■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主謝罪】 「永田氏、仲介者との間で金銭の動きあり」「自民ならクビ」 平沢氏、爆弾指摘★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/01(水) 22:46:48 ID:???0
- ★平沢議員「自民ならクビ」 「辞めろ」「認めろ」与党頭に来た!
・「なぜ情報を信用したのか、事実関係がまったく明らかになっていない」―。
自民党の平沢勝栄衆院議員(60)が28日、永田氏の会見に大噴火した。「国会議員の
資質はない。それをかばう民主党はおかしい。自民党だったら辞職させるでしょう」と語り、
自民党なら永田氏は“クビ”だと断じた。
会見をテレビで見守った平沢氏は「(メールの)情報についてまだ事実のようなことを
言っているが、今回の問題とはまったく別の話。この場で言うことではない。武部幹事長や
二男の方に対して失礼だ」と、会見の中身に怒り心頭の様子。
永田氏が入手したものと同じ「堀江メール」のコピーと「海外の口座」を記した紙を手に
しながら、「ただの2枚の紙ぺら。具体性ゼロ。予算委員会で質問するのはあまりにも
軽率」と語気を荒らげた。
「堀江メール」が黒塗りされていたことについて「永田氏はまず、おかしいと思わないと
いけなかった」と指摘。「極めてずさん。もし自民党でこのような質問をしたら、こんな
いい加減な対応では済まされない。党内からも支持者からも“総スカン”を食うだろう」
と予測した。
さらに、平沢氏は「会見で情報の仲介者の名前を言うと思っていた。なぜ表に出せないのか」
と疑問を投げかけた上で、「永田氏はまだ『(仲介者を)信じている』というようなことを
言っていたが、100人のうち100人が『信頼できない』という人」とブッた切った。
永田氏と情報の仲介者の関係については、「永田氏は仲介者を守っているのではなくて、
守らざるをえない関係にある」と“爆弾”指摘。「(永田氏は)『金銭の関係がない』と言ったが
私が調べた限りでは明らかなウソ。金銭が動いたと理解している」とした。永田氏はこれに
対しどう答えるのか―。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/feb/o20060228_20.htm
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141196245/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:11 ID:KScCfVzN0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 3 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:18 ID:zk3KV3Kd0
- まだこんなのがあるんじゃ
自民党も強気になるわけだな
- 4 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:32 ID:tRXMhtl40
- >>2
クズ野郎!
- 5 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:45 ID:S0l2y4Xg0
- ↓おれも小さいころ親にそう言われてた
- 6 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:48 ID:0hUT++Zq0
-
長引くと逆効果になるぞwwwwwwww
両党崩壊!!がんばれ
- 7 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:47:56 ID:a5v9JE2N0
- 武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:48:15 ID:sRkhn2BN0
- >>4
お前は闇の組織に消される。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:48:39 ID:qLgXmHaa0
- 2ちゃん
- 10 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:49:13 ID:blMH9Iw/0
- この内容が、NHKに取り上げられたら、永田はおしまいだな。
NHKは、民主党のニュースをなかなか取り上げないよ。裏取引でもあるのかね?
- 11 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:50:01 ID:ueaBX9VC0
- いくらで買ったんだろ?
- 12 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:50:34 ID:yDeD391X0
- ( ゚д゚)
( ゚д゚ )
- 13 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:51:19 ID:m2EZJLul0
- おまいら羨ましいだろ、うちのスレには朝日新聞が降臨してんだぜ!
秒刊コンサドーレ752日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141111600/
541 ひごげん ◆yWoJ3On2oE sage 2006/03/01(水) 22:32:27 ID:stThKhek0
>>539
ごもっとも。でも開幕戦のタイムアップまでは炎上させてくれ。
それが終わったら、人一倍働くから。
すでに年収1千万円越えているけれど、その先を目指すから
- 14 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:52:45 ID:0hUT++Zq0
- 自民もここで切らないと同じレベルに落ちる。
泥仕合し始めたら投票率50切るだろう
- 15 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:53:36 ID:DPZW5wK+0
- >>7
今までの謎がすべて解けた。ありがとう!
- 16 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:53:59 ID:9SkPoK7v0
- うわー・・・
永田ってどこまでバカなんだ・・・
見苦しく仮病で逃げまくって、遅れに遅れて嫌々ながらのいい加減な謝罪会見。
そしてたった半年の党員資格停止だけの甘ーい処分。
傷手は全くないほとぼり冷まし。
自民党からトドメを刺されるより先に、自主的に議員辞職すべき時だ。
永田はバカだから教えて貰わないと議員辞職すべきなのだということが分かってないだろう。
そういう場合本来、民主党が引導を渡さねばならないのだが。
責任をとらせる事が出来ないなら、責任有る与党になど民主党が成れるわけがない。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:55:10 ID:TeqpClSq0
- 今、googleでニュース検索してたら気づいたんだけど、
今回のメール疑惑に週刊新潮がかなりかかわってるかも?
まず
武部幹事長、週刊誌「資金援助」報道を否定 (2月2日号)
を報道して
今回のメール疑惑が出た後で、
『謀略メール』を永田議員に渡した『札付き記者』の正体(3月2日号)
を報道してる。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:55:27 ID:n2YvwEHB0
- 永田
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 情報提供者を守るため氏名を明かす考えはない
( 建前) \______________________
| | |
_(__)_)___
(__)_)
| | |
( 本音) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。) < 情報提供者の氏名を明かすと自分の嘘がばれる
∨ ̄∨ \______________________
- 19 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:55:31 ID:0H7TQn4F0
- 永田やっぱり金渡してたのかね
- 20 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:56:52 ID:RL7A6DC70
- >>7
おまいすごいな
- 21 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:57:34 ID:nfNRbsy90
- 永田
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < 情報提供者を守るため氏名を明かす考えはない
( 建前) \______________________
| | |
_(__)_)___
(__)_)
| | |
( 本音) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。) < 情報提供者の氏名を明かすと自演だとばれる
∨ ̄∨ \______________________
- 22 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 22:59:21 ID:gFMEmO6E0
- 金で情報買うのは別に構わないと思うが…
たぶん、どの政党でもやってるぞ。
ただ、頼み方によるな。○○円でメールを偽造してくれとかなら
アウトだけど。
- 23 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:00:30 ID:ZQ9gow2K0
- >>7
テレビの前では本音を言えない本人乙w
- 24 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:00:44 ID:SAS1Y8Ui0
- >>7
コピペうざい。もう飽きた。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:00:51 ID:1OSBFeAc0
- >>23
狂牛さんね、ちょっと冷静になってください。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:01:47 ID:Sdfsg1br0
- >金銭が動いたと理解している
これの根拠を提示できずに平沢勝栄も自爆。
- 27 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:03:02 ID:x0qAGUKcO
- 永田寿康は早く死ね
- 28 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:02 ID:AGxiLuYa0
- この期に及んでまだ仲介者をかばうから>永田。
あそこまでかばうからには、何かあるとしか思えない。
金か、弱みを握られてるか、永田自身が捏造しちゃったか。
- 29 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:07 ID:zjGKJzEB0
- 歳川隆雄(FNNの解説者)がHPで暴露してた。
http://www.insideline.co.jp/cover_stories/cover_st.html
但し、金を渡したのは野田だったが・・・
- 30 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:05:50 ID:UISBQ/6v0
- 警察官僚出身の平沢議員が自爆するとは思えない。
彼には巨大な組織がついてるし
- 31 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:07:34 ID:vei79ZESO
- >>27 ニヤニヤ(・∀・)
通報フォーム
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
フルネームで死ねは あうあう
- 32 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:08:01 ID:nvLmIRmA0
- 【経済】「ライブドア事件」は防止できた?証券取引法157条「不正取引の禁止」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140992114/157-#tag157
■127 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:20:05 ID:hS9wgajT0
>>121
遺品渡す時はサインと身分証明するのが常識だけどね。
それが誰に渡したかわからんってこれだけでも責任者はクビだろうに!
メディアは奥さんを連れてまた沖縄に行って責任追及すべき!!
奥さんに報道ステーションで出た包丁が同じだったのか確認すべき。
それとカプセルホテルの防犯カメラはなぜ話に出てこないの!?
■149 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:51:17 ID:G+Ow9phM0
奥さんが見たビデオは
野口さんの映った監視カメラでの映像とは別のものではないか
監視カメラの映像は顔もある程度は識別できるはず
つまり別のヴィデオを見せられた可能性
by 空港関係者の証言@報捨て
■152 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 22:54:37 ID:skVx/BqX0
サッカーシャツの件@報ステ
沖縄県警「家族の方に説明してありますので、メディアに説明するものはありません」
- 33 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:08:20 ID:/vq+7XhI0
- えーと菅関与説ね
1、永田は野田の指示で、菅に西澤の資料を持って相談に行った
2、菅はその内「堀江メール」を取り出して、黒塗りを指示。スピーチ「お金で魂を売った」を教える
3、菅がゴーサインを出して、最後に永田は前原に報告「このメールで行きます」
4、菅が元秘書の松田にこのことを伝え、松田が岸田に「凄いことがおきます」と話した
5、予算委員会へ。「ガセネタ」発言。メール疑惑へ
6、フリー記者探しで真っ先に出た岸田発言「フリー記者は元秘書、元記者の人物」(つまり松田・上杉)
7、松田・上杉が真っ先に否定。そして上杉の「…あれは○澤じゃないか?」発言
8、これを元に、各マスコミは西澤を割り当てる。
そして
a.「フリー記者が西澤である」と公表すると「黒塗りもしてなかったし指示もしてない」と言われ、発覚する恐れがある。
b.そうすると、結局、菅がやったことを公表せざるをえなくなる
c.菅が責任を取って辞職すると、今の民主党の状況では分裂・解体してしまう
こんなかんじでどうかな?
- 34 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:08:26 ID:cZpNYjSZ0
- 相手を犯罪者呼ばわりしてそれ以上何もしないって時点でもう終わってるな。
武部サイドは告発する気みたいだし、結局裁判で潔白が明らかになるんだろ。
そしたら民主は完全に終了です。
- 35 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:08:40 ID:7mOjQB3T0
- 永田ってお金くれるの?
- 36 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:09:10 ID:3thJ2YFJ0
- >>34
そうなったら名前変えて出直すだけ。
- 37 :@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/01(水) 23:09:24 ID:HqzYrz5w0
- >>30
闇の組織か?
/ヽ、
/V:::::::::::v^ヽ
ゝヽ__ノ::::::▽:::▽:::::::ゝ___ノゝ
ヽ::::::::::::::::::::::::::vvvv:::::::::::::::::::::::ノ
ゝ:::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::ノ 光の戦士ミンスを倒すために
\::::::::::::::::::::::ww/:::::::::::::::/ 巨大な闇の組織参上!!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::/
ゝ::::::::::::::::::/
\:::::::::::|
ヽノ
- 38 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:09:41 ID:AIOMmP5r0
- pugyaygyagaygaygyagay---------------
- 39 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:11:39 ID:8jXFSFLa0
- ミンス党は、覚せい剤議員、暴力議員、暴言議員、宇宙人、見掛け倒しの巡礼者、クラッシャーの集まりなので、常識が欠けていて当然なのですね?
- 40 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:13:18 ID:x0qAGUKcO
- >>31
やれるもんならやってみろと言っておけ、チンカス野郎永田寿康に。
- 41 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:14:24 ID:o1G+fjjK0
- >「(永田氏は)『金銭の関係がない』と言ったが私が調べた限りでは明らかなウソ。金銭が動いたと理解している」とした。
これに対して今度は「証拠出せ」って民主が言うのかな?
- 42 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:36:49 ID:usMqbbas0
- ベテラン
- 43 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:38:36 ID:j2f2A0+y0
- 情報に金を払うのが悪いなら、探偵業なんか成り立たない。
そんなことで自民が突っ込みを入れたら薮蛇になるだけ。
- 44 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:46:12 ID:Sdfsg1br0
- 金を払ったことではなく、嘘をついたのが悪いと言ってるが。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:51:57 ID:ck+Sy6/P0
- スレタイで条件反射しただけだろう
民主信者はソースまで気が回らないものだ
- 46 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:53:19 ID:lI0tIgFT0
- 武部の次男が訴えれば解決!
出来なきゃ民主、自民両方に疑惑が残る。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 23:57:39 ID:246uciux0
- >>43
見事なブーメランが完成するんだよね、金で買ったと成ると。
金で魂を売った、と非難したご本人が既に売っていたという。
やぶ蛇はどっちだろうね。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:01:41 ID:ecdxbSAC0
- >「(永田氏は)『金銭の関係がない』と言ったが
> 私が調べた限りでは明らかなウソ。金銭が動いたと理解している」とした。
平沢自身はこの発言に責任をもてるんだろうな?
ただ内心でそう思ってるだけとかまさか言わないよな?
- 49 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:05:08 ID:S/JB2FgS0
- >>48
公の場に自ら出したわけじゃないので
- 50 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:08:25 ID:YE6jNWM20
- >>48
ミンスも突っ込みたいんだろうが、自爆が怖くて何も出来そうも無いな。
メール関連でコテンパンにされたばかりだし。
平沢の情報収集能力を何処まで掴んでいるか、掴んだとしてその情報を
何処まで信じる事が出来るかというのも問題だねw
普通に考えれば、あちこちでネタを売りまわっていた西沢が、対価なく永田に
ネタを提供したと言うのは無理があると思うけど。
その前にやる事があるだろとか、反省してるんじゃなかったのかと言う批判を
覚悟で突っ込めるかどうか。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:11:39 ID:BPQrmnB50
- X-Sender:
X-Mailer:QUALCOMM Windows Eudora Version
Date: Fri, 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
To: nagata-h@nagata-h.net
From: nagata-h@nagata-h.net
Subject:至急
山崎へ
シークレット・至急扱いで処理して欲しいんだけど、おそくても31日
できれば、29日朝までに■さん宛てに3000万円を振り込むよう手配して
ください(前回、振り込んだ口座と同じでOK)。
項目は、選挙コンサルティング費で処理してね。
問題があるようだったら、宮内の指示を仰いで。北川には、こちらからも伝えて
おくので心配しないで。
@堀江
- 52 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:11:43 ID:GT6eA6hH0
- 永田は自民の刺客なんて言われたりもしてるけど
どっちかというと党内左派じゃね?
- 53 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:13:11 ID:FOzr2DY50
- 今回の登場人物の中で、唯一正しい事を言い続けていたのは平沢先生だけ。
- 54 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:16:16 ID:7vzzi73X0
- また民主の自爆ですか
「金で魂を売ったのはあなたじゃないですかぁ〜」と言った
永田氏の声が記憶に残る(・∀・)ニヤニヤ
- 55 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:17:00 ID:p0o9nUle0
- いつのまにフリー記者が「西沢」って人だと確定したの?
テレビなんかでは未だに匿名だが。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:17:50 ID:Fl8t2r9K0
- >>39
>見掛け倒しの巡礼者
これだな。やっぱこれがマズカッタ。
連合も「神罰が怖い」とか言ってるし。
不信心者に神の雷が落ちているのだ、そうじゃないとこの駄目っぷりは説明がつかん。
お遍路なんか行ってないで、早く靖国参拝してわびを入れるのだっ。
今はまだ雷だが、そのうち天誅が下るぞ。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:19:27 ID:QPh/FEKt0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141223222/l50
このスレ、ギコナビで急に読めなくなった。
政治関係のスレッドで、最近こういうこと多すぎ。
- 58 :名無し:2006/03/02(木) 00:19:30 ID:KmvVFP5iO
- まだまだ永田は楽しませてくれるかも
西澤と裁判ざたになる可能性もあるし
そうなればミンスは完全に脂肪
- 59 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:20:43 ID:H+PADCyp0
- 学級会レベルの話しとってはいかんがねー
どえりゃー国会が馬鹿にされとるでよ
総理を目指す人間としてはこんな幼稚な議論したくないがねぇー
どうおもっとりゃーすすか?武部さんも
- 60 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:21:12 ID:DYJaEtCj0
- >>57
ギコナビだけど読めるお?
- 61 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:22:33 ID:nAJ0JLEY0
- 素朴な疑問(さんざん既出かも知れんけど)なんだけど
仮に金払ってたとして、法的になんか問題あるの?
例えば党費から支出されてたら税務関係上で問題あるとか?
この手の情報に金払うのって当たり前のような気がするんだが。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:23:12 ID:+jpRaL6Q0
-
日本の皆さん
平沢先生は、陰湿で人として最悪だそうですよ!!
得意技は、イジメラレッコを自殺に追い込むことらしいです。
- 63 :56:2006/03/02(木) 00:25:54 ID:Fl8t2r9K0
- ということでオカルト板から。神罰は怖いぞ>民主党
604 :名無しさん@京都板じゃないよ :03/06/18 04:43
>>602
荒俣宏の『帝都物語』でも少しバラされてるけど、先の大戦末期に機密勅令によって全国の主だった寺社で
ルーズベルト米大統領調伏のための儀式修法が同時一斉に行われたんだよね。
その時、高野山や東寺でも禁断の大元帥明王法が修された。
熱田神宮に至っては政府中枢からの相当強硬な圧力により、
天皇さんや大宮司でも見ることさえかなわぬ草薙神剣がついに開封され、大宮司による機密御仕の主依とされたという。
草薙剣の話については、当時の大宮司の孫(あれ?ひ孫だったかも)
が大学で同級でそいつから詳しく話を聞いたんだが、相当ヤバい話…あまり聞きたくない話だった。
…で、結果はというと、ルーズベルト、本当に死んじゃったんだよな。
これが偶然だったのか必然だったのかはともかく、
結果として神風だの本土決戦だのを本気で妄想する連中を増長させることになったのだけは確かだろう。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:26:44 ID:nNdNLXCU0
- >「(永田氏は)『金銭の関係がない』と言ったが
>私が調べた限りでは明らかなウソ。金銭が動いたと理解している」とした。
「私が調べた限りでは」・・・・平沢はリスク回避が上手いな。これだけ断定調の言い回しなのに逃げ道を用意できてる
- 65 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:28:46 ID:H+PADCyp0
- >>63
そこのオカ板住民さん
民主党の為にも、巨大な闇の勢力を解析してください::
- 66 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:28:48 ID:c5l2KIYG0
- >>62
それは、亀ちゃん 死んでわびろ!! と追い込んで、永田さんカワイソス
- 67 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:30:49 ID:GT6eA6hH0
- つーかさ、永田は金銭のやりとりしてないっつってんでしょ
「なんか問題あるの?」だの「当たり前のような」だのって……
まったくひどい開き直りというか、
そりゃ永田の嘘がまた一つ暴かれたところでどうって事無いかも知らんけどさぁ……
「法律には違反して無いでしょ」とかそういう逃げ道しかないだろうなぁ
- 68 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:31:45 ID:BqmvEbvn0
- これは3000万払ったのは永田だったってオチなのか?もしかして。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:32:22 ID:YE6jNWM20
- 福田だったらこういうだろうな。
「まあ、お金を出して買った情報ですから、信じたい気持ちも解りますがフフン」
- 70 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:34:56 ID:fyO2h4S30
- >>61
法的な問題は特にないと思うが、永田が会見で「金銭のやり取りはない」と
言ってるので、金が流れていた場合には会見で嘘を言っていたことになる。
あと例のフリー記者には右翼や暴力団とのつながりの噂もあると週刊誌等で
書かれているので、もしそれが事実ならそういう人物に金銭を払うことに対する
政治家としての道義的な問題が生じてくる可能性がある。
- 71 :56:2006/03/02(木) 00:36:34 ID:Fl8t2r9K0
- >>65
つーことで、不信心なのにお遍路なんかしちゃった「菅直人」が闇の力の扉を開けたと。
オカルト的結論→菅直人が闇の入り口。
どうよ?
- 72 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:39:43 ID:CoNPnrMf0
- >>70
どうかな。金の出所次第では法的に無問題とも言い切れないのでは?
つうかオレも情報をカネ出して買って何が悪い?と思ってるので
逆にそれを「一切ない」と必死で否定すべき理由を思いつかんのよね。
出したと分かるとヤバイ種類の金なんじゃないかな。
それか「自分は出してない(出したのは他人)」とか。
- 73 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:46:53 ID:nAJ0JLEY0
- >>70
なるほど、「嘘をついた道義的責任」って事ね、なら判る。
純粋に「何故平沢がこの件を問題にしてるか」が疑問だったので。
もっと翻れば永田も会見で「対価は支払いました」って言えば
良いだけ(金払ってれば、というか払ってるんだろうけど)なのに
なんで「一切ありません」とか言うんだろう、と不思議だったのよ。
>>67
俺に「ひどい開き直り」とか「逃げ道」とか言われてもな…
質問しただけで民主信者扱いかい?w
- 74 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:48:50 ID:g/4SinGJ0
- で、仲介者が誰か判ったのか?
N? F?
- 75 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:48:59 ID:HusnWVFn0
- 永田の自爆具合は凄まじいなw
- 76 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:49:29 ID:DYJaEtCj0
- だって、紙切れ一枚に400万円も払ったと言ったら、みんな
m9(^Д^)プギャーーーッって笑うだろ?
- 77 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:50:56 ID:vX8G/0NO0
- >>1
平沢の言うこと、全くもって正論だな
- 78 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:51:21 ID:PFNkq8dL0
- もしかして、民主党と某ジャーナリストとはズブズブの関係?
http://www.2log.net/home/zk1/
民主党 役員室長 細野豪志
株式会社デュモン・マーケティング
取締役 細野進
取締役 細野道子
監査役 細野真麻
- 79 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:53:59 ID:bodvMq+00
- 日本人は嘘が一番嫌いな民族だからなあ。
それも謝罪会見で嘘ついたのなら、もうオシマイじゃない?
- 80 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:54:48 ID:YE6jNWM20
- >>78
それ、あちこちで見かけるけど。
細野豪志と並べて検索かけてもヒットしない、偶々じゃないの?
- 81 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:55:33 ID:+2I5xqkx0
- お金じゃなくてお尻じゃないの?
そりゃ恥ずかしくて本当のこと言えないなwwww
- 82 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:57:16 ID:CjgZ+uVY0
- こんなボケメール、100通くらい量産するの余裕だから、買ってくれw>ミンス
- 83 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 00:59:56 ID:DtyJsxHt0
- 平沢、あんまり調子に乗るな
自民も、この件は民主の貸しを作ったかたちで、終わりにしたい
変にやぶを突っつくと、ヘビが飛び出してくるかもしれんし、そうなると恨まれるぞ
- 84 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:00:07 ID:QpCADUvs0
- >>78
ブラクラでした、死ねや!
- 85 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:02:37 ID:/dl5SMKK0
- /:/,r'´ /__ )::',::',:::',
:// ,r'r='´、/::l:::'::::::::',
':i!__,,.::.=====ー- ...,,_ /ィ')ヽ _/:::::|::::::::::::| こ 今
:l| __,,.. --、`゙丶、`', iベ='´i::::::::::::::::',::::!
:!_,.-=''" ア´`ヾヽ ` ! |:::::::::!::::::::i:リ と 生
:!''ゞ、,,,,,.... ゞ-''´ ', !::::::,':::::::::::!!
' ', ,'::,:':::::::::::::::l! が き
', ,', ':::::::::::::::::/
,. --ヽ,'::::::::::::::::::::/ 奇 て
__ )::::::::::::::,:'
' 、r゙'ーr'::::::::::::/ 蹟 い
、 l、 ,'--‐''"´
,. -''"`ー'/ ,' な る
,. ;'´=''ニイ-! ,'、
r'´r‐--―'''´,,..!、 ,' \、 ん
` ー― ―''"__ノ/ヽ ヾ丶、
、 `゙'''ー "´ ,' ヽ ヽ `ヽ、 だ
丶、 ,' ', ヽ `丶、
- 86 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:02:45 ID:XGmVvVR70
- >>83
狂牛さんね、ちょっと冷静になってください。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:03:15 ID:DULasRFY0
- >>84
うそつき 国へ帰れ
- 88 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:03:27 ID:c5l2KIYG0
- >>83
泣き言乙!!
- 89 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:03:45 ID:/J61JPTs0
- やがて、武部の悪事(息子も含め)が全て暴かれる事に成であろう。
その時に2ちゃんに巣食う、小泉自民党マンセーの
馬鹿共がどんなに狼狽し、そしてどんな形で手の平返しを
するか、本当に見物である。クククク
私の云った事を覚えて於いた方が良いよ。
とんでも無い、裏が、そして悪の事実がある事をね。
そして、ソレが本当の代物だとね。
そして、今イイ気になっている本馬鹿平沢にどれだけオマエらが
騙されているかを思いしるだろうさ。
オレは本当の事しか言わない。クククク
あんな平沢を信じているなんて、本当にお気の毒さまと言っておいてあげるよ。
あははははあはははは
- 90 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:04:01 ID:ug5Jilv40
- 民主党ですが金欠なので国を売ります
1 名前:どろろ丸φ ★[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:29:04 ID:???0
総選挙で大惨敗した民主党が、政党助成金の大幅減額で財政難に直面している。
前原誠司代表は現職議員に給付していた政党支部交付金を削減する方針を打ち出し、
党本部職員の給与カットも検討している。ただ、総選挙敗北の責任者を要職で重用するな
ど前原体制のケジメのなさも指摘されており、資金繰りも含めて、同党の先行きは不安だら
けといえそうだ。
総選挙で64議席を減らした同党の平成17年の政党助成金は、16年比約4億円減の
約108億円となる見込み。18年は同約17億円減の約105億円にまで落ち込むとみられ、
収入の大半を助成金に依存する同党にとっては大きな痛手だ。
こうした中、前原代表は「頑張ったけれど落選した人を、現職議員への給付をカットしてで
も、しっかりとサポートしていかなくてはならない」と表明。現行で議員1人当たり年間1000
万円の交付金を「痛みを分かち合うため年800万円程度まで引き下げる」(幹部)案などが
検討されている。
このほか、83人いる党本部職員の給与を1割カットして、落選議員の秘書のうち10人
前後を党本部で臨時採用するための人件費に充てることも検討しているという。
ただ、同党では大惨敗した総選挙で選対委員長を務めた玄葉光一郎氏が幹事長代理、
政調会長だった仙谷由人氏が「次の内閣」厚生労働担当に抜擢(ばってき)されるなど、
無責任体質が露呈しており、議員や職員の反発は必至といえそうだ。
ZAKZAK:http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092402.html
- 91 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:04:21 ID:CoNPnrMf0
- >>84
オマイがそんなガセをあえて書くということは・・・
ひょっとして、この情報ってクリーンヒット?
- 92 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:04:56 ID:6vV8QIuJ0
- >>78
監査役が「細野ママ」ってのが笑える
- 93 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:06:40 ID:c5l2KIYG0
- >>89
ちょっと日本語が下手ですね。
もう少し練習してから書き込みましょう!
- 94 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:07:37 ID:nAJ0JLEY0
- 平沢は結構好きなんだけどさ、郵政民営化で棄権したミソギで
鉄砲玉に使われているみたいでちとカワイソス…
というか創価叩きはもう止めてダイサクの軍門に下ったのか?
今の選挙制度、公明連立の小泉政権下では創価叩きできないっていうのは
判るけどよ。公明との連立に反対していた初心は忘れんでくれよ。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:07:47 ID:vX8G/0NO0
- >>93
俺もそう思った
- 96 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:07:54 ID:iQcqCI7o0
- 嘘メールを作った香具師にそれを仲介した香具師、そして功を焦ってころりと
信じたバカ香具師永田。、
- 97 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:09:18 ID:ug5Jilv40
- 民主党ですが返り討ちはお家芸です
産経速報
>民主・岡田氏が兼職禁止違反。通産官僚時代、親の会社の役員に。
>首相の厚生年金問題を追及したが返り討ちの格好
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#18:31
- 98 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:10:21 ID:KYcqfPSc0
- 細野
- 99 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:11:32 ID:/J61JPTs0
- >93 95 チミらの様なのが腰抜かすほど驚くから
その時になって、手の平返すのはお前みたいなのだからね
- 100 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:12:23 ID:YE6jNWM20
- >>99
期限切ってくれないと忘れちゃうよ。
何時ごろ?
- 101 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:14:56 ID:6vV8QIuJ0
- >>99
とりあえず、21世紀の日本で「チミ」とか使って恥ずかしくないのか心配だ。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:15:37 ID:+jpRaL6Q0
- ttp://maboroshi.de-blog.jp/x/2006/03/post_e8b3.html
民主党、大揺れの深層 暴力団関与疑惑
永田メール問題で渦中の「西澤孝」について各マスコミが大噴火するようだ。
たかがメール偽造では済まされない話が次々に浮上。
暴力団との深い関係や別件の詐欺事件などなど・・・民主党は関わってはいけない人物を取り込んでしまった。
この深層を知らない議員も多数、テレビで「徹底調査して事の経緯を説明します」とコメントしているが、
永田議員が名前を明かさなかったのは党の存続に関わる致命傷であるからで、
ボク自身はこの事件を記事にする予定は全くないが、話を聞いたある民主党議員は
「全部表になれば党は崩壊」とさえ口にしている。
いずれにせよ各マスコミが実名でその深層の断片を掲載していく。(藤堂)
追記:94年に修斗出場している元格闘家、詐欺同然の行為で格闘技界の被害者も大勢いる。
なんかとんでもない話になりかけてるようだが
- 103 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/02(木) 01:15:43 ID:R3Mn+E3J0
- >>99 出す出す詐欺の歴史が、また、位置ページ。
- 104 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:15:44 ID:vX8G/0NO0
- >>97
ということは、本当は堀江から金もらってたのは民主だってこと?
そうなら>>99の言うように腰抜かすかも
- 105 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:16:04 ID:c5l2KIYG0
- >>99
そんな短い文章なのに、相当日本語が下手ですね。
十分、練習してから書き込みましょう!
- 106 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:18:06 ID:PLKImrEM0
- 光の戦士達の行動を見てると、闇の組織っていかにも悪そうな組織名だけど
もしかして、いい人達の集まりのような気がしてきた(´・ω・`)
- 107 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:18:18 ID:/J61JPTs0
-
まあ今のうちに頑張っててね。
フフフフフフあははははは
- 108 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:18:39 ID:XGmVvVR70
- >>107
お前に対日工作員は無理。
- 109 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:20:00 ID:lO34wJwh0
- >>99
またお前か!
さっきもチミチミ言ってたよな?
他で論破されて今度はそんな事を言いはじめたんだな。
- 110 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:20:05 ID:FTVT9+zV0
- http://maboroshi.de-blog.jp/x/2006/03/post_e8b3.html
民主党、大揺れの深層 暴力団関与?_
テラヤバスwwwwwwwww
- 111 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:20:31 ID:C4cXcJYU0
- >>107
火の噴き方が足りません。 もっと頑張りましょう。
- 112 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:21:33 ID:WYZSD8ug0
- >>107
私も頑張る。チミも頑張れ!
- 113 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:21:49 ID:iW5d08LF0
- ふつうに考えりゃ各種マスコミに持ち込んだネタをタダで渡すわけないわな。
まあ焼き肉ぐらいで手を打ったかも知れんが。
- 114 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:21:55 ID:29hmRU4H0
- 永田が国会でメール爆弾発言した後
株価下がったの?
- 115 :平沢逝ってYoshiki:2006/03/02(木) 01:23:00 ID:JhMtuxPEO
- 平沢偉そうな事言うなよ お前だって所詮小岩の違法なポーカー屋の面倒みてるんだから
- 116 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:23:37 ID:VHe9avZWO
- 語感てすごいな、、、日本人が書いたのじゃないってことだけはよくわかる。
- 117 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:24:51 ID:L0H8EDCw0
- さすが、元公安官僚
追い詰め方が、えげつないぐらいに的確だな。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:25:35 ID:JhMtuxPEO
- レッズ
- 119 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:26:55 ID:6vV8QIuJ0
- >>117
いや、グデングデンにヌルヌルだぞ。
ぜんぜん核心を狙わずに、威嚇射撃を繰り返してるだけ。
- 120 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:27:18 ID:IcYDyPEO0
- 平沢先生。2ちゃんのために爆弾ネタ男の永田先生は温存してください。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:28:02 ID:c5l2KIYG0
- >>107
しょうがねえな 添削してやるかw
>まあ今のうちに頑張っててね。 → まあ、今のうちだ頑張ってろ!
フフフフフフあははははは → ふっふっふっ あっはっはは〜
の方が、まだ自然です。wwwww
- 122 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:28:17 ID:L0H8EDCw0
- >>119
直接やらせないからそう見えるだけだよ。
佐々さんと似たような仕事をしてた人だ。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:29:16 ID:MtURxivv0
- 鳩山の投資組合でのデマ流しが、すっかり忘れ去られてしまった。
永田は生贄にされた・・
- 124 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:29:16 ID:nto8s/Oq0
- ttp://maboroshi.de-blog.jp/x/2006/03/post_e8b3.html
民主党、大揺れの深層 暴力団関与疑惑
永田メール問題で渦中の「西澤孝」について各マスコミが大噴火するようだ。たかがメール偽造では済
まされない話が次々に浮上。暴力団との深い関係や別件の詐欺事件などなど・・・民主党は関わっては
いけない人物を取り込んでしまった。この深層を知らない議員も多数、テレビで「徹底調査して事の経緯
を説明します」とコメントしているが、永田議員が名前を明かさなかったのは党の存続に関わる致命傷で
あるからで、ボク自身はこの事件を記事にする予定は全くないが、話を聞いたある民主党議員は「全部表
になれば党は崩壊」とさえ口にしている。いずれにせよ各マスコミが実名でその深層の断片を掲載してい
く。(藤堂)
- 125 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:30:35 ID:Fl8t2r9K0
- だから神罰だって…
- 126 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:31:12 ID:JhMtuxPEO
- 平沢勝栄の息のかかった箱
- 127 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:31:30 ID:rpP02I2k0
- 永田組の立ち上げかw
- 128 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:32:24 ID:pikQ7Oan0
- TVでだーれも情報提供者が誰なのか
出したがらないんだよな、、、
そんなにヤバいのか?
- 129 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:33:49 ID:8Zl4+HFu0
- ライブドアの野口さんのようになりますよ
自分が
- 130 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:34:31 ID:rpP02I2k0
- ヤバイって永田自身がヤバイってことねw
- 131 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:36:45 ID:UmTqYdbF0
- >>107
>>99
etc
は年配の朝鮮人だよ。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:36:50 ID:L0H8EDCw0
- 本気で旧社会党系の息のかかったチョン系暴力団の暗躍のような気がする。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:37:49 ID:pikQ7Oan0
- いや、TVアナが
「○○が情報提供者と言われてますが、どーですか?」
くらい言ってもいいだろ?????
間違いなら、否定するから本人にも迷惑が掛からないだろ?
なんでTV局も一緒に隠してるのか不思議なんだけど。
そんなにヤバいのか?
- 134 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:38:18 ID:+kKU0rBl0
- 平沢、怖いよオマエ。
公安9課でも配下に持ってるのか?
- 135 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:39:37 ID:+jpRaL6Q0
- >>133
あはは・・・考えろよ!!
TVは、誰のためにあるのか?
- 136 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:41:12 ID:pikQ7Oan0
- その情報提供者ってのは、マスコミの同業者なんだろ?????
仲間だから隠すの???
- 137 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:41:40 ID:IcYDyPEO0
- まぁ自民じゃなくても、民間企業なら会社の信頼を著しく傷つけたとしてくびなんだが
- 138 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:42:44 ID:ACzAnyGO0
- >>92
「細野マーサ」と読むんじゃないか?
- 139 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:44:05 ID:F/1ECHoq0
- コレってマジ?民主党オワタ…
http://hobby.2log.net/zk1/archives/blog980.html
細野豪志クンで〜す!
「昭和46年8月21日生まれ」で「京都大学法学部卒」なんだよおおお!
そんな豪志クンのHPだよおおおお。
ttp://www.goshi.org/index2.htm
豪志はね、物凄く有名なBloggerなんだあああ。
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005
京都大学経済学部卒の佐藤晶君のオトモダチ、
よしのまさひでクンも京都大学法学部。たしか・・・
そのよしのまさひでクンが秘書してた
篠原孝議員(民主党)も京都大学法学部卒だったよね。
あれっ???
更にあの衆議院議員馬淵澄夫政策担当秘書の
大西健介クンも京都大学法学部卒だったよね〜
「偶然」だね〜(w
大西健介クンも1971年生れかああ。
豪志クンもいっしょだねええ。もしかして同級生?「偶然」だねえええ。
そう言えば、最近、晶クンのお勤め先が何かと話題になってるね〜
その株式会社デュモン・マーケティングの登記簿を
見たんだけど〜・・・
取締役 細野進
取締役 細野道子
監査役 細野真麻
、、、になってるんだけどこれって「偶然」かなああああ?
- 140 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:44:21 ID:pikQ7Oan0
- 情報提供者について表に出せないのは、
自分のとこがいつ同じことをやっちゃうかって心配なのけ?
TV局やらマスコミさん?
本田だっけ?自民と揉めたときに
朝日新聞の記者も表に出てこなかったよな??
- 141 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:48:30 ID:H0EXa9LT0
- >>137
セクトに首はありません。粛清あるのみ。
- 142 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:54:40 ID:CF0BDGlo0
- 「(永田氏は)『金銭の関係がない』と言ったが
私が調べた限りでは明らかなウソ。金銭が動いたと理解している」
その根拠わあ?
- 143 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:55:08 ID:pikQ7Oan0
- 仲介情報提供者って誰なんだよ!
きっちり報道で追及して流せよ!
- 144 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:56:20 ID:+nJsqdiG0
- 巨大な闇って 「灯台ー鏡台」グループ のこと??
- 145 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 01:59:07 ID:t321nGkY0
- またもやテロリストの片棒を担いだ民主党
北朝鮮の管ガンスといい・・
- 146 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:01:13 ID:/J61JPTs0
-
いやはや、本当に夜釣りは最高だわさ
本当に小泉自民マンセーって○○なっかり!
もうたまらんわ〜〜〜〜〜ヒャヒャヒャヒャヒャ〜
- 147 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:01:39 ID:ZKzP0aEP0
- >>146
狂牛さんね、ちょっと冷静になってください。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:02:54 ID:OTZCbgJq0
- >>143
今日発売の週刊新潮と週刊文春で実名報道がなされている。
- 149 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:03:01 ID:jteL80Di0
- 永田と野田が、手榴弾でキャッチボールをしていて
その話の真ん中で鳩山が、怯えていて
その仲間に、呼びもしないのに原口と河村が手榴弾もって入ってきて
さらに、細野まで手榴弾もって仲間に入って
遊んでる場所が、武器庫の前って事
- 150 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:03:14 ID:CF0BDGlo0
- 堀江メール、学会の影・・週刊新潮
明日、発売の週刊新潮が堀江メールの提供者の実名と写真を掲載している。
- 151 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:03:39 ID:CjgZ+uVY0
- このガセ元に中共か北鮮の工作員が関与しています
- 152 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:03:49 ID:4sT2UQYW0
- >>133
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141220808/110
- 153 :ジェダイの戦士:2006/03/02(木) 02:05:44 ID:JTK493uq0
- 『セコーウーズ』
2ちゃんねる
及び ネタ職人 AA職人
アラーシのみなさん こんにちわ
こちらは 平和を愛するジェダイの戦士です。
今 2ちゃんねるでは 自民ネット工作員セコー
が満ち溢れ 政・財・ヤクザ・カルト宗教の連合体である悪の自民帝国軍
によって日本国は暗黒面のフォースに満ち溢れています。2ちゃんねるのジェダイの戦士の
みなさんは 立ち上がってください。自民帝国軍、セコーチームに対して各自の良心に従って反撃してください。
フォースとともにあらんことを!
卑劣な自民ネット世論工作班『チームセコウ』の実態
まだセコウ】自民党「2ch対策班」5【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139410524/l50
日本の暗黒面
【闇社会】民主/石井議員暗殺【ワスレルナ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1139656215/
- 154 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:06:49 ID:CF0BDGlo0
- ゲームセンター あらーし
炎のこまー!!
- 155 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:07:49 ID:M6iGqOIkO
- 勝谷が日記で暴露してるな
- 156 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:08:05 ID:t321nGkY0
- >>146
北朝鮮のネタかくと
テポドン日記の工作員がすっ飛んでくる件
- 157 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:09:45 ID:FA6FqEVv0
- 永田さん大ピンチ・・・
- 158 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:10:41 ID:t321nGkY0
- テロならお任せください、ガンス民主党
- 159 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:16:41 ID:q7/pH1Xq0
- これ金銭のやり取りあったらどうなの?
てかこれだけじゃないんじゃね?金で情報買うの
- 160 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:19:19 ID:6Ex66RV10
- チームセコーってネーミング、えらい気に入ってるんだなw
- 161 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:20:32 ID:zuVcSREW0
- 2ちゃん
- 162 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:20:33 ID:xOnH4pt80
- >>146
すいません、○に当てはまる字教えてください。
- 163 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:21:21 ID:ZcqcCS0c0
- 情報提供フリージャーナリストが細野や馬淵の絡んだあの人で
そのネタ元がライブドアをクビになった韓国人だったらビンゴw
- 164 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:21:30 ID:/J61JPTs0
-
ゲッペル 施工はヒデェわな。 アイツだけは絶対に許せんよ。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:21:51 ID:WiMyYs5A0
- (V)o\o(V) ふぉっふぉっふぉっ
- 166 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:25:03 ID:C4cXcJYU0
- >>162
それよりも「なっかり一族」を禁止する方が先じゃまいか?
- 167 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:26:53 ID:b1hWfDcZ0
- 自民としては今国会はこの件を細く長く引きづらせながら民主を懐柔させるのを狙ってるだろ。
いろいろなネタを握られた民主党としては、もう言いなりにならざる得ないんだろうなぁw
民主オワタ
- 168 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:27:25 ID:B/KSOfBb0
- >>159
金銭のやり取りがいけないんじゃなくて
「金銭のやりとりはありません!」と断言してた永田が嘘つきってこと。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:29:37 ID:j/RgCsNb0
- 政界素通り、迷走ライブドア特捜便何処へ行く?の図
http://csx.jp/~gabana/Zaakan/hibi0602/hibi-niisi-060221.htm#%90%AD%8AE%91f%92%CA%82%E8%81A%96%C0%91%96%83%89%83C%83u%83h%83A%93%C1%91{%95%D6%89%BD%8F%88%82%D6%8Ds%82%AD%81H%82%CC%90}
- 170 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:39:49 ID:1jf7bJck0
- 400万ともいわれる金の出所はどこでしょうね、民主党さん。(w
- 171 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:43:56 ID:+nJsqdiG0
- 党存亡の危機に陥れた仲介者を あくまでかばい通すって
余程知れたら ヤバイ だろうね。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:44:44 ID:/J61JPTs0
-
○馬○鹿 じゃまいかウシャシャシャシャシャ
糸だけ垂らしておいても、ウジャウジャと釣れるわい
本当に小泉マンセーの○○は最高ダニ。アタマ空ッポダニ
餌もイランと本当に哀しい・・・○○ばっか・・・・
- 173 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:48:38 ID:j/RgCsNb0
- ■576 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 04:53:35 ID:nvLmIRmA0
【ライブドア 警察署長の天下りがいた (ゲンダイネット - 02月09日 10:31)】
一体、この連中は何をやっていたのか。ライブドアの証取法違反が行われていたまさに
その時期、同社の 監査役に警視庁元幹部のOBが就任していたのだ。
きょう(6日)発売の「週刊現代」によれば、常勤監査役として天下っていたのは、
武石久米穂氏(元万世橋警察署長、00〜03年)、櫻井四郎氏(元神田警察署長、
03年〜現在)の2人。 武石氏は捜査2課のベテランで、選挙違反や巨額保険金
詐欺事件を摘発した経歴の持ち主。また、偽計取引や決算粉飾が行われた04年に
監査役に就いていた櫻井氏は、警備や人事畑が 長かったという。櫻井氏はホリエモン
逮捕後の“新生ライブドア”でも常勤監査役のままだ。 ちなみに、有価証券報告書に
よれば、非常勤2人を含めた監査役3人に支払われていた報酬は年1400万円。
この警察OBらは常任だったから、多額の報酬をもらっていた可能性が高い。
ライブドア元役員の話では、「堀江は暴力団や総会屋に一銭も払いたくないからと、
防衛の意味を込めて警察幹部を監査役に据えた」という。それだけじゃない。
傘下企業には警察以外からの天下り役人もいた。ライブドア証券には、金融庁の外局・
証券取引等監視委員会(SESC)の元幹部。02年6月から昨年6月まで常勤監査役
に就いていた西澤好直氏は、財務省からSESC総務検査課証券取引検査官室長だった。
いずれも、犯罪や証券のエキスパートだっただけに、気づかなかったではすまされない。
■ 578 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 05:01:04 ID:5C2zOb9SO
>>576
あのね
見にくもなにも、金融庁自身が今の国会答弁で、これからはあれを実質的支配にする法律を制定したいと答弁していて、
つまり、検察がやろうとしている大前提である、『法律に則り投資組合がLDの実質的支配で法律違反だと判断しているのが、実は法律では違反ではない』と言っているんだよ。
■580 :名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 05:04:55 ID:nvLmIRmA0
>>578
日本語でおk
- 174 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:49:39 ID:xOnH4pt80
- >>172
馬鹿なっかりじゃ日本語になってないじゃないですか。
必死に考えてわからないから聞いたのに、なんの捻りも無いなんてガッカリだ。
- 175 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:52:02 ID:upAkt1Bt0
- >>172
あんま民主党のイメージ下げるのやめれ
かわいそうだろ
- 176 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:52:40 ID:Dcgll7Qj0
- ミンス、自民、どっちがつぶれてもいい。
面白ければw
今はミンス叩くのが面白いw
2chってそういうなもんだよww
- 177 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 02:59:23 ID:F/1ECHoq0
-
牛が壊れ始めた( ´,_ゝ`)プッ
- 178 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:08:41 ID:xOnH4pt80
- >>176
今の所、嘘をついて混乱させているのは民主党だからではないでしょうか。
今後自民党の悪事が露見すれば、当然叩かれるでしょう。
それを手のひら返したようにと言うのかもしれませんが
嘘がばれているのに「まだ可能性がある」とか強弁するのもどうかと思いますし。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:16:15 ID:C4cXcJYU0
- >>178
深く考えすぎ。
公称「便所の落書き」なんだからもっと気楽に♪
自爆スイッチ押し捲ってるのはどっちかってだけのこと。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:21:00 ID:pJ0rjFZ40
- 前原代表の懐刀、イケメン代議士の異名を持つ細野豪志民主党役員室長に新たな疑惑!!
今回のメール騒動の黒幕は細野豪志役員室長と京大5人組か!?
細野議員の疑惑を追及しているブログ
http://critic2.exblog.jp/2878950#2878950_1
http://www.2log.net/home/zk1/
細野議員と西澤氏主催のデュモンマーケティングとの関係を証明する書類!?
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP44025030D1FDF
細野豪志議員のブログにぜひご質問をお寄せください!!
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
- 181 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:21:20 ID:3fzI3WRj0
- >>179
浅く考えようが深く考えようが自由っすよ。
あんたお気楽な振りして押し付けがましいっす。
- 182 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:24:36 ID:C4cXcJYU0
- >>181
なるほど…
ご教授どうもφ(。_。)メモメモ…
- 183 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:33:18 ID:RslOLt6I0
- 2ちゃんって、意外に利口ぶった馬鹿が多いんだよな。
あびゃびゃびゃびゃ、びろびろびろ〜〜〜〜〜ん
- 184 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 03:35:25 ID:C4cXcJYU0
- >>183
つ【鏡】
- 185 :馬鹿:2006/03/02(木) 03:54:09 ID:RslOLt6I0
- >>184
やあ、ばかがいた
いひゃひゃひゃひゃ
- 186 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:00:35 ID:5p6tN7R90
- おまいら鼻垂れ小僧が分からんのは無理ないと思うが、冷遇されまくった平沢が
賞味期限間近の官邸のために今更動く訳なかろう。彼は今回のメールゲート事件
に深い闇を感じ取り、我が国の行く末を憂い義憤に駆られて敢えて火の中の栗を
拾おうとされてるのに決まっておろう。
そう、この機会に政権与党(自公連立)と民主の腐った膿を出し切って政界再編を
も視野に入れた遠大な計画に基づく一連の行動な。あと、彼の言説を注意深く
追っていくと、存亡の危機にある民主党に向けた起死回生の策を提示してることも
興味深いわな・・
- 187 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:13:52 ID:5ApZfAr5O
- しかし、仲介者って30そこそこの小僧なんだろ?いくら民主でも腐っても政治家、
まぁ今回は自民には美味しい展開だったが、あまり政治家をコケにしない方がいい。
- 188 :takeshi'S:2006/03/02(木) 04:28:36 ID:meuKnL0/0
- 平沢が次期総理になればおもしろいっての。
カニみたいな顔してつっこみがするどいっての。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:31:04 ID:b1hWfDcZ0
- 偽メール100万円購入と400万円購入の2つを見かけたが、本当は幾らで買ったの?
- 190 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:31:48 ID:82QpAm3+0
- >>185
永田 遊んでないで早く寝ろよw
- 191 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:32:02 ID:hHpAYtiK0
- >>188
すぐ興奮して壊れたレコードみたいになっちゃうからだめでしょ。
- 192 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:33:41 ID:Tmu/BcBJ0
- 高野孟ってジャーナリスト最近見ないけど外国とか行ってるのかな?
あの人はいろいろウラ情報知ってそうだけど
- 193 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:35:33 ID:o8PvRS6U0
- >>190
そっとしといてやれ
- 194 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:35:42 ID:ZcqcCS0c0
- >>186
おいおい、今が安倍にとっては一番大事な時期であり、
安倍が官房長官やってるんだから平沢は身体張るだろ?
- 195 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:40:19 ID:jvYBMi6p0
- >>189
情報料って結構高いな・・・。
100萬なら迷わず買いそうだな、永田。
400萬で「あの黒塗り」だったら俺は買わないが。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:41:09 ID:n6bGkFZh0
- 情報を金で買うのは半ば公然
問題は真偽のほどを充分に確かめもせず公然と
信憑性は高い、証拠もある、提出もできる、とガセ答弁を国民の前で繰返した
党首以下民主の責任は重い
- 197 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/02(木) 04:43:35 ID:R3Mn+E3J0
- 平沢が自民で冷遇されてるってのがすでにギミックだろ。
自民党公安部で、おそらく旧人脈でいろいろ情報を集めてて、いざとなったら
永田みたいな真似もできるわけだ。で、失敗したら党の本体は「冷遇された
平沢が功を焦った」みたいな論調で切り捨てられる。(金正日みたいだが。)
創価を敵に回して選挙区で毎度勝ってるのが、ただの高メディア露出議員
だから、っていう理由だけとは思えぬ。
個人的には、北朝鮮の件は総理周辺の密使で、家族会もそれを承知で
ああいう追放をしたっていうアングルだと思うよ。
- 198 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:56:16 ID:zJzIx/nO0
- 平沢議員のメールが永田議員のメールと同一かどうかは
誰にも証明出来ないな。
真相を明らかにするには永田議員にメールを提供した人間を
引っ張り出してくるしかない。
- 199 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 04:59:26 ID:twZr53gA0
- 金で買ったんら
永田が言う「情報源は友人として信頼置ける人物」ってのも嘘になるな
- 200 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 05:00:04 ID:n6bGkFZh0
- それを守りたい?としてる事の重大さに気づいていない永田共々アホの集まり
てか、出せないのだろうな・・・
- 201 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:58:18 ID:OnveQQmf0
- 永田に刺客か、本物の;;;
- 202 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 06:58:46 ID:AOlyjeGT0
- ボンバーーーーーーーマン
- 203 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:01:21 ID:CXXRYyD50
- 平沢=ダメおやじ
- 204 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:01:27 ID:H7Yel8Sy0
- 口は災いの元を地でいって自民窓際になってもまだそれがわかってない様子の平沢氏
放っておけば勝手に落ちていくものを追撃する必要ないのに。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:04:09 ID:Wgg+shLl0
- 平沢は根拠を示せ
- 206 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:06:30 ID:010UCBeSO
- エモンさんとブブキンに謝罪汁
- 207 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 07:08:45 ID:hHpAYtiK0
- ヒラサーみたいな小物がブラフかませるほどの度胸はないと思うので
マジでネタは持ってるんだろう。
- 208 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 09:18:53 ID:5X0Q1fuW0
- 適当なところで追及の手を引っ込めるはずだった平沢
それなのにあまりの永田のバカぶりにタイミングを見失った
ってとこだろうな
- 209 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 09:48:08 ID:v7GMhcSDO
- これ追及されたら
民主党は終了だな
民主党と民主党信者は自民党に感謝しろよ
- 210 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:15:57 ID:lv9sGhWT0
- >>208
仮にも政治家という肩書きを持つ者が
あんなにアフォだとは思わんだろうからなあ…
- 211 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:36:20 ID:JTK493uq0
-
つ とりあえずここに、『日本の闇』おいときまつね。
138 名前:名無しさん@6周年 :2006/03/01(水) 15:04:25 ID:aBMnPL7A0
小泉政権の闇を隠すために殺された人々
森田設計士(耐震偽装関連 怪死)
姉歯建築士(イーホームズ社員 行方不明)
野口副社長(安晋会理事 怪死)
東江組員(沖縄旭流会幹事 惨殺)
大西社長(LD投資組合社長 行方不明)
上記の人々が、ほぼ同時期に殺害・変死・行方不明になっています
ほぼ全ての人間が「安晋会」に直接・間接に絡んでおり
「安晋会」の解明こそが日本の暗い闇の解明に直接つながっています
皆様も日本の明るい未来のために、これらの追及にご協力ください。
158 :名無しさん@3周年:2006/02/28(火) 00:37:02 ID:aG5MD4fU
原口議員が発言した「闇の組織」、
というものは石井議員や元ライブドア社員野口氏らの怪死事件の背後に見える、
「政・官・業・暴」による狂気の意思が働いたものだと考えています
- 212 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:40:38 ID:cZ4d2pJ70
- 平沢はちょっと暴走気味
もう少し小出しにしないと過舌で足元掬われるよ
- 213 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:43:09 ID:TTbc0pLS0
- 平沢の発言を覆すには胡散臭い仲介者とやらを引きずりだして
証言させなきゃならない
仲介者は、メールなんか渡してない
永田が勝手に捏造したって言うだろうよwwwwwwwwwww
- 214 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:44:34 ID:mPVHoiFu0
- >>all
この中に 永田 がいる!!
- 215 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:49:45 ID:E6jvDFWk0
- ↑永田発見
- 216 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:50:55 ID:MUpSFgaX0
- じゃぁ、僕は そろそろ皆が 忘れてる様なので、雄叫びまっする。
堀 江 君 は 我 が 息 子 で す。
ところで 平沢は TBSの生番組で 自民党が金払って情報を買ったXX事件って、
横に座ってるおっちゃんの制止を振り切って 何度も叫んでたけど。
何のこと?
小泉政権はリベラルのメディアにも かなり金ばら撒いてるってうわさなんだけど、
そのこと?
平沢を 証人喚問して聞いてほしい。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:52:46 ID:E6jvDFWk0
- サンデー毎日は
三木の三つ指がどうとかこうとか
- 218 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 10:56:35 ID:oh55QnvV0
- >>216
地検特捜が、何の疑惑もありませんよ、と太鼓判押してるんだけど?
- 219 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:00:11 ID:hHpAYtiK0
- >>216
河村もヒューザーだか何だかで買ってると言ってたじゃん。
良い情報に対価を払って得ようとしない奴はただの馬鹿。
横のおっさんは 「あけすけに言うのはまずいんじゃ」 と停めてただけ。
党費や国対費をどう使おうが党の自由。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:00:12 ID:9oWhcs5v0
- ある種おもしろい動きになりつつある。
もしこれでここまでデタラメな永田を追求する平沢に世論の逆風が
吹き始めたら、「本当にデタラメで腐っているのは実は世論自体だ」
ということが証明されるということでもある。
- 221 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:01:42 ID:yHb1wF9b0
- コピペ一部改変
"拉致解決"へ民主党が提出した北朝鮮人権侵害救済法案
1.政府に「拉致被害者の調査対策本部」を置き、担当相を置く。
2.脱北朝鮮人の保護や日本定住などを政府として支援する。
自民党案:
1.対策本部は拉致問題よりむしろ経済制裁目的
2.難民受け入れは「在日の家族のみ」:ただしあちらでは誰でも皆家族! (w
民主党案の問題点;
1.拉致問題解決には繋がらない。
韓国籍脱北者を受け入れるための単なる口実。
2.韓国籍脱北者一人当たり年間ン百万円の血税投入
3.北朝鮮工作員の流入
などなど。
- 222 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:03:08 ID:DhycmWc80
- 小泉
「大量破壊兵器が見つからないとしても
それがなかったという証拠がないわけだから、あったということを否定する事は出来ない。」
永田も首相を真似して、うこう言ってやれば良かったんだよ!
「金銭の授受を証明するメールじゃなかったとしても
それがなかったという証拠がないわけだから、あったということを否定する事は出来ない。」
- 223 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:03:49 ID:zalI6PRO0
- 毎日はケチで有名
- 224 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:05:00 ID:Da8KsXbgO
- >>192
ときどきサンプロにはでるだろ
でも最近は農業に精を出してるらしい、もちろん無農薬の
死んだ加藤登紀子の夫と親友でその影響らしい
拉致問題が明らかになると表には出にくいだろう
拉致問題を隠蔽してこれる国を作ったのはこいつの父親
もちろん拉致は知ってた可能性が高い
- 225 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:07:44 ID:VTNuaqNm0
- >>218
だから?警察って権力側には甘いんじゃないの?
- 226 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:21:31 ID:iB+9Bvte0
- 数々の権力側の犯罪を暴いてきた東京地検特捜部に向かって。。。
それ以前に警察て
- 227 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:24:59 ID:IuNAXNGh0
- 金丸だって捕まえたじゃん!!
- 228 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:41:33 ID:Wgg+shLl0
- 警察と検察の区別がつかない人にマジレスは不要
- 229 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:44:07 ID:7paJd4nD0
- 司法試験合格者は、儲かるであろう弁護士に流れてしまい
検察は人手不足なので
政治家捕まえて、人気UP・なり手UPを常に狙ってるとかなんとか。
- 230 :結果的に:2006/03/02(木) 11:54:50 ID:z7Nu1S880
- 民主党が自民党、助けてるようにしかみえんのだが...。
永田氏はいけにえ。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 11:57:32 ID:EfNeqInF0
- 世間は
冷たくて
一方的で
ときに言論封殺だ
それでも私は民主党を愛している
ガセニスト宣言
永田寿康
- 232 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:02:53 ID:a4Uvpyna0
- 自民が首にした験しは無い
誰も信じちゃいない・・理解しろ クソ自民
売国の方がまずいからの天下だと気付け ヴォケ
- 233 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:02:57 ID:7mRJmIlXO
- >>222
それは明らかにおかしい。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:07:27 ID:Zdd9acAS0
- ずっと気になっているんだけど、なぜ情報の仲介者っていうんだろうねぇ。
仲介者じゃなく捏造の本人だろう。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:07:51 ID:aduDS7deO
- 政治板はどんな状況?
- 236 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:09:22 ID:CF0BDGlo0
- 永田も首相を真似して、うこう言ってやれば良かったんだよ!
「金銭の授受を証明するメールじゃなかったとしても
それがなかったという証拠がないわけだから、あったということを否定する事は出来ない。」
小泉流でいえば、理にかなってる。
- 237 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:09:28 ID:dya+rpgJ0
- 週刊新潮うpマダー
- 238 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:10:58 ID:WumZEUmN0
- 「この一方的な攻撃、この光景」
を楽しみにしてください
- 239 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:12:21 ID:S96NWtlr0
- 予算委員会で折り紙
ttp://gazo08.chbox.jp/miso/src/1140693452617.jpg
- 240 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:12:34 ID:CF0BDGlo0
- 武部は、それでもタケベファミリーが豚と家族ぐるみでつきあって
ない、とは絶対いわないんだな。メールと個人的つきあいは別だからな。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:13:01 ID:QqkNYGSS0
- 投降勧告ビラ
『 ミ ン ス 党 工 作 員 は 投 降 し な さ い 』
〜本日、民主党は無条件降伏しました。戦争は終わりました。
小泉が慎重になっているのは、鳩山に知らされたからだと思います。
このままでは党を解体してしまう恐れがあります。
原口、きっこ、勝谷、立花は戦犯です。現実逃避しないで過ちを認めなさい。
悔しいかもしれませんが他にもっと大事なことがあるはずです。
再建に向ったらいかがでしょうか?
堀江は逮捕されており、証拠を地検が押さえている状況です。
どんな隠ぺいも通用しないのです。何かあったら発覚は避けられない状況なのです。
そしてメールの存在を自民党は予め知っていました。
その時点で武部は二男の身辺調査をしていたものと思われます。
小泉の「ガセネタ」発言はそのためでしょう。その後も自民党は委員会で調査しました。
武部は健在です。そしてそれがシロである証左です。以下を読んで下さい。
菅関与説
1、永田は、野田の指示で菅に西澤のカルト資料を持って行き、相談した。
2、菅は、その内「堀江メール」を取り出し、黒塗りを指示。
「こういうメールも寄せられている」といったスタンスで、
スピーチ「お金で魂を売ったのはあなたの方じゃないですか」を教える。
3、菅が、元秘書の松田にこのことを伝え、更に松田が岸田に「面白いことがおきます」と話した。
4、予算委員会へ。ところがカルトを妄信していた永田と前原は、これを本物だと断定し、
「口座情報もある」と強行手段に出た(菅は驚愕したのではないか?)。「ガセネタ」発言。永田メール疑惑へ。
5、フリー記者探しで真っ先に出た岸田発言。「フリー記者は元秘書、元記者の人物」(つまり松田・上杉)
6、松田・上杉がすぐに否定。そして上杉の、「あれは西澤じゃないか?」発言。
7、これを元に、各マスコミは西澤を割り当てる。
そして
a.「フリー記者が西澤である」と公表すると、「黒塗りもしてなかったし指示もしてない」と言われ、発覚する恐れがある。
b.そうすると結局、党がやったことを公表せざるをえなくなる。
c.菅が責任をとって辞職すると、今の民主党の状態では分裂・解体してしまう。
- 242 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:14:23 ID:WBKfYusXO
- 普通に考えたらジャーナリストとの金銭のやり取りはあるだろ。まさか永田はこれを否定してるのか?
- 243 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:19:34 ID:nOvrmgIc0
- >>242
永田「一切ありません」
永田的には自分達は正義のために無償で戦ってる志士みたいな気分でやってるんだろうな
- 244 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:19:51 ID:NXKNOp+WO
- なんせ「私に惚れ込んで…」だからね。
すごいよね。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:22:10 ID:YM5L+nQb0
- 武部がホリエの応援に必死だった訳
武部が農水大臣だった時、BSE問題でつるし上げ食らった一件があるが
あの時の武部は絵に書いたような官僚の操り田舎議員の代表みたいな大臣だった。
責任を取りたくない農水省の役人の指示に従って、わけもわからず安全安全を口にして
問題を軽んじたことが発端になった。
その当時、孤立した武部の味方になって唯一武部を守ろうとしてくれた
農水省の元役人がいた。
周りの連中に逆らって、いろんな情報を武部にレクチャーし
BSE問題の深刻な状況を知った武部は反省し、問題解決に真摯に取り組んだ。
その元役人こそ、後に自民党から立候補し、亀井派でありながらも
郵政民営化問題で賛成票を投じた故永岡洋治議員である。
永岡氏は賛成票を投じた直後から
延々と続いた亀井派内の陰湿なイジメに耐え切れず自ら命を絶った。
武部は永岡氏を守ってやれなかったことをすごく悔やんでいた。
武部がなぜあのように必死にホリエを応援しのか?
その事情を知る者であれば、あれが亀井に対する代理戦争であったことは
誰もが納得する現象であったはず。
そして武部が何故小泉に心酔し、自らを偉大なるイエスマンと称するのかも
自然と分かるというものである
あのBSE騒動の時、小泉は武部を見捨てもしないが、助け舟も出さなかった。
「最後まで責任を持って職務を遂行しろ」と突き放したのである。
武部が政治家として始めて国民と向き合い、自立したのである。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:23:15 ID:2PQ2+s2Q0
- 小泉の場合は仲介者がハッキリしているからな
で、小泉が仲介者を信頼するしかなかったってことも
なんせ相手はアメリカだからな
永田もそこら辺ハッキリさせれば良いんじゃないの?
闇の組織に脅されてとかさ
>>240
武部の息子と堀江とは学校で一緒だったとか
堀江がインタビューで言っていたよ
それなんかいけないこと?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:23:46 ID:ck2HA0mD0
- >>244
結婚詐欺師のやり口だよね。
「あの人は私を愛してくれている。お金なんか目的じゃないわ!」
と信じ込ませる。
- 248 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 12:41:04 ID:EfNeqInF0
- このスレみてるといまだに永田を信じてる民主党信者が一杯いるのな。タクティクスオウガ思い出した。
自民党議員平沢
「永田。もう、やめてッ!! これ以上、人々を乱さないでッ!」
民主党議員永田
「私が何を乱したと言うのです! 民主党信者たちのことですか?
信者が捏造がバレた後も私を信じるのは私が命令したからじゃありませんよ。彼らの意志でやってるンですから。
彼らは日本が憎いンです。そして、嘘が好きなンです!仲間を求めているンですよッ!
私がしたことといえば、『人生』に疲れた彼らの悩みを解消してあげたことぐらい。
感謝されこそすれ、恨まれる筋合いはありませんねぇ。
それとも、平沢、おまえが学んだ愚にもつかぬ政治理念とやらで彼らをカウンセリングしますか?
彷徨える民主党信者どもの心すら救えぬ無能なおまえに彼らを救うことができますか?」
- 249 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 15:05:20 ID:yEyK6G090
- 税金使ってなにゴシップごっこしてんだよ。
魂を金で売ったのは民主
- 250 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 16:31:13 ID:a+EIKAsQ0
- ボヤッキー(永田)の用意した必勝爆弾が、悪玉メカから離れず爆発。
きっと、何度やってもそうなるだろう。悪玉トリオだしミンスは。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/03/02(木) 18:28:36 ID:/Uc/n+bp0
- ★民主党の売国の実態!!その2 ※ソースは各スレの>>1にあります。
【民主党】ネクスト経済産業大臣若林氏 海ガス田開発問題を「小さな問題」 [10/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128406460/
【拉致】民主候補「選挙争点になってない拉致を取り上げる必要は無い」…産経報道
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125269099/
民主羽田孜「何回わびても限界ない」靖国参拝批判3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127279784/
民主党、愛国心に代わる言葉をあの”日教組”に相談
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1117196277/
【民主党】公式HPのリンクに部落解放同盟中央本部
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115713006/
民主党鳩山由紀夫 民主党政権で外国人参政権実現を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126422484/
民主党 鳩山幹事長 中国は脅威でない
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1138950367/
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135683877/
民主党議員も参加 謝罪と賠償を 従軍慰安婦問題7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1139895672/
石毛☆子衆院議員(民主)「日本国民は(従軍慰安婦など)戦争の被害に対する認識を共有する必要がある」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1116606432/
従軍慰安婦法案: 民主、共産、社民がまた共同提出4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1132197553/
- 252 :明智光秀:2006/03/02(木) 22:21:57 ID:Rph0Q7kX0
- 層化の仕掛けた罠だとすると、
自民も民主も危ないことになるな。
層化朝鮮勢力は、我々が想像する以上に巨大な国内権力基盤をもっており、
しかもアメリカ政府の一部カルトと連携して動いている。
原口のいう『闇の組織』と言う表現もあながち伊達ではないだろう。
小泉は層化を切って、民主大連立構想を実行する予定でいたから、
層化としては、切り捨てられる前に、
民主小沢と連携して反小泉シフトを敷く事がねらいであったことになる。
だが、『闇の組織』は我々日本国民が考えている以上の大陰謀をこれから展開するはずである。
戦後最大規模の、朝鮮動乱に向けての大陰謀が炸裂するだろう。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:08:10 ID:S9D0KR/p0
- あーあーあー
- 254 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 00:12:24 ID:kf/3oud10
- 平沢は、鳩ぽっぽ牽制が目的だろ。
永田自身はどうでもいい。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:16:48 ID:uPNmz2Ey0
- 政局の茶番化。
一番得するのは、投票率が下がってウハウハな金平糖。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:22:05 ID:j+a8/+IA0
- >>248
永田を信じてるんじゃないんだよ。民主党も永田も土下座して
許した貰った。そのままじゃ困るから「何か?」があったかの
ようにネットで工作して少しでも損害を減らすつもりなんだよ。
民主党が正式に「謝った瞬間に」工作員がワサワサ沸いてる
だろw まあ、無駄なんだけどね。ここまで馬鹿で証拠も証人も
立てられないままにうやむやにするような党が、野党第一党とか
次の与党なんてありえねぇ。自民からちょっと突っ込まれれば
ひっくり返るよ。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:34:55 ID:Q504Nk8IO
- >>256
今回の件で疑惑が出たと言えば、むしろ永田のメール捏造疑惑の方が信憑性が高いよな。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:37:47 ID:5xWtdcig0
- ぶった切ってすまんが今回社民党からこの件に対するコメントは出たのかな?
公明党と真性マゾ共産党はコメント出してたが…
- 259 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:51:24 ID:5OaWReta0
- >>258
その情報は持ってたけど、確証がなかったからあきらめた。
私も武部が怪しいとおもうから国政調査しろって。
馬鹿丸出しのコメント出してた。
- 260 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:52:46 ID:5xWtdcig0
- >>259
どもm(_ _)m
堕ちたもんだねぇ…
- 261 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 01:57:39 ID:tkMYdALr0
- 【民主】永田議員のニックネームを考えるスレ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1141315866/l50
- 262 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 02:38:11 ID:5xWtdcig0
- なんでまだ永田の公式サイトがこの状態なのだろうか…
http://www.nagata-h.net/
最近炎上しまくりなこのお方が気の毒になってきた。
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21
- 263 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:06:27 ID:5OaWReta0
- >>262
長島氏は今回唯一永田爆弾で評価を上げたんじゃないか?
炎上といってもコメントもまじめだし
……民主の時点でだめだけど
- 264 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:13:56 ID:5xWtdcig0
- >>263
ま、あくまでも折り紙永田と比べて気の毒って話だから…
- 265 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:16:55 ID:MxMWxMFh0
- >>263
そう思うぞ。
今回の件でほぼ有権者の意見を受け付け繁栄してるのは長島氏ぐらいと思われる。
民主党は党名を独裁自己中党と改めた方がいいと思う。
これまでこの様なアホな党に入れた自分が恥ずかしい。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:19:52 ID:ONoo3h0N0
- >>265
ちょwwwwwwwww恥ずかしいなお前wwwwwwwww
俺はちゃんと共産党に入れたお
消費税3%にしてくれるって言ってたwwwwwwwww
- 267 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:22:17 ID:ojKjFzGk0
- 永田にはこれぐらいやってもらわないとな
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
- 268 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:22:21 ID:MxMWxMFh0
- >>266
自分の過ちを改めて精進する。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:25:01 ID:5xWtdcig0
- >>267
まさか…除名もさせずに…純タソの狙いはこれ…
- 270 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:29:45 ID:ojKjFzGk0
- まあ、民主なんて売国奴党は潰れても構わないが
長島のブログのコメントを2ちゃんねる化するのはやめろ。バカなコメントばかり付けてたら逆に息吹き返すだろうが。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 03:31:42 ID:f6ym7yq70
- 神様仏様永田様ビンラディン様
- 272 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 11:17:30 ID:NoYirrVL0
- とりあえず、「騙された」って言うんなら、騙した人間の名前を公表するのは当然の話だと思うけどな
それが何よりの再発防止であり、謝罪じゃねえのか?
- 273 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:46:35 ID:q0GhTveg0
- フリー記者に法的措置も メール問題で鳩山幹事長
(共同通信) - 3月3日13時27分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000151-kyodo-pol
第二幕スタート?
- 274 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 13:49:35 ID:Dozc7Sr20
- >>273
責任転嫁キター
でも野田からカネもろた事バラされちゃうよ
- 275 :アンチジャニオタ ◆AntiJ.3zeI :2006/03/03(金) 15:28:15 ID:MXRDmzKu0
- >>273
いやカッチリとやらないとダメでしょ、マジで。
永田を洗脳するように情報を与えて信用させ、メールを
渡したんだから、金以外が目当ての可能性もあるわけで。
自民党黒幕論も出ている以上、自民・民主が協力して
この陰謀を暴くべき。
本当にただの金目当て(永田は払ってないと言うが)か、
それとも更に別の目的があったのか。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 16:26:38 ID:p99BvjLx0
- このスレは、創価学会員大暴れ中か?
創価学会は、他人を誹謗中傷するのが好きだからねぇ。
聖教新聞見ていて気分が悪くなったよ。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 17:51:21 ID:0YGMvFc0O
- この闇は追及されないの?
- 278 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:11:08 ID:x/z6fqX3O
- 讀賣とNHKは自民の広告塔と政府広報だな。
必要無し
- 279 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 18:44:14 ID:82+oBQye0
- せまるぅ〜自民 バカウヨぐ〜んだぁん♪
永田にせまる黒メール 朝鮮利権を守るため
ゴー!ゴー!レッツゴー!バチスロマシーン
平沢 マネー 平沢 リーク
魚面ライダー 魚面ライダー らいだぁ〜 らいだぁ〜〜〜
(口上)魚面ライダー平沢勝栄は闇の組織自由民主党の工作員として
日夜ワイドショーに出演して工作活動に励むのであった(完)
- 280 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/03(金) 19:00:59 ID:RmPl5Gaw0
- >>279
お前には笑いのセンスが無い。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 19:04:38 ID:WgQnPokE0
- >>280
( ´Д`)y━・~~~ ヒドス
- 282 :名無しさん@6周年:2006/03/03(金) 20:16:26 ID:tBvjCt8w0
- 嘘でクビっていうなら、小泉はどうなるんだ。
一政治家の誹謗中傷と、一国の軍隊を海外派遣するのとでは、
えらい違いだぞ。
- 283 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:44:38 ID:HgsY1X/d0
-
一件落着と言われてるけど、、、、。
「西澤孝が何故マスゴミや永田に武部ネタを売り込んでたか」 という点が未解明だ。
西澤の立ち上げた デュモンマーケティング って会社は、富裕層向けの
会員制ファッション雑誌のプレ創刊号を2万5千部発行し、順調だったらしいのにね。
広告も取れて、3月には創刊号も出す予定だったとか。
会社の資本金が3千万で、武部ネタが3千万円ってのもできすぎてるし、
そのプレ創刊号にミンスの現職議員が6名も載ってるってのも不思議。
しかも、永田は表紙を飾ってるとか。
編集担当役員が佐藤晶とかいう京都大学出で、その線でミンスの京大出の議員6名を引っ張ったとか。
でなきゃ、いくら永田がアホでも札付きのトップ屋に引っかからないだろう?
これで、雑誌も会社もアウトだろう。
自分の出版した雑誌に載せた議員を騙して、騒ぎを起こす理由があるか?
西澤の動機が解らん、、、、。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:02:32 ID:0Dg4yz2w0
- >>283
自分のステータスの一部として政治家の知人が欲しかった、
自分が情報通である事を印象つけるために堀江メールを持ち出した、
程度だと思うよ、深い動機は無いだろう、
大誤算だったのはこのネタだけを武器に永田が大上段から切り込んで
しまったことと党幹部が鎮火に失敗した事だろう。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:12:07 ID:3hbEQhDb0
- これで、金銭の授受の証拠がつかめなかったら平沢も懲罰だろ?
- 286 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:24:23 ID:L7i2gOZd0
- 警察官僚出身の平沢が、そんなドジを踏むとは思えないが。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:53:57 ID:HgsY1X/d0
- >>284
西澤は、雑誌社にもネタを売り込んでた。
その説明がつかない。
- 288 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:15:46 ID:m2u+tjpD0
- >>285
その通りだがここで平沢の言う
>「なぜ情報を信用したのか、事実関係がまったく明らかになっていない」
が効いてくるんだろうね。民主が具体的な法的措置はとれない、永田の時の
そのまま攻守交代は出来ない弱みを掴んでるんだろうな。
- 289 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:23:13 ID:UEQtnZAC0 ?
- 平沢はTV番組で推測を言ったのであって
予算委員会の場で「金で魂を売った」と断定したのとは重みが違うし
- 290 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:25:08 ID:GCrOy3qa0
- >>285
国会での発言じゃないから懲罰じゃなく名誉毀損裁判でわ?
- 291 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:34:13 ID:cBP+l7v40
- >>290
だが名誉毀損となると、
「情報を買った」こと事態は悪でもないでもないから、「名誉の毀損」になるかどうか疑問。
相手が被害をこうむったとしても、事実かどうかではなく、事実と信じるにたるかどうかだけで十分だからな。
メール問題の中心的な話題だけに公益性を争う余地はないだろうし。
- 292 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:36:04 ID:GCrOy3qa0
- >>291
そうなんだよねえ。民主党はとにかく微々たる金銭であっても
「金銭の授受は悪!」とアピールしたがるふしがあるからなあ。実際はんなわけねえのにさ。
- 293 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:38:24 ID:e4SLmsS6O
- 国会の場でやったことが問題。TVタックルなら何でもいい放題
- 294 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:01:04 ID:BBIGhxtB0
- 予算が参議院通過するまで、民主党と自民党は茶番を続けます。
だって、永田に注目が行っちゃうとスネテ、まともな追求をしなくなる民主党ですから。
まともに質問をしていれば、そんな簡単に予算が衆議院を通過するはずがあrませんから。
馬鹿でもわかる4点セットの追求問題まであって、それでも追求できない民主党って
どれだけ馬鹿なんでしょうか。
頭の悪い京大出の党首じゃ、ムリ・・・・カタツムリだね。東大出の元官僚の永田の馬鹿が切欠を作って・・・。
馬鹿ばっか。議員辞めろ。2度と国政の場に出てくんな。
- 295 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:39:36 ID:IrvV7vTP0
- 私文書偽造で永田を逮捕しろ。
- 296 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:24:41 ID:63FB84+60
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000213-yom-pol
平沢に対しては「抗議」にトーンダウンしてるな。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:58 ID:fnNoMt4Y0
- 永田 偽造メール作成費支払い疑惑 とかになったらエライことだよな。
- 298 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:07:31 ID:YX+9FNZu0
- >>297
そこをウヤムヤにするために一生懸命なミンス。
党で金出していないなら、どこから出たのか?
小泉政権つぶしに躍起な、経済制裁は困るかの国関係か?
週刊誌には、あのメール400万とか言っていたらしいからな。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:39:19 ID:HgsY1X/d0
- 疑惑メールについて、その手の 「ギョーカイのウェブ」 が賑やかです。
どこまで本当かは判断できないけど、面白い。
いろいろ読んで解ったのは、
・メールを提供した西澤孝という人物は、破天荒なトンデモ人間らしい。
・いくら永田がアホでも、この人物を全面的に信頼してたとは思えない。
・西澤氏の出版した「デュモン」には民主議員数名が載っている。
・西澤氏と民主党を繋ぐのが京大卒の佐藤晶というデュモンの役員で編集長の人物。
皆さんも楽しんでね。
世に倦む日日 http://critic2.exblog.jp/
サイバッチ http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC
『勝ち組』倶楽部〜てんこもり野郎BLOG http://hobby.2log.net/zk1/
拳論! 取材戦記 http://maboroshi.de-blog.jp/
きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790
ギョウカイヘッドロック http://holiday22.keyblog.jp/blog/
(現在読めない) http://blogs.yahoo.co.jp/dktnh/28276046.html
オレも悪乗りして煽ってるんだけどw、もっと裏がありそうにも思えるのも事実。
- 300 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:08 ID:zF3r1MOq0
- >>299
君の読んだそのブログと
西澤孝との間にどういう差があるのか教えてくれるか?
俺にはどっちも同じ物に見えるんだが
君は一方はトンデモだといい、一方は信頼できると言う。
俺には君も永田と同じ「騙されるたぐいの人間」にしか見えない。
- 301 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 17:12:32 ID:LWSffaWw0
- >>300
こんな下らないもんをあちこちにコピペしてるみたい
昔なつかしの「教えるクン」「転載厨」ってやつでしょ
- 302 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 19:47:01 ID:HgsY1X/d0
- 投降勧告ビラ
『 ミ ン ス 党 工 作 員 は 投 降 し て 下 さ い 』
〜民主党は無条件降伏しました。戦争は終わりました。
「そもそも堀江は逮捕されており、証拠を地検が押さえている状況です。
どんな隠蔽工作も通用しないのです。何かあったら発覚は避けられない状況なのですから。
そしてメールの存在を自民党は予め知っていました。
その時点で武部は二男の身辺調査をしていたものと思われます。
小泉の「ガセネタ」発言はそのためでしょう。その後も自民党は委員会で調査しました。
武部は健在です。そしてそれがシロである証左です」以下を読んで下さい。
Q,なぜ小泉、武部は比較的寛大な措置をとろうとしているのですか?
A,今回の件は明らかに捏造です。そして民主党が関与した可能性が高いです。
仮に捏造関与が事実だとすると、党の分裂・解体は必至です。大事なので慎重になっていると思います。
Q,地検がいち早く否定したのは?
A,まず地検=権力ではありません。内部には様々なグループがあります。
さていわゆる「堀江メール」は、すで市井に広範に流布していた怪文書です。
当然地検はかなり前から把握して調査済みだった…こう考えた方が自然ではないでしょうか。
Q,なぜこんなことをしたのですか?
A,(残念なことに)「アメリカや日本政府を支配する『闇の組織』が存在する」というカルトを
大真面目に信じている人達がいます。特に傲慢な性質の人が多いようです。
中には都合のいい情報だけ(出所不明なものや捏造したものなども)を集め、
膨大な資料を作っている香具師がいます。
そして永田や原口、前原などはそれを信じきったようです。
おそらく「この件を国民的話題にすれば何らかの証拠は手に入る」と踏んで仕掛けたのではないでしょうか。
いわゆる「マインド・コントロールにかかっている(某民主党議員)」ということでしょう。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 21:27:19 ID:aCKtyspA0
- 推測だろうが真実だろうがウソだろうが名誉毀損は成立するよ
平沢のケースは憲法51条は適用されないと解するのが相当
平沢センセの所得構成だが、 給料(税金)1:出演料、正当な献金3:パチンコ利権3:朝鮮利権3
と予想したい
と、いうことでこの比率でセンセのポケットマネーと民主の国体費で善悪を比較して貰いたい
因みに、平沢センセがCR機を導入したおかげで、パチンコで破産する人が激増した
パチンコ屋が五箇条の御誓文に守られていることも有名だ ついでに、今度はカジノで甘い汁を吸うそうだw
パチンコは当然ながら賭博でイリーガルだが、平沢センセの出身組織が放置していることで、年間数兆の
マネーが国外に流出しているとも言われている
- 304 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 22:58:31 ID:JQ/jWFKb0
- >>303
朝鮮系パチ組織に嫌われる 平沢ってほんとうなんだね
- 305 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:56:58 ID:YO0DlMnd0
- >>303
よくもここまで捏造情報を出せるものだな。
平沢さんがCR機を導入したのは脱税を取り締まるためだ。
さらに、パチンコ業者による北朝鮮への送金をストップさせるため
だよ。当時誰も手をつけていなかった拉致被害者問題の解決に
平沢さんだけが命がけで取り組んでおり、北朝鮮篭絡のファースト
ステップとして送金をストップさせる事にしたわけ。
平沢さんは利権なんか一つも持っていないし、私利私欲の無い人で
わずかな出演料でテレビに出演し、国民に直接語りかけている
んだよ。
まあID:aCKtyspA0は売国誌の新潮を読んで洗脳されたんだろうね。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 23:59:41 ID:66tOdiDw0
-
自 民 党 な ら チ ク ビ
- 307 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:02:32 ID:f8D6c0KR0
- まったく永田も変な未練見せずに議員辞職していれば蛆虫にたかられてひからびる
事もなかったのに。。。
次の総選挙でまた再選してもらえると思ってるのか?
- 308 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:04:20 ID:am67xPE00
- 再選してもらえるかどうか、じゃなくて
比例名簿に入れてもらえるかどうかの問題。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 00:56:01 ID:zZxDhSVO0
- >>308
というか小選挙区の候補になれるかどうかだな。
民主は比例は原則小選挙区との重複立候補だから。
であとは選挙区で当選しないまでも比例復活できるだけの
票が取れるか。重複立候補者の名簿順は全員横並びだから
惜敗率で当選者が決まる。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:28:09 ID:mxJ3A/hV0
- 韓国人ビザ免除恒久化 関係改善へ交流拡大 政治ニュース(産経新聞)2月7日2時51分
政府は六日、韓国人の免除を三月一日から実施することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000005-san-pol
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討 (07:00)
今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
対日直接投資、2011年末にGDP比5%に・政府新目標
小泉純一郎首相は27日首相官邸で、日本企業への買収など対日直接投資の残高を
2011年末に国内総生産(GDP)比で06年末の2倍に相当する5%とする目標を了承
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
【衆院予算委】前原議員、朝銀問題で全体解明抜きの税金投入を批判2002年02月26日
衆議院予算委員会において前原議員は、朝銀融資を把握しているのかを質した。柳沢
金融担当相は、「金融機関と貸出先の関係については追及するが、その先はできない」
とし、首相も「今後よく調査する」と述べるにとどまった。
http://www.dpj.or.jp/news/200202/20020226_maehara.html
自民政調会長「インフレ参照値、2-3%は世界の常識」(13:33)
中川秀直政調会長は6日午前の衆院予算委員会での質疑で、小泉構造改革路線を継
続するよう促し外国人労働者の受け入れ拡大を提案。安倍晋三官房長官は外国人労
働者受け入れに「官邸が指導力を発揮して積極的に取り組んでいきたい」と表明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060206AT1E0600C06022006.html
郵便集配1000局で廃止 公社方針2006年02月19日06時15分 ビジネス>産業
07年10月までにやめる方針。全国に約4700局。「郵便局維持」と公約していた
http://www.people.ne.jp/2006/02/19/jp20060219_57587.html
- 311 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:28:43 ID:ztTfRUeI0
- 私は永田騒動で、民主党を強く支持したいと思った。なぜなら小泉首相もガセネタを、
「派兵」「皇室」という国家の一大事で経験しているからである。にもかかわらず、
一方的に永田議員のみが、謝罪を求められている。また証拠提示を平沼氏にも求めな
いことは、甚だ不公平である。亀井氏の述べた“ヒトラー発言”も、もはや単なる形
容で済まされないだろう。本来ならば、報道機関がこの点を指摘して権力の暴走を食
い止め、 自民党側が謝罪すべきであろう。自民党がウヤムヤにしたがるのも当然である。
[小泉純一郎]現に、フセイン大統領はいまだに見付かってないんですよ。生死も判明
していない。フセイン大統領が見付かっていないからイラクにフセイン大統領は存在
しなかったということ言えますか、言えないでしょう(発言者15/46&19/46)
大量破壊兵器も私はいずれ見付かると思います
[志位和夫]これは驚くべき答弁です。正に答弁不能に陥っての詭弁そのものです。根
拠を一つも言えないじゃないですか。(発言者20/46)
『国会議事録検索』156回,両院,国家基本政策委員会合同審査会4号,平成15年06月11日
,開会日時:平成15年06月11日〜同日,発言者名:小泉純一郎,
検索語:大量破壊兵器&フセイン大統領 (リンク切の際は、検索してください。)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18040&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=8&DOC_ID=8096&DPAGE=1&DTOTAL=15&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=18136
平成17年11月7日で有識者会議吉川座長は、「(皇族方の)意見を聴く考えは全くない」
「意見を聴くことは憲法に反する」「聴いてはいけないという政府の判断だった」と発言、
平成18年2月3日で小泉首相は、「(有識者会議の報告書は)皇室の意向を踏まえたものだ」
「(皇室の意向を)有識者会議で聞いておられると思う。」と発言し、矛盾する
皇室典範改正「皇室の意向聞いたはず」…小泉首相2006年2月3日14時16分 読売新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138983647/
「はじめに女性・女系天皇ありき」皇室典範改正案、国会提出慎重論も 寛仁さま「発言」波紋広がり
(産経新聞) 11月7日2時49分更新
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131319322/
- 312 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:40:12 ID:uYpID1FoO
- 平沢も思い切った発言したな。
- 313 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 04:53:30 ID:gNLrH3RN0
- >「自民ならクビ」
ぶひゃ!!これが事実だったら今ごろ党員0人だろ。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 05:08:50 ID:Cdu16YPvO
- 311>キモい…
同じカキコって偏執っぽい
- 315 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 05:46:13 ID:SgQe1y3y0
- 民主党幹事長会議での発言要旨
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006030401003445_Detail.html
> 前原代表 「確証を得ている」「楽しみにしておいてほしい」という発言は、多くの議員が調査しメール以外にも多くの情報があったので判断を鈍らせた。
> 鳩山幹事長 「メール問題検証チームは、事実関係を明らかにすることでけじめのつけ方、責任の所在を考えていきたい」
いったい、前原はどの議員からどんな情報を得ていたんだ?
西澤孝(デュモン社長)や、佐藤晶(デュモン編集長)以外からも情報があったということだな。
デュモンのプレ創刊号に登場した6人の議員からか?
それらの議員からの情報も全てガセだと解ったのか?
議員達が金を払って情報を買ったからか?
鳩山はしっかり報告しろよ。
- 316 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 11:07:10 ID:rjD2d0FG0
- >>305
パチンコ屋の店員乙w 商売の邪魔かね
馬鹿が 反論になってねーよ これでも読んでおけ
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00008/contents/303.htm
平沢は脱税防止という名目を掲げてパチンコ業界に利便を図った売国議員
- 317 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:02:36 ID:1s0BhrJP0
- 検証チームに自民党の人間を入れないと意味ない
- 318 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:12:38 ID:1s0BhrJP0
- 偽メールの仲介者は捏造認めてないけど問題ないの?
永田は騙されたと騙るなら仲介者たちを糾弾しないのはおかしな話だな
うwwwん疑惑の香り
- 319 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 12:21:53 ID:YP4SzLd00
- >>316
亀井信者乙
- 320 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:30:33 ID:1s0BhrJP0
- 民主党は何も説明責任を果たしてないし
ガセネタの処罰も何もしてないからな
いい加減なことでお茶を濁されるとこれからの議会制民主主義にいくない
- 321 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:33:04 ID:YBEqO0460
- 札つき記者の「弁護士」は筋金入り「創価学会員」
ネタ元である記者の弁が二転三転することに危惧の念を抱いた党側は、再度の確認を求めた。
すると記者は永田議員に対して、耳を疑うようなことを口にしたというのだ。
「自分は創価学会にハメられた。実を言うと仕事上のパートナーに創価学会員がいて、
そもそも彼がメールを持ってきた。永田さんは学会批判を繰り返してきたから、目の仇にされている。
永田さんを陥れるために自分が利用され、メールを渡す役目を負わされたということ。
すべては学会の仕組んだ陰謀、ワナだ」
事ここに至って、ようやく永田議員は記者の怪しさに気付いたというのだから情けない話なのである。
- 322 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:34:09 ID:vh45hMKN0
- もうさあ、N澤の名前は一部マスコミでも顔写真入りで流れてるんだから、正式に「西澤さんです」って
言わずに、「マスコミなどで報道されてる方が仲介者だと認識しております」くらいの言い方で発表すれば
いいんじゃない?
あとはマスコミが色々と調べてくれるから
- 323 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:38:14 ID:YBEqO0460
- もっとも当の山下弁護士は、
「今回の件は弁護士として全く個人的な業務の一つであり、創価学会とは何の関わりもないものです」
という返事。たしかに依頼者である「札つき記者」自身は学会員ではない。
別の政治部記者がこう解説してくれた。
「これは、追い詰められた民主党があわよくば責任を逃れたいと仕掛けた噂ですよ。ネタ元の記者が吹聴している“学会陰謀説”を、そのまま垂れ流しているのが真相です。
創価学会本部も、
「荒唐無稽な話であり迷惑千万です」
というのだが、それにしても今回の一件、学会話や学会関係者が妙に多すぎやしないか。
- 324 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:40:00 ID:vh45hMKN0
- >>323
文春のブジネスパートナーの父親に葬式についての彼の嘘の話も載せてみよう!
- 325 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 13:44:14 ID:1s0BhrJP0
- 西澤自身が否定してるからマスコミごときでは何もできないだろ
渦中の永田が「仲介者は西澤です。こいつです」って指差して
今度こそ説明責任を果たして欲しい
- 326 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:03:01 ID:aqvRUCv90
- そういや先月23日の時点で
西澤には層化の支援弁護士が窓口についたんでマスコミには対応無理
って書き込んでる奴が居たな
トラブルがあったら層化を匂わせとけば大抵外れないってだけなのかも知れんがw
- 327 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:22:44 ID:SgQe1y3y0
- 煽りを承知で書いてるんだるけどwww、、、、。
「西澤孝が何故マスゴミや永田に武部ネタを売り込んでたか」 という点が未解明だ。
西澤の立ち上げた 株式会社 デュモンマーケティング 社は、富裕層向けの
会員制ファッション雑誌のプレ創刊号を2万5千部発行し、順調だったらしいのにね。
広告も取れて、3月には創刊号も出す予定だったとか。
会社の資本金が3千万で、武部ネタが3千万円ってのもできすぎてるし、6千万の増資予定もあったとか。
「Dumont」 のプレ創刊号にミンスの現職議員が6名も載ってるってのも不思議。
しかも、永田は表紙を飾ってるとか。
編集担当役員が佐藤晶とかいう京都大学出で、その線でミンスの京大出の議員6名を引っ張ったという記事もあった。
メールを提供したのは西澤だが、口座番号は佐藤が提供したという報道もあった。
佐藤が会社の役員でなければ、いくら永田がアホでも札付きのトップ屋の話に乗らないだろ?
これで、雑誌 「Dumont」 の創刊も、会社もアウトだろう。
自分の出版した雑誌に載せた議員を騙して騒ぎを起こす理由があるか?
西澤または佐藤が民主党に働きかけた動機が解らん、、、、。
可能性のあるのは、
・情報料狙い (西澤が本当は金に困ってたという仮定)
・西澤の黒幕が株価の変動を狙った (実際、永田質問で一時的に大幅に下がった)
・自民の支持者が西澤にやらせた (雑誌社に売り込む説明がつかないが)
・永田に反感を持つミンス議員がやらせた (動機として弱いw)
他に考えられる動機があるか?
- 328 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:27:14 ID:iHBC7gnX0
- >>327
その辺の真相は誰もが知りたいと思っていると思う。
民主党はいつも自民党に対して連呼している「説明責任を果たす」べきだな。
- 329 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:30:41 ID:vh45hMKN0
- >>327
一般的な話だけど、人を騙す人って別に金に困ってなくても騙すんだよね。
100億くらいの金があれば騙すのはやめるだろうけど、中途半端な小金持ってても、更に欲しいと
思うものなんだよね。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:40:08 ID:1s0BhrJP0
- >>327
偽メール事件が成功すると本人たちは思っていたんだろ。
首尾よく政権交代した後、永田から今後も旨い汁を吸おうと夢見て。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:49:52 ID:JqOn7T190
- 平沢は 「仲介者にメールが渡った時に 仲介者のフリーライターが金を払ったのは確実だ。」
と言っていた。つまり、仲介者の さらに源流と接触があるんじゃないかと思われる(違法行為で 情報を得ていない限り)。
メールが偽造されたものなら 仲介者のフリーライターも被害者のはずなのに自民党や報道機関に完全にスルーされてる。
偽メールと騒いでるのに なぜ仲介者より源流の メール偽造の可能性のある人間の話が出てこないんだろう?
仲介者つぶしが目的に見えて仕方がない。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 14:56:46 ID:1s0BhrJP0
- 去年の朝日新聞がNHKと安部に捏造した頃も経済制裁で北からミサイルが飛んでくる
なんてスレがあった時期だった
そして今回の拉致実行犯の手配と経済制裁がまた議論されだした時のマスコミ関係者の捏造
これに疑惑を感じる。
- 333 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:18:18 ID:QCSJl6/K0
- >>327
仮に「誰かにやらされた」とするなら、雑誌社に売り込んだというのは
アリバイ作りという可能性は有ると思う。
TVに出てくるコメンテーターが口を揃えて「ガセばかり流すインチキ野郎」
というくらい業界では悪名高かったのだから本人も自覚は有ったでしょ。
買って貰えないのを百も承知、というより買って貰えない前提で売り込み
あるいた事実だけを作っておく、と。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:25:16 ID:vh45hMKN0
- >>331
いや、そこら辺の経緯も一部マスコミで明らかにされてるじゃん。
情報提供者っていうか、元のメールを作って渡したLD元社員は仲介者からおどされるような形で
要求されたので、仕方なく作ったって。
その後に武部に関係あるように偽造したのは仲介者だし、提供者は本当に被害者的な立場にあるんで
追求されないんでしょ。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:27:55 ID:1s0BhrJP0
- 報道(捏造)の自由!?
- 336 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 15:56:31 ID:1s0BhrJP0
- 朝日のときも思ったけど捏造するマスコミを取り締まらないと同じことが繰り返される
永田といい、本田雅和といい
捏造犯の偽善に満ちた普段の意見と今の姿にウェwwっと吐き気がする
- 337 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:01:46 ID:uyTSXD+cO
- >>327
実際に売り上げが順調だったの?
どっかのスレを見たとき廃刊寸前みたいなカキコがあったような……ソース出せなくて悪い。
- 338 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:02:03 ID:07dn48CR0
- >>222
永田は騒ぎの張本人だから、批判恐ろしくて言えないだろうけど
前腹か、ポッポあたりが、
イヤミたっぷり込めて言ってやりゃ良かったのにな。
ヘタな擁護よりよっぽど世論を納得させる事ができたかも。
いやまじで。w
- 339 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:05:28 ID:bTjrbkt90
- >>333
買って貰えないのを百も承知レベルの情報を、なんで永田なら買わせられるのかわからん。
永田or事前に見せた民主議員がちょっとでも真偽について調査したらアウトだろ。
永田は民主潰しのグル説?
- 340 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:07:10 ID:rGkMfIKC0
- 自民としては 永田には見せしめ議員として いつまでも
黙って無所属席に座ってて欲しいだろうけれど
国民としては こんなバカに血税を使われたくないから
個人的には一日も早く辞職して消えてほしい
ただ議員やめてこいつを雇う企業がいるかどうが微妙
- 341 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:08:34 ID:Ya5+L2dE0
- >>339
前法螺が党首討論で言ってたよ
- 342 :341:2006/03/05(日) 16:11:35 ID:Ya5+L2dE0
- 失礼
× >>339
○ >>338
- 343 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:11:47 ID:bTjrbkt90
- >>338
本気で前腹かポッポが言ったら、政治家失格、大量破壊兵器の件について知識0ですと自ら
言うに等しいことになるから、言わなくて正解だな。
潔白を証明する責任がどっちにあったか、全然状況が違う。
あえて永田の件に例えるなら、永田が黒塗り無しのメールとライブドア、次男の口座番号を
出してきて、武部次男もライブドアも一切口座開示要求に応じず、取材も何も拒否でだんまりくらいの状況。
- 344 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:13:24 ID:uyTSXD+cO
- >>339
もし買ってくれれば儲け物だ、ぐらいの気で売り込んだら、アホが釣れたんじゃね?
単純な詐欺師の手口に、高学歴の人間が騙される事件など、珍しくもないし。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:13:49 ID:JUCeVAbc0
- >>327
Dumontのパイロット版作成自体が口実っぽい希ガス
民主党とつながるための
その雑誌、広く売る気はなさそうだし
昔の総会屋みたいなのではないの?
- 346 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:20:11 ID:07dn48CR0
- >>343
ヘタな永田擁護よりは、って話さ。それにしても
>>342によると、言っちゃったそうですが…(^_^;)
- 347 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:20:38 ID:bTjrbkt90
- >>344
いや>>327や>>333の説だと世間を騒がせなきゃいけないんだから、
雑誌社には(アリバイ作りのため)売れなくていいけど、
永田or民主議員には確実に売れなきゃいけないだろ。
それともあのレベルの紙きれ+ライブドアの公開口座番号+振り込むふりすればばれる
次男のデタラメ口座番号の3つだけで、永田+幹部が確実に釣れる公算でもあったのだろうか。
さすがに日本の議員全員がそのレベルだとは思いたくないんだが。
- 348 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:22:34 ID:QXW5Rl9r0
- どうも難しく事を考えすぎ。
永田の発言を見てると、彼はお粗末な偽情報を本物と信じていた上に、
あれで武部の責任を問えるとまで信じていたように思われる。
そんな永田と親しく付き合える西澤なら、単純に「いろんな意味で」お世話になってる永田せんせいの為に、
良かれと思って偽情報をつかませてしまったとしても、それは十分にありえる。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:26:29 ID:uyTSXD+cO
- >>347
永田の過去の言動からすれば、その程度のレベルかも知れない。w
なんせ10倍の威力のホースで水まいた人だし。w
- 350 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:27:14 ID:pJfXBfSZ0
-
良かれと思って偽情報・・・・
どんな忠臣だよwwwww
殿様に、詰め腹切らせて、ナンボのもん?
- 351 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:29:11 ID:nOqGybE70
- 永田や民主党がやったのは総会屋と基本は同じ。会社か政府かの違い。
ミンス党は総会屋。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:30:34 ID:XvzMyE1J0
- >>343
さらに言えば、フセインも一時期大量破壊兵器を使いクルド人を虐殺したのは事実。
で、今は持っていません、という状況。
本当に手放したのかどうかの証明責任はフセイン側にある。
武部の場合、完全に口座に振り込まれたと判明した上で、
武部が「3000万円は受け取れないのでお返ししました。
もう手元にはありません」と言っているような状況か。
この状況なら証明責任は武部側にある。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:32:58 ID:f8D6c0KR0
- 平沢、調子のいい事こいてるけど実際自民だったら金返して終わりに
するんだろ?
- 354 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:36:16 ID:1s0BhrJP0
- 民主党と永田が西澤を匿うから誤解を受ける
西澤への証人喚問できないか
- 355 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:38:56 ID:1s0BhrJP0
- まだ、民主党は自爆弾を抱えてるはずだ
捏造メール発生の疑惑を解明すれば永田は今度こそ辞任する
- 356 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:40:36 ID:95OmhAap0
- 「日本の野党やマスコミはこんなものか」と思った奴等がいるだろうな。
きちんと検証しないと「この手は使える」って思う奴等も出てくる。
民主党が真相解明を本気でやるとは思えんし、真実を出すとも思えん。
朝日新聞のようにノラリクラリと逃げ切るつもりだろう?
圧力をかける意味でも、自民党は証人喚問の要請を始めるべきだ。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:43:45 ID:PnTwYaDf0
- >>334
よくわからないんだけれど、一部の過去の2ch記事を見て、
このフリーライターが耐震偽装の内河情報の最初の発信者みたいに書いていたのがあったので
その先入観が抜けない。 もしそうなら フリーライターの信憑性は まるっきり否定は出来ないし
フリーライターの評判を落としたい人が たくさん居るのは納得できる。
いんちき記事の売り込みってのは プロレスと芸能ねたしか具体的に見てないから よくわからない。
芸能方面の報道なら 業界全体が いんちき情報の塊だと思われるし 自民も民主も どっちの意見も信じられない。
自民党も 学歴詐称で民主党議員叩いたのに 麻生も安倍もこっそりHP直してたり、
シンガンスで民主党叩くけど 公明党には触れないとか、あんまり立派な過去がないと思う。
なぜ、不利益のない平沢さんがワイドショーの場じゃなく 正式に氏名公開しないんだろう?
民主党が阿呆だとしても 自民党も変だ。
- 358 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:49:40 ID:q4wAS90c0
- 永田はお金を出していない
逆にもらっている
前原と一緒に、証拠の残らない現金で
二人は最凶の刺客
- 359 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 16:59:24 ID:JUCeVAbc0
- >>357
元プロ格闘家で、そこも金銭絡みのトラブル起こしてすぐやめてる
きっことみんすのつながりはいろいろ2chで言われているが
西澤の悪名はマスコミ業界ではマジひどいよ
- 360 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:07:21 ID:MgJ8eX1/0
- 西澤ですが、何か問題でも?
- 361 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:09:41 ID:3WR3Ji7y0
- 永田は騙されたバカ、被害者ってホントかね?
こいつは刑務所放水問題で水圧を10倍に「捏造した実績」があるんだぜ。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:11:08 ID:JUCeVAbc0
- >>262
写真がすごいすよね、そこ。
怪メールがいぱーい届いてるんじゃないですかね
- 363 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:16:01 ID:gDyErgVD0
- 騙すにしても、内容も文言もお粗末。
最初に恒三に相談してたら瞬時に見抜いてたのに。
- 364 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:27:58 ID:iHBC7gnX0
- 在りし日の永田先生の勇姿が見られます。
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060216_03nagata.html
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060216_04nagata.html
- 365 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 17:29:58 ID:JUCeVAbc0
- 自分ら頭イイと思い込んでる人たちだからな
あの程度で自民も世間もだまされてくれると
思ってただけなのかも
西澤に表に出られるとまずいのかな???
週刊誌には出まくってるけどね
- 366 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 18:13:33 ID:jdEvpP5j0
- 高市のHPには、
永田は週刊誌記者に頼まれて、国会で追及した、
みたいに書かれてたぞ
- 367 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:22:38 ID:JUCeVAbc0
- >>366
高市のHP 4期目の国会通信2006年03月02日より一部引用
http://rep.sanae.gr.jp/index_kokkaitusin.html
永田議員以外の議員についても、「あの人は、週刊**のA記者に頼まれて質疑してるんだよ。A記者が、彼に頼んだと言っていた」などという話を耳にし、それが本当なら、好ましくない傾向だと思っています。
引用終わり
永田以外の議員のことなんじゃね?誰なんだろね??ま、高市も人から聞いた話だと言ってるが。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/03/05(日) 21:42:36 ID:SgQe1y3y0
- >>367
何で週刊誌記者が永田に質問させる必要があるんだ?
裏情報はいろいろあるよ。 問題はそれが 「納得できる」 かどうかだ。
〜〜〜〜〜〜
疑惑メールについて 「裏情報ギョーカイ」 のウェブが賑やかです。
どこまで本当かは判断できないけど、「いかにも」 という情報で面白い。
いろいろ読んで解ったのは、
・メールを提供した西澤孝という人物は、破天荒なトンデモ人間らしい。
・いくら永田がアホでも、この人物を全面的に信頼してたとは思えない。
・永田が西澤を信じたのは、佐藤晶というデュモン役員の編集長がいたから。
・デュモンに民主党議員6名が載ってるのは、佐藤晶の京大ルートの縁らしい。
・「きっこの日記」がネタ元を藤田大輔氏(F氏)としたのは、世論誘導目的らしい。
現在の焦点は、佐藤晶氏が本当にシナリオを書いたのか、その目的は何かという点。
世に倦む日日 http://critic2.exblog.jp/
サイバッチhttp://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC
『勝ち組』倶楽部〜てんこもり野郎BLOG http://hobby.2log.net/zk1/
拳論! 取材戦記 http://maboroshi.de-blog.jp/
きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790
ギョウカイヘッドロック http://holiday22.keyblog.jp/blog/
根無し草blog http://blogs.yahoo.co.jp/dktnh/28276046.html
オレも悪乗りして煽ってるんだけどw、もっと裏がありそうにも思えるのも事実。
116 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★