■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主謝罪】 「偽メール 永田が消えた 永田町」「貸しを作っておくべき」…自民、余裕の構え
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/02/28(火) 17:59:17 ID:???0
- ・民主党の永田寿康衆院議員が議員辞職を回避する見通しとなったことで、与党は懲罰
動議の手続きを進めるとともに、民主党執行部の責任を追及していく方針だ。
ただ、自民党内には「民主党に貸しを作っておくべき」との意見もあり、民主党の対応を
待って今後の方針を決断する。
「民主党と永田議員がどのように経緯や説明をされるか注視していきたい。永田議員が
まったく根拠のない偽物メールを持ち出して、一民間人を傷つけた。名指しで傷つけた
ということは立法府では許されない」 メール問題の当事者、自民党の武部勤幹事長は
28日午前の記者会見でこう語気を強めた。
武部幹事長は永田氏に対し、自身と二男への名誉棄損による損害賠償請求訴訟を刑事と
民事両面で起こす準備に入った。これに関連、佐田玄一郎衆院議院運営委員長は記者団に
対し、与党が出した永田氏への懲罰動議の扱いについて「現時点では当然、衆院懲罰
委員会に送るつもりだ。中途半端にはできない」と強調した。
強硬論が飛び出す背景には、ここで自民党が厳しい対応をしなければ、世論に自民、
民主両党が「なれ合い」でうやむやにしたとみられるとの懸念があるためだ。
だが、永田氏を懲罰で最も重い除名処分に出れば、「巨大与党の横暴」との印象を持たれる
懸念も。このため、「辞めればいいという問題ではない」(久間章生総務会長)など、強硬派と
距離を置く発言もでている。
「前原執行部の方が国会運営などで扱いやすい」(自民党関係者)との計算もあるからだ。
中川氏は27日、記者団にこんな川柳を口にしたという。
「偽メール 永田が消えた 永田町」
永田氏の自爆劇に、自民党内には余裕すら漂っている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022827.html
※元ニューススレ
・【民主謝罪】 「申し訳ありません」「しかし内容真偽はまだ不明」 永田氏、会見…進退は「鳩山氏に一任」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141114517/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 17:59:30 ID:lNW5jhok0
- 10000!!!
- 3 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:00:40 ID:8/EhF5NK0
- 33333333
- 4 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:01:12 ID:9DndRljZ0
- 55555
- 5 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:01:16 ID:5danwTsz0
- 454545454545
- 6 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:01:20 ID:55ycImtv0
- あなたの後ろにこれが落ちてましたよ…
(´・ω・`)
(つ信用)
`u―u
- 7 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:01:42 ID:EJCy7HRe0
- 永田議員はの謝罪記者会見見たが、まるっきり自分の立場理解してないよな。
あんなこと言ったら永田をサポートしている民主党の苦労も水の泡だ、申し訳ないって言葉を口にしてもなあ・・・
- 8 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:02:52 ID:sVtDOXZD0
- 謝ってないじゃん!
永田の畜生!
ふざけやがって!
死ね!
死ね!
もう民主党は終わりだ!
- 9 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:05:39 ID:RgpqIw4PO
- つーか、政権与党が国会会期中に遊んでるなよ
メール問題はもう司法に預ければいい
それとも、退任間際の政権で国会でやることが無いから、与野党申し合わせて暇つぶししてるのか?
- 10 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:05:48 ID:dvgqxRVm0
- 「偽メール 永田が消えた 永田町」
季語がない
- 11 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:06:30 ID:yQiBm3A80
- なーにが余裕の構えだ!
さっさと白状しろやクソ自民!
- 12 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:06:42 ID:sRzN0NrH0
- 川柳ですが・・
- 13 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:07:01 ID:b2+JZRLK0
- _, ,_
>>6
(*`∀´) __
⊂彡☆(((´・ω・`)
(つ信用)
`u―u
(( ゚д゚ ) ) __
⊂彡 (((( ゚д゚ )
(つ )っ
`u―u 信用
- 14 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:07:51 ID:lfL9zl6Z0
- 自民にしてみると、ここで前原辞めさせて小沢が出てきたりしたら
まさにやぶ蛇なんだよ。
政治の内側を知らない連中にしてみれば何を今さら小沢なんだって思うんだろうけど
政界に長く居る連中ほど小沢の実力を知っている。
今回の件からも、政府・与党はますます小沢より前原の方がやりやすいって思うだろうね
- 15 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:08:10 ID:aHX56/7l0
- 武部ブタのバカ息子にしたって、覚醒剤疑惑でオナジミの森義朗のバカ息子と、
婦女暴行かなんかでオナジミの古賀誠のバカ息子と3人で、「自民党
の三バカ息子」って呼ばれてて、銀座のクラブじゃ札束バラまいてや
りたい放題だし、秋元康みたいに、イノシシに誘われて自家用ジェット
で一緒にラスベガスまで何千万円もバラまきに行ってるし、家族ぐるみ
でライブドアとひっついてたんだから、くだらないメールなんか出さな
くても、いくらでも吊るし上げられるのに‥‥。
去年の総選挙の時に、イノシシが武部ブタに何億円だか渡した時も、
バカ息子が受け渡しの窓口になって、2000万だか3000万だか
抜いたって話は、バカ息子本人が彼女にベラベラとしゃべってるし、
銀座のクラブのホステスにもしゃべってるんだから、ヘンテコリンな
メールなんか出さないで、バカ息子の彼女か銀座のホステスを参考人
招致しちゃえばいいのに‥‥なんてことも言ってみつつ、自民党議員
とライブドアとの癒着から、沖縄の悪徳企業が関わってる野口さんの
事件に至るまで、すべてのカギを握るニュースが流れたのに、誰も気
づかない
by きっこの日記
- 16 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:08:22 ID:W4NPSEjP0
- >>10
- 17 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:08:37 ID:b87qXH4Y0
- おこちゃまには日本はまかせられない、
ここは金正日の国じゃないぞ、
政治ごっこはやめてくれ。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:09:12 ID:8axtc4OQ0
- 「民主党に貸しをつくっておく」ふざけた話だ。国民を何だと思っているのだ。
おまいらの権力闘争のために「政治」をおもちゃにするな。
ミンス国賊、自民は売国奴!
- 19 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:10:13 ID:VKuTK3bx0
- 「前原執行部の方が国会運営などで扱いやすい」(自民党関係者)
わろす
- 20 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:10:47 ID:sRzN0NrH0
- >>18
自党の有利なように国会運営していくのはあたりまえ。
- 21 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:11:44 ID:ccgF5rDdO
- 小沢の方がいい
古くさいしダーティーやし叩けばいろいろでる
何より見た目悪代官やし国民のイメージ悪い
自由党の党首の時も選挙の時サッパリだったしたw
- 22 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:12:03 ID:dqtKEVdX0
- 子供扱いよりも着実に後退し続けてるな、民主党の扱いが。
そのうち猫扱いにでもなりそう(w
- 23 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:12:29 ID:USI8Mpz70
- 特亜は借りを借りと思わないのが基本。
どう見ても自民間違ってるよ。
- 24 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:12:34 ID:sq5tsIauO
- 貸しを作っておく?
なことより国の借金返せよ!あほう
- 25 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:12:54 ID:xLVAni2Y0
- 中川が言うな
- 26 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:13:04 ID:OZOkw5o90
- こういう甘やかしが、国会全体の評判を落としかねないわけだが。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:13:11 ID:lfL9zl6Z0
- >>19
今の前原執行部は鳩山以外は党運営の経験が浅い連中ばっかりだからなあ
自民党にしてみれば、小沢が相手より全然楽だよ。
- 28 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:13:14 ID:iTNtlljx0
- ミンスに貸しなんか作っても無駄です。
北チョンやシナと一緒で、「借りた」という意識はありませんから。
喉元過ぎれば。。で、明日から早速、自民議員のあること、ないことを攻め始めまつ。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:13:26 ID:uPUFD+F+0
- 朝日→サンゴ
民主→メール
- 30 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:13:52 ID:UDVznxjj0
- ははは、哀れだな民主党w
支持者の心境を思うと笑えるw
- 31 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:14:27 ID:1jK6cn/z0
- 民主はそもそも組織の構造からして異常だ。
政策以前の問題。
民主党は政治政党では無い。
- 32 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:14:28 ID:dvgqxRVm0
- こいつには東大の卒業証書返上してもらいたい
- 33 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:14:44 ID:3oR9c5U30
- ミンス信者は今すぐ前原叩き落したほうがいいよ
- 34 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:15:02 ID:t4EsfRAiO
- >15
とんでもない事だな、ぜひ野党には追及してもらわないとw
- 35 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:18:04 ID:2WXEfSCE0
- 「民主党に借りを作ってウンヌン」と言うが、
あの連中は、他人から助けられても「ありがたい」とか「いずれ借りはかえそう」
なんて殊勝なことは絶対に考えないと思うよ。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:19:04 ID:YQWmBrlT0
- / ̄ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ヽ
| _,___人__ |
ヽ/ \, ,/ |/
| <・>, <・> |
| 、 ,,,,(、_,),,,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ /
\. `ニニ´ /
` ┻━┻'
- 37 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:19:16 ID:SYcso2xo0
- 自民党は"貸し”なんて余裕?ぶっこいてて良いのかねぇ?
選挙民の中には、そのことで「やっぱり武部の二男は金をもらったんじゃね?」なんて疑う人間も出てくるとおもうけどねぇ?
少なくとも武部二男は永田議員を告訴すべきだと思うけどねぇ・・・
- 38 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:21 ID:USI8Mpz70
- 借 用 書
小泉純一郎殿
首3つ確かにお借りいたしました。
前原
↑
こんくらい書かせないと明日には忘れとる。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:31 ID:WNb/1evs0
- 偽メール 永田が元で 仲違い
- 40 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:45 ID:qczqD5FC0
- 偽メール 指令出したと 自民党
- 41 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:49 ID:dqtKEVdX0
- >>37
今国会が終わるまでマターリと晒し者にする気なんじゃね?知らんけど。
どうせ永田は長期雲隠れするんだし。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:52 ID:fNI4a75Z0
- >>32
闇の勢力概論、偽メール特論等履修やり直すべき
- 43 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:21:52 ID:ckeoXI150
- 明日から漏れは共産党員になるます。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:22:35 ID:BuPaYHkh0
- >>10
もまい・・・川柳に季語はいらない
俳句じゃないよ
- 45 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:24:53 ID:lfL9zl6Z0
- 前原が相手の方が楽って言うのが与党の本音だから
別に本当の意味で貸しって訳じゃないな
- 46 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:24:56 ID:/ZmOmxUp0
- /ヽ、
/V:::::::::::v^ヽ
ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ_____ノシ 殺伐としたスレに巨大な黒い闇マン参上
ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
ゝ:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::ノ
\::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::/
ゝ::::::::::::::::::/
\:::::::::::|
ヽノ
- 47 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:25:20 ID:Y7yhyBOS0
- これ永田会見前の記事でしょ?
今これでスレ立ててもあんまり意味ないような気が…
- 48 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:25:21 ID:2qyeGi5Y0
- このばぐ太の鬼っぷり。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:25:51 ID:o63YSP5I0
- >>15
きっこミットモネ
>誰も気づかない
相変わらず「俺だけが知っている」だな。
あたりめーだろ、基礎となる情報がないんだから。
グダグダ言うならハッキリ書けばいいんだよボケが。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:26:30 ID:yoZI9mFb0
- 貸しとかじゃなくて、このまま置いて晒しあげときゃ、
次に疑惑追及されても「まーたガセなんじゃねーの」って言えるしな。
まあ、今後民主は「〜と言った噂もありますがどうですか?」とか
「この件については大臣としても責任があるんじゃないですか?」なんて
追求の仕方は出来なくなっちゃったよな。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:27:40 ID:sRzN0NrH0
- つまり民主党はもう信頼性0のオオカミ少年政党に
なってしまったってことだ。何を言っても無駄。
- 52 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:30:46 ID:lBUraok80
- 中川は潔く辞任したな
鳩山は・・・・
- 53 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:32:00 ID:aiqDq4A+0
- あの永田棒読み文章考えたの誰?
使えねーよ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:36:33 ID:4yFA+pes0
- ミミ彡ミミ 彡彡ミミミ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ 三世議員 ミミ彡(((
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) < グチグチ文句言ってる奴は努力が足りねーんだよ
((ミ彡.| ´-し`)\ ||ミミミ |俺なんか海外留学して単位も取らずに遊びまくってたけど
ゞ| 」 |ソ | 国会議員になれたんだぜ?
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ | おまえら、努力が足りねーんだよ。
.\、 ~ ' / \______________________________________
ゝ─‐‐"
三晋晋晋晋晋晋晋,
晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
晋晋晋 ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
晋晋晋 三晋晋
晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋 私も東大の家庭教師つけて成蹊卒、
I晋 ◆ /) (\◆ 晋 その後、単位も取らず南カリフォールニア大に留学し
丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i 遊びまくってたけど神戸製鋼に入社できましたよ?
I │ // │ │ \_ゝ │ I 正社員になるのは簡単。負け組は努力が足りない。
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
I │ I I
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ_________ 'ノ
- 55 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:38:17 ID:gg/KmWgy0
- シナ・チョンに借りという概念がないように
ミンスにも当然そんな概念はありません。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:38:37 ID:aqqB7t7W0
- 小泉純一郎の顔は嘘をつけない。
顔の表情を見るだけで喜んでいるのか怒っているのかがすぐわかる。
もし「内心は嬉しくてしょうがないけど、顔に出したらマズイ」って時には
能面のような無表情になる。実にわかりやすい男だ。
さて、小泉が「アレはガセネタ」って言った時の表情を思い出してほしい。
嬉しくてたまらない顔をしていただろう。
普通、ああいう疑惑が出てくると神妙な顔で「よく調べさせます」みたいなことを言うはずが、
ガセネタだと断言してあの笑顔…。
つまりあの「送信メール」は小泉周辺から流れてきたものなのだ。
小泉周辺からのネタだから信憑性が高い、と永田が食い付いたけど
もし誰も食いついてこなかったら第二、第三のネタが用意されていたはず。
今国会では耐震偽装や輸入牛肉などの小泉政権にとっては逆風の、
国民にとっても重大な関心のある問題が議論されるはずだったのが
「送信メール」が全てを吹く飛ばしてしまった。
国民の関心よりも小泉政権の保身、自民党の保身のほうが大事
なんて事を考えているのなら、本当に日本は終わる・・・
- 57 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:40:14 ID:Zy/qgm590
- 永田@チョンボみたいなのは残しといたらいい
強行にいくのが民主への本当の優しさだけどなw
- 58 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:40:18 ID:GCswP6Qm0
- 日永厨 永田が消えた 永田町
- 59 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:40:22 ID:VICvwqjl0
- >>55
同じことオモタw
- 60 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:40:49 ID:+S1AxImK0
- そろそろ一大政党制の気運が高まりつつあるな
- 61 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:41:35 ID:SMOZv7go0
- >>55
ハゲドウw
恩(とすら思ってないだろうが)を仇で返すのがデフォだしw
- 62 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:41:46 ID:NkyxKx240
- なんで民主党応援する人って武部とか小泉の顔で
疑惑の真贋判断するんだろ
そういう態度だから札付きのフリー記者の偽メールに引っかかるんだろ
で、小泉周辺がソースなら未だにネタもと守っている永田ってアホ
- 63 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:41:46 ID:ouno0TFH0
- 自民党は、ま、許すが、
靖国参拝反対!チョン参政権賛成、中国の嫌がることはやるなの民主党は
絶対許せん!!
- 64 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:42:45 ID:kPbJCbJ00
- 貸しなんてすぐ無視される、畳み掛けて潰すべきだ。
- 65 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:43:17 ID:1NtQXlXs0
- これがテレビに出るとチャンネルを変えるようにしてる。
こんなことに大騒ぎしてる国会、マスコミ、2ch 馬鹿?
- 66 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:44:48 ID:kGcw/TU/0
- >>65
そういう風に斜に構えたくなる時期ってあるよな。
中二くらいの年頃に多いんだけど。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:46:48 ID:fRdi5E9N0
- >>65
その馬鹿馬鹿しい問題を、騒がざるをえないところまで拡大したのが民主。
民間人を不用意に巻き込んだところといい、永田や前原の極端に挑発的な発言といい、
捏造を元に国政調査権要求という、中国並の行動といい、ほんと馬鹿としか思えん。
- 68 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:47:36 ID:ccgF5rDdO
- 永田にメール提供した記者がいろんな週刊誌とかにメールを、売り込んでた
その情報は、永田が質問する前に官邸にも情報入ってた
ほんとバカだw
- 69 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:49:20 ID:SchovsmF0
- まあ国会議員だから免責特権(刑事免責、民事免責)があるから
それはそれなんだけどねえ。>演説などの自由
なにがわるいてこの程度の調査のちからしかないですと示したことかも。
- 70 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:52:12 ID:uhkJVbNk0
- 要するに
虚栄心とエリート意識マンマンの永田だったら、
誰も引っかからないようなタレコミでも
口先一つで引っかけられると思った奴がまんまと引っかけてやったって事でしょ。
金は払ってない!と断言した永田の口座を調べた方が面白いかも
- 71 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:54:17 ID:Y6rj6fMzO
- 前原さんは政策通の論客で自民としては手強い相手だが
よって立つ基盤に近いものがあり噛み合った議論ができる。
菅岡田小沢では飛び道具に終始して本題について実のある話に入れない。
誰がやりやすいとかなんて狭窄な視野ではなく
どちらが国民にとって有益な議論につながるのかという視点に立った場合、
前原さんが代表に留まるべきだろう。
メールの真贋なんて些細なことでこんな優秀な政治家の前途を奪うのは
民主のみならず国民にとって大きな損失だよ。
マスコミの興味本位の報道に踊らされてことの本質を見誤ってはならない。
- 72 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:55:47 ID:SMOZv7go0
- このジャーナリストってお金目当てで、このメール風紙切れを
色々な所に持ち込んでたんじゃないの?
そうだとしたら、永田には無償で渡したのは何故?w
永田に心酔してるから?w
- 73 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:58:13 ID:e0qJzmKW0
- 余裕の構えってか、これ以上つっこまれたくないんでそ。
- 74 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:58:19 ID:+PPr3AVT0
- 下手に畳み掛けて小沢みたいなのが代表になるとやっかいだから、へたれ前原のままでいた方が得。
バカ議員に辞職迫って賢いの呼び込むより、バカをのさばらせておいた方が安心
- 75 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 18:58:58 ID:+Y2Wrea00
- ふっふ。早く堀江が出てくるといいね。
自民党支持者の皆さん。
- 76 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:05:26 ID:c+9cEx2i0
- >>75
その頃には民主党無くなってると思う。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:09:55 ID:KeC41ULb0
- お互いが臭い物には蓋をしておこうという魂胆だな。
やましい事だらけだから。
- 78 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:14:51 ID:NM6CFkvB0
- 永田氏、私文書偽造?
- 79 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:33:00 ID:sRzN0NrH0
- メールはガセで内容はガセでないとかまだ言ってるらしいが。
内容もガセだっつうに。民主党内部からも、銀行振込みなんてありえないと意見が出てるのに。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:35:50 ID:YwI31mGZ0
- つかミンス自体がガセ
- 81 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:41:08 ID:bAuXAwHx0
- >>79
普通だったら武部次男と堀江が会ってる所(金のやり取り関係なし)の写真を撮って
あとでその数日前の日付で「あそこで現金を手渡しで…」っていうメールを作る罠。
これなら世間は「絶対怪しい」って思うから楽だぞ。
- 82 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:46:12 ID:entij0Vv0
- 永田も議員辞めないで残っても質問できない居眠りできない
ヤジ飛ばせない折り紙折れないアクビできない
写真週刊誌に追いかけられるわ大変だな
- 83 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 19:56:26 ID:EJCy7HRe0
- 例の覚醒剤やってた代議士が「政治の世界は凄い足の引っ張り合いで精神的にも疲れる…」
見たいな事言ってたけど、今回の件も永田がメールを持って来て国会で追求するって言った時にその真偽について
誰も意見しなかった。
同僚議員の中には「永田はまるな…」と思った議員もいたんじゃね?
恐ろしい世界です。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 20:27:39 ID:+SSPv0tO0
- >>72
これを永田に持ってけば、君の○☆支援するよ...ってか。
(もちろん口約束&現金or海外銀行から送金ね)
- 85 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:07:30 ID:8hcIOwe90
- 永田君 東大卒でも つかえねえ
- 86 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:10:07 ID:8hcIOwe90
- さつき様 「ラブレターなんて」と 微苦笑し
- 87 :ぴこぴこ:2006/02/28(火) 21:13:27 ID:g1UfmT0q0
- 前原チョロすぎ。もう少し、戦略を練らないと、自民にやられっぱなし。民主の支持率も大幅低下だろうな。
次の選挙後は、民主党ってなくなっているかも知れん。
- 88 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:14:25 ID:8hcIOwe90
- 松浪に 水かけられたのも 武勇伝
- 89 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:54:01 ID:INnkOHK90
- B 耐 防 ラ ガ
S 震 衛 イ セ
E 偽 庁 ブ ネ
問 造 施 ド タ
題 問 問 ア メ
題 題 問 │
題 ル
│ │ │ │ │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ | | | |
J レ し ノ ∞
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(´∀`)| < なんだよ、これーwwww
ヽツ.(ノ:::::::ミンス::.:..|) 喰い放題じゃん wwwwwwwww
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ( ^∀^)ゲラゲラ
` ー U'"U'
- 90 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:56:27 ID:1tTBeS3n0
- 自民党は貸し借りとかいう馴れ合いで政治をやってるんか。
永田のクズを辞職させろ。自浄能力すらないのか?
東大・元官僚のボケ氏ね。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:56:53 ID:mS4mkIqE0
- まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
まさか永田の党員資格停止、野田の国対委員長辞任だけで済まさないよな?
当然、永田の議員辞職、前原の代表辞任、鳩山の幹事長辞任もやるよな??
- 92 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:57:51 ID:8aWXW2r00
- 貸しってやめてくれよ。
税金でこんな役立たずを養い続けるのを容認すんな。
- 93 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:59:05 ID:mgr1XMjm0
-
■■ 2ちゃんねらー達が漫画を連載してるぞおめーら! ■■
漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
~~~~~~~~
- 94 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 21:59:40 ID:x8ZQL85S0
- 永田、鳩山、野田、前田が、自分達のことしかアタマにない、
国民のほうを向いていない議員だと言うことが、わかった。
原口は、闇の組織のほうをむいているようだが‥。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:00:09 ID:INnkOHK90
- │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
ぱくっ ∞
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
ム::::(,,゚Д゚)::| < Σ(||゚Д゚)ハッ・・・
ヽツ.(ノ:::::ミンス::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.: ノ
` ー U'"U'
- 96 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:00:42 ID:F22oNbWn0
- これでミンスを潰すと、自民の外堀が埋まっちゃうもんな
- 97 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:01:02 ID:OjZ47LDn0 ?
- 民主党はここにきて永田という最狂のカードをひきあてた!
- 98 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:01:45 ID:/MAy9DPm0
- 余裕の構えって…永田辞職に追い込められなかったら自民が叩かれるぞ?
- 99 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:02:18 ID:BN02Fx6S0
- オレオレ詐欺の政治版
日本じゃなきゃ−ありえない
アメリカの大学で質問しない学生は、日本人
本田宗一郎曰く、
独力で出鱈目の答案書いても、そこそこ出来てりゃ
褒められるのが、学校
聞くべきは聞いて、完璧な仕事を求められるのが、社会人
ユーデューロのユーザーにメール見せて
意見を求める
こんな簡単なこともしなかった、オレオレ詐欺天国日本
- 100 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:04:29 ID:7y0yJ2wx0
- 永田はメールを手に入れて何もしなかった議員よりましだ。
大半の議員はめんどくさいし、危険だから何もしなかった。
永田は身を捨てて良くやった。今時珍しい奴。
- 101 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:05:19 ID:eHhQgdQF0
- >>98
自民が追い込む必要なんかないじゃん。
民主は切れなきゃ追い込まれるけど。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:05:30 ID:9+gcG7Tl0
- >>100
釣りか?
長多くん身を捨ててないし。
- 103 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:05:42 ID:uG+pnp0G0
- こっちは貸しのつもりでも向こうは借りだなんて思わないよ?
南北朝鮮人や中国人にどれだけ譲歩してもどれだけ親切にしても無駄だったでしょう?
それと同じですよ。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:06:27 ID:eHhQgdQF0
- >>100
原口議員、闇の組織の調査結果楽しみにしてますよ。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:06:48 ID:MH1QTjbg0
- >>791
http://www.nishinippon.co.jp/news/2005/shuuin/fukuoka/kiji/0817_1.html
岡田克也代表は
「(ニッポン放送株の買収問題で)自民党の多くの人が堀江氏を批判した。
堀江氏の考えは民主党に近いはずで、何でもありということだ」
と述べ、自民党の候補者選びを批判した。
- 106 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:07:09 ID:3B29WXBy0
-
税金の無駄遣い
給料ドロボウの民主党はさっさと解党してね
- 107 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:08:39 ID:3RqNaUPl0
- >100
池沼だろお前。
こんな意味無いメールを手に入れても何もしないのが正解だ。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:08:43 ID:/xQzdaOK0
- 議員歳費もらいながら半年のバカンスかぁ・・・。
良い身分だな・・・。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:10:12 ID:s+ZOSOwe0
- なんか、ちょっと前は小泉自民党最大のピンチって感じだったのに
気がついたら民主党崩壊寸前
ここまで自爆できるのも、ある意味凄い才能じゃないか?
想像の域を超えてるよ
- 110 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:11:33 ID:SNPjuoSK0
- チャンスをピンチに変えるミラクル民主党
これで何度目?
- 111 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:11:45 ID:7y0yJ2wx0
- 間違ったらすぐ死刑とか腹切れと言うのおかしくねえか。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:12:10 ID:9+gcG7Tl0
- >>105
「何でもあり」はミンスでは?
- 113 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:12:11 ID:ozLDk6gn0
-
某掲示板より
Date: 2006/02/28/18:52
武部一家は永田議員を訴えるけど
何故かガセメールを作成したフリー記者を訴えることは絶対無いってさ
自民党も民主には厳しいけどフリー記者に対してはお咎めなしと党内決定してるし。
ここが凄く不自然でさ。ある週刊誌の記者は自民党とフリー記者の関係を暴露する構えもあるとか。
これが公になると立場大逆転になるかもってよ。
なんだろうね。暴露って。そういえば、小泉総理がよく知りもしないで
「ガゼネタ」と言い放ったことにはたくさんのメディアもかなり疑惑を抱いていて、
自民党の民主つぶしの自作自演じゃないのかという噂は前からあったよね。
で、やっぱり局面が終わりに近づいたら、自民党はフリー記者の名前も問いただそうとしないし、
これだけ、武部さんも傷ついているはずなのに、永田議員だけに謝罪を求めて
フリー記者には何一つクレームも謝罪も求めてる気がないのは、やはり自民党の・・・。
自民党支持者の私としては少し心配してるし、フリー記者を自民党は訴えて欲しいよなぁ。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:12:16 ID:xtfTiT7/0
- もう社会党に戻せよ
- 115 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:12:27 ID:hTipIA2n0
- 永田を追込んで辞職させると、民主党内の左派(中華礼賛組)が
調子こいて前脚さんを追い出して、また国内で破壊工作始めるから
とりあえず、温存しといて重要法案を通したいって所だろ?
中国や北朝鮮、韓国が喜ぶ行為の反対を行くが吉。民主は大嫌い
だが、だからといってTBSやテレ朝が言ってるみたいに「なれ合う
べきではないから、与党(自民党)は徹底的に責任追及すべき」
って意見は無視したほうがいいよ。左派への応援じゃん。
あいつらの言いなりになって良かった試しがない。
- 116 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:12:45 ID:AkbtnBt70
- 自民党の支持してる企業って…教えて
- 117 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:13:01 ID:9x7+3PSV0
- ぷりんとあうと!wwwwwwwww
- 118 :縄文主義者:2006/02/28(火) 22:13:05 ID:dJDyvA9x0
- 永田の議員辞職を引き止めた民主党は、いづれ後悔することになるだろう。
竹部のセガレへの謝罪が、記者に促されてからだったことは致命的。
政権交代を切に願うからこそ、この際、民主党には死んでもらいたい。
民主党最悪。
- 119 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/02/28(火) 22:13:07 ID:T8NNmhr/0
-
メールで人生アウト
@永田さん
- 120 :ネチネチ小学生 ◆in.mBbu0ME :2006/02/28(火) 22:13:12 ID:/6srhpLI0
-
「偽メール 永田をはめた 痔眠党」
- 121 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:14:11 ID:9X0Ug2Nt0
- >>119
国会の便所に書かないとな
- 122 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:14:55 ID:zyxAtUnP0
- どうも不自然なんだよな。
永田が堀江メールを国会で質問した途端、小泉が間髪をいれず「ガセネタだ」と断言した。
普通は、「そのような事実はないと信じておりますが、関係各所に調査させた後お答えします」
くらいの対応になるのではないか。
小泉は永田が質問する前からこのメールの事も、それがガセネタだいうことも知っていたのではないか。
つまり、このメールは小泉周辺から出てきたものだということが推察できる。
事実、4点セットで追求されフラフラだった小泉内閣は、この敵失によって
ヒューザーや堀江支援などの釈明を国民にする必要が一切なくなり、むしろ被害者的立場を前面に押し出し、
強気に居直って国会運営を進めていくことができるようになった。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:14:55 ID:O4qCw7750
- なぜか俺でも議員できるかなと思わせるなよ永田さん
- 124 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:16:58 ID:7bfBKRZQ0
- >>122
毎度のことながら、5行目から6行目に至る論理に、飛躍が見られます。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:17:05 ID:7y0yJ2wx0
- 911でWTCに突っ込んだ奴は永田さん見たいな人だろうな。
- 126 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:17:06 ID:JmRvx/wo0
- 嘘ついたフリーの記者を自民党が訴えるのは筋が違うわな
だって彼のメールには、武部の武の字も入ってないし、
彼が武部氏の次男を国会でつるし上げた訳でも無いんだから訴えようがない。
どちらかというと永田議員ほか民主党の皆さんが訴えるのが筋。
非常に恥ずかしいだろうけど、真実の為に一つお願いしたい。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:17:43 ID:/xQzdaOK0
- >>122
何行目の縦か教えれ!
- 128 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:18:17 ID:3RqNaUPl0
- >122
ネタ元がそれ以前に自民、民主問わずメール配りまくってたからな。
誰でも知ってるガセネタだった。
それを堂々と国会の場に持ち込んで質問するというバカが出てきたんで
みんなビックリした。
というのが真相。
- 129 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:19:04 ID:tQn3e+e60
- 自民的にはあとは武部をどう諌めるかだな
あのおっさんもすぐ調子乗るから
- 130 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:20:24 ID:IXTQN0ID0
- >>122
ウチの妹んとこにも回ってたメールだもの、小泉も知ってたべw
- 131 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:20:37 ID:bIAmWW4S0
- メールなんてどうでもいいよ。早く、中川首にして毒アメ牛肉問題やれ。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:20:46 ID:s+ZOSOwe0
- つーか、自民党が罠を仕掛けたにしても、どう考えても引っかかるようなネタじゃないだろ
自民党云々より、民主の対応の方がちょっと不自然過ぎ
正直、なんか裏がありそうでなー
- 133 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:21:12 ID:hXrXVG5Q0
- そういえば最近擬古牛見ないなw
- 134 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:21:24 ID:XkozYJ/I0
- >>111
ttp://www.akamon.net/obog.phtml?name=nagata_hisayasu
・失敗した人が責任をとるということが当たり前の国にしたい
・僕とか民主党が目指してる社会ってのは、失敗した人が責任を取るっていう社会なんですよ。
- 135 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:21:52 ID:oxSRWphL0
- 額賀が笑ってるよ
- 136 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:21:53 ID:O2XR87BaO
- >122
違うっつーの
各政党やマスコミ各社にも同じ紙切れが出回っていた
みんなガセだとわかったんだが唯一信じちゃったのが永田さん
だから小泉もガセと断言したし共産、社民の援護射撃も無し
マスコミにしても朝日ですら援護しないだろ?
だいたい2ちゃん内でもねらー総出で検証したらガセだと判断した
ほんと永田さんだけなんだよ、だまされたのは
- 137 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:22:57 ID:pJXCyG5Y0
- あれでしょ、ここで前原代表が他のベテラン議員と代表を交代することになると
自民党にとっても都合が悪いんでしょ?
武部氏はあまり事を荒立てない方が、別件の疑惑が浮上しなくて済むんじゃないのかねぇ
耐震偽装にせよ、ライブドアの株取引にせよ、何かしらあるぜ
- 138 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:23:01 ID:my4KuY650
- 古館の番組、フロッピーとか画面とかなんなんだよwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:23:05 ID:3RqNaUPl0
- >132
今回のメールに釣られるのって、道の真ん中に「ここに落とし穴が有ります。注意!!」と
書かれた大きな立て札が立ってて、さらに穴の周りをフェンスで囲ってるのに、フェンスを破って
自分から無理やり落とし穴に落ちるようなもんだな。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:23:54 ID:3yRGBQlE0
- だまされた永田さん、何でまだ粘着してるの
- 141 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:25:30 ID:NKo3cnA30
- >>113
記者の名前は皆知っているのでは。
訴えてもそれを生業にしているゴロだし
彼が公表したわけではないから
発言には何の責任も問えないからな
- 142 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:25:33 ID:ens4BvOd0
- んじゃあ ただの怪文書か。
裏とれよ・
- 143 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:25:38 ID:c1DGpjM/O
- >>132
永田は表も裏もない単なるアホ。
- 144 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:26:18 ID:fVM5U3Kr0
- 他の野党は何て言ってんの?
- 145 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:26:50 ID:3yRGBQlE0
- 原口も神がかりだぜ
- 146 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:26:51 ID:tG5svTRDO
- ワード使っている俺は時代遅れなのか…
- 147 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:27:01 ID:842OmMX20
- この問題の記者、引きずり出せないもんかね・・・・・
- 148 :亜細亜の心:2006/02/28(火) 22:27:50 ID:H6l8I6Bg0
- >>147
そこで国政調査権ですよ、前貼さんw
- 149 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:29:00 ID:OjZ47LDn0 ?
- フリージャーナリスト「お前なんかに愛されたくない」
- 150 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:29:22 ID:842OmMX20
- >>148 だよなぁ〜 出せば、電磁的な物も何もかも、永田とミンス逝かせるねぇ
- 151 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:29:30 ID:/3DolGLM0
- >>144
共産党…裏も取らないで個人の名前を出して攻撃することはしない。
社民党…これも小泉政権のせい
- 152 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:30:59 ID:NKo3cnA30
- アホのナガタを放し飼いにしていたこと。
ガセネタをもとに国政調査権の発動を求めたこと。
決断を遅らせ党の衰退を招いたこと。
前田の責任は幾重にも重い。
真に能力がある男なら一から出直すだろう
- 153 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:33:52 ID:nQSrWSAvO
- 前原の責任は重い。
鳩山の辞意表明は感嘆したな。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:34:31 ID:3yRGBQlE0
- 野田が責任取ったっていったって、
役職名がなくなるだけだろ。
こんなの、責任とったっていえねえよ。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:35:44 ID:XCDHxeVq0
- 誰も議員辞職してない&する気ねーじゃんwwwwwww
- 156 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:36:02 ID:ufVPiSRl0
- >>126
武部や次男がフリー記者を訴えるのは全然筋が違わんぞ。むしろ当然。
フリー記者は武部次男を介して武部に金が渡ってるという趣旨でメールをあちこちにバラまいてた
わけだし、内容的には武部の政治生命を危うくするほどの名誉毀損だからな。
民主党でも武部でも誰でもいいから、フリー記者とやらをとことん追求して真相を明らかにしてくれ。
- 157 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:36:25 ID:QpmpZnekO
- ミンスは永田を解雇する気も反省する気もさらさらないんだ
国民が馬鹿ミンスを戒めるべく次回の選挙はミンス以外に入れて大幅な議席低下をさせ、国民の真意を突きつけるべき
馬鹿はいらないよってな
- 158 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:36:35 ID:Lnu5WNgI0
- 貸し借りとかいう小汚い駆け引きはやめてちゃんと責任を問えよ。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:38:24 ID:8aWXW2r00
- 昼間の謝罪会見のあとで、明らかに空気が悪くなったのを感じて、
夜の会見で責任取る(かもしれない)発言か。
- 160 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:38:29 ID:NP92VebU0
- 江田五月(シンガンス釈放署名、ネクスト法務大臣)
支援者どもが掲示板で電波とばしまくり。
『永田は立派だった! 自民は追い込まれた!』
http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi
- 161 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:40:07 ID:OLe6o8TmO
- 今TVで武部を見て笑ってしまったw
少し前までは『わが息子です!弟です!』で
揚げ足取られて小さくなっていたのに
ふんぞり返ってインタビュー受けてやんのw
まあ今のポジションも九月までだから頑張ってや(プッ
- 162 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:40:23 ID:nQSrWSAvO
- 小沢が、出てこない件について。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:42:31 ID:3yRGBQlE0
- 小沢は影からにらみを利かしているつもりらしいが、
もう、お前の時代は終わってるよ。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:42:32 ID:iEaPgQhq0
- なんだかんだ民主党の中じゃハトポッポが一番まともだな。
投資組合の件で失言してるからあんまり同情できんが、
民主の中じゃ一番危機管理能力はある。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:42:44 ID:VHw4uSEt0
- >>162
菅さんも見かけないような。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:44:59 ID:ngk7jzQ20
- まず武部に謝罪しないとな、永田も。
記者から聞かれるまで武部の名前は出てこなかった。
あれじゃいかんよ。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:45:33 ID:3yRGBQlE0
- ポッポは幹事長タイプだよ。
党首にはむかね。
- 168 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:46:05 ID:n4AQHNt/0
- 武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:46:51 ID:AKymsEYB0
- いやー、ダメな奴は何をやってもダメと言いますが、
また貧すれば鈍するとも言いますが、
繕おうとすればするほどドツボにはまる民主党って、なんか
政治に対する苦手意識とかあるんじゃないですかね?
さっさと政治やめて、堂々とカルト宗教を自称すりゃいいのに
- 170 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:47:09 ID:BRt7qpIJ0
- ポッポが大人に見える民主党・・・。
- 171 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:47:36 ID:QzAwK2Nr0
- 昔の民主党はまだマシだったんだが。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:48:04 ID:F26xxPMq0
- トンカツが先か親子丼が先か・・・
どっちが先だったか・・・
- 173 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:48:32 ID:KYNFt/BG0
- 前春や九鳥じゃだめ。当然ウガンダも×
- 174 :名無し:2006/02/28(火) 22:49:40 ID:aJEW1sJ9O
- こんなくだらないことで4点セットが吹き飛ぶなんて・・・
すげー荒技を見せられた気分だ
- 175 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:49:44 ID:XkozYJ/I0
- 今年の参院選は、小泉効果で爆勝した香具師の番なんだが
このぶんだと、議席を維持しそうだなーw
- 176 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:50:27 ID:3yRGBQlE0
- >>168
武部、いいやつじゃないか。
こんないいやつの、次男の名誉を毀損したのか。永田は。
- 177 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:53:39 ID:3yRGBQlE0
- こそくな手段で、足を引っ張ろうとするから、
てめえが土壷にはまるんだよ。
おまけに、はまった後、ど〜するかがわからん。
未だにわかっていない。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:54:43 ID:lJkWdIg40
- >>1
中川氏に返歌いたします。
「アメリカン クラブサンドは おいしいな」
- 179 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:55:23 ID:NP92VebU0
- 江田五月(シンガンス釈放署名、ネクスト法務大臣) の公式サイト。
支援者どもが掲示板で電波とばしまくり。
『永田は立派だった! 自民は逆に追い込まれた!』
http://park7.wakwak.com/~eda/cgi-bin/eda/bbs.cgi
- 180 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:56:13 ID:l5VaMWTW0
- 国会で貸しを作るとか言っちゃ駄目だろ
返す為に追求を甘くするのか?お互い様とかいって何もしないようになるのか?
貸しを作った方がいいとか言ってる議員は即刻辞職しろ
- 181 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 22:58:04 ID:/PDCv9Lj0
- >>175
参院選は来年だよ
- 182 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:00:04 ID:923xnRG80
- >>179
メールは真贋す
- 183 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:02:32 ID:1HYES+fA0
- 素直に永田切っとけばよかったのに。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:03:58 ID:pJXCyG5Y0
- 永田を切れば良いだけの話だが、前原代表も乗ってしまったから悪い
民主党は一度解散すべし
- 185 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:06:22 ID:WhEBp4HQ0
- とにかく武部パパは訴訟やる気満々のようだから、それがガセではないことを
証明してもらえそうだ。
与党幹事長はやはり心強い!
ところで、塀の中で宮内は今頃、あることをしゃべっているのではない?
- 186 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:08:14 ID:INnkOHK90
- __,冖__ ,、 __冖__ / .// / ::::::::::::::::::::::::.l, ./ :::::::::::::::::::::::::::ヽ
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / / :::::::::::::::::::::::::::::.l.、 ...i :::::: ::::::::::::::::::::::::::::.l
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / ./::::::::._.. -ー'''"゙ ̄´  ゙゙̄"''― ,,,::::::::::.l
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ !.,./ ´ _,, ―''''''"゙゙" ̄`゙゙゙"''''― ..,,. `''-、:|
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// ./ ./ ´ - 、 `''-、 `'、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / .,, ― !、, ミンス _..-''"゛ .\ ヽ.
n 「 | / / ./ / ,―-',\ .,.イ'' ゙̄ミ´゙''、., `、 l
ll || .,ヘ / / ./ l゙ .,' ,i''''i |.| .`-' -'´ | l゙ i'"', .l .l ヽ l
ll ヽ二ノ__ {. / ./ !、 l ''',゙// . _ __ .| '゙‐'゙,/ / l l
l| _| ゙っ  ̄フ ! / --  ̄ ̄'",-'"゙/"゙~゙'l゙''ー`'ー`- = ´-- l l
|l (,・_,゙> / ! .! `―'" __,,,__ .. | .|
ll __,冖__ ,、 .> l.| .,-''''''-..、 _,, ‐'" . \ l .!
l| `,-. -、'ヽ' \ i .l ,i゙‐''''''―--二........ -‐.. -、_/゙''ゞ ヽ ! !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー- │! / l .!.!
. n. n. n __,冖__ ,、 | |.| l l l.|
|! |! |! `,-. -、'ヽ' i l.l l >>95 ! !,!
o o o ヽ_'_ノ)_ノ { ゙ゞ l !
- 187 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:09:03 ID:1HYES+fA0
- 武部と堀江の関係はあやしい→また憶測だろ、証拠出せ
堀江を応援した道義的責任は→偽メール出したおまえの道義的責任はどうなんだ
民主終了
共産とかがやるしかないな
- 188 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:09:35 ID:m24WOwNn0
- う〜ん、この展開・・・もう暫くで武部逮捕祭りがありそうな予感がする
- 189 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:10:23 ID:WhEBp4HQ0
- >>185
書き忘れ
あること=金の経路と終点
- 190 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:10:46 ID:kgBGdgCC0
-
民主党 馬淵澄夫
│ (永田が国会でメール公表した直後、株価が大暴落していましたが
│ デュモン・ マーケティングや背後にいる暴力団関係者はカラ売りをかけ
│ 巨額の利益をあげている可能性が極めて高い)
│
(政策秘書)
┌──大西健介───┐
│ │
(情報提供) (京大同級・親友)
│ ├──────────( 佐藤・西澤を紹介 )─────────┐
│ │ │
↓ │┌──デュモン・ マーケティング──┐ ↓
きっこ──(協力)──佐藤晶(取締役)─西澤孝(元記者・社長)├─((捏造)資料の提供)→ 民主党 永田寿康
‖ (京大・左派) (登記上 広告代理、出版等 ) │←──(情報料)──── 原口一博
‖ └ (仕手・情報屋、捏造資料の作成)┘
(勝谷の元マネージャー?) ‖
‖ ‖
‖ ‖
勝谷誠彦 某暴力団
‖
“チームきっこ”
- 191 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:12:55 ID:UBtrUHlR0
- 永田さんは、とても病み上がりに思えないくらい
元気だったな。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:13:53 ID:lBUraok80
- 馬淵、ブログを言論統制するな
検閲したコメントが民意だと騙されんぞ!
偽造追求してきたやつが、偽造するな!!
- 193 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:13:54 ID:tNBk11ao0
- >>188
仮に武部逮捕祭りがあっても、永田や民主の手柄では絶対にない。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:14:14 ID:OCkSo24D0
- / \
l つ 収 民. も |
l か 拾. 主 は. |
ヽ ん が 党 や |
/ . ぞ は `../
| ゚ \
\ ___ |
/::::::::::::::\ |
/::::::_:::::__::| _ _/
`ーヽ:::ヽ_|:::|_/:| )ノ
〉::::::::::::::::::|
/:::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 195 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:14:18 ID:2jfd6nYb0
- >>1 自民党内には「民主党に貸しを作っておくべき」との意見もあり
こんなことを言ってるから政治家はいつまでたっても
国民から信頼されないんだよ
- 196 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:15:32 ID:czLOQx0K0
- 徹底的に潰せよ。
永田の存在は民主党との政争には使えるかもしれんが、国政にとっては明らかにマイナス。
国政のマイナスは国民にとっての不利益。
国民を犠牲にしてまで政争を取るなら民主党と変わらん。
- 197 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:15:54 ID:7Xd+EU3Q0
- 民主党参議院議員ふじすえ健三
http://www.fujisue.net/archives/2005/12/post_967.html
おしゃれな雑誌「Dumont」に顔写真を載せていただきました。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:17:37 ID:xdWPhhl30
- 95 :名無しさん@6周年:2006/02/26(日) 03:52:29 ID:uhXCy4oL0
自民党の武部勤幹事長(64)が3日、自殺した自民党の永岡洋治前衆院議員
(享年54)の妻桂子氏(51)への茨城・総和町での応援演説で、感極まって
泣いてしまった。
かつて農水相を務めた武部氏は、農水省官僚出身の故永岡氏を知っており
「BSE(牛海綿状脳症)騒動の時、辞めろと言わなかったのは永岡君だけ」と
声を張り上げた。さらに、桂子氏の二女由貴さんを見て「私にも娘がいます。女
房に言われると腹が立つことはあっても、娘に言われたことは二言もなく受け入
れてしまいます。娘を思う気持ちには裏も表もありません。永岡君の思いを考え
ると…」と、ついに声が詰まった。最後は「お願いします、お願いします、お願
いします!」と、涙声で腰を90度折っておじぎをした。 隣で聞いていた桂子
氏も泣きっぱなし。終了後は「武部さんは夫のことを一番良く知ってくれていた
人。夫の話が出ると、つい…」とさらに涙。約1000人の聴衆も驚いた様子で
「武部さんが泣くとは」と話した人もいた。
- 199 : :2006/02/28(火) 23:18:26 ID:TULME6ORO
- 武部はBSEの時にずいぶん頑張ったしなあ。
あんなヤバい業界で利権が佃煮になってるとこに
切り込み全頭検査と牛骨粉飼料の禁止やるって
すげーと思うよ。確かあの事件がらみで武部ってかなり
すごい武勇伝があった気がするが。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:18:47 ID:EahNud8l0
- >>193
逮捕されるのは、おそらく武部だけではないよ。
ついでに、一市民に過ぎない私でさえ知っていること、さほど複雑でないこと
を民主の中枢が知らないとでも思う?
さらに、それが何であるかは今は明らかにしない。
これは「思わせぶり」ではないよ、念のため。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:19:13 ID:c1DGpjM/O
- >>195
つうか、自民党内部でもノータリンな議員の発言でしょ、これ?
いつ、自分の家族が標的にされるかも知れないのに、しごく呑気なことを言っている。
- 202 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/02/28(火) 23:21:41 ID:T8NNmhr/0
- >>200 「風説の流布」だろ?
- 203 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:22:26 ID:Pzcn49bK0
- >>200
>さほど複雑でないこと
原口に言わせると、ものすごく複雑で奥の深い闇の組織が
関わってるらしいけどな。
- 204 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:22:31 ID:6AMQJUNK0
- そして官僚は外郭団体(天下り先)の設立に精を出す。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧,,∧ ∧_∧
/ミ,,゜Д゜彡っ ⊂(´・ω・`)つ-、
|\と~,, ~,,,ノ_. /// /_/:::::/ |
| |:::| ミ,,,,/~), |:::| |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/_____________/ | |
| |--------------------------| |
ミミ彡ミミ 彡彡ミミミ
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ)))
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
))ミ彡゙ 三世議員 ミミ彡(((
))ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) < 官僚のみなさんは痛みに耐えてますよ。
((ミ彡.| ´-し`)\ ||ミミミ | その証拠に官僚の9割が小泉改革に賛成だという真実があります
ゞ| 」 |ソ | 次は国民の皆さんが痛みに耐える番ですよ !!!!!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ |
・年金は一律30%カット
・国債の利払いは五年から十年間停止。
・消費税を20%に引き上げる。
・課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
・資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。債券、社債に
ついては5から15%の課税。
・預金については一律ペイオフを実施し、第二段階として、預金を30%か
ら40%カットする
- 205 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:22:46 ID:2jfd6nYb0
- >>199
小泉の代理だろw 小泉は口だけ 臆病だから怖くて表に出られないしな
- 206 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:22:46 ID:JmRvx/wo0
- >201
「自民党内にはそういう声も出たけど、国会への信頼回復の為に民主党を追求します」
こういうオチじゃないかと。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:22:51 ID:3RqNaUPl0
- >200
多分一市民に過ぎないお前の方が民主の中枢より
情報の取り扱いも危機管理能力もあると思う。
民主の中枢がその情報とやらを握ってても、
十中八九取り扱いを誤って今回の二の舞だろうな。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:23:00 ID:xdWPhhl30
- 熱血漢 武部の農水大臣時代の功績
・ 官僚の抵抗を排し、世界初の「全頭検査」を導入。 BSEパニックを収束。 「業界」と「消費者」を救う。
その後も 何度もBSEが発見されたが、全頭検査システムのお陰で 二度とパニックは起こらず。
アメリカ消費者団体も「日本を見習って 全頭検査を!消費者の権利だ!」 という声が上がっている。
・ BSEで損失を受けた業者を救うための国家買取制度を悪用して利益を得た ハンナングループを告発。
「同和利権の親玉」「部落のドン」と呼ばれ絶対のタブーだった領域に手を突っ込み、摘発・逮捕に追い込んだ。
・ 日本の食糧問題改革の最大の抵抗勢力である「農協」の改革の端緒を付ける。
内閣改造で農水省を離れるまで、抵抗に真正面からぶつかり、小泉総理の改革方針を進めていった。
「バカ」だとか「無能」なんて評判は、抵抗勢力であるマスコミが作った幻想。
確かに 頭は悪いし、失言も多いかもしれんが (^ω^;) 、 突破力はあるし、決断力もある。
頭が悪い分、官僚の屁理屈が理解できない、惑わされないといういいところもある。
こういう政治家を追い落として、官僚の言うことばかりを聞く政治家が増えてもいいのかい?
武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から
重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、
食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。
画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:25:09 ID:m24WOwNn0
- >>156
はっはっはっ 法的に無理だし >>126が正解
民主はそんなもの深追いしないよ ばっかじゃないのか、君達は
貸しを作っておくつーのは憲法改正が控えているからだよ 前原くん宜しくってことだろ(プ
永田より菅原一秀、渡辺無能(共に自民)のほうが遥かにクズだし
まず、二人を首にしろ 話しはそれからだ、自民党
- 210 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:25:29 ID:Pzcn49bK0
- >>207
いいや!
俺は>>200と民主中枢は同じくらいの能力と見る!
- 211 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:26:41 ID:c1DGpjM/O
- >>206
まあ、あの永田の記者会見では引き下がれないだろう、武部も。家族の名誉がかかってるんだから、引くとは思えない。
- 212 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:27:22 ID:eHhQgdQF0
- >>208
それ誰の文章?
- 213 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:28:46 ID:eHhQgdQF0
- >>209
前張りなんか味方にしたって、自爆されて巻き添え喰うだけだと思うが。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:30:24 ID:2jfd6nYb0
- まあ政治家は信頼してはいけない存在ってことだな
いつも馬鹿を見るのは国民だけ
- 215 : :2006/02/28(火) 23:31:08 ID:TULME6ORO
- >>208
あった。それそれ。
食肉産業の業界は半端なしにヤバい。だけに武部は
ポッと出の永田よりは政治家に向いてると思う。
- 216 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:31:49 ID:cBjs/4Pw0
- ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1141137035362.jpg
- 217 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:32:13 ID:KxKA1iEE0
- 永田って若く見えるけど何歳?
- 218 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:32:36 ID:CdaNwzRY0
- なんか辺なのが一匹わいてますな
- 219 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:33:12 ID:p5eBbb7R0
- 民主に、貸しとか恩を感じるだけの品性ってあるのか?
- 220 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:33:24 ID:m24WOwNn0
- >>211
いやはや(藁藁藁 あの次男坊は自ら名誉毀損してしまっている側面も否定できない訳だ
交通事故で言えば過失相殺で6:4ぐらいだよ で、具体的にどんな損害を受けたんだw
ほとんど実態のない去会社の名義上の社長で営業上の損害はどの程度算定されるのかw
武部は訴状でそれを明らかにすることで説明責任を是非果たして欲しいものだね(プ
- 221 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:36:06 ID:l0mLc43Y0
- 200のあることとは、ディラックの陽電子の理論的発見の話と
似ていないか? ちょっとしたことでまちがっていただけ。
そのことなら確かに複雑な話ではない。
検察もやる気があるなら証拠固めを急いでいるはずだ。
永田がフライングしたから、若い検事などは休日返上になり、
怒っているかもしれんが。
武部の顔のひきつりが持続するはずだ。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:36:55 ID:7f10clZd0
- >>200
先週からミンス厨にも民主党にもさんざん思わせぶりの出す出す詐欺を
食らってきた一市民としては
ま た か
と言うのが精一杯です
- 223 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:37:42 ID:1HYES+fA0
- >>220
いまんとこ次男側にどういう過失があるんだよ
- 224 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:40:33 ID:7f10clZd0
- >>223
どうもホリエモンの同級生だったという罪らしいのだ。
あと経営が下手とか酒を飲んだとか、とにかく極悪人らしい。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:41:34 ID:kKqIt3oh0
- 全くもって民主の責任の取り方はなってません
党代表含め国会の場ではっきりと
「メールは信憑性がある。裏づけもある。証拠も提示できる。」
と明言しておきながら何一つ実行、証明できなかった
、これはどうみてもおかしい。自民を特段応援するわけではないが
武部に疑惑があるかどうかという事とは別の次元の責任として捕らえるべき
- 226 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:42:19 ID:5rbgot7V0
- 民 主 消 滅
お め で と う ご ざ い ま す
- 227 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:43:49 ID:KYNFt/BG0
- 前針も中田も毛は薄くなってきている
- 228 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:49:25 ID:iEaPgQhq0
- >>223
ホリエモンに1度だけ寿司を奢ってもらったことらしいw
- 229 :名無しさんG13周年:2006/02/28(火) 23:51:03 ID:FHp8I+5j0
- こんな奴らに貸してもなにも返ってこないだからコロしちまえよ(笑)
- 230 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:51:50 ID:RMVoawZW0
- 「堀江メール」騒動での永田議員の陳謝をどう思う?
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/horiemail.html
納得した
同情した
説明が不十分
本当に反省しているか疑問
陳謝の必要は無かった
自業自得だ
陳謝だけでなく辞職すべき
その他・興味なし
- 231 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 23:56:44 ID:8hcIOwe90
- 勘弁してくれ・・・
. .: : : 人 : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::
. .:: : (__) :: :: : : : : ::::::::::::::::::::::::
(__) : : : : : ::::::::::::::::::::::::
(∩ ∩ ) : :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::
__/./__ヽヽ ]__:::::::::::::::::::::::::::
`-' `-'
■アンケートが面白い!
「永田議員の記者会見についてどう思われましたか?」
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/908/
- 232 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:01:07 ID:FG2S4mIi0
- 議員辞職すべき。
- 233 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:01:19 ID:6NQJE6p90
- >>223
選挙の時にホリエモンを見て手を振ったらしいよ
絶対あやしい
- 234 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:04:05 ID:bNpkP/lU0
- >>233
じゃ、オレも疑われてるのか!?w
- 235 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:04:29 ID:bYzunPXg0
-
週刊誌によると、情報仲介者 (多分、情報源と同一人物) のN氏とは、
・32歳の男性
・都内で出版ベンチャー企業を営む
−グラビア アイドル のDVDを製作
−3月に富裕層向けの会員制雑誌を創刊予定(12月に創刊祝い、永田氏も出席)
・週間ポストに「清原のストリップ通い」記事を持ち込み、ポストは名誉毀損裁判で敗訴
・週刊現代に「女子アナのランジェリーパブ経歴」記事を持ち込み、現代は名誉毀損裁判で敗訴
ここまで情報があれば、業界の人ならすぐ判るだろう。
札付きのフリージャーナリストということだね。
今回も武部ネタ以外に「ライブドアの石垣島開発をめぐる疑惑」というネタも提供したとか。
動機は、多分 「創刊した雑誌の為の話題創り」 だね。
その雑誌には6名の民主党議員が登場し、永田議員は別格の扱いだそうだ。
そんな人物を 「信頼していた」 永田は アホ というしかない。
尚、平沢勝栄議員は、永田議員の質問の数日前にメールの中身を知っていたそうだ。
なんともはや、、、、激wwwしかないなwww。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:08:34 ID:6NQJE6p90
- >>234
絶対ヤバイよ
- 237 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:12:13 ID:9STyxTYQ0
- 永田が官僚をやめて 民主にいったことは 日本にとっては良かった 他にも民主に行かせたい奴はいっぱいいる
- 238 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 00:14:35 ID:/ShtXeW40
- >>235
年齢は42歳らしい
あと、右翼関係者を伴って交通事故の示談交渉などなど・・・
現役雑誌記者による、ブログ調査分析報道!
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/2006-02.html#20060222
- 239 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:03:01 ID:YYBOCfKS0
- 間違いはだれにでもある。
これから正せばよい。
すなわち、これからは民主党に投票しないことだ。
- 240 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:18:47 ID:qYkC3O0v0
- こんなの貸しにはならない。
自民党が同じようなことできるかというと、お花畑政党ではない責任政党でやれるわけがない。
もちろん見過ごして民主のヤリ得にするわけにもいかないからケジメは取る。
これ以上ぐだぐだ逃げるなら懲罰動議だろう。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 01:25:20 ID:bIWdZs2t0
- >>205
そこまで言うなら君が出てくれば?
- 242 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:14:11 ID:bYzunPXg0
-
永田は永久に不滅です: 情報仲介者は、西澤孝という人物で、そのプロフィールは、
・男性、32歳、都内在住、元フリージャーナリスト、出版ベンチャーを起業
・3月に会員制雑誌「Dumont」を創刊予定(12月に創刊祝い、永田氏も出席)
・週間ポストに「清原のストリップ通い」記事を持ち込み、ポストは名誉毀損裁判で敗訴
・週刊現代に「女子アナのランジェリーパブ経歴」記事を持ち込み、現代は名誉毀損裁判で敗訴
つまり、札付きのフリージャーナリストだったということだね。
今回も武部ネタ以外に「ライブドアの石垣島開発をめぐる疑惑」というネタも提供したとか。
多分 「創刊した雑誌の為の話題創り」 のつもりが、大事になり弱ってるってところかな。
尚、Dumont誌には6名の民主党議員が登場し、永田議員は表紙を飾り別格の扱いだそうだ。
そんな人物を 「信頼していた」 永田は アホ というしかない。
また、平沢勝栄議員は、永田議員の国会質問の数日前にメールの中身を知っていたそうだ。
なんともはや、、、、激wwwしかないなwww。
また、以下のようなウェブ情報もある。 闇が事実なら、西澤氏も永田も功労者だが、、、。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://critic2.exblog.jp/2837743/
テレビ朝日のスパモニでは、西澤孝に直接取材して事情を聴いていた(声だけだったが)が、
永田寿康とは特に深い関係はなく、またライブドアとも一切関わりがないと答えていた。
テレビの取材ではライブドアとの関係を否定した西澤孝だが、平沢勝栄の暴露では、
西澤孝自身がメールの内容を案出して、関係のあるライブドア社員に現物を書かせている。話が矛盾する。
民主党の説明でも、内部告発したライブドア社員が西澤孝にメールを持ち込んだという話だから、
西澤孝本人が全くLDと関係がないということはあり得ない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 243 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:16:35 ID:2DM8dnFE0
- http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/horiemail.html
- 244 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 02:17:16 ID:egkICHz70
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡引っ込みつかない 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
( | )~~) | | )~~) | )
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
\\うそつきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃぃいい♪//
\\ う そ つ き 民 主 党 ♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ ) ♪
( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )∧ ∧
♪ ∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧ ∧( ゚д゚ )∧∧( ゚д゚ )♪
─♪──( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U( ゚д゚ )| U
| U.| | | U | || U | || U. | || U .| || U | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | .U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U .U U .U U .U U
- 245 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 09:21:02 ID:2cdrMyxG0
- ( ・ω・)ところで、永田議員は
ホリエモン容疑者には謝ったのかい?
贈賄の冤罪だよ。
- 246 :ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/03/01(水) 13:22:23 ID:fuM5wkQv0
- 自民党の武部幹事長は記者団に対し、「民主党も永田議員も何を謝り、何を反省し、
誰に謝罪すべきか、まったくわかっていないのではないか。私は『カネで魂を売った』と
言われたし、次男は一民間人なのに予算委員会の場で名前を出されて、プライバシーを傷つけ
られ、仕事にも支障をきたした。きわめて遺憾に堪えない。わたしの次男は、司法の場で民事
訴訟と刑事訴訟の両面で準備をしている。偽物は偽物と素直に認めるべきで、まだ何かあるような
言い方をしているが、それがあるなら明白にしなければならない。28日の会見で、民主党が
国民の信頼を取り戻すことができるのか、疑問を感じる」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 「メールは偽者≠自民は潔白」なんだがね。正しくない答えは無数に
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / ある。したがって唯一の不正解をもって不正のすべての否定が証明
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ される訳ではない。ダイタイ メール ソウドウ ハ サイショカラ ムジュン ダラケ ダロ ?
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l あと国会議員の免責特権を覚えておくように。(・∀・ ) ソンナンデ カイケン デキルノ ?
06.3.1 NHK「武部幹事長“偽物と認めよ”」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/03/01/k20060228000153.html
* ところで永田議員にニセメールを渡したジャーナリストはどうなりました?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:23:44 ID:GidZ7tEb0
- ジャーナリストのくせに逃げ回っております。
- 248 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 13:35:09 ID:3Wo0EyEVO
- 「偽メール 永田が消えた 永田町」
おまえらこれは川柳じゃなくて俳句だよ。
"永田"の部分がちゃんと春の季語になってるよ
春になると浮かれる馬鹿を表す季語なのさ。
- 249 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:09:04 ID:usMqbbas0
- キチガイに刃物
- 250 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:11:02 ID:Lnx4DCqU0
- >>239
納得した。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:11:12 ID:TVDlxiJ70
- とりあえず武部親子が司法で永田と全面対決してくれれば
ある程度けじめは付くかな。永田だってそれは受けざるを得ない。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:14:50 ID:qB0pVaHR0
- http://critic2.exblog.jp/2878950
民主党執行部と西澤孝も裏で手を握っている。民主党が西澤孝の名前を表に出せないのは
そのためだ。弱みを握られているからであり、事件の発端から幕引きに入った現在まで、
執行部と西澤孝はずっと水面下で連携を取り合っていて、どういう収拾と世間説明にするか
共同で策を謀議しているはずだ。今回の顛末は決して永田寿康個人の暴走と蹉跌の結果では
ない。最初から最後まで前原誠司とその一味が偽メール事件の全体に絡んでいる。
私は確かに17日のニュースで、前原誠司が「自分も記者と会って信用できる話だと確信
した」という内容のコメントを語った映像を見た記憶がある。前原誠司がその場で嘘を
言ったのかも知れないし、私の記憶違いかも知れないが、これが事実である可能性も否定
できないと私は考えている。つまり偽メールは前原誠司と永田寿康と西澤孝の三人で共謀
して作ったのではないのか。その時期は2月初旬。堀江貴文が武部勤にカネを渡した疑惑に
ついて他にも傍証を持っていたのだろうし、まさか16日の夜に小泉首相からガセネタ発言
が飛び出るとも思わず、検察からメール不在の証言が出るとも思わなかったのだろう。
16日の夜に自民党から西澤孝に圧力がかかって、二の矢の証拠提出が封じられた可能性も
ある。何れにしても、偽メールは西澤孝による単独の「詐欺」事件ではなくて、民主党の
人間が最初から捏造に関わっていた疑いが濃厚だ。民主党が一方的な被害者だと言うのなら、
なぜ真相をありのまま開示公表することができないのか。ネットの一部には原口一博に声援
を送っている反小泉の者もいるが、原口一博もこの偽メール事件の部外者の存在ではない。
原口一博は2月1日に西澤孝と思われるフリー記者に永田寿康と一緒に会っている。
前原誠司の側近の一人であり、永田寿康とは国対仲間だったから一緒に会ったのだろう。
原口一博自身が、そのとき西澤孝が二人に説明したライブドア関連の裏情報の信憑性に
太鼓判を押している。西澤孝の記者としての取材力と分析力に舌を巻いて高く評価しているのだ。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:16:25 ID:PxwG49/J0
- 幕引きのチャンスは軽々と逃したようだが
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★