■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【永田騒動】 永田氏「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい」…堀江被告とHPでニアミス
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/02/27(月) 11:02:46 ID:???0
- ★永田議員、堀江容疑者「赤門ネット」共演 「OB・OG訪問」コーナーで“ニアミス”
・「堀江メール」問題の渦中にある永田寿康議員が、東大生によるHP「Akamon.net」で、
堀江貴文容疑者(33)と“共演”していたことが26日までに、
分かった。2人は02年11月、同サイトの「OB・OG訪問」コーナーにそれぞれ登場。当時
永田氏のわずか2週間後に、堀江容疑者のインタビューが掲載される“ニアミス”だった。
永田氏は皮肉にも、インタビュー中で「失敗した人が責任を取ることが当たり前の国に
したい」などと語っていた。
東大工学部卒業の永田氏と文学部中退のホリエモン―。2人は、互いに引き寄せられる
運命だったのだろうか。「Akamon.net」の就職活動特集「OB・OG訪問」コーナーには
映画監督の吉田喜重氏らと並び、堀江容疑者の顔が。そのすぐ真下に、永田氏の顔が
掲載されている。「堀江メール」問題で結び付いた2人は、すでにネット上で、“共演”を
果たしていた。
永田氏は、政治家希望の東大生へ向けたインタビューで、現在の状況を予見していたかの
ような興味深い発言を連発している。「日本をどういうふうにしたいか」との問いに、「今の
日本というのは、責任をとらないような国になってしまった」「僕とか民主党が目指している
社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう社会なんですよ」などと、責任を取ることの
重要性を力説。
さらには「失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい」との大見出しまで
付けられている。
失敗して責任を取った人に対しては「路頭に迷ってホントに生活できないようにもなって
しまってはかわいそう」だとして、「失敗の教訓を社会に生かしてもらうように、再チャレンジの
機会を与えるのも、社会の責任だと思うんですよ」とも話していた。(一部略)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20060226_20.htm
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:03:22 ID:XrpG2Zwq0
- >>2
必死だなwwwwwww
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:03:46 ID:/b8flXrW0
- 3
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:03:53 ID:ttb2Rb230
- 爆笑www
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:04:21 ID:Auj3F/Zy0
- やっぱり立派な事はその場の雰囲気で言うもんじゃないな
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:04:41 ID:erQHt3DD0
- 永田ってマゾなのか
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:00 ID:3TP/P3040
- 失敗した人が入院するのは当たり前。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:02 ID:3Tyr0pVc0
- 2人は、互いに引き寄せられる運命だったのだろうか。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:10 ID:tNykQIfO0
- >失敗した人が責任を取ることが当たり前の国にしたい
>失敗した人が責任を取ることが当たり前の国にしたい
>失敗した人が責任を取ることが当たり前の国にしたい
36歳にして「失敗して、責任を取らなかった人」の代表格になったわけだw
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:11 ID:skSR9UfY0
- どうでもいいがAkamon.netは例の学会系だからな。
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:17 ID:19TE3XXr0
- 反面教師にも程がある。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:17 ID:HoS4KI0c0
- >>2
必死wwwwwwwwwww
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:05:39 ID:oLzkaIVb0
- 武部ブタのバカ息子にしたって、覚醒剤疑惑でオナジミの森義朗のバカ息子と、婦女暴行かなんかでオナジミの古賀誠の
バカ息子と3人で、「自民党の三バカ息子」って呼ばれてて、銀座のクラブじゃ札束バラまいてやりたい放題だし
、秋元康みたいに、イノシシに誘われて自家用ジェットで一緒にラスベガスまで何千万円もバラまきに行ってるし、
家族ぐるみでライブドアとひっついてたんだから、くだらないメールなんか出さなくても、いくらでも吊るし上げられるのに‥‥。
去年の総選挙の時に、イノシシが武部ブタに何億円だか渡した時も、バカ息子が受け渡しの窓口になって、
2000万だか3000万だか抜いたって話は、バカ息子本人が彼女にベラベラとしゃべってるし、
銀座のクラブのホステスにもしゃべってるんだから、ヘンテコリンなメールなんか出さないで、
バカ息子の彼女か銀座のホステスを参考人招致しちゃえばいいのに
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:06:28 ID:rrYosOgq0
- なにこの言動不一致
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:06:39 ID:demue3e00
- 日本というのは、責任をとらないような国になってしまった」「僕とか民主党が目指している
社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう社会なんですよ」
#明日、楽しみにしています
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:00 ID:UiV5LKd90
- 永田先生、学生相手に偉そうに説教しちゃったんだから有言実行でいかないと。
まあ既に日本中から見限られてますからね、今更恥の上塗りなど屁でもないですね
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:05 ID:/TFhTSkm0
- 読売、傷塩スゴス。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:11 ID:rAEdxSof0
- 再チャンスやるからとりあえず辞職しろ>永田
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:38 ID:iZW9gz9m0
- >>13
永田信者のサラたん?w
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:07:53 ID:7IVYLL+yO
- つーか、以前にも何度も問題おこしてるのに、
よくこういう事言えるなあ
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:23 ID:RG1WfLVz0
- >>13
通報しますた
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:25 ID:vP5bOJXv0
- こういう東大卒のエリートが転落するニュースは本当に心地いいもんだな
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:27 ID:bZys5POA0
- >>2
>>2
>>2
>>2
>>2
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:30 ID:O5r/cbGL0
- ついにキター
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:35 ID:Y5XiDaM/0
- 本当に悩ましいな永田
味方はどう見ても0です
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:08:57 ID:yGaPBUDQO
- 言うは易し 西川きよし
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:09:23 ID:rfuMXip50
- これはシュールなネタですね
再出発頑張って下さいね
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:09:29 ID:W+dND0PC0
- "失敗"だって(藁
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:09:29 ID:OeqN0nLCO
- さぁ、責任とってもらおうか^^
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:09:52 ID:ysUxVjrzO
- >>1GJwwwww
責任取って辞職しろよな永田
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:15 ID:jJvmo9mm0
- こういう人って世の中にでてないから、悪い人がいるって知らないんだろうね〜
まさか自分がだまされるとは思ってもいなかったんじゃないかな?
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:26 ID:ru3CF7Ko0
- _ _
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:42 ID:iZW9gz9m0
- 辞職の後に、豚さんの横へw
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:10:49 ID:8v+KSniP0
- お前が責任を取れ>永田
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:11:09 ID:yW0Ssc7w0
- 永田の実況動画↓
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo2/mov/1140313762346.wmv
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:11:23 ID:rfuMXip50
- 責任取って、ブタバコにいるホリエモンにおはぎでも持っていってやったらどうだ?w
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:11:29 ID:tbgp2vev0
- 自己反省するような人は余り他人を追及したりしないな。
自分のことは棚に上げて置けるヤツだけ、するどい追求ができるww
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:11:31 ID:9bKYyjXF0
- 僕とか民主党が目指している社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう社会なんです
けど、僕とか民主党は例外で責任を取らなくてもいい社会
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:12:27 ID:AotJmoF00
- 「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい」…
そうしてくらはい。どう責任取るのか楽しみ
皆見てるよ!
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:13:13 ID:c80pH6dn0
- 壮大なギャグにしか見えなくなってきたぜ
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:14:16 ID:xk22B4w70
- 「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい」…
まずは、東京拘置所の定員を増やすことか?
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:14:54 ID:RYZSH+2O0
- >>13
一応、自民党本部に連絡しといたからな。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:14:55 ID:demue3e00
-
「このまま議員にとどまり、自民党の不正を暴き、巨悪と戦っていくことこそが、正しい責任の取り方だと信じております」
なんて定番の居直りが用紙されてるんでしょ、どうせ
芸がない
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:15:12 ID:1sOUD/dR0
- 政治家は嘘はつかないけど本当の事も言わないって事を教えたかったんだよ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:15:25 ID:XrpG2Zwq0
- 「ごめんなさい」でなんも済ませられる前例ができたじゃまいか
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:15:26 ID:rA4d8E4D0
- >>38
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:17:13 ID:8JCRLEW+0
- 「失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい」
民主党執行部は、彼が責任を取ることを邪魔しないでほしい。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:18:00 ID:mN8c3elL0
- しかし今後
もう永田がいくら熱弁してもジョークにしか聞こえないw
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:18:55 ID:srsSZkOl0
- まあ、民主党の前代表は、同じ東大出身である。
しかも、「政治家の道義的責任には時効がない」とのたまわった人である。この人が、
公務員時代の兼職が発覚し、公務員法違反が明らかになった時。公訴時効だと言って、
責任を取らなかったよな。同じ感覚でいると思うよ。
自分の吐いた言葉に逆らうのが、民主党の基本理念だ。真逆の民主党。
言っていることは、自分には一切あてはめないよ。他人に厳しく自分には甘い。民主党員の生き方だよ。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:02 ID:RhUdA/7Q0
- これ?
ttp://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:23 ID:zyswEEU00
- ていうかなんで永田、逮捕されないの?
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:29 ID:EYo1iAWr0
- 東大卒、東大中退、
なんていうか、厚かましいな
厚顔無恥で世の中見下して世に出れるから出世、起業成功するのか
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:20:54 ID:R0Ta5r2u0
- __永__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 記者の口車
""""""""""""""
__永__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
記者の口車
"""""""""""""""""
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:21:12 ID:YOMwAXTk0
- 武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:21:19 ID:W+dND0PC0
- 当たり前の代表になってくれるそうだwww
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:21:43 ID:ptvSXBd+0
- >失敗した人が責任取ることが当たり前の国に
病院に逃げ込むのが民主党の責任の取り方ですかw
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:23:24 ID:5bGfQWBZ0
- 昔っからビジネスで失敗したら全部おっかぶりで再挑戦はムズカシイデスヨ
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:23:56 ID:srsSZkOl0
- >失敗した人が責任取ることが当たり前の国に
訂正します。失敗した人が病院に逃げ込む国にしたいです。
BY ながた
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:24:24 ID:YjmPQ21C0
- 民主党ではよくあることなんです。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:11 ID:QKh8xgZW0
- あたり前原の。。。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:18 ID:tNykQIfO0
- 次のネタは
「メディアがスクラムを組んで私たちを悪者にしようとしている、報道を規制すべきだ!」だと思うな。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:33 ID:yFdhFZ140
- で、一般人を国会の場で根拠なく誹謗中傷した責任を、民主党はとるつもりはあるんだろうか?
- 63 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:42 ID:rfuMXip50
- 責任を取るには腹を切らなければならないので、病院行ってきますね^^;
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:25:52 ID:E3zF8uEuO
- また元ネタ2ちゃんか
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:26:16 ID:19TE3XXr0
- 渦中にいるのは東大出身者ばかり
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:26:17 ID:rIS0diiW0
- 永田君、見てる〜?(笑)
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:28:07 ID:ysUxVjrzO
- どうみても失敗してるじゃんwwwww
辞職まだ?
- 68 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:29:04 ID:W+dND0PC0
- 責任取れよ(藁
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:30:39 ID:tj0qeN7U0
- >>2
よく2ゲトで自虐ネタをやっているのは永田さんだったのか
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:30:58 ID:r6nuh8P70
- >>1
>2人は、互いに引き寄せられる運命だったのだろうか。
腐女子が喜ぶような言い回しやめれ。
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:33:24 ID:2XQr/nIW0
- 辞めてさあ、また選挙に望めばいいじゃないか
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:33:28 ID:GK56T+yg0
- こいつに「お前、扇とやってんだろう!」って野次られて
水撒いた丁髷君のコメントまだ。
こいつ、エリート意識の塊の様な奴だったんだろうな。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:33:37 ID:nPsNWDni0
- ナガタサンハ ムテキダ
ペイ
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:33:40 ID:7IVYLL+yO
- コイツの名誉欲と民主の悪あがきのために国民の税金がいくらくらい無駄になったの?
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:34:34 ID:mN8c3elL0
-
【速報・TBS】
メールの送受信部分も永田議員が塗り潰したことが判明!!
157 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:31:52.96 ID:t+q4UxH5
>>144
永田が塗りつぶしたからw
158 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:31:54.09 ID:805s3+mA
うわぁああ
永田が
ぬりつぶしたのかよおおおおおおおおおおおおおお
159 渡る世間は名無しばかり sage New! 2006/02/27(月) 11:31:55.93 ID:gMi30OAe
(ノ∀`)アチャー
160 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:31:56.13 ID:HfyncKE2
永田w
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:34:39 ID:HQM86ZEM0
- 再チャレンジの機会やるのは、失敗を認めて謝ったやつだけでいいよな
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:35:03 ID:lHbVSADW0
-
平成17年6月2日国会での討論
岡田「中国の皆さんは内政干渉をしているんじゃないんですよ!
靖国参拝のために、中国が安保理問題で日本に反対し、
6カ国協議が停滞しているんだ!」
小泉「(悲しげな顔で)岡田さん、あなた自身は靖国神社に参拝することが
悪いと思っているんですか?それとも、中国が反対するから、
靖国参拝に反対するんですか?」
岡田「シンガポールだって悪いって言ってますよ!総理の靖国参拝が、
東アジア共同体の障害になっているんですよ!」
小泉「岡田さん、私の質問に答えてくださいよ」
(中略)
小泉「私はいつも個人として適切に判断すると言っています。
判断した結果参拝したのです」
岡田「適切に判断されていないから言っているんです!
中国と韓国に許しを得たのですか?得てないでしょ?」
小泉「…岡田さんは他国がダメというから反対しているんですか?」
岡田「時間も少なくなってきたので郵政民営化に話を移しますが」
どの大臣も岡田より立派だよw。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:38:28 ID:yEXr4SZc0
- まぁ人間こんなもんですわ
偉そうな事いう奴は信用出来ない
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:39:47 ID:u1BRuBaY0
- やっぱ堀×永よね〜(リバ不可)
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:40:32 ID:7JnfsFdw0
- 永田は病院のベッドに座って、取り寄せたクラブサンドをほおばりながら、TVの報道番組やバラエティー見てるんだろうな。
全くふざけた野郎だ。もちろん議員辞職させるべき。
が、自民党としては辞職させないで生き恥曝させたほうがいいわな。
ともかく、こいつのおかげで武部の息子達の係わる疑惑の実態が解明されなくなると残念なことだ。
- 81 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:41:50 ID:s7UMMQ6g0
- さっさと出てきてください
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:42:42 ID:TCpbCS7N0
- こいつは早くやめろ。
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:43:26 ID:qlqFIRur0
- 闇の組織と戦ってるミンス党は時には行きすぎがあってもいい、という俺様ルール
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:43:52 ID:mN8c3elL0
- 【速報・昼のTBS】
フリーの記者と永田はグルの可能性大!
メールの送受信部分も永田議員が塗り潰したことが判明!!
157 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:31:52.96 ID:t+q4UxH5
永田が塗りつぶしたからw
158 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:31:54.09 ID:805s3+mA
うわぁああ
永田が
ぬりつぶしたのかよおおおおおおおおおおおおおお
187 渡る世間は名無しばかり New! 2006/02/27(月) 11:32:46.43 ID:MjV4n+v8
ということは「永田はだまされた」じゃなく「永田がだました」
ということだよね?
204 渡る世間は名無しばかり sage New! 2006/02/27(月) 11:33:39.26 ID:Fko4B6FG
フリー記者と永田が共謀したってことか
- 85 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/02/27(月) 11:44:10 ID:ZXvhznvM0
- 原曲:撲殺天使、ドクロちゃん
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
アドレス黒塗りヘッダ
ガセネタメール〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
疑惑のメールで人生やり直してあげる〜
嫌よ、嘘よ、すぐさま〜、ばれたの〜
そんなに追求しないで〜
お願いだから〜 、エィ!!
今度も自爆〜、緊急入院、永田ちゃん♪
またまた自爆〜、偽証で解任?永田ちゃん〜
踏んで、縛って、叩いて〜
蹴って、焦らして、吊るして〜
でも、それって僕のせいなの♪
懲罰動議〜、通算5回目?永田ちゃん♪
謝罪で済むか〜、最悪解党、永田ちゃん〜
切って、殴って、なぶって〜
刺して、さらして、たらして〜
でも、それって僕のせいなの〜♪
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
>>74
(1日の国会運営費2億円 x (この問題で割かれた質問、弁解時間:開会時間))+各種会見、調査に投入された議員と公設秘書の時給。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:44:47 ID:DGX6Q99H0
- 永田氏「失敗した人が責任をとる」→ 議員辞職
中出し「失敗した人が責任をとる」→ ケコーン
- 87 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:46:35 ID:OlXFNWsR0
- 支那鮮人の日本の経済関係はどんなもんだべ。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:46:42 ID:q+o7VE5W0
- 遅かれ早かれ、いずれは永田自身による記者会見が行われる。
しかし、民主党の存続をかけて、永田氏の議員辞職はない。
だから、その記者会見の場では、このインタビュー記事を
大きく印刷したものを永田氏の目に映るようにわざとらしく掲げ持つ。
強烈なボディブローとなって永田氏の精神を痛めつけるだろう。
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:46:51 ID:6rjRTUnd0
- 昔の自民党以下だな、今の民主党はwwwww
早く解党しちまえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:48:30 ID:7Y2Eawf10
- >「僕とか民主党が目指している社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう社会なんですよ」
これなんて漫才?
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:48:37 ID:2OmLf9M10
- >>75 メールの送受信部分も永田議員が塗り潰したことが判明!!
えっ?・・・俺は永田本人が公表する前に塗り潰したと今までおもてたよw
- 92 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:49:50 ID:fHpQGQ9P0
- 理系もバカなんだな。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:50:40 ID:i2E0Ieht0
- もし送受信部分がもともと塗りつぶしてあったメールを
信じたとしたらほんとうに永田はバカだな。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:51:06 ID:lHbVSADW0
- もはや民主党の口から出てくる言葉は何一つ信じられなくなった。
- 95 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/02/27(月) 11:51:16 ID:ZXvhznvM0
- >>92
ボーダー引いてた時は
「俺って天才ぢゃん」って思ってたのは想像に難くない。
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:52:22 ID:yOdapewk0
- 永田が塗りつぶしたって
そりゃ入院したくもなるわなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:52:33 ID:0ZS7IpGT0
- これじゃ、誤れば済む話ではないね。
だから、民主党が、認めることが出来なかったんだ。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:53:06 ID:DCZ8oXED0
- 永田ってすげーネタ師だなw
ただの馬鹿だと見くびってた。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:53:32 ID:GB8uC9yw0
- 責任取るもなにも病気っつう理由つけて病院に逃げ込めるんだから
気楽な稼業だね。。
学校、会社でも何か問題起こしてそんな事できるかっつうの、、
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:53:46 ID:tIXIiiXN0
- ∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 101 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:54:10 ID:rfuMXip50
- ミンスってもう、何というか文字通り『自壊』だな
- 102 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:54:34 ID:0mXe8/rK0
- 平沢生出演キター
- 103 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:55:05 ID:i2E0Ieht0
- もし俺が民主党の党首なら、あっさり代表を辞めて次回にかけるけど
なぁ。こんなことで自分の価値落としてもあほらしいし、長引かせれば
長引かせるほど、もともと有効だった4点セットが忘れられる。
やはりこういう駆け引きは尾沢はうめぇなあと思った。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:56:17 ID:C6jVWQtU0
- 永田はクビ、執行部は謝罪するが辞めない、って方針で逃げ切ればよかったのに。
メールをいつまで引っ張るんだ
- 105 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:56:43 ID:WulwCxGf0
- 塗りつぶしたものを見て信じたならバカで済むけど
自分で塗りつぶしたのならバカだけでは済まない。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:58:04 ID:iUfgF9N80
- 自分で穴を掘って、自分で落ちる。
それが、民主党。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:58:38 ID:ZlULXAMw0
- 特技は折り紙と、塗り絵です。それとお遊戯もちょっとスキです。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 11:59:16 ID:IbykX2H50
- ほんとに闇組織があって、原口のPCとかハッキングしてんなら
たかじんでの軽はずみな発言ができるんだろうか?
観覧してる奴の中に闇組織の人間がいるとは考えなかったんだろうか?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:00:22 ID:zps55A530
- 誰も辞めない辞めちゃいけない〜♪
- 110 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:00:46 ID:uELwvMWSO
- 1
なんかすごいギャグに聞こえるな
- 111 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:00:57 ID:QPtuockj0
- なんか小学生の意見みたいだな
- 112 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:01:00 ID:NH5lwdJv0
- 辞めずに生き恥さらすのも悪くあるまい
- 113 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:01:16 ID:GB8uC9yw0
- ほんと、長引かせるだけだらだら感、
反民主党の流れも長続きして逆効果なのにね。。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:01:34 ID:/ZI39Fdd0
- 工学部だったんか
得手、不得手ってのはある。今の仕事は向いてないな
- 115 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:03:37 ID:v5sVZQYQ0
- 東大工学部だけど、PCはできないってことにしとくかww
- 116 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:04:48 ID:Dcv/0gHb0
- 誰が見てもアイコラと分かる写真を真に受けて大騒ぎする奴はバカだと思うが
- 117 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:05:46 ID:4EhtqrSN0
- 小泉内閣って、異常なまでの強運に守られてるね
いままでだったら総辞職しててもおかしくない流れなのに、敵が自滅していく・・・w
- 118 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:05:50 ID:2mZf47xHO
- 永田「扇と何発やったんだ!!」
品性の欠片もありませんです、はい。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:06:07 ID:F9gTK8b50
- こんなばかを税金で飼っておく必要はない。
とっとと辞めてくれ!
それとも議員年金もらえるまで任期が足らんから辞めんのか?
- 120 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:06:20 ID:thbh/eTU0
- 闇の首領は誰なのか〜♪
- 121 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:06:20 ID:5JFMaHOs0
- 永田と某ニタっていい勝負だな。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:06:42 ID:MfzGY68/0
- このネタでもスレ立ってるのかよ(w
- 123 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:07:00 ID:7IVYLL+yO
- >>75って本当なの?
- 124 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:08:32 ID:+tAU82wE0
- 東大に入れるほど頭のいい人でも自分のことはなかなか見えないってことですかね
- 125 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:09:09 ID:0r9guFDQ0
- http://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/
2月25日(土)「True Lies」
このようなメールをあるフリー・ジャーナリストから入手したが、本物だろうか。
第二回 永田ひさやす議員お見舞いツアー参加者募集中!!
我らの為に名誉の負傷をとげ入院されることになった永田先生をみんなで励まそう!
<第一回ツアーは好評の為、募集終了しました>
※下記の注意事項をよくお読みになった上でお申し込み下さい
日時 2月25日 午前10時 衆議院第二議員会館前出発
目的地 秘密 ※バス乗車後アイマスクをしていただきます。
スケジュール 某病院〜永田先生選挙区視察(千葉)〜お台場〜六本木ヒルズ〜民主党本部前(解散)
※ ニッポン放送株取得など、当初からライブドア事件を振り返ります。
※マスコミの方のご参加はご遠慮願います
※本物のメールでお申し込みください
※定員に達し次第募集を締め切ります
費用 例の口座に3000円振り込んでおいてね。詳細分からなければ経理の宮内に相談して。
申し込み先 民主党裏国対
担当@北沢
なお、同様のメールは平沢氏も入手しているとの噂がある。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:09:40 ID:NHY/oq690
- 少なくとも、官僚をはじめとした役人、政治家、財界人は失敗の責任をきちんと取るべきだな。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:09:44 ID:/Zxl1JKEO
- >>123
マジなんか永田が隠したのは情報提供者を守るためとかいってた
- 128 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:10:21 ID:0mXe8/rK0
- いやあ今回の事件を見た後で
「自民党は離れた所から電磁波で人を痴呆症にする武器を持っている」
とか言われたら信じちゃいそうだよ
- 129 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:11:00 ID:kJvrhJN8O
- なんでこんなバカが議員やってるの?情報戦に負け続けるわけだ。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:11:18 ID:Lnp+dEDL0
- >>124
永田さんは、バカが東大に入ってしまったというだけの話。
判断力、洞察力、論理性の欠落した人間は頭がいいとはとても言えない。
- 131 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:11:41 ID:91evi/lj0
- 永田、口ではえらそうなこといってて
逃げるなよ。
ちゃんとみんなの前に出てきて、「ガセネタに踊らされてました。僕がバカでした」
と謝罪しろ。それがお前の最低限の責任だぞ。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:13:05 ID:g9h9J1Ka0
- /⌒ ⌒ヽ 馬鹿になれ
丿丿 ゝゝ とことん馬鹿になれ
. ( 彡 ゝヾ 〉) 恥をかけ
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / とことん恥をかけ
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ かいてかいて恥かいて
( | | | | ) 裸になったら 見えてくる
ヽ| ヽ .( Ω_Ω ) ノ |丿 本当の自分が 見えてくる
| :::::l l::::::::: | 本当の自分も
ゝ <三三> ノ⌒⌒-- 笑ってた・・・・・・
--⌒/\ ⌒⌒ ノ\ それくらい
/ |\__i ___/ / ヽ 馬鹿になれ
/ |\ ノ / ゝ
- 133 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:13:15 ID:VCwGIPhh0
- 永田が塗りつぶしたってことは送受信者が同一ってことも知っていたってことか。
永田、これは騙されたでは通じないぞ。
どう見ても偽造だとわかっていて告発したんだろうが。
これは、もはや犯罪だよ。
永田は議員辞職どころではない、犯罪者として告発しないと。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:13:42 ID:gtRCnRg4O
- >>121
いやいや
某ニタにかなう奴なんていませんぜ、旦那
あれは最強だ
- 135 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:07 ID:NH5lwdJv0
- 明日泣くのかな
- 136 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:11 ID:iYXzRzAt0
- >>132
でも無関係の人に迷惑をかけちゃいけないと思います><
- 137 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:27 ID:g6pCq8WF0
- 74 名前: 投稿日:2006/02/27(月) 11:17:27 ID:qHhjTO5vd
昨日久々にアパートの近所の蕎麦屋に行ったら、
置いてある新聞がアカピーと日刊スポーツなので、オヤジに言ってやったよ
「こんな新聞置いてたら、うまい蕎麦出していても
恥ずかしい新聞置いてある店だって思われるし、
いまは朝日は置いてあるのも見たくないって意見が多いんだよ。
ネットの意見は大抵そうだよ」って言っておいた。
うまい蕎麦屋だけど、朝日読んでるのがダメだな。。。
むしろノーパソ置いて、ニュー速とかずっと出しておいたほうが
正しい情報が伝わるのに…マジで思った。
- 138 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:36 ID:VZzstipi0
- 俺は永田議員の正義の志を忘れない。
例えどんな結果に終わろうとも。
>>128
アメリカが開発している。いずれ自民・公明の私設軍隊が組織され
実戦配備されるだろう。
- 139 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:38 ID:q0Xi2+950
- >>124
偏差値エリートなんてそんなものだよ。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:14:41 ID:5JFMaHOs0
- 頭が悪くても知識があれば東大は
楽に入れますよ。
- 141 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:16:00 ID:CIOgBGl40
- 永田がメールを入手した時には黒塗りはなかったってかw
- 142 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:16:27 ID:nAHRSVCI0
- マスコミはちゃんと国民の知る権利を代行汁。
「送受信のアドレスが同じで、不信に思わなかったんですか?」って。
- 143 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:17:27 ID:HZ86/O9q0
- まぁ、所詮は偏差値エリートって事だな。
知識はあっても知能は無い、とw
- 144 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:20:06 ID:NCmwiGz/0
- しかし、自民党の態度も不透明だよねー。
国政調査権に応じろって言ってきたんだから、応じてやればいい。
で、なにも出てこなかったらそれこそ民主をボロボロに出来るはず。
にもかかわらず、あの手この手でチクチクするのは、腹探られると
実は困るんじゃ?とか思わずにはいられない。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:20:09 ID:BYdrs0jP0
- 純真無垢な天使のごとき心根の永田先生をだましたタレコミ屋が悪い
- 146 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:20:57 ID:0y5TM7E40
- 近代以前のように、公共事業に失敗した役人とか作戦に失敗した軍人は死刑にするか?
- 147 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:23:48 ID:8nd09U4l0
- ヒステリックに騒ぎ立てるTVを見ながら永田は一人病室で呟いた
「どいつもこいつもバカばかりだな」と嘲笑したような声で
その刹那携帯電話が鳴り始まり永田は気だるそうに手に取った
液晶画面に表示される名前は見飽きた名前・・・■部だった
彼の声が聞こえる
「永田よくやってくれたコレで我が党の危機は去り
民主に国民の不信感を植え付けることが出来た」
「余り褒めないで下さいよ■部さん当然のことをしたまでです
まあ私も道化を演じるのには少し疲れましたが
それよりもあの件をお願いしますよ」
「うむわかっておるしかし君の演技には全員騙されてたな
今までの素行全てがこの為だったとは思うまい」
「いやいや■部さんも名演技でしたよ・・・おっと看護婦が
入ってきますのでここら辺で」
「そうか君には感謝しているよそれでは体を大事にな(笑)」
携帯は切れた不快な声が途切れる看護婦のこともウソだ
彼の声は余り聞きたくは無かった
そして彼は白い壁に向かって囁く
「あの■部も俺に利用されているということが分かっていないらしい
せいぜい良い足場にさせてもらうぜさあて俺が日本を手に入れるのは何時頃かな・・・」
彼の目には狂気にも似た炎が燃え盛っていた・・・・
みたいな展開キボン
- 148 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:26:43 ID:Nv7gFyu70
- 基本的に人間は他人に厳しく自分に甘い。
だから、普通の人は言質が自分に返ってくるのを恐れて声を大に叫ばない。
話の分かるヤツだ。
だけど政治家は声を大にして叫ぶ商売。そんなの気にしない。野党は与党批判しまくり。
一議員が拾ってきたよくわからないネタを党首が全面支援する。マジヤバ杉。
でも「証拠はあるのか」って聞かれると、それは誰にも分からない。
ヤバイ。誰にも分からないで批判なんて凄すぎる。
とにかく貴様ら、政治家の言動はちゃんと記憶して選挙に反映させるべきだと思います。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:28:30 ID:ZDiX2Xwn0
- 他人に厳しく自分に甘い→ホリエモン
永田も同じだったのかw
- 150 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:29:00 ID:leq0wCsv0
- 今回の感謝:
・全国の低学歴に夢と希望を与えた
・民主党はやっぱりヌルポだと教えた
・ガセネタ検出能力が2chねらーに劣る国会議員が存在する
いろいろわかったよ。
関係者の皆さん、ありがとー
- 151 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:29:13 ID:GBNr1Ad90
- 明日の永田の会見は医師と弁護士同席(平沢情報)
- 152 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:30:21 ID:v6+njhku0
- 本当にこいつはIQ低そうだな
- 153 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:30:23 ID:hd9Fz+8YO
- >>144
真贋不確かな物証を元に、権力の行使がなされる前例を作ると
権力の濫用が止まらなくなります
もう少し考えてから発言しましょう
- 154 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:31:49 ID:FIAxuMWXO
- 明日って何時から?
午前8時からかい?
- 155 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:31:54 ID:o4K8Rp3nO
- >>147
む、これは信憑性があるあ…ねーよwwwwwww
- 156 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:33:05 ID:xndwcRmL0
-
コイツ、マジで辞職しない気か?
だったらもう誰がどんな発言しても許されることになるよな。言いたい放題
- 157 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:35:53 ID:vPLyg5IF0
- >>144
おまえのようなヤツが湧くことを予想している記事w
↓
http://baikokudo.fc2web.com/kokuzoku/25.html
- 158 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:36:36 ID:v6LUib/TO
- >>147
乙部・・・恐ろしい子
- 159 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:36:47 ID:y3hN23AA0
- 永田氏は日本人ならハラキリで国民の前にわびるべきだろう。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:36:53 ID:m2+X2/jt0
- 永田の親分、原口は・・・
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=4418
↑の『民主党はたんぱく質になれ!』以下参照
- 161 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:37:38 ID:qFsPktPL0
- おまいらに、かの先人の格言を授けよう。
そ れ は そ れ こ れ は こ れ 。
さらには
心 に 棚 を 作 れ 。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:38:00 ID:cqKOdCFr0
- >>146
昔の役人は給料の何割かが国債だったそうな・・・。
施策失敗していくと責任を間接的に取らされるという
ひとつの方法だと思う。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:46:31 ID:k2eOuma90
- 議員やめて、ニートとなり、、、議員は、つぶしがきかないね。人を見下ろしていたからな。
年収2500万円の議員生活は、ヨダレでるくらい未練が有るから、辞めないよ。
今、辞めれば次の選挙で、悪感情を持たれないで、当選に望みがあるのに、未来をイメージするのも、政治の要件と思う。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:50:37 ID:xHQ7HMkI0
- 民主党の役員室長・細野豪志衆議院議員が自分のブログでついに「お詫び」を掲載!!
党首の発言に反し、現時点でもメールの裏付けが取れていないことを暴露。
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005
是非ご一読の上、ご意見をご投稿ください。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:54:15 ID:ufT93NC10
- 「永田氏」って見るたびに「中だし」って読んでしまう俺は末期ですか?
- 166 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:56:03 ID:xVtPJKnr0
- ホリエは落選したけど永田は当選したからなぁ
民主党は横時を追放して責任を取るしかない
- 167 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:56:17 ID:w1pvK3jo0
- >>165
「なかだし」で「中田氏」に変換される俺は横浜市民
- 168 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 12:57:14 ID:8TFaxvWDO
- 責任とれよ
- 169 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:00:25 ID:mt7wKwzm0
- >>167
おれまえ塾で講師のバイトしてたけど、
講師の授業内容についてのアンケートのとき、
講師名の欄に女子全員に中田氏って書かれた。
- 170 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:03:59 ID:tNykQIfO0
- >>165
横浜の市長を差し置いて失礼なw
- 171 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:04:08 ID:oCA7AAi30
- ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::| フフ・・ 返り打ちだ
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 闇 の 組 織!
|:::|. ''""""'' """''' .|/ ttp://www.hatoyama.gr.jp/
/⌒ -=・- -・=-.|
| ( ヽ | 、__人人人__,
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (__,
| ^_^ .| _.) , --、 (
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 172 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:05:09 ID:q0Xi2+950
- 本当に政治家を志しているなら、自ら辞職して、どこかの町議、市議あたりからやり直せ。
- 173 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:05:49 ID:COgPTwbPO
- >>165
責任取りなよ
- 174 :REI KAI TSUSHIN:2006/02/27(月) 13:14:01 ID:LctYneos0
- 永田は馬鹿でつか〜ぁ?
日本を、『失敗』しないための国会
- 175 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:16:01 ID:KwCaRa770
- 永田「僕は・・・もう駄目です・・・ここに置いて行ってください」
前原「馬鹿野郎!! お前が死んだら残された家族はどうなるんだ。
皆で、皆で生きて帰るんだ!」
永田「前原代表・・・」
小泉「フフフフフ、茶番は終わったかね?」
前原「小泉!」
小泉「無能な部下一人のために自らの命を危険に晒すとはね、見損なったよ前原君」
前原「貴様ぁーーーー!」
武部「おおっと、そうはいかねーぜ」
前原「武部、邪魔をするな!」
小泉「前原君、僕はね君に期待していたんだよ。君なら新しい民主党を創ってくれると思っていたんだ。
だがそれは僕の見込み違いだったようだ。本当に残念だよ」
武部「そういうことだ、2人まとめて菅のいる所に送ってやるぜ」
前原「(クソッ、ここまでなのか)」
つづく
- 176 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:16:55 ID:oCA7AAi30
- 前原執行部総ザンゲ…「永田の涙」で幕引き狙う 土下座演出も浮上
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022734.html
「今回の難局を持ちこたえたら、わが党は国民から『胆力がついてきた』と思われる。
政権政党の資格があると認知される」
民主党幹部は先週末、担当記者にオフレコでこう語った。
----------------------------
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 177 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:19:02 ID:P8lXpgCLO
- わずか二週間…わずかかよ?!
- 178 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:20:05 ID:KwCaRa770
- > 「今回の難局を持ちこたえたら、わが党は国民から『胆力がついてきた』と思われる。
> 政権政党の資格があると認知される」
ねーよw
- 179 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:29:25 ID:BaV+VLZc0
- >>176
脳みそ腐ってんじゃねえのか民主党
どこをどう見たらそんな考えに達するんだよ
- 180 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:30:21 ID:iU7CBCzp0
- wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E7%94%B0%E5%AF%BF%E5%BA%B7
- 181 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:32:14 ID:cp6LoAK30
- 党首討論以後、堰を切ったように悪材料が流れ出してるなw
- 182 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:56:00 ID:o/+Ja51EO
- >>175続きがスゲー気になる!
- 183 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:57:16 ID:Osn7Z6IZ0
- まず隗より始めよ
- 184 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 13:59:47 ID:zdNA6sh40
- 失敗したら、ちゃんと責任とろうな
- 185 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:00:01 ID:fnWDvN0x0
- せんせい!!!
失敗した政党は、どう責任をとればいいでしょうか?
- 186 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:01:17 ID:NitQFs1/0
- 失敗の責任を取った上で再チャレンジの機会を与える事に異存はない
さっさと辞めろまずそれからだ
- 187 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:02:47 ID:guXRL2vh0
- >「失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい」との大見出しまで付けられている
て何か違くないか?
失敗しても、才能・努力ある人間は再挑戦できる、が俺は正しいと思う
「責任」をとる、または享受するのは、社会や誰かを貶めた無法者であり、
努力を放棄したくせにアレくれコレくれ言う人間だろ?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:03:10 ID:XQIoFX7i0
- >>175
早く続きを
- 189 :REI KAI TSUSHIN:2006/02/27(月) 14:21:26 ID:LctYneos0
- _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;゙;
/;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i 問題ない。
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l シナリオ通りだ。
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/ 勝ったな。
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;〜\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ , `゙ /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 190 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:24:45 ID:96st+WSA0
- おいおい大丈夫か東大?
試験方法に無理がある証拠になっちまうんじゃねーの?
- 191 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:25:02 ID:5+/DZqAO0
- >>188
ヒント:オシシ仮面
- 192 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:26:44 ID:qK5Ok3xV0
- ふむふむ、今回の騒動は永田的には「失敗」じゃなかったのね。
じゃないと言ってることとやってることが矛盾しちゃうよな。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:30:59 ID:WV9OiCag0
- ほーこれは、いい記事だね。
なんというタイミング。
明日の会見が楽しみだ。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:36:08 ID:5b5l37O20
- >>1
> 失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい
ならお前が辞めることからだな。
辞めなきゃ信用はされない。
政治家失格ってことだ。 >永田
- 195 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:38:04 ID:kd4VMgzv0
- じゃあ辞めろ
以上
- 196 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:45:59 ID:5jKar4og0
- 功利主義選択快楽派 っていう固定ハンドルいるでしょ?
いつも「文系氏ね」って書き込みしている・・・
さて、東大工学部出身の永田氏の有様を見ても
理系が良いといい続けるのであろうか?
- 197 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:53:27 ID:q0Xi2+950
- まあ東大出のエリートにしてみれば、一からやり直しなんて恐怖なんだろうな。
今まで周りからちやほやされてきた人生を歩んできたから。
一流の政治家なら獄中生活や失脚も箔が付くと思って、辞職して裸一貫やり直せ。
まだ三十代なのだからやり直しはできる。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:54:27 ID:r6nuh8P70
- もはや「折り紙つきのバカ」という言葉すら生ぬるい。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 14:57:43 ID:WN3xA0TV0
- 10歳も若い大蔵の方がはるかに大人な件
26にしちゃガキだが
- 200 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:01:28 ID:0a/MClwn0
- >>187
そのあとのセーフティネットが大事だって書いてるよ。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:04:48 ID:UqlCBv9z0
-
OB・OG訪問
堀江貴文さん(現ライブドア社長)
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=horie_takafumi
永田寿康さん(衆議院議員)
http://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
- 202 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:14:34 ID:xkqpnb3O0
- 永田氏「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい」 〔02/27〕
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20060226_20.htm
(ノ∀`) アチャー
- 203 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:16:05 ID:96st+WSA0
- つーか政治家の永田クンって
すげえしゃれの利いた名前だな
漫画みてー
- 204 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:18:04 ID:kd4VMgzv0
- これ当然明日の謝罪会見で突っ込むんだよね?
- 205 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:23:42 ID:dMNlcrRp0
- >>202
もう、ネタ政党としての地位は確実なものとなりましたね。
救いようがないです。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:50:42 ID:eDncNEPM0
- 小学生の意見みたい
- 207 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 15:52:25 ID:85IC+lz50
- ぶひゃ♪
どのクチでそんなこと言ってる!>>1
- 208 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:02:37 ID:usIgoP180
- >>176
ハゲワロスwwwwwww
- 209 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:14:44 ID:tK7jmtRE0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ ネタ元に騙された!!!!! >
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 210 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:16:45 ID:XHm6hu9i0
- 読売wwwwwwwwwwwww
傷口にフッ化水素酸すりこんでるwwwwwwwww
- 211 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:25:21 ID:+wfs+KSG0
- 永田:「もう勘弁してください。私の判断が甘かったんですから辞職して国民に謝罪します。」
○○:「何言ってんだよ、そんな事したら執行部全体の責任になるだろ。」
△△:「そうだよ、今更お前だけ、いち抜けたとは言わせないぜ。」
◇◇:「お前はメール問題を最後まで追及しますって言うんだよ。」
永田:「しかし、あれガセネタって全国的にバレてしまってますし…」
○○:「大声で泣いて謝れ!お前得意だろ、嘘泣き。」
永田:「…」
◇◇:「俺たちは全員辞めない、党として武部は追及を続ける。」
永田:「えっ、新しい証拠が見つかったんですか?」
△△:「だから今捜してんだろーが。」
永田:「…」
◇◇:「とにかく、後戻りはできねえんだよ。行くしかねえ。」
○○:「分かったな、返事は?」
永田:「…はい…」
○○:「よし、じゃあ記者会見するから付いてこい。」
永田:「トホホ…」
- 212 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:40:25 ID:+JXvxQ130
- 永田
「小泉総理は、堀江容疑者から3億円を受け取ったという証拠を入手しました。
自民党もライブドアと同じく、結局はお金が全ての政党なんじゃないですか!!!」
自民「ソースは?」
∧,, ∧
(´・ω・`) 2chで見た。
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:48:15 ID:sZZurLpt0
- ゲラゲラwwwwwwww
- 214 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:51:51 ID:q2Gjz71B0
- あまりにも出来過ぎてて、
なんだか永田が(´・ω・)カワイソスになってきた。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:55:42 ID:mYm6Tsij0
- できすぎだろこれwwwwwwwwww
- 216 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:57:29 ID:2azLQAVF0
- 東大生の意見を聞いてみたい
- 217 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 16:59:34 ID:lr2KOxMk0
- YAHOO掲示板への永田自身による在りし日の実名投稿
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=l1bcgedea4ca4fa4ia4a6a4a4a4a6edea4ja4na1a9&sid=1835562&mid=17648
もちろん、こんな議員の待遇でも、給料泥棒といわれても仕方がないような議
員もいます。
そういう人を見ると、「給料下げろ」と言いたくなるのもわかります。
でも、gavabuvakabuさんがおっしゃるとおり、本当は「その代わり!もらってる歳費にふ
さわしい仕事してね。」が正論なんです。
まずは歳費くらいの仕事はして、日本を良くして、「議員の歳費を少しくらい上げてやっても
良いか」と国民が思うくらいに我々は頑張らなくちゃいけないんです。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 19:38:31 ID:yD/6tcQr0
- フレンドパーク見た。
ガンダムの主人公扱いされない、コウ・ウラキ可哀相。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:05:20 ID:GHAROvMK0
- 泣くかなこいつ
- 220 :名無しさん@6周年:2006/02/27(月) 21:07:09 ID:Hy1PRWOa0
- ようするにネタなんだな
- 221 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 02:47:50 ID:3b/YRCNc0
- これは痛い
- 222 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:29:51 ID:N44uN1aZO
- 永田晒しアゲwwwww
- 223 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:31:32 ID:kgBGdgCC0
-
ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 『○△ちゃん!ウソでごまかそうとすると民主党みたいになっちゃいますよ!』
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::| 2/17 「 送受信欄は『情報源を守るために永田君が黒塗りした』。
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 送受信者は把握している 」
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -==- -==-.| 〜民主党 野田国対委員長
| ( ヽ | 、__人人人__
ヽ,, ヽ ) ノ 、__) (_ 2/27 「 送受信欄は『永田君が受け取る前に黒塗りされていた』。
| ^_^ .| _.) , --、 ( 送受信者は把握していなかった。永田君は被害者だ 」
._/| 'ー-==-‐ ./ (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \ "'''''" / _ ノ` ー|__ .| __| __| | 〜民主党 野田国対委員長
/:::::::::::| ヽ----''"::\(_,_, ヾ__,!,__,!,__,!ノ
- 224 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:36:15 ID:Mvwo8GJv0
- 早速自民党からの攻撃にされそうだが、政策失敗し続けて、財政破綻や年金危機
招いた政治家や官僚の失敗に口を拭うのが痔民クオリティ
- 225 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:46:44 ID:f01A/lgG0
- まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
まさか永田の議員辞職だけで済まさないよな?
前原の代表辞任、野田の国対委長辞任も当然やるよな?
- 226 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 05:50:24 ID:jiSe1l2z0
- 議員を、あきらめない
- 227 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:28:49 ID:NM6CFkvB0
- 責任とってカプセルホテルで割腹自殺まだぁ
- 228 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:56:14 ID:QiSjvbaSO
- 今の日本なら議員が射殺されても許せる
- 229 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:14:38 ID:dxG7gi950
-
■永田寿康君を、週刊ポスト契約記者に推挙いたします。
- 230 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:37:01 ID:pEnS/at20
- 永田クン。
失敗した人が責任をとるということが当たり前です、
おまえは終わりだ。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:51:32 ID:pEnS/at20
- >>230ですが、言い忘れました。
民主党党首他一同と。
- 232 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:57:17 ID:ksSot4a60
- 失敗と言うより過ちを犯した人間が責任とるべきだと思う
- 233 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:02:46 ID:JITdC54J0
- >>218
アレはテレビシリーズ限定なんだろ
シーブックやシローはダメ
ウッソやロランはOK
- 234 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:07:33 ID:sr13oD430
- 永タンの人気に嫉妬
- 235 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:08:46 ID:LVjByWho0
- 将来ある有能な部下の責任は上司がとるのです。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:09:26 ID:Xaz65xg80
- >>1
社会保険庁にメスを入れてからそういうこと家。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:11:24 ID:pEnS/at20
- >>235
あのパセ氏の鳩ポッポにか?
- 238 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:14:42 ID:jDsHXyFIO
- 日本はな、失敗を許さない社会なんだよW
- 239 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:15:20 ID:Us3ErVuH0
- 責任取りましたね。゚( ゚´∀`゚)アーッハッハハハ八ノヽノヽ/ ヽ / \
- 240 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:17:08 ID:qncg32Vf0
- >「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"した」
3年も笑わなかった弟がワラタよ
よくやった永田
- 241 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:17:56 ID:pEnS/at20
- 勘弁して下さい、もうこれ以上は眼球が出せません。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:18:24 ID:kMcRCq0LO
- 自作自演失敗
- 243 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:20:35 ID:Xwk7hOUI0
- >>13
きっこは相変わらず下品な文章を書くなぁ・・・
- 244 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:29:04 ID:eCoVMGPC0
- 他人を有能か無能かを判断できると勘違いする処から、自らのアホは始まる。
現在ある成功の状態に滞留する根性が醸成されるからだとも言える。
かいつまんで言えば、一言傲慢ということだが最大の見通し違いは、
己の其の状態の分析に、時間軸をスライドさせていないという致命的欠陥があるのだろう。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:30:57 ID:++7M1Tq10
- 責任を取るといえば
当事者の切腹or家の取り潰し(民主党議員全員辞職)だろうな。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:29:39 ID:IsS8ZWoC0
- 比例代表という名の補欠合格制度はもうやめようぜ。
あまりにも質の悪い国会議員の裏口になっていないか。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:24:34 ID:Ch4sMG0Y0
- 「金で魂を売ったって事でしょ!」とか何とか国の最高会議場で喚いておきながら、
御自分は責任は取らないと。
それが永田さんクオリティ。
- 248 :民主原口:2006/02/28(火) 23:26:27 ID:2G/xF5O60
- 一ヶ月後は自民党が火だるまだ
闇の組織との繋がりを必ず暴いてやるw
- 249 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:29:35 ID:KY2oDDv50
- 次の内閣を担うだけの責任感のない政党ってことだな。
責任逃れの為の屁理屈を並べたり電波発言している暇があったら、
土下座謝罪すれば次に繋がったのに・・・
- 250 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:33:10 ID:irg47GQO0
- >>244
頭いい文章書くね。
東大生にはそんなのがけっこういるよ。
思い込みが激しくて自信過剰なんで間違った判断で他人をとことん攻撃する奴。
ただそんなバカはほとんど文2か文3で、理系には少ないはずなんだけどね。
永田は何なんだろうね。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:33:54 ID:xdWPhhl30
- 武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:34:22 ID:4BZezuqA0
- >>248
>>闇の組織との繋がりを必ず暴いてやるw
死ね死ね団?
- 253 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:34:38 ID:x7NP6Hs30
-
☆ お 笑 い 民 主 党 ☆
------------------------------------------------------------------------------------------------
〜逮捕前〜
原口「だって、堀江社長がニッポン放送の株買収問題で騒がれているときに叩いたのは自民党ですよ?
堀江社長を擁護していたのは我々ですからね。」(←ちなみに現在、ライブドアの闇の組織と闘っている(自称))
岡田「(ライブドアが)今のルールの中でできることをやった。けしからんというのはおかしい」
「(ニッポン放送株の買収問題で)自民党の多くの人が堀江氏を批判した。堀江氏の考えは民主党に近いはず」
「出馬要請して腹案も用意していたが、堀江氏が『郵政民営化法案に賛成です』と言ったのを聞き、やめた」
民主党関係者「ニッポン放送株をめぐる一連の騒動で、堀江氏の知名度と候補者としての『価値』はグーンと上がった。
今後も堀江氏の国政選挙への擁立に向け、接触を模索していく」
〜逮捕後〜
前原「選挙を盛り上げる目玉の刺客候補として送り込んだのがホリエモンだった。
自民党の選挙そのものも粉飾だったのではないか。道義的責任は免れない」
「(ライブドア問題は)小泉改革で企業がマネーゲームに奔走し企業人のモラルが失われた結果」
原口「小泉改革の結果、堀江氏のような『法律で禁止されていなければ何をしてもいい』という風潮が蔓延した」
鳩山「選挙に勝てるのではないかと軽く考えた自民党と、
国民を愚ろうするような発想を持った人が政治家になるのは望ましくないと判断した民主党。体質の違いだ」
-------------------------------------------------------------------------------------------------
,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|
ミ:::::/ O ヽ:::|
|:::::::| ° |::|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ| 以上、 『 報 告 は 伺 っ て お り ま す 』
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒ -==- -==-.|
- 254 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:34:46 ID:tkALaHS50
- バカ者だな。
生ぬるい体質の民主党は駄目だ。腐ってる。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:35:54 ID:sjyCPjtg0
- >>"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい
他人を責めるのはいいんだけど
自分が責められるのは嫌…エゴだねえ。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:37:56 ID:u10jjZ6S0
- 全然謝罪会見ではなかったな。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:38:08 ID:bbGQaSfM0
- 失敗した人が責任をとる・・失敗した人?
「失敗した人」ではなく「過ちを犯した人」では
- 258 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:01:02 ID:nyqopXdR0
- 少なくとも今日の会見は失敗したよな。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:01:44 ID:Eq0CkHve0
- >>258
責任とらないといけないよなw
- 260 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:20:14 ID:bYzunPXg0
-
週刊誌によると、情報仲介者 (多分、情報源と同一人物) のN氏とは、
・32歳の男性
・都内で出版ベンチャー企業を営む
−グラビア アイドル のDVDを製作
−3月に富裕層向けの会員制雑誌を創刊予定(12月に創刊祝い、永田氏も出席)
・週間ポストに「清原のストリップ通い」記事を持ち込み、ポストは名誉毀損裁判で敗訴
・週刊現代に「女子アナのランジェリーパブ経歴」記事を持ち込み、現代は名誉毀損裁判で敗訴
ここまで情報があれば、業界の人ならすぐ判るだろう。
札付きのフリージャーナリストということだね。
今回も武部ネタ以外に「ライブドアの石垣島開発をめぐる疑惑」というネタも提供したとか。
動機は、多分 「創刊した雑誌の為の話題創り」 だね。
その雑誌には6名の民主党議員が登場し、永田議員は別格の扱いだそうだ。
そんな人物を 「信頼していた」 永田は アホ というしかない。
尚、平沢勝栄議員は、永田議員の質問の数日前にメールの中身を知っていたそうだ。
なんともはや、、、、激wwwしかないなwww。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:27:13 ID:iOVe7nDK0
- 永田は比例選出だし、切っちゃえばいい気がするけど。
小選挙区において、有権者に『国会議員にしたくいない』と
言われたわけだし。
永田を守る事で、逆に前原や鳩に飛び火しているし。
永田の党籍停止は処分を一任された鳩の判断だということなら、
鳩は批判の矢面に自ら立ったのか?
それとも、比例区選出の議員の党籍を停止するって事は、
辞職勧告なのかな?期限付きみたいだけど。
- 262 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:29:00 ID:NJ+VtnAE0
- 最初の辞意表明でスッパリ辞めていれば・・・・
- 263 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:32:53 ID:N5jYEtWY0
- >>261
鳩山も同じ穴の狢じゃんw
根拠も無しに自民党批判してたのに。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:38:03 ID:iOVe7nDK0
- >>263
二月の頭の『自民と投資事業組合の間に金銭の授受があった』
みたいな発言してたよね。風説の流布と、内外から批判されてよーな。
責任問題には発展してないけど。
- 265 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:45:19 ID:eZcm1tHF0
- >>260
西澤孝の雑誌「Dumont」
http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/24/39/e0079739_14514454.jpg
永田以外の民主議員1名分かった
民主党参議院議員ふじすえ健三
http://www.fujisue.net/archives/2005/12/post_967.html
おしゃれな雑誌「Dumont」に顔写真を載せていただきました。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:22:13 ID:qNQ/qm1B0
- ウン☆ネタ踏んじまったのは経験不足でしかたなかったと百歩譲るにしても、
自分達が普段言ってるような
「けじめ」をつけないと収拾がつかんだろう?
分からなかったのか執行部は?
終わったな。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:58:29 ID:y9j/cUKA0
- >>253
その鳩山の
>国民を愚ろうするような発想を持った人が政治家になるのは望ましくないと判断した
この判断は今回は、出来なかったのかな。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:00:37 ID:p9YEtBPa0
-
共産党だったら、こういうミスは絶対に犯さない。
企業・官庁に根を張った共産党ネットワークの的になった時点で、その人物は
社会的に終了。
民主党は見習えよ。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:03:22 ID:bYzunPXg0
-
追加情報: 週刊誌等によると、情報仲介者は、西澤孝という人物で、そのプロフィールは、
・男性、32歳、都内在住、元フリージャーナリスト、出版ベンチャーを起業
・3月に会員制雑誌「Dumont」を創刊予定(12月に創刊祝い、永田氏も出席)
・週間ポストに「清原のストリップ通い」記事を持ち込み、ポストは名誉毀損裁判で敗訴
・週刊現代に「女子アナのランジェリーパブ経歴」記事を持ち込み、現代は名誉毀損裁判で敗訴
つまり、札付きのフリージャーナリストだったということだね。
今回も武部ネタ以外に「ライブドアの石垣島開発をめぐる疑惑」というネタも提供したとか。
多分 「創刊した雑誌の為の話題創り」 のつもりが、大事になり弱ってるってところかな。
尚、Dumont誌には6名の民主党議員が登場し、永田議員は表紙を飾り別格の扱いだそうだ。
そんな人物を 「信頼していた」 永田は アホ というしかない。 キャラは憎めないがw。
また、平沢勝栄議員は、永田議員の国会質問の数日前にメールの中身を知っていたそうだ。
なんともはや、、、、激wwwしかないなwww。
また、以下のようなウェブ情報もある。 闇が事実なら、西澤氏も永田議員も功労者だが、、、。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://critic2.exblog.jp/2837743/
テレビ朝日のスパモニでは、西澤孝に直接取材して事情を聴いていた(声だけだったが)が、
永田寿康とは特に深い関係はなく、またライブドアとも一切関わりがないと答えていた。
テレビの取材ではライブドアとの関係を否定した西澤孝だが、平沢勝栄の暴露では、
西澤孝自身がメールの内容を案出して、関係のあるライブドア社員に現物を書かせている。話が矛盾する。
民主党の説明でも、内部告発したライブドア社員が西澤孝にメールを持ち込んだという話だから、
西澤孝本人が全くLDと関係がないということはあり得ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 270 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:10:21 ID:5VByX1gg0
- 本人は責任とりたいけど、党が止めてたんだろ?
- 271 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:41:51 ID:nyqopXdR0
- >>270
「辞任の意思など一度も言っていない」
と会見で本人が明言していたが何か?
- 272 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 03:45:18 ID:NWRdVOxc0
- >>271
野田は嘘つきだな
- 273 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 10:15:48 ID:gDtvsCfY0
- 恥ずかしいな
- 274 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:05:48 ID:FhAV+DQ80
- 永田が責任取らないのおかしいと誰もが思ってるな。
- 275 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:10:23 ID:RrSfDRFh0
- 永田も2ちゃんを半年ろむっておけば
釣られる事もなかったのにw
- 276 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:28:13 ID:uJE+B0xkO
- おぼっちゃんか
36歳でこの有り様
勉強以外の事は何も知らないのかな
- 277 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 18:28:48 ID:0BFGEJwI0
- 永田が辞任した後、何の職につくべきか考えよう
- 278 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:02:04 ID:eNHttUYd0
- 見苦しい
早く辞職しろ
でなければ衆議院議長が除名しろ
- 279 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:03:05 ID:v1rOIZdE0
- 永田よ、イナバウアーしてみろ、きもちいいぞ〜
- 280 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:04:45 ID:GbyLNH1e0
- これはおかしいな
自民は永田に対してメールが本物だという証明をしろと言った
それが出来なから永田に謝罪会見になったわけだ
それでも不満で議員辞職しろとまで言ってる
平沢は永田と仲介者の間に金のやりとりがあったと言い出した
それならば今度は平沢がそれを証明しなくちゃならないだろう?
それが証明できなければ平沢が謝罪会見を開くべきだ
さあ平沢、証拠を出せ
出来なければ永田と同じ名誉毀損だぞ
議員辞職するか?
- 281 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 19:10:24 ID:2VfbGRSZ0
- >>280
落ち着け。
永田は国会で発言した結果、問題になってるんだ。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 21:17:43 ID:PvCbXuMO0
- >>280
民主理論では疑いのある人が無実を証明しないといけないから問題ないよ
- 283 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:41:14 ID:+hXWT9mx0
- 日本は失敗した人が責任を取ることが当たり前の国
永田議員は責任を取って党員資格停止を受け入れた
えらい!!!ガンバレ!!!
- 284 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:42:08 ID:/uD76eZ10
- こいつの家に鏡は無いのか
- 285 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:49:06 ID:ChboTc6sO
- さっさと消えるべき
- 286 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:52:13 ID:w+Zcg7KN0
- 失敗人が責任をとることが当たり前の国にしたい
( ´,_ゝ`)プッ なんだかいまとなってはシラジラシイ
- 287 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:54:22 ID:zSpOHfJc0
- ここまで往生際が悪いんだから、懲罰委員会での除名もやむを得ないよね。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:57:42 ID:CHvh5KiA0
- これ、元は何の話だったんだっけ?
- 289 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:59:35 ID:GPg88xU00
- 男の風上にも置けん奴だ。
こいつは女の腐ったような奴。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:59:49 ID:m/r/Q0ac0
-
今から都議選が楽しみだねwwwwwwwwww
- 291 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:01:18 ID:d609pwOd0
- 失敗した責任をとる=辞める事 とは違うだろ。時にはそしりを受ける覚悟を持って続ける事も、一つの責任のとり方だと思うし、
辞める事が無責任だって場合もある。
もっとも、永田議員の場合は、国会議員にふさわしいとは思えないから辞めるべきだけど。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:02:22 ID:e0tzeB2BO
- >>13
通報しますたアンド名誉毀損で逮捕記念カキコ
- 293 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:02:29 ID:n6bGkFZh0
- 能書きだけは一人前
自ら実践できない大人が子供の教育を如何にできるのか?
- 294 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:06:40 ID:4ffW3VodO
- >291
みんな今回の永田の件について言ってるんですがw
- 295 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:08:43 ID:D9s7yU5b0
- 朝ズバに出てるこのアホ女は誰?
ちょっと発言が馬鹿すぎるんだが。なんでこんなの出演させたんよ?
- 296 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:10:00 ID:xEp2IkfsO
- 永田が許されるなら殺人も許される世の中になるぞ
永田は死ね
- 297 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:11:02 ID:bgrAkj/v0
- 無責任、身内に甘い
民主党の理念をある意味体現したような人物だな
- 298 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:11:45 ID:n6bGkFZh0
- >>294
前原擁護工作とみるべきだろう・・・
- 299 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:14:27 ID:UuS5/JKaO
- 永田さんを陥れたのは、何をかくそう信濃町のそう・・うわなにをするやめ(rx
- 300 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:17:10 ID:T9CxuP0K0
- 小泉が運がいいのではない
政敵の運が悪すぎるのか あるいはただの馬鹿なのか・・・
- 301 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:23:51 ID:46bh8XHcO
- 永田も永田だが、武部は小泉にぴったりくっついてキモいから、とばっちり食らってザマミロな気分W
武部の様な、見た目デブのいかにも利権で食ってます政治家って裏で悪いことしてるに違いない
- 302 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 08:30:23 ID:zxqaQX7r0
- 「敗者復活のきく社会を」 なんて言ってる馬鹿もいますね
- 303 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:25:07 ID:MW+JZFOr0
- 永田の「この場合、議員辞職が適当かと思われます」発言の動画ない?
- 304 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:29:35 ID:MW+JZFOr0
- >>295
みずほ
- 305 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:31:20 ID:jD+O/u2W0
- 2chブラウザでみたら
【永田騒動】 永田氏「日本を、"失敗した人が責任取ることが当たり前の国に"したい」…堀江被告とH
で切れてたんでwktkして開いたらがっかりだよ
- 306 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 22:52:43 ID:xZwGPmmF0
- × 責任を取る
○ 責任をなすりつける
- 307 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:54:12 ID:UCsGmE4T0
- ダメだコリャ
- 308 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:00:29 ID:iY5yafsy0
- 永田って工学部だったのか、
どうりで東大出身の割に・・・という感じはしてた。
- 309 :調べろ:2006/03/03(金) 18:13:51 ID:UeVFq5AV0
- 永田氏はいさぎよかった。
次は武部氏の金のながれをスッキリすべきだ!
国民はそれをのぞんでるぞ!
- 310 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:14:19 ID:0VRHsbmc0
- http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030323.html
- 311 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:22:08 ID:xB1669bK0
- 責任とは取るものではなく果たすものだと思うが
- 312 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:31:23 ID:AO7N7jjH0
- もういいよ、こいつクビにして又吉イエス代わりに議員にしようぜ。
少なくとも
「(扇千景と)何発やったんだ?」
「(都議選の際に)公明党の支持団体の住民票が東京都に移されている疑念がある」
「住民は火をつけたくてしょうがない、阪神大震災では激甚災害指定欲しさに被災者が火をつけてまわった」
なんて馬鹿なこと絶対言わないぜ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/永田寿康
今小泉がトチ狂って「童貞保護法案」とか出した場合、止められる野党がどこにもねーじゃん。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 22:54:09 ID:0cyLMmY80
- アメリカのベンチャーは起業家に一生責任を負わせるのではなく
リスクは投資家が負うようになっているから
起業家熱が高く活況を呈していると聞くな。
日本はその逆で、起業に失敗したら一生物のリスクを負うから
おいそれとは起業しないそうな。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 23:21:45 ID:mSXSO9YA0
- >>312
>「童貞保護法案」とか出した場合
馬鹿過ぎw
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★