■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【永田騒動】 民主ご乱心? フリー記者氏名公表&平沢氏らへの法的措置検討…平沢氏「断末魔の症状」と呆れ★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/04(土) 01:52:16 ID:???0
- ★民主ご乱心、フリー記者氏名公表&平沢に法的措置も
・民主党は3日午前、「堀江メール」問題について自民党が公開質問状で求めた
2度目の再回答書を提出した。一連の騒動はすべて「ガセネタ」がもとだったことを
認め、改めて全面降伏した。
再回答書は、(1)メールは根拠のない偽物(2)3000万円がライブドアから自民党の
武部勤幹事長の二男に送金されたとの疑惑も事実無根−となっている。前原誠司
代表の党首討論での発言や、永田氏の「金で魂を売った」という衆院予算委での
発言も、議事録から削除することも約束した。
ところが、まだまだメール問題は終わらない。前原氏は同日午後、永田氏に
問題のメールを持ち込んだフリーの記者とされる仲介者について、「守るべき
立場の人ではないと判断するのは当然。名前の公表を含めて検討したい」と
国会内で記者団に語ったのだ。
この仲介者について永田氏は2日の会見で、「情報取得するのは党には生命線。
一切申し上げることはできない」とかたくなだったが、永田氏が民主党を離脱した
途端、方針転換したようだ。
鳩山幹事長も同日昼の両院議員総会で、「(仲介者に)何らかの法的措置を
考えなければいけない」と述べたうえで、連日、テレビ番組に出演して一連の
問題について解説している自民党の平沢勝栄衆院議員に対して、「平沢氏が
『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
指摘、法的措置を検討する考えを示した。
平沢氏は同日午後、夕刊フジの取材に応え、「噴飯モノで、断末魔の症状」とあきれ、
「私は仲介者の動機の可能性を語っただけだが、(訴訟にでもなれば)事実関係が
明らかになるので、やればいい。民主党は恥をさらすだけだ」と語った。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030325.html
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141390787/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:52:38 ID:BSfPIifE0
- TBS報道番組「サンデーモーニング」で石原都知事の日韓併合発言を捏造報道
まとめサイト↓(マンガ嫌韓流1で一部紹介)
ttp://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/
- 3 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2006/03/04(土) 01:52:43 ID:OYTgEaYO0
- 自民党公安部の人、張り切りすぎ(;´Д`)
- 4 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:53:24 ID:HeazPtbo0
- もうそんな季節か
- 5 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:53:26 ID:JQ/jWFKb0
- 4さま
- 6 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:53:34 ID:ldg1jCQj0
- 弁護士ががっちりガードしてるんだろ?
民主大丈夫か?
- 7 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:53:39 ID:ndYfx0j2O
- 2ゲッツ
- 8 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:54:03 ID:YJUFZlBs0
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
< 巨大な闇が広がってるんじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ狂牛! もうばれてる!
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 9 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:54:27 ID:E/zeQqER0
- 右手シュッシュ
- 10 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:54:45 ID:4m3exu0u0
- 民主党って本当に馬鹿
- 11 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:55:43 ID:AtAGFkcT0
- ああん?
前原もう壊れたか〜、しょせんそんなもんか。
- 12 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:55:50 ID:pWFWY6GS0
- ヘッダ情報を辿ったら平沢の関係者だったりしてな (藁
- 13 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:56:17 ID:v1jhuvHfO
- 勝てると思うな!小僧ぉぉぉぉ!!
- 14 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:56:39 ID:pTBwItvS0
- やってもらおうじゃ〜ん
- 15 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:56:45 ID:SFE9fWFM0
- 永田…
ネタ尽きないなw
- 16 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:56:59 ID:urrF8OIcO
- 民主やばいな
- 17 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:57:39 ID:yBEeoAHK0
- >>3
なんで自民公安部だと断定するのか証拠を出していただきたい。
- 18 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:58:06 ID:Aq5+brg30
- 本気で訴訟起こすのか?
- 19 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 01:59:53 ID:JDgHZDvp0
- 膿を出し切ったら抜け殻だけになった
- 20 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:00:05 ID:2ZvAgZcQ0
- フリー記者は以前にも問題起こしたことある札付きらしいから
ここらへんで灸を据えとくものいいかもな。
平沢はどうでもいい。あいつは裏切り者だからな
- 21 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:00:53 ID:FPTggIH10
- 引き際をわきまえないと・・・
まともな知能を持った奴はいないのか・・・
- 22 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:09 ID:QPXHTRyA0
- フリー記者の罪状って何になるの?
- 23 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:25 ID:tP2sY4sy0
- 面白い展開になってきたのは事実。
でも真面目に予算審議しろとも思うw
フリーライター吊し上げになるのかな?
- 24 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:43 ID:BSfPIifE0
- 2ch上での民主支持者は、明らかにそれとわかる工作員しかいなくなっちまったな
- 25 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:02:57 ID:aXwkfBOQ0
- まだzakzakだけのソースでやってるのかよ
- 26 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:23 ID:/dvAF4wc0
- フリー記者ってVipper?
- 27 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:25 ID:kuoWJVGC0
- 一体民主党は何を論拠に平沢と戦うつもりなんだろう・・。
平沢なんて永田以上にこの事件をよく知り尽くしてるのに
何も知らされず何も知らなかった鳩山が平沢とやり合うの?
- 28 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:03:35 ID:eiDpLpGA0
- 民主党もう終りだな
支離滅裂
騙された直接の当事者永田ならいざ知らず
裏取り怠ったこと棚に上げて八つ当たり訴訟したら恥の上塗りじゃん
- 29 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:04:09 ID:+8n/yYr+0
- さよなら・・2ちゃんねる・・今までありがとう・・
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1138899323/
閉鎖だって・・・
- 30 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:04:18 ID:Aq5+brg30
- 糞記者つるし上げるのは良いことだが
正直国会とは別でやって欲しい気もする
- 31 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:05:13 ID:lOJbEEvk0
- 噴飯wwwwwwwwwwww
- 32 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:05:35 ID:AI+eU9le0
- しかし今日は土曜日なのか?あまりにも静かなのだが。
- 33 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:07:14 ID:uzJ/vzOb0
- 皆さんの税金で茶番は行われております。
- 34 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:08:36 ID:J1ltN/kI0
- zakzak記者「バカな2ちゃんねらーがザクザク釣れたYO!」
- 35 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:09:59 ID:+t3Jshuz0
- zakzakは法的措置、読売新聞は抗議、どっちがガセネタよ?
zakzak
自民党の平沢勝栄衆院議員に対して、「平沢氏が
『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
指摘、法的措置を検討する考えを示した。
読売新聞
自民党の平沢勝栄衆院議員が情報料提供の疑惑を指摘しているとして、
平沢氏に対し、抗議など「対抗措置」を検討する考えを明らかにした。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:11:50 ID:2jG/m8h40
- >「平沢氏が『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と指摘
>法的措置を検討する考えを示した。
良いよ良いよ、素敵なバカばっかりww
期待してるよミンス
- 37 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:12:06 ID:uUMQuLAo0
- 自民って自分たちのことになると、問題の追及ぜんぜんしなくなるくせに、
自分たちに関係なくなると、ありもしない正義感を振りかざすんだよねw
- 38 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:13:14 ID:AI+eU9le0
- >>35
武部が法的措置と言ってたから法的措置だと思う。
民主は目には目をだからな。
抗議などの対抗措置ってのは何か変じゃないかな?
記事だったら抗議を行うで良いと思うし。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:13:18 ID:tVbinlqq0
- >>37
ありもしない疑惑を恥じらいも無くぶちかます民主党も立派な政党です><
- 40 : :2006/03/04(土) 02:14:04 ID:Aq5+brg30
- >>35
法的処置が対抗処置なんじゃねーのか?
- 41 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:14:28 ID:JQ/jWFKb0
-
もう、永田も除名でいいんじゃないか?
- 42 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:15:25 ID:dNwTSqKd0
- >>35
河北新報社
また鳩山氏は、自民党の平沢勝栄衆院議員が、永田氏が「仲介者」に金銭を渡していると
指摘していることについて「一切そういうことはない。
(永田氏への)再確認は必要だが(平沢氏への)なんらかの措置を考えないといけない」とも述べた。
四国新聞
また鳩山氏は、自民党の平沢勝栄衆院議員が、永田氏が「仲介者」に金銭を渡していると
指摘していることについて「一切そういうことはない。
(永田氏への)再確認は必要だが(平沢氏への)なんらかの措置を考えないといけない」とも述べた。
ソースによって、「法的措置」の部分だけバラバラなんだけど、
これってぽっぽがビビって修正させたんじゃねーの?
- 43 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:15:30 ID:AI+eU9le0
- >>40
君賢いね
- 44 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:15:31 ID:ri9p9tQc0
- 自民党が生暖かく見守っている時に、
なに平沢一人にとち狂って、傷深めようとしているんだ?
少しくらい耐えろよ。平沢が傷口に少々塩塗り込むくらいは。
- 45 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:16:23 ID:ZVw3qAf20
- >>35
どっちにしても民主ワケワカラン。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:17:49 ID:tVbinlqq0
-
ジャスコやお遍路ならともかく、ポッポだよね・・・
「誰か俺達を止めてくれ!!」っていうSOSかもしれないよ。
- 47 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:18:00 ID:lDe/Kg0v0
- >>18
断言します。
『口だけ』です。
- 48 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:18:06 ID:ri9p9tQc0
- >>38
永田のあの狂った質問と、
平沢の比較的静かな暴露と同列に扱うとは民主党は狂ってるよな。
- 49 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:19:21 ID:nRLxtzyn0
- 法的措置って何よ?名誉毀損?
元々西澤を引っ張り出すためのアドバルーンだったんだろ?
手の上で踊らされすぎ民主
- 50 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:19:24 ID:Aq5+brg30
- 平沢の発言は民主党が非を認める前だからな
今は自民もこの問題を終わらせようとしてるのに
なんで蒸し返すかね民主党は
- 51 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:19:48 ID:JNwTtx/r0
- ようやく鎮火かと思ったら、自ら油撒いているのかよ・・・・・
- 52 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:26 ID:BSfPIifE0
- 永田は一度議員辞職を表明している。しかも大々的に報道された。
・・・しかし今は辞職するどころか、やめろという世間の批判にもかかわらず、
議員にしがみついてるように思える。少なくとも今の永田は、「生き恥を晒し
てまで信念を貫き通す」、という姿はない。
・・・どう考えても不自然じゃないか?
ミンスには、永田を議員辞職させることができない、隠したい深い事情が
あるんじゃないか?
- 53 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:20:29 ID:f1TqObVa0
- 動機の可能性って話だったっけ?
- 54 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:21:21 ID:QUMwmRC40
- というか情報貰う代わりに金渡すのって悪いことじゃないんでしょ?
なんで民主は怒ってるの?
- 55 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:21:29 ID:C0olCZsT0
- プレーオフがどういう結果になるにせよ、名人位奪還!ということになると思う
個人的にはタニーを応援してるけど。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:22:12 ID:AI+eU9le0
- >>48
民主は生粋の宗教団体
- 57 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:22:40 ID:HMJ29fpv0
- >「平沢氏が 『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
>指摘、法的措置を検討する考えを示した。
自分がされるとイヤなことを
他人にするのはやめましょう>民主党
- 58 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:23:25 ID:ri9p9tQc0
- >>50
いや、今日もTVで同じような事言ってた。
- 59 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:23:26 ID:f9jqaQPF0
- マスコミってさ
2ちゃんと同じで弱いもの叩きまくるよね
- 60 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:23:30 ID:asmwM15C0
- へえ〜。情報源って大事にされてるものなんだな。
知ったかぶりしてると思われたら恥ずかしいと思って、
「インターネットで見た」とか軽々しく白状するのは平民の感覚だったんだな。
- 61 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:23:34 ID:uVcf39jm0
- >「平沢氏が『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
>指摘、法的措置を検討する考えを示した。
それやったら永田議員はもっと酷い措置を受けないと国民が納得しないような…。
- 62 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:24:49 ID:M4AbdMwW0
- >>18
あいつらは死ぬまで保留する
- 63 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 02:25:03 ID:W1Y74YEs0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141390787/994
>永田を嘘吐き呼ばわり
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-43,GGLG:ja&q=%E6%B0%B8%E7%94%B0%E3%80%80%E5%98%98%E3%81%A4%E3%81%8D
そこは争点に出来ないと思うよ。怠慢、軽率からでた自身の行為に対する評価をもっと直視して、噛み締めろ。
これは主権者たる国民の信任を受けて強大な権力を持つ政治家としての自覚の無さ、政治家であることの責任を甘く見た結果だ。
国会における代議士の行動はすべて(いいか、すべてだ)公共の利害に直結する。
国民の権利を守る為の立法府・代議士であることを思い出して猛省しろ。
- 64 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:25:39 ID:sTyxD3Uv0
- 平沢、はやく沖縄いけよ
うざすぎんだよ
- 65 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:25:43 ID:Aq5+brg30
- >>58
そうなのか
平沢もしつこいねw
- 66 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:25:47 ID:+X2tly1y0
- なんだこりゃ。
もうミンスはダメかもしれんね。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:26:10 ID:BSfPIifE0
- なぜか単発ID(ry
- 68 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:28:00 ID:sTyxD3Uv0
- 平沢、はやく沖縄いけよ
うざすぎんだよ
永田と二人で、一生やってろ!!
- 69 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:28:02 ID:dNwTSqKd0
- >>59
最強の政党自民を毎日のように叩くし
最強の利権の在日は叩かないよ
中国も韓国も叩かないし都合が悪いと隠蔽するよ
つまりおまえは民主脳
- 70 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:29:02 ID:qCFEwG1k0
- ヒラサァは既に何かつかんでて発言したの?
- 71 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:29:28 ID:ZVw3qAf20
- また党は永田にダマされるのか…。党は永田が被害者というスタンスでいき
たいのだろうが、もはやジャーナリストの指示でメールの一部を黒塗りした
時点で共犯関係に近い。なぜ永田をかばうんだ?
- 72 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:29:55 ID:f1TqObVa0
- >>54
俺もそう思うんだが、金を渡してる場合、永田が調査の依頼主、ひいては捏造の指示者、
あるいはブツの強要による捏造の予見みたいな疑惑につながりやすいことを懸念してるんジャマイカ?
- 73 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:30:52 ID:35rVt6RT0
- やっぱ前原は最悪だな
- 74 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:31:01 ID:s+GhqKc10
- ふん‐ぱん【噴飯】
[名](スル)《おかしくて、食べかけの飯をこらえきれずに噴き出す意から》
がまんできずに笑ってしまうこと。「彼の弁解は―ものだ」
↓松田優作AA
- 75 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:31:58 ID:3SRTZ1fJO
- 民主党が平沢に矛先を向けるのは、うっぷん晴らしにすぎない。
まぁ末期症状だ。
- 76 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 02:32:44 ID:W1Y74YEs0
- >>70
というより地検だな。こりゃ。
永田メールに捜査当局重大関心、関係者ら立件も視野
私文書偽造・行使に抵触
「堀江メール」問題で、捜査当局が偽造メールに重大な関心を寄せていることが3日、分かった。
私文書偽造・同行使などでの立件を視野に、情報収集を進めているというのだ。国会を混乱させながら、
背景が不透明だったメール問題に捜査のメスは入るのか。
今後の展開次第では、永田町が大揺れになることは間違いない。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030302.html
- 77 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:32:50 ID:Aq5+brg30
- 情報提供の替わりに金銭授受があったのではなく
実は共謀なんじゃないかと
- 78 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:33:57 ID:27Osc7kj0
- 野口さん他殺もいい加減にしてくれないかwww
闇社会とか聞くと笑いが止まらない
- 79 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:34:12 ID:+8Mvp/mf0
- ミンスキチガイ確定狂産党に全員移籍資格
- 80 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:34:49 ID:N2HaTeUc0
- この問題テレビでやってた?なんかグズグズになって終了しちゃうんじゃないか?
- 81 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:35:00 ID:eUa+UWqk0
- 普通に考えて雑誌社に売り歩いてたなら永田となんらかの金銭的なものがあってもおかしくないよな
問題なのは永田が謝罪会見でそういったものが無いと言い切ってたが果たしてそうなのか
スルーしてりゃいいのにミンスは余裕ねーな
- 82 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:35:29 ID:h546e6ND0
- 民主は小手先で論争しているように思えてならない
永田とフリー記者の二人の闇についてくだらない論争して欲しくない
金銭のやり取り有っても無くても二人しか知らない事なんだから
防衛庁の談合発注とかもっと重要なことがあるだろう
- 83 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:36:14 ID:SiyReA9Z0
- まだこれ以上自爆するつもりなのか・・・
仮に平沢の件で勝てたとしても民主の評判なんて上がらないし
自民が今回の民主なみのとち狂い方で平沢を擁護しない限りは
自民にダメージだって行かない
ハイリスクローリターンの勝負をなぜ仕掛ける?
- 84 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:36:36 ID:P9lEacdl0
- 金銭授受なんて別に隠すようなことではないだろ、
情報提供者に謝礼を払うなんて犯罪でもなんでもないし。
本当は共謀による偽文書作成だったんじゃないの?
- 85 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:38:34 ID:kuoWJVGC0
- >>72
西澤が同じ情報をマスコミにも売ろうとしてたのだからそれはない。
永田の発注を受けてガセネタを制作したのならそれを他に売る事は
できないだろ?
永田が情報を買いましたと言えば「ふーん」で終わる話なんだけど
もしかしたら金の出所に問題があるから金を払ったと言えない可能
性はある。
- 86 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:39:49 ID:hBmqNgAF0
- シークレットといっておいて「選挙コンサルティング料」と書くあたり
いかにも第三者に読ませるために書いている。
偽造した奴は、間違いなくアタマ悪い。
どうでもいいことだが、堀江の前の@が気になる。
何なんだよ、そして何で消したんだよ。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:40:53 ID:Aq5+brg30
- >>85
それをしないようなやつならそもそもこんなことしないでないか?
- 88 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:43:08 ID:9L4clawd0
- >>78
オマエ‥なんか変な奴だな
野口は国民の相当数が他殺だと思ってるから心配すんなって^^
- 89 :名無しさんG13周年:2006/03/04(土) 02:45:07 ID:EYHXgxYk0
- ネタ元の元記者は小ネタでこづかい稼ぎのつもりが、永田の馬鹿たれが
国家いでぶちまけやがって発狂怒りしてたんだろ(笑)
民主党がネタの扱い方をを間違えて今度はその責任まで自分にかぶせよ
うとしているとなると、もぉ〜頭かきむしって吼えてるかも?(爆)
- 90 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:45:47 ID:TK3u3qGbO
- 訴えて永田or民主にまずい証拠が出てくる→民主アボン
訴えが通って平沢アボン→平沢よりよっぽどまずい言葉をテレビで連発
してた、民主議員も訴えられる。
訴えない→また口だけ強気のハッタリか。
どう転んでも民主に得がない。わけ分からん。
- 91 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:45:49 ID:f1TqObVa0
- >>85
それもそうだな。いま、朦朧としてるんで。
- 92 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:51:38 ID:jcN2GDJR0
- プロレスより面白いなコノ団体抗争
- 93 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:53:07 ID:OacjZxTJ0
- さすがにそろそろ飽きてきたかな
- 94 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:53:29 ID:ydGm/O2w0
- どんどんやってもらいたい。
国民はそれを望んでいる。
- 95 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:54:15 ID:L4nZre260
- 【ライブドア】 「野口氏の死、犯罪に巻き込まれたものではない」…警察庁長官、改めて"自殺"断定★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401586/
- 96 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:56:20 ID:9hBzjFFo0
- 永田をなんでこうまでかばうんだ、民主党は?
- 97 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:57:29 ID:Ac0N/B180
- 渡部の爺さんが前玉とポッポを止めるだろ。
- 98 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:58:30 ID:foYSZhdH0
- 平沢:
「メールの受け取りに金銭の授受があった(はずだ)が
民主は金銭の授受は無かったといっている。民主はうそつきだ」
民主:
「メール受け取る際に金銭の授受なんて無かったんだよ!!!
根拠も示さずに適当なこと言ってんじゃねえよボケ!!!!」
という構図なんですよね?
- 99 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 02:58:37 ID:V5hs/HA90
- 噴飯もの っていう言葉は下品でよろしくない
- 100 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:01:29 ID:foYSZhdH0
- 金銭の授受自体が悪いか否かではなく
嘘つき呼ばわりされていることに対して民主はお怒りのようですな
- 101 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:01:30 ID:UEi51N400
- 飽きたし、いい加減にしろって感じだな
国民の税金つかって会議してるんだし
前原と永田をさっさと辞任させて、次の議題に移れよ
ここで粘っても、次の選挙じゃ民主になんて誰も入れんのだし
晩節を汚すな
- 102 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:01:36 ID:QPXHTRyA0
- 自分だけやられるのが悔しいので、やられたらやり返す
子供の理論
酒飲んでただろ!→お前も飲んだだろ!
永田議員に懲罰動議を!→逢沢議員にも懲罰動議を!
- 103 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:03:10 ID:hY1TIYzr0
- 平沢、永田、西澤の証人喚問マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン 民主再自爆もマダー
- 104 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:05:42 ID:mOWGXfLP0
- 金銭授受は犯罪じゃないだろ
情報を買うって雑誌や新聞買うようなもんやん
- 105 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:08:41 ID:hY1TIYzr0
- 金額に依っては脱税の疑いもあるだろ
- 106 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:09:12 ID:IinyrQ1c0
- ちょっと思ったんだけど
メールの受信者が、送信者の許可なくそれを公表するのは
罪にならないのかな?しかも私信ではなく仕事上のメールを。
もし何らかの罪になるのなら
永田が本物と信じていた時点で、そういう違法なものを
金で買ったとなったらマズイ気がするんだが。
マスコミじゃなくて国会議員だしね。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:09:25 ID:f2nN66Qa0
- 「平沢氏が『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と指摘、法的措置を検討する考えを示した。
民主はウソをついたがこれは事実じゃねーの?www
- 108 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:09:34 ID:gWDh/snWO
- >>86
まんこマークだと思ったから
- 109 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:11:27 ID:Oj9OXAbh0
- どうして永田議員が今だに仲介者をかばうのか?
を説明してくれれば誰も仲介料の話はしなくなる!
お願いだから説明して!
- 110 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:12:31 ID:hHKFLddA0
- >>104
永田は授受を認めていないのに、平沢が「そりゃウソだ」と指摘した点
どうして永田が授受を認めなかったかが不明瞭
本当に授受が無かったとしたら、只で貰ったガセネタを国会の場で披露してみせた
理由を求められる
「信頼できる人物だったから」なんて言い訳は論外
- 111 :名無しさんG13周年:2006/03/04(土) 03:14:31 ID:EYHXgxYk0
- 永田さんって嘘以外に何も言ったことがない人だからお金を
渡してないって言うのも嘘だよね(笑)
- 112 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:15:06 ID:fj9h30HE0
- あ、金? ええ、払いましたよ、情報料として。
ですむ話じゃないの、これ?
なんでこんなにムキになって否定するんだろ。
- 113 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:16:40 ID:GxS3s0YsO
- 民主的には永田の名誉>>>>>>>四点セットって感じ?
永田さんは即くび切られると思ったが愛されてるね民主に
何が魅力なんだろ?
- 114 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:17:21 ID:hHKFLddA0
- >>112
そこが腑に落ちない
世の中の仕組みに疎かったのだろうか
この程度の事でも「賄賂だ、癒着だ」と認識しなきゃならない程に
- 115 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:18:58 ID:1H95U0Gp0
-
■■ 2ちゃんねらーが漫画を連載してるぞおめーら! ■■
漫画の作者はなんと全員コテコテの2ちゃんねらー、VIP板の住人だ!
「は?素人だろ?」だと?バカヤロー! 作家陣からは既にプロが誕生してるぞ!
ジャ○プも真っ青のハチャメチャな面白さの作品群、その数200以上!
雑誌にも取り上げられて只今人気急上昇中!おまいも描きたきゃ描いてよし!
ギャグあり、バトルあり、エロもウンコも教祖も萌えも何でもあり!
VIP板が生んだ最強のweb漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)を今すぐググれ!
~~~~~~~~
- 116 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:21:06 ID:J1ltN/kI0
- >>112
金=汚いものと思ってるからじゃない?
- 117 :名無しさんG13周年:2006/03/04(土) 03:26:34 ID:EYHXgxYk0
- 永田さんは嘘しか言えないからホントのことが言えないだけだよ(笑)
元記者が永田さんからお金をもらいましたっていってくれるのをまってるんだ。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:26:44 ID:J1ltN/kI0
- 民主は焼肉食うのが早すぎなんだよ。
武部も平沢も適当に鉄板の上で焼いておいて、
マスコミも食べ始めて国民も食べ始めて
他の党も食べ始めて、どうみても焼けてるだろって
なったら食べればいいのに。
まだ焼けてないのに生肉食べたらそりゃ腹こわすよ。
- 119 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:28:05 ID:NvjNnKKt0
- 永田なんかどうでもいいよ
はやくクビにしてもっと重要な議論をしろよ
無駄に税金つかってガキのけんかしてんじゃないっつーの
- 120 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:29:36 ID:UW0/RMeT0
- 永田のおかげで民主の情報音痴がばれちゃったね。
いくらなんでもこれじゃ怖くて政権もたせられんだろ。
変な話、共産党以下じゃないか?
- 121 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:31:42 ID:hBmqNgAF0
- >>112
欲しくて買った「盗品」と
交番に届けられた「盗品」の違いみたなものかな。
民主は交番のおまわりさんの立場を取りたいんじゃないの。
- 122 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:31:49 ID:prDpr+iD0
- 永田は何時、議員辞職するの?
それとも、民主党が解党宣言?
- 123 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:32:26 ID:ZwJW+tKs0
- ミンス党と言うレベルじゃないね。
民笑党と言わないと。
みんなに笑いを提供する党、民笑党。w
- 124 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:32:54 ID:U5kN5wSr0
- 鎮火しかかっていたのに、また燃料を投入かよ。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:33:34 ID:hHKFLddA0
- ふかわりょうと、どっちが笑いを取れるだろう
- 126 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:35:24 ID:GoXTlmqp0
- このまま法廷合戦ですか?
まあ国会でやられるよりいいでしょう。
- 127 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:37:13 ID:UW0/RMeT0
- 武部にしてみりゃ棚からボタモチみたいな話だったね。
永田のおかげで追求を免れちゃってやんの。
逆にいえば永田は切腹ものだよ。これで議員辞職しないんなら男じゃない。
- 128 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:37:56 ID:SAewUjms0
- >>122
永田辞職→ 前原も責任取って辞めざるをえない →民主混乱 →自民選挙圧勝→自民ツヨスw
永田温存→ 前原求心力低下 →民主やる気ナサスw 自民選挙圧勝→自民ツヨスw
- 129 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:38:16 ID:kI2IES7V0
- >「平沢氏が 『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
>指摘、法的措置を検討する考えを示した。
( ゚д゚)ポカーン
自民党にはゴメンナサイで済ませて平沢は訴えるってか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うーーーーーーん・・・・・・・・・・・・・
キ・・・・・・キチガイですか?
おい!!!民主党信者!!!説明してくれ!説明!
民主党はどうしちゃったんだ?
- 130 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:40:13 ID:wtEmKaMn0
- ホントは金銭授受有っただろうけど、口が裂けても二人は言わないだろうから
それにかけて平沢を訴えてみる民主、こんな想像どうかな?w
- 131 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:40:19 ID:ZwJW+tKs0
- >>125
民笑党にあやまれ。
1週間、日本中に冷笑を巻き起こしている民笑党に勝てるお笑いがいるとは思えない。
- 132 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:40:20 ID:PkIOEWp+0
- 恥の上塗りだな
- 133 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:41:04 ID:Ckzs9iKq0
- この問題の幕引きを延ばせば延ばすほど民主死亡に近づくことに気付かないバカ。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:43:11 ID:kI2IES7V0
- >>130
えー?
それって証拠がない以上憶測だよねえ・・・・・・・・・
それで裁判やっちゃうってのか・・・・・・・・
誣告罪じゃねーの?
- 135 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:44:42 ID:fHuKyJGl0
- 民主党に期待してもダメだよ。
民主党は、党の役職から何からを学校歴で決めている馬鹿のスクツなんだよ。
東大をマンセーしている馬鹿ども、そう官僚と同じなんだ。
馬鹿の集団らしい幕引きの仕方だよな。
- 136 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:44:51 ID:WgYLLE/R0
- 平沢と勝負したらさらに幕引きが遠のく、しかも負けたら恥の上塗り。
勝っても平沢一人の暴走なのでたいしたポイントにならない。
↓
無視するのが一番
- 137 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:45:20 ID:exCalbEbO
- なんかスゲェな
身内が自爆して迷惑をかけた被害者サイドに逆ギレする政党って
- 138 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:45:50 ID:XJdCCRw0O
- 燃料投下のタイミングだけは世界一だ
- 139 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:46:25 ID:SA6rbIkE0
- >>133
どうせ壊滅するなら大きな花火打ち上げて欲しいな
民主党が全焼して綺麗に無くなるぐらい
- 140 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:46:38 ID:SAewUjms0
- 与党批判 し か できない政党だからだな
- 141 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:46:40 ID:ApCtQpWxO
- なにこのミンス新喜劇
- 142 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:47:52 ID:urrF8OIc0
- 平沢云々よりこのメール問題で出た民主党議員の発言の見識のなさこそもっと党内で話し合えよ・・・
- 143 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:48:05 ID:XJdCCRw0O
- ところで相沢議員は何故懲罰なの?
- 144 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:49:42 ID:s60gjZTn0
- 一連の平沢の発言聞いてると殆ど当たってるしな。
ホラ吹きまくり、ハッタリかましまくりのミンスが今更何言ったって信じれねぇ。
さっさと幕引きしちゃって、信用回復に努めりゃいいのに。何処までも馬鹿な集団だな。
- 145 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:49:57 ID:bi7kz5lV0
- >>143
ガセメールと言ったからwww
- 146 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:50:03 ID:hHKFLddA0
- >>131
では、そんなお笑いを提供してくれた相方の自民党に謝ろう
すまんかった
これからも相方のボケを導いてやってくれ
- 147 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:50:29 ID:fHuKyJGl0
- 永田に注目を持っていかれたら
その後の予算委員会では、まともな追求もせず、
出来レースのごとく予算を通過させる
与党批判すらできない政党だし。
テレビに写っていると、牛歩や審議拒否や4点セットの追及で頑張るんだけど
永田に主役をとられると、ばんざーいしちゃうんです。
永田(東大)の馬鹿と京大の党首のやるこたぁ馬鹿丸出しで、頭悪杉。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:51:05 ID:X04pMT6m0
- これはネタ元と永田を取っ組み合いの喧嘩をさせるのが一番だな
場所は国会議事堂、NHK総合の生中継で
- 149 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:52:44 ID:hBmqNgAF0
- >>148
ネタ元は元格闘家…
- 150 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:53:37 ID:hHKFLddA0
- >>148
曙vsボビーよりも視聴率取れそうな希ガス
- 151 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:55:04 ID:XJdCCRw0O
- >145
だって結局ガセだったんだろw
ミンスかわいそす(´・ω・`)
- 152 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:55:38 ID:fHuKyJGl0
- こりゃぁ〜参議院の通過まで引っ張る魂胆か?
前原と小泉の間で、政治ショーをやる密約でもあるのかな。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:57:14 ID:okOP9z3gO
- しょせん民主党Wあれだけ騒ぎを起こして党首が責任取らないからな。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:57:15 ID:hY1TIYzr0
- 小泉、まさか参議院も単独2/3を狙ってるんじゃ・・・w
- 155 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:58:48 ID:L6xYzFFY0
- 共産党が一番まともな野党
- 156 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 03:59:41 ID:ZwJW+tKs0
- ぼけの民笑党の一部がつっこみの自民党にいきたいので、土産を持参するつもりかと。
漫才はぼけだけでは出来ないので、コンビを組んでほしいのと思われw
- 157 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:00:01 ID:o+8zN1J80
- 民主党にはがっかりだ。
二大政党は自民と共産のほうがいいのかね。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:00:03 ID:UfOqhppL0
- 民主は混乱になったら弱いなあ。
小泉なんて郵政反対で解散しちゃってもまた纏め上げたのに。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:01:48 ID:IEiZnbDV0
- >>158
それに喧嘩にも弱い。菅や小沢なら、ここまで弱みにつけ込まれることは無かったと思うなあ
- 160 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:02:24 ID:csoQoz5N0
- 永田の自白と平沢の調査…
俺が民主党議員なら後者を信じるなあ
- 161 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:03:00 ID:eQYvlV9S0
- 情報提供者から偽造メールを作成したライブドア社員へは多分金銭の授受があった
永田から情報提供者へも多分金銭の授受があった
問題は誰が偽造メールを作成した主体であるのか
平沢訴えて裁判の過程で永田が偽造メール作成にまでからんでるという話になったら本当に民主党終わりだぞ
情報提供に金払ったのなら別に誹謗中傷でもないんだしせっかく問題が収束しようとしてるんだからほっとけばいいのにな
- 162 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:03:31 ID:Hg/4WY3cO
- >>155は基地害
- 163 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:03:47 ID:Vok8Rgvz0
- どうせ言ってるだけで訴訟なんて起こす気なんか無いんだろ。
バレバレなんだよ、カス前原。
- 164 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:05:03 ID:OhZl+2dB0
- 民主党も忙しかろうから、公表する手間を省くために2ちゃんねるで広めない?
西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝
西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝
西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝西澤 孝澤西 孝孝西 澤
・・・・・・という具合に。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:06:49 ID:k2vaYq0m0
- >>162
思想はともかく、まともに機能してるって意味なら>155は正しいと思う。
女子高生こんくり詰め殺人の件がある限り個人的には一生許せない存在だが。
- 166 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:06:51 ID:0k9kL8m30
- 渡した情報料が3千円ぐらいだったら笑えるw
- 167 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:07:06 ID:hY1TIYzr0
- 情報料として永田は情報仲介者に金を支払ったと確信している
↑ハト山さん、これのどこが名誉毀損なの?
情報の真偽は別にして仲介者だってコピー代も掛れば交通費も掛るでしょw
- 168 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:07:27 ID:ZwJW+tKs0
- >>164
裏取りが出来ていないのに、そんなことをしたら、
おまえも永田になるぞ。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:07:53 ID:IdSDc7AS0
- ここで濡れ衣を着せられ
消されるに一票
しかしインフルエンザで
じきに死ぬ
- 170 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:08:33 ID:72pat62g0
- 小泉首相も、ガセネタの経験者。しかも「派兵」「皇室」という、国家の一大事で。
156回,両院,国家基本政策委員会合同審査会4号,平成15年06月11日,発言者15/46&19/46
現に、フセイン大統領はいまだに見付かってないんですよ。生死も判明していない。
フセイン大統領が見付かっていないからイラクにフセイン大統領は存在しなかったと
いうこと言えますか、言えないでしょう
大量破壊兵器も私はいずれ見付かると思います
国会議事録検索 開会日時:平成15年06月11日〜同日,発言者名:小泉純一郎,
検索語:大量破壊兵器&フセイン大統領 (リンク切の際は、検索してください。)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18040&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=8&DOC_ID=8096&DPAGE=1&DTOTAL=15&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=18136
平成17年11月7日で有識者会議吉川座長は、「(皇族方の)意見を聴く考えは全くない」
「意見を聴くことは憲法に反する」「聴いてはいけないという政府の判断だった」と発言、
平成18年2月3日で小泉首相は、「(有識者会議の報告書は)皇室の意向を踏まえたものだ」
「(皇室の意向を)有識者会議で聞いておられると思う。」と発言し、矛盾する
皇室典範改正「皇室の意向聞いたはず」…小泉首相2006年2月3日14時16分 読売新聞
小泉首相は3日、記者団が「皇室典範改正で皇室の意向は
聞いているのか」と質問したのに対し、首相は「有識者会議で聞いておられると思う。
直接ではなくても。賛成、反対を踏まえての結論だ」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060203ia01.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138983647/
「はじめに女性・女系天皇ありき」皇室典範改正案、国会提出慎重論も 寛仁さま「発言」波紋広がり
有識者会議の吉川弘之座長(元東大総長、ロボット工学専攻)は「(皇族方の)意見を聴く
考えは全くない」「意見を聴くことは憲法に反する」などと発言。吉川氏は「聴いてはいけ
ないという政府の判断だった」ともする (産経新聞) 11月7日2時49分更新
http://www.sankei.co.jp/news/morning/07pol001.htm
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131319322/
- 171 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:08:34 ID:HgsY1X/d0
-
一件落着と言われてるけど、、、、。
「西澤孝が何故マスゴミや永田に武部ネタを売り込んでたか」 という点が未解明だ。
西澤の立ち上げた デュモンマーケティング って会社は、富裕層向けの
会員制ファッション雑誌のプレ創刊号を2万5千部発行し、順調だったらしいのにね。
広告も取れて、3月には創刊号も出す予定だったとか。
会社の資本金が3千万で、武部ネタが3千万円ってのもできすぎてるし、
そのプレ創刊号にミンスの現職議員が6名も載ってるってのも不思議。
しかも、永田は表紙を飾ってるとか。
編集担当役員が佐藤晶とかいう京都大学出で、その線でミンスの京大出の議員6名を引っ張ったとか。
でなきゃ、いくら永田がアホでも札付きのトップ屋に引っかからないだろう?
これで、雑誌も会社もアウトだろう。
自分の出版した雑誌に載せた議員を騙して、騒ぎを起こす理由があるか?
西澤の動機が解らん、、、、。
- 172 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:08:46 ID:MWTeSPDx0
- 情報提供者の氏名公表は当然だな
平沢への訴訟はアホとしか言いようがないが
- 173 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:08:54 ID:xfvbzkP20
- そんなにとどめが欲しいか。
栗山千明様を呼べ。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:09:23 ID:RcbQhic40
- >>165
民主があの共産以下という皮肉だよ
- 175 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:09:31 ID:mOWGXfLP0
- ここだけの話だが仲介者は西澤孝ってフリー記者だ
- 176 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:10:08 ID:cRVIaYESO
- 143 ねぇ あいざわ議員かわいそすぎ 懲罰なんて
- 177 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:10:12 ID:3MuRxQA10
- 見てたよ。
思い出し書きなので正確ではないがこんな感じ。
平沢「永田がかたくなに情報提供者を公表しない、責めないのには理由があるはずだ。
何か弱みを握られている。きっと情報提供量を相当渡していたからじゃないだろうか。
その理由は、情報提供者が金に困ってマスコミにあのネタを売り込んで
蹴られていたという事実があるから」
民主「自民党にも売り込んでいたのか?」
平沢「それは私の耳には入っていない。無いと思う。マスコミに売り込んでいたらしい。
メールのコピーも永田質問の次の日には同一物がすぐに手に入った」
民主「その情報はどこから?」
平沢「それは言えませんが、あちこちに行っていたから知ってる人も多い。
情報量を貰うのが悪いと言っているわけではない。私も情報提供者に謝礼を出すことはある。
ただし、永田くんが払っていたとしたらそのお金がどこから出ていたのかが気になる。
問題が無いなら堂々と情報提供者を公開して訴えてほしい」
て感じ。
- 178 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:11:33 ID:LSxB3fvu0
- まぁこのままじゃ 「自民憎し」 で党員になってくれてる民主信者系党員の方々に
顔向けできんってところだろうな。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:12:12 ID:xfvbzkP20
- >>177
まさか民主はこの発言だけで平沢をやる気なのか?
- 180 :177:2006/03/04(土) 04:12:17 ID:3MuRxQA10
- >177訂正 情報提供量→情報提供料 情報量→情報料
- 181 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:12:32 ID:XJdCCRw0O
- むしろ無償の方が違和感あるわなw
で、前川よ
ラジオ体操やってる場合か!?
- 182 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:13:34 ID:IdSDc7AS0
- 名前もう出てるじゃないですか
しかし送信元と送信先が一緒だったってのは
メールのヘッダをちゃんと調べれば分りそうなもんですが
擬装でもされていたのかどうか
- 183 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:14:22 ID:CYqHrf360
- 平沢が民主党より先にフリー記者氏名公表してやれ
- 184 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:15:22 ID:h2WLJJvDO
- もうね
小泉は任期満了したらチルドレン引き抜いて新党作れよ
反自民ではなく野党としてのね
- 185 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:16:01 ID:IdSDc7AS0
- ヘッダをきちんと調べずに公開したというのであれば
永田氏側に手落ちがあったともいえる
- 186 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:16:05 ID:vxGbEkJ40
- 「捏造メールをあきらめない」
- 187 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:17:18 ID:3MuRxQA10
- >>179
だとしたら又聞きの又聞きでワケワカメになってるんじゃないだろうか?
生で見ていたら有り得ない。
当然ながらすぐに民主側2人が反抗したけど
平沢はあくまで自分個人の経験による想像だと言って収まってるし。
>177
一件目の平沢発言の後、追加
民主2人「とんでもない。そんな情報料を支払ったなんて、誰が言った。証拠でもあるのか」
平沢「いえいえ証拠は無いです。あくまで私の経験による想像に過ぎない。
きっと相当支払ったんじゃないか、だから口ごもってるんじゃないかと思う」
- 188 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:17:26 ID:csoQoz5N0
- >177
裏金追求してる民主がこの件で裏金使ってたらいよいよ終わりだな
- 189 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:17:45 ID:zGNsnE1e0
- おまいら、まだやってんのか?
アレは結論出たんだろ?
「あのメールは、本物か偽物かは、判断できない」って。
結局、誰も、本物か偽物か、証拠を示せなかった。
まさか、偽物だっていう証拠があるっていうバカいないだろうな?
- 190 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:18:04 ID:8/gzJO9c0
- 民主党はオウムをよびこんでおるのじゃ
こうなったらもう谷はだめじゃあ
高いところへにげるのじゃあ!
- 191 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:19:01 ID:XJdCCRw0O
- >186
だから懲罰動議宣言。
民主党
- 192 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:19:38 ID:LSxB3fvu0
- 営業でもそうだけど、どこにも売れなかったものを今後の営業のための 「サービス品」 と
して渡すのはよくあること。河村が 「絶対ありません」 と断言したときなんとなくそう思った。
あるいは、今回は双方身分が分かってるから、民主が勝ってほとぼりが冷めた頃の信用
(後払い) で交わしてたとか。
- 193 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 04:20:34 ID:W1Y74YEs0
- >>98
平沢「記者に情報料を払ってないという話だが、私が調べたところによるとウソ。お金の流れはあるみたいですし。」
民主「何を言う!!情報料など払ってない!!根拠も示さず適当なことを言うな!!」
平沢「ほお・・・」こんな感じ。
記者は私文書偽造とその行使によって、信用毀損・詭計業務妨害に問われる可能性がある。
自民党は党員及び代議士によって運営される政治団体であって、
運営費は党員及びその理念に賛同する人たちからの資金に依存するところが大きい。
今回の民主党の調査によって私文書の真実性は否定され、記者から入手した文書は偽造された私文書であることが判明している。
この事から、記者は他者の私文書を偽造し、その文書をして虚偽の風雪を流布した事実が浮かぶ、
この虚偽の風説によって自民党の党員や賛同者が減れば同党は経済的信用を下支えする力が衰える、つまり虚偽の風説の流布によるシェアダウンが起きる。
政党がきわめて公益性が高い組織である以上、その品位について公然たる批判に晒され続ける事は、健全性を維持する業務の一環といえなくは無いが、
公然たる批判の根拠となった私文書自体がまったくの事実無根となると話は変わる。
過去の例で挙げると例えばこのようなものだ。
ttp://www.jcp.or.jp/tokusyu/fuji-tv/fuji-tv-sojou.html
さて、ここで金銭の授受における民主の立場の変化を見るわけだが、
金をもらって情報を得ていれば「詐欺の被害者」と言う立場になるわけで、得た情報を元に自身が他者の名誉を毀損したとしても、
事実の錯誤を認め被害者と和解し、訴えられなければ事実の錯誤に基づく名誉毀損行為であり、
信用毀損に積極的にかかわった事実は成立はしない可能性がある、が、
金銭の授受という関係が無い状態で、被疑者との関係について、被害者としての立場を証明するためには、
取れる手立てが極めて特殊なものになるだろうということは容易に予想できる。
例えば、心神喪失、心神耗弱など他者のコントロール下にあったっと証明できる場合以外では、偽証の強要など、
何らかの目的をもって共通の意思の元で、情報の交換など謀議や謀略を共同で行っていた場合は共犯に問われる可能性があるわけで、
前にも言った事な訳だが、平沢が出してくれてる助け舟を蹴ってなぜ進んで底なし沼に進むのか。。。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:20:54 ID:3MuRxQA10
- 永田が自分の手柄にしたいばっかりにこんなことになったんだろうね
既に出回ってるものなら怪文書として軽くネットにでも流せば
傷も負わずに自民党を攻撃できたし、2chのイケメンニートたちがタダで解析してくれただろう
- 195 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:21:05 ID:GCrOy3qa0
- >>189
堀江が出した指示メールって事で民主は追求に使ったんだから
堀江のものじゃ無かった時点でニセモノだよ。
- 196 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:21:23 ID:NLVDQadZ0
- 本来、誰がメールの捏造元を告訴すべきなのかね?
不明のままで終わらせるのもなあ
- 197 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:22:15 ID:zGNsnE1e0
- そう言えば、河村さんがテレビで
「それとは違う通帳と口座番号も判っていて、
その口座は、消されているんです。」って
聞き捨てなら無いこと発言していたな。
これは、国政調査権を発動して、とことん真相究明してもらわないと
国民は納得しないぞ!
- 198 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:22:18 ID:2tsdotWn0
- 平沢もプチ亀井だしな
- 199 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:23:16 ID:t61NDB8Q0
-
民主党さん、是非、徹底的にやってください!
西澤と平沢を証人喚問してその場に永田・野田・馬渕らを必ず出席させて徹底的にやってください!
永田らが逃げださなきゃなwww
- 200 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:23:40 ID:jZD6SbHg0
- これが原口の言う大どんでん返しだったのか。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:23:58 ID:eXF5WItlO
- >>177
鳩山の風説の流布のほうがもっとひどかったね。
あれもスルーされてるし。
- 202 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 04:24:33 ID:W1Y74YEs0
- >>189
ttp://www.dpj.or.jp/news/200603/20060303_06kaitou.html
- 203 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:24:52 ID:8/gzJO9c0
- お金渡してた場合
情報提供者にお金(口止め料)を渡して国会で証言してもらう
↓
国会でキッパリ「私はもらってません」
↓
自民撃沈
↓
そして自民が情報提供者にお金
↓
国会で実は口止め料をもらいましたと証言
↓
民主アボン
- 204 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:24:54 ID:f1TqObVa0
- >>197
それが二男の口座だな。
文春によれば西沢が口頭で答え、党が試しに振り込み手続きをしたところ口座がなかったという。
昔の話だから許してやれ。
- 205 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:25:12 ID:h2WLJJvDO
- >189
偽物か本物かわからないまま国会で取り上げ、名指しで『金に魂を売ったのはあなたでしょう!?』と言ったのは誰よ?
そいつを後押ししながらTVで『国民の皆さん騙されちゃいけませんよ!』とほざいてたのは誰よ?
『お楽しみ』と記者会見で思わせぶりな発言したのは誰よ?
こいつらの所属してる政党はどこよ?
- 206 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:25:33 ID:aPQ8QQQ40
- >>197
まぁ河村の言ってることだから・・・
- 207 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:26:04 ID:zGNsnE1e0
- >>195
>堀江のものじゃ無かった時点でニセモノだよ。
だからその証拠はあるの?
まさか?メール提供者の発信と受信アドレスが一緒だったからという理由?
それが証拠なのか?
発信元や受信元を隠匿するために、提供者自らが転送しなおした可能性はゼロと言えるのか?
- 208 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:26:20 ID:3MuRxQA10
- >>188
平沢が誰も何も聞いてないのに
「私だって情報提供者に謝礼は払ってますよ!」と自爆したところが
問題になると思ってたのに、このスレタイ見て驚いたよ。
ますますあさっての方向だよ民主ちゃん。
>>201
あれでおつりがくるね
- 209 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:26:35 ID:0pWE01nK0
- ユードラは知らんけど、メールの宛先は自分でもなんでもいい。BCCで多くの代議士
などに送っていたんじゃないの? 河村たかしはブラウザー上で例のメールを見たと
言うし。
- 210 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:26:40 ID:GCrOy3qa0
- >>196
ウンコをしたのはメール捏造者だけどウンコをまき散らしたのは民主党だからね。
自民も武部も迷惑を被った側ではあるから訴えてもいいかもしれないが面倒くさいし
「片づけるのは民主党がやってよね」てのがまあスジだろう。
新潮の記事によると、大元でメールを作ったやつも堀江に恨みが有ったらしい。
ここで捏造メールが作られるわけだが、西澤は「報酬をやるから何か証拠を探せ」
と言っただけなのか「捏造してでもいいから出せ」とまで言ったのか
西澤自身が捏造と知らなかった被害者の可能性もあるし、捏造元を脅迫して書かせた
可能性もある。そのあたりの関係によって西澤や捏造元の罪の性質は違って来そう。
- 211 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:29:16 ID:2pNpkMRI0
- >>183
禿同
- 212 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:29:40 ID:GCrOy3qa0
- >>207
民主も偽物だと断定したんだから偽物だよ。
諦めなされ。
「まだやってんの」とはお前の事だ。
- 213 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:29:55 ID:u4lVEbIy0
- 実際のところ情報提供者に金払っちゃいかんの?
商品としての情報の売買ってのは問題があるんだろうか。
- 214 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 04:30:25 ID:W1Y74YEs0
- 何気にさっきから記者臭い件について。
- 215 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:31:08 ID:zGNsnE1e0
- もう両党とも、血みどろの全面戦争に突入して、■倒れしてくれ!
@■産党支持者
- 216 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:31:46 ID:/5gIJMga0
- めざましで桜井が、どんでん返しがあるよって話しをしてたらしい。
観た人いる?
- 217 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:33:01 ID:LSxB3fvu0
- ところでネタ屋から金で情報買うとなにかまずいわけ?
情報の対価なんてどうとでもなるわけだが。
- 218 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:33:06 ID:ktIqG8el0
- >166
情報の料金にもコースがあるのかもな。
\500〜\3000はガセネタコースとか。
- 219 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:33:23 ID:t61NDB8Q0
- >>213
問題は永田が「金銭の授受はない」ってよりによって謝罪会見で嘘をついたことだろうな
- 220 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:33:27 ID:f1TqObVa0
- 安晋会の方もはっきりさせてほしいね
- 221 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:34:26 ID:0Dg4yz2w0
- 広義に解釈すれば週刊誌新聞買うのも情報を金で買っている
- 222 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:34:28 ID:zGNsnE1e0
- >>212
だから、民主党が認めたから偽モノっていう理論は、
警察が「自殺」と言ったから野口さんは自殺したというのと同じ理論だぞ!
おまいら、2ちゃんねらーらしくないな!
- 223 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:34:43 ID:h2WLJJvDO
- >207
発信元と受信元を隠蔽したmailをプリントアウトしたものに事実の証拠たりうる価値があるのか?
お前は脳みそに血が通ってないんだろ?
- 224 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:35:27 ID:3MuRxQA10
- もし永田にいい女がいたら・・・
あんな変な記者と付き合うのやめなよ、人相悪いよ
メールなんて発進元突き止めないといくらでも偽装できるじゃんオバカサンッ
永田にばかな女がいたら・・・
すっげーこれで民主、天下取るじゃん永田ちゃん一人勝ちちゃう?
ヨ!大統領にくいよこの!そしたらあたしってば大統領夫人じゃんセレブよー。
>>219
なぜ言えなかったのかってところでお金の質が問われるわけだ。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:36:41 ID:P9lEacdl0
- >>189
あの偽メールが誰が何のために作ったか。
それを知っているのは情報提供者の西澤孝のみ、
にもかかわらずその西澤を民主が守ろうとするから話がややこしくなっている。
- 226 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:37:07 ID:xfvbzkP20
- 2ちゃんねららしさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 227 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:37:25 ID:zGNsnE1e0
- ところで平沢は、いくらであのメールを手に入れたんだ?
- 228 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:38:01 ID:O+MvPdPJ0
- マスコミには売り歩いてたのに、永田には無償提供?
売るためにでっちあげたのにおかしいだろ。
- 229 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:38:12 ID:h2WLJJvDO
- >222
お前の言う2ちゃんねらーらしさとはどんなんだよw
禿しく気になるwww
- 230 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:38:58 ID:oD4ROpLR0
- えっ!まだ民主党を擁護してる奴がいるの?
- 231 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:39:24 ID:SQzpuzxJ0
- >フリー記者氏名
おいおい、最大限守ってやれよ
- 232 :大魚 ◆ftxn3D3aTo :2006/03/04(土) 04:39:27 ID:W1Y74YEs0
- >>215
そこで社民を出さないところがまだまだ香具師として青いなぁといったところか・・・
- 233 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:39:47 ID:P9lEacdl0
- >>197
> そう言えば、河村さんがテレビで
> 「それとは違う通帳と口座番号も判っていて、
> その口座は、消されているんです。」って
> 聞き捨てなら無いこと発言していたな。
この口座番号って西澤が適当にでっち上げた口座番号で、
最初から存在しなかっただけなのでは?
- 234 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:40:36 ID:zGNsnE1e0
- >>229
もっとユーモアをもって、楽しめる香具師ってこと!
- 235 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:41:15 ID:VAtPQBJr0
- >>230
工作員か釣り師なのか判別し難いけど・・。
木俣と永田の連続逃亡っていう事だから、擁護しようが無いんだけどね。
- 236 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:41:45 ID:8/gzJO9c0
- っていうかこれってまだ解決してナインかよ
イナバウアーばっかりみててわすれてたよ
あらかわきれいだったなあ
- 237 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:44:20 ID:zGNsnE1e0
- >>233
>この口座番号って西澤が適当にでっち上げた口座番号で、
>最初から存在しなかっただけなのでは?
だから、それを白日の下にさらして真相を究明するのが野党の使命でしょ?
どうして最近の2ちゃんねらーは、この事件を祭りにさせたくないのかな?
俺の場合、こういう揉め事があると、ワクワクしてくるんだけどな。
- 238 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:44:21 ID:zn0d7og70
- 馬鹿を晒すのとユーモアとは似て非なるもの
負け惜しみと釣りの関係だな。
- 239 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:45:25 ID:XCwrjLQr0
- >>207
「悪魔の証明」でぐぐれ
- 240 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:45:49 ID:GCrOy3qa0
- >>233
多分そう。その口座番号を持ってして民主は実際振り込みを行ってみた。
しかし口座が無かったので振り込みはできなかった。
で、「これは口座が消されたのだ」と思いこんでたバカ集団です。
ちなみにライブドア関連会社の方は振り込んでみたら口座が存在した。
それだけで「口座が有った!情報は本当だった!」とお思いこんでたバカ集団です。
- 241 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:46:09 ID:h2WLJJvDO
- >234
つまんね
おーい山田君!座布団とっちまえ
- 242 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:46:09 ID:0Dg4yz2w0
- >>237
祭りはもう終わって事後検証に入ってますよ。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:46:18 ID:ktIqG8el0
- >227
\3300くらいかもね
- 244 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:48:08 ID:zGNsnE1e0
- >>243
それって平沢さんから聞いたの?
それとも相場?
- 245 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:48:12 ID:0Dg4yz2w0
- >>243
平沢んとこへの往復タクシー代にもならんだろそれじゃ、
5千円プラス議員会館の食券千円分くらいは払ったと思われ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:48:12 ID:GCrOy3qa0
- >>237
>>189で「まだやってんの?」とか言っておきながら、、、、
ミンス脳ですか?
- 247 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:48:38 ID:u4lVEbIy0
- >>240
あー、なんだかな。
「私はツノを無くしたことがない。だから私にはツノがある。」みたいな。
民主党は脳がねじれてるのかもしれんな。
- 248 :???l:2006/03/04(土) 04:48:44 ID:68gvtXZB0
- まあ、民主には愛想が尽きた・・・けど自民もねぇ〜小泉信者に混じりたくないし・・・
やっぱこれからは共産党か・・・
- 249 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:50:23 ID:SGd7mSNmO
- もう民主党は末期だな
2ちゃんで言えばVIPPERみたいなもんだ
肥え溜め
- 250 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:51:28 ID:HgsY1X/d0
-
一件落着と言われてるけど、、、、。
「西澤孝が何故マスゴミや永田に武部ネタを売り込んでたか」 という点が未解明だ。
西澤の立ち上げた デュモンマーケティング って会社は、富裕層向けの
会員制ファッション雑誌のプレ創刊号を2万5千部発行し、順調だったらしいのにね。
広告も取れて、3月には創刊号も出す予定だったとか。
会社の資本金が3千万で、武部ネタが3千万円ってのもできすぎてるし、
そのプレ創刊号にミンスの現職議員が6名も載ってるってのも不思議。
しかも、永田は表紙を飾ってるとか。
編集担当役員が佐藤晶とかいう京都大学出で、その線でミンスの京大出の議員6名を引っ張ったとか。
メールを提供したのは西澤だが、口座番号は佐藤が提供したという報道もあった。
佐藤が会社の役員でなければ、いくら永田がアホでも札付きのトップ屋の話に乗らないだろ?
これで、雑誌 「Dumont」 の創刊も、会社もアウトだろう。
自分の出版した雑誌に載せた議員を騙して騒ぎを起こす理由があるか?
西澤の動機が解らん、、、、。
可能性のあるのは、
・情報料狙い (西澤が本当は金に困ってたという仮定)
・西澤の黒幕が株価の変動を狙った (実際、永田質問で一時的に大幅に下がった)
・自民の支持者が西澤にやらせた (雑誌社に売り込む説明がつかないが)
・永田に反感を持つミンス議員がやらせた (動機として弱いw)
他に考えられる動機があるか?
- 251 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:51:43 ID:Ms+ZvkYN0
- 民主党から一言
頭の神経キレテナイッスヨ!これでキレタらたいしたもんだ。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:52:13 ID:GCrOy3qa0
- 最初ライブドア関連会社の口座だけ出して信用させたんだろうね。
後日次男の口座も二の矢として出してくると口約束して。
西澤も永田があんなバカな質問の仕方するとは思ってなかった。
二の矢として出した次男の口座は苦し紛れに捏造した番号だったと。
- 253 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:53:18 ID:Z8MePQO20
- 法的には誰が1番悪いの?
んで誰が1番頭悪いの?
- 254 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:53:34 ID:oD4ROpLR0
-
お題;中華料理店「パンダ」にて。
店主の耳もとで、そっと「例のアレ、、出してくれる?」と注文する。
言葉には出さずに、目で「OK」と合図する店主。
さぁ!そこに差し出された料理は?!何と!
2chねらーらしい、ユーモアで答えてくださいw
- 255 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:55:04 ID:h2WLJJvDO
- >244
お前は本当に救いようがないな
そんなネタを金で買うと思うか?
こういう業界で金になるものってなんだよ?血の通わない頭で考えろ
- 256 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:56:15 ID:u4lVEbIy0
- 永田の常識をはるかに越えたバカさ加減は西澤を含むすべての人々の
想定の範囲外だったということで。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:56:21 ID:J5or3TyG0
- 民主党も自民党が一段落着いた的なことを言ったんだから、さっさと身を引けよ
この問題の傷口をまた広げようとするなんてマゾとしか思えない
- 258 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:56:22 ID:0M7ls/9X0
- もともと民主は党内の主張がバラバラ過ぎて烏合の衆だといわれ続けていたんだが
本当にそうだったんだな。
- 259 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:57:11 ID:GCrOy3qa0
- >>253
法的に悪いのも頭が悪いのも永田くんがトップなんじゃあ、、、
- 260 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:57:32 ID:ktIqG8el0
- >244
断定して言ってないだろw
>245
諸費用入れるの忘れてたw
- 261 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:57:33 ID:3MuRxQA10
- >>248
後ろでみずほちゃんが手招きしてるよ
- 262 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:57:39 ID:Fq7N1Ira0
- >>253
頭悪いのは>zGNsnE1e0
- 263 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:57:40 ID:pmlhPH0k0
- 自民党も、様々な方がいるようですね!
韓国人ビザ免除恒久化 関係改善へ交流拡大 政治ニュース(産経新聞)2月7日2時51分
政府は六日、韓国人の免除を三月一日から実施することを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060207-00000005-san-pol
外国人出資比率高い企業の政治献金を緩和・自民検討 (07:00)
今国会に政治資金規正法改正案を提出、2006年度中の施行を目指す。http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060209AT1E0400608022006.html
対日直接投資、2011年末にGDP比5%に・政府新目標
小泉純一郎首相は27日首相官邸で、日本企業への買収など対日直接投資の残高を
2011年末に国内総生産(GDP)比で06年末の2倍に相当する5%とする目標を了承
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060228AT1E2700S27022006.html
【衆院予算委】前原議員、朝銀問題で全体解明抜きの税金投入を批判2002年02月26日
衆議院予算委員会において前原議員は、朝銀融資を把握しているのかを質した。柳沢
金融担当相は、「金融機関と貸出先の関係については追及するが、その先はできない」
とし、首相も「今後よく調査する」と述べるにとどまった。
http://www.dpj.or.jp/news/200202/20020226_maehara.html
自民政調会長「インフレ参照値、2-3%は世界の常識」(13:33)
中川秀直政調会長は6日午前の衆院予算委員会での質疑で、小泉構造改革路線を継
続するよう促し外国人労働者の受け入れ拡大を提案。安倍晋三官房長官は外国人労
働者受け入れに「官邸が指導力を発揮して積極的に取り組んでいきたい」と表明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060206AT1E0600C06022006.html
郵便集配1000局で廃止 公社方針2006年02月19日06時15分 ビジネス>産業
07年10月までにやめる方針。全国に約4700局。「郵便局維持」と公約していた
http://www.people.ne.jp/2006/02/19/jp20060219_57587.html
- 264 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:58:35 ID:uL824ss50
- 平沢も金払ってメールを手に入れたの?
- 265 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:58:58 ID:zGNsnE1e0
- >>253
だから俺は自民も民主も、血みどろの戦争を始めて両党ともぶっ潰れればいいと思っている。
どうしてミンス信者だとしか断言できないんだろうか?単細胞なんだな?
- 266 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:59:14 ID:LSxB3fvu0
- とりあえず党費から出てないことははっきりしたから、金を渡したなら
永田のポケットマネーだ。西澤を表に出して金銭のやり取りがバラされた
としても、永田は離党済みなので民主党は責任がない、ってことかな。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 04:59:44 ID:3MuRxQA10
- >>244
おめでとうございます。あなたが244レスを踏んだ方ですね。
キャンペーンに当選いたしました。お前だけに特別に安くコピーしてやるから住所氏名教エロ
- 268 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:00:34 ID:wzUT6dM10
- 足の小指を柱の角にぶつけたとき
柱にパンチを食らわしたことがあるから
気持ちは分かる。
- 269 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:00:35 ID:lx3Cz5rh0
- どうみても民主が一方的に潰れるだろ
- 270 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:01:03 ID:GCrOy3qa0
- >>252 書いたんだけど、この構図何かを思い出さないか?
馬淵が二の矢とばかりに出してきた安倍の巨大名刺。
安倍に偽物だと言われ、何故かそのままウヤムヤになった。
情報源は西澤か、佐藤か、その周辺か解らないが、芸風(w)というかテイストが非常に似ている。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:01:30 ID:u4lVEbIy0
- >>254
店主のアレ
- 272 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:01:41 ID:LSxB3fvu0
- 関係ないけど神崎退任だって。NHK ヌースでやってる。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:02:24 ID:0Dg4yz2w0
- >>266
こらこら問題になるのは事件を起こした時点での所属だろ、
その理論だと発覚する前に工作員は放逐で何でも有りな闘いができちゃうぞ。
- 274 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:02:44 ID:zpguEoIJ0
- 前原、ガンガレ!
【衆院予算委】前原議員、日朝交渉とりまく諸問題を追及2002年12月02日
衆議院予算委員会集中審議で前原議員は、拉致は「軍の一部の盲動主義、英雄主義」
によるものだと発言したことについて、これを信用するのか」と質し。小泉首相は「直
接答えることは避けたい」と答弁。工作船問題については、広域暴力団との接触が判明
したと言われているが事実か、と質した。しかし谷垣国家公安委員長は、「まだはっき
りした材料は持っていない」として明言を避けた。朝銀破綻の処理に疑惑が浮上している中で、設立をそのまま認可するのか、と迫った。竹中も「朝銀も国内の金融機関だ」などと述べた。
ttp://www.dpj.or.jp/news/200212/20021202_03maehara.html
中国人民抗日戦争記念館訪問後の小泉総理の発言(記録)平成13年10月8日
記念館も拝見させていただきまして、侵略によって犠牲になった中国の人々に対し
心からのお詫びと哀悼の気持ちを
私共も過去の歴史を直視し、二度と戦争を起こしてはいけない
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
元慰安婦の方々に対する 小泉内閣総理大臣の手紙 平成13(2001)年
従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われた
すべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
小泉総理の韓国訪問(平成13年10月15日) 西大門(ソデムン)独立公園における発言
日本の植民地支配によって韓国の国民に対して多大な損害と苦痛を与えたことに対
しまして、心からの反省とまたお詫び
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/korea0110/sankou1.html
小泉・竹中内閣は公共事業を1.6兆円削減しても、その結果として税収を23兆円も失っ
たのです。(株式日記と経済展望 カレンダー 2006年2月10日)
ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20060210
- 275 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:02:47 ID:oD4ROpLR0
- >>271
そんな、投げやりな。。
- 276 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:03:13 ID:zGNsnE1e0
- >>267
ヤッター!!!!!!
住所 福岡市八女2−4−6
氏名 山崎 四朗
- 277 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:03:48 ID:3MuRxQA10
- >>268
お前って自己中だけど共感の天才だな。
- 278 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:04:57 ID:syogRKxU0
- 毎日毎日国政調査だの法的措置だの何だのと
民 主 党 は 何 屋 さ ん ?
もう神崎にでも次の党首やってもらえよw
売国者がまとまって分かりやすいから
- 279 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:05:53 ID:QX6iO01L0
- >>250
どうせ武部と堀江は、やってる事はやってるだろうと踏んで、
メールをおとりにして本ネタをあぶり出そうとしたのでは?
だからやたらと国政調査をしたがったんだろ。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:05:55 ID:0Dg4yz2w0
- >>276
不謹慎すぎるぞ馬鹿
- 281 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:06:39 ID:LSxB3fvu0
- >>273
そうなのか。なんとなく民主から 「もうあいつをかばう義務はなくなった」 って雰囲気が
漂い始めた感じがしたんで。
- 282 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:06:48 ID:bi7kz5lV0
- >>250
文春によると西澤も騙されてたらしいぞw
LDを辞めた社員が西澤にしつこく疑惑は無いかと聞かれたので
あのガセメールと口座を西澤に渡した、西澤は途中で気づいたようだが、
後に引けなくなり根っからの虚言癖を炸裂させ民主党を騙しまくったwww
ってことじゃないかな
- 283 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:07:19 ID:HgsY1X/d0
-
一件落着と言われてるけど、、、、。
「西澤孝が何故マスゴミや永田に武部ネタを売り込んでたか」 という点が未解明だ。
西澤の立ち上げた デュモンマーケティング って会社は、富裕層向けの
会員制ファッション雑誌のプレ創刊号を2万5千部発行し、順調だったらしいのにね。
広告も取れて、3月には創刊号も出す予定だったとか。
会社の資本金が3千万で、武部ネタが3千万円ってのもできすぎてるし、
そのプレ創刊号にミンスの現職議員が6名も載ってるってのも不思議。
しかも、永田は表紙を飾ってるとか。
編集担当役員が佐藤晶とかいう京都大学出で、その線でミンスの京大出の議員6名を引っ張ったとか。
メールを提供したのは西澤だが、口座番号は佐藤が提供したという報道もあった。
佐藤が会社の役員でなければ、いくら永田がアホでも札付きのトップ屋の話に乗らないだろ?
これで、雑誌 「Dumont」 の創刊も、会社もアウトだろう。
自分の出版した雑誌に載せた議員を騙して騒ぎを起こす理由があるか?
西澤の動機が解らん、、、、。
可能性のあるのは、
・情報料狙い (西澤が本当は金に困ってたという仮定)
・西澤の黒幕が株価の変動を狙った (実際、永田質問で一時的に大幅に下がった)
・自民の支持者が西澤にやらせた (雑誌社に売り込む説明がつかないが)
・永田に反感を持つミンス議員がやらせた (動機として弱いw)
他に考えられる動機があるか?
- 284 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:08:10 ID:3MuRxQA10
- 西澤孝、金に困って火の車説が主流じゃないの?
- 285 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:08:18 ID:mOWGXfLP0
- 永田議員に偽メールを掴ませ、民主党に大打撃を与えた人物をなぜ速やかに明かさないのでしょうか。
これでは、民主党も最初から共犯者だったのではないかという疑いが持たれても仕方ないと思います。
原口議員の言う「闇の組織」は、もしかして民主党側にいるのでは?
そういえば昔、オウム真理教が「サリン攻撃を受けている」と主張していたのを思い出しました。
- 286 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:08:48 ID:oD4ROpLR0
- スミマセン、、>>254の想定回答は「キムチ」でした。。
死んできます、、サヨナラ。。
- 287 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:09:01 ID:1UdW1N8L0
- >>283
何度同じコピペを貼れば気が済むんだ。いいかげんウザイ
- 288 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:09:50 ID:u4lVEbIy0
- バカの根っこは西澤か?
- 289 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:09:55 ID:h2WLJJvDO
- >272
おもろいやん
まさか次は北側か冬柴じゃねーだろうな?
- 290 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:11:58 ID:GCrOy3qa0
- >>279
そうだね。武部がビビって次男を調べさせたらグダグダになって
国会世論を全部巻き込んで国政調査祭りまで持っていけると思ってたんだろう。
そう考えると前原の関与度合が気になるんだよなー。
永田は一度しか話してないというけど、そんな事あるかなあ。
永田の金銭授受疑惑だけど、俺は無かった可能性も高いと思う。
永田の前では西澤は金持ちで余裕のある人間を演じていた。
民主と深い癒着のある人物が他に居て、そっちを介して西澤は金を受け取ってたのかも。
民主にもネタ総括窓口みたいな人物が永田の他にいるんじゃないの?
- 291 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:12:02 ID:v9IeqopL0
- >>289
武部が一心同体だと必死で応援させた
太田に決まってるだろう
- 292 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:16:27 ID:mOWGXfLP0
- 武部の息子はそれほどダメージうけてないんちゃうか
具体的にいってみろ。具体的に金銭的なダメージは一切でてこない
- 293 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:21:29 ID:h2WLJJvDO
- >291dクス
で?>ID:zGNsnE1e0 福岡八女の四朗さんよ
ふざけた名前とお住まいをお持ちですな
2ちゃんねらーらしい御趣味をお持ちなようでw
- 294 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:21:55 ID:uvgTGrgq0
- 金銭授受が無かったとしたら。
永田は無料で渡された怪文書を信じ込んだのか?
そっちの方がよっぽど信じ難いのだが
- 295 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:25:06 ID:fsbaJ2yXO
- >>287
報告は伺っております
- 296 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:25:27 ID:P9lEacdl0
- >>282
> >>250
> 文春によると西澤も騙されてたらしいぞw
> LDを辞めた社員が西澤にしつこく疑惑は無いかと聞かれたので
> あのガセメールと口座を西澤に渡した、西澤は途中で気づいたようだが、
> 後に引けなくなり根っからの虚言癖を炸裂させ民主党を騙しまくったwww
> ってことじゃないかな
>
文春や新潮読んだけど、西澤のインタビューって一切信用できないぞ。
弁護士や雑誌の編集長が創価でそいつらに騙されたとか、
その場任せのでたらめ言ってたりしてるし。
新潮は騙されてたが、文春は裏を取ったので騙されなかった。
- 297 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:31:26 ID:3MuRxQA10
- >>250
愉快犯
- 298 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:32:42 ID:VAtPQBJr0
- >>292
【永田騒動】 「甚大な被害受けた」 武部氏二男、民主党・永田氏に謝罪広告要求★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401629/l50
- 299 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:35:31 ID:NhHS+O++0
- OLIVE Entertainment
104-0031
東京都中央区京橋○−7−14
- 300 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:40:49 ID:VAtPQBJr0
- >>296
>新潮は騙されてたが、文春は裏を取ったので騙されなかった。
新潮は殺人犯の告発を雑誌掲載後に、警察に届けてたりしたからなぁ。
あの事件って、どうなるんだろう?
- 301 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:44:04 ID:GCrOy3qa0
- 869 名前:無党派さん :2006/03/04(土) 05:42:30 ID:2cRGw2JP
ふと思ったんだが、いきなり鳩が訴訟だなんだ言い出したのは
係争中を理由に一切調査内容などを公開しないハラなのではないか?
細野君はすでに調査には2週間かかるなどとぬかしてフェードアウトをはかっている。
- 302 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:47:07 ID:6dUV6fvR0
- 民主党は、また自爆自炎するつもりなのか・・・
- 303 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:48:38 ID:8i1PPZgS0
- 面白くなってきたな。
平澤は絶対の証拠を握っている。元警察官僚がそんなところでぬかるはず無い。
場合によっては民主党による私文書偽造の容疑で警察も動くだろう。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:51:33 ID:6dUV6fvR0
- 平沢を訴えて、もし本当に平沢の言う通りだったら、
民主党は完全に終る罠。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:54:02 ID:H9+TQFYRO
- 民主党祭り。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:57:17 ID:NhHS+O++0
- 朝のスパモニは、その言い合いでおもしろかったな
- 307 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:57:39 ID:NQMTqEEj0
- >>296
新潮は騙されていませんよ。層化乙
- 308 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:58:22 ID:shGT13690
- 今更、民主に何か期待するわけでなし、とっとと幕引いて黙ってろよ。邪魔だよ。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:58:54 ID:q7w0SxxP0
- 金は武部の首を討ち取ったら貰うことになっていた。
永田は手付金もくれなかった。
水掛け論に終わるだろうが永田は状況的に不利。
タダはありえない。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 05:59:15 ID:YIQGHh8t0
- 自爆炎上上等
解党してもやりかけの事はちゃんとやれ
- 311 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:00:07 ID:SQu2dTy40
- 懲りないというか学習しないというか
本当の馬鹿っていうのを見るのは始めてかもしれん
恐るべし民主党
社民党を完全に超えたな
- 312 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:01:58 ID:NQMTqEEj0
- おっと、TBSで西澤と同じ穴の狢の毎日新聞オヤジが
西澤を擁護してるぞw
- 313 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:02:11 ID:m6aDCkPB0
- 西澤はなくて佐藤だって。
お前ら、バカ?
- 314 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:09:31 ID:QUPijqi0O
- すげぇなぁ。
自分らは根拠もなしに一般人まで巻き込んで金が渡っていたと
断定しといてガセだと発覚した後もろくな謝罪もなし、
自分らがやられたら即訴訟かよ。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:11:11 ID:Swhgbs9U0
- やることなすこと、バカだな
- 316 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:12:30 ID:946etidS0
- これは口だけで終わりそうだね。
- 317 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:12:41 ID:q7w0SxxP0
- 鳩山は今回の件では相当頭に来てると思う。
早く幹事長を辞めさせないと何を言い出すか分らんぞ。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:14:15 ID:La0bWf5p0
- 平沢の話しによると、N澤からメールの提供を依頼された元LD社員がメールをねつ造したらしいが、あのメールコピーがねつ造されたものかどうかをN澤が知っていたかどうかが重要なポイントになる。
元LD社員がTV報道を見て怖くなり、自民党関係者に相談してきたという流れからすると、その元LD社員はN澤に頼まれてメールをねつ造した可能性が高いということになるが、平沢がTV等で自信を持って説明をしているのは、その辺の事情を全て把握しているからだ。
さらに、平沢は、N澤がマスコミにそのねつ造コピーを売り歩いていたことを知っている
(複数のマスコミ関係者から証言を得ることができる)。
この種の情報は売り買いするのが一般的であるところ、マスコミに買ってもらえなかったねつ造コピーをN澤が永田に売ったのではないとしたら、永田には新たな疑惑が生じる。
そして、永田がN澤から受け取ったそのねつ造コピーを、信憑性を高める目的でさらに加工(一部を黒く塗りつぶした)としたら、永田はN澤に騙された人間ではなく、N澤と共謀して虚偽の風説の流布を図ったという疑いが極めて濃くなる。
そうなると、永田の政治家生命は完全に断たれることになるが、多くの国民は永田とN澤との関係を知りたがっているから、平沢に対する法的措置はぜひとも推し進めていただきたい。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:14:30 ID:rX49vLau0
- >>314
法的措置を検討って自民も当初言ってたろ。
あくまでも検討で、平沢の謝罪に持ち込もうとしているだけだ。
- 320 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:16:45 ID:Pc1v2UBi0
- 民主、やれやれwww
- 321 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:18:43 ID:/2FUq9Jw0
- >222
永田は民主の身内だが
野口さんは警察の身内じゃないだろ
- 322 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:19:13 ID:YHzku/Fq0
- 民主はドMだな
- 323 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:20:42 ID:0pWE01nK0
-
民主の弱み。尻尾に触ったのは誰、どこの団体? 宗教がらみじゃないでしょ ほほ
- 324 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:22:53 ID:pmvJGg1V0
- コレはガセだろ、
おもしろがって民主をからかってるだけじゃ
- 325 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:23:27 ID:rX49vLau0
- ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006030301.html
民主党は、逢沢氏への動議と相殺する形で前原氏への動議も
取り下げるよう非公式に打診ってまさにご乱心。
全然取引になってない・・・orz
- 326 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:24:09 ID:+UhkfJo70
- フリー記者・西澤孝は格闘技業界では札付きのペテン師で有名。
なのに、「西澤孝なる人物は実在しない」と断言するきっこ。
- 327 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:26:39 ID:pmvJGg1V0
- >>325
それもガセだろ、
おもしろがって民主をからかってるだけじゃ
- 328 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:28:51 ID:/2FUq9Jw0
- >326
西澤孝という実名では存在しないってことじゃないの?
そんな遊び自分だってしてるのにね?
きっこなんていねーよ、と
- 329 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:29:45 ID:La0bWf5p0
- 鳩山は、自身の誹謗中傷発言問題がまだ解決したわけではないのに、おバカだね。
永田謝罪会見のどさくさに紛れて自身の発言の謝罪を済ませたつもりでいるようだけど、
それでは済まなくなっちゃうよ、鳩山さん。
- 330 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:30:35 ID:ED47Y0+IO
- >326
きっこ=西澤
- 331 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:30:36 ID:H9+TQFYRO
- 民主党の自爆祭り。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:33:13 ID:bi7kz5lV0
- >>325
逢沢のまだ取り下げてないのかよwwwww
ありえねないし、なんで取引してるんだwww
今は誰が指揮を執ってるんだ、鳩山か渡辺なのか、
野田より酷いんじゃないかこれw おわっとる
- 333 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:33:39 ID:hQ+YYY0e0
- 西澤孝は偽名で、本名が「F」だってね。
本名教えてくれ。
- 334 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:34:48 ID:IFD78+ev0
- フジタ
- 335 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:35:09 ID:lx3Cz5rh0
- 逢沢の懲罰動議なんてカードになんねーぞw
- 336 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:35:26 ID:d2giP1Z90
- 法的措置をとるまえに
実名含めた今までの経緯を全て公表すればいいのにwww
裁判中ってことで闇の中に押し込もうとしてるだろ
- 337 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:37:17 ID:19uRgYNZO
- >>334
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━!!!
- 338 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:37:36 ID:pmvJGg1V0
- ZAKZAKは悪ノリしてるだろ
- 339 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:37:40 ID:d2giP1Z90
- 「西澤孝なる人物は実在しない」
西澤孝代表という雑誌会社の登記簿がある
きっこの言うことが事実なら
公文書偽造だなこれ
大変だwww
- 340 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:38:12 ID:PkIOEWp+0
- 本名じゃなきゃ登記できないぞ
- 341 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:38:54 ID:2EwM1+3u0
- すごいことになってきた・・・
- 342 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:39:14 ID:H9+TQFYRO
- いつまでもメール問題を引きずる民主党。w
自民党の思う壺にハマっとるな。w
- 343 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:42:25 ID:j3Ro7zUP0
- 鳩山「辞めたいって言っても辞めさせてもらえないんだから、キチガイのふりするしかねーじゃねーか」
- 344 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:44:45 ID:PkIOEWp+0
- ふじたはガセネタ
会社設立する際には印鑑証明が必要だから
本名じゃなきゃ登記できない。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:45:50 ID:pmvJGg1V0
- 登記簿がガセの可能性も
- 346 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:47:12 ID:2EwM1+3u0
- >>343
なんだか三国志にでてくる軍師みたいだな。
宿敵に殺されないようにわざとキチ○イの振りするみたいな。
- 347 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:47:40 ID:xFl2yQM40
- 787 :名無しさん@3周年:2006/03/04(土) 05:46:57 ID:WUy4Ggx2
武部勤とホリエモンの危ない関係が炸裂か?
関係筋から入った情報である。東京地検特捜部は、武部勤自民党幹事長と
堀江貴文・元ライブドア社長との金銭の流れについて解明を進めていたが、
その全容がどうやら判明した模様だ。「どうやら3月中にも破裂しそう。
もちろん、中身は今回の偽メールとは別物です。いずれにしても武部は潰
れますよ。それ以上に小泉政権が崩壊するかもしれませんね」事情通。
「事情通」とは何だ!と言われるだろうが、要するにネタ元である。
ま、小泉政権が転覆するようなオモロイことを東京地検特捜部がやって
くれるかどうかは、ハッキリ言って、疑問もあるが、火のないところに
煙は出ない…ってことで。
期待を込めて地検特捜部の動きに注目したい。
http://holiday22.keyblog.jp/blog/
- 348 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:50:19 ID:VAtPQBJr0
- >>339
新潮と文春の両方に書かれそうだな>きっこの日記
- 349 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:50:26 ID:GCrOy3qa0
- >>347
この人、メールはじめ思いっきり信じちゃってるんだねw
- 350 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 06:52:02 ID:PkIOEWp+0
- >>345
会社設立には司法書士が絡むから
登記簿偽造なんてありえない。
登記関係調べてみたら
印鑑証明の偽造するには住民票の偽造からやらなあかんのに
たかだか資本金3000万円の会社がそこまでするか?
頭の中がきっこだなwwww
- 351 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:00:39 ID:Oj9OXAbh0
- 今回の事件って小学生みたいなミスだけど
これってもしかしたら?.....
前原党首と小泉首相仲良く握手していたけど....
前原さんと永田さんって民主党を壊すための自民党の工作員じゃないよね?
- 352 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:14:29 ID:JCscjzQK0
- >>351
それはありえないが、
そう思ったほうが自然だったりするw
- 353 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:31:09 ID:d2giP1Z90
- 鳩山が2時間後に公表しない選択もありえるとトーンダウン
この政党わかりやすいバカだな
ワラタ
- 354 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:37:03 ID:wCOg9MJu0
- 金目当てに決まってる>フリーライター
テレビで民主のアゴのガッチリした体育会系っぽいアホそうな議員が
「例のフリーライターは永田を男にしてやりたいって動機だったらしい」って言ったとき
ああ、こいつ顔から判るとおり馬鹿だって思った
- 355 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:39:42 ID:C6SadSIQ0
- >>339
これってどういう意味なのかね?
きっこは西澤を庇うために「西澤孝なる人物は実在しない」って書いたのかね?
「フリー記者は藤田」「登記は偽名」…だもんな。必死だよこりゃ
そういえば西澤は層化みたいだし、耐震偽装のネタの出元って層化でしょ
- 356 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:40:42 ID:lx3Cz5rh0
- きっことかいう奴、そのうちなんかやらかして裁判所行きしそうだなw
- 357 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:43:04 ID:NQMTqEEj0
- どう見ても、あの顔は日本人じゃないだろ
- 358 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:44:37 ID:Mm6KvrvT0
- >>339
きっこはきっと闇の組織の人間だから事実を知っているんだよ!
- 359 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:46:07 ID:ZAt5iqP50
- 永田、前原は
埼京の刺客
ミンスは潰す
子鼠には逆らえない
- 360 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:50:42 ID:9xdIrLfbO
- 自分は悪くない 自分は陰謀にみごとにはまった とても悔しくってこのままじゃ気がすまない
ってポーズをつらぬきたいわけね
- 361 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:53:56 ID:0J/aIOtu0
- 民主 フリー記者を訴える
鳩山幹事長が示唆も実名明かせるの?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20060303_10.htm
(ry
また、民主党と同じ「堀江メール」を入手した平沢氏が、永田氏と「フリー記者」の間に
「金銭が動いたと理解している」と指摘していることについて、鳩山氏は、この日昼の両
院議員総会では「一切、そういうことはない。(平沢氏への)なんらかの措置を求めたい」
と語った。
ただ、その後の定例会見で改めて金銭の授受について質問されると、「『お金は渡って
いない』という永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない」と、
いきなりトーンダウン。一方で「民主党からは一切、お金は渡っていない。そこだけは100
%の事実として申し上げる」と付け加えた。
>永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない
>永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない
>永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない
>永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない
>永田議員の言葉を信じたいが、しっかりとした裏づけをとらねばならない
ま た で す か ?
- 362 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:54:51 ID:JCscjzQK0
- 来週は内紛に発展か
挙党体制なんて今のままじゃ無理なんだから
この際、思い存分やればよい
- 363 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:57:13 ID:C6SadSIQ0
- こりゃ、堕落というより墜落だな
- 364 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:57:36 ID:83pJcEqp0
- >>361
まーた出す出す詐欺か!
これで、この2週間で何度目だよw
- 365 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 07:58:09 ID:JJwkk7mR0
- 平沢さん、あんまりこの問題長引かせると
自民の伊藤さん(ヒューザー)も同じ目にあうんじゃないか?
- 366 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:00:18 ID:jd8R3au50
- 長引かせようとしているのは民主党の方
- 367 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:04:28 ID:9ZAl+qvM0
- この徹底的なミンスいじりで
自民支持者の平沢に対する
「パチンコ族」視を払拭できますな
と、平沢は考えてるし、結構狙い通りいけると思われ
- 368 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:07:30 ID:E/eOPEUG0
- キチガイN澤死ねチンカス
- 369 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:08:23 ID:u4lVEbIy0
- でも効果ないからなあ>366
- 370 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:09:14 ID:Ne7YeU9p0
- きっこ祭まだ?
- 371 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:10:49 ID:nB9ABos30
- >>346
むしろ長州の桂ry
- 372 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:13:40 ID:C6SadSIQ0
- この事件って「自分は特別な人間だ」って思ってる人が
軒並み騙された事件なのにね?
反省ないんだな…言い訳すればすればするほど
民主党の「傲慢さ」が際立つだけなのに。
- 373 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:13:44 ID:13a98Kv30
- >>361
おそらく、
ま た で す なw
- 374 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:15:04 ID:YOgjCcqbO
- 平沢さんに投げたブーメランは誰の胸に突き刺さるのだろう?
- 375 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:16:43 ID:yvQ7Kjnm0
- 平沢は仲介業者と永田の間に金銭授受の可能性があると
言っただけで断定はしとらんかったからな。
- 376 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:17:07 ID:YA9c7Jdz0
- ワラタ
メール偽物確定したときぶりにワラタ
>「平沢氏が『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」
おまえ鏡見てもの言えよw
- 377 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:18:14 ID:jd8R3au50
- >>376
手鏡しか持っていないのれす
- 378 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:19:18 ID:pNjdKeiX0
- 執行部は永田の嘘を空気読んで見抜いてやれよ・・・・
- 379 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:19:43 ID:dd8+HzCe0
- 民主党のおしごと
・結局自民案通るからなんとか仕事したフリしないと…そうだ 牛歩しよう!→税金泥棒
・自民の原案通すのもなんだけど数で負けるから…そうだ 審議拒否しよう!→税金泥棒
・なんかいい手ないかなぁ…そうだ 議長の居ない間に民主の副議長に散会宣言させよう!→憲政の否定
・自民が郵政で仲間割れしてるw でも、不信任案出してもひっくり返されると無能呼ばわりされるから…黙って見ていよう!→ヘタレ
・4点セット&ホリエモン逮捕で自民・武部叩けそう!
でも情報がガセっぽいけど叩けばホコリ出るからとりあえず追求!→マヌケ&解党の危機
- 380 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:20:32 ID:ED47Y0+IO
- 常識で考えてN澤は永田にメール渡してノーギャラなわけないw
永田を騙したのか二人で結託したのか知らんが、なんでこんな大仕事のボランティアするんだよ
- 381 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:22:13 ID:6eAZ1D2F0
- まったくだ。
クレーム対応に追われてあっさり∩(・ω・)∩ばんじゃーい@民主党なんてありええねええ。
ましな質問は用意できなかったのか?
小泉と前原の間に密約があったかだな。
国会での直接謝罪の時に 前原と小泉がニコヤカに 「握手」 してたよな。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:24:22 ID:GI08e2V/0
- 民主党は情報源の見極めをちゃんとするように。
今回の平沢発言の元ソースにちゃんと当たらないと「またかよ」と言われるぞ。
- 383 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:24:30 ID:zF0T2pOL0
- 西澤に関する簡易なまとめ
元ポスト契約記者、清原記事で捏造・敗訴。アンディ・フグ記事も捏造。他、捏造記事・訴訟多数。
元修斗格闘技選手、一勝二敗、金銭トラブルを起こし格闘技界から追い出される。
出版社デュモントマーケティング社長、永田を高級会員誌(新雑誌)で取材。民主党議員6人も取材。内容はマンセー記事。
西澤はマスコミ、政党にこのメールを売り込んでいた。毎日新聞系マスコミ、社民党は確実。買ったかどうかは不明。価格は5万円説があるが民主党は100万円支払ったという説もある。
同社の佐藤晶は創価学会員。捏造仲間と言われるが西澤は創価学会員ではない。Fの指摘によれば仲間割れしたXがYを嵌めたとありXが佐藤か西澤かは明らかではない。西澤の弁護士は創価学会員。佐藤のコネでついたらしい。
現在、西澤は創価学会の謀略説も漏らしてると言うが単に佐藤に責任を押しつけているようにみえる。
きっこは西澤を実在しないものとしたが明らかな誤報。きっこは西澤の永田町用の仮名しか知らないのか故意に誤報を流した。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:27:15 ID:YXbnMzid0
- 平沢って、安倍が総理になったときに、入閣か、党の要職につけるのかな?
最近妙にがんばっているが。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:27:54 ID:0J/aIOtu0
- >>379
>>なんかいい手ないかなぁ…そうだ 議長の居ない間に民主の副議長に散会宣言させよう!→憲政の否定
あったな。ありゃあ酷い「テロ」だった。
…世耕が、永田発言の前に「メールは自民党としては入手していない」と言い切ったな。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:32:26 ID:P9lEacdl0
- >>385
噂は流れてたけど、実物は手に入れてなかったんじゃないの。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:32:50 ID:GI08e2V/0
- >>384
あくまでも別働隊かと。
そっちの方が平沢もやりやすいだろう。
- 388 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:35:45 ID:qIwRKlJX0
- >>386
メディアから横流しで手に入れてはいたでしょ。
直接、西澤とは接触してないって事を言っているだけで。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:36:30 ID:GI08e2V/0
- >>385
「自民党としては」入手していないのだろうね。
まあ施工だとアレをメール扱いしていないかもしれない。
メールっぽい書式の文が印刷された紙だ。
- 390 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:37:08 ID:nB9ABos30
- >>384
党敵マキコの腰巾着だった過去は消せないだろ・・・・・・・・
小池環境大臣だって、選挙であれだけ貢献したのに、過去の党員歴つつかれて、やっとこさ留任だったしな。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:37:19 ID:tio5xPbe0
- 結局ポッポは、ガセ記者の氏名公表も法的措置もやめたのね?
ヒラサーに、記者と永田の間の金のやり取りの可能性を言われて
絶対に無い!と強気で否定して、記者を告訴するとか息巻いてたのに
ちょっとしたらすぐに前言撤回したって事は
やっぱ、永田(orミンス)は金やってたんだなとしか思えないんですが。
なんかポッポが気の毒に思えて来た。w
- 392 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:38:47 ID:GCrOy3qa0
- 平沢はガツガツやってようやくここまで上り詰めた泥議員だな
- 393 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:39:31 ID:GI08e2V/0
- ちゃあんと確認しなきゃね。
サラ金のCMのフレーズが似合ってしまう民主党がアワレス
- 394 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:39:41 ID:qIwRKlJX0
- >>391
永田がどんな人間かを鳩一人だけが理解しきってないだけでは。
嘘吐く人間っていうか、永田の性格は誰しもが読め切っているのに。
- 395 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:39:59 ID:nB9ABos30
- NHK
この問題の特集やってる
あれれ、永田、武部に最敬礼して謝ってるジャン・・・・・・・・・・・・・・・・
お辞儀の角度は90度ですよ
あとは口を永久に閉じてれば許してもらえるかもだな。
その口がなぁ
- 396 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:41:37 ID:pnvmuvqe0
- 民主党さん、幕引きの前に下記の事くらいは、はっきりさせてね。
記者って誰、何のためにやったの、記者の背後関係は、永田以外に関与した議員は、
金銭の授受はあったの、便宜供与はあったの?
自分たちで調査・報告出来ないならば、証人喚問しかないよ。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:41:56 ID:YA9c7Jdz0
- で、武部側とライブドアを誹謗中傷したことは、事実無根でしたって謝罪したの?
- 398 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:45:18 ID:GBEw05+Q0
- 平沢強気だな。
ていうかミンスもこの件から引くというなら徹底的に引けよ。
全 面 的 に 敗北を認めるって、そういうことだろ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:46:20 ID:zF0T2pOL0
- >>397
豚には誰も謝っていない。別に謝らなくてもいいが。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:46:20 ID:Iydku5fN0
- 民主はフリー記者からみんなで情報をかっていたからしがらみなどで
あかせないのでしょう。
それにしても永田がフリー記者に執着するのって普通じゃあなく
心から反省している事とかなり矛盾している
●きのうの朝のテレビで、フリー記者が「私ではない。私のやっている
雑誌の編集長である」と発言したといっていためれど。
●フリーとは通常個人事業者の事を言い、この人は会社にしているので
編集プロダクション社長というのが正確でしょう。それで上記の編集長
は取締役みたいなので、個人ではなく会社のビジネスとして民主と
取引してネタ提供する、昔で言えば忍者業のような仕事をしているんで
はないでしょうか。
- 401 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:46:42 ID:FYavyznE0
- ご乱心だと?もとから狂ってるものがどうやって狂うんだよ
- 402 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:48:39 ID:8XExPXXU0
- >>361
民主党ってなんでたった一人の人の証言を信じ込むのだろう。
永田もぽっぽも。
理解できない。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:49:27 ID:qIwRKlJX0
- >>398
自己顕示欲の強い永田の性格からして、
執行部に対しても全てを明らかにしているような事は無さそうなわけだし。
自分の恥っていうか、そうしたところは出来るだけ隠したがりそうな奴だし。
民主執行部は本当にこれ以上関わらない方が良いと思うけど。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:50:09 ID:FhLmmaOw0
- ぶっちゃけ2000万を4回にわkぇてだしぇ。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:50:42 ID:caKHlRcf0
- 民主終ったな
誰もお前らに情報提供しなくなるぞ
- 406 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:50:49 ID:k2vaYq0m0
- >>402
党自体が烏合の衆というか、それぞれが自己保身に走るばかりだから。
上の人間が若い層を責任持って教育していれば永田の非常識な押しかけ謝罪もなかっただろうに。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:51:33 ID:nB9ABos30
- >>404
そうだったら、またメールとは齟齬をきたすわけで・・・・・・・・・・・・・・・・ミンス蟻地獄から脱出できずw
- 408 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:54:11 ID:qIwRKlJX0
- >>405
YAHOO!掲示板のカキコミをネタ元に国会で小泉レイプ疑惑を追及した政党じゃん。
2ちゃんやYAHOO!掲示板がある限り十分な情報収集は出来るって。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:54:51 ID:15vlgiu00
- はじめから永田が何を言っても無視してればこんな状況にはならなかったんだよなぁ。
下手に庇ったばっかりに大ケガする羽目になり、さらにそこに自分の手で塩を塗りこむ
ような真似までしちゃって・・・・・・
- 410 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:56:52 ID:miGhmSS80
- 元警察官僚と戦うというのか・・・
- 411 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 08:57:00 ID:GCrOy3qa0
- >>409
そうそう、例えば今後平沢の発言が問題になったとして
小泉は平気な顔で「それは平沢さんと民主党の問題ですね」と切り捨てるだろう。
もとより平沢もそうなることは承知の上。
へんてこな仲間意識が民主をこうさせたのか、それとも情報源と切れない癒着が有ったのかは
わからんけどね。
- 412 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:00:31 ID:tio5xPbe0
- >>394
ポッポはわかってないよなあ。w
永田が曲がりなりにも、武部に頭下げて
自民も軟化し、このまま黙ってればなんとか終わりそうだったのに
ミンスの名誉回復かなんか考えたのか?
余計な事言い出して、誰もが腹の中で思ってたけど黙っててやった
「ガセ記者-永田の金の流れ」にスポットライト当ててんの。w
- 413 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:00:52 ID:PkIOEWp+0
- きっこ擁護は消えたか?
- 414 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:00:54 ID:qIwRKlJX0
- >>411
前原と野田との関係でしょ。
野田の舎弟が永田のわけだし。
前原が野田に頭が上がらなかったのが元凶では。
現執行部の言いなりになる議員以外はみんなこの騒動に首を突っ込まなかったわけだし。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:02:25 ID:pnvmuvqe0
- 情報提供者達からの信頼回復より先に、国民からの信用回復を先にやらんと、
民主党そのものが無くなっちまうよ?
曖昧なまま幕引きすると、何やっても「またミンスかw」になるよ。分かってるのかな?
今回の対応を見てると「国民は馬鹿だから誤魔化せる」の連続だったからなあ・・・。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:07:09 ID:An1oQ0tw0
- 結局、永田が謝罪会見で金銭の受け渡しがなかった、って言い切ったからミンスはこう出るしかないのか
雑誌社に売り込みに行ってたのに永田だけ無償で情報もらったんだ へー
- 417 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:12:01 ID:XNn9xrnC0
- >「(仲介者に)何らかの法的措置を考えなければいけない」
まさか詐欺罪で訴えたりしないよな
そんなことしたら、お金で買ったことを認めることになっちゃうよ
- 418 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:12:46 ID:yZQbiyLn0
- 自民ならやらないとけ言っても、
自民は年寄りの地盤
民主は若手の落下傘
もともとスタンスが違うんだよ。
もし自民党と同じスタンスでいくのなら、若手とかいって20代30代の何の経験も無い奴を議員にするなよな。>民主は
もしこれから情報が無かったらって余計な打算をしないのが改革政党なんだよ>それにこのままじゃぁフリーライターにだまされ、かつ誰も責任とっていないような政党に政権を任せられるか!選挙のときなるよ。
どうせ民主はこのままいてももはや死に体だろ。
前原・鳩山・永田が辞めるのなら、訴えないという選択肢もあるが
- 419 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:13:00 ID:qIwRKlJX0
- >>416
バカな情報提供者がバカな政治家に恩を売って
後々に利用しようとして今回は無料で提供した可能性もあるし、
バカの思考判断を推理しても予想外の斜め上の結果にだったりすることが多いから
バカの行動を常識的な俎上で推論するのは止めた方が賢い。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:14:20 ID:5JMZU5f30
- >>414
でもさ、『楽しみにしていてください』はないだろよ。w
結果として、前原の政治感覚のなさというか、信頼できる(頭があがらない?)同格の部下から見放されるのが怖いのか、
自分の保身か、身内を盲信して、殿の器のでかさでもみせたかったのか、
どっちにしろ、前原の目は自分の周りのちいさな集団にしか向いてない余裕のなさが露呈されただけ。
今回の事件は誰もが予想できる永田の失態よりも、
まったくリーダーとしての資質にかける前原の無能さが曝け出されたってことが問題でしょ。
誇大妄想的に天下国家を語る方がまだ、政治家の資質があるよ。
- 421 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:14:35 ID:48JwWbV30
- 子供が作ったようなメールで騙される永田も子供っぽい。
金も、子供なみに、2・3万だったら笑えるが、5・6百万だったら事件だ。
- 422 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:15:39 ID:HPvDuKcW0
- 民主党を影で操る、闇の参謀が見えてきたね。
このぐだぐだ感、迷走っぷり、そして訴える・・・駝鳥の竜って人だよ。伝説の。
- 423 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:17:30 ID:LWh7P5ga0
- はい、みんす、みんす(笑(終
- 424 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:17:48 ID:qIwRKlJX0
- >>420
松下政経塾の先輩の野田が永田に対してGOサインを出したから
前原は口を挟めなかったんでしょ。
それで野田を庇うために突っ走って行って深みに落ちていったんでしょ。
この辺の先輩後輩関係はよくわかんないけど。
私情を政治に持ち込んだって感じが強いよな。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:17:55 ID:g0fYf6su0
- 前原は本当は党首討論で口座名を出す予定だったんだよ
しかしな・・・永田を問い詰めたら情報提供者がガセヤローだと
しかも口座も何の疑いも無いことがわかってしまったんだよ
党首も大変なんだよ!!
- 426 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:17:57 ID:pmvJGg1V0
- おまえらほんと煽るの好きだな
- 427 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:19:01 ID:PkIOEWp+0
- >>416
そうなんだよね
雑誌社に売り込んでおいて永田に無償の意味が分かんない???
永田本人からは金銭の受け渡しが無かったが、民主党国対費から出てるとか?
けど0ってのは信用できないな・・・
実際取材費は掛かるわけだしさ・・・
- 428 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:19:06 ID:P+ngVNIQ0
- 西澤孝(偽名)=藤田(本名)
- 429 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:19:38 ID:0Dg4yz2w0
- 永田とNは抜き差しする肉体関係だったんだよ、永田は心も許す間だと思ってたが
Nは体だけが目当てだった。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:21:28 ID:qIwRKlJX0
- >>425
岸井の話では
その辺ってとっくにメディアが調べ済みでガセって判明していたわけだし。
メディアの方が民主の100倍以上情報収拾能力があるわけだし。
その状況下で永田を信じる方が悪い。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:21:45 ID:AIhOsIoy0
-
金銭の授受は無かったとすでに公表しているから、
これであったらまた誰が辞めないとダメだな。
もう、全部闇の組織の仕業にしちゃったら?
- 432 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:22:01 ID:PkIOEWp+0
- >>428
まだいたのか
会社の登記方法を調べてから、またおいで
- 433 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:22:50 ID:5JMZU5f30
- >>425
じゃあさ、党首討論の冒頭で謝れよ。w そこで終わったのにさ。
問題をさらに悪化させたのはどうなのよ?世の中が読めないアホでしかないでしょ?
- 434 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:24:03 ID:Ae9gI9C30
- >>1
翻訳すると「謝罪汁!補償汁!」ということだな。
- 435 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:24:27 ID:8XExPXXU0
- >>408
マジかよwwwww
ヤフーの掲示板ってwwwww
それにしてもオカラって誰からも相手にされてなくってなんだか可哀想だな。
いつも1人で国会でもポツンとしてるし。
去年の惨敗会見も一人ぼっちだった。
友達いないのか?
- 436 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:25:21 ID:F0n9kuEc0
- >>428
> 西澤孝(偽名)=藤田(本名)
お薬だしときます。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:25:56 ID:g0fYf6su0
- 岡田は70議席も減らした戦犯だから次は無いだろ
仲良くしても何の得にもならん
- 438 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:27:04 ID:4WzXZJ8G0
- 西澤孝(偽名)=藤田(本名)
とか言ってる方はアレですか?
戸籍は買う事も売る事も作る事も出来る
だから有り得る
とか真面目に考えている口ですか?
一度法人設立を経験しておけばそんな寝言は吐けない筈なんすけどねぇ
- 439 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:27:48 ID:YTB3sDf50
- >いつも1人で国会でもポツンとしてるし。
いつもってどこでみてんだよ。うそくせぇw
- 440 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:28:19 ID:qIwRKlJX0
- >>437
イオンの財力を抱えているのは強いし、親中のシンボル的な存在のわけだし、
朝日と毎日が存続している限り、まだまだ出番はあるでしょ。
- 441 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:30:45 ID:ge5g2Npl0
- >>435
ちなみに、そのころ小泉レイプ魔のコピペがこのN即+に大量に爆撃された。
あのときにマジに民主党工作員っているんだなって実感できた瞬間。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:31:49 ID:5JMZU5f30
- 学会信者だって?
ヒューざーといい、犯罪には何らか絡んでくる層化。
そろそろ破防法かけたら、駆るとだろ。
- 443 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:34:04 ID:FYavyznE0
- ソーカなんざダイサクがくたばりゃ瓦解する。
とっくに賞味期限の過ぎたトーフみたいなもんだ。
ほっとけほっとけ
- 444 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:34:19 ID:iHMGJ2e00
- >>333
Nは民主党関係者には藤田と名乗っていたらしい。
それを鵜呑みにしてFと断言した時点で、きっこの背景がバレてしまったわけ。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:35:17 ID:8XExPXXU0
- ボードで民主の勢力図ってのを説明してた時、
若手派、小沢派、菅派ってそれぞれグループで説明していたのに
なぜかオカラだけ個人名でボードの端っこに貼り付けられていた。
「オカラさんはどこに所属するのでしょう?」
「オカラさんは1人です」
「へー。一匹狼なんですね」
って、なんとなくかっこよく紹介されてたけど、微妙なふいんきだったな。
- 446 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:36:35 ID:dDHeembS0
- >>347
>「事情通」とは何だ!と言われるだろうが、要するにネタ元である。
ネタ元とは要するに永澤孝のこと?w
まあ、どうせこれもガセだろw堀江がケチで武部がバカのようなお人好しだとわかれば何の疑問もない。
- 447 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:36:48 ID:C6SadSIQ0
- >>438
放って置いたほうが無難です。
「自分は誤りはしない」というのは電波の入り口です。
「私は誤りはしない」→「私は他の人間とは違う」→「私は神である」
こういう人に対しては、
とりあえず「はいはいスゴイスゴイ」と言っておいて
陰で周囲で嘲笑するのが
一番いい楽しみ方です。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:38:39 ID:XJdCCRw0O
- >444
民主党と繋がってるのは文からも分かる事なのだ!
だが、これが本当なら根拠として十分なのだ……
あたしはピンチなのだ
- 449 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:38:43 ID:YTB3sDf50
- >>445
またうそくせぇwwネタだろwww
- 450 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:38:45 ID:qIwRKlJX0
- >>445
愛知トヨタ民社系って労組だから菅派になるの?
それとも独立一派?
- 451 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:39:16 ID:06wgzoBU0
- 闇の勢力てひょっとしてミンスのことじゃない?
- 452 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:40:50 ID:qIwRKlJX0
- >>451
メルヘン街道ネタは人権板で。
- 453 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:42:23 ID:WJJpRVTLO
- この記者、創価公明だし
はめられただけだろ
聖教新聞に永田の誹謗中傷が書いてある
永田は創価を叩いていた
- 454 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:43:54 ID:8XExPXXU0
- >>450
知らんけど横路とかのグループもあったし6〜7のグループが貼られてた。
なぜかオカラだけ○○派じゃなくてオカラと書かれてボードの端にあった。
その時にちょっとだけ、オカラさんカッコイイと思った。
メール偽造の話でも前川はオカラに相談行ったのかどうか心配だ。
- 455 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:44:12 ID:iHMGJ2e00
- >>448
そう。きっこは馬淵事務所との関係は認めてたから、Nの問題は永田との関係の問題だけに収まらず
馬淵まで延焼しかねないから「きっこ」も焦ってると思う。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:44:14 ID:PkIOEWp+0
- きっこも出だしはエッセイだけ書いてたが、
途中から色気出してから電波撒き散らすようになったからなあ
その電波もだんだん打率が落ちてきて
今じゃあ1割もないでしょ
9割はガセと電波・・・
- 457 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:45:07 ID:915JFUox0
- 今一番謀略説を信じたいのが民主党やその支持者なのは間違いない
自分たちがマヌケだったんじゃない、騙された被害者だと思いたいんだよウッ(^;ω;^)
- 458 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:45:13 ID:Fp3UI7d40
- >>453
たとえはめられたにしても、あれに食いつくようでは
村の議員でも資質を疑われて当然
- 459 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:45:44 ID:qIwRKlJX0
- >>453
詐欺っていうのはバカで引っかかりやすい相手に話を持っていくわけだし。
社民党や文春や毎日に蹴られた話をもっていって相手にしてくれた人が永田さんだったわけで。
- 460 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:46:35 ID:nRLxtzyn0
- オカラはなんでも割り勘らしいからな
金持ちのくせにけちなやつだと人望がないんだろう
- 461 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:46:43 ID:mwKQrZJL0
- 民主党って本当に糞だな
永田とかテロられて悲惨な死を迎えてくれよ。
- 462 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:47:38 ID:67BfYj7b0
- オカラが単品だということは
選挙の敗北会見した時の様子ですでに分かっていたこと
- 463 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:48:20 ID:zG0Qz8Pg0
- 転んでもタダでは起きないとはこの事か。
今回はあんまいい意味では使われないけど。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:48:22 ID:j1VtvySI0
- ミンスは「被害者」になって誤魔化そうとしてるのか…
- 465 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:48:29 ID:bBhuGVNc0
- >>453
ということにしたいんだろうが、
陰謀論では
民主党のドタバタぶりは
説明できない。
ダマサれたことだけが問題ではないのですよ?
- 466 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:48:32 ID:qIwRKlJX0
- >>457
親中派や労組や護憲派や朝日購読者の人間にしてみれば
萌薔薇執行部って本当にバカだなって笑っているんじゃないの?
それ以外に民主支持者がいるかどうかは疑問。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:49:00 ID:6CXCK1470
- >>453
陰謀論にはあまり興味はないが、
なんとなくそんな気がしてきたなあ。
かつて神崎が共産党に盗聴器を仕掛けたことも有名だし
連中ならやりかねんな。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:49:50 ID:pnvmuvqe0
- 金銭の授受がバレた時の、言い訳予想
「謝礼ではなく、足代です。」
「身辺警護の費用として、お渡ししました。」
「永田個人のコンサルタント費用を、党費で立替えました。」
「払わないと全部ばらすと脅かされたので、緊急避難的に払いました。」
- 469 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:50:30 ID:g14wVCF00
- >>458
永田としては、国会質問の直前まで、
これから自分が落とす爆弾のことを考えて、
超ルンルン気分だっただろう。
その記者を連れて民主党内を回っていたようだし。
創価学会に党の内部を見せてしまったようなもんだね。
記者の氏名は公表して、その背景も明らかにしたほうがいいと思う。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:50:32 ID:iHMGJ2e00
- >>467
いや、それもNが自分が仲介者だとバレていきなり佐藤が層化で、層化に騙されたって主張しだしただけ。
佐藤は層化でも、ハッカーでもないことは確認済み。
- 471 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:51:14 ID:qIwRKlJX0
- >>468
私としては金銭授受の真偽については最大限守ってあげたいと思う所存であります。
- 472 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:51:41 ID:bBhuGVNc0
- >>468
メールのFAX代
- 473 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:52:52 ID:zRxuSW/v0
- >>451
高級役人OBのグループでしょ。
- 474 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:54:33 ID:8XExPXXU0
- 平沢が言ってた仲介者周辺のものっすごドロドロした関係って何の事を指してたんだろう。
平沢の口ぶりでは金だけの問題じゃなかったように聞こえたんだがな。
- 475 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:55:43 ID:6CXCK1470
- それに元記者が経営する会社の資本金が3000万円増資予定だったのも不自然。
何が不自然かといえば、ヒット商品も皆無で営業も皆無にも関わらず資本金が簡単に増える事はあり得ない。
濡れ手で粟の金が入る予定だったのかもしれんな。
塀の中の堀江が、武部を脅かす為に元記者にお金を払って依頼していたら面白いけどな。
つまり「俺をこのままにしておいたら全部ばらすぞ」とは考えにくいけどね。
- 476 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:55:49 ID:dDhaRQK90
- ハイハイ弱気弱気
メール提供者を訴える!?鳩山幹事長が強気一転あれ弱気
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200603/sha2006030401.html
民主党の鳩山由紀夫幹事長(59)は3日、堀江メール問題で、メールを持ち込ん
だ情報提供者への法的措置を検討すると発言した。私文書偽造容疑での刑事告 発や、
損害賠償請求などを念頭に置いたものとみられるが、2時間後にはなぜか突然トーンダウン。
この日、自民党の公開質問状への再回答書を提出し
「疑惑は事実無根」と“全面降伏”で区切りをつけた民主党だが、
迷走はまだまだ続きそうだ。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:57:36 ID:/zyfwBgc0
- > 2時間後にはなぜか突然トーンダウン
細野と玄葉が鳩山をマインドコントロールしたな
- 478 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:58:10 ID:r4x7s+Kg0
- 偽造メールを提供したフリー記者の西●幸氏32歳の情報周辺パートナーは創価学会員。
西●幸氏の山下弁護士も創価学会員。
その弁護士が所属する法律事務所の代表ら数名も創価学会員。
創価批判してた民主党の永田議員に近づいてハメたフリー記者の西●氏の背後は、全て創価学会員。
テレビ局では決して報道できない部分だ。
2chの政治板や議員板で永田を叩いている連中まで創価学会員たちだ。
伊丹監督の怪死や東村山市議の暗殺事件を出すと、すぐ牙をむき出してくるから。
ちなみに「きっこの日記」を集団で叩いている連中も創価学会員たちだ。
- 479 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:58:23 ID:qIwRKlJX0
- >>475
堀江ってヤメ検中心のエリート弁護団としか接見できない状態がいまだ続いてるんだっけ?
どっちにしろ弁護団はバカじゃないから。
- 480 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:59:37 ID:JwPekiLU0
- >>473
永田センセイのことですか?
>>478
民主党がああなのはシンパが
こういうのだからw
原口クオリティ
- 481 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 09:59:44 ID:Ancr7tiT0
- ミンスは何処まで墓穴を掘れば気がすむんだ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:00:45 ID:6CXCK1470
- >>470
創価学会のネットワークは全国津々浦々まで張り巡らされているし
官僚や警察、それに大企業に浸透した信者たちは学会のためならなんでもやるよ。
自民党が公明党と手を切らないのは議席数もさることながら
某かの弱みを握られているとも噂されている。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:02:57 ID:BF02aCN80
- >>482
原口クオリティw
- 484 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:03:10 ID:8XExPXXU0
- >>477
永田から「僕、金払いました」って電話がかかってきた
- 485 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:03:37 ID:HU+soBn+0
- >>474
ウホッ?
- 486 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:04:58 ID:a9P68KVL0
- 民主党って一歩進んで二歩後退、って感じだね。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:05:08 ID:Y/Cp11zO0
- 永田、謝罪はしても真相は話さない。はおかしいよ
議員なんだから明かにすべき
- 488 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:05:50 ID:/zyfwBgc0
- >>474
プロレス関連のゴタゴタとか
仲介者とLD関係者女子社員の肉体関係とか
そういうことだろ
- 489 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:05:54 ID:FrYVmJHf0
- なんちゅーか、闇が広がっているのは自民党じゃなくて
民主党になっちまったなぁ・・・
自民党は何の工作もしてないし、民主党の絶対優位だったのに
なんでこんなに窮地になったんだろう・・・
- 490 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:06:01 ID:HEgaoBPE0
- >>474
か、体……?
- 491 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:06:03 ID:rpMKXAGF0
- 平沢ワロスwww
弱った相手を執拗に攻撃するから窮鼠猫を噛むんだよ
自民と民主は手打ちしたから平沢一人戦ってくれw
証拠もなく「金が渡った」と言えばどうなるか永田を見ててわかってたろ?
確信犯なんだから訴えられても仕方ない
証拠あるなら出せばいいw
- 492 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:06:03 ID:15vlgiu00
- 普段自分たちが自民党に対して言っていることを実行すればいいだけなのにw
- 493 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:06:36 ID:7tKoz3tnO
- >>484
永田さん成長してるwwwwww
- 494 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:06:45 ID:BF02aCN80
- >>491
?
- 495 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:07:25 ID:6CXCK1470
- >>463
いや原口がいった闇の勢力とかじゃなくて
信者達は普通に連絡取り合って情報交換しながら
行動しているだけ。彼らにとっては自然な行為だからね。
- 496 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:07:27 ID:vTTIfaYz0
- >>438
オレは法人登記が死ぬほど面倒で、死んだ会社の登記簿を50マソで買いましたw
そのほうが、マッハで会社できますよ
- 497 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:08:12 ID:qIwRKlJX0
- >>491
反執行部の朝日系メディアとつるんでいるだけでは。
社会党から続く民主支持層って反現執行部だらけだろ。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:08:45 ID:E2gL2qth0
- 国会議員を騙して国会を空転させた責任が記者にはある
詐欺で立件しタイホすべき
- 499 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:09:00 ID:eXF5WItlO
- >>483
それ例のガセネタ記者が新たに売りに来たって紹介されてた
情報じゃん。
- 500 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:09:26 ID:zRxuSW/v0
- >>480
うんにゃ。高級役人OBってのは長官とか事務次官級の人らのこと。
子供同士政略結婚でつながってる。
- 501 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:10:16 ID:qIwRKlJX0
- >>498
予算も簡単に通過したし、国会は粛々と審議をしていたような。
- 502 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:10:26 ID:vTTIfaYz0
- >>494
>>491は民主信者なんじゃ?
で、民主の効果的反撃があったと誤認してウキウキしてるのでわ?
ポッポがもうすでに撤退気味にトークダウンしてるのも知らないとか
- 503 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:10:45 ID:BF02aCN80
- >>500
あー、そりゃ闇の勢力だわw
- 504 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:10:57 ID:r4x7s+Kg0
- 永田議員の軽はずみさは軽率ではあるが、
以下の事件を知れば知るほど、相手をハメるのが得意な「組織」であることが判る。
東村山市会議員の朝木明代さん暗殺事件 1995年
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html
http://info-soukagakkai.hypermart.net/bd1/messages/14.html
2005年5月の最高裁判決で朝木明代市議員転落死は他殺と認定
http://asyura2.com/0505/cult2/msg/460.html
- 505 :499:2006/03/04(土) 10:11:27 ID:eXF5WItlO
-
>>483=×
>>482
それ例のガセネタ記者が新たに売りに来たって紹介されてた
情報じゃん。
- 506 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:11:35 ID:6CXCK1470
- >>498
本来、武部はガセネタをばらまいた元記者に対して
怒らなければならないのだが。武部次男も同様に
しかし、責める相手は永田だけってのも異常だね
- 507 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:13:24 ID:pnvmuvqe0
- >>494
漢文式のたて読みだ。
「平に(まさに)弱ったとき、自ら証したことは、確かな証しである。」
論語の一文。
- 508 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:13:26 ID:khJ3CfLZ0
- >>502
民主信者は、韓国国民と同じで、最初に少しエサをちらつかせれば、
なくなった後も気づかずに走り続けるからな。。。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:13:29 ID:BF02aCN80
- 民主議員のレベルは
民主シンパのレベル。
都合が悪くなると陰謀論。
自分達がキチガイなのを層化の制にして
なにがそんなに楽しいのか?
ちょっと前は野口氏のことをやたらコピペしてたのと
同じ人間だろw
- 510 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:14:22 ID:vTTIfaYz0
- >>506
金を取りやすい相手を選んで裁判するほうがメリットあるから。
あと、民主党を叩くカードにつかえるから。
どっちかでしょ
裁判に勝つより、その判決で金を取り立てるほうが難しい。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:14:43 ID:qIwRKlJX0
- >>506
胡散臭いブラックジャーナリストを批判しても時間の無駄なだけだし。
小泉が言っていた有名人に付き物の有名税ってものだから、そういったバカ相手にすると向こうが喜ぶだけだし。
国権の最高機関の国会でガセネタで質問した永田だけで十分じゃないの?
- 512 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:16:00 ID:xfvbzkP20
- 層化の陰謀なら是非とも暴いて欲しい。頑張れ民主。
主権放棄派が潰しあい。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:16:00 ID:7YwugDbA0
- 何この粘着? このネタで釣るのはもうやめればいいのにw つーか針にエサがついてない。
- 514 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:16:14 ID:zJiwpxzn0
- >>509
今回の件で、工作員ではなく実は若手議員自らが
2ちゃんで阿呆な書き込みしてると言われても信じられる
- 515 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:16:51 ID:yZQbiyLn0
- >>496
変な借金とかついてなかったか?
でも50マン払ったってことは、業務を引き継いだと言い訳できたらすむかもしれないが、違法じゃないの?
実態に合わない登記を法が黙認しているとは思えないのだが。
- 516 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:17:10 ID:rpMKXAGF0
- これで平沢だけが有罪になったら平沢ワロスwww
- 517 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:17:17 ID:6CXCK1470
- >>511
そうかあ?
普通は武部親子を貶めるガセネタを作成して
それを国会議員に信用させた詐欺師を批判するのが
普通だろ?違うのかあ?
- 518 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:17:24 ID:r4x7s+Kg0
- >>509
創価学会員 乙w
- 519 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:17:52 ID:VA2WRTdh0
- >>498
>>506
国会議員の役割をここまで放棄した意見というのも、どうかな・・・
議会で発言したのは、彼以外の誰でもない。何かに憑依されていて、自我が失われていたというのなら話は別だが。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:17:52 ID:qIwRKlJX0
- >>514
当選が危ないんだし、週末は地元周りに必死なのでは。
- 521 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:18:11 ID:xW2hz2w20
- >>473
ドロドロといえばそら肉体関係でそ
- 522 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:18:19 ID:BF02aCN80
- >>517
永田が一番の詐欺師だろw
>>518
カワイソウな子ですねw
- 523 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:18:20 ID:dn5RQlI80
- >>506
公の場に持ち出した人間が責められるのは判るが
バラまいただけで怒られるなら2chネラの身がもたんわなw
- 524 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:18:22 ID:15vlgiu00
- つか物事を考えられる力が多少あれば、あんな紙切れそのままつかって
(しかも何の根拠もなしで)追求するなんてとてもじゃないができんよな。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:18:47 ID:/zyfwBgc0
- 渡部新国対も情報提供者の公表を否定した
あーーーあ
やべ
- 526 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:19:48 ID:msw6pMAu0
- 平沢を訴えてるのは、平沢にメールがわたった経緯を知りたいだろ。
民主のなかにいるかもしれない内通者をしりたいのでは。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:20:10 ID:VA2WRTdh0
- >>496
宗教法人じゃあるまし。商業登記なんざ、マッハでできる。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:20:23 ID:8+srYIq20
- 渡部も悠々自適引退まっしぐらだったのにね。
これが原因で寿命縮めちゃうなあ
- 529 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:21:43 ID:xfvbzkP20
- >>524
「武部は何かやっているに違いない」という世論の後押しがあったからこそ頑張れたんです。
ご声援ありがとうございました。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:21:43 ID:z1/d6Km+0
- >>59
というか、そういうマスコミのいじめ体質が現代の日本人(2ちゃんねらー含む)を生んだんだよ。
子供の頃から低俗な番組見せられてさ。
- 531 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:13 ID:6CXCK1470
- >>523
公の場といっても、武部に対する疑惑は公然と語られていただろうに。
それに、最初に金銭授受疑惑を取り上げたのは週刊新潮だぞ。
メールまで偽造して武部親子を貶めようとした元記者をなんで無視しようとするんだね。
君たちは
- 532 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:25 ID:VA2WRTdh0
- >>526
バルジーニの停戦交渉を橋渡しするやつが裏切り者だ
- 533 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:38 ID:tFaFXvG60
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 【オウムとミンスの法則】 ...||
|| 高学歴 トップは■原 .||
|| 目がウツロ 新興若手 ......||
|| 自演自爆 大パフォ-マンス ... ∧_∧ カルトの法則です
|| 闇ヶ敵 我,被害者 ...\ (゚ー゚*)
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 534 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:51 ID:r4x7s+Kg0
-
しかし、フリー記者を暴露すれば、陰謀説だと罵られ、民主党の工作員だのと罵られ、
胡散臭いブラックジャーナリストを批判しても時間の無駄なだけだし。 と、片付け・・・
なんかこの国の常識感覚はおかしいなぁ・・・
- 535 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:56 ID:BF02aCN80
- >>531
永田が主犯だったら?
- 536 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:22:57 ID:qIwRKlJX0
- >>526
執行部は所属の議員にも何も情報を渡さずにTV出させてバカ発言させまくって
笑われ者状態になったわけだし、内通者なんていないだろうに。
メディアの方がとっくに調べずみな件なわけだし、メディアの知り合いに聞けばすぐにわかる事。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:23:10 ID:vTTIfaYz0
- >>515
法人売買に関しては、当然ですが領収書も売買契約書もないから売買した事実すら存在しないことになりますw
元の法人の人たちは行方不明だし、現実には結構ある話ですよ。
まあ違法ってより脱法なのは認める。
結局、本店移転、役員の総入れ替え、定款の変更で、完全に別会社になれるし、
その後更に本店移転した。
で、ぱっと見登記証明上はクリーンww
履歴取る奴なんかいねーざんすw
- 538 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:23:11 ID:APjjU9HR0
- 平沢が、フリー記者がライブドア社員を脅してあのメールを書かせたと言っているが
- 539 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:24:00 ID:JA+GQJJs0
- こんなことして民主だけが痛い思いするだけジャン
平沢が致命的な証拠出したらそれこそ民主終わりだってのに
- 540 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:24:02 ID:pTBwItvS0
- 何結局ウヤムヤで終了?
- 541 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:24:21 ID:/zyfwBgc0
- 細野、玄葉の若手執行部は新国対委員長の渡部に
永田と元記者の関係を教えてない!!
それでテレビに出させてる
大問題!!
- 542 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:24:52 ID:yH7uNfqQ0
- いまフジに渡部が出てるが、
このジジイのほんわかムードに騙されまくってる。
情報提供者の正体追及問題、完全にかわされてるじゃんか。
このジジイは竹下派の七奉行と呼ばれた海千山千のくせものだぞ。
ただのボケ老人じゃないんだよ。
- 543 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:25:09 ID:6CXCK1470
- 平沢が、そのメールを偽造した本人だったりしたら大爆笑なのだが。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:25:51 ID:vTTIfaYz0
- >>540
自民「面倒だし、勝っている所でウヤムヤでいいや」
民主「負けて悔しい。惨め過ぎる」「なんか一矢を報いたい」
って民主がバタバタしてる状況だねえ
- 545 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:26:16 ID:dn5RQlI80
- >>531
玉石混交の週刊誌を公の場(国会)と一緒にするおまいって・・・
- 546 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:26:36 ID:BF02aCN80
- >>534
じゃあ、民主党が記者を告訴すればいいじゃんw
どういうコトで告訴するのか知らないが。
自民党からすれば直接武部、武部次男の名誉を毀損したのは
永田ですよ?
それに、民主党が記者の名前を公表してくれにゃきゃ訴えようにも
訴えられないでしょ?
- 547 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:27:28 ID:yZQbiyLn0
- >>525
それマジ?どこで言ってたの?
- 548 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:27:48 ID:pTBwItvS0
- 結局真犯人は誰で意図は何なのか。永田議員は何故あんなに庇っていたのか知りたい
- 549 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:27:56 ID:6CXCK1470
- >>535
いや、武部次男が主犯かもしれん。
- 550 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:28:00 ID:7YwugDbA0
- 普通に考えて、青二才永田と民主党スタッフの無知が罪だろうに。「民主党は悪くありません」みたいな
弁解のために必死だなw だまされたとしたって、あんな幼稚なものでだまされるのはかなり低脳。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:28:25 ID:qIwRKlJX0
- >>546
世の中、ゲンダイや東スポレベルの記事を相手にする芸能人や政治家なんかいないわけだし。
- 552 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:28:25 ID:/zyfwBgc0
- >>547
@フジテレビのワッツニッポン
- 553 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:28:49 ID:yH7uNfqQ0
- メール問題はともかく、武部とほりえもんが金でつながっていること自体はおそらく間違いない。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:28:56 ID:RIkVfE0r0
- >>543
平沢の説明だと、フリー記者が情報提供者に執拗にメールを要求して、
情報提供者が困って偽造したメールをフリー記者に渡したと言っていたね。
で、メールを渡したときに偽造と解ってフリー記者が貰ったのかどうかは解らないと。
ただ、情報提供者が大事になって困惑したため第三者に話しをし、その第三者から
平沢は話を聞いたと言っていたね。
- 555 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:29:04 ID:+AOpNk8+0
- >>517
そんなことしようとしてる詐欺師、星の数ほどいるだろ?
それが問題にならないのは、国会議員ともなればそんなのガセネタ、
まともに取り合わないから。
少なくとも組織としての党が許さないから。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:29:35 ID:ge5g2Npl0
- >>546
この問題の最大の疑問点は、
「なぜ、永田と民主党が情報提供者じゃない只の記者の身元をそこまで守るのか?」ということ、
情報提供者がいるかいないかわからないのなら、仲介者の捏造である可能性が高いのに、
いまだにこの仲介者の記者の身元を明らかにしない。
間に入った仲介者でジャーナリストなら身元を明かすのは何の問題もないはず。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:29:40 ID:pnvmuvqe0
- 渡部いいよ渡部。微妙な電波はアルツの証拠?
新たな燃料を少しずつ注入してくれそう。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:29:59 ID:vTTIfaYz0
- >>551
ちょーーーーーそれ、厭味すぎw
- 559 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:30:18 ID:eF0JbeBu0
- 相変わらずの中共かぶれの三流政党
- 560 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:30:44 ID:msw6pMAu0
- 永田はあまり反省しているようには見えなかった。
大体、議員辞職を願い出て慰留されたのだけど、
今は、党籍ははずれてるんだから辞職できるよなぁ。
- 561 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:31:14 ID:zJiwpxzn0
- >>550
永田の発言以来、野党としての存在意義どころか、
議員としての資質まで疑わしい連中の集まりと
自分から進んで晒し続けてるからな〜
- 562 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:31:18 ID:6CXCK1470
- >>545
国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ。
耐震偽装疑惑で総研の内河たちが罵倒されるのはいいのか?
あれで総研は事実上の倒産状態。それに比べると武部親子は
かすり傷程度だろ。
- 563 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:31:22 ID:qIwRKlJX0
- >>556
永田の性格見てればわかるだろうに。
自己顕示欲が強く嘘だらけだから、情報提供者なんかに出てこられて真実が明らかにされたら困るだけだろうに。
- 564 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:31:49 ID:cj2x3d9J0
- 渡部 「メールのことなんかより、国民のためにしっかり国会をやる」
- 565 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:32:34 ID:BWsXInrWO
- 金銭の授受がなかったら平沢がやったことは永田がやったことと同じだよな。
金銭の授受があったという事実も平沢の方に証明義務がある。
これは間違いないよな?
- 566 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:32:42 ID:6FS7C6r90
- 公表すべき、この記者怪しすぎ週刊誌で保険金詐欺未遂とか書かれてたし白日にしないと民主まだ何かやましい事あると勘ぐれるよ、永田みたいなカスが隠している時点ですでに怪しい、何も無ければ即効「こいつが悪いんです」て責任転化してるはず
- 567 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:32:51 ID:BF02aCN80
- >>562
>国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ
開き直りw
- 568 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:33:43 ID:15vlgiu00
- >>562
だからってあんな真偽も分からん紙切れやネットの掲示板をソースにしていいんか?
- 569 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:34:13 ID:cj2x3d9J0
- >>562
疑惑追及はいいが根拠もなく「疑惑は事実だ!」と決めつけるのはよくないなw
- 570 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:34:14 ID:msw6pMAu0
- >>565
そうなのかなぁ?
平沢は、永田みたいにあやしそうなメールを怪しいと断言して
はいないだろ?
- 571 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:34:23 ID:6CXCK1470
- >>554
そうか、それだったら情報提供者が平沢かもしれん。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:34:33 ID:7YwugDbA0
- >>561
まさに自爆だな。 そりゃあ国会議員だって知らないことはたくさんあるだろうけど
口で語るのが商売だし、そこをうまく取り繕うのがプロってもんだろう。 いきなり
素人感覚丸出しでは、見てるこっちが恥ずかしい。 知識がないものなら勉強するなり
専門家に代弁してもらうなり、努力する方法はいくらでもあっただろう。
うぬぼれて、かっこつけてスタンドプレイした罰だな、こりゃw
- 573 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:35:09 ID:BWsXInrWO
- >>567
いや、それを「開き直り」としかとれないのは相当頭が悪いぞ(笑)
- 574 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:35:53 ID:qHcBrwOD0
- ウソツク教授の件と似てきたような
次はウチゲパで記者に責任をなすりつけるんじゃないかな
- 575 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:36:18 ID:ldafNBQr0
- ちょっと平沢もしつこいところがあるな。
- 576 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:36:31 ID:Ln7YLru00
- >>566
改行くらい汁。
ちなみにこの板はPCで携帯のフリしても無駄だよ
- 577 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:36:43 ID:IAfvSm3M0
- >>562
>>573
とりあえず、悪魔がいないって証拠を出してもらおうか。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:37:25 ID:14R29+Z10
- >>562
>国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ。
永田さんね、ちょっと冷静になってください
- 579 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:37:52 ID:6CXCK1470
- >>567
それは、お前だろ。
疑惑だけで総研の内河は国会で罵倒されたんだぞ。
民間人の内河が罵倒されるのは良くて、武部が中傷されるのは悪いのか?
- 580 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:32 ID:k2vaYq0m0
- 確証はなくてもいいけど根拠がなくちゃだめだよ。
根拠が捏造ではさらにだめだよ。
- 581 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:34 ID:BF02aCN80
- >>573
開き直りだろw
確かに確証なかろうがなんだろうが何を追求しても
何を言っても問題ないが
完全なガセなら自らに返ってくるダロw
で、フツーは「自分としては」確証がなければ
ヘタな追求はやらない。
この状態になってから、>>562見たいなこと言い出すのは
ただの開き直り。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:39 ID:qIwRKlJX0
- >>575
メディアの方が相当に取材を積んでいて真実に迫っているけど
なかなか後々面倒になるのが嫌だから代わりに目立ちたがり屋の平沢に情報流して言わせているんじゃないの?
- 583 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:49 ID:dn5RQlI80
- >>562
ん?おまいの論点はコロコロ変わってるぞ
その主旨でいけば
罵倒された総研は倒産状態→マブチのネタ元晒せやゴルァ
になるんだが
- 584 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:38:50 ID:qHcBrwOD0
- どうせ自損事故で車が凹んだから、憎い相手の車にぶつけてみたり
そんな展開だな
- 585 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:39:22 ID:tZzKRm3S0
- >>565
少なくとも国会の場で、カネで魂を売った、なんちゅう罵倒はしてないわな。
永田は、脱法の証拠でさえない(本物と仮定しても)をもとに、違法行為が
あるかのように攻めた。平沢は、違法行為だなんて一言も言ってない。客観
的推定を言ってるだけ。
「お前、この絵のナイフで人殺してどういうつもりだ」 by 永田
「彼の持ってるナイフの絵は、買ったものに違いない」 by 平沢
わかるか〜。
- 586 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:39:49 ID:tjMz05ro0
- >>578
追及するのはいいのだが、あんなソースをもって事実と決め付けたことが問題。
- 587 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:04 ID:OL9sES2o0
- >>562
>国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ
賛成賛成。朝日新聞を喚問してほしい。絶対中国のスパイがいるはず。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:10 ID:zJiwpxzn0
- >国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ
だからこそ脳内デムパで疑惑を追及するような人間を議員にしてはいけないワケで
それ故にデムパ発信した永田、それに追従した民主が吊るし上げを喰らっている
- 589 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:29 ID:APjjU9HR0
- 渡部派今年の九月で国対辞めるってさ
- 590 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:30 ID:15vlgiu00
- この件に関しては共産党も
「確証つかまずに先走るなゴルァ!
おかげで武部の追求できなくなっちまったじゃねぇか!」
みたいなことを言っていた気がするが
- 591 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:45 ID:rpMKXAGF0
- 平沢さん今頃ガクブルですかそうですかw
- 592 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:49 ID:ilo2Iq6m0
- 今回のことが層化が黒幕なら、何で公明党の不利になるようなことをしたんだろう。
小泉自民が人気を取り戻して、第1野党の民主が勢いを失って、ますます公明党との
連立の重要性が危うくなった。
確かに前原は右寄りかもしれないが、前原が民主党を支配して、民主の左の人出る幕無し
ってほど影響力がなかったのは今回の事見ても分かるし、そんな微妙なところを潰すために
もっと影響力があって都合が悪い小泉を助けるなんておかしな話だな。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:49 ID:RIkVfE0r0
- >>565
それはその通り。
実は平沢自身もあまり根拠らしい根拠を示していない。
永田より本当っぽく聞こえる感じだけで。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:40:54 ID:vTTIfaYz0
- ID:BWsXInrWOが涙目な件
- 595 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:42:22 ID:BF02aCN80
- >>593
ガセメールの公表がすべってを物語ってるダロw
- 596 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:42:26 ID:6CXCK1470
- >>578
自民党の伊藤公介もヒューザー小嶋との関係を
疑惑だけで追及されてるだろうに。
それが、間違いだったら謝ればいいだけ。
ところがこれまで民間人も含めて、
国会で疑惑追及されて潔白だったにも関わらず
謝罪された人間はいないだろ。総研の内河に謝罪した国会議員も居ないぞ。
それに比べると永田は謝りすぎ。武部は調子に乗り過ぎだな。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:43:08 ID:AIhOsIoy0
-
>国会の場は確証がなくとも疑惑を追及していいんだよ。
学力低下した人間の典型的なコメント
証拠が信頼できるなら100%有罪の確証無くても使ってOK。裁判でもその証拠が100%の有罪を確定するものでなくても証拠として認められる。
しかし、証拠自体が信頼できない場合は、それを使って裁判をする事自体が出来ないし、それで起訴したらそれが犯罪になる場合もある。
証拠自体の信頼度と、証拠が有罪を示す信頼度の違いが理解できない人間が増えたのは
日本人の学力低下が原因か?
- 598 :594:2006/03/04(土) 10:43:18 ID:vTTIfaYz0
- すまん、ID引用間違った
ID:BWsXInrWOさんは、無関係っす
- 599 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:43:43 ID:15vlgiu00
- >>565
民主党の論理からすれば、金銭の授受がなかったことを永田が証明しなければなりません
- 600 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:44:03 ID:yZQbiyLn0
- >>552
渡辺は分かってないな。民主はミニ自民党二でもなりたいの?
自民と同じような対応しか取れないのなら、民主に入れる要素は無いんだよ
おまえらが小泉に要求している内閣の退陣要求ってのを、今自分達が実行しなくてどうするんだよ!
前原・鳩山・永田!今こそ責任を取って退陣するチャンスだぞ!
- 601 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:44:33 ID:BF02aCN80
- >>596
w
- 602 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:44:52 ID:BWsXInrWO
- >>570
平沢は「記者と永田の間で金銭の受け渡しはあった」って断言してたよ、テレビで。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:44:58 ID:S+WnWUPq0
- 今、渡辺さんはTVで「今回の件はこれで幕引き」って
感じの発言をしていたが・・・
渡辺さんの諧謔さで救われつつある党のイメージを
またぞろ自ら潰す気ですか?
さすがチャンスをピンチに変えてしまう馬鹿党ですねw
- 604 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:45:16 ID:k2vaYq0m0
- >>596
>自民党の伊藤公介もヒューザー小嶋との関係を
>疑惑だけで追及されてるだろうに
いやいやw
実際疑惑の元となるやり取りが実在したという根拠に基づいて追及されてるよ。
永田みたいな当てずっぽうでやってるんじゃないよ。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:45:42 ID:RIkVfE0r0
- >>595
ちなみに平沢と河村の言うメールってのは形式は別物で中身が同じって言い方していた。
想像として、情報提供者が何個か作ってそれが別々に廻った可能性もあると平沢は言っていたけど。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:46:37 ID:msw6pMAu0
- このスレの中で自分の主張が通らないから、コメント相手の「学力が低下した」
と、言う奴(例えば、>>597 ID:AIhOsIoy0)まじうざい。
議論がわかりにくくなる。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:47:04 ID:BF02aCN80
- >>605
で、何?
- 608 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:48:31 ID:WzEnkrBi0
- 平沢はアレとしても、
仲介のフリー記者と、大本の情報提供者は訴えるべきだろ。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:48:40 ID:RIkVfE0r0
- >>607
平沢の示した根拠は永田の黒塗りを明かしたに過ぎないってこと。
- 610 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:48:40 ID:zkEjOGRM0
- ミンスは社民党と議席の取り合いをするのがお似合いだね
- 611 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:49:47 ID:msw6pMAu0
- >>608
そうそう。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:50:28 ID:6CXCK1470
- >>604
あのなあ、武部は読売のナベツネにホリエモンに広島カープを売却するように依頼したり
選挙演説で「私の弟であり息子です」と異様に持ち上げていただろうがあ
そういう諸々の事情から、あのメールの信憑性に結びついたんだろうに。
それ以前にマスコミも含めて、堀江と武部の間に金銭の授受があると噂されていたことすらしらないのか?
異様に永田を貶めようとしている君たちは
- 613 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:50:35 ID:BWsXInrWO
- むしろそんだけ知ってるのなら平沢が全部ぶっちゃけちまえばいいんだよ。
この馬鹿みたいな問題で損なわれたのは国益なんだから。
そんないい加減な記者なんか晒しまくってほしい
- 614 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:50:51 ID:2G/rwW/u0
- 渡部さん、早速いい味出してるねぇ。
政治家と医者と坊さんは年寄りのほうが、ありがたみがある。
これ鉄則。
どーでもいいけど、前腹さんのまつげの生え方が嫌い・・・。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:50:56 ID:BF02aCN80
- >>609
それって、決定的じゃないですかw
永田が消した箇所は言われてたような
情報提供者に直接結びつくものでなかったわけで。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:51:10 ID:qIwRKlJX0
- >>608
そんなことしたら、永田が意図的ってバレて大変なのでは。
選挙コンサル費で振り込めなんて大学生でも胡散臭いと思うだろ。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:51:15 ID:rpMKXAGF0
- 平沢さんガクブルですかそうですかw
たいーほですかそうですかw
自民党でも喜ぶ人が多そうな気ガス
- 618 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:51:16 ID:G8rkqk010
- どこまで空気読めないんだよ
なさけな
- 619 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:12 ID:vTTIfaYz0
- >>612
永田が存在しなかったら、この偽メール事件は国会を空転させなかった。
その観点が抜けてる。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:23 ID:+AOpNk8+0
- 「お金で魂を売ってるのは貴方の方じゃないですか」
- 621 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:24 ID:AIhOsIoy0
- msw6pMAu0
は頭が狂っているな。
はじめてレスた人に自分の意見が通らないと、ってなんだ?
つうか、意見に反論せずに、人格攻撃するお前は
はっきり言って社会不適格者だよ。
氏しんだら?家族も喜ぶぞ。
- 622 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:27 ID:RIkVfE0r0
- >>615
Q:永田が金銭授受をした根拠は?
A:ガセメールの公表がすべってを物語っている
これで通じるかどうかってことね。
申し訳ないけどあの公表だけで何もかも平沢の言い分が正しいなんて思えない。
- 623 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:36 ID:tVbinlqq0
- >>482
>>612
「空が落ちてくる」という噂だけで荷物をまとめるタイプだな きみはw
- 624 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:40 ID:k2vaYq0m0
- >>612
だから、噂・憶測・思い込みは根拠にならないんだってば。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:47 ID:15vlgiu00
- >>612
だからってあんな紙切れ振り回して
「魂を金で〜」
とかいきなり言ってしまうのは流石にどうかと。しかも何の根拠もつかめていない状態でさ
- 626 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:52:47 ID:pnvmuvqe0
- これだけグダグダになったら、もう証人喚問しかないだろう。
平沢が出るって言ってるんだから、永田と札付きと3人でやればいいよ。
民主党の信頼回復のための、最高のヒノキ舞台じゃない。よく燃えそうな。
- 627 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:53:08 ID:dn5RQlI80
- >>612
要はね・・・
「このような資料がありますがどうなんですか?」と質問する分にはイイんだよ>国会なら
でもガセメール振り翳して「この資料は真性だから、次男はは犯罪者です」と言い切ったらダメ
論点ズラして今回の行為(国会での追及)を正当化しようとするおまいって
- 628 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:53:27 ID:G8rkqk010
- というか民主の工作員がうろうろしていますねwww
- 629 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:53:50 ID:S+WnWUPq0
- 堀江なら「占拠コンサル費」で計上せいとは言わん。
まず間違いなく「宣伝広告費で計上せい」と言うw
- 630 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:53:50 ID:H9+TQFYRO
- キチガイが野党第一党をやっている。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:54:02 ID:HEgaoBPE0
- みんすが素直にヒラサーに相談すれば、意外と教えてくれるかもよ。
ヒラサーは「メールはあやしいものだから気をつけるように」との助言を
民主議員に何度もしてたんだし。
- 632 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:54:12 ID:6CXCK1470
- >>613
そうだよなあ。
元記者の名前は週刊誌なんかで公然と書かれている。
また、平沢が全てを知っている、、、、ん?
平沢が全てを知っている?
そうか、やはり平沢が真犯人に違いない。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:55:17 ID:qIwRKlJX0
- >>628
工作員って普通は嫌々動員されている左派の人たちじゃないの?
でも、左派は現執行部を嫌っているわけだし。
- 634 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:55:50 ID:BF02aCN80
- >>622
すくなくとも永田よりは信用できるワナ
- 635 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:05 ID:rpMKXAGF0
- 平沢さんガクブルですかそうですかw
今頃、金銭授受の証拠探しに駆け回ってるんでしょうね
明日あたり入院でしょうか?
来週の終盤に記者会見
再来週の中盤に永田にお詫び
いちおう規定の路線通り行動してくれないと困りますw
- 636 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:06 ID:/zyfwBgc0
- 何度も言うが
西澤を放置したら次の被害者が生まれる
公党が詐欺師を黙認したら法治国家の終了
- 637 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:07 ID:IAfvSm3M0
- >>608
永田はネタを金で買ったわけじゃないって言ってたけど、
それが本当なら詐欺罪は成立しないと思うんだが。
>>623
ノストラダムスの予言を信じて引っ越した人と思考回路が多分一緒。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:13 ID:G8rkqk010
- >622
確か平沢は自民党にもこのメールを買わないかと言って回っていた(これは漏れの記憶だがそういっていた気がする)
→そのときこのフリーは金銭を要求していた
→その状況から金銭の受け渡しはあった
そういうことでないの?
- 639 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:29 ID:yZQbiyLn0
- 永田もあほな奴だ
武部に謝って生き長らえたところで、次の選挙誰も投票してくれるかよ
- 640 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:38 ID:15vlgiu00
- つか民主党論理では、金銭の授受が無かったことを永田が証明しなければならないんじゃないか?
- 641 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:56:44 ID:Ku3hJ+CZ0
- 永田第一章を三週間も引っ張ったスピード感に問題あり
第二章西平澤編は息もつかせぬような展開にしてほしい
ってことで、訴訟起こすのは来週早々の月曜ってことでよろしく
- 642 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:57:02 ID:msw6pMAu0
- >>621
冷静になってくださいなw
- 643 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:57:23 ID:pnvmuvqe0
- >>632
おまえのIDでっかい文字ぞろいで、うらやましいな・・・
- 644 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:57:33 ID:UW0/RMeT0
- もう闇の組織のせいにして逃げちゃえ>民主党
君たちの情報収集能力は十分すぎるほどわかった。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:57:49 ID:2NesjcTwO
- 草加黒幕説はたしかに厳しいが
周辺を含めていろんな思惑が渦巻いてるからな
しかも草加関係者が絡んでくると扱いが難しくなるからな
草加を絡めていろいろやりたい人はいるだろう
平沢はそんな足下を見ようとする人の足下をさらに見て強気に逝ってるんジャマイカ
- 646 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:57:54 ID:RIkVfE0r0
- >>634
だから>>593にも書いたけど
「永田より本当っぽく聞こえる感じだけで。」に過ぎないだけね。
- 647 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:58:11 ID:6CXCK1470
- >>629
いや、堀江なら「僕のポケットマネーで払うから」と言っちゃうね。
なんせ、大金持ちだし、その金を充てにして武部は堀江の為に
球団売却の仲介なんぞにかけずり回ったのだろうけど。
- 648 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:58:28 ID:vTTIfaYz0
- >>621
人格攻撃してるのはチミでなかろうか?
二度目はしつこいよ
- 649 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:58:43 ID:H9+TQFYRO
- >>628
一般の民主党支持者もさすがに呆れ返っているようだしな。w
- 650 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:59:05 ID:yZQbiyLn0
- >>636
そうだよな。詐欺師が責任を問われないのなら、どうして堀江は拘置所にいるの?
民主が訴えないのは
「詐欺はだまされたほうが悪い」
が民主の統一見解だって認めることにあるぞ!
じゃあ未公開株とかの詐欺もだまされた老人が悪いんだね
- 651 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:59:07 ID:BF02aCN80
- >>646
で、平沢に証明義務があんの?
- 652 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:59:12 ID:iHMGJ2e00
- 今は文春なんかの取材が追いついてきてるから今公表してもあんまり新鮮味はないけど、
それ以前に平沢は今文春なんかがつかんでる情報をつかんでたんでしょ。
- 653 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 10:59:47 ID:2G/rwW/u0
- >>643
あはは。
あなたのIDかわいいw
- 654 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:00:03 ID:IAfvSm3M0
- >>639
辻本清美のように、犯罪者でも比例で復活できる可能性は常に残る。
>>649
多分ぽかーんって感じなんだろうw
- 655 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:00:45 ID:iHMGJ2e00
- それと、登記が偽装だとか、人の登記を買ったとかって主張してる人は、Nの父親にまで取材が
及んでる時点でその主張は無理があるでしょ。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:05 ID:yH7uNfqQ0
- 渡部 「メールのことなんかより、国民のためにしっかり国会をやる」
竹下派臭がプンプンしてるな。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:12 ID:2A+2IwQG0
- ★繰り上げ紋別中央高監督、不明部員に呼びかけ
駒大苫小牧高の出場辞退により繰り上げ出場が決定した紋別中央高だが
冬休みに入り、旅行などに出かけ連絡の取れない2年生部員が数名いる事が分かった。
中でも駒大苫小牧高との決勝戦に投手として先発出場した本間信弘(2年)については、一ケ月間の予定で、家族に「自転車で日本一周してくる」と言い残し友人ら数人と先月28日に自転車で家を出たまま連絡がないという。
本間君や友人は携帯電話を持っておらず連絡が取れない状況で、二日前自宅に電話を掛けてきた時には「今、仙台市内を走っている」と話していたと言う
3月3日17:00 北城新聞
- 658 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:18 ID:BF02aCN80
- >>632
>元記者の名前は週刊誌なんかで公然と書かれている。
週刊誌、雑誌、テレビがソースで告訴ですか?
民主党レベルですねw
- 659 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:23 ID:WzEnkrBi0
- >>616
それはそれで良いんじゃない。
永田の自業自得だし
- 660 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:23 ID:RIkVfE0r0
- >>651
とりあえずこっちの言いたいことは理解できた?
そんで、現状民主党側は金銭授受の否定をしている以上証明義務はあるだろうね。
- 661 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:26 ID:915JFUox0
- >>638
アエラかどこかに載ってたよ自民党に売り込みに来て
「これが公表されたら武部の首が飛ぶ、公表されたくなかったら買い取れ」と
金を要求したって
それで弁護士とか集めて調べた結果事実無根と分かって無視したと
- 662 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:32 ID:R+Bkqif30
- >>654
そもそも、永田は次の選挙で民主の公認もらえるかな?
- 663 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:40 ID:n2PRz0kV0
- いわゆる浮動層だけど、当分民主に投票出来ないのか。
- 664 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:41 ID:ldafNBQr0
- 前原が失脚したら
次にくるのは左派だろうし
複雑だ
- 665 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:45 ID:zJiwpxzn0
- 平沢への法的措置なんてのは所詮鳩ちゃんの口だけ
本当にやったら驚くよ…まだ自爆したりないのかと
- 666 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:01:59 ID:msw6pMAu0
- >>654
なんだかんだいっても、辻本が人気があるのだろうか?
もれも永田が通るとは思えないけど、大阪で出馬すれば通るかな?
- 667 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:02:08 ID:qIwRKlJX0
- >>652
岸井とかみずぽとかの話を総合すると
最初に新潮が引っかかって記事にして、
それでメディア各社がいろいろと調べ始めて、情報元っていうか仲介者として西澤の名前が出てきた時点で
これはガセって気づいてみんな無視したって展開でしょ。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:02:10 ID:u4lVEbIy0
- ふ〜ん
事実無根なんて全員でうそついてるかもしれないのにね
- 669 :30代:2006/03/04(土) 11:03:08 ID:pcci2xdI0
- >>627
そうなんだよね。
週刊誌スクープ記事で国会議員が質問することはあるけど
発売日の翌日なんかは当然ウラ取りなんて間に合わないから
「一部報道に…とありますが、違いますよね?」と相手に否定させ
後日、ウラ取りが出来たら「国会でウソを言った!」と騒ぐのが普通のやり方。
武部カープの件もナベツネの発言だけで
誰もウラ取り出来てないから(口利きによる金銭授受の事実が)
「違いますよね?」→武部「違う」で終わってしまう。
実際に、武部への政治献金とカープ買収成功という事実があれば
国会で取り上げて問題化することも可能だけど
公共事業じゃないから、違法性があるかどうかは別だけどね。
中学高校の頃から
ホントの疑惑(リクルート・NTT・ゼネコン・厚生省・ものつくり大学…)が
国会で取り上げられてるのを見てきたから
今回の一連の流れはしょぼすぎるよ。
- 670 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:03:15 ID:tFaFXvG60
-
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 【ポッポの法則】... ||
|| 神光臨 トップは■原... ||
||光の使者 . . 闇が敵... ||
|| 救世主 恐怖煽り . ∧_∧ 闇と闘う組織が
||http://www.hatoyama.gr.jp \ (゚ー゚*) 実在してます
||________ ⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ ハト?オウムじゃん!先生
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 671 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:03:18 ID:6CXCK1470
- >>624
新聞なんか読んでないだろ?
球団売却の話は、読売のナベツネが至る所で話していたじゃないか。
武部は否定していたけどな。ん?今回と同じように否定していた?
武部はナベツネに謝罪は求めないのか?
- 672 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:03:33 ID:C6SadSIQ0
- >>649
一般は民主党支持者は呆れてます。
というか正確に言うと
「民主党が『闇の組織』とかほざくカルトに乗っ取られたみたいだ」
…とこういう感じだそうです
- 673 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:04:01 ID:IAfvSm3M0
- >>662
もらえねーかもw
>>664
まあ民主は左派で良いんじゃね?
- 674 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:04:08 ID:vTTIfaYz0
- >>666
わかった
永田もオナホールにサインすればいい!
- 675 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:04:10 ID:k2vaYq0m0
- このスレ進行って、バサー同士で釣り人役とバス役に分かれて戯れてる感じと似てるな。
- 676 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:04:34 ID:BF02aCN80
- >>660
>現状民主党側は金銭授受の否定をしている
尻すぼみ傾向ですが。
- 677 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:04:45 ID:XJdCCRw0O
- でも、永田の直接謝罪は好感度かなり上がったわ〜
- 678 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:05:01 ID:R+Bkqif30
- >>666
土井の比例順位を最下位にして、辻本を一位にすえたんだから、
関西中の社民党の固定票ををかき集めれば当選する。
- 679 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:05:07 ID:RIkVfE0r0
- >>671
去年の10月には電話したこと自体否定していたけど今年になって急に認めだしたね。
何でだろう?
- 680 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:05:35 ID:hjlNmbd00
- >>666
辻本は比例じゃね
鳩山は他にやることあるだろ。何やってんだ
- 681 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:06:11 ID:tVbinlqq0
- >>677
むしろ下がった
なんで自民党本部に真っ先にいかんのか、単なるパフォーマンス
- 682 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:06:24 ID:qIwRKlJX0
- >>680
鳩山は他にやる事がないんじゃないの?
- 683 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:06:48 ID:H9+TQFYRO
- >>672
闇の組織(笑)
原口は子供時代、ウルトラマンや仮面ライダーが好きだったんだろうね。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:11 ID:msw6pMAu0
- >>677
まじれすだが、奴の謝罪って、うそっぽくない?
- 685 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:18 ID:EvwhRWeN0
- フリー記者氏名公表したら、ネタ元に民主党議員が関わっていたなんて
なりそう。ブーメランが得意だから。
ところで、メールの受信時間にテレビ朝日のカメラが堀江の選挙運動を
撮ってたことなんだけど、
メール問題直後、テレ朝スーパーモーニングが、あれは編集されたもので
撮っていない空白の時間が受信時間でメールを打った疑惑もあると放送。
ガセメールで一番大事なのは信憑性。事実だと思わせるには受信時間は大事な要素。
つまり受信時間にホリエモンのアリバイがあれば、簡単にメールの信憑性は崩れる。
そのため、ホリエモンの行動を把握しつつ疑惑を残す状況が必要だったと推測。
そうなると、受信時間設定でテレビ朝日関係者がガセメール作成に関与していた
可能性もあると思うんだけど。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:29 ID:G12E9O6X0
- 平沢も、裏付けをとってないネタをもとにして永田を攻撃するという行動その
ものは、永田が武部に対してやった行動とまったく同じパターンだな。
すでに永田が民主党を離党となっては、今度は平沢がケジメをつける番だ。
- 687 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:33 ID:BF02aCN80
- >>677
公の、テレビカメラ入ってる場で
衆人環視の元、頭さげられるほど迷惑なものはない。
失礼な謝り方。
武部の「これで打ち止めにしましょう」
ってのは謝罪「ごっこ」に対してだと思う。
- 688 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:39 ID:vTTIfaYz0
- >>677
その90度お辞儀謝罪を、発言当日にしていれば、ここまでミンスがぼろぼろにならなかったのにな
- 689 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:48 ID:bdAt02I60
- 一つだけハッキリしたことがある。
例の記者が公の場に出れば民主は終わると思う。
ここまで騙されて尚かばい続けるのはおかしい。
- 690 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:07:59 ID:6CXCK1470
- >>669
だから、国会で疑惑を追及するのはいいの。
しかし、今回のように間違っていたら謝罪すればいいだけの話だろ。
疑惑の証拠もだが、永田の追求の仕方に問題が有ったのであって
武部が疑惑を追及される事を問題にしてはいけないと思うがなあ
まあ、武部が総研の内河以上に真っ黒けなのは誰の目にも明らかだが。
- 691 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:08:27 ID:XoFXcTGF0
- >>612の主張って、禿の三宅さんが必死に主張してたことと同じだね。
堀江が気に入らないって信念から、なにがなんでも悪いにもって行きたかったわけで、
もうろくしたマスコミの重鎮も、武部のきょどった演技にまんまと騙されちゃったわけだ。
- 692 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:08:43 ID:2G/rwW/u0
- イカンザキ辞めるんだ・・・。
今度はプリンス太田かな。
でもプリンスって言う割には、じじぃじゃん。
- 693 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:09:01 ID:r4x7s+Kg0
- >>683
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】第二弾
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1131105849/l50
- 694 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:09:27 ID:/zyfwBgc0
- 民主は名前を公表するだけでいいんだよ
元記者の悪事はテレビが全部あばいてくれるだろうwww
- 695 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:09:32 ID:0K5S8Mau0
- ガセネタを流した言われるフリー記者を詐欺罪で逮捕できないのか?
- 696 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:09:56 ID:XJdCCRw0O
- >684
マジレスなら社交辞令程度にしか見えなかったな
ペコペコ頭下げるより、大きく深く下げた方がいいんじゃないの?
- 697 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:10:31 ID:4renbpMx0
- >>686
ヒラサーは警察官僚出身だよ。
裏が取ってない冤罪は、どれだけ致命的かは充分認識していると思うが。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:10:34 ID:qIwRKlJX0
- >>691
自民は分裂選挙で選挙突入時には敗北濃厚で、
逆に民主が漁夫の利で議席を増やしそうな展開だったから
自民は金を払ってでも有名人に出てもらい立場なわけだった状態だし。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:11:32 ID:QnZ5KasU0
- >>「平沢氏が『永田氏から(仲介者側に)カネが渡っていた』と誹謗中傷している」と
指摘、法的措置を検討
たたくほうが行きすぎで墓穴を
ほるって、自民平沢にもあてはまってしまったのね。
- 700 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:11:53 ID:bdAt02I60
- >>695
国民としては、逮捕してもらわないと困る。
永田が「騙された」のならば告発しない理由が無い。
- 701 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:12:13 ID:S+WnWUPq0
- >686
国会内で、決め付け発言をした永田と、TV上で一応の
疑問を呈する形式での発言をしている平沢は同一扱い
にゃならんよ。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:12:23 ID:XJdCCRw0O
- >690
お薬出しときますからね
- 703 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:13:21 ID:XoFXcTGF0
- >>690
だから、誰の目って誰の目なのよ? ひとつでも証拠あげてから言いなさい。
まったく、証拠がないのに、妄想で誰かを真っ黒って決め付けるのは、
まったくの濡れ衣で、アンタが、強盗殺人で逮捕OKってことになるんだよ。
法治国家なんだから、妄想でいいかげんなこというのはやめなさい。
他人の人生を終わらせるような重大なことを、まったく、証拠もなにもないのに、
そういういい加減な妄想で主張すること自体、おかしいってことにまずは気づくべきだね。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:13:34 ID:msw6pMAu0
- >>696
病院から出てきたときも、
武部に謝罪に行く前の自分の席を探すとき感じ
にしても、なんか全てがうそっぽい人だなぁ(個人的には)とおもたよ。
- 705 :確か…:2006/03/04(土) 11:13:42 ID:pcci2xdI0
- >>679
あくまでもカメラの前での話だけど
(オフレコは知らん)
ナベツネは去年の段階では武部の名前を出していない。
ライブドア強制捜査を受けて
「(あの話は)武部だ」となったから。
とはいえ、オフレコで言ってるだろうから
ずっとマスコミは水面下で武部ライブドア疑惑を調べたんじゃねーの。
そういう雰囲気が土壌にあって
ニセメール制作サイドも「価値がある」と判断したのでは。
過去に疑惑といわれてきたものは
武部ライブドア疑惑みたいな「雰囲気」じゃなくて
実際に、口利きと利益交換がメディアや野党の自信をもった情報で公表されて
はじめて「疑惑」までなるもんだ。
それでも、山崎や亀井みたいに引責辞任や逮捕もないこともある。
(山崎は野党の証人喚問要求に対して、非公表の委員会で証言しておわり、など)
- 706 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:14:02 ID:IRdmj8bXO
- >690
じゃ今後はガセネタオンパレードすれば国会をいつでも止められるのだな。
- 707 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:14:14 ID:iHMGJ2e00
- >>699
もう今は永田はどうでもよくて、みんなの関心はN澤に移ってきてるんだから、平沢を訴えたことで
N澤の映像とかいろんな情報を知る事ができるようになれば、みんな平沢に感謝するんじゃない?
- 708 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:14:27 ID:mHT/ATvs0
-
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<お遍路選対 ハトレンジャーまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
- 709 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:14:41 ID:r4x7s+Kg0
- キンタマ握られた民主党
- 710 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:14:44 ID:6CXCK1470
- だから平沢が真犯人だったことで一件落着。
そうなると笑ってしまうな。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:15:26 ID:XoFXcTGF0
- >>709
タマがあるとは思えないな。w
- 712 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:15:52 ID:WzEnkrBi0
- >>689
あれっ?
今もかばってたっけ?
- 713 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:15:55 ID:6MqooAip0
- 平沢は裏づけ取ってるから、
ここまでの発言できるわけだよな?
鳩ピョンはそこらへん分かって発言してるんだろうか・・・?
裏づけの証拠を出されたら、
かなりヤバイカウンターになると思うんだが。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:16:08 ID:RIkVfE0r0
- >>705
> ナベツネは去年の段階では武部の名前を出していない。
いいえ、おもいっきり出しているよ。
幹事長談話見れば解るけど去年の10月にナベツネ発言の真偽を記者に聞かれて
否定していた。
- 715 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:16:11 ID:IAfvSm3M0
- >>698
つーかゼンカモンにアプローチしたのって、民主の方が早かったんじゃなかったっけ?
>>703
6CXCK1470は何度もループしてっから、何言っても無駄な奴っぽいよ。
>>707
N澤で韮澤をイメージしちまった俺ガイルw
- 716 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:16:18 ID:dn5RQlI80
- あ〜あ、スルーされちったい
確信突いて追い詰めるとダメなんだなぁ、ミンスはw
- 717 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:16:38 ID:qHcBrwOD0
- どこまで低次元な論争を続けるつもりなんだろうな
民主党のダメージは更に広がるだろう
- 718 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:16:47 ID:tVbinlqq0
-
馬渕が朝鮮・同和利権で真っ黒なのも
誰の目にも明らか なんだよなぁ・・・
- 719 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:17:37 ID:XJdCCRw0O
- ,
/⌒⌒⌒\
/∽∽∽∽∽\
∽∽∽∽∽∽∽
‖
/⌒⌒ヽ‖
(リノヽ、卯)|
,9、゚ヮ゚ノミ|
ミ([{∞}]シつ
ノ(_ハ_)
`しテ′
民主党1の頭脳派、ヒサヤスの圧勝かしら〜
- 720 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:17:43 ID:EvwhRWeN0
- まあ、民主党はフリー記者名をさっさと公表すべきだな。
もしこのままスルーしたら、ガセネタ事件の再発もありうる。
社会に、この人物からの情報には要注意と喚起する必要あり。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:17:45 ID:msw6pMAu0
- >>690
追求するにしても、もう少し、やり方があるようなきがす。
武部とLDとの間には、何らかの授受があるのは、
たいていの人がそう思っていて追求したい(ないかもしれないけど)のだが・・・。
もっと証拠固めてからやればよかったのに・・・もったいない。
- 722 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:17:52 ID:bdAt02I60
- とにかく何か出せよ。
出す出す。楽しみに。調べます。
出たのは最初の紙だけだぞ?
せめて記者の名前と、民主との関係ぐらい明らかにしろ。
- 723 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:18:13 ID:1ovMrUB50
- >>718
え、そうなの?
知らなかったんだけど
ソース調べないと
- 724 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:18:51 ID:FPIv2om90
- 永田と平沢が馬鹿なのはガチ。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:19:21 ID:e6l+ovjm0
- 今パックインジャーナルで、妙な毒電波垂れ流してるバカがいる件について
- 726 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:19:52 ID:tVbinlqq0
- >>723
まぁ、今や知らない人もいないだろうから
ソースはいちいち示さないけどねw
- 727 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:21:27 ID:XJdCCRw0O
- >720
永田と記者が繋がってるんじゃないのか?
それこそ芋づる式に、民主党の捏造疑惑が出てきちゃったりしてwwww
- 728 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:21:45 ID:6CXCK1470
- >>714
それにナベツネは、武部から依頼された財界人の話もしていた。
つまり武部は堀江の為に財界人にまでナベツネを説得するように頼んでいたんだよなあ。
まさか、武部が堀江のためにボランティア活動していたわけでもあるまいし。
広島カープのオーナーである松田氏の許可を得ずに、勝手に売却している武部が潔白だとは笑わせる。
- 729 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:21:50 ID:pcci2xdI0
- >幹事長談話見れば解るけど去年の10月にナベツネ発言の真偽を記者に聞かれて
>否定していた。
そうなんだ。
民主にとって残念なのは
・結果的に成功していない
・違法性の有無
・利益交換の認定が難しい
とこかな。
選挙応援と口利きが利益交換という解釈は、もち可能だけど
裁判までというほどじゃないし、それより違法性の有無かな。
違法性が無くても、鳩山が言ってたように
ライブドアの投資団体に自民党議員が参加してたら
国会で取り上げる価値はあるけどね。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:23:28 ID:uxZopiBE0
- ここぞとばかりに永田を叩いてるのは、腐れ創価学会員
- 731 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:24:02 ID:Ne7YeU9p0
- >>395
> その口がなぁ
ワロタ
- 732 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:25:42 ID:qIwRKlJX0
- 永田よりも鳩山・原口・河村トリオが民主党に与えたダメージの方が大きいのでは。
まぁ、直接の原因は永田でもその後のトリオの大活躍のせいで一気にミンスが崩壊の流れになったわけだし。
- 733 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:26:09 ID:xW2hz2w20
- 永田叩きを腐れ喪家といちいち結びつけるのは腐れサヨ
- 734 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:27:03 ID:tVbinlqq0
- >>732
まずは党としてのお墨付きを与えちゃった前ノメリさんでしょうよw
- 735 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:28:33 ID:2G/rwW/u0
- >>732
鳩山。河村コンビはともかく、原口さんはねぇ・・・。
原口よ、お前もかっ!って感じだった。残念。
- 736 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:29:00 ID:IAfvSm3M0
- >>732
まあ原口にいたっては巨大な闇の組織発言とかやっちゃったしな。
一ヵ月後に大騒ぎになるとか言ってたけど、どうする気やら。
河村は河村で包装紙が違っても中身はエルメスかもしれないという、
良くわからないスーパー理論を展開してたけど、テレビに出て主張するようなことでもないわな。
>>734
それが一番キツイんだよね、実際のところw
- 737 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:29:18 ID:XJdCCRw0O
- ,
/⌒⌒⌒\
/∽∽∽∽∽\
∽∽∽∽∽∽∽
‖
/"⌒⌒ヽ‖
彡 = =ミ|
( @(oo)@)|
ミ([{∞}]シつ
ノ(_ハ_)
`しテ′
民主党1の策士、ヒサヤスの出番かしら〜?
- 738 :ピロピト(アナル触診中):2006/03/04(土) 11:29:25 ID:eVTE8pem0
- ガセネタの供給元をさらすのはいいけど、訴えるというのは
どうなんだろうか?
偽にしろ本物にしろそれを採用した側の問題だろ?
平沢に矛先むけるのもなんかずれてる気がする。
- 739 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:29:25 ID:6CXCK1470
- >>721
そうなんだよね。
永田の罪は、追求の仕方を間違った事。
その罪の軽さにも関わらず、なにか殺人を犯してしまった
かのごとく逃げ隠れしたり、下手に神妙にし過ぎたりするものだから
大げさな話になったんじゃないかなあと思う。
「はいはい、ねつ造メールに騙された私が馬鹿でした」
で終わらせることが出来なかった時点で勝敗が決したような気がする。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:29:58 ID:dn5RQlI80
- >>734
TVやPCの前の連中が「それ言っちゃダメだぁ」って思ってることを
野田−前園ラインが次々に発言したからなぁw
- 741 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:30:21 ID:AtsyGbdS0
- 永田議員の資質も問題。これじゃ信頼もないし、信用もない。ガセネタをウラもとらずに追及するおろかさ。
しかし、この時期を利用してテレビで相変わらずの売名行為。平沢勝栄。自民党の本部とは距離を置いているから、テレビに出て売名して、
選挙に利用するしかない。
いいかげん、テレビ局も他の奴をつかえよ。こんな警察上がりの売名男。こいつはゆるせん。安倍さんにすりよって、自分の地位を保全するような売名男。
- 742 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:30:23 ID:uxZopiBE0
- >>733
腐れ創価Zwww
池田犬作のケツの穴でも舐めてろwwwww
- 743 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:30:41 ID:+3JzmTn/O
- 記者吊しあげは面白そうだからやって欲しい。
- 744 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:31:44 ID:zF0T2pOL0
- >>733
葬家が叩いてるのは事実だと思いますよ。
三国人と空気読めないミンス厨以外全国民が叩いている状況ですから
葬家の人もいるでしょう。なんせ共産党まで叩いていたのですから。
- 745 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:31:55 ID:nwqMMIgG0
- >フリー記者氏名公表
はいいと思うけどな。札付きの悪らしいし。
まぁそんなのに騙された永田と民主党もお里が知れるが・・・
- 746 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:32:23 ID:6CXCK1470
- こうなれば証人喚問しろ。
元記者、永田、平沢、武部次男、武部本人、ナベツネ、財界人
こんなもんでどうだ?
- 747 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:32:24 ID:pcci2xdI0
- >>738
確かに。
法的には私文書偽造?かな。
訪問販売みたいに詐欺の定番系は
ちゃんと法整備がされてるけど
「ネタを持ち込む」ことに関しては
偽装マンションを売りつけるより無法状態じゃないかな、たぶん。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:32:46 ID:XJdCCRw0O
- 何で永田を叩くと創価認定なんですか?>糞サヨの皆さん
- 749 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:32:48 ID:Apc4kaox0
- >>741
平沢勝栄の得票率調べてから寝言言え。売名しなくても余裕だ。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:32:57 ID:Ne7YeU9p0
- >>478
勝谷/きっこ信者って痛いw
なんで馬鹿議員叩くのにいちいち
代作なんぞ信じなきゃいかんのよ。
アフォか。
- 751 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:33:05 ID:y81XzIiY0
- ガセネタ犯人を出さないのはいまでも不思議
武部もニセメールで愛する息子を中傷したガセネタ犯人を
訴えるべきだろ
- 752 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:33:55 ID:DIHfkyFr0
- >>739
今回“も”脇が甘かったんだよ。
国会での質問前にちゃんと調べとかなかったのが悪い とは
これまでも散々言われてた事だが、結局それが自爆に繋がった。
「未納3兄弟」の一件が全く教訓になってない。
- 753 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:33:56 ID:iHMGJ2e00
- 永田を叩いてる人って、むしろ民主に少しは期待してた層が多いんじゃない?
- 754 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:34:23 ID:dn5RQlI80
- >>738
逆に今のタイミングで公表しようとする民主のセンスを疑う
この件での自民や武部・・・っつーか世間一般の見方は
・メールは真性と主張→根拠の検証が必要→ネタ元出せやゴルァ
・メールは贋物と謝罪→創作物に引っ掛かった民主(笑→釣り師乙!
だと思うんだが
さらに平沢にネジ込むなんてもっての他のような希ガス
- 755 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:35:02 ID:RIkVfE0r0
- >>728
確かナベツネに電話したこと自体は今年に認めたけど、奥田を利用したって話は
どうだったんだっけ?確か奥田の件は武部は否定していた記憶があるんだが。
- 756 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:35:05 ID:vTTIfaYz0
- >>742
>腐れ創価Zwww
何ゆえ Z なんだ?
日本語ってか漢字が不自由で、乙とZの区別が出来ない人ですか?
サヨの実態を見た希ガス
- 757 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:35:09 ID:ge5g2Npl0
- >>739
もうひとついうなら永田の罪は、
「情報提供者にあわず、情報仲介者だけを信じて隠し通した」ということ。
情報提供者を隠すことはあるけど、情報仲介者を隠し続けるし、会ったことがないのは前代未聞。
- 758 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:35:48 ID:msw6pMAu0
- >>739
他の民主議員が伊藤をかなり追求していたの見て、
永田も手柄をあせったのかも。
でも、永田の追求の仕方は、関係ないもれから見ても不愉快だったヨ。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:36:11 ID:McGdK73G0
- >>751武部はメールを 取り上げた永田を訴えるのが普通だろ。
で、記者を訴えるのは永田だろ。順番を間違えるなよ。
- 760 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:36:22 ID:kZhM7T5x0
- >>728
勝手に売却話にしてるのはお前だろ
- 761 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:36:32 ID:57TfLoax0
- 民主が間違いだったって頭下げた以上、筋として民主が出すべきってことだろ。
ゴシップ(非公式)ではすでに流れているわけだけどさ。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:36:50 ID:IAfvSm3M0
- >>753
叩いてるというより、彼の芸人っぷりを楽しんでいるところがあるかも。
俺の予想では、次にヒットを出すのは原口だと読んでいるw
だが、管直人以上の大物が今後出てくるかは・・・
笑いの神のみぞ知るところw
- 763 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:36:52 ID:pcci2xdI0
- >>753
少しどころか、期待している人ほど叩くのが普通でしょう。
選挙で大敗して弱体化した政党を
一気に「死に体」にまでもっていき
国民からの批判を通り越して、生暖かい目で同情までされたら…。
永田本人だけでなく、幹部の責任大は当然だけど。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:37:30 ID:wnctutBeO
- 西澤の弁護士は契約の解消したお。
だから、西澤は代理がいないし、雲隠れした。
- 765 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:38:02 ID:Ne7YeU9p0
- >>499
詐欺にかかって苦境に陥って、助けの手をさしのべて来た
二番目の詐欺師に騙されて借金作らされてる状態だよね。
事ここに至っても、まだ陰謀論で民主に責任が無い絵図を作ろうとしてる。
そんなだから「信者」と呼ばれるのに。
- 766 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:38:52 ID:o6gCtAC20
- >「(仲介者に)何らかの法的措置を考えなければいけない」
国家転覆罪
- 767 : :2006/03/04(土) 11:39:08 ID:C0f86SIN0
- 姦国歴史探訪
http://kregend.exblog.jp/
●荒川さんのNHK報道について
はたして平和的な国際イベントに、軍国主義の象徴でもある「日の丸」を纏うとは
アジアの人たちに配慮はできないものだろうか?この部分については荒川選手の良識を疑う。
●嫌韓流2
稚拙な絵と、妄想的ともいえる歴史認識で、ネット右翼と呼ばれる”弱虫”たちに人気が
ある6流書籍だ。やはり、頭の弱いネット右翼の諸兄には活字は難しいようで、マンガとい
うスタイルが似合っているようだ。
●アメリカも認めた独島
ネット右翼と呼ばれている人たちが独島における日本の領有権を主張していますが、
これらはますます日本を世界から孤立させる運動に他なりません。
例えば、アメリカも1952年に独島が正式に大韓帝国の領土であったことを認めています。
●独島の領有問題について考える
日本では竹島と呼ばれていますが、正しくは独島といいます。
韓国固有の領土で、古くから韓国の漁民が住んでいました。
日本の植民地時代に島民全員が虐殺されて日本に奪われた島です。
●慌てて記事削除したが、滋賀の園児殺害についても
犯人は悪くない、差別を行っていた日本人が悪いと断定。
殺人擁護、犯人擁護で全ては日本が悪いとのこと。
原理サークル所属らしく、まさに標本クラスの見事な洗脳っぷり。
ほとんどの記事でコメント炎上中。
管理人ファビョって逃亡中。
コメント欄にて、現代左翼なる人物から「古すぎる」と喝破される。
- 768 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:39:43 ID:pcci2xdI0
- >>758
このメールで永田が質問にたつことが決まった、というテレビで見たけど。
・もともと永田が質問することが決まっていて、質問内容が直前にきまった
・永田の質問予定はなかったけど、メールにより質問することになった
この違いは、大きいかも。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:40:09 ID:C6SadSIQ0
- >>754
もうね…呆れるしかないよ
さっきも書いたけど、一般の民主党支持者の気持ちは
「民主党が『闇の組織』とかほざくカルトに乗っ取られたようだ」
この一言に尽きる。
まだ続けたいんだったら、民主党から抜けて
自分達で勝手に「光の戦士党」でもつくってやってくれよ。
こんなことに期待してるんじゃねーんだよ。
「民主党」をちゃちな自己満足の為に利用しようとするな。ヴァカ
- 770 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:40:30 ID:yZQbiyLn0
- >>758
俺も俺も
永田のは見ててうっとうしかった。
でも訴えないって、レイプされた女に 黙ってれば大丈夫っていってるみたいなもんだな。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:40:35 ID:ZV0A8o8f0
- 民主くるったか?
小沢はどう思ってんだろうな
- 772 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:40:41 ID:6CXCK1470
- >>755
ナベツネは馬鹿だけど、嘘はつかないらしい。
また、嘘をつけないから物議をかもしているのだろうけど。
そういう事なので、ネベツネの話がねつ造だというなら
武部はナベツネにも謝罪を求めなきゃならんのだが。
なんたって、松田オーナーを無視して広島カープの
売却話をしていたと言われているのだから武部は
- 773 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:41:00 ID:JCscjzQK0
- >>766
残念ながら日本にはありませんので
- 774 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:41:14 ID:hBO6czLz0
- 永田議員はもともと危ない発言する人物だったから、
そもそも議員としての資質に疑問を感じていたけど、今回の騒動ではあぁやったか、と失笑した
けど、もっと失笑したのは執行部の対応のまずさと狼狽ぶり
こんな執行部で束ねている党が野党第1党だとは片腹痛い
- 775 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:41:19 ID:Ne7YeU9p0
- >>756
ヒント:民主の党員要項
- 776 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:42:18 ID:msw6pMAu0
- >>768
新聞とかレスを読んでなくて申し訳ないんだけど、
>・もともと永田が質問することが決まっていて、質問内容が直前にきまった
>・永田の質問予定はなかったけど、メールにより質問することになった
どっちなの?
後者だと思ってたんだけど、前者だったらちょっとかわいそうだな。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:43:26 ID:2G/rwW/u0
- フリー記者、こんなことになるとは夢にも思ってなかったんじゃない?
どーせ信用がた落ちだろうし、法的措置まで取る必要あるのかな。
紙切れに『1万円』って書いても、通貨偽造罪にならないのと同じで、
「誰の目にもガセと明らか」な場合は、違法にならないんじゃ・・・。
だまされた民主党がお馬鹿なだけで。
- 778 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:43:36 ID:yZQbiyLn0
- >>772
武部は虚偽の事実に対しては相手(永田)が謝罪しない限り法的措置も辞さないお方です
その武部が謝罪もしないナベツネを訴えないって事は、
ナベツネの発言は 真 実 って事だ
- 779 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:44:52 ID:iHMGJ2e00
- >>777
法的措置はどうでもいいんだけど、本人の映像とか過去に被害にあった人へのインタビューとかが見たいの。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:45:55 ID:vTTIfaYz0
- >>762
バカさ加減から言えば、管が最強だったな。
管
「年金三直産兄弟責任取れ」
↓ 自分も未納とバレル
「俺は悪くない、妻が手続きやった」
↓ 妻のせいにするなら秘書のせいにした自民を批判できない
「俺も妻も悪くない。悪いのは役所」
↓ 役所のトップは当時自分が厚生大臣だったはず
「もう一度チャンスを」とテレビ出演。田原に罵倒される。
↓
お遍路人生
岡田の笑える行動は
「中国様の了解をとったのですか」くらいで
あとは売国公約のオンパレード
笑えるのは管で、怒り心頭に達したのは岡田。
岡田ほど笑える奴は・・・・・・確かに稀少だな
- 781 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:46:38 ID:WdPE3g/p0
- 民主党が平沢にいちゃもんつける事もわかるな
古人曰く 盗人にも三分の理
- 782 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:47:01 ID:yZQbiyLn0
- >>779
いざとなったら民主に対する業務妨害罪もある。
「絶対真実です」って言っていた決まってるから。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:47:07 ID:6CXCK1470
- >>778
そうなんだよ。
だから問題は、武部は何の為に堀江に便宜を図っていたのだろうか
ということなんだけどね。それも非常識な他人の球団売却という行為で。
- 784 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:47:44 ID:pcci2xdI0
- >>778
カープの件でナベツネ発言がウソと思う人は少ないだろうね。
メディアが大きく問題化しないのは
違法性などの点でしょぼいからだろう。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:47:52 ID:H1jqf28L0
- >>599
できないなら国政調査権発動しなきゃねw>民主党の論理
- 786 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:47:59 ID:kZhM7T5x0
- >>772
広島を利用して球界参入を模索してたのは武部じゃなく、あくまでも堀江
そのための戦略としてナベツネに会いたい、理解を得たいと画策したのも堀江
武部はそのために利用されただけだろ。売却させるようにとか頼まんだのか?
会ってくれないかと頼んだだけ。それはナベツネもそうはっきりいっているはず。
お前みたいなやつが、きっこ信者になるんだろうな・・・
- 787 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:48:23 ID:r4x7s+Kg0
- >>748
創価便所虫は消えろ
- 788 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:48:24 ID:RIkVfE0r0
- >>772
武部は電話したことを認めたけど、何で去年嘘付いちゃったのかは説明していないかな。
- 789 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:49:56 ID:5QtWFRdm0
- 民主の馬鹿さに脱帽
- 790 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:50:15 ID:561JBkYt0
- >>650
そうだね。
民主党は恥をしのんできっちり訴えないと、
そうなるね。
でもそこまで考える知能なさそう。
- 791 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:50:18 ID:hBO6czLz0
- 渡部氏も担ぎ出されて大変だな。おまけに民主党は自民党の言う通りに新聞に謝罪広告出すってか
情けないねぇ
- 792 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:52:26 ID:6CXCK1470
- >>786
ナネツネは武部に対して「ホリエモンには売らない」と言い
その後、武部から頼まれた財界人にも「ホリエモンには売らない」
と言ったと報道されている。
だから、武部はホリエモンに球団を売ってほしいと依頼したんだろうに。
それも他人の球団だぞ。他人の球団売却話を勝手にしていいのか?
- 793 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:54:51 ID:XJdCCRw0O
- ロと口の区別がつかない
Zと乙の区別がつかない
ーと―の区別がつかない
@民主党
- 794 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:54:54 ID:R+Bkqif30
- >>772
ジャイアンツの選手たちが読売新聞本社へ慰労訪問に来たとき放った記者時代のナベツネの言葉
「仕事の邪魔だ!帰れ!!」
嘘つけない性格だよな〜
- 795 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:55:12 ID:pcci2xdI0
- >>792
>だから、武部はホリエモンに球団を売ってほしいと依頼したんだろうに。
これは想像?ナネツネ発言にあった?
そのレスだけならナネツネも勝手に売却話をしてることになるな。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:55:34 ID:6CXCK1470
- >>788
いつのまにかうやむやにされたような気がする
と思ったが、耐震偽装問題に助けられたのが正解かと
- 797 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:55:46 ID:uxZopiBE0
- 小嶋証人喚問の中で突然永田批判を始めたり、執拗なまでに永田に辞職を迫ったり、本当に
創価か気狂いばかりだなw
そりゃフランス政府にカルト指定される訳だwww
- 798 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:56:03 ID:dn5RQlI80
- >>778
ナベツネ発言をソースに国会で堀江・武部は贈収賄と「言い切る」議員がいれば
その時は「その議員」を訴えるだろw
メール創作者&放言ナベツネはセーフなんだよ
- 799 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:56:54 ID:32DAZ6op0
- 普通、経費として数万は最低渡してるんじゃない?
「(訴訟にでもなれば)事実関係が
明らかになるので、やればいい。民主党は恥をさらすだけだ」
そりゃごもっともで、やればいいよ。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:57:49 ID:kZhM7T5x0
- >>792
会って欲しいと言う理由がその売却の話しなだけだろ
売却話の当事者は堀江。それを理解して欲しいと思っている人物がナベツネ
武部は話を聞いてやってくれないかと頼んだだけ。
- 801 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:58:19 ID:6CXCK1470
- >>795
まあ、お前だけが知らない話なのかもしれんな。
それにナベツネは馬鹿だけど、勝手に他人の球団の売却話を持ち込む武部は非常識。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:59:34 ID:qf4bWluH0
- 平沢、案外ビビってんじゃねーの?
永田の謝罪くらいで鬼の首捕った気でいるんじゃねーよ、自民は。
今頃、武部と平沢の周辺を洗いなおして、民主は凄いネタを持ってくから待ってろよ
- 803 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 11:59:47 ID:6qfjMf+70
- 情報提供者に金と言うか謝礼するのは大して悪くも思わんが
又、謝るようなことになって恥じさらすんなら、今認めとけよ
- 804 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:00:23 ID:e7RKX1wv0
- >>802
さあ、自爆劇第二幕の始まりですwwwwwww
- 805 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:00:27 ID:6CXCK1470
- >>800
だったら、永田も元記者から「こんな疑惑が有るから国会で追求してくれ」
と頼まれただけだろ。
- 806 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:01:02 ID:iWDErNjd0
- >>802
お前のその戯言は何度も聞いた、はよ証拠出せ、待ってるんだ。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:01:19 ID:pcci2xdI0
- >>801
「事実上、売却につながる可能性のある話し合い」の場をセッティングと
実際に「武部がナベツネにカープ売却を持ち込んだ」を同じにすると
永田並みになるけどな。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:01:47 ID:+1DMEhCD0
- そして
ただ一人、訴えられ有罪で議員辞職する平沢であった
彼は思った
なぜ俺だけ?www
- 809 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:01:50 ID:RIkVfE0r0
- >>800
「頼んだだけ」って話で嘘付く理由もまた解らないねぇ
- 810 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:01:58 ID:ge5g2Npl0
- >>802
>今頃、武部と平沢の周辺を洗いなおして、民主は凄いネタを持ってくから待ってろよ
なんか、またガセネタ掴まされて原口あたりが自爆しそーな感じ・・・。
- 811 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:02:02 ID:WdPE3g/p0
- 巨悪に立ち向かった 前原・民主党
巨悪に蟻さんみたいに踏み潰されたって事 身の丈に合わせて重箱の隅でもつついときゃよかったのに
- 812 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:02:11 ID:H1rXJsdU0
- 第2 第3の矢が
放たれたようで、こりゃおたのしみー
- 813 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:02:32 ID:qHcBrwOD0
- 憶測で物事を決めるのはどうよと国会中継を見ている有権者は思ったことだろう
国会は司法機関じゃない、違法性があるかどうかは検察が判断するもんだ
- 814 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:02:33 ID:wnctutBeO
- あぁ〜そうかぁー
と創価の奴らの前で叫んだら。ビクビクしだしたのは、悪い事してるからだろうか?
うちの近所は創価だらけ、勧誘凄いぞ。
結構たのしいぞ。言い負かすのは。
- 815 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:11 ID:kZhM7T5x0
- >>805
なにすり替えて逃げてんの?
武部が球団売却を画策したと言い切っておきながら・・・
まるで民主党みたいだな
- 816 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:12 ID:yZQbiyLn0
- もし詐欺で訴えない理由が
「こんなうさんくさいメールを信じた自分達がわるい」
なら、そんなものを立法府である国会に持ち出した 永田・前原 はどうして辞めないんだ?
見苦しいやつらだな。民主は!
- 817 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:20 ID:qf4bWluH0
- >>806
平沢が金の受け渡しの証拠だせよ
平沢は爆弾抱えたな
もう永田の役目は終わり
- 818 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:22 ID:k2vaYq0m0
- そういやもう春休みなんだな。
- 819 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:53 ID:YX+9FNZu0
- 民主党をよく知ろう。
★民主党の売国の実態!!
民主党 日本の国家主権の移譲や主権の共有2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1124205466/
民主党「国家主権は要らない」「アジアのために」2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124844769/
民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/
民主党 在日外国人参政権付与は結党時の基本政策2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126212325/
民主党代表、前原誠司「外国人参政権付与に賛成」
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126954476/
民主党 人権擁護法案に国籍条項なんて必要なし
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1115098064/
"在日外国人らも救済" 民主党年金案 part2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1125735234/
北朝鮮工作員辛光洙の釈放を求めた民主党と社民党3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132365397/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126847826/
民主党 かとう尚彦「韓国を国連常任理事国に!」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137733953/
【国内】民主党:「北朝鮮人権侵害救済法案」を衆議院に提出 〜脱北者支援(永住許可等)[060225] new!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140867942/
- 820 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:54 ID:1GD9xDWJ0
- だからポッポかっこいいじゃん、はよ平沢訴えてーwktk
- 821 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:03:54 ID:6CXCK1470
- たかが「魂を金で売ったのか!」と言われるぐらい平気なくせして
武部も役者だのう。例外もいるだろうが「魂を金で売っている議員」
は沢山いるじゃん。馬鹿武部
- 822 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:05:03 ID:Apc4kaox0
- >>801
ナベツネが馬鹿なわけ無いだろw 馬鹿だったら堀江がオーナーになるのを拒否してないよ
馬鹿はお前だw
- 823 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:05:09 ID:TRIkKDFU0
- >>821
狂牛さんね、ちょっと冷静になってください。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:05:19 ID:jaTr5MtC0
- 永田いいかげんににHPのミンス関連消せ
- 825 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:06:12 ID:uihjeBjF0
- もともと狂ってる党だったからなあ〜。w
- 826 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:06:13 ID:6CXCK1470
- >>815
武部が球団売却の画策をしたのは事実だろーに。
文句が有るならナベツネに言えよ。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:06:29 ID:JCscjzQK0
- >>824
あれは彼の秘書らが無能なせい
- 828 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:06:41 ID:qf4bWluH0
- もともと武部の次男にしたって色んな事業に手を出して失敗してんだろ。
商売の才覚ナインだよ。
別に実害なんてこうむってないよ。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:07:33 ID:Apc4kaox0
- >>817
鳩山がブレずに訴えればいいんだよ、平沢の狙いは訴えさせて、民主党に情報を持っていった
奴等の人間関係を暴くことなんだろ。このの決定的な何かを握っていると考えるのが普通だ。
- 830 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:08:49 ID:qHcBrwOD0
- >>828
武部の次男にしたって色んな事業に手を出して失敗=商売の才能ない○
武部の次男にしたって色んな事業に手を出して失敗=今回の件の実害ない×
- 831 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:09:38 ID:5TaLCUoN0
- このニュース、zakzak以外の主要紙で報道されてる?
- 832 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:10:29 ID:yZQbiyLn0
- おまえ等 なんで武部かばってるんだよ!
もしナベツネの言ってることが事実無根なら、武部はとっくに損害賠償請求して全新聞に謝罪広告載せさせてるって
武部が何もしないって事は、ナベツネの発言は 全 て 本当のことなんだよ!
- 833 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:11:21 ID:2G/rwW/u0
- >>828
たたでさえ商才ないのに、この件でさらにダメージ食らって、
二度と立ち直れないんじゃ・・・。
慎太郎の四男だっけ?
いまだに何かというと、引き合いに出されてるじゃん。
- 834 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:11:23 ID:zCWV/ZQe0
- 青空体操に次ぐ3の矢はこれか
謝らずにぜひ平沢告訴をーーーーーーーーーーーーーーーーーwktk
- 835 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:11:45 ID:DIHfkyFr0
- なんか工作員の勢いが凄いな。
もっとミンスがピンチの時に助けてあげればよかったのに
- 836 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:12:31 ID:qHcBrwOD0
- >>832
それは憶測だろ?
事実に基づいた判断をすべきだろう
これ以上国会を茶番にすべきとは思わないな
武部がどうとか言うならその証拠が必要であって、憶測で裁いていいわけじゃない
- 837 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:12:55 ID:msw6pMAu0
- 結局、平沢を陥れるための大きな仕掛けだったのか・・・。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:13:41 ID:Apc4kaox0
- >>832
ナベツネの発言は本当だよ、嘘付くメリットが無い。ただし武部がたった300万で口利きなんて有り得ない。
金額が足りないw ナベツネと武部にラインなんか無い。話を持っていくなら中曽根、与謝野ラインだ。
それでも成功しないよ、ナベツネが球団を持たせない最大の理由が、堀江の事業内容を掴んでいたからだ。
- 839 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:14:02 ID:qf4bWluH0
- >>833
色んな人がサポートしてくれるから平気だよ。
ホリエモンとも友達だし、親父もいるからなんとかなる。食べるに困らないよ。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:14:21 ID:dH+qRMFX0
- 仲介者の出す本の創刊号の表紙になる予定だったんだろ
謝礼ぐらいするだろ普通
まぁいいや告訴でも何でもしろ、やーめたとか雲隠れとか無しな
- 841 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:14:38 ID:Xt8bIShB0
- >>836
憶測で武部を擁護するな
推定無罪とか言ってると
おまえの嫌いなサヨの人権派弁護士みたいな奴
って言われるぞw
- 842 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:15:42 ID:Apc4kaox0
- >>838
訂正300万→3000万
- 843 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:15:49 ID:Ne7YeU9p0
- >>728
> まさか、武部が堀江のためにボランティア活動していたわけでもあるまいし。
小泉政権になってから、その種の「永田町の常識」を
信じた連中がことごとく撃墜されているのになあ。
あいかわらず推測が事実へジャンプしてるようで。
>>792 >>795
顔つなぎや口利きがなんの罪に問われると言うのか。
日本の法律を理解してから書き込んだらどうだ?
- 844 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:16:08 ID:kZhM7T5x0
- >>838
ナベツネの発言が本当なのは間違いないが
>>826のような武部が売却を画策したことにはならん
当事者はあくまでも堀江。
- 845 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:16:27 ID:dH+qRMFX0
- ここで武部叩いてる奴って
まさに信者 だな
お前ら一体何度だっまされたらwwwwwwwwwwww
- 846 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:16:38 ID:qf4bWluH0
- 人生色々、メールも色々でいいじゃんか
- 847 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:17:02 ID:pcci2xdI0
- >>832
武部好きの人もいるだろうが
自分は嫌いだし、ナベツネ発言は事実だと思ってる。
ナベツネ発言が事実としても
それは、武部の口利き癖/体質を立証することになっても
実際の犯罪を立証するわけではないしな。
それにライブドアと政治家のつながりってその程度しかないの?とかさ。
安倍周辺と投資組合の方がまだ疑惑っぽい、と思うけど。
↑こういうのも永田台風が吹き飛ばしたんかいな。
- 848 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:17:17 ID:bdAt02I60
- >>835
同じことオモタw
どっちにしろ民主はもう終わり。
だれがコイツラの言うこと信じるんだ?
- 849 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:17:18 ID:8PoqSAzkO
- じゃあ自民は鳩ぽっぽを追及しろよ。
あいつも今回の件については、素知らぬ顔してたが、永田より先に(今回とは別の)ライブドアと自民党の繋がりについて言ってたんだから
- 850 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:18:09 ID:+1DMEhCD0
- 武部好きってwww
キンモー
- 851 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:18:14 ID:dn5RQlI80
- 民主党・・・つーか民主信者は何を追及したいのかよく判らん
自民を崩したければ堀江→武部の裏献金しかないハズなんだが・・・
堀江の友人次男の口座を使ってマネーロンダリングとか証明したって
いくら幹事長だからって武部が辞任すれば自民までは届かないだろ
以前息子の不祥事で辞任した色黒・五分刈の和歌山の議員みたいに
武部カコイイになる可能性のほうがずっと高いよ
- 852 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:18:49 ID:HEgaoBPE0
- 小泉叩くならまだ理解できるんだが、なんでこうも武部ばかり叩くんだろうね。
自民をつぶす突破口が武部にあると思っているのか、ただ単に武部を
ものすごく嫌っているのか。
- 853 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:18:53 ID:qf4bWluH0
- 武部は息子が犯罪者でも庇うモンナww
- 854 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:19:09 ID:jKYx+9pg0
- ここのところ平沢かっこよすぎw
- 855 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:19:23 ID:14R29+Z10
- なに?
「謝罪広告も受け入れます」って全面降伏の状態なのに、
まだ抵抗活動してんの民主儲は。
- 856 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:19:42 ID:hnn2/tRH0
- 小泉のレイプ疑惑を追及したときも
「証拠は何だ」と返されて「yahoo掲示板です」だったからなあ。
追求をするなら確証を掴むという当たり前のことすら
民主党はできないのか。
- 857 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:19:54 ID:R458BfVe0
- 武部の二男は意外に利口だね。
全国紙6紙に全面謝罪広告を民主党が出せば
損害賠償の請求はしないということだが、
全国紙6紙の1面すべてを使った広告料は
1億円程度だよ。
武部二男の会社にとってものすごい宣伝効果だよ。
裁判で損害賠償を勝ち取っても数百万円程度だろう
し、弁護士費用で消えてします。
それより新聞広告の謝罪のほうがはるかに経営している
会社にとってメリットが大きい。
民主党も新聞謝罪広告を拒めば、また世論からまた叩かれる。
したがって受けざるを得ないだろう。
武部二男は意外にしたたかな商売人だね。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:20:04 ID:2zyrmAgWO
- 武部は大臣時代に何か問題発言言わなかったか?
個人的には平沢も武部も政治家向きの人間では無いと思う。
- 859 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:20:50 ID:Apc4kaox0
- >>844
武部が堀江に球団を持たせようとしたのは事実だろうが、本気じゃないってことだよ。
あくまで下振りをしただけ、そもそも武部にそんな実力もないし、堀江も武部に頼むほど
愚か者じゃないw 中曽根、与謝野に話を持っていくだろうって言ってるだけ。
堀江が自民を応援してくれたお陰で、堀江の支持層である団塊の世代の票が結構流れた
口利きを一応しましたというポーズくらいは取るだろw
- 860 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:33 ID:2G/rwW/u0
- >>853
息子をかばわない人なんて、政治家になって欲しくないよ。
きゃっw
さっきと同じ人?
あなたにうらみはないのよ。ぶちゅっ。
- 861 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:33 ID:E0STMNEI0
- 発言内容はともかく、あの時期、武部が堀江の走狗となってナベツネに
球団買収のための会談のセッティング役を務めたことは武部自身もシブシブ
認めたじゃん。
ニュー速・小泉信者は、なんでそんなに武部をかばうんだろ?
- 862 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:37 ID:ieL1LUUo0
- >857
しかも、この件で新聞社が武部次男を叩きにくくなるしなw
- 863 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:40 ID:yZQbiyLn0
- >>838
3000万円どころか1円ももらって無くても堀江の応援演説にいったのですが>武部は
でも>>832見たいな事かくと、ニュース速報なら
「マスコミの圧力を自民が恐れて訴えない。」とか・・・・セコウが工作するのだが
そうなると国政に対する影響力は 民主<<<マスコミ ってなるのになw
セコウ工作員も板のレベルによって、自民党を擁護するための言葉は選んで使ってるんだね
- 864 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:50 ID:Ne7YeU9p0
- >>852
ヒント:民主京大派閥とB
- 865 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:21:51 ID:qf4bWluH0
- 武部次男への謝罪なんてHPで十分だ。
ついでに掲示板に書き込んで終わりでいいよ
- 866 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:22:15 ID:R+Bkqif30
- >>858
問題発言、失態はBSE騒動のときぐらいしかないな。
それも農水省の官僚が情報を武部に上げなかったのが原因だし。
- 867 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:22:37 ID:6CXCK1470
- >>836
ナベツネという生き証人がいるぞ。
国会で証人喚問でもするか?
武部氏、渡辺氏への電話認める
堀江被告が広島カープ買収に動いた際、自民党の武部勤幹事長(64)に相談し、
武部氏が巨人の渡辺恒雄球団会長(79)に働き掛けていた問題が13日、衆院予算委員会で取り上げられた。
民主党の原口一博議員が「与党の幹事長(武部氏)が巨人の会長に『今回は(買収に)反対しないでくれ』と
言ったと承知している」と指摘した。
これに対し、武部氏は記者会見で「堀江被告の代理人から『渡辺さんを紹介してもらえないか』と言われその通り伝えた」と述べ、
渡辺氏に電話したことを認めた。「渡辺氏は堀江君を批判し、会いたくないと言われた。1〜2分の電話だった」と述べた。
働き掛けについては「全く言っていない。堀江君からも依頼は受けていない。調べてから質問すべき」と否定した。
渡辺会長は昨年10月、堀江被告の球団買収の動きに絡み「ホリエモンは乗っ取りに必死。背後にいるのは幹事長、武部だよ」
「武部さんもホリエモンの手先のようなことをやっているからだめなんだよ」と指摘。
この時、武部氏は「どういう根拠があって言っているのか意味不明」と反論していた。
[2006/2/14/07:32 紙面から]
- 868 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:22:49 ID:JQ/jWFKb0
- >>858
民主党は、日本向きの政党では無いと思う
- 869 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:23:05 ID:bdAt02I60
- さっきから話をガセメールから逸らそうと必死な儲。
他でやれ。
- 870 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:23:30 ID:xF2+XLjn0
- なにこのゾンビ民主信者の多さ
どっかで息止めて潜んでたのかなw
- 871 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:23:35 ID:HEgaoBPE0
- >>864
やっぱりそのあたりかねえ。特に後者。
- 872 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:24:24 ID:iHMGJ2e00
- てかさあ、日本って欧州ほどじゃないけど、一応アジアではいち早く近代化もしたし議会制度も整えた
国でしょう。
その国の最大野党(それも一応二大政党時代って言われてる時代の)がこんな党っていうのはどうなの???
- 873 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:24:25 ID:Apc4kaox0
- >>863
あたりまえだろ、圧倒的に団塊の世代に支持されている、団塊寄席パンダ堀江を利用するのは。
堀江も名前を売るために自民を利用する。フェアな取引だ。
- 874 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:24:59 ID:hBO6czLz0
- >>864
品のない叩き方をしているのはBだろうな
恨みは100倍にして返すのが彼らの流儀らしいから
- 875 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:25:10 ID:7PgbbAZS0
- もはやここに至っては、民主があまりにも情けない
体たらくを晒し続けていることが問題だろ。
党内意見の取り纏めもできず、党員がバラバラの見解を連発。
危機に際してのリーダーシップは無く、雪印のごとき対応でお粗末の限り。
永田なんて小物どうでもよくなっていて、民主党の政党としての
資質が疑われて、株が大暴落しちゃったのが一番痛い所だろうが。
とっとと体制を立て直して健全な野党として再生しろ。
できないならクラッシャー小沢に頼んでバラバラに解党しろ。
- 876 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:25:30 ID:5TaLCUoN0
- >>867
それ、嘘でも本当でも、別に犯罪じゃねーし。
- 877 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:25:31 ID:Ne7YeU9p0
- >>868
信者は日本の法制度を理解してないしな。
自分達の心証で有罪無罪が決まると思ってる。
日本人じゃないとしか思えない。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:25:44 ID:HgsY1X/d0
-
疑惑メールについて、その手の 「ギョーカイのウェブ」 が賑やかです。
どこまで本当かは判断できないけど、面白い。
いろいろ読んで解ったのは、
・メールを提供した西澤孝という人物は、破天荒なトンデモ人間らしい。
・いくら永田がアホでも、この人物を全面的に信頼してたとは思えない。
・西澤氏の出版した「デュモン」には民主議員数名が載っている。
・西澤氏と民主党を繋ぐのが京大卒の佐藤晶というデュモンの役員で編集長の人物。
皆さんも楽しんでね。
世に倦む日日 http://critic2.exblog.jp/
サイバッチ http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC
『勝ち組』倶楽部〜てんこもり野郎BLOG http://hobby.2log.net/zk1/
拳論! 取材戦記 http://maboroshi.de-blog.jp/
きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790
ギョウカイヘッドロック http://holiday22.keyblog.jp/blog/
(現在読めない) http://blogs.yahoo.co.jp/dktnh/28276046.html
週刊誌の追跡も面白いけど、ネットは速いから刺激的だね。
- 879 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:25:58 ID:1djcB+Sm0
- >>866
BSE騒動の後でB関係叩いてたのって武部?
- 880 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:25 ID:ycDpVQKu0
- こりゃもうスレ違いの流れに持っていってプギャーしろ
ぐらいの指令がでてるかも知れんな
- 881 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:28 ID:14R29+Z10
- >>872
まず二大政党時代って言い回し自体が粉飾だしなぁ。
- 882 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:36 ID:hnn2/tRH0
- 本当に民主党がガセネタで騒いで謝罪した事実を
認めたくないんだな。
恨むなら間抜けな党首と永田を恨めよ。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:42 ID:dn5RQlI80
- >>862
でも商才の無さは暴露されたまんまだぁwww
- 884 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:26:55 ID:6nsljm0p0
- 渡辺恒三までひきずり出しておいてまだやってんのか
アホとしか言いようがないな
- 885 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:27:29 ID:zg8EvqFN0
- >>22
> フリー記者の罪状って何になるの?
・オツムの弱い未熟者を騙した罪
・民主党のバカッぷりを公然のものとした罪
・騙されたヤツを陰で笑い続けた罪
大罪だな
- 886 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:28:12 ID:yZQbiyLn0
- >>876
武部擁護の内容がどんどん変わってきてるよw
- 887 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:28:19 ID:R+Bkqif30
- >>879
叩いたというよりは普通に法を適用しただけだけどな。
それまでの人は腰が引けてやらなかったけど、武部はやった。
- 888 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:29:50 ID:qf4bWluH0
- 永田は善意だからそんな執拗に攻められなくていいけど
民主は永田の首くらいいつで差し出すよ
ついでに平沢を道連れにするけど
- 889 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:29:55 ID:zg8EvqFN0
- >>885
したがって罪をこうやって糾弾するんだ
> ・オツムの弱い未熟者を騙した罪
どうしてオツムの弱い我々を騙したんだ
> ・民主党のバカッぷりを公然のものとした罪
どうしてバカ満開中の民主というに注意してくれなかったんだ
> ・騙されたヤツを陰で笑い続けた罪
オレがバカだからって笑うな!笑うな!笑うな!笑うな!笑うな!
- 890 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:30:49 ID:R+Bkqif30
- >>883
ファッションのセンスはあったようで、クールビズのときほめられてたからな〜
- 891 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:30:54 ID:DIHfkyFr0
- >>848
結局一度はミンスの事を見捨ててるって事だよねぇ…。
- 892 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:31:18 ID:EAqyIjCw0
- >ついでに平沢を道連れにするけど
原口が「永田は情報を買った」と複数のテレビ番組で
言っているんだが何をどう道連れにするんだ?
- 893 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:32:05 ID:ycDpVQKu0
- 原口...
- 894 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:32:23 ID:Apc4kaox0
- >>888
平沢を道連れってw 本当に民主党支持者って電波入ってるな。
鳩山が訴えるのも筋が違うが、やれるものならやってみろだよ。どっちが損するか冷静になって
考えれば、鳩山が降りるのは時間の問題だと気が付くよ。
- 895 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:00 ID:R+Bkqif30
- >>888
>民主は永田の首くらいいつで差し出すよ
だったら党首討論の前に差し出せばよかったのに・・・
- 896 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:07 ID:HfQczSjI0
-
民主党は、この問題を、一般民衆の記憶から一刻でも早く薄れさせることが必要なのに・・・・。
裁判なんてやれば、1年や2年はこの問題を引きずることになる。
民主党は、来年の参議院選直前にこの判決が出てうれしいか?
民主党は、完全に戦略を誤っている。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:27 ID:5Rc7IVLr0
- つーか、恒三、早く前園とポッポを止めてやれよ・・・。
あるいは記者の質問に
「また若いもんが馬鹿をいっているようで、すみましぇん。」
とでも言ってやれ。
- 898 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:28 ID:WUJc7rj10
-
情報を、「金で買うこと自体」は、別に犯罪ではないけどね。。。
- 899 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:29 ID:Ne7YeU9p0
- >>879
そう。一番Bからうらまれるポジション。
粛々と法の施行を進めただけなんだけどね。
腰が据わってないとなかなかできるもんじゃない。
「B」の字を出したら信者が急に静かになった件に付いてw
- 900 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:33:48 ID:iVsNlWPJ0
- 民主支持者なんだか単に豚株で損してやつあたりしてんだかわからんな
- 901 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:34:17 ID:6CXCK1470
- まあ、武部も自分に不利な事に関しては公衆の面前でも平気で嘘をつくことは明らか。
違うと言うなら、ナベツネを訴えてみろよ。たけべー
- 902 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:34:22 ID:bdAt02I60
- 字よめるか? このスレは民主 vs 平沢
民主はもう武部に全面降伏。
さっきから武部を連呼して叩いてるやつはなんなんだ?
- 903 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:34:24 ID:e2bTu/sh0
- ポッポがろくすッポ、提供者のこと永田に聞いてなかった点、元気ないね
ハイハイ ワロス ワロス
- 904 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:34:37 ID:QHDZa+Yx0
- 全面降伏しておいて、いまだに諦めないか。
そんなに選挙民敵にまわしてどうするよ?
- 905 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:34:39 ID:d0e6w1Xo0
- > > フリー記者の罪状って何になるの?
平沢情報がほんとうなら
LD関係者女子社員にたいする脅迫罪
女子社員への脅迫を見逃そうとしてる民主党は暴力団
- 906 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:35:13 ID:2G/rwW/u0
- フリー記者や平沢さんより、
傷をさらに切り開いて、塩もみして、ワサビを塗りこんだのは、
民主党執行部でしょ。
特に前吉良さん。
あーんなに自信たっぷりで、余裕の笑みを見せてたから、
ああ、きっと何かすごい隠しだまを握ってるんだ!って信じてた。
もう投票してやんない。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:35:34 ID:+1DMEhCD0
- もういいよ
平沢と永田で自爆党を作れ
- 908 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:35:46 ID:ge5g2Npl0
- >>898
永田が情報を金で買ったことを記者会見で否定しなければね・・・。
永田の行動は悉く裏裏に入っていく。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:00 ID:dn5RQlI80
- >>890
え?次男が?それは初耳
- 910 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:14 ID:qf4bWluH0
- 永田の首を差し出すタイミングを見計らってんだよ。
永田の首をだしたら巻き返しが始まるんだよ。
- 911 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:23 ID:G/aMGQoG0
- >>902
ヒント:字はかけるが、興奮しすぎて字が読めない
- 912 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:38 ID:6CXCK1470
- 永田がアホなのも明らか。
武部が真っ黒なのも明らかなんだよ。
平沢は天然記念物
- 913 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:44 ID:14R29+Z10
- >>902
光の戦士(末端構成員)じゃねーの?w
もうすがるところがそれしかないしな。
- 914 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:36:45 ID:HEgaoBPE0
- >>909
クールビズのときテレビに出てインタビュー受けてたよ、武部次男。
- 915 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:37:22 ID:Apc4kaox0
- >>902
武部なら自民党支持層でも嫌いな奴多いから、流れが変わるとでも思っているんだろw
民主党工作員はお花畑なんだろ。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:38:37 ID:vQLdIkVU0
- 一人一人が自分の考えで喋りすぎ出来た当初から言われてたが「烏合の衆」
って事を今更ながらにさらけ出したな。
民主の執行部を自民の左派で固めろよ、同じ人数の右派を自民に渡せ。
- 917 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:38:59 ID:S45h9T0Y0
- ささいな出来事に過剰反応し事を荒立てたものの敵矢を食らい全滅する
それが民主クオリティ
- 918 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:39:06 ID:G/aMGQoG0
- 永田をアホと言っておきながら
永田と同じ事を言ってる阿呆がいるなwww
なぜ気付かないのか・・・・・・・・・・・・・・・
- 919 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:40:13 ID:+AOpNk8+0
- 嘘の疑惑で自民の株を落とそうとした(風説の流布)
関係のない部分を塗りつぶしてメールの信憑性を高めようとした(粉飾決済)
- 920 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:40:17 ID:Apc4kaox0
- >>918
お前も十分アホだ。mixiで傷でも舐めあってろ。
- 921 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:40:45 ID:7PgbbAZS0
- >>910
手遅れ
- 922 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:41:04 ID:iHMGJ2e00
- >>909
洋服関係の店をやってるんじゃなかったっけ?
武部のラフな服装のセンスが急によくなったのも、この次男のチョイスによるものだった筈。
- 923 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:41:05 ID:iVsNlWPJ0
- >>915
そして民主議員の頭の中もその信者の花畑まんまというのが
恐ろしいというか呆れるというかクルッテルというか
- 924 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:41:29 ID:qf4bWluH0
- 永田は情報に対して謝礼をしただけ、
それを情報買っただとか
事実を悪い印象つけをして永田を悪に仕立て上げようとしてる。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:41:33 ID:E0STMNEI0
- "偽装メール"永田も"田中マキコ応援団&拉致議連追放"平沢も、ネタをベースにマスコミに
露出して選挙票を稼ぐマスコミ芸者。
低脳で軽率発言が多い点でよく似ている。
二人で日本軽率発言党でもつくればいいんじゃないだろうか。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:42:07 ID:HEgaoBPE0
- >>924
あり? 永田は金払ったこと認めてたっけ?
- 927 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:42:32 ID:bdAt02I60
- >>924
>永田は情報に対して謝礼をしただけ、
どんな謝礼?
- 928 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:42:38 ID:tVbinlqq0
- >>924
悪くないなら、なぜ謝罪までするのかね?
- 929 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:07 ID:WUJc7rj10
- >>1
>>>> (仲介者に)何らかの法的措置を考えなければいけない
今日の朝のテレビで、その発言の2時間後らしいんだけど、
『それはやらないこともありえる』と、すぐトーンダウンして見たいだけどね。
>>>> やればいい。民主党は恥をさらすだけだ」と語った。
そもそも、永田自身が「共犯者になるようなこと」を、してたからじゃないのかな。
そんな気がする。
- 930 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:20 ID:5Rc7IVLr0
- この訴訟で負けたら民主は空中分解する思うのだが・・・
これってどうなのだろう。
- 931 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:22 ID:1djcB+Sm0
- >>921
2/20前後だったらそれで何とでもなっただろうけどなぁ(´・ω・`)
- 932 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:32 ID:dn5RQlI80
- >>914
それでも商売が軌道に乗らなかったのか?次男ワロスw
- 933 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:52 ID:G/aMGQoG0
- 平沢って永田が金で情報買ったと断言したの?
- 934 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:43:55 ID:iHMGJ2e00
- >>924
ならそう記者会見でも言えば良かっただけ。
国民も当然金は払った筈だと思ってたんだから。
それを重ねて二度も否定するから、じゃあこの記者はなんで永田にガセメール作ってまで尽くした(というか
騙したんだけど)の?っていう疑問がわいてくる訳。
- 935 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:02 ID:7PgbbAZS0
- >>924
永田は謝罪会見で一切謝礼は渡していないと言っていたが、
それは嘘だったのか?公の謝罪の場で嘘を吐いたのか?
- 936 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:03 ID:rMi6XHln0
- 訴訟なんて絶対やらないだろ。
負け犬の遠吠えだよ。
- 937 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:18 ID:qf4bWluH0
- >>928
情報が間違ってから、素直に謝った。
- 938 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:24 ID:+AOpNk8+0
- >>930
長期的に見れば民主にとって悪いことじゃないと思うがね、それも。
- 939 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:37 ID:ge5g2Npl0
- >>924
だから、永田は謝礼は一切渡してないって言い切ったんだって。
正直に言えばだれも叩かなかったのに。
- 940 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:44:40 ID:AAOj8RIQ0
- >>927
ジャスコの商品券
- 941 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:45:05 ID:jSNqAVvvO
- これをやったら民主には情報が入らなくなるぞ
- 942 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:45:29 ID:S45h9T0Y0
- そんなのなんにも要らんよ
もう一辺永田が出てきて金渡してないって言えば良いだけ出し。
まさかとは思うが、はっきり覚えていないとか再入院とか、やっぱ謝罪しますとか
は無しなw
- 943 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:45:59 ID:HEgaoBPE0
- >>941
いっそ入らないほうがいいんじゃないか?
少なくともガセをつかむことはなくなる。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:46:02 ID:iVsNlWPJ0
- >>941
まともに取り扱って欲しい情報は誰ももう民主に持ってかないだろ
共産に持ってくんじゃないの
- 945 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:46:02 ID:1djcB+Sm0
- >>924
情報を買う事が悪い事だとは思わんが...
永田がなんで買わなかったと主張し続けるのか、その理由には興味がある。
- 946 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:46:56 ID:Apc4kaox0
- 永田が金出していようがなんであろうが問題は無い、国対費用から出していても、まあ良いだろ。
一番知りたい、暴きたいのが、情報をもたらした流れだ。鳩山に冷静な判断力があるのなら
この勝負降りるね。仮に金を出してないとしても、裁判になったら全部表に出てくるぞ。
そういう損得勘定が出来ないから民主党は馬鹿にされているんだろw
- 947 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:47:02 ID:hBO6czLz0
- >>930
いいんじゃないかな。
いっそ空中分解して数年掛かっても組みなおして新しい党とした方がいい
党発足以降、党員の意見は常に右へ左へとブレてるし、まとまりはないし
それを統率する力のある党首はいつまで経っても出てこないし、
今のままじゃ改善の見込みは0
- 948 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:47:39 ID:qf4bWluH0
- 永田の首切るときの材料になるから謝礼の件についてはあまり気にしないでいいだろ
- 949 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:47:54 ID:2G/rwW/u0
- >>941
確かに。
それにマスコミが怒りそう。
いかなる場合でも、情報源は秘匿すべし!とか言って。
なんだかんだ言って、同じ釜の飯食ってたから。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:48:49 ID:VlVPwB3V0
- 事実は一つなんだから
この問題に異常に詳しい平沢に一刻も早く詫びいれたほうがいいぞ
党解体世論がすぐそこにスタンバってるしな。
- 951 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:48:57 ID:7PgbbAZS0
- >>931
全くです。
その時点で上位の人間が間違いを認めて、永田に撤回させていれば、
首どころかせいぜい譴責と謹慎程度で済ませられた問題でした。
・・・・・・今となっては、もうすべて過去の話ですが。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:02 ID:K7g5vDoZ0
- 自民党の武部幹事長の次男に対して、永田氏が
『Livedoorの元堀江社長から(武部幹事長の次男に)カネが渡っていた』
と誹謗中傷している」と指摘、法的措置を検討する考えを示した。
の間違いじゃないのか?
- 953 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:15 ID:IFD78+ev0
- 合作がバレる日も近いな
「to・from」やら「@」やらを言われるままに塗りつぶしたなんて
何処の馬鹿が信じるんだと
- 954 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:15 ID:6HgeRUh10
- 永田君だめだよ、こんなとこでボロだしちゃ
ケネデーにも迷惑かけちゃうでしょ
- 955 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:18 ID:6DuFO9V20
- で永田って今度はどこに雲隠れしてるんだ、
時間無制限の記者会見開けよ
- 956 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:40 ID:TzGazfWN0
- もうこれ以上引きずるなよ。。。
- 957 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:49:43 ID:avx/zHOD0
- >>949
違うでしょ。
情報源→ジャーナリスト→永田
なんだから、情報源はジャーナリストが漏らさない限り守られる(いればの話だがw)
- 958 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:50:11 ID:rMi6XHln0
- 言っとくけど、
今回のフリージャーナリストは”仲介者”であって
”情報源”ではないからな。
- 959 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:51:43 ID:5Rc7IVLr0
- 「わたしが例のフリージャーナリストです。」
とか言いながら、永田が変装して出てくるのを想像してしまう・・・
- 960 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:52:28 ID:H1rXJsdU0
- 馬鹿が露呈するから言えないんだろ
ずっとその調子でごまかしてきたじゃん永田
プライドと正義感だけは一人前の機転の利かないエリート議員とか多いしさ
- 961 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:05 ID:iHMGJ2e00
- てかさあ、こういう記者って、「金渡したって言って欲しいなら」「渡してないって言って欲しいなら」
って平沢、民主双方に持ちかけて高い金額提示した方に合わせる話を作るくらいのことはしないの?
- 962 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:22 ID:Apc4kaox0
- 最初は小泉政権を飛ばすために仕掛けたのにさ、武部になって、最後は平沢だよw
自民党は賭けが小さくなっているのに、民主党は永田、野田、前原、民主党と賭けが大きくなっている。
こんな馬鹿な賭けする奴が居るかよ。だから民主党は笑われているんだ。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:38 ID:dn5RQlI80
- >>951
でも与党は多分本会議での陳謝で済ませると思うよ
それが一番の辱めになるし
登院停止にしたってこの議席数では意味ないしな
- 964 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:46 ID:NssWeNlqO
- もっと引っ張れ。その間に中国よ、日本に好き勝手やりたまえ。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:54:57 ID:f/GIoCDN0
- ポッポの告訴まだー土曜も受け付けてるよーー^^
- 966 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:55:06 ID:2G/rwW/u0
- >>958
そうなんだけどさ。
マスコミの立場としては、いい気はしないんじゃないかな、と。
鼻つまみ者だったそうだから、どーでもいいのかも。
- 967 :cabin:2006/03/04(土) 12:55:45 ID:2yguKmoa0
- やられて やり返さないのわ
ほんとわ黒だからなんじゃないか とか
そーゆー考えもあるのわ理解出来るけど
そんな考え方が蔓延する社会は
たまらない
- 968 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:57:17 ID:1FpHcGVk0
- >>967
日本語をもっと勉強汁
- 969 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:58:01 ID:NLRznUtG0
- いまだに永田は民主執行部に全部ゲロってないんだろうな。
それも、民主迷走の一因になってるんだろう。
問い詰められても、「記憶が錯綜しておりまして…」で
ずっとごまかしてるんだろう。
民主執行部よ、永田に退行催眠かけて聞き出せ!
そして、それを発表しろ!
「精神医学の権威の医師に依頼し、永田議員に催眠術をかけ聞き出しました」となwwww
- 970 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:58:45 ID:+AOpNk8+0
- でも結局仲介者が情報源だったんでないの
- 971 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:58:46 ID:fuZs7ghX0
- 924 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 12:41:29 ID:qf4bWluH0
永田は情報に対して謝礼をしただけ、
それを情報買っただとか
事実を悪い印象つけをして永田を悪に仕立て上げようとしてる。
926 名前:名無しさん@6周年sage 投稿日:2006/03/04(土) 12:42:07 ID:HEgaoBPE0
>>924
あり? 永田は金払ったこと認めてたっけ?
927 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 12:42:32 ID:bdAt02I60
>>924
>永田は情報に対して謝礼をしただけ、
どんな謝礼?
935 名前:名無しさん@6周年sage 投稿日:2006/03/04(土) 12:44:02 ID:7PgbbAZS0
>>924
永田は謝罪会見で一切謝礼は渡していないと言っていたが、
それは嘘だったのか?公の謝罪の場で嘘を吐いたのか?
939 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 12:44:37 ID:ge5g2Npl0
>>924
だから、永田は謝礼は一切渡してないって言い切ったんだって。
正直に言えばだれも叩かなかったのに。
948 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/04(土) 12:47:39 ID:qf4bWluH0
永田の首切るときの材料になるから謝礼の件についてはあまり気にしないでいいだろ
- 972 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 12:59:23 ID:3ZYp4HGb0
- 確実なずいぶん前に仕入れたネタを小出しにしてる平沢が凄い
その全てにテンパッった対応しちゃってる民主ももっと凄い
じゃんじゃんやってwwww
- 973 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:00:04 ID:7PgbbAZS0
- >>963
そうですね。このスレで話題になっている乱心が
実行に移されなければその通りだと思います。
こんな茶番はもう見ていたくないので、そうならないことを祈っておりますが。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:00:05 ID:gUPdkeIeO
- それはそうと、今回オオニダがおとなしいのは意外だw
奴の事だから永田と前山あたりと新党ぶちあげる構想くらいあると思ってた
- 975 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:00:35 ID:HEgaoBPE0
- >>971
あらまw
- 976 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:00:35 ID:Apc4kaox0
- でさ、次の党首は誰なの? 菅とか小沢になったら永遠に笑ってやるからなw
- 977 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:02:30 ID:saqqxHVE0
- >>971
ID:qf4bWluH0ってファンキーですね
- 978 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:03:05 ID:Iu3ahCJr0
- 民主党員の脳内にはいつも 事実 が二つあるからなぁ
でも真実には一度もたどり着かないなw
- 979 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:03:38 ID:dn5RQlI80
- >>974
参院民主が引継ぎを拒んだのはオオニダがいるからかもw
- 980 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:06:14 ID:d0e6w1Xo0
- 新国対の渡部に永田と西澤のことをまったく教えないで
テレビに出しまくってるんだから
若手執行部はなんの反省もしてないだろ
細野、玄葉、でてこいやーーーーーーっ
- 981 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:09:01 ID:HgsY1X/d0
- 疑惑メールについて、その手の 「ギョーカイのウェブ」 が賑やかです。
どこまで本当かは判断できないけど、面白い。
いろいろ読んで解ったのは、
・メールを提供した西澤孝という人物は、破天荒なトンデモ人間らしい。
・いくら永田がアホでも、この人物を全面的に信頼してたとは思えない。
・西澤氏の出版した「デュモン」には民主議員数名が載っている。
・西澤氏と民主党を繋ぐのが京大卒の佐藤晶というデュモンの役員で編集長の人物。
皆さんも楽しんでね。
世に倦む日日 http://critic2.exblog.jp/
サイバッチ http://www.mailux.com/mm_bno_list.php?mm_id=MM3CA3323935BAC
『勝ち組』倶楽部〜てんこもり野郎BLOG http://hobby.2log.net/zk1/
拳論! 取材戦記 http://maboroshi.de-blog.jp/
きっこの日記 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790
ギョウカイヘッドロック http://holiday22.keyblog.jp/blog/
(現在読めない) http://blogs.yahoo.co.jp/dktnh/28276046.html
オレも悪乗りして煽ってるんだけどw、もっと裏がありそうにも思えるのも事実。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:18:48 ID:Sn96yiNJ0
- >>690
もうそういう疑惑があるという「印象だけ」でものを言うのは
止めたほうがいいぞ。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:22:36 ID:HEgaoBPE0
- 武部に恨みを持っていた集団が西澤某に依頼したという可能性はないのかな。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:23:13 ID:iVsNlWPJ0
- 図らずも民主党が
「今現在武部が黒いという疑惑を証明できる根拠はなにもありません」
「黒いと言ってゴメンナサイ」
と言ってしまってるからな〜
かえって事起きる前より武部の印象上げてしまってないか?
- 985 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:27:23 ID:GI08e2V/0
- 国会対策の前に党内対策をヨロシク
- 986 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:29:13 ID:NLRznUtG0
- 個人的に、本会議前に謝りに来た永田にお辞儀し返すあの仕草だけで、
俺の中の武部株は急上昇。
久しぶりに、古く懐かしい時代の日本人を見た気がしてほのぼのしてしまった。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:30:01 ID:dn5RQlI80
- なぁ☆ばぐた☆もう次スレいらなかったんじゃね?
【永田騒動】 民主ご乱心? フリー記者氏名公表&平沢氏らへの法的措置検討…平沢氏「断末魔の症状」と呆れ★4
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141444417/
- 988 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:33:10 ID:NNlyuVQy0
- >>986
俺の田舎に来てみろ。
そんな爺婆がごまんといる。
挨拶が終わるのを待ってるだけでイライラするぐらい。
しかし武部は自分の息子ぐらいの若輩に
頭を下げまくっていたのはすごいよ。
普通は逆だ。
- 989 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:33:16 ID:bdAt02I60
- >>987
真夜中にスレ立って12時間で埋まってるんだから要るだろ?
- 990 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:33:46 ID:NLRznUtG0
- 新しい国体の渡部さんが今日出演したテレビの中で、謝罪広告に応じます
とゆったからな。
個人的には、また党内でごたごたがあって明日になったらやっぱり広告は
出しませんて撤回する展開希望ww
- 991 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:36:59 ID:9cR3mLFl0
- >>990
オマイは、何度ミンスのギャグを見たら気が済むのかと問いたいwww
- 992 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:39:27 ID:bdAt02I60
- >>990
もう民主は、今回の件に関して
金で済むならいくらでも・・・とか思ってんじゃね?
どうでもいいが、sageるな。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:40:00 ID:IveCAdes0
- 9 : 名前:名無しさん@6周年 E-mail: 投稿日:2006/03/04(土) 11:55:52 ID:qf4bWluH0
いくら野球が人気がないらって、荒川人気に頼るなよ。
- 994 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:44:50 ID:RUTFjrvi0
- 哀れ民主党
- 995 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:46:49 ID:GUHp/Khv0
- ずっと読んでみると、西澤と佐藤という人が民主の馬淵議員の秘書と
つながっているんだね。
ネタもとが党内ならタダというのは納得できる。
それと「選挙コンサルティング費」は
議員なら一般的な言葉なのかな?経理上。
堀江なら「選挙コンサルティング」じゃマズイから
別の項目にしてと支持すると思うんだよね。
それと、偽造にしても、一から作ったのではなく
ベースになっているメールがあり、名前など部分的に替えた感じもある。
堀江の署名の前の@が気になっていたが
マークを使いたがるのは理系の人間に多いんだよね。
以上、妄想してみた。
- 996 :986:2006/03/04(土) 13:49:47 ID:NLRznUtG0
- >>988
自分と家族を攻撃してきた敵に対して、TVカメラが回っているとはいえ、
向こうが謝ってるから自分も頭を下げるってなかなかできるもんじゃないよ。
俺が武部だったら、尊大にそっくり返って永田を鼻であしらってしまうよ。
しかも、永田はいきなり不意打ちでやってきたんだぜ。
とっさのときにその人の素の人格が出るというが…。
- 997 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:51:44 ID:RIkVfE0r0
- >>996
そうかなぁ?
あの状態で突き返す方がなかなかできないと思うが。
武部のあれは別に普通かと。
- 998 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/04(土) 13:52:23 ID:H2vC0iiq0
- 木曜日発売の週刊新潮に記者の実名が出ています。西澤さんだったかな???
記者は創価学会に嵌められたと主張しています。
そして彫り絵モンの弁護士も創価学会で、記者の弁護士も創価学会なのです。
週刊新潮は創価学会を疑っているようです?
- 999 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:53:50 ID:hgxSlndL0
- 999
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/03/04(土) 13:53:54 ID:ZwUewx5N0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★