもしたら、自民は逆に困るだろ
辞めるべき人間が自民にも出てくるから
- 825 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:04:55 ID:PTPNao4b0
- >>816
前川「腐ってやがる(メールの内容が)……早すぎたんだ」
永田「なぎ払え! どうした化け物(メール)おまえの証拠能力はこの程度か!」
というわけだったんですね。立場的には永田と前借代表逆なんだが
- 826 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:05:28 ID:OBSixhl70
- >>823
3の表現がおかしい。
(頭痛が痛い)
- 827 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:06:37 ID:yLE2ErNE0
- 反民主主義政党だし、大陸好きだから四人組でも作って集団指導体制でもとれよ。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:07:48 ID:xJOOCSYk0
- >>824
別にコマりゃしない。
そこで解散総選挙ですよ。衆参同日選もいいな。
ガセネタ人権抑圧政党非弁提携麻薬暴力議員と攻めねた盛りだくさんのこの絶妙なタイミング。
ラッキーな事に、オジャマモンは東横インとかで印象薄れてる。
撃つなら今だ。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:08:11 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 民主左派の陰謀は無いだろう?
人気のある前原や原口、松原が発言権を持たなくなった
民主党など誰も寄り付かない事を奴らは分かっている。
だから西村と横路が同居していけたわけだ。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:08:20 ID:db+HdCD00
- まあ、前倉さんも部下をかばってやるしかねえもんな・・・
それには、あんな頭の悪い足掻き方しかない
それはそれで可哀想ではある
党首としては失格だろうがな
- 831 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:10:37 ID:Mst5uZN/O
- きっこと民主の左派がとてつもなく怪しい
国政調査権を発動すべきだ!
@前■
- 832 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:11:14 ID:fsLigv+RO
- ここは泣かせるスレだなぁ
まだ前原にはやめないでほしい
今回の事誰の陰謀かは分からんけど
この時期政局の混乱は特亜につけこむ隙を与えてしまう
与野党ともに特亜には厳しい党首でないと困る
でも永田は辞職しろ
お前の続投は恥をしのんでではなく恥じそのものだ
- 833 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:11:36 ID:hhNPvcF10
- いくら何でも釣りだろうと思って調べたらオフィシャルサイトにブログのリンク貼ってある・・・。
http://www.nagashima21.net/
- 834 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:12:13 ID:YpLOsc4/0
- 党首討論で、小泉さんが国政調査権の発動を受け入れちゃってたら、こいつらどうするつもりだったんだろうか?
アホ丸出しじゃん。アホ、アホ、アホ・・・・・じゃん!!
- 835 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:12:15 ID:8MMaCCCI0
- 民主左派の陰謀に決まってるだろ。
旧社民党は追い出せ!!
- 836 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:12:36 ID:IItAOzNy0
- >>828
人権擁護法案は自民党だし、外国人参政権は公明党だし、東アジア共同体は小泉だし
まぁ東アジア共同体は中国自体が断固反対してるから中国の陰謀とか言ってる奴は馬鹿だな
- 837 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:12:37 ID:X6R9Gt2OO
- じゃ、クビ。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:13:12 ID:VRvzs4WY0
- >816
こっちのほうが深刻な、「破滅の罠」だったがなw
- 839 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:13:19 ID:qXHQNPkv0
- この一件で一番得した奴が黒幕
- 840 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:13:20 ID:phZNNdxV0
- >>804
お前はどうか知らないが日本人は昔から「寅さん」みたいなのに弱いんだよ。
かつて世界中から相手にされず世界の嫌われ者だった朝鮮人を「かわいげ」が
あると唯一肯定的に評価したりしてたのが日本人だったんだからw
日清戦争後の朝鮮人の態度に日本人ががっかりさせられたのは今更言うまでも
ないが、それでもその後併合してやり文明を与えてやったのは日本人の特殊な
「情にもろい」という体質がそうさせたと思う。
駄目でどうしょうもない奴なんだけどずっと見てると面白くてほっとけなくな
ってしまうなんてのは日本人の喜ぶパターンの一つw
- 841 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:13:45 ID:IO9CipRg0
- この手の台詞って死亡フラグだよなー
- 842 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:13:50 ID:vCtfalXZO
- もうここまでくれば、辞めても生き恥を晒し続けるんだがねぇ。。
- 843 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:14:33 ID:rK324LNa0
- まあ責任とらにゃならん立場だっていうのはわかるが
永田切るだけにしとけって・・・
- 844 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:14:43 ID:r965yF4P0
- で、元凶の永田君はいまどうしてるの?
- 845 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:14:48 ID:kHG9qwTt0
- ソフトバンクの王監督が
原監督復帰で送ったエールに
「巨人の監督なんてやりたくてやる人なんて一人もいないんだから」
と本音をポロリ。
小泉首相も前原代表も周りに推されて推されて「自分がやらなきゃ」とやっと
使命感に燃えて、モチベーションをあげてやってみれば非難の嵐
「もう十分やった、辞めて、楽になりたい。ちょっとゆっくりしたい」が本音だろう
岡田党首も内心ほっとしてると思うよ。
小沢よ、てめーもやれ!黒幕ぶってんじゃねえよ
- 846 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:15:05 ID:PGukJ4ID0
- >>812
菅でさえ党首復帰ねらってんだろ?
- 847 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:15:46 ID:azv4mZhA0
- >>829
お前は民主党をまるで解ってない。あいつらは誰も寄り付かなくて結構なんだよ
支持層にだけアピールしていれば議員生活を続けられるからな。国民なんか見ちゃいない。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:15:50 ID:83kHjJMh0
- 小泉は9月に総裁を辞任したあと有志を引き連れて新党を立ち上げる
そして前原の民主と連立を組み、自民党を叩き潰すかもしれない。
小泉の抜けた自民党と公明党の連立なんて到底議席を維持できない。
小泉の最終目標はしがらみのない政権を作る事だ。
- 849 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:17:07 ID:2idHjU2U0
- 民主党って朝鮮人に選挙権与えようとしてる党だろ
全員消えてなくなってくれ
- 850 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:17:21 ID:g4xheVd+0
- 辞めることが簡単なぐらい、民主党党首のイスって軽いのか・・・
・・・・軽いだろうなぁ。所詮寄せ集めの党だし。
- 851 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:17:45 ID:TbIJU/Hz0
- やあ (´・ω・`)
ようこそ。民主党へ。
これの情報提供者は最大限守ってあげたい
うん、ガセだと疑われてるんだ。本当に悩ましい。
前なんとかの顔もって言うしね。かなわないと感じるのは当然。
でもこの証拠を見た時、君はきっと言葉では言い表せない
「一方的な攻撃。この風景」を見ることになると思う。
殺伐とした国会の中で、そういうもっとも恥ずべき行為を忘れないで欲しい
そう思って、このメールを黒塗りして公開したんだ。
じゃあ、知恵を貸してもらおうか。
- 852 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:18:16 ID:qc9vIxY/0
- 前村、今回は永田に責任とらせるだけで、勘弁してもらえ。
永田は民主党に害にしかならないし、残すと自民党がつけあがるぞ。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:18:32 ID:nnvArEIq0
- こんなことぐらいで辞める必要ない
前原は民主党の中で一番まとも
- 854 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:00 ID:PTPNao4b0
- >>852
そもそも残すと自民党がつけあがるまえに民主党が滅ぶような気がする。
それほどの人物だぞ、永田は。
- 855 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:29 ID:VKsEmZV80
- 辞めなくても次の代表選挙で通らないだろうから何ヶ月かの違いしか無いな
このタイミングで辞めてもリリーフを引き受ける人がいないだろ
あっ、河村がいるか
- 856 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:30 ID:t9Ekjrb+0
- 小泉の「がんばって欲しい」発言は皮肉などではなく本心だと思う。
その後、前原が逆切れして自分の退路を断ってしまうのを
ガッカリしたような目で見ていたものな。
- 857 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:38 ID:2Pw3ZSLp0
- >>829
本人たちはリベラルを目指して右派の力を削いでるつもりで
端から見れば激しく左旋回って可能性も。
先日までの「メールはどうでもいいから(ry」みたいなお花畑全開の発言も
どうしてあそこまで選挙に負けたか解ってないから出来たもんだろうし。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:48 ID:ynvdh/pe0
- とりあえず、前田は党首を続けて、
左派が党を飛び出すのを待って欲しいな。
- 859 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:55 ID:1rjWzM7C0
- >>820
とうとう次男の声明キタか。
- 860 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:19:56 ID:db+HdCD00
- 次の党首は小沢か横路がいただきます
もう潰れちゃえよ、どうせ烏合の衆
- 861 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:21:17 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>840
それと線引きは別問題だ!俺は朝鮮人の経営するスナックの常連だったが
拉致問題が盛り上がってからはもう店には行かないと伝えた。彼らが民族
学校に多額の寄付をしている事を知っていたからね。それが送金されるわけ
だよな。つまり自分の飲み代でテポドンの翼を作っている様な話になる。
しかし人間的に嫌っているわけではないから、彼らのホームパーティー
などコチラが出費しない招待には必ず顔を出している。
- 862 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:22:27 ID:Z+f9oXF90
- どうしてこの判断が、もう一日だけでも早くできなかったかねぇ…。
そうすれば党首のクビまでは飛ばすこともなかっただろうに。
前原も、こうなるとどうやっても責任問題は免れない。
次期党首選への不出馬は必至だし、求心力低下で指導力も発揮できない。
ほっとしながらニヤついてる武部の顔が浮かぶよ。
どうしてこれほどバカな手で自滅するのかと問い詰めたい、ホント。
- 863 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:22:28 ID:83kHjJMh0
- >>856
前原ってそういうとこあるよね。若いといえばそれまでだが、、
保身に走れなくもなかったのにね
- 864 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:23:08 ID:LzGIm9WX0
- ここまで窮地に追い込まれて口座を言わないのはガセか池沼かしかない訳だが。
- 865 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:24:04 ID:phZNNdxV0
- >>823
前原が駄目というのはもちろんわかってるが日本人は許せる奴と許せない奴がいる。
土井とか野中とか辻本とかあそこら辺は騙してるうちは大丈夫だが一度バレると終
わりで愛すべき要素が元々まるでないので許されるはずもない。
が、永田みたいな馬鹿は許されてしまうこともあったりするのが日本人の弱点だ。
馬鹿が度を超え思わず笑ってしまった瞬間に日本人はそいつを許せたりしてしまうw
俺はこれがいいと言ってるのではなく、自分を含めて戒めてるのであって許すべき
と言ってるんじゃないよ?
まず日本人と言うか己の弱点を知らないと何度も同じ失敗するからね。
- 866 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:24:17 ID:IItAOzNy0
- >>840
情にもろいなら、王宮占領の偽造をする必要ないじゃんw
- 867 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:24:31 ID:tEDOfKUFO
- いな 辞
いん ,─--.、
言と ノ从ハ从 意
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
- 868 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:25:25 ID:xJOOCSYk0
- >>820
そして、河村たかしの党首選出馬声明がくるわけですよ。
来る
きっと来る
- 869 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:26:49 ID:reLlZHBW0
- 幕末、徳川幕府を倒したのは若くて低い身分の武士だったが、
徳川幕府自体も家康の人質の身分からの下克上だろ。
日本の歴史は若いのが出てこないとズルズルと腐っていくんだよな。
その点、前原は労組と手を切るとか、イデオロギーの時代と決別しようって考えだし、
こういうのが沢山で出てきて欲しいんだが。
共産主義だ、社会主義だっていつまで時代遅れなことやってんだよ。
いい機会だから解党してイデオロギーと決別して欲しい。
- 870 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:26:49 ID:83kHjJMh0
- みんな河村を馬鹿にしてるが、実はあいつが一番国民の心情に近い政治家と思う希ガス
- 871 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:27:13 ID:FTuT3IUr0
- たかししね
- 872 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:27:21 ID:llkFowvaO
- ちょいマジになって考えてみると、なんだあれだ、あの中学生イタズラメールレベルの怪文書でロッキードや佐川リクルート並みの国政調査権発動しようとしたってのはある意味凄いよな!あれで発動してたらオジャマモンもビックリのマルチ商法ごり押し営業力。
昔、黄泉瓜新聞の販売の神・御無体様が「これが白い紙でも売れというなら売ってやる!」と豪語していたという。
いんや、発動してくれりゃいろいろガセ乱舞して楽しかったろうに。あんなんよりもぅちーっと上手く捏造文書作れる奴遊園居なかったのか?党内に。
え?私文書偽造??小さい小さい。シャブに暴力、名義菓子。何を今更犯罪の一つや二つや三つ四つ。
- 873 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:27:28 ID:TRm/4UR90
- 日本ではミスしたらすぐにハラキリ辞任するのが後から見ると最高なのに。。
福田はこれをよーく分かってる。だから官房長官をあっさりやめて今じゃ次期首相候補。
管は全然分かってなかった。だから「説明責任がある」とか言って党首辞任を
数週間延ばしただけでもうオシマイ。党首選挙にすら勝てない政治家となった。
前原は若くて先が長い。
将来本当に政権を取って首相になるつもりであるならば、党首をすぱっと辞任したほうが良い。
- 874 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:27:49 ID:KQffNm0d0
- >>870
どこの国民?
- 875 :?名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:28:57 ID:Bhe6UTCe0 ?
- 河村が出馬するとき、永田は推薦人にならざるを得ないよなw
- 876 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:29:48 ID:eKZ+YrS60
- 小泉は9月に総理を辞めたら離党して民主党入り、そして民主党を健全な党に改革して欲しい。
- 877 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:29:58 ID:ofm4dwjJ0
- 【メール疑惑】 民主・野田国対委員長、辞意…指示メール立証困難で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140629515/
- 878 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:29:58 ID:epZ2TktQ0
- 追い風吹きまくりの前川代表だったのに
なんでこんなことになってしまったのだろう・・・
永田の野郎・・ 大変なことしてくれた
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 879 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:31:03 ID:KQffNm0d0
- >>873
国民の人権を人質にして政変から政権をとろうとする魂胆が見えた以上、
解党して出直さない限り政権なんて取れるわけがない。
- 880 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:31:14 ID:OBSixhl70
- >>875
そのとき永田は、民主党の国会議員か?
それよりも、国会議員をしているのか?
更に言えば、塀の中の可能性もあるぞ。
- 881 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:32:13 ID:7SygRRep0
- >>879
というかあの程度の書類の真偽を確認する程度で
こんな期間がかかってるようじゃ(しかも偽造だった)
政権運営能力なんてとてもとても・・・
- 882 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:32:31 ID:4zh2LmzG0
- >>1
悪魔の証明を要求するなんて
恥もいいところだよ
- 883 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:34:31 ID:83kHjJMh0
-
「あんたら国民を馬鹿にしとるでねーよ、こんなもん廃止じゃにゃーがね!」
これで俺は河村のファンになった
- 884 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:35:24 ID:r965yF4P0
- この時間だから正直に言うよ。
こないだまで『国勢調査で何が分かるの?』て思ってました・・・。
- 885 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:36:25 ID:llkFowvaO
- え〜い、前馬鹿以下こぉなりゃ自爆政党日本ハマスを立ち上げるのだ!案外政権穫れるか藻よ。若者右傾化に乗じてネオナチファシズムをスローガンに国政調査権により弱者を排除するのだ!
- 886 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:37:28 ID:nlktpXwO0
- 「おゎたたた! 民主国政調査拳!
この拳を受けた者は三日後に氏……ひでぶっ!」
- 887 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:38:15 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>880
永田、前原・野田を寛大に許してやる小泉と武部。民主左派が3人の責任を追及
する中で、『まだまだ若いんですから、誰でもミスはありますよ、自分達の非を
認めているんですから、民主党の他の幹部の方達もあんまり責めずにねー穏便に
なって欲しいね!』とぶら下がり会見でコメントする小泉。
俄然小泉の株上がりまくり!ってシナリオなんだけどどう?(笑)
- 888 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:38:29 ID:f1D3Pfdw0
- 生き恥をさらしても
生き恥をさらしても
生き恥をさらしても
- 889 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:38:41 ID:wIgF3VKy0
- >>377
小泉を運がよいとかいってる時点で以下ry
- 890 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:39:35 ID:W5Wt1fut0
-
未熟だな、民主党。
出直せ、ホリエモンみたいにwww。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:39:44 ID:2Pw3ZSLp0
- 河村くらい押しとアクの強い男もいいと思う。嫌いじゃない。
が、自民党が憎い余り、国民と剥離してることが露呈した。
本人が目立ちたがり屋故に、慎ましく生きていたい庶民感情を解していない。
誰が怪文書で国会に呼ばれて答弁したがるんだよ。
>>881
みずぽ用。
「前原体制の民主党が政権を獲ると怪文書で戦争が起きてしまいます!」
- 892 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:40:43 ID:2huakBao0
- もの凄い規模の爆弾だったんだなコレ
- 893 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:42:01 ID:6CQ695NV0
- 前原は有頂天ホテルで一泊でもしたのか?
- 894 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:42:25 ID:wIgF3VKy0
- >>870
はげ銅。河村はもう行革党立ち上げろ!絶対支持される。
- 895 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:43:15 ID:OBSixhl70
- >>888
既に曝していることすら分かっていないのだから、メールの真贋も分からないのは当然。
- 896 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:44:14 ID:Jbp20etLO
- でも永田もアホだけど嘘メールで金儲けしようとしたフリージャーナリストの西澤孝ってかなりの悪だな
- 897 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:44:44 ID:tbFV8KSK0
- 言い出しっぺの腹切りでいいんじゃないかと思う。
バカに釣られた上の方もどうかと思うが。
- 898 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:44:45 ID:k8HK3Bgq0
- 民主党内反前原派の仕込みなんじゃないの?
- 899 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:44:46 ID:itdsTQp70
- なんでネタもないのにあるある詐欺に踏み込んだんだか
- 900 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:45:58 ID:83kHjJMh0
- 民主党という器は河村には小さ過ぎると思う
- 901 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:14 ID:75bX9qy20
- 自民だと反小泉が堂々とコメントするもんだが、
民主党の反前田はコソコソしてエロイな。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:15 ID:l1nif0HNO
- 河村とか評価してる奴って頭大丈夫なのか?
テレビに毒されすぎだろう。
- 903 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:15 ID:zauqcs7e0
- 一議員がいつどこで生き恥を晒そうが勝手だが
民主党の党首が生き恥を晒すのは色々な方々に甚大な迷惑をかけるわけだが
生き恥晒すならまず党首の座を降りてからにしようか・・・
- 904 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:36 ID:OBSixhl70
- >>900
河村の器が小さすぎるの間違いだろう。
- 905 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:37 ID:xJOOCSYk0
- 自民党マシリト首相なわけだからさ。
民主党ニコチャン大王党首で丁度よいバランス。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:47:47 ID:Z+f9oXF90
- ひょっとしたら民主、解党の危機かもな。
このままじゃ参院選でもまず勝ち目はない。
生き恥とか個人の面子のこと言ってる場合じゃないよ。
党全体の行く末を考えて現執行部総退陣しな。それしかないって。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:48:56 ID:Bhe6UTCe0 ?
- >>899
ネタのある奴はないないと言うもの。もしくは無言でシラを切る。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:50:02 ID:cJhyt2Ub0
- >>1
ソース消えてる
- 909 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:50:04 ID:gS7+MnWp0
- どうでもいいから民主党は消滅していいよ
前原代表なんて政策も持ち合わせてなくて
打倒自民一色じゃん
こんな党に国民が付いて来る筈が無いっつの
- 910 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:50:08 ID:k8HK3Bgq0
- 黒幕は小沢
- 911 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:51:16 ID:itdsTQp70
-
あ ー 先 に い っ と く が
謝 る 対 象 は 武 部 と 堀 江 と 国 民 へ だ ぞ
そ こ ん と こ 間 違 え る な よ 民 主 党
- 912 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:52:08 ID:kW3k70+v0
- 生き恥晒される側にもなってくれ
見せられる方はたまらんぞ
- 913 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:52:26 ID:PwzU3vPS0
- たった1週間でここまで信用を失墜させるなんて、
やろうと思ってもなかなか出来ない事だよ。
打つ手がことごとく斜め上だったもんな。
背景には、「国民は馬鹿」という選民思想があった気がする。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:52:57 ID:wQohbnsR0
- 結局やめることは難しいってことか
- 915 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:52:57 ID:OBSixhl70
- >>911
プラス武部次男および家族および武部次男の会社の人間。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:53:04 ID:Hf9g+6oi0
- 謝罪するかね。
謝罪したって許される事でもないけど、誤りもしないで開き直って
「真相究明はできなかったが〜〜」なんてやったらもはや餓鬼道に落ちたゲス野郎だぞ。
- 917 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:53:22 ID:83kHjJMh0
- で、結局国政調査しないので武部は永久に灰色 という認識でよろしいか?
- 918 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:54:16 ID:1pTVPZ+S0
- これが我が国の野党第一党なのか・・・
('A`)
- 919 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:54:18 ID:2Pw3ZSLp0
- >>910
そう思ってたが、永田も出てこないし、つまらないから
黒幕は武部だったら面白いんじゃないかと思えてきた。
武部は頻りに前原とか民社系に連立を呼びかけてたからね。
小泉の考えも入ってるだろうが。
小泉ぐらい冷淡な男なら、武部にもう一回体張らせるくらい何とも無い。
武部本人としても改憲用の大連立をお膳立てするのは名誉欲を刺激する。
- 920 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:54:49 ID:TfuQLDzo0
- 本当にこんなバレバレなやり方で勝てると思ってたのか?
首が飛ぶくらい引っ張って、、あまりにも馬鹿すぎないか
しかも偽造なんて論外だろ・・もう見境なしだな
でも、まぁ前原は頑張ってる感じはする。
どうなるんだろうなこれ。
- 921 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:55:02 ID:llkFowvaO
- だから強権政党・日本ハマスを立党すべきなんだよ。自爆テロ&ファシズムでバラバラになった軟弱日本を建て直すんだよ!
反対する奴嘉明には怪文書を送りつけ、国政調査権発動!抹殺するのだ!!
今回の強権発動の失敗をムタ"にしてはいけない。
- 922 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:55:16 ID:xJOOCSYk0
- >>912
確かに。露出趣味は困るな。
見たくも無い浮浪者のチンコを見せられる、あの不快感だな。
- 923 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:56:05 ID:t0LkQWaL0
- >>917
それでもいい、が
その理論だと
政治家は全て永遠に灰色だ
- 924 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:56:14 ID:OBSixhl70
- >>916
謝罪しないと、裁判の時に心象が悪いし。
俺がこんなガセメールに巻き込まれたら、ヒューザーの社長じゃないけど、150億くらい民主党に慰謝料請求する。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:57:07 ID:Hf9g+6oi0
- 民主党はね、ライブドアにも謝罪するべきだと思うよ。
俺は終始堀江を叩いてきた市況実況住人だけど、ライブドアは今も社員が収益を上げるために
毎日働いて動かしてる会社で、会社自体が別に犯罪者集団認定されてるわけじゃないんだからな。
幹部が次々タイホされてるからサギ会社だみたいな論理は通用しない。
武部だから、堀江だから、叩いて当然、関係者は人権なんか無いって姿勢が気にいらねえんだよ。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 03:57:33 ID:ZGpqH/TQ0
- 悪いのは野田だと思うよ
今までのアイツの言動をみてると
なんか勘違いしてる
前川はサポート役に恵まれなかった
- 927 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:00:56 ID:83kHjJMh0
- 武部が裁判起こすとは到底思えませんがね。
- 928 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:01:24 ID:phZNNdxV0
- >>866
桜五郎の事言ってるの?
偽造って言ってる意味がわからないけど?
- 929 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:02:10 ID:cJhyt2Ub0
- 政治家は全て永遠に灰色だ
- 930 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:03:15 ID:xQcftcA00
- 党首討論の動画か全文が見れるとこ
どっかない?
- 931 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:03:28 ID:k8HK3Bgq0
- >>919
いやぁ、だとしたら、おれは武部を見直しちゃうねw
あの人は基本的に気の良い軽薄なただのおじさんだと思うけどね。
おれは常々あんな軽薄なおじさんが国の中枢にいることが不安でしょうがない。
- 932 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:03:49 ID:Hf9g+6oi0
- >>927
なんで武部?武部次男でしょ?
裁判おこすみたいだよ。まあターゲットは確実に勝てる永田に絞ってくるだろうけど。
- 933 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:06:38 ID:cJhyt2Ub0
- 辞めるしかないのかな?
- 934 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:07:29 ID:83kHjJMh0
- >>932
武部が止めるだろ
- 935 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:07:32 ID:cJhyt2Ub0
- >>930
党首討論ってスレタイに書いてあるスレにあったよ
- 936 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:08:46 ID:La6MpW650
- 次週をお楽しみに!って予告ながして
前回の再放送流されたら怒るよな〜w
そんな気分か
- 937 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:09:10 ID:La6MpW650
- 小沢新党首おめでとう
- 938 :名無しさんG13周年:2006/02/23(木) 04:10:01 ID:lJ7ce5xA0
- 民主主義って言うのはある意味残酷なものなんだな(笑)
- 939 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:10:39 ID:690n+3yb0
- 「辞めることは簡単だ、生き恥を晒しても頑張る」って・・・
あんた、これは党首たる「資格」があるのかどうかを問われているんですよ!
そして、その「資格」が無いのなら辞めることも已む無しですよ。
党首たる資格の無い人間が党首を勤めている党に誰が賛同しますか!
- 940 :民主党まつり:2006/02/23(木) 04:11:45 ID:HWPivbz4O
- 前原も結局やめねーんだな、。辞める事は簡単だ、? 違うだろ、!! 辞める方が難しいんじゃないの?潔くねーな、今の政府の大臣たちと変わらない事言ってる。
- 941 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:11:46 ID:CEGG1Pnp0
- ちょっとかっこいいな
- 942 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:12:15 ID:La6MpW650
- >>940
あんたのHN、いいね
- 943 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:12:27 ID:t9l2BJDZ0
- みんすwwwwwwwww
永田テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 944 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:12:47 ID:La6MpW650
- 前原がやめたら糞左が出てくるだけだからやめなくていいとは思う
- 945 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:13:06 ID:La6MpW650
- >>943
どっちも被害者だろ
- 946 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:14:19 ID:PTPNao4b0
- >>945
×どっちも被害者
○どっちも馬鹿。
- 947 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:14:24 ID:vr73VaX00
- >>931
気の好い軽薄な小父さんならアメの大統領だって同じようなもん。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:14:25 ID:TRm/4UR90
- 正直言って、自民との論争政争にすら勝てない政党が
中国韓国米国に勝てるわけがないと思う。。
残念ながら、民主は力不足。
- 949 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:16:11 ID:83kHjJMh0
- 前原の言ってることは
自分が全部泥をかぶるって事だと思いますけど。
自分はボロボロになってもこの裏金疑惑だけは白日の下に晒すという覚悟。
党首に居座ろうなどというつもりはないと思いますよ。
すべて終わった時点で党首交代すれば次の党首は泥を被らなくてもみますからね。
おそらく前原は捨石になるつもりでしょう。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:19:27 ID:2Pw3ZSLp0
- >>931
武部は気が良く全然空気読まないので
思わず自分の党のトップの不信任案に賛成しちゃったり
肉関係の怖い人たちと遣り合ったりとか張り切ってやっちゃう。
小泉に擽られればその気になるかもしれないw
ただ、あそこまで粗悪品を作ると思えないから
ガセメールに関しては武部黒幕説は無しで。
- 951 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:21:38 ID:9dPBszo50
- >>949
> 自分はボロボロになってもこの裏金疑惑だけは白日の下に晒すという覚悟。
> すべて終わった時点で党首交代すれば次の党首は泥を被らなくてもみますからね。
ということは、永久に居座り続けなきゃならないな。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:23:37 ID:OPWfBYf90
- 生き恥を晒すことは簡単だ、だって、素のまんまだもん。辞めて頑張ってよ。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:26:04 ID:83kHjJMh0
- >>951
そうでしょうかね
以外に早いと思ってますよ
前原が捨て駒になる覚悟を決めたからにはそうとうエグいやり方もしてきますよ。
もう優等生の前原ではありませんから。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:27:47 ID:J1hKLkuv0
- 永田が国会議事堂で腹を切って謝るしかないよ。
今は辞世の句を考えてるんじゃないか?
- 955 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:35:16 ID:DxoYNMe/0
- がんばれ
- 956 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:35:50 ID:m5NIkGmA0
- >>953
>以外に早いと思ってますよ
前原と同じ、口先 だけだなw
- 957 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:37:03 ID:e0fh8qIw0
- ここはまともなスレですね。
さて、前原。残念だが辞任しろ。
今回は青すぎたよ。
けど、必ず必要になる時が必ずあるんだから、それまで勉強しとけ。
失脚してまた浮上する人間が本物なんだからな。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:38:57 ID:83kHjJMh0
- >>956
口先だけと決め付けるのはまだ早いと思いますよ
そのうち始まりますから
- 959 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:39:42 ID:vwqCc1LF0
- >>958
断定口調のやつは何を言っても信用されないと思いますよ。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:40:08 ID:vr73VaX00
- 長島のブログ見てきたw
>もちろん、マスコミ的には、民主 on the edge だったろう。
これどういう意味だ?w
- 961 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:40:10 ID:7Vd/f+qO0
- >>945
加害者だろボケw
- 962 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:42:26 ID:83kHjJMh0
- >>959
おっしゃる通りですね
- 963 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:44:36 ID:vwqCc1LF0
- >>962
反省した?あなたのことを言ったんだけど。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:45:47 ID:PTPNao4b0
- >>960
民主は未来のライブドアという自虐ネタじゃないかな。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:45:56 ID:83kHjJMh0
- >>963
あなたのおっしゃる事に一理あると思いましたので。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:47:26 ID:xJOOCSYk0
- >>960
使ってみたかっただけじゃないかなぁ? On the edge
民主、がけっぷち。
いや、もうまじで単なる崖っぷち状態だと思うのですが。どういう逆転ホームランをやるつもりなのか。
次回に期待シリーズは党首だけでもう十分ごちそうさま、してるんだけど、まだ何か期待しないといけないのかな?
- 967 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:48:17 ID:vwqCc1LF0
- >>965
そうか。すまんかった。
すこうし予測的な書き方をしておくと,信憑性が増す気がするんですよ。
もし確信があってもね。
- 968 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:50:13 ID:83kHjJMh0
- >>967
こちらこそ、つい調子に乗ってしまいました。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:53:07 ID:J1hKLkuv0
- > 自分はボロボロになってもこの裏金疑惑だけは白日の下に晒すという覚悟。
> すべて終わった時点で党首交代すれば次の党首は泥を被らなくてもみますからね。
この場合、裏金疑惑が存在しなければ党首だけじゃなくて民主党全体が泥を被ることになるわけだが。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:55:16 ID:o/AZo5mt0
- この問題は民主は政権取りに行きませんよ宣言?
- 971 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:55:55 ID:tsuSxcAO0
- 「死ぬことは簡単だ、生霊となって執り憑いてやる」
- 972 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 04:57:25 ID:4xSewGp20
- >>960
諸刃の剣ってことじゃないか?
- 973 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:03:52 ID:vwqCc1LF0
- >>968
ノシ
>>960
刃の上の民主だからそのままヤバヤバととればいいんじゃないのかな?
- 974 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:05:31 ID:83kHjJMh0
- >>969
疑惑が明かされたら民主の勝ち
疑惑が明かされなくても武部が灰色である限り民主は引き分け
もちろん、国会を空転させてまで追及しては国民から非難が出るので
あくまでも水面下で調査をすすめるべきでしょう。
- 975 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:06:48 ID:kNJp7W2U0
- さすがに生き恥をさらしてる自覚はあるのか
- 976 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:07:01 ID:tsuSxcAO0
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader98157.jpg
- 977 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:07:14 ID:xJOOCSYk0
- >>974
いや、最近はそれほどノー天気なもんじゃないとおもうぞ。
疑惑が明かされようと、明かされまいと、ガセネタで人権蹂躙にチャレンジしようとした。
それを党首も最大限守ってあげようとしちゃった。
これは痛すぎる。もはや疑惑解明とかそういう問題じゃない。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:08:38 ID:vwqCc1LF0
- >>960
『ガケップチ』だわ多分。
- 979 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:12:48 ID:4A50b6X30
-
辞める辞める辞めると言って、全然辞表出さないじゃないか
- 980 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:16:21 ID:83kHjJMh0
- 統計取ったわけじゃないでうが、国民の多くはメールがガセであっても疑惑は残っているわけだから
前原に頑張って真相を追究して欲しいと思っているような気がします。
メールがガセだった事で追求を放棄してしまうならそのときは民主党が野党としての使命を終える時でしょうね
- 981 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:17:11 ID:hsoCo9sH0
- 次期民主党執行部予想
代表 菅 ..直人(衆H)
代表代行 .岡田 克也(衆E)
副代表 ..広中和歌子(参C)
幹事長 ..小沢 一郎(衆L)
幹事長代理 ..鉢呂 吉雄(衆E)
筆頭副幹事長 達増 拓也(衆C)
総務局長 大畠 章弘(衆E)
役員室長 工藤堅太郎(参@)
政調会長 赤松 広隆(衆E)
政調会長代理 北橋 健治(衆E)
国対委員長 ..川端 達夫(衆F)
国対委員長代理 ..山岡 賢次(衆C)
選挙対策委員長 ..小沢 一郎(衆L)*兼務
組織委員長 ..木 義明(衆E)
憲法調査会長 横路 孝弘(衆H)
憲法調査会長代理 千葉 景子(参C)
両院議員総会長 ..渡部 恒三(衆L)
代議士会長 .中井 ..洽(衆I)
参議院議員会長 ..江田 五月(参B)
参議院幹事長 直嶋 正行(参B)
参議院政審会長 ..峰崎 直樹(参B)
参議院国対委長 ..北澤 俊美(参B)
--------------
衆議院副議長 ..鳩山由紀夫(衆F)
- 982 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:24:16 ID:xJOOCSYk0
- >>980
漏れも統計を取ったわけじゃないが、国民の多くはガセメールで私人の人権を脅かす
民主党ヤバシ、疑惑の追及より人権意識の追求、と思ってるんじゃないかな。
権力に対して人権を守る、ということを放棄している現時点で、民主党は野党としての使命を終えていると思うぞ。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:28:26 ID:tsuSxcAO0
- >>980
> 統計取ったわけじゃないでうが、国民の多くはメールがガセであっても疑惑は残っているわけだから
↑
こーゆーのおがせとゆー
- 984 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:37:35 ID:83kHjJMh0
- じゃあ今回の事で自民党の支持率が上がるとでも思っていらっしゃるのですか?
自民党が圧勝したのはこういう黒い政治に国民がうんざりしていたからです。
亀井や綿貫を切って捨てた小泉に期待したからです。
今回の事で国民は自民党の政治の闇を再び見たことになる。
- 985 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:42:20 ID:vwqCc1LF0
- 自民のことはわかんないけど,民主の支持率が下がったのは確実だよね。
民主を見限った人々は,どこへ流れるのだろうか……。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:44:24 ID:tUxKxkcO0
- >>984
正直、今回は民主に政治の闇を見たわけだが・・・
- 987 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:44:49 ID:83kHjJMh0
- >>985
確かに民主党の支持率も下がるでしょうね。それだけの失態をしたんですから。
- 988 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:45:54 ID:IItAOzNy0
-
元祖爆弾男が永田議員に一言
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060222-0002.html
- 989 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:48:18 ID:vwqCc1LF0
- 永田君,辞意表明らしいよ。>速報
- 990 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 05:51:36 ID:83kHjJMh0
- 肝心なときに逃げ回るような奴は議員バッジ付ける資格など無い。去れ そして二度と政治家になろうなどと思うなや
- 991 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:00:15 ID:IItAOzNy0
- >>928
朝鮮王宮占領の事実を知らんのか
- 992 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:01:52 ID:Hf9g+6oi0
- >>988
お前に言われたくないという話
まあスケールは全然違うけどさ
- 993 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:02:42 ID:8/S4Z9rJ0
- 永田君、これでも東大卒なんだよね
- 994 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:05:40 ID:vwqCc1LF0
- 東大を出れば政治がウマイとか,言動がしっかりしているとかには繋がらないわけですわな。
- 995 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:10:58 ID:wp+iop+V0
- あのインチキ情報を永田議員に提供したフリーのジャーナリストは名前も出ず、
責任を民主党に押し付けて民事では何も問われないのだろうか?
それと@堀江のインチキ情報を作った34歳の社員の男の運命は・・・?
- 996 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:16:35 ID:vwqCc1LF0
- 34才社員って特定されてたんだ。知らなんだ。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:17:20 ID:wb0g83wB0
- >>993
大蔵省時代,さつきセンセーのぶかだったとか聞いたことあるよ
しかし,ながたくんはまぬけだね
- 998 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:23:03 ID:FeHdGI830
- お勉強だけが出来て
馬鹿な子っているんだよね
- 999 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:26:38 ID:vwqCc1LF0
- いいから埋めちゃえよ!
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/02/23(木) 06:27:09 ID:IItAOzNy0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★