■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】 「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★3
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/10(金) 19:49:57 ID:???0
- ★奥田経団連会長:外国人労働者受け入れ問題で提言へ
・日本経団連の奥田碩会長は9日、山口県宇部市で会見し、労働力不足に対応する
外国人の受け入れについて、「日本では一種のタブーになっていて、外国人問題
というと大和民族がどうだという反論が出てくるが、この際あえて提言したい」と語り、
会長を退任する5月までに提言をまとめる考えを明らかにした。
奥田会長は「今後、労働力人口が毎年、数十万から百万単位で下がっていく時期が
来る。日本経済がどれだけの人口があればやっていけるか検討しなくてはならない。
(これまで)高齢者や女性、ITの活用は議論されてきた。今後は外国人の力に頼り、
日本にもっと来てもらうことを考えておかないといけない」と述べた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060310k0000m020040000c.html
★関連スレ
・【社会】 「残虐ゲームが、ニート生む」「ニートは社会的弱者だから安全網必要」…奥田会長が苦言★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141912750/
※前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141967611/
- 2 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:51:21 ID:t8H2jsum0
- 2げと
- 3 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:51:22 ID:vu/LSJFs0
- 2
- 4 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:51:34 ID:Xu2CHq2y0
- フランス、イギリス、ドイツを見れば分かると思うが
- 5 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:07 ID:sThvwnoB0
- 考えてみれば、格安の外国人労働者を日本に呼ぶなんて、
誰かが問題にしている朝鮮人強制連行問題と同じ縮図じゃないですか!!
日本は過ちの歴史を繰り返す気か?
奥田は、何を考えてるの?
- 6 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:33 ID:62ZMEcGj0
- とりあえず、特定アジア人は除外な。
- 7 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:39 ID:4XzSpSgf0
- 特アのテロリストが来るに決まってんじゃん。
- 8 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:44 ID:LBQjJU600
- きついとか底辺とか言われてるけどそのイメージ通りの3kもあるけどそうじゃないのもたうさんあるよ。
主婦や年寄りだってたくさんパートやバイトで働く世界でもあるし
商品管理や食品工場とかなんか女多いよ。おき楽な現場も多いし。ピッキングなんかお店の大安売り大勢殺到に出かけるより楽だ
女も綺麗なスタイル良い人も多いし。会社によるんだよ。それでも外人は違反の形で雇用してるけどね。
人手不足というかなんなのかよくわかんない。会社の偉い人が派遣業者との癒着とかも裏であるみたい
それと外人を日本人より安く雇用なんてバイトやパートの世界ではもう主流じゃないよ
日本人と同じ所の方が多数だよ。後でいろいろ問題になるから一緒。
- 9 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:47 ID:SxMzdhRe0
- ニートが社会復帰して働くには工場がちょうど良いんだよね。
でも、その仕事を外国人労働者に取られそう。
ニートばかりの2ちゃんねるではほっとけない話しだな。
- 10 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:48 ID:LRJvHa2c0
- 全力で亡国へと導きます
- 11 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:52:57 ID:4m9Y7aHj0
- 好きなだけ雇って
使えない外人を切り捨てるのやめろ
治安が悪くなるだろが
- 12 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:07 ID:o9uDIqlu0
- 科学者や技術者はきてもよいが学も教養もないバカはいらない。
- 13 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:21 ID:Bp9o0p6k0
- ■■■日本経団連は諸悪の根源(現会長トヨタ奥田、次期会長キヤノン御手洗)■■■
■■■【政治とカネ】政治献金 外資規制撤廃を、経団連次期会長が意向[12/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
【政治】上場企業を規制対象外に、外資企業の献金緩和…政治資金規正法改正案、自民党まとめる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141667471/
■■■経団連、外国人労働者の受け入れ促進を提言
http://www.ne.jp/asahi/21c/union/news/no42/02ap_gaij.html
【政治】 外国人労働者受け入れ、法務省が職種拡大検討へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135923164/
【政治】 首相「外資導入、歓迎論へ転換を」…政調会長"外国人労働者受け入れ拡大"提案★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139209976/
■■■経団連、国際観光立国に関する提言
> 訪日外国人を増やす観点から、ビザ発給手続きの簡素化や透明化、
> 出入国手続きを簡素化 (韓国、台湾への商用・観光ビザ免除の恒久化等含む)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/times/2005/0630/01.html
【政治】韓国人へのビザ恒久化 政府、3月から実施[02/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
■■■経団連、強制サービス残業合法化、労働時間規制撤廃を要求
> “労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
> 雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【調査】残業月60時間超で「自殺考えた」急増 財団法人調査★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125239379/
■■■経団連、「消費税増税」と「法人減税」をセットで要求★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125579447/
【政治】"大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/
- 14 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:28 ID:KZMA6V/E0
- 日本のロボット世界シェア独占はこのオレでも簡単に予想できる
- 15 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:35 ID:Yh4dkz720
- でも自動車産業でホンダとトヨタだけなんだよな
純国産資本の会社は
あとはみんな外国資本の食われた
- 16 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:38 ID:OoFemaDL0
- 自分の会社が安い労働力を得るためなら、
日本の治安がどうなろうがよいのが奥田だな。
- 17 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:53:59 ID:gf3n6x0i0
- 求人倍率が非正規雇用の急増で1倍以上になったからとナニ勘違いしてるんだこのおバカは。
外国人労働者崩れの若者が起こしたフランスの暴動ももう過去の記憶か?
- 18 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:54:02 ID:Qif9a+Zx0
- なんなんだろうね、この奥田って野郎は・・・
- 19 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:54:45 ID:pk6NlHiE0
- >>15
トヨタは中国・韓国に食われたも同然だろ?
- 20 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:55:13 ID:bDBPKy320
- あふぉか、こいつ
- 21 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:55:30 ID:crLxrgM20
- グリーンカードの代わりにトヨタカードでも計画してんじゃないか?売国奴奥田
- 22 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:55:40 ID:Yh4dkz720
- 奥田って女系推進しようとした朝敵だったよな
- 23 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:55:48 ID:2yqeNVn00
- 早く御手洗に代われ!!
- 24 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:55:52 ID:RKx8Eamh0
- ここで外国人労働者受け入れに反対してるニートはごちゃごちゃ言う前にとりあえず働け。
俺も面接行くから。
- 25 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:56:00 ID:/1aFfvAG0
- トヨタw車を見たら笑おうぜ。
朝日新聞並みのネタ企業にしてやる。
- 26 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:56:15 ID:Bp9o0p6k0
- 【社会】 「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
【地域】トヨタ孫会社「光洋シーリングテクノ」に長期派遣で,直接雇用を求めた21人が雇用契約解除に:徳島・藍住町
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135917665/
【赤旗】 トヨタの純利益、3年連続で1兆円超 「リストラ効果」絶好調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131167316/
【政治】ブチ切れ!小泉首相大放言「格差が出るのは悪くない」「今までが悪平等」★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138946222/
【派遣労働の闇】 「いわゆるピンハネ労働。結婚もできぬ若者を大量生産」 ルポライター、語る★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139051801/
【調査】 "平均時給1200円台" 「結婚できぬ」「子供育てられない」…派遣社員の多くが不安に★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136806010/
【社会】低所得の若者、少子化に拍車・国民生活白書★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123852582/
【超少子化】 「経済的理由で、子供の数制限する家庭増」…"女性の社会進出と出生率回復"など研究報告★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140783685/
【少子化調査】"日本だけ" 女性の社会進出進んでも、出生率は低い状態★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126948326/
【調査】若い男性、「年収少ない人」「正社員でない人」は結婚率低い★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123348359/
>《「自殺者数、失業率、倒産件数、生活保護申請数、犯罪件数、年間の10万を超える家出人の数…
>国民生活を悲劇的に象徴するこれらのデータはすべて歴代内閣中で一位である。
>
>…… 日本の平等神話はすでに過去のものである。……
>
>国民所得の75%を上位4分の1の人たちが所有し、
>残された25%の富を国民の75%の人たちが分け合っているのが日本の現実である。
>国民の3分の2は「負け組」に帰属している。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0856.HTML
- 27 :要するに:2006/03/10(金) 19:56:53 ID:KksPIGqf0
- 外人雇った会社が社会的費用も負担しろってこと。
すきなだけ雇って周りの迷惑顧みずでは問題外
- 28 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:56:56 ID:GpIpUjLh0
- お管はもう脳死だろ。
なんでこれからわざわざ労働集約型社会を指向せねばならんのだ?
- 29 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:57:24 ID:SinztVftO
- この人おかしい事を言ってるね。
- 30 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:58:41 ID:GpIpUjLh0
- お管は中国で悪い薬でも注射されたんではあるまいか
- 31 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:58:51 ID:4m9Y7aHj0
- 日本に連れてきたら最後まで責任もて>豊田・本田
- 32 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:59:11 ID:83frziTi0
- 外国人労働者 = 中国人と韓国人 って事ですね
- 33 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 19:59:22 ID:Bp9o0p6k0
- ●政策を金で買うという企業献金の悪質化 経団連
九〇年代のはじめ、東京佐川急便事件から金丸事件にいたる一連の汚職事件で、
金権政治が国民的の激しい批判をあびました。これにおされて、経団連は、
それまでおこなってきた大企業の政治献金のとりまとめをやめました。
ところが、今年一月、日本経団連は「奥田ビジョン」を発表し、
財界の政策を支持する政党に政治献金をあっせんする方針を明らかにしました。
そして総選挙直前の九月二十五日には、財界がもとめる優先政策要求を十項目あげ、
それを基準に各党の公約を採点して、その成績次第で献金をあっせんすることを打ち出しました。
十年前までは、「自由社会、自由経済を守る」などという一般的な名目で献金をあっせんしてきましたが、
こんどは、財界のもとめる具体的な政策をあげ、それを実行するなら献金するという、
いわば政策を買うような、いっそう悪質な形です。
このことはたいへん重大なことなのです。なぜ、企業が政治献金をするのでしょうか。
それは、その見返りとして、その企業の利潤をふやす政策をやってくれるように期待するからです。
たとえば現在、医療制度改革の中で薬価制度の見直しが大きな柱となっていますが、
大手製薬会社中心の政治連盟である製薬産業政治連盟は二〇〇二年度に
小泉首相など五十人の政治家側に一億一四〇〇万円の政治献金を行っています。
そのねらいについて同政治連盟の幹部は「政治の場に(業界の)理解者を増やすことが必要で、
それには献金が必要と思う」(「毎日」二〇〇一年九月十五日付)とあけすけに語っています。
政治の主人公は選挙権を持つ国民です。大企業が、金の力で政治を動かすことになれば、
政治はゆがみ、主権者である国民の願いは踏みつぶされてしまいます。
http://www.inoue-satoshi.com/shinbun_kiji/ronbun_minsei0312.html
【政治とカネ】日本経団連会員企業、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
【2006】日本経団連の奥田会長など財界トップが年頭所感 企業献金の拡大を呼びかけ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136088517/
- 34 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 20:00:30 ID:0a1RokSC0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 35 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:00:44 ID:LBQjJU600
- 入管や警察利用すればいいじゃん
個々でチクるから放置される。団体でチクっていけばあちこちの会社になんらかのアクションはあるかもよ
あちこちの会社が外人の雇用に関しては違反だらけなんだから。
- 36 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:00:48 ID:Yh4dkz720
- かといって外国企業の野に下った日産、マツダとか応援する気しないしな。。。
経営陣が変わるのを待つとするか
トヨタまで、外国企業になったら、もうホンダだけだな。。
- 37 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:00:55 ID:dOTbXJYL0
- 現地の人間を現地の工場で雇えよ。
- 38 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:01:40 ID:SK23YP3i0
- しかし、この奥田という人は
>外国人問題というと大和民族がどうだという反論が出てくるが
本当にこんなのが反対理由の最大の禁忌と思ってるんだろうか。
- 39 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:03:06 ID:QSyR5BhN0
- 日本は60〜70才近い年寄りが、ガードマンしている状態これでは外国人になめられてもしょうがない、
昔戦争末期、年寄りを最前線に送ったドイツ、日本、今の日本!
- 40 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:03:23 ID:x0UUECxO0
- 汚物
- 41 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:03:37 ID:VYlJFdt/0
- 奥田って馬鹿なんじゃないの?
今のヨーロッパを見ていってんの?こいつ。
- 42 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:04:10 ID:Bp9o0p6k0
- >>23
「奥田路線を踏襲」 御手洗・経団連次期会長「強い成長遂げる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000015-san-bus_all
五月に日本経団連の会長に就任する御手洗冨士夫副会長(キヤノン社長)は二十三日、
奥田碩会長とともに記者会見にのぞみ、「微力ながら全力を尽くす」と経団連会長職に強い意欲を見せた。
会見では奥田会長が構造改革への取り組みに期待を寄せたのに対し、
御手洗氏が「積極的に取り組み、奥田路線を踏襲する」と応じるなど、改革路線の継承を確認した。
- 43 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:04:22 ID:yfdbB4gg0
- 奥田は本当に要らない
- 44 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:04:24 ID:nWmfIyvn0
- ついに尻尾をだしたか
- 45 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:04:38 ID:hEPOzJlX0
- 特亜地域以外の労働者ならある程度入れてもいいと思うけど。
特亜地域に関しては、1匹たりとも入れてはならない・・。
- 46 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:04:48 ID:A8okPa5d0
- (°Д°)ハァ?
- 47 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:05:00 ID:L0237kTK0
- 【出生数の推移(■一つは20万人)】
■■←269万人
■■ 209万人
■■ ↓
■■■ ■■
■■■■ ■■■■■■
■■■■■ ■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 106万人
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
58団 50 40 団30 20 10 0
歳塊 歳 歳 塊歳 歳 歳 歳
Jr
- 48 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:05:20 ID:M/tI3SsvO
- 作業ロボットが止まりまくるので、安い労働力に切り替え中
- 49 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:05:53 ID:OM/VbBKQ0
- 求 人 倍 率 が 5 倍 に な っ て か ら 言 え。
- 50 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:06:34 ID:F6fJogKb0
- 中国女との嫌らしい現場を押さえられて支那の言いなりの爺さんですが、可愛がってやって下さい。
- 51 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:07:46 ID:fbcj3rvc0
- 外人嫌いのウヨニート
外人にカモられるの図
- 52 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:08:38 ID:XxRPhHP40
-
またか。
ゼニ>>>>>>>>>>>>>>国民の安全
なのか。
- 53 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:09:38 ID:s1C1CQgZ0
- 正直だなw奥田www
企業利益のために奴隷をもっと増やしたいってことだろ?www
- 54 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:09:53 ID:C6uMHs4QO
- 素人の意見だが
外人よりニート使えよって思う。
- 55 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:10:26 ID:d6+FWtu50
- ◎小泉 日本経団連の献金は、一番透明ですよね。
こういうことをしてくれないと献金しない、というのとは違うのです。
企業活動全体をどのように政党が理解してくれるかということで、
資金が必要であれば提供しようというものです。
企業から政治家や政党が協力してもらうことを禁止してしまったら、税金で活動するしかなくなってしまいます。
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/trend/200601/taidan.html
◎小泉 日本経団連の献金は、一番透明ですよね。
こういうことをしてくれないと献金しない、というのとは違うのです。
- 56 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:11:15 ID:xuhJzmig0
- >>27
公道を在庫の保管場所にしてコストダウンの会社にそんな正論は無意味。
- 57 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:11:44 ID:qzY4RsXpO
- 職の無い日本人はほったらかしですか?
- 58 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:12:02 ID:x0UUECxO0
- >>47
すごい、すごい
- 59 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:12:11 ID:vvaUFdJ/0
- 従業員を「使い捨て」と考えてるのが普段の言動から分かる。
- 60 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:12:41 ID:6HMnt5/50
- 自民党を支持することは奥田を支持することと同じ
- 61 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:12:49 ID:fhTcdRhc0
- もうトヨタ車は買わない
- 62 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:13:12 ID:8vJ7wLQc0
- 外国人の労働力をあてにすることの是非を置いといて、
ぬるま湯に浸かってると仕事にならない世界がどんどん広がっていきますな。
- 63 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:13:30 ID:lxP18J6S0
- 特定アジアの連中に日本が乗っ取られるぞ
ニートを再教育して雇えよ
- 64 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:14:16 ID:LBQjJU600
- マスコミがタブー扱いするのがなんだかなぁ
違法な雇用はあちこちなのにスポンサーに気兼ねしたいのかな
それとも人権かな
- 65 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:14:35 ID:fbcj3rvc0
- 2ちゃん見ててわからない?
ニートの再教育なんて
無理無理w
- 66 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:14:40 ID:Z6mshfhz0
- そんなに外国人がよければ日本から出て行けばいいのに。
- 67 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:14:47 ID:d+r50WSH0
- >>55 じゃあ改憲して税金だけで賄うようにしろよ
余分に資金が必要なら特別会計から貰え。正当性あるならとれんだろがボケ
- 68 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/10(金) 20:15:56 ID:88obyP1q0
- 過去ログに、トヨタの奥田さんの顔は悪魔メフィストに似ているとゆー
カキコがあった。
- 69 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:16:29 ID:rdnRcN7/0
- 外国人労働者をうけいれて、数十年後どうするんだ?
彼らが母国に帰ってくれるとでも思ってるのか?
老後の彼らの面倒もみなきゃならないんだぞ
それとも、使えるだけ使って、追い出すってか?何処の奴隷国家だ
- 70 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:16:43 ID:fbcj3rvc0
- 外人にあっさり労働奪われるようなダメダメニートは
中国農村部ではたらくしかあるまい
- 71 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:17:00 ID:Hh3ZbN4T0
- 冗談じゃない!
- 72 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:17:13 ID:vqRDVtB10
- こないだの「ニートはゲームが作る」発言といい、そろそろこの人老人ボケなんじゃない?
- 73 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:18:08 ID:5CmhcaOA0
- >>企業から政治家や政党が協力してもらうことを禁止してしまったら、税金で活動するしかなくなってしまいます
政治家が税金で活動することの何が問題なの?誰か教えて
- 74 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:18:10 ID:YAd5Vned0
- >>70
外国人とかそんな問題じゃなく既に体力ないフリーターも限界ですから。
- 75 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 20:18:36 ID:0a1RokSC0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 76 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:18:38 ID:YpB3Jy1C0
-
今後、外国人労働者が増えることにより
低階層から混血が進んで行くような気がする。
中南米みたいになるんだろうかね。
- 77 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:18:41 ID:LBQjJU600
- 企業や学生不足の学校、日本語学校もそうだし飲食店もそうだし、風俗もそうだし需要だらけで外国の人はこれからモテモテだね
国に帰れば格差でお金持ち生活。素晴らしい。ますます日本の魅力が日本人の中で減っていく
- 78 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:19:11 ID:x0UUECxO0
- 総務部出身だから洒落にならないんだいよね
- 79 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:19:43 ID:IIAStozG0
- フランスの暴動みたくなる。
- 80 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:20:11 ID:fbcj3rvc0
- もうさ
低価値なおまえらニートの安住の地は
中国か北朝鮮にしか無いってことだろ
グローバルでいいじゃんw
- 81 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:21:29 ID:5CmhcaOA0
- >>80
真剣に将軍様の兵隊になることを考えなきゃいかんのか・・・
- 82 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:21:29 ID:Bp9o0p6k0
- 【社会】外国人犯罪、過去最多に…特に中部・四国・北海道などの地方都市で急増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140738161/
【調査】 外国人犯罪、中国人が4割…侵入盗増加、入管引き渡し4割増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140743409/
【調査】来日外国人犯罪、検挙者数は過去最多。 中国人が最多、ペルー人は6位。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133319073/
【群馬】昨年の外国人不法滞在摘発者過去最多 2年連続倍増の721人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138056641/
【社会】親は不法滞在 外国人登録なく…子どもたちの不就学問題が深刻化 群馬・愛知(東京新聞)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138422345/
【マレーシア】中国人観光客、約5万人はどこへ行った?…就労目的で不法滞在か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132713419/
【調査】子供の安全確保に親の8割以上が不安感じる 15%弱が近所で子供を対象とした犯罪が「あった」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131695456/
【フランス】"観光への影響も" 仏暴動、パリ中心部にも 学校、車両への放火続く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131257603/
【フランス】欧州の移民政策が大きな壁に…「パリの暴動は欧州全体への警告だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131281214/
【フランス】パリ郊外で若者による暴動が続く、アフリカ系少年の死がきっかけに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130811724/
【フランス】フランス政府が国益を考えて移民「選別」へ、有能な人材受け入れを優遇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139849445/
【海外】フランス、移民選別受け入れ法案提出へ 昨秋の暴動受け[060206]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225180/
【ロシア】外国人への暴行が頻発、ペルー人留学生が15人前後のグループに襲われ死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128946135/
- 83 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:21:53 ID:Ml63vVLQ0
- 外人に作らせてmede in japanといえるのかね?
とにかく連れてきた外人が問題を起こしたら
奥田が全部責任とれよ。
- 84 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:22:34 ID:1754hoil0
- やめとけやめとけ日系人はね。
- 85 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:22:34 ID:/1aFfvAG0
- 政治家が企業に政治献金を受け取るなんて
悪代官が越後屋に賄賂もらってるのと全く同じ構図じゃないかw
政党が受け取るのは合法で政治家個人が受け取るのは違法なんて理屈通るかw!
- 86 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:22:56 ID:EqYGdlYV0
- 受け入れた外国人の犯罪による被害を
すべてその企業側で負担するならいいよ。
- 87 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:23:00 ID:W/Nj8SKZ0
- >>81
アメリカで研究中の「X-31」という戦闘機は運動性が良すぎてパイロットが耐えられないため
ラジコン操縦。
ゲーマーはパイロットになれるかも?
- 88 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:23:09 ID:r15VmlTY0
- こいつはいくらこっそりもらったのですか?
- 89 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:23:31 ID:fbcj3rvc0
- もはや無能は日本には住めない時代なんだよ
いくら靖国が好きでもさw
- 90 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:23:43 ID:v/xePWGq0
- それなら私もあえて一種のタブーに言及させてもらうが・・・・
トヨタ車のどこがいいんだ?
- 91 :z青色 ◆sQ1p7aqTTE :2006/03/10(金) 20:23:46 ID:d+r50WSH0
- >>75 旗印は決まったの?
- 92 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:23:53 ID:5CmhcaOA0
- 愛知万博でも何人かいなくなってるよね
- 93 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:24:32 ID:pk6NlHiE0
- >>80に宣戦布告して勝つ国がいいな。
俺、超ガンガル。
- 94 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:24:36 ID:0l4+ebCgO
- madeの綴りを間違うようじゃあ…
- 95 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:24:50 ID:LBQjJU600
- 外人の営利目的の就労斡旋や派遣は昔は違法だったのに今は合法なんだか違法なんだかよくわからない時代になってる。
ビルの小さい事務所で外人の単純労働派遣で年に十億以上稼いだりしてる会社もあるもんな
- 96 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:24:50 ID:CIQrpLfi0
- つまり奥田は中国人にもっと来て欲しいって言いたいんだろ?
外国人全般じゃなくて
- 97 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:25:17 ID:IIAStozG0
- >>80
小企業の経営者か、中国工作員。
- 98 : :2006/03/10(金) 20:25:30 ID:fooq74ke0
- 高齢者と女性を先に活用しろといいたい。
募集の際の年齢制限を撤廃するのが先。
- 99 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:25:37 ID:YAd5Vned0
- >>89
下流層にきつい仕事ばっかまわしといてよく言えるね。
- 100 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:26:12 ID:YsYBFXX90
- >90
シャーシが限界まで薄い点
- 101 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:27:30 ID:x0UUECxO0
- タブーってタブーってタブーってタブーを喋った人は死ぬよ。
- 102 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:27:31 ID:KccSOUI10
- しかし何が凄いって、あれだけ名立たる大企業が連なって、誰もこの裸の王様に物言える奴がひとりも居ないって事だ
組織として腐ってる証拠だ
- 103 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:27:32 ID:a88AKrK70
- 犯罪は事後対応にしろ。税金を使えという池沼老人。未必の故意。
年度 外国人検挙総数 中国人検挙総数 国籍別の検挙順位
平成14年 34746件 12667件(36%) 1位:中国
平成13年 27763件 12131件(44%) 1位:中国
平成12年 30971件 16784件(54%) 1位:中国
平成11年 34398件 15458件(45%) 1位:中国
平成10年 31779件 10451件(33%) 1位:中国
平成09年 32033件 08501件(27%) 1位:中国
平成08年 27414件 07310件(26%) 1位:中国
平成07年 24374件 08904件(36%) 1位:中国
平成06年 21574件 05916件(27%) 1位:中国
平成05年 19671件 04032件(20%) 1位:中国
平成04年 07457件 02417件(32%) 1位:中国
平成03年 06990件 02204件(32%) 1位:中国
平成02年 04064件 01841件(45%) 1位:中国
平成01年 03572件 01895件(53%) 1位:中国
昭和63年 03906件 01798件(46%) 1位:中国
昭和62年 02567件 00945件(37%) 1位:中国
- 104 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:28:02 ID:b5tBfpRmO
- まだデモなんか本気に考えている奴いるのか?
日本の害にしかならないことをよく考えたら?
日本はトヨタが支えてることをお忘れなく。
- 105 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:28:35 ID:FFTyrxc4O
- アメリカからも中国からも乗っ取られ
- 106 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:28:38 ID:YAd5Vned0
- >>104
別にこの件に関してのデモじゃないよ。
- 107 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:28:50 ID:sCAeICmG0
- 静かな衰退も別に悪いことではないだろ。
何も先進国である続ける必要はどこにもない。
外国人労働者を受け入れ、先進国の地位を維持するか、
受け入れを拒んで、次第に国力を失うか、二つに一つだが、
平和な沈滞も、一つの選択肢だと強く思う。
- 108 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:28:53 ID:6HMnt5/50
- お前らこれだけされてもまだ奥田自民党を支持するわけ?
- 109 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:29:14 ID:5CmhcaOA0
- >>外国人問題というと大和民族がどうだという反論が出てくるが
この人、何時代から脳みそ停止してんのさ、いまどきそんな反論する奴いないだろ
- 110 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:29:16 ID:9l/Fc5z+0
- 期間工とか止めろよ
短期的には使い捨てで利益上がるかもしれないが、技術力が下がる一方だ。
ちゃんと日本人雇って育てろ。長期的にそっちのが良いに決まってる。
- 111 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:30:17 ID:YD8y4w4T0
- マントヒヒが日本を出て逝け!糞売国奴氏ね!中国でヨウカンマンでもやってろ基地害
- 112 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:30:29 ID:OQahD6U+0
- また奥田か
- 113 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:30:47 ID:EJUFVyOQ0
- 回りくどいけど、奥田の言いたいのはこういうことだよ
「もっともっと底辺層に奴隷労働させて俺らが儲けたい」
「けど日本人は奴隷労働させようとしても騙されない」
「だからガムシャラに働く低賃金労働者を輸入したい」
「治安?貧乏人どもの住む地域のことなんぞ知らねーよ」
- 114 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:31:02 ID:LBQjJU600
- 日本の食も外国が支えてる
国内の食品業もかなり外人雇用してる
留学生の男がマグロ裁いて刺身の切り身をパックに詰め仕分けてそれがお店に並ぶそんな時代だ
- 115 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 20:31:56 ID:0a1RokSC0
- 金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
- 116 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:32:06 ID:Bp9o0p6k0
- 【社会】「求人、切ることのできる派遣社員ばかり」…職得た人も「先行き暗い」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126085881/
【雇用】正社員求人は減少 非正社員求人は大幅増 厚労省 有効求人数分析[12/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135919335/
【求人】有効求人数、「雇用情勢改善」とは言うが…正社員比低下、非正社員募集が増加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135679785/
【赤旗】 4-6月の非正規雇用、32.3%と最悪の水準に 7月の失業率は4.4%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125470226/
【赤旗】非正規雇用が過去最多 昨年 女性は52・5%に[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141541210/
【労働】派遣市場、5年で2倍 04年度の売上高、3兆円に迫る[1/28]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138418934/
> 働くみなさんの雇用はどうなったでしょう。財界の「リストラ」を応援する政治のために、
>正社員がどんどん減らされて、パート、アルバイト、派遣労働など、
>不安定な働き方を押しつけられる非正規社員が増えています。
>すでに働く方の32%が非正規社員です。若い方は48%にも達します。
>
>二人に一人はアルバイトやパートなど不安定な働き方をさせられ、
>人間をモノのように扱い、使い捨てる、ひどい状態がまかり通っている。
>雇用が不安定になるとともに、賃金も毎年さがりつづけています。
>家計の所得は、小泉内閣の四年間で十二兆円も減りました。
【経済】「貯蓄なし」世帯が最多の22.8%、富裕層は世界で2番目の多さ…2極化進む★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138060247/
【調査】格差社会 データにくっきり…ジニ係数0.4983 所得ばらつき最大に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140003848/
【政治】「景気回復は大企業だけ」「郵政民営化に興味ない」 …中小企業・町工場の衆院選
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126310185/
【経済】いったいだれの「景気」が回復したの? 町工場で聞く景気『踊り場脱却』:東京新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125635681/
- 117 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:33:14 ID:b5tBfpRmO
- >>106
この件じゃなくても、トヨタに打撃を与えることしてなんか意味あるのか?
ここまで良くなった日本経済を悪くするだけだぞ?
意味わからん。
そんなエネルギーがあるなら公務員批判にもっと気合い入れろよ。
- 118 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:33:32 ID:N9VEMd1/0
- 奥田&安藤
トヨタの
最凶ツートップ
- 119 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:34:46 ID:W/Nj8SKZ0
- >>117
物の生産が止まればデフレは終わる。
- 120 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:35:32 ID:Trm8d/vs0
- 人口が減ればトヨタの屋台骨を支える人間も減ってくる。
日本人が居なくてもトヨタが生き残れば良い。
- 121 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:35:42 ID:RNPQZGO/0
- 奴隷が欲しいってことか・・・(´д`;
- 122 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 20:35:57 ID:0a1RokSC0
- 労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
>>91
労働者を表す「歯車」か、上の団結旗でいいでそ。
- 123 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:36:19 ID:5E6nmS3+0
- 奥田の妄言は聞き飽きた。
- 124 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:36:20 ID:wvPasD1t0
- だから、もう国境に守られてる時代は終わったってことですわ。
見方を変えりゃ日本人という既得権益は公務員のそれと同種のもんでね。
どんなに無能でも日本人というだけである程度は守られてきたけど、それももう終わり。
奥田氏だってなにも国体破壊したくて反感必至の提言をしてるわけじゃない。
- 125 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:36:25 ID:e/MkWN5S0
- >>117
お前の方が意味わからんw
- 126 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:36:54 ID:qaaHDeQDO
- 奥田シネよ
- 127 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:37:07 ID:RHFWIr/j0
- >>15
スズキ(GMから株を買い戻した)
スバル
光岡w
- 128 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:37:14 ID:5CmhcaOA0
- ここまで売国奴って言う言葉がしっくり来る人も珍しい
- 129 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:37:14 ID:h10IYb080
- 能無しのくせに、日本に生まれたというだけで、
要求するだけの、製造業で働かない怠け者を追い出そう。
そのためには、職に就かないものは国政剥奪。
そして、人頭税の導入が必要。
- 130 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:37:27 ID:YAd5Vned0
- >>117
このままだったら今ニート・フリーターの人は間違いなく人生終わり決まってるからな。
仕事あるある言うけどほとんどがきつすぎる体力仕事。体力有り余ってる奴は適応できるだろう。だがそうじゃない奴はどうなる?
また、今バリバリでも将来体力が衰えてきたらどうなる?
今のままじゃどっちにしろ終わるんだよ。
- 131 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:38:18 ID:J8U7Qco+0
- トヨタの工場見学に行ったが、案内板は日本語とチュウコク語の
表示だけ。英語はアリません。しかも、上段にチュウコク語で
下段が日本語!それが、トヨタクオリティーなんです。
チュウコク人受け入れ万全!
- 132 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:38:47 ID:/1aFfvAG0
- >>117
逆だよ。労働者を大事にしている企業と使い捨てにしている企業を分けて
前者の商品を優先的に買うようにするだけ。
それだけでまともな会社ほど得になる社会を作れる。
- 133 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:38:52 ID:dPPWMYqU0
- ちゃんころだけは、絶対だめだぞ。
- 134 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:39:13 ID:d+r50WSH0
- >>117 内部留保増やして、消費税の還付を受けて。
なおかつ法人税などごみのようなトヨタが景気に貢献していると?
- 135 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:40:00 ID:KhK7Zvp30
- 現代の野麦峠だな
- 136 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:41:07 ID:pz4/qWCt0
- 前の会長はええ人やったんよね?
- 137 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:41:15 ID:5CmhcaOA0
- >>129
大企業に鞭打たれて過酷な労働を強制させられている悲惨な人々を怠け者呼ばわりですか
そりゃスパルタカスも反乱起こすわな
- 138 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:41:16 ID:L3YuGgdH0
- 奥田・・・・
何考えてんだ、おめー 無責任なこというなや、タブーじゃなんだよ、現に犯罪をどう防ぐか答えが見えてないだけじゃ ボケ
- 139 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:42:05 ID:K8Dzagqg0
- 【話題】その名も「外こもり」 外国から帰らない若者たち・・・日本で稼ぎ、物価の安い途上国で気ままな生活★6
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141758996/
日本人からして、「途上国人になって日本へ出稼ぎ」という人生を選んでる。
- 140 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:42:11 ID:RMdtVnQs0
- >>129
それよりも自殺を支援する国営施設を!
納得がいかない人生ならあっさり死ねばいい。労働力不足?市場原理だわぃ!!
具体的には新宿あたりに高級ホテル並み、医師弁護士宗教家常駐の緩和ホスピスとして実現
納得のいかん生よりも、納得のいく死、これこそがインフラ整備の基本だ
- 141 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:42:18 ID:+Tc2iC2w0
- >>117
DQNブラ公なんかの対策コスト>>>>>>>盗用多の国に対する貢献
盗用多栄えて国滅ぶだろww
- 142 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:43:08 ID:6HMnt5/50
- マジでお前ら日本を滅ぼす気?
- 143 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:43:51 ID:YpB3Jy1C0
-
これからこうなるよ。
中流以上の日本人 5000万
--------------壁--------------
日本人低学歴下層階級(ニート、障害者含) 5000万
外国人ブルーカラー労働者 2000万人
- 144 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:44:30 ID:b5tBfpRmO
- >>130
トヨタにダメージ与えてみろ、まず真っ先にクビ切るのは派遣、期間工、外人だw
雇用は無くなり、治安は悪くなるぞw
馬鹿が、自分で自分の首を絞めることになる。
もはや、トヨタに楯突くことは、お前等も自分で自分の首を絞めることになるんだよ。
トヨタが派遣や外人の雇用を維持することで、世の中が維持されてるんだよwwW
残念だったな
- 145 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:44:44 ID:g9QngrmA0
- 「アウトソーシング」の究極形だな。
派遣・請負・下請けをこき使い放題のトヨタらしい。
- 146 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:44:49 ID:ULtEDMxYO
- 外国人労働者は、
どんなにビザなどで絞めても、
移民化する。子も作る。
入れないことだ。
どうしても外国人が欲しかったら、
厳格に選別して、
日本に帰化させる予定の移民にしろ。
日本人に溶け込み、2〜3代経過後には違和感なく日本人の一員になるような、
賢い日本好きの奴ら限定。
- 147 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:45:17 ID:4o51a2qz0
- >>142
お前らって誰のこと、経団連?
いや、滅ぼすんじゃないよ、資本家の天国にしたいだけなんだよ。
「滅ぼす」というより「乗っ取る」とか、「改変する」といった
方が正しいよ。
- 148 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:45:19 ID:5CmhcaOA0
- >>140
こういうのを真面目に考え出すと人間社会というものを
どこまで掘り下げて考えたらいいかわからなくなる
- 149 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 20:45:26 ID:0a1RokSC0
- 労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 150 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:45:38 ID:E1Eb7SGM0
- 中国で恥ずかしいビデオを収められ、以来、中国様のいいなりの会長がまた爆弾発言かよ・・
- 151 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:45:39 ID:+Tc2iC2w0
- >>144
少なくとも盗用多が連れてきた外人の後始末はつけろよww
工作員乙
- 152 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:46:28 ID:hegB05Bw0
- >>146
それ無理。
変な宗教持ち込んでくるし、日本人の血を保てなくなるし、外国人が入ってきて百害。
- 153 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:46:52 ID:30ULmpOS0
- 日本に来て働いてもらう時点ではいいが、普通は定住する。
彼らの老後まで考えると、確実に損をする。
欧州でも前例があるし、誰でも分かること。なぜ奥田はこんなに馬鹿なのだろう。
- 154 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:47:20 ID:YAd5Vned0
- >>144
別にトヨタだけ狙い撃ちってわけではないよ。トヨタも酷いみたいだけどね。
- 155 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:47:22 ID:TgY9PU/w0
- 金の亡者とはこいつのことだな・・・
金が全てで、それ以外のことは全部頭の中にはないんだろうな
- 156 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:47:43 ID:CEMHGUG40
- またヨタかw
- 157 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:47:48 ID:ZjTto2c20
- どこかで、トヨタ王国作ればいいんじゃない?
移民は制限なし、全員期間工。
- 158 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:48:15 ID:sikcjVDb0
- >>90
だよな。トヨタ車は他社のマネ。
それにしても奥田という軟体動物は、移民入れろ、皇室廃絶など
日本に貢献すること何もない。
- 159 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:49:08 ID:+Tc2iC2w0
-
奴隷を使って安く作らないと売れないのがトヨタの実力ですかww
世界一の品質なら、高くても売れるだろww
- 160 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:49:14 ID:ebWW5mEC0
- 期間労働者のライン工って割と求人集まらなくなったからな。
ライン工はやっても、自動車絶望工場にはちょっと・・・、って有るから社長も必死だな。
- 161 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:49:21 ID:b9jC+8W20
- この発言で何人奥田死んでくれと願っている奴は5000万人はいる。
- 162 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:49:41 ID:5CmhcaOA0
- こんな事やってたら間違いなく戦争だよ
- 163 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:49:54 ID:mUMhXeIq0
- 外国人が増えたことによる弊害が世界中で報道されているのになぁ。
とっとと消えろ 奥田
- 164 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:50:33 ID:CEMHGUG40
- 日本車は安くなきゃ売れないからな。
所詮その程度。
- 165 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:50:45 ID:VvgNUB4w0
- トヨタが中国いけよ
- 166 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:01 ID:DYbX/Z910
- 中韓北人以外ならOK。
- 167 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:03 ID:SM2itwxP0
- 製造業で実際に働いている人の給料は非常に安い
公務員と比べれば情けなくなる。
だから誰も来てくれないから外国人を雇うしかない
- 168 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:14 ID:e/MkWN5S0
- >>160
待遇よくすりゃ集まるだろ。
いつまでも過酷で低賃金おまけに期間打ち切りじゃ誰もやらんよ。
- 169 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:26 ID:4o51a2qz0
- 何で奥田すぐ妄言はくん?
- 170 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:43 ID:Cx9zpFAI0
- また奥田か
のんきでいいね、大金持ちはw
- 171 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:51:51 ID:ebWW5mEC0
- >>164
米国ビック3に気兼ねしてプリウス値上げしたんですが・・・
- 172 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:52:18 ID:+Tc2iC2w0
- >>167
高い給料払えるだけのモノづくりができないってことですか。
トヨタも大したことないなww
- 173 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:52:45 ID:YAd5Vned0
- >>160
いろんな工場やってきたけど、たいていきつい。しかも環境改善すればよくなるものばかりなのに、一切改善しないでそのまんまだ。
それで集まらないとか言ってもね。出世する見込みは0なのに派遣やバイト労働者に何求めてるのか?って感じ。
きついならきついで高賃金にしろっての。
- 174 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:52:57 ID:5CmhcaOA0
- 本当に外国人期間工が文句も言わずに真面目に働いてると思ってるのかね
現場見たこと無いんだろうな
- 175 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:53:24 ID:ULtEDMxYO
- 確かにそぅ思う。
本来、労働者いれるのも駄目だ。
どうしても…という場合の話。
長い目でみた日本人の繁栄を考えていない
経済界。
会社だけが、繁栄すればいいんだよな。
奴ら。
日本人民族を守らねば。
- 176 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:53:27 ID:ZfGlc1590
- 外人呼ぶこ考えないで出て行けよ!
- 177 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:53:46 ID:aVQwNTgl0
- もうトE夕不買運動でもやって、労働者が要らない状態にするしかねーなw
- 178 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:53:54 ID:ebWW5mEC0
- >>168
待遇良くても、指が吹っ飛ぶくらい当たり前の会社は俺には・・・
ドカチンやってた方がいい。
- 179 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:53:57 ID:BDc+hV+p0
- 外人入れるくらいなら、二−トを強制的に働かせろ!
肉体労働なら馬鹿でも出来る。
- 180 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:54:01 ID:CWbBIl9HO
- 外国人に日本に来てくれって事は、
特亜在日は外国人に入らず、特亜じゃないとこから来てくれって事で理解していいのかな?特亜在日は要らんともw
- 181 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:54:16 ID:4o51a2qz0
- >>174
だって、ラインでも会社のえらいさんが視察に来るときはみんな頑張りますからw
職長が警戒令を出すw
- 182 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:54:17 ID:CEMHGUG40
- >>167
外国に工場作ればいいんじゃね?
>>171
それで少しは売れなくなるだろう。
安さが魅力の日本車なんだからな。
それにこれ以上売ったら問題になるだろ。
- 183 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:54:39 ID:2o1nO15y0
- 世間知らずの坊ちゃん育ちが財界のTOPだとこうも酷い世の中になるんだな。
自国民から仕事を取り上げ、外人に金ばら撒いて、島国と言う条件がゆえに維持されてきた
治安を粉砕しようとする。誰かはやくコイツを引退させろ。
- 184 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:05 ID:YAd5Vned0
- >>179
できるわけないじゃん。きつい労働を想像でしか感じられない人ほどそう言うけど、現実のきつい仕事知ったらとてもじゃないけどね
- 185 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:20 ID:+Tc2iC2w0
-
盗用多のセールスにそそのかされて3年おきの買い換えとか辞めれば
いいんでないの?
そんなに沢山クルマ作る必要もないだろww
- 186 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:22 ID:g9QngrmA0
- 【社会】 夫を"注射"で殺そうとした中国出身妻、逮捕。夫の父母も、過去に何者かに殺害される…千葉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141968508/
- 187 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:39 ID:p1RgOpEw0
- >>171 しかし米国民はどう思ってるんだろうね?
まったく知らされてないの?
- 188 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:43 ID:pk6NlHiE0
- >>142
正直、一回滅びた方が、仕切りなおし出来ていいかもしらんな。
- 189 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:55:55 ID:6HMnt5/50
- 負け組み労働者が奥田自民党を支持しているのが不思議で仕方がない
- 190 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:56:37 ID:CEMHGUG40
- >>183
戦前も丁度そんな感じだったんだろ。
で、金持ちが外国資産を手放したくなかったと。
- 191 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:56:49 ID:xreU9vSV0
- 自分の会社さえ繁栄すればいいからな
- 192 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:57:16 ID:YAd5Vned0
- >>189
もうそろそろ終わるんじゃないかな。2chなんもしんない同じフリーターの友達としゃべったけど「結局小泉なんもしないで終わるなー」って話してたし。
- 193 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:57:23 ID:GdymZZcp0
- 正規従業員を雇用せず、偽装請負や期間工を使い捨てにして莫大な利益を上げているくせに、
今度はさらに外国人まで奴隷にしようと画策してるのか。
- 194 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:57:55 ID:+Tc2iC2w0
- >>187
ほとんどの米国民にとっては関係ない話でないかとww
- 195 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:02 ID:KhK7Zvp30
- PSE法といいそろそろクーデター起こしたいな
この国は限界だ
- 196 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:14 ID:T74jVTzw0
- これって国内で中国工場運営的な発想じゃね?
- 197 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:16 ID:qK+2Ex3A0
- 奥田はね、国賊なんだよ
トヨタの利益しか考えていないクズさ
- 198 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:31 ID:5CmhcaOA0
- >>185
お布施感覚なんだろうな、結局金持ちの間だけで回ってるだけ
- 199 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:34 ID:crl4HzLK0
- バブルがはじける→倒産、不況等で賃金カット、リストラ相次ぐ
→ニート、フリーター増加、お金が無いから少子化も加速
→労働しない人間は余ってるのに外国から安い労働力を取ろうとする
この結果が何を生むかわかって言ってるのかな?この人は?
まぁ、もう勝ち組にいる人間はそっちのほうが安定してるからいいよな。
負け組みから見たらタダの弱いものイジメにしかみえないよw
このままいくと日本は一部の勝ち組だけが実権を握る昔の氏族社会のようになるんだろうな。
そして負け組みは奴隷となる。今のうちに革命起こしとかないとな。
- 200 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:58:39 ID:CEMHGUG40
- >>195
それは日本製品のレベルが低かったんだから仕方がない。
- 201 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:59:03 ID:ehkTb4BZ0
- 若い女の子だけだったらOK
少子化も解決して一石二鳥
- 202 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:59:17 ID:b5tBfpRmO
- まあ、やってみれば、デモ。
たぶんポシャるからw
参加した派遣は首切りだって言えば、何人参加するかなwww
- 203 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 20:59:22 ID:ULtEDMxYO
- 正月に神社に初詣しない宗教は入れない。
改宗条件。
- 204 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/10(金) 20:59:47 ID:88obyP1q0
- 奥田さんは自民党からも嫌われているんじゃないか?
2ちゃんでも、悪魔顔とか過去ログに書かれていた。(プ
- 205 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:05 ID:YpB3Jy1C0
- >>201
とてもグッドアイデアですね。
- 206 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:09 ID:/1aFfvAG0
- 小泉の功績は族議員の大半を切ったことだが
族議員云々関係なくある程度雇用を守ることは経済の安定には必要だという皮肉。
あとこれからパチンコ派遣サラ金の族議員が大勢表れると思うけど
こいつらを監視するのは俺たちサイレントマジョリティーだな。
- 207 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:27 ID:+Tc2iC2w0
- >>171
日本人養えるだけもっと値上げ汁!
- 208 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:41 ID:pk6NlHiE0
- >>202
トヨタのお店で試乗しまくり、ドリンクサービスも貰いまくりマターリするデモとかいいんじゃね。毎週。
気に入った車があれば買うかも知らん。金が出来たら。
- 209 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:44 ID:xuhJzmig0
- >>201
で、幼稚園で妻が刃物で・・・
- 210 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:00:52 ID:SM2itwxP0
- 販売価格に占める生産費の割合は半分以下。
100万円の車でも工場出荷価格は50万以下。
販売費用、税金の高いこと高いこと。
国の仕組みを変えない限り無理である
- 211 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:01:01 ID:YAd5Vned0
- >>199
俺は負け組みが少ないよりも多いほうが良いと思う。奥田以上に日本の無意味な社会になんか怒りがこみ上げてるからね。無意味に年齢制限。無意味に新卒制限。無意味にきつい労働環境。
- 212 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:01:28 ID:VKZwHFSpO
- マレーシアなんて三年もつ人間は、百人に十人目切るらしい・・・
- 213 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:01:57 ID:20Io4qzx0
- 単なる一本の国境により、同等の労力に所得格差があるほうがおかしいと考えることもできる。
ただ、格差の背景となる国の在りようをなりたたせる努力は数世代にわたり、
かかる表面化しにくい努力のために費やされる個々人の努力や犠牲の総体は、容易には計れない。
日本のような国では、そういった議論もできない。
現状では、何の議論もなしに、なし崩し的に自由化が進むかもしれない。
フランスが議論に上がっているが、フランスほどの混乱は、
水面下で処理されて出てこない可能性がある。
物事には表に出ることと表に出ないことがある。
表に出なければ、ほとんど無いのと同じになる。
- 214 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:02:06 ID:YwPjv/Kv0
- 奴隷輸入
- 215 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 21:02:13 ID:0a1RokSC0
- 労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 216 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:02:15 ID:/1aFfvAG0
- >>201
東南アジアは結構美人が多いよね。
日本語しゃべられて専門知識も学んだ看護婦や介護士とかなら
大勢来てくれてもいいと思う。
- 217 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:03:36 ID:YpB3Jy1C0
- ロシア人の看護婦希望
- 218 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:04:01 ID:SQLUxL7/0
- 奥田のお陰で豊田市と豊川市は豚汁人街になりつつありまつ(w
- 219 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:04:30 ID:/1aFfvAG0
- >>209
特アは禁止。
>>217
それもナイス。
- 220 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:04:59 ID:3A+ooHUm0
- 呼ぶとしたら中国人が中心になるのか?
こわいよー
- 221 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:06:02 ID:uVbOggaW0
- 奥田は、フィフスエレメントの宇宙人に似ている
- 222 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:06:02 ID:crEeAwOw0
-
【経済】 「外国人犯罪者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだ
が」…奥田経団連会長、提言★4
- 223 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:07:00 ID:jq1yTQ0j0
- まあとりあえず、豊田市だけ実施してもらおうよ。
回り全部をコンクリートの壁で囲んでさ。(わら
- 224 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:07:04 ID:07Q2nhEj0
- 奥田は、真性の売国奴だな、市ね。
- 225 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:07:29 ID:+EgooN0m0
- 奥田よ…
- 226 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:07:39 ID:HvO0tp4X0
- こいつろくな事言わないな
さっさと死んでくれ
- 227 :今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2006/03/10(金) 21:07:49 ID:88obyP1q0
- 亜熊の位でいえば、どの位?
>>208
おしっこ洩らさないよう気をつけて!
- 228 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:08:13 ID:3A+ooHUm0
- 実際労働者が足りないのは避けられない現実
そこから目をそむけてはいけない
対案を出せ、2ちゃんねらー
- 229 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:08:33 ID:u/tsEC/Q0
- 奥田は自分の儲けの為に、日本を滅ぼそうとしています!
- 230 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:09:19 ID:wrmkMEzJ0
- 億田も欧米流の交渉術が板についてきたな。
最近は、反例をあげながら、意見を言うことが多い。
- 231 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:09:49 ID:CEMHGUG40
- やっぱスズキの方が上だな
- 232 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:09:55 ID:SM2itwxP0
- 工場の労働者は公務員、輸送業者、販売店の従業員、地方の人への補助金
等々を背負っているから給料が安い。国民に食わしてもらっている公務員が
一番給料が高いというのが違っている
- 233 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:10:28 ID:gmS1zg38O
- トヨタごと中国行けばいいじゃん。
- 234 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:10:34 ID:A1cqsDRD0
- 奥田って、ほんと労働者なんて使い捨ての駒にしか見えないんだろうな。
企業が全て、会社の利益がすべて。奴隷制でも望んでるんだろ。
- 235 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:11:12 ID:crEeAwOw0
- とりあえずトヨタだけで実施して、どれだけ犯罪が増えるか試してみれば?
ロッカーに施錠を徹底しなければならない会社は終わってると思うよ(w
- 236 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:11:44 ID:rsS/CjDE0
- タブーだと しっているなら 手を出すな
外国人 甘い果実と 思うなよ
賃金を 上げて景気を あげてみせ
- 237 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:12:03 ID:Ctx95Mhr0
- お前ら、これは奥田の釣りなんだよっ!
- 238 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:12:03 ID:KhK7Zvp30
- >>227
、、、、ilr, ,. _,, ,
,;r-ミヾ、iヾヾヾ-'、r '彡,r
;rニヾミ` :ヾ ミ_,
彡,= 'i': ::ミ ミ,
r'i'´ .,r!::. ::i .ミ
. ヾ ' ,r' ;:!::::. _,;;;;;;, ,,;;;;;;;,_ヾ ミ
ミ=-'ィ;' 、_r'て!." :.r'て! :!ヾ'
ヾ;::r'l il!. - ´' ' ::..、 .:::l,:j!
ヽl.'ヾ! ,r :::、 l;!
ヾ::ヽj ' ー' '::. l
r'ヽ :. ' ニニニ ;: : l: ヽ
7 .:::i'! ,::;:イ::. ヽ
l ::::lヽ ` ―‐_'r' :l::: ヽ_
ソ・レダ [sawh-ledda]
(1754-1820 伊)
- 239 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 21:12:08 ID:0a1RokSC0
- 金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
- 240 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:13:01 ID:x0UUECxO0
- トヨタマンセー
- 241 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:13:02 ID:ZfGlc1590
- 外国で生産して外国で売れよ
- 242 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:13:58 ID:pk6NlHiE0
- 将来的には、今、居るTOYOTA社員の首を切って
外国人労働者に置き換えていきますッ!!
って予感。
- 243 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:14:03 ID:iElsCKA70
- 奥田=恥知らずの商売人。 士農工商の通り、商売人とは、かくも卑しいものなり。
- 244 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:14:17 ID:Em9+LZYJ0
- 変な奴を輸入するな。
- 245 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:14:38 ID:b9jC+8W20
- >>228 じゃ対案を出す。ニートやフリータに労働意欲を持たせるために
全国の偽装請負会社を強制倒産させることだ。
これであっという間に人手不足は解消だろ。
- 246 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:15:23 ID:H/PssFmQ0
- いつも言ってるじゃねーか。法人税を上げると空洞化するって。
だったら日本で生産せず、直接海外で生産すればいいじゃねーか。
結局は日本にいたいんだろ、本当のこと言えよ。
- 247 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:16:22 ID:crEeAwOw0
- 2ちゃんねる発トヨタ不買運動しかないな。
鳥取人権条例のようにトヨタを潰してしまおう。
- 248 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:16:27 ID:6majgSpGO
- トヨタ自動車が呼び寄せたブラジルの出稼ぎが暴れてますが奥田さんに謝罪と賠償を請求してもいいですか?
- 249 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:16:44 ID:QytV8r8N0
- 日本人が使い捨てのバカらしさに職に就かなくなったから
外国人に目をつけたのか
- 250 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:16:50 ID:mBDf9c8A0
- もうイヤ。こいつ。提言なんかまとめなくていい。早く死んでよ。
- 251 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:18:46 ID:WJrprOBA0
- 一部の企業経営者が儲かるというだけ。
低学歴で何の能力も無く本国では冴えない外国人が
日本で一旗揚げようと集まってくる。
想像しただけで恐ろしい。
- 252 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:19:07 ID:BctkSEzJ0
- 今更こんなことで騒がなくてはならないとはなぁ。
まだ欧州の後追っかけてんのかよ…
- 253 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:19:13 ID:SM2itwxP0
- 企業が税金を払うために従業員の給料を削る
これだけのことだよ。ニートやフリータに働けと言っても無理だよね
給料が安いんだから。企業から搾り取った金で裕福な人が俺たちの
為に働けと言っても無理
- 254 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:19:51 ID:pk6NlHiE0
- ちなみに、TOYOTAが日本に居たい理由の一つが電力が非常に安定しているから。
50Hzと60Hzの2つの周波数帯に分かれてはいるが、周波数の変動がほとんどなく、送電事故も起こらない理想的な環境
他の地域よりモーター等が綺麗に回る、これが日本の加工技術が優れている理由の一つ。
水量も豊富だしな。
- 255 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:19:55 ID:20Io4qzx0
- いま、特定の職種で働いている人たちは、
新来の労働者参加により、当該職種の裾野が広がることで利益を得られる。
社員の首を切って云々という批判はあたらない。
むしろ、次に世代を超えて問題になるのは、
自己および自己の家族の利益になる情報を正しく伝えてくれる媒体や、
望ましい方向に子弟を健全に伸ばしてくれる教育サービスの選択になるだろう。
- 256 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:20:15 ID:CEMHGUG40
- >>245
つーか、人身売買禁止にすればそれでそく解決だろ。
まあ、派遣することを認めても精々5%搾取くらいまでならOK。
- 257 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:20:47 ID:ZpKY6h0g0
- 労働者はいくらでもいるよ。
企業が高望みしているだけ。
- 258 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:21:50 ID:/IF4H3Ed0
- 愛知県豊田市はブラジル人に支配された街
- 259 :諸悪の根源は公務員:2006/03/10(金) 21:22:35 ID:b5tBfpRmO
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 260 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:23:43 ID://vxTJEq0
- 次に買い換えるときは日産にしようと思いました。
- 261 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:23:44 ID:SM2itwxP0
- トヨタが外国人使って稼いだ金で官僚が飯食っている。
国民の多くの人が飯食っている
トヨタから搾り取るのをやめようよ
- 262 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:24:07 ID:pk6NlHiE0
- >>259
公務員も悪いことは、分かってるから後で意見も聞いてやる。
まずは、トヨタな。
二兎を追うものは一兎も得ず、だから各個撃破な。
- 263 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:24:56 ID:vDhKD1Fn0
- ハイハイ、ワロス、ワロス。
- 264 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:25:19 ID:othboD750
- なにこの自分の都合主義な発言
お前のところは外国人のほうが安上がりだからだろ?
奥田とナベツネはマジでそろそろ死んでくれ
- 265 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:26:04 ID:BctkSEzJ0
- >>254
日本のインフラの恩恵を受けておきながら労働力には奴隷外国人使いたい、だからな…
こういうのを真の売国奴って言うんだろうな。
- 266 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:26:05 ID:x0UUECxO0
- お墓は、トヨタ苑に買いました。
- 267 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:27:42 ID:/1aFfvAG0
- >>260
日産も外資だからホンダやスズキにしたら?
まあトヨタとダイハツ以外ならどこでもいいけど。
- 268 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:27:55 ID:SM2itwxP0
- トヨタの孫請けをやっている
親会社がよくこんな値段でやれるなーと言っていた
仕事を出す方もよくわかっているよ。
もう企業から税金とるの辞めよう
- 269 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:27:57 ID:b5tBfpRmO
- >>262
馬鹿言え
どう考えても公務員のが先だろが
トヨタが日本経済に貢献を考えればすぐわかるだろに
- 270 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:28:15 ID:OM/VbBKQ0
- 人手が足りなくなるなら、無駄な労働を減らせばいいだろ。
例えば、GSの兄ちゃんとか、全部セルフにすれば、
給油の監視係のみでいいだろ。
- 271 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:29:25 ID:1hafLgUW0
- いまやトヨタは日本に本拠地があるってだけのグローバル企業。
日本の事なんか考えてないよ。
いざとなれば軸足をどこにでも移せる。
労働力なんざ安ければ外国人でもなんでも良いのさ。
- 272 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:29:56 ID:pk6NlHiE0
- >>269
OK、OK。
じゃ、別スレたててくれ、そっちも行くから。
あと、もうちょっと読みやすい日本語にしてくれ。
主語がどれかわからん。
- 273 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:02 ID:/1aFfvAG0
- >>269
トヨタが日本経済に貢献?
どこが?
- 274 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:08 ID:x0UUECxO0
-
過去配信記事ログNo.03187 - ニュース掲示板「街の灯」
【街の灯】過去配信記事ログ/No. ... とか,むかし日本でもやっていたロボトミー手術(脳定位手術)を導入する ...
言ったのですが,去勢とかロボトミー手術までが可能性が ...
全面的に支持する」 ・中国市場について 奥田会長が中国の発展 ...
www.matino-akari.com/linksyu/log/news/03187.html
- キャッシュ - このサイト内で検索
- 275 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:11 ID:94tcb+mw0
- >>268
そんな値段でもコストダウンを迫るトヨタ
- 276 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:22 ID:OwlaRhqO0
- トヨタの糞車作りたいならゴミ溜めでどうぞ。
わざわざゴミを輸入すんな。日本はゴミ箱じゃあ無い。
- 277 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:38 ID:8cyNnsts0
- やーめぇてー!!奥田カイチョーのバカバカん!
ニートを労働力にしてくれよ。イパーイいるから
- 278 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:45 ID:wim2u0r20
-
広島で女児を殺害したのはペルー人
ブラジル人、ペルー人を大量に雇用してんのはトヨタ
トヨタ様バンザイ!
- 279 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:30:58 ID:H16uSqQN0
- 在日の公務員の女が「外国人は日本に来るな」とおっしゃっています。
本人は出て行かない不思議な日とですが。
- 280 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:31:14 ID:SM2itwxP0
- GSをセルフにして人件費浮かして、その利益を
税金として納めなさい。働くのがばからしい。まったく。
- 281 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:31:21 ID:vDhKD1Fn0
- >>271 本社機能はとっくに移してなかったか?英国ではなかったっけ?
- 282 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:31:26 ID:bPs1O0OU0
- 反対の奴は、
これからどうやって労働と財政を支えていくのか
応えろよ
ニートの分際で
- 283 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:31:56 ID:CEMHGUG40
- >>267
逆に外資の方が信頼できる時代だろ。
- 284 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:32:51 ID:pk6NlHiE0
- >>283
というか。
外資の方がマシな企業が多い、というか外資より酷い日本企業が多いからなぁ。
- 285 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:33:46 ID:gzAi3BmqO
- ニートを批判するなら外国人より日本人雇えよボケ田会長
- 286 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:33:58 ID:SM2itwxP0
- 財政って公務員のこと?別に支えなくってもいいんじゃない
- 287 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 21:34:31 ID:0a1RokSC0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 288 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:34:49 ID:KhK7Zvp30
- >>282
ヤマパンの人乙
- 289 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:35:36 ID:CEMHGUG40
- >>269
まあ、トヨタが売れてなきゃホンダとか日産とかスズキとが売れてただけなんだけどなw
あとプリンスとかかw
>>271
なら早く軸足移した方がいいじゃんw
>>281
マジで?
やっぱ日本企業じゃないんだな。
- 290 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:36:20 ID:h8nTNUbz0
- だからさ、率先してニート雇えよ。
ホント、オクダってバカァ。
- 291 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:36:52 ID:SM2itwxP0
- 日本人はトヨタで働いてもまともな生活できない
給料が安いから。
100円の商品の内、20円を生産者、30円を販売業者
50円を国がとっている
- 292 :ニートと2ちゃんねらーと公務員の中間位の人:2006/03/10(金) 21:36:59 ID:7BbidNwB0
- >>282
つ「新卒枠撤廃」
- 293 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:37:08 ID:J0jDy0PFO
- 解禁になったらまず大量の中国の方が来ます。向こうは大学でてもバイトすら探すの大変な人大量にいて日本は嫌いだけど日本で働きたい人たくさんいます。後は南米や東南アジア、インド辺りでしょ。派遣業者やヤクザの方々もまた儲けますね。以上現場からの声でした
- 294 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:39:29 ID:b9jC+8W20
- >>282 toyotaの社員の分際でよくそんな事かけるな。
このスレを最初から最後までよく読めよ。
けっこう真剣な提案出ているぞ
- 295 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:39:49 ID:AX2SSNJu0
- 工場の一極集中を止めて、失業率が高い所に作れ
- 296 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:40:13 ID:SM2itwxP0
- このままじゃトヨタは日本国内では生産できなくなるだろう
どうせいなくなるのだから、むしり取るのはやめよう
- 297 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:40:45 ID:DwHZ46px0
- 外国人労働者を受け入れるくらいなら
アメリカの自治区になったほうがマシだ
北米とは企業との連携もあるし、米軍基地の問題も解決
中国に併合されるくらいなら、アメリカの保護下で日本自治区になろう!
中国に併合された場合、日本人同士の婚姻禁止、中絶などの民族浄化は必死
とにかく、法律の整備もままならずに
外国人の受け入れなんか出来るわけが無い
タブーにしてるのは新聞やTVなどのマスコミの方だ
なぜならば
我々国民は知りたがっているのに、日本国内での
外国人犯罪は隠蔽され、ほとんど報道されない
東京都でも外国人スリ集団、麻薬の密売など多いが
地方でも増加している
それが全国ニュースでは、まったく報道されていない
- 298 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:41:23 ID:pk6NlHiE0
- >>282
TOYOTAがもっと税金を払えばいいと思うよ。
- 299 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:41:39 ID:fKtDIicD0
- 値上げしたら売れなくなる程度の
車しか作れないのか
- 300 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:42:48 ID:SM2itwxP0
- 失業しても何しても、製造業にだけは就きたくないと言う人が
ほとんどだろう。公務員と比べれば当然だと思う
- 301 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:43:37 ID:DdTPy/yw0
- >>113
- 302 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:43:40 ID:pk6NlHiE0
- >>300
労基守ってくれるなら、別にかまわんで。
- 303 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:44:47 ID:J3GUpjr60
- 冷静に考えると日本全体にいってるのではなくて、
トヨタ社員に脅しかけているようなもんだしな。
- 304 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:44:50 ID:uyo3QaKR0
- 奥田は、炉利ペルー人を日本に呼び込んだことに対する反省がないのか。
- 305 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:44:58 ID:CroESDhr0
- 大爆笑!自分から併合を望んだのに「被害者」?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1.韓国が日本に併合を要請し、日韓併合が成立。
2.併合中は日本国民としての義務を果たさず、過剰に優遇される。
3.戦争中は日本人以上に白人を憎み、戦争に熱狂する。
4.徴兵されていないのに、何故か日本軍に寄生し、アジアの人々に最も嫌われる。
※白人の捕虜にもリンチを加え、日本人よりも憎まれた。
5.敗戦と同時に日本を裏切り、日本人を苛める。
6.日本からの賠償金を目的に、必死に連合国(戦勝国)に加わろうとするが、アメリカとイギリスに拒絶される。
7.賠償金が貰えない事が分かると、日本海と竹島を侵略し、日本人4000人を拉致する(李承晩ライン)。
8.拉致した日本人を人質にして、日本に身代金(名目は賠償金)を要求する。
9.人質の日本人を救出する為に日本政府は身代金(名目は経済協力金)を韓国に払う。
※日本は平和憲法で戦争が出来ない国になったので、人質を救出する方法は「身代金を払う事」だけだった。
※日本人は最大で13年間も監禁された。
10.韓国は賠償金(本当は身代金)を日本から貰った事を韓国民に隠し続ける。
11.賠償金(本当は身代金)を貰った事を知らない韓国民は日本に「謝罪!賠償!」と叫び続ける。
12.去年、やっと賠償金(本当は身代金)を貰った事を知らされるが、それでも「身代金が足りない!」と叫び続ける。
- 306 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:45:35 ID:Y3WI7+l60
- 今働いてない人間が働いたって足りないんだぞ?
外国人受け入れは日本人の総人口減少からくる労働人口の減少に対応する
ほとんど唯一の有効な方策だろが。老人雇用も女性雇用も効果に限界があったんだから。
ニートが働けばいい、とかぬかしてるのはただのアホ。
第一使い物にならんのだから意味なし。外国人の方が余程まし。
- 307 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:46:35 ID:SM2itwxP0
- >>302
そんなもん、守っていたらトヨタからの仕事はできないです。
体面上はできると言わないといけないけど
- 308 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:47:00 ID:/gmwFkMu0
- 外国人研修者の受入れは、送出し国の産業発展にも寄与してる。
なぜなら、日本で研修した人たちが祖国で身に着けた技術を基にして事業を起こすから。
問題は、恒常的な受入れになるのか、世代を超えた定住を見込んだ受入れになるのか。
加えて敵対的な国から受け入れるのか、受入れの窓口はどのようになるのか。
日本のような国は、「おいしい」国だから、これら諸点は気をつける必要がある。
植民地時代に欧米(という諸国家というより、ある種の人々)は、
奴隷を含む(あるいは奴隷に限りなく近い)移民を使って巨利を挙げた。
そのツケを民族紛争などで払わされ続けた(あるいは現に払わされ続けている)国々がある。
直接間接、婉曲な経緯の上にであれ、特定の諸団体や諸勢力の利益にしてはいけない。
かりに現状で、万が一、そのような傾向を匂わすものがあるとするならば、
まずそういった矛盾を解決した上でないと、責任を持った移民の受入れはすべきではない。
- 309 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:47:39 ID:pk6NlHiE0
- >>306よりペルー人が優秀だと言うことが理解できた。
- 310 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:48:00 ID:CEMHGUG40
- >>299
そりゃーそうだよ。
今度はPSE法とかいうのが出来るんだろ。
ちょっと前の日本製の電化製品は危ないからリサイクルできなくなるんだぞ。
それが日本製の実力。
そもそもさ、奥田とゴーン氏の著書が並んでいたとするよ。
その時俺なら迷わずゴーン氏の著書を手に取って先ず読んでみようと思う。
逆の行動とる奴っている???
- 311 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:48:44 ID:jWn8+TQz0
- 外国人は奴隷か。
- 312 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:48:45 ID:KhK7Zvp30
- 出稼ぎブラジル人が静岡でどんな悲惨な暮らしをしているか
トヨタ社長がもし見ていればぜったい軽くいえないはず
- 313 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:49:03 ID:J3GUpjr60
- 自動車生産台数をふやしたいだけならべつに日本につれてこなくてもいいわけだしな。
労働単価の価格破壊をねらっているのはみえみえ。実際つれてきても儲かるし、
つれてこなくても賃上げ対策の脅しに使える。
- 314 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:49:35 ID:iElsCKA70
- 職業右翼が尻馬に乗って公務員批判かよ。 死ねや、ゴミクズ。
- 315 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:50:44 ID:mq4XDzi00
- のびたのくせに生意気だ
- 316 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:50:46 ID:Ml63vVLQ0
- 製造業なんて殆ど派遣ですよ
日給で有給なし手当てなし国保で税金は
しっかり取られます。
これでわ日本人も働く気もなくなるわな
- 317 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:50:55 ID:OM/VbBKQ0
- >>310
うそつくな。新品買わせるために出来た法律だろ。
- 318 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:51:08 ID:vDhKD1Fn0
- >>312 本当に悲惨なの?
みんなで結構楽しそうにポルトガル語話しながら
電車乗ってるとこしか見たことないんだけど。
- 319 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:51:31 ID:fKtDIicD0
- 日経がいくらマンセーしても
安物しかつくれないトヨタってこと
- 320 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:51:31 ID:SM2itwxP0
- 公務員がもらう年金よりも遙かに安い給料では明らかおかしい。
働いていない人よりも少ない給料ってどうよ
外国人はそれでもいいけど。帰国すれば金持ちになるから
- 321 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:52:24 ID:/gmwFkMu0
- 仮に移民が定着するならば、日本の社会は多言語化することまでも見込まなければならない。
しかし、メディアや情報や教育の選択といった諸点で、
1945年以来の問題が若干であれ解決する契機になるかもしれない。
- 322 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:52:27 ID:i1hJx+Bi0
- 自民党の新自由主義を支持しといて今さらなんだ?
中国と競争しなきゃいかん、世界と競争しなきゃいかん
そうしたらコストを下げざるをえないし、安い労働力は不可欠だ。
ぶっちゃけた話、底辺単純労働者の労働賃金は半分に
専門職の給与は青天井、それが「新自由主義」ってもんだろw
自民党を支持してた底辺層はおそらく竹中・小泉の政策の帰結を
理解することが出来なかったんだろう。
- 323 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:52:44 ID:0CXWuOoq0
- これは警察が殺される事件が多発しそうだな
- 324 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 21:52:44 ID:0a1RokSC0
- 金持ちはケチだ。
だから年収が2000万円あっても年間300も使えば多いほうだ。
貧乏人は年収300万あれば多い方だ。
それでも、生活費や税金保険年金だけで年間200万近くは消費する。
収入に大きな較差はあれど、消費自体に貧乏人も金持ちも大差は無い。
そして、世の8割は貧乏人である。
つまり、金持ちは富み続ける事が出来、貧乏人は老後の蓄えもそこそこに耐えなければならない。
格差は年々拡大し、金持ちが蓄える程に消費は伸び悩み企業は更なるコストカットで貧乏な労働者への給与を減らす。
消費の大半は貧乏人によるものだから、貧乏人の給与が減れば更なる消費の冷え込みが起こり・・・という悪循環。
これを改善する為には、各地の最低賃金を現時給+1000円程度にしなければならない。
まあ、最低賃金が時給700円だとしても、時給1700円になる程度であるが、一日8時間、月160時間働いて256000円。
税金年金保険差し引いて手取り20万円ってとこだろう。残業すれば更に増える。
これでやっと、そこそこの生活は何とかなるレベル。夫婦共働きなら育児も逝けるだろう。
とすれば、多くを占める貧乏人の生活に余裕も出来、衣食住以外への投資も増えるなりに消費も改善する。
消費が改善すると企業の収入も増え、税収も改善される。
”日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。”
健康で文化的な最低限度の生活を営むには、時給700円 月160時間では無理。
保険年金支払って、どうやって生活出来るの?
- 325 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:53:09 ID:CEMHGUG40
- >>317
は?
危ないから売っちゃダメって言う意味の法律だぞ?
ちゃんと読んどけよ。
- 326 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:53:43 ID:uVbOggaW0
- >>236
国籍を言え、こら
- 327 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:54:39 ID:OM/VbBKQ0
- >>325
いやだからそれは表向きの理由だから。
- 328 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:54:55 ID:KhK7Zvp30
- >>325
釣り乙w
- 329 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:55:04 ID:UhuKB2GS0
- 「靖国に行くな!そうすれば俺達は儲かるんだから」と言った売国奴って奥田だっけ?
- 330 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:55:21 ID:wU9CHVqH0
- 今の待遇が悪いからって、文句言うなら政府じゃなくて各々の会社の社長だろ。
派遣法改正で労働者を安く使えるようになったって言っても、政府はただきっかけを作っただけでその仕組みを利用してるのは企業なんだからさ。
奥田の言うことは確かにおかしいと思うが、だからと言って小泉&自民党=悪 はおかしいと思う。
- 331 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:55:52 ID:CEMHGUG40
- >>322
世界市場で競争が行われていることと、
自民党とは何の関係もないんだけどなw
まあ、誰が誰を支持しても構わんけどさ。
- 332 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:08 ID:vsw97LPl0
- >>306 老人雇用も女性雇用も効果に限界があったんだから。
年齢制限ていつ、撤廃か年齢差別の罰則規定が出来たっけ?
老人どころか、中年ですらはじかれてんのに?
あんた本当に日本国内に住んでてレスしてんの?
- 333 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:13 ID:/FHqwcmD0
- いやならこの国を出て行けばいいのに
反対しているやツラ
この国を 共 産 主 義 に し た い の か ?
ファビョッてないでさっさと働けニートどもww
努力不足の責任回避もいいところ
利権持ったブサウヨの抵抗勢力は、何したら満足ですかァ?
- 334 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:37 ID:vSkj/bCC0
- 奥田氏ね。
- 335 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:40 ID:Y3WI7+l60
- >>318
現時点でそう治安が悲惨なことになってるかどうか、見てから言えって話だわな。
目に付きやすい外国人犯罪を見つけて叩いてみても仕方が無い。
そもそも外国人の数が昔と今じゃ違うんだから。
まったく、何を偉そうに外国人は犯罪者予備軍であるかの如き言葉を吐いているのやら。
- 336 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:51 ID:/IdzEMU20
- ・・・おまいら、豊田市の穂積団地に行ってみろ。
北斗の拳の世界だぞ。
ブラ公どもが焚き火しながら盗んだ車の中で日本の女とSEXしてやがる。
- 337 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:56:56 ID:SM2itwxP0
- しかし30年たっても俺の買う車は160万円
何で変わらないんだ?
何度買っても同じ値段っておかしくないか?
30年で公務員の給料は何倍になった?
- 338 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 21:57:06 ID:0a1RokSC0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 339 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:58:27 ID:fKtDIicD0
- 害人いれて日本破解に
ならないように、もうトヨタ
買うなよ
- 340 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:58:33 ID:Tq8MVRBF0
- 産業の空洞化は問題であると言われる(当然なんだが)が
あえて言いたい
日本には単純作業的な知的階級の低い外国人を受け入れるべきではない!!!!
単純作業しかできない日本人(成人以上)もついでに淘汰されるべきである!!!!!!!
- 341 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:58:37 ID:e/MkWN5S0
- >>330
はあ?
圧力、献金で改正させたんだろ。
それを容認した政治家も同罪だ。
- 342 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:59:17 ID:yhBpJEo30
- 奥田って最近調子に乗ってないか?
- 343 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:59:44 ID:CEMHGUG40
- >>327
何お前へ理屈言い出してんだよ...
そういうのはスカンなー。
>>328
別に釣りとかじゃねーし。
普通のことだろ。
お前たちは、>>310において、そのまさに逆の行動を取るやつらだなw
- 344 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 21:59:47 ID:i1hJx+Bi0
- ここで奥田氏ねとか言ってる奴が、
選挙になると小泉に入れてるんだから
投票行動と合致してないわなw
小泉は単純労働者の底辺層の労働コストを下げたいの。
派遣とかフリーターをどんどん増やしてそれでも足りなかったら
移民を受け入れてね。小泉を支持してもいいのは能力のある専門職だけだよ。
- 345 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:00:27 ID:OM/VbBKQ0
- >>333
>この国を 共 産 主 義 に し た い の か ?
それはおまい。
発言の自由のない共産主義国にしたいのか?
- 346 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:00:28 ID:fwZOGkRL0
- トヨタで雇うのか。
組合の反発大丈夫か?
- 347 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:00:32 ID:baOOx27h0
- おいお前ら、奥田会長ってのは世界のトヨタの会長だぞ
世界が誇るトヨタの会長にぶれいな発言多くないか?
世界ではトヨタにあこがれて日本に来る外国人がたくさんいるんだよ、
そんなすばらしいトヨタのbPのリーダーに対して、氏ねとか言わない
ほうがいいと思うけど
- 348 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:00:44 ID:Y3WI7+l60
- >>332
団塊の世代が大量に定年を迎えるにあたって、彼らの世代を
再雇用していっている企業は実際増えているだろ?
何故そんな事をしなければならないかといえば、無論それは
この十数年の間若年層の雇用差し控えてきたから若手が育ってないというのはあるが。
当面はそれで凌ぐとしても、そんなもんすぐに限界くるに決まってるだろが。
- 349 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:01:26 ID:yFVNhHCR0
- 静岡の出稼ぎブラジル人ですか..悲惨な暮らしどころか
残響もあり時給も良いしそこら辺の日本人よりも贅沢な暮らししていますよ..
- 350 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:01:39 ID:kvVlMdwo0
- まあ好きにやってみてくださいなとw
いずれ自分らがそこに落とされる日がくるのかもしれないし。
近い将来警察は事実上無能になって、南米なみの治安状態になるだろうから。
その時、自分たちがその標的になってから初めて自分たちの行いの意味を
知るのかもねw
どの道、この国はもう終わりなんだろうけど。
- 351 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:02:02 ID:SM2itwxP0
- >>340
単純作業しかできない日本人(成人以上 に食わしてもらっていて
よく言うよ。
- 352 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:02:09 ID:ByPOa1Lr0
- 奥田はトヨタのカネで支那畜にいくら賄賂を送ったんだ。
そして奥田自身はいくらキックバックを貰ったのだ。
言ってみろ奥田よ。
- 353 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:02:29 ID:fKtDIicD0
- 世界一の欠陥車組み立て商社
- 354 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:03:08 ID:KhK7Zvp30
- TVアカヒでまたチャンコロ犯罪やってるのう
- 355 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:03:21 ID:/gmwFkMu0
- ここでいう労働力が、中国、あるいは中国系をさすとすれば、若干の問題がある。
しかし敢えて中国側の立場でいうならば、
内陸の農村出身で、能力がある、しかし機会と設備だけがない、
そんな人たちが、機会と設備とノウハウがある日本の工場で働き、
帰国後に工場を持つなどして産業の裾野を広げる、
そういった観点もある。
すでに東南アジアなどの諸国では、そういったメソッドが成功し、
双方に利益を挙げている。
ただ問題になるのは、中国という国と、中国人という人たちの、
歴史や考え方をも絡めた諸問題。
東南アジアの某政治家が言ったという、
日本人に近いから中国系を受入れ、などという観点は捨象して、
純粋に日本と日本に来る人たちのことを考えて検討しなくちゃいけない。
残念ながら、日本には1945年以来、そのような背景がない。
- 356 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:04:20 ID:OM/VbBKQ0
- >>343
屁理屈はおまえだろ。
PSE法出来たからって、日本製品が劣悪だという証明にはならん。
- 357 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:04:42 ID:CEMHGUG40
- >>355
つーか、お前さっきから長すぎるから、いい事書いてんのかどうなのかよーわからん。
- 358 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 22:05:38 ID:0a1RokSC0
- まあ、このまま消費税増税と内需低迷によりデフレ加速がすすめば、
北朝鮮並みの格差社会が実現されるわけで。
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 359 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:06:02 ID:BXUNDPsQ0
- 金儲けしか考えてないようなヤツが提言などしなくていいw
- 360 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:06:09 ID:SM2itwxP0
- >>355
なんでそんなに多く打てるの?
- 361 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:06:14 ID:3oTbviSS0
- 期間工や派遣じゃなく、終身雇用で採用してみろ。
- 362 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:06:16 ID:2o1nO15y0
- >>228
上野公園行ってみな。外国人を連れてくる前に、
職を与えなきゃならん連中が、国内にどれだけいるか実感できる。
- 363 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:06:57 ID:DwHZ46px0
- 既に日本で増えすぎた外国人労働者が、工作員を背景に持つ
プロ市民団体と、毎年日本でやってること
外国人400人が一斉デモ 差別撤廃と安定雇用求める
ttp://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200603050119.html
外国人労働者の中には正規の手続きを踏まずに
不法に入国したもの、不法に滞在しているものがいます
今の日本は経済が安定しているため、犯罪を犯してでも入国しようという外国人は多い
また、法を犯して入国を助けている犯罪者も国内にいます
増えすぎた外国人が、こうやって日本でデモや暴動を行い
賃金の上昇、社会保障の充実を訴えることは間違いありません
不法入国の在日朝鮮人でさえ、支払っていない年金の受給を求めているのが現実です
外国人を大量に受け入れる環境は、隠れ蓑として不法入国外国人も増やしてしまうのです
その結果、メリットよりもデメリットの方が大きくなり、日本は現状維持よりもダメになる未来が待っているのです
- 364 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:07:23 ID:CEMHGUG40
- >>356
またお前か。
劣悪だから、危ない。
だから売っちゃダメ。
以上。
裏話とかなんとか言ったらそんなもん無限大に言えるわw
- 365 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:07:48 ID:0X72FGac0
- ■4.ドイツ社会の受けた傷■
ドイツ社会が労働移民政策によって受けた傷も深い。まず6
0年代から入り始めた安価な外国人労働力に依存したことによ
り、企業が人手不足解消や生産性向上のための技術革新に取り
組まなくなった。同じ時期に、日本企業は深刻な人手不足に悩
まされていたが、積極的な自動化投資によって乗り切り、かえ
って強い国際競争力を身につけていった。西ドイツの企業がハ
イテク競争において大きな遅れをとったのはこれが原因だとさ
れている。
教育現場にも大きな混乱が起こった。クラスの中で外国人生
徒が3分の1を超えるとクラスは「ひっくり返る」(Kippen)と
言われている。言葉のハンディキャップと文化や宗教の違いが
クラス一体の授業をほとんど不可能にする。人種起因の犯罪増
加も社会を殺伐とした雰囲気にしていく。
さらに若年労働者の流入による高齢化社会への歯止め効果も
一時的なものだということが明らかとなった。まず大量のトル
コ人労働者が流入してきた70年代以降、西ドイツの出生率が
急激に下がった。肉体労働を外人労働者に任せ、より安楽な生
活への志向が強まるにつれて、子供を産み育てる情熱も弱まっ
ていった。
そして外国人労働者の出生率そのものも、ドイツ社会への定
住が進むと急速に下降していった。結局、高齢化、少子化の流
れは変わらず、ドイツは高齢化した外国人労働者の福祉問題を
も抱え込んだのである。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog143.html
【社会】外国人の不法就労が治安悪化や「人身売買」の温床に…雇用側の摘発を強化へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141979825/
- 366 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:07:53 ID:KyL0ON2L0
- そういや奥田の発言の中で懸命な内容って覚えがないな
- 367 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:09:21 ID:/gmwFkMu0
- 現状では、日本人にさえ責任をもてず、
現在未来にまで影響が及ぶ密入国問題すら解決できていない日本政府が、
新しく来る外国人に責任をもてるとは到底おもえない。
- 368 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:09:28 ID:Tq8MVRBF0
- だから単純労働者は日本人だろうが外国人だろうがいらんのよ
単純労働=コンビ二の店員とか倉庫の仕分けとかは
高校生までにアルバイトでやらせる法体系さえできたら他は全部外国で
やればいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
成せばなる!!!!!!!!!!!!
- 369 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:09:32 ID:i1hJx+Bi0
- >>362
あんなの使い物にならんよ。
使い物にならんからああなったんだ。
やる気のある外人の方がいいよ。
おまえら、中国に負けたくないだろ?
単純労働者の労働コストを下げないと競争に負けちゃう。
しょうがねーんだよ。新自由主義の下では落ちる奴はどこまでも落ちる
勝つ奴は天井知らずに勝ち続ける、そういうことなんだよ。
「自己責任」の名のもとすべてが肯定される世の中だ。
自民党に入れたんだからそれぐらい受け入れろ。
- 370 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:10:01 ID:OM/VbBKQ0
- >>364
PSE法なんて日本製品だけに適用されるんじゃないんだぞ。
国内の外国製品にだって適用されるつーの。
- 371 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:10:30 ID:pk6NlHiE0
- なんかさ。
意図的に煽ってスレの雰囲気を悪くしてる奴ってどこのスレにも居るよな。
しかも、分かりきったような内容で、反論しやすそうな話ばかりしてくる奴。
何か、どこか、わざわざ、そうさせている組織でもあるんだろうか。
- 372 :名無しさん:2006/03/10(金) 22:10:48 ID:x2dtzCZ40
- なんか問題起きたら奥田が全責任負えよ
外患誘致罪だ
- 373 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/10(金) 22:10:56 ID:0a1RokSC0
- 「従業員は同時に客にも成り得る」という事を忘れた企業経営者は国家を食い潰す国賊なり。
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 374 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:11:47 ID:GrSJ0aft0
- >>371 つ、ホロン部
- 375 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:12:20 ID:CEMHGUG40
- >>370
そりゃ-そうだろうが。
そうじゃなきゃ法体系としておかしなことになるだろ。
そもそもお前の論は>>356な。
無限大の裏話の中を浮遊してなさい。
>>367
あと、あんまり長すぎると縦を警戒して誰もレスしないw
- 376 :山搗蛙:2006/03/10(金) 22:13:15 ID:02iOq0tS0
- 生きる意味など考えてしまったのが、まずかったな。 働く意味など考えてしまったのが、まずかったな。
高校卒業したら進学するか就職するかを、当然の如く決めていたし、
大学卒業したら就職するものだと、当然の如く考えていた。
「何故働くのか?自分を成長させる為だ」
吐き気がする。働いても結局、自分が成長しなかったら、働くのを辞めるのだろうか。
「ゼロ・トレランスの導入」「厳罰化」を、切に願うよ。
「人は生きているのではなく、生かされている」
「人は生かされる」つまり、「誰かが人に生きることをさせる」。
(「生きること」には様々な意味を含んでいるが、此処では、
「生きること」を「生きているからこそ為せること」と見做す。)
また、生きることをさせる為に、人に対して教育(洗脳)を施す。
そして、「誰かが人に生きることをさせている」のは、
人に対して生きて欲しいと思っているから、生きて欲しいという欲が有るからです。
「欲」とはつまり、「煩悩」のこと。 「煩悩」を捨てることが出来なかった、其れを罪だとするのなら、
やはり、人に生きることをさせる為の手段である
「人に対して教育(洗脳)を施すこと」も、当然罪ではないでしょうか。
教育(洗脳)を施す立場にある人(親、教師、また政府、マスコミも含む)は、
正しい教育(洗脳)が存在すると信じるべきでない、
また自分が施す教育(洗脳)が正しいと考えるべきでもない。
少なからず「同じ人間を操っている」という罪悪感を抱きながら、 教育(洗脳)を施して欲しい。
そうすれば、教育(洗脳)を施される立場にある人(子、生徒、また国民も含む)も、
(「生きること」をしない、また出来ない自分が情けなく感じられて)
罪悪感を感じずにはいられなくなる。
今の教育(洗脳)を施す立場にある人(親、教師、政府も含めて)は、
軽んじ蔑む心を抱きながら、教育(洗脳)を施すか、
生きて欲しいという欲を捨て、教育(洗脳)を施さないか、 どちらかではないか。
- 377 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:13:22 ID:fKtDIicD0
- >>369
値上げすると厨獄に
負けるレベルの品質なんだ
トヨタって
- 378 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:13:43 ID:pk6NlHiE0
- >>374
ちょっwwwwwなんでwwwwww
そこでホロン部wwwwwwwww
ホロン部は全能でその手は非常に長いんですかwwwwww
- 379 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:14:42 ID:2o1nO15y0
- >>369
彼らは案外高い特殊能力や教養を持っている人らだ。
彼らが路頭に迷うようになったのは、「企業」がバブル期に
多角経営等で欲を出して失敗をしたしわ寄せなんだ。
大企業限定とはいえ景気向上に傾いてきた今、
彼らに報いる義務が企業にはあるはずだ。
- 380 :トヨタは弱者の味方! 本当の敵は公務員!:2006/03/10(金) 22:14:47 ID:b5tBfpRmO
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 381 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:15:44 ID:CEMHGUG40
- >>369
おまえさっきも言ったけどさ、
世界市場で競争が行われてることと、
自民党とは何の関係も無いだろ。
まあ、何の関係もないとはいわないが、
ほんのちょっぴり位しか関係ない。
- 382 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:15:51 ID:PvJ8DCcA0
- ここで昭和維新の歌ですよ
ttp://kaga226.hp.infoseek.co.jp/12/syouwa.html
- 383 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:17:28 ID:aIhooTEY0
- 土人がふえたのはトヨタのせいだったんか。
日本でエイズ感染者が増えてるのもトヨタのせいだな。
- 384 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:18:06 ID:CEMHGUG40
- >>379
焼け野原だった日本はコンクリートによって復興した国だからな。
コンクリート作ってた人たちのおかげで今の現代日本がある。
それは事実だ。
- 385 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:18:50 ID:pk6NlHiE0
- >>377
つーかね。
最終的に、どんな製品も陳腐化した後は、泥沼の値下げ競争に晒されていくんだよ。
で、それを回避するのは、
1.ブランド化
2.ハイテク化
くらいしかないわけで、それも一時凌ぎに過ぎないんだよ。
もっと云えば、値下げ競争をせざるを得なくなった分野ってのは、
早めに見切りをつけて捨てないといけないのかもしれないね。
- 386 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:20:16 ID:/gmwFkMu0
- しかし、日本社会の再生産能力は、確かに先細っているように見える。
日本社会そのものが変われないのなら、
日本以外に本拠を持ち、それがゆえに健全な再生産能力をもっている人たちを受け入れたほうが良いのかもしれない。
日本社会の問題は、1945年まで遡るがゆえに、本質的に解決不可能なように見える。
個人として、家族として、巻き込まれないようにするための最善の方法は、
日本と距離を置くことなのかもしれない。
過去の日本における勝ち組と負け組みの差には、こういった点がないとはいえない。
- 387 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:20:57 ID:XxM7WM3C0
- 自分さえ金儲ければいい奴、奥田
こいつの発言からは売国奴の臭いがぷんぷんする
- 388 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:21:07 ID:SM2itwxP0
- 働かざる者食うべからず。 っていうふうにしないとな。
正当な労働の対価って事にしないと。
- 389 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:22:14 ID:BiAkyBdS0
- >>379
路頭に迷ってる奴らは本当に使いもんにならん奴らばかりなんだがw
- 390 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:22:18 ID:/gmwFkMu0
- >>379
本当にそれだけなんだろうか。
敗戦を知っている日本人と、敗戦をごまかされた日本人、
その違いもあるんじゃなかろうか。
- 391 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:22:36 ID:Tq8MVRBF0
- だから単純労働者はいりません!!!
ここで今レスしてる奴でそんな低能力者はいないだろ?
根本から否定しないと外人がわんさかきて嫌なんだっての
- 392 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:22:46 ID:pk6NlHiE0
- >>389
でも、それが君の近い未来なんだよ。
- 393 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:23:06 ID:VGL6oG2s0
- 去年の10月に撮影されたそうだなwww
- 394 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:24:44 ID:pMgvOd7s0 ?
- ふざけてるの?
- 395 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:24:56 ID:BiAkyBdS0
- >>345
ブルジョアは悪とか言ってる奴は共産だろ。どうみても。
- 396 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:25:02 ID:2Q/gHsv+o
- 日本国民の治安や雇用そっちのけで営利を追求する、
香ばしいグローバル企業でつね。
- 397 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:25:08 ID:aA8wilpB0
- いや、もう来てるんだが...
家の周辺は、ひ孫以下の町工場が多いんだけど、
多いね、中国人。あと最近はスリランカ。
でも、もともと多いのは、平屋建ての長屋が
数十も立ち並ぶ異様なガクブル地域に棲む人々だけどね。
- 398 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:26:14 ID:2o1nO15y0
- 奥田には、「1日体験ホームレス」をやらせたい。それがすんだら、
「半年間、月給20万円の仕事で安アパートに住み、食費光熱費まかない自炊生活」をしてもらいたい。
下のもんの現状をしらなすぎるからバカな発言が止まらないんだよ。
- 399 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:27:09 ID:BiAkyBdS0
- >>392
残念ながら一生保障されてますので。あしからずwww
君とは違うのだよ。君とは。
- 400 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:28:04 ID:auuQi0F50
- 日本の労働力は有り余ってるので、外国からの移民は必要ない
企業が必要としてるような安い労働力が欲しいんなら、海外に工場作ってくれ
- 401 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:28:05 ID:pk6NlHiE0
- >>399
ホロン部乙。
生活保護返せよ。
- 402 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:28:34 ID:/gmwFkMu0
- 中国人は、メディアが信頼できないことを知っている。
教育など信頼の対象になった時代もないんじゃないか。
しかし日本人はそうではなかった。
早い話が、1945年以前の信頼を、戦後に食いつぶした人たちがいるんじゃないか。
1945年と、それで隠蔽された諸事実を、体感であれ知っている人たちは、
焼け跡からの発展を築き上げた。
それを知らない、あるいは意図的に洗脳された人たちは、そうなるとっかかりすらない。
むしろ、筋違いの逆恨みを身上とする人たちのほうがアグレッシブでありえた。
そんな考え方もできるようなきがする。
中国が云々という人たちがいるが、
中国は体制が整えば戦後日本焼け跡復興コースをたどりえるように見える。
最近のコキントウによる八項訓示などもそうだろう。
- 403 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:29:30 ID:2o1nO15y0
- >>389
お前が何を知っているんだ?俺は少なくともあいつらと交流したことあるから、
どんな連中か知ってるぞ。>>399みたいな発言しているお前が知っているとは思えないことをな。
甘やかされて育った坊やは黙ってろよ。
- 404 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:29:56 ID:iElsCKA70
- >>333
お前らこそ外国に出て行きやがれ。 日本は法人にとって厳しい
ところだからなwww
早く自分達に都合のいい外国へでも何でも出て行きやがれ。
お前らが出て行けば、国民を搾取していた諸悪の根源が無くなって、
さぞかし住みよい国に生まれ変わるだろうよwwwww
出て行く勇気も無いくせに、恫喝の道具に使うな、クズが。
- 405 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:30:47 ID:00UPPCHM0
- 単純な話、中途採用の枠をひろげ、社員教育に金をかける。
なんでこんな単純なことがわからないのだろうか・・・。
経済連の会長奥田さん、こんな単純な原理もわかりはしないのですか?
- 406 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:31:31 ID:BiAkyBdS0
- >>398
知る必要ないだろ。馬鹿か?それに知っててもかわらねえよ。ホームレスなんざDQNに放火される程度でちょうどいい。
- 407 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:31:31 ID:/gmwFkMu0
- 中国がファシストだ抗日だ何だと、
国内の既得権益火事場泥棒層の権益に振り回されている間は、
むしろ安心できた。
中国人が、嘘偽りのない本当の歴史に目を向けて、
そこから全人民挙げて立ち直ったときのほうが恐ろしい。
これは本題とは大分はなれてしまうけれども。
- 408 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:32:29 ID:bPzTtJaf0
-
>>「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」
アホみたいに儲かっているのに、更に人件費を削減したいのか、トヨタは。
- 409 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:32:54 ID:Y3WI7+l60
- ひきこもりニート君のひきこもり思考。
思考停止して逃げ込む結論の名前を、「ホロン部乙」と言います。
>>405
それも必要だろうが、そもそも人口全体が減っていっているわけで。
しかも高齢化が進む一方で労働力人口は減っていっているから困ってるんだろ?
- 410 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:34:06 ID:pk6NlHiE0
- >>405
大企業になると、資金製品開発にリスクをかけられる者がでてこないため
企業規模を利用した廉価販売が手っ取り早く利益がでてウマー。
- 411 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:34:17 ID:frbnMhug0
- アメリカ並みの社会になっても同じ事言えるのか?奥田
社会が安定しなきゃ安心して暮らせない。一握りの力だけで生きてるつもりか?
「国の都合」と「企業の都合」が入れ替わるだけで共産主義と大差ない
- 412 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:34:49 ID:2o1nO15y0
- >>406
結局お前はただの荒らしの基地外か。
- 413 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:35:18 ID:6zV8LHt00
- 奥田がいなくても、今のTOYOTAは存在したが
TOYOTAがなければ、奥田はそのへんのゴミだった。
- 414 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:35:28 ID:d2wTnjL5O
- トヨタを見れば良く分かる。
商人が政治に口出しするとろくな事がない事を。
- 415 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:35:33 ID:SM2itwxP0
- 物を作ると言うことは単純作業者も必要と言うことです
単純作業者だからと給料を安くしてしまったら物を作れなくなります
給料を安くしないためにも税金をなしにして。
- 416 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:36:15 ID:pk6NlHiE0
- >>409
ところで、このまま人口が減っていったら、
誰が何台、車買うの?
日本によろこんで出稼ぎにくるような外国人が新車を買うとも思えないんだけど。
- 417 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:36:25 ID:Fu2tz0BNO
- 日本人でも仕事できないやつ多すぎ。
リストラやら減給やら能力主義やらガンガンやったれ
- 418 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:36:44 ID:BiAkyBdS0
- >>401
お前も税金納めてからいっちょまえの事言えよw
>>403
ホームレスを優秀と感じてしまうそんな無能なお前に乾杯w
- 419 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:37:00 ID:2o1nO15y0
- つーか奥田方式なんかマジで採用したら、トヨタ自体、
奥田の隠居する頃には倒れちまうぞ。あいつは自分一人がよければそれでいい亡者に違いない。
- 420 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:37:00 ID:ZaXcAsRl0
- もう、奥田はとっとと支那に移住しろよ!
早く御手洗氏と交代しろ
存在自体が不愉快だ
- 421 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:37:10 ID:ozMSP5Ta0
- 日本人の賃金が高すぎる
↓
正社員雇い渋りによる失業者とフリーターが増加
それでもライン工になる奴は少数
↓
しかたがないので中国人やブラジル人を雇う
↓
治安が悪いDQNと外国人の街が形成される
↓
犯罪が増加。女性や子供が被害にあう←いまここ
↓
こんな物騒な世の中じゃ子供は生めない
↓
小子化が進み、子供が大事に育てられる
↓
ニート増殖。日本人の数が激減
↓
日本滅亡
- 422 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:38:28 ID:Y3WI7+l60
- >>416
んなもん今現在でも外国人の多い町ぐらいいくらでもあるんだが。
そこにでも行って直接ご覧になったら宜しいんじゃないですかね?
彼らが車に乗ってないかどうか、確認できると思うんですけど?
なんでもの凄い貧民であるに違いないと予測したがるんですかね?
- 423 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:38:32 ID:Yl13Z44FO
- トヨタおわったな
こいつ実際敵が多いから、死んだら会社ボロボロにされるな
- 424 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:39:10 ID:tfm2ZB+40
- こんなこと言っても信じて貰えないかもしれないけど、奥田さんは
以前まではマトモな人間だった。少なくとも優秀な経営者だった。
だけど、中国人の経営コンサルタントを雇ってからだんだんおかしくなった。
よく中国で女を抱いている所を、ビデオに撮られたとかいう話を見るけど
それはいくらなんでもないと思う。
- 425 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:39:46 ID:lmYWkg4/0
- ニートよ、頼むから外人のかわりに働いてくれよ。
- 426 :世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2006/03/10(金) 22:40:56 ID:otvIm2sf0
- これの元ねた教えてくだちい
--
アナウンサー 「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在に
ついてどうお考えですか?」
福島代表 「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」
アナウンサー 「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表 「日本国内に存在するのだから、日本人が支払うのは当然です」
アナウンサー 「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表 「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」
アナウンサー 「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありま
すが?」
福島代表 「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そう
いう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」
アナウンサー 「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積し
ています」
福島代表 「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けと
いう主張は人種差別であり人権侵害です」
アナウンサー「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」
福島代表「ええっ、ちょっと待て!!!!!!!!!!!!!」
- 427 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:41:25 ID:PEE+heMw0
- 奥田って中国の女を抱いてキンタマ握られてる
って本当?
- 428 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:41:49 ID:2o1nO15y0
- >>418
お前の発言を見る限り、お前よりずっと優秀な能力を持つホームレスがとても多いことは請け負える。
典型的な親の庇護で育った、浮世離れした無能エリートは消えろ。いっとくが奥田の目指す社会が来たら、
お前みたいな存在が一番立ち直れないダメージ追うんだぞ。
- 429 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:42:16 ID:LY3WIxFy0
- 労働力の問題なんて別に大した問題じゃないんだよ。
ロボット化やオートメーション化などの合理化策でどうにかなる物。
一番の問題は国内に消費者が居なくなるって事かと。
- 430 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:42:23 ID:6zV8LHt00
- >>421
だいたい合っているけど、
出生率の低下は昭和30年代から既に始まっている。
今起こった話ではない。
- 431 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:42:49 ID:SM2itwxP0
- >>421
公務員、企業の管理職の賃金が高すぎるの間違いでは?
- 432 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:43:08 ID:82l+h34i0
- 今の技術を日本人が受け継いで発展させないとこのままじゃどんどん悪くなるぞ
- 433 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:43:30 ID:pk6NlHiE0
- >>418
優秀な>>418は句読点くらい学習しろよw
>>422
上に10年そこらで数千万稼いでさっさと帰るって話があったのでな。
これだと、流石に新車は買えないだろ。
カーディーラーでそういった外人を見かけたことも無いし、所有してても、せいぜい中古だと思ってるんだが・・・。
車を買う外人がどれくらいの収入・支出で生活して車買ってるのか、
俺には全然想像がつかないので、教えてくれないか?
- 434 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:43:53 ID:frbnMhug0
- 長引いた不景気の影響で「公」<「金」という風潮だがバランスが問題だ。
未来を考えるなら一時の利益に惑わされてはいけない
- 435 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:44:25 ID:Wpu0BKcV0
- 【自民党】外資企業の献金緩和案了承、今国会で改正目指す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141898948/
- 436 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:45:24 ID:i1hJx+Bi0
- じゃあ、移民がダメなら具体的にどうすればいいの。
この少子化時代、労働力はどうするの。
ニートとか浮浪者とか使い物にならん奴らを働かせるのか?
対案出してよ、対案w お前らの大好きな言葉。
出せないなら社民だよ。
国際競争を勝ち抜くためしょうがねーじゃねえか。
誰も好き好んで移民なんか受け入れたくねーよ。
人口はどんどん減っていくわ、若い奴らは活力ないわで
外人入れるしか方法ないじゃんか。
- 437 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:46:10 ID:SM2itwxP0
- >>429
日銀から金を借りまくって使いまくる
消費者は生き延びる。生産者以上に
- 438 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:46:33 ID:Ml63vVLQ0
- まあ一番の問題は治安が悪化するという事だけど
このまま外人が増えて給料が下がり続けていくのかな?
中国人は1/10〜1/4程度の給料で生活できるんだろうけど
共稼ぎで副業もやってるけどこれ以上減るとどうしていいかわからん
まだずっと先の話になると思っているけど
- 439 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:46:46 ID:HfLGKRGe0
- 日本は移民の国じゃないんだから外国人労働者などいらない。奥田ってチョンか?
- 440 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:47:12 ID:BiAkyBdS0
- >>428
優秀だったらホームレスになってないっつうの。
会社やめる前から引く手あまただからな。もうちょっと現実を見つめる目と思考力を持ったらいかがでしょうかwww
>いっとくが奥田の目指す社会が来たら、お前みたいな存在が一番立ち直れないダメージ追うんだぞ。
はーこりゃ重症だね。なんつうか精神に以上をきたしてるぜお前さん。なんかしら仮想的を作らないと生きていけないなんてw
- 441 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:47:30 ID:Ma9oYuZN0
- だから女は出産育児家事がメインでそれに差し障りのない範囲で
働きに出るぐらいで良かったのに。
なんで国ごと衰退させてまで男女同人生スタイルにしなければならんのだ。
- 442 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:47:37 ID:10fPnrGr0
- 奥田は売国奴か? 日本を滅ぼすつもりか?
- 443 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:47:55 ID:Y3WI7+l60
- >>433
そりゃ金貯めて帰る人もいるだろうし、そうでない人もいるだろうさ。
収支なんて、そんなもん一労働者として賃金を得て生活しているんだから
そこから考えれば予測がつくだろ。大多数の日本人と同じって事だな。
単純労働に従事するなら軽自動車など、安価なものを選択するかもしれないし
高度な技能習得してる労働者なら、比較的高級なものに乗ったりするさ。
- 444 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:48:10 ID:9P+l5wup0
- 外国人労働者を入れるのは賛成だが、
最優先は売春産業だろうな。内外価格差が大きすぎて
消費者としては大変な不利益を受けている。
- 445 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:48:13 ID:SM2itwxP0
- 436
公務員の給料と工場労働者の給料を入れ替えるの。
これですべてが解決する
- 446 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:48:59 ID:wvywVKRc0
- トヨタが潰れたらいいだけじゃん
- 447 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:49:02 ID:pk6NlHiE0
- >>440
惜しい。
もうちょっと「、」の使い方も学ぶべき。
あと、煽る時にも、もっと副詞の使い方を的確にした方がいいぞ。
- 448 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:49:08 ID:b5tBfpRmO
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 449 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:49:15 ID:m9I4d+0I0
- ・人口減少問題に対して、出生率向上策を取る、外人労働者受け入れで対処する、の2つの方法があるが、どちらも無理。
出生率が回復する前にもう高齢化時代が到来してしまう、
外人受け入れだと、25年後までに2400万人も受け入れなくてはならなくなり、しかも
根本的な解決にはならない先送り策でしかないため。
「人口減少経済」の新しい公式―「縮む世界」の発想とシステム 松谷 明彦
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532350956/qid=1087751545/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-6357201-9979521
今後の生産年齢人口の急減は、1950年代初頭からの大規模な育児制限の結果である。優生保護法など
による育児制限によって、戦後のベビーブームが早期に終結したことが、いわゆる「団塊の世代」を生んだ。
生産年齢人口の急減は、その団塊の世代が高齢者となり、代わって育児制限の行われた世代が、生産
年齢人口の中核となるためである。日本特有の「人口の谷」の存在が、他の先進国と異なり、経済を縮小
に導くのである。
ここから二つの結論が得られる。一つは、出生率の向上、つまり少子化対策では問題を解決し得ないという
ことである。なぜなら今後の生産年齢人口の減少速度は変えることができない。これから生まれてくる人々の
問題ではなく、すでに存在する人々の年齢構成の問題だからである。
いま一つは、外国人労働者の活用も問題の解決にはならないということである。現在最も外国人比率の高い
ドイツ並みに増やした場合の国民所得を試算したが、図のように、日本経済が早晩、縮小に向うことに変わり
はない。それだけ生産年齢人口の減少速度が大きいのである。
さらに外国人労働者の大規模な活用は、別の問題を生む。現在の外国人労働者への関心は、高度な技術労働者
ではなく、単純労働者に集中している。そのため、流入する外国人労働者は20-30歳代が中心となるが、それは第二次
ベビーブームの世代と一致する。
そして、他国の例からみて、その活用には限度があり、いずれ抑制に転じざるを得ないとすると、
それは第二次ベビーブームの「山」を高め、その後の「谷」を一層深くする。当面の経済の縮小幅は小さくなるかも
しれないが、将来の経済の縮小を一層急激なものにするのである。いわば「後世代への負担の移転」である。
- 450 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:49:44 ID:wpcYEKCq0
- >>436
あほか
人がいないならいないなりの社会を作ればいい。
スイスみたいに。
今の国力を維持するためにはと言う前提のもとだろう。
大体移民したほうがいいってやつは、今のヨーロッパの悲惨な
国情を見てから言え。
在日だけでも大変なのに。また同じ災禍を引き込むつもりか
大体トヨタは日本に利益を還元していないぞ。
ばか
- 451 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:50:01 ID:I566AiBx0
- >>436
おまえは大学からやり直せ。経済は経世済民だ。棄民じゃない。
- 452 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:50:37 ID:OM/VbBKQ0
- 日本は工場などの2次産業よりも
サービス業である3次産業が一番労働人口が多いんだろ。
過剰なサービスとかも多いんだから
それを減らしてなんとかなんないのか?
- 453 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:50:44 ID:RuhgAwAi0
- >>436
お前の考えてる労働力はどんな職種のことだ?
漠然とした発言で対案対案って騒いでるんじゃないよ
- 454 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:50:56 ID:paC/4uZ70
- 中国に工場を作ればいいのに
- 455 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:50:59 ID:N1UtNHB70
- 労働力は不足していない。そんなに安い労働力が欲しければ、奥田、お前が支那へ
行けばいいことだ。
日本はトヨタのために存在するのではない。勘違いするな。
- 456 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:51:02 ID:i1hJx+Bi0
- >>445
結局、公務員叩きぐらいしか対案ないんだろ?
ま、公務員を減らすと言うことは公共サービスを削減すると言うことだから
いずれにしても底辺層には何のメリットもない。
引くも地獄、進むも地獄だな。まさにお先真っ暗だ、底辺層にとっては。
- 457 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:51:17 ID:VO6GZ9TU0
- あーあ ニートまじで終わりだな
- 458 :449:2006/03/10(金) 22:52:06 ID:m9I4d+0I0
- >>449のより長いコピペ版
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141943145/96-97
???移民政策を成功させるには???
http://mimizun.com:81/log/2ch/seiji/money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1094827204/
http://mimizun.com:81/log/2ch/seiji/money4.2ch.net/seiji/kako/1094/10948/1094827204.html
【少子化】移民問題総合スレ【多民族化】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124382086/
【韓国】「米国内の不法売春は韓国系が掌握」〜】『PD手帳』が日米を取材[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141963047/
実際に最近、アメリカで韓人ブローカーが関連した韓国の性売買女性たちの売春問題が
頻繁にマスコミに報道されながら「不法売春分野は韓国系が掌握している」と言う言葉が
出ているほどだ。ロサンゼルス警察ジェイソン・リー広報官によれば、この地域で1ヶ月に
逮捕する70〜80人の売春女性の中で90%以上が韓国女性だと言う。
一方21日、第2部日本編『日本に進出した韓国の集娼村』は日本で成り立つ性売買の
実態を集中報道する。
韓国と日本を行き交って性売買をしている韓国女性の数は既に4万〜5万人を上回る。
また滞留期間の満期を過ぎても日本に定着する女性も数千人に至る。
- 459 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:52:47 ID:BiAkyBdS0
- >>447
そんなつまんない事でしか絡めないお前が可哀想www
- 460 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:53:25 ID:2o1nO15y0
- >>440
お前がここ10数年の経済の流れにも疎いお子様だと言うことが良くわかった。
っていうか、中傷を目的とした書き込みしか出来ない小僧は来るな。
- 461 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:53:37 ID:wWkMAmBN0
- すみやかに
特養老人ホームへの
入所をおすすめします
- 462 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:53:50 ID:PEE+heMw0
- 土建産業の労働力は過剰
潜在的な失業者は膨大
労働力は不足していない
- 463 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:54:02 ID:i1hJx+Bi0
- >>450
ほう、スイスみたいにですかw
スイスに活力があるとは思えんけど。
確かに一人当たりのGDPは多いみたいだが
人口が少なければ発言力は見込めないし、中国の脅威に太刀打ちできない。
あと、スイスはとんでもない金持ち重視の国。金持ち以外は志ねって国だぞ。
スイスみたいだってw
スイスみたいになったらここでウダウダ言ってる底辺層にとっては
さらに酷いことになりそうだが。
- 464 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:54:15 ID:pk6NlHiE0
- >>443
免許とかは、どうするんでしょうか?
日本の教習場で取得してるんですかね?それとも国際免許証?
期間工の収入だと数年計画で行かないと車を買えないと思うんですが、やっぱ計画的にやるもんなんですかね?
ローンはどうなんですかね?外国人で日々雇用みたいな形式だと組むのが難しそうなんですけど。
正社員雇用に近いような人だと日本人が欧米で買うような感覚でいけそうなんですが、そういう人はそんなに多くは無いでしょうし。
- 465 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:54:20 ID:k+JXgf+x0
- さすが、車も売るけど国も売る奥田っち。
あなたの引退前に優勝をと全精力を注ぎ込んで作られた今年のF1マシンは、見事なまでの遅いマシンでしたねw
- 466 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:54:55 ID:Ma9oYuZN0
- 男は子供を産めない。
ところが子供を産むはずの女まで「子供を産まないで男みたいに働こう。
女よ、社会に出よ」ということで一斉に女が働きにでたら
誰も子供を産まない(あるいは産む女が減る)から国の人口が減る。
当たり前のことだ。
「もっと男女共同参画社会を徹底すれば女も産む」だの
「妊娠出産リスクがさらに一層低くなれば勤めながら子供を産む」
「男も家事育児を完全に対等に負担するようになれば女も子供を産む」
などの反論は仮定の話な上に社会全体の負担も男性の負担も大きい。
大まかにいって女が男と同じように働くことになったら子供が減るのは当然のことだ。
外人が入って来てもその外人もその子も男女共同参画社会なる状態で
衰退していくからどんどん国の構成が入れ替わっていく。
数百年後千年後にはまったく違う文化、人々がこの国を歩いているかもしれない。
国のため国民のための政策として、国が滅びる政策を採用してどうなる。
- 467 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:54:57 ID:Z+fXiXco0
- 奥田が考えてるのは外国人労働者にクルマを買ってもらう
ことではなくて、クルマを盗んで不正輸出したり、暴動起
こしてクルマ燃やしたりすることじゃないのか?
日本人のクルマが盗まれたり、燃やされたりすればその分
新車が売れてウマーなんだろ。
- 468 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:55:37 ID:m9I4d+0I0
- 少子化問題もロボットが解決!!!
『ロボットが日本を救う―開発から40年のパイオニアが語るロボットの近未来』
中山 真 (著) 東洋経済新報社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492761578/qid=1139274215/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-7295129-0827511
*参考
【自動車】日産、車体内部の塗装を無人化・まず九州工場で[06/02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139284387/
- 469 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:55:39 ID:kpiZrYgg0
- こういう人がトップの会社の車を乗るのは恥ずかしいね。
- 470 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:55:39 ID:2tQCkY1g0
- 外国人労働者を語るのはタブーだったのか
初耳だよ。てかトヨタ内でのタブーなんじゃね?
- 471 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:56:23 ID:pk6NlHiE0
- >>459
もっと勉強してください!
お願いします(><
- 472 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:56:36 ID:F4hRBkuW0
- OKUDA・・・・
- 473 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:56:42 ID:Y3WI7+l60
- >>464
どこで取ろうと通用するならそれは免許だろがw
なんで安月給の外国人労働者にばかりターゲット合わせたがるのか知りませんが、
安月給の日本人でもローンぐらい組んで車買いますわな。何か問題が?
- 474 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:06 ID:wpcYEKCq0
- そんながつがつやらなくても社会全体が不安感が少なければ
いい国なんだし、世界でのトップに地位にいるからいい国ってわけでもあるまい
いかに安心して住めるか、そしてそれをデザインするかだろ
- 475 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:10 ID:frbnMhug0
- 研修も充分に行ってると言う自信がない。脱落する人間がいてもおかしくない。
辞めていく新人がいるのは時間や予算が取れない事も一因だと思う。一重に労使間の不信のせいでもある。
やる気を出させるならここで頑張れば生活していけるという保証を与えてやるべきだし
派遣やら非正規雇用等を野放しにしていては労働者を軽く扱う風潮も弊害もなくならない。
少子化の問題の根底には晩婚と産後の経済的な不安が上げられる。
確かに出会いがなくて苦労している善い男女がいる国が積極的に関与するべきである。
産後の職場復帰に対しても国の関与は不十分なのは明白
政治の無策
- 476 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:31 ID:2o1nO15y0
- >>459
お前のからみ方の方がつまらないと思うぞ。
お前の>>406の書き込みは、荒らし以外の何物でもない
からっぽの身の無さなんだからな。
- 477 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:39 ID:5BS9BTS/0
- はいはい高齢ニートさんたち、たくさんの書き込みごくろーさん。
あんたらの下の世代はほとんど全員正社員になれますから。
結局ばかを見たのはおまえらだけ。周りはみんな家庭もってて、おまえらだけ1人でバイトw
2chなんてやって偉そうなことほざいてっからだバーカ。
ま、2chの管理人は年収1億くらいあるそうだけどw
- 478 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:39 ID:BiAkyBdS0
- >>460
あのさあ、詳しくないと言うなら根拠示してみろよ。
俺より優秀なホームレスがいるとか、思い付きばっかりじゃねえか。
一体その優秀なホームレスは何を知ってるんですかぁ?
- 479 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:39 ID:aq5x3Bus0
- 前TVの番組で販売店の人間が顧客情報を盗難グループに流してたってのやってたな
外国から希望の車種や装備が知らされると該当するユーザー情報をリストアップして流すってやつ
某社の某車種の盗難が異常に多い理由はそれが原因だと言ってた
- 480 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:44 ID:SM2itwxP0
- >>456
食わしている人が食わせてもらっている人より高い給料をもらえる
ようにすると言うこと.
年金生活者についても同じで労働者より低くする
- 481 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:57:56 ID:Kc9zhwnw0
- 車屋ごときが
えらそうに ぼけ
- 482 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:58:37 ID:0fq4ZNUQ0
- そしてまた奥田のせいで日本人の仕事が無くなって、またニートが増えるわけですね。
タブーと分ってるなら連れてくんな。
- 483 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:58:45 ID:pk6NlHiE0
- >>473
単純作業の期間工の外国人って、ローンは組めるものなの?
あと、国際免許証の取得基準って分かってる?
日本で引きこもってたらそういう機会もないだろうけど・・・・・。
- 484 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:58:48 ID:OM/VbBKQ0
- >472
ほら、外人からも嘆かれてるぞ奥田。
- 485 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:59:40 ID:CussFatB0
- 日本は中絶年間30万件…
- 486 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:59:52 ID:2o1nO15y0
- 大体、今のトヨタにとって、奥田って本当に必要とされてるかね?
なんか現、経営陣の誰もが邪魔に思っていそうなんだが。
- 487 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 22:59:52 ID:BiAkyBdS0
- >>471
それはこっちの台詞です。きっちり反論できるくらいの知恵はつけてください。
悔しいからとりあえず絡むってのみっともないですよwww
- 488 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:01:02 ID:pk6NlHiE0
- >>487
OKOK。
とりあえず、ホロン部じゃないなら、
正しい文法で日本語書こうな。ボーズ
- 489 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:01:09 ID:00UPPCHM0
- >>436
そもそもそこでニート浮浪者が役に立たないとか言ってるけどな
企業が人材育成する気がないからなんだよ。
必要なものに金かけてないところに人が集まる?
使い捨てと感じれば働くほうも『バイト』程度にしか考えないだろうシナ。
- 490 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:01:32 ID:Y3WI7+l60
- >>483
何を心配してるのか知りませんが、現に車買ってる以上、
どっかで免許とってるし、金の工面もしてるんだろ。
俺は知らんよ国際免許なんて。お前も知らんのだろ。
詳しいのは現在車運転してる彼らの方だと思いますがね。
- 491 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:01:54 ID:bJoe81rJ0
- もういいよ。奥田は でくれて。
- 492 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:02:03 ID:ejlgcbry0
- 主演・製作・監督・奥田碩
超大作スペクタクル!
=== 亡国のレクサス ====
近日公開!!
キタ wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 493 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:02:20 ID:wpcYEKCq0
- めちゃくちゃ儲けてるのに社員への利益配分は無しですか
さらに安い労働力が必要とはなかなか強欲ですな。トヨタたん
- 494 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:03:06 ID:J3GUpjr60
- >>485
アメリカの中絶法案は少子化歯止めへの希望もふくまれてそうだね。
妊娠したらうめばいい。効果ありそうだけど法整備はむりっぽいな。
- 495 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:03:15 ID:w3FvPYmb0
- 奥田経団連会長の提言に、またしても偏狭なナショナリズムに固まった2chの書き込み。
と考えながら読んでいる朝日新聞記者がいるのでしょうね。
- 496 :そうだ、公務員を叩こう:2006/03/10(金) 23:03:34 ID:b5tBfpRmO
- とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続 子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎 昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 校長 :年収1260万円
高等学校 校長 :年収1200万円
小中学校 校長 :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭 :年収1120万円
高等学校 教頭 :年収1100万円
小中学校 教頭 :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
高等学校 教諭45歳:年収 920万円
小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
高等学校 教諭35歳:年収 760万円
小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
- 497 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:04:55 ID:2o1nO15y0
- >>478
皆、多くの技能や経験を持っている。路頭に迷っているのは、
書類上で首切りをする無差別リストラの被害者だからだ。
コレでベテランを多く失って、買えって利益を失った会社は多い。
昨今の交通機関の不始末続きなども、こういう部分に根ざしている。
俺が会って知っている限りでは、かつて、その分野にこの人ありと言われた
その道の神様みたいな人までもが、再就職も出来ずに公園生活に堕ちていたりした。
- 498 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:05:20 ID:FoLtT7oJ0
- 外国人に比べて賃金の要求値が高い日本人はイラネってか
- 499 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:05:43 ID:azkakZmX0
- 簡単だよ奥田一族を祭り上げメディアに沢山露出させる
其のうち出稼ぎ中国人様が衝動的に誘拐か強盗してくれる
奴隷用に輸入する者に誘拐を企てるほどの知能があるかは疑問だけどね
- 500 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:06:27 ID:pk6NlHiE0
- >>490
>>お前も知らんのだろ。
なんでそうなるんディスカー
- 501 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:07:00 ID:frbnMhug0
- 未整理な情報の氾濫で集中力の無い新人が増えたのも問題だと思う。
学力低下もそれと無縁ではない。テレビの雑音具合は国の為になんとかした方がよい
- 502 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:08:59 ID:BiAkyBdS0
- >>488
ボーズ呼ばわりプ、歳とってりゃ偉いとでも思ってる無駄に歳食っただけの惨めなオッサンバレバレ。
ホロン部とか低能なレスつけて恥ずかしくないのかね。君は知能とセンスに突っ込みを入れられたほうがいいなwww
- 503 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:09:13 ID:Tq8MVRBF0
- 何度も言うが
単純作業者はいらんのだよ
今の現実を前提に語るのも結構だが日本国内で外国人迄をも必要とする
産業を撤廃することを目標にしていいじゃまいかじゃまいかじゃまいか
てか単純作業者系のゴミは死んでいいんだから無理にフォローしなくていいだろ?
- 504 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:09:37 ID:SM2itwxP0
- >>493
トヨタのもうけなんて少ない物
だいたいどこで稼いだ物かもわからない。
国の税収のほとんどは人件費に消えるって知った?
- 505 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:10:01 ID:pk6NlHiE0
- >>502
白丁
- 506 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:10:17 ID:Y3WI7+l60
- 今現在安定した職に就いてない日本人が多いことと、
将来的に外国人労働者を受け入れていかなければならない理由とは、
若干食い違ってる部分があるんだがね。そこを無視して非難したって意味がない。
>>500
わからんか?今現在日本で車を運転してる外国人が数多くいるのに
その免許取得が不安そうな口ぶりだったからですよ。見え透いているんですが。
どうせ無免許に違いないとか思い込みたいんだろ?ご心配なく。
- 507 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:10:39 ID:i1hJx+Bi0
- で、結局、少子化問題について対案は?
今のところ、
1ニート・浮浪者の活用
2人口少なくてもスイスみたいな金持ち超優遇の国になればいい!
という対案がなされてますがw
- 508 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:11:12 ID:w3FvPYmb0
- 今のままで充分満足だから、外国人労働者に来てもらわなくても結構です。
低賃金労働者、嫌がられる仕事をさせる為として外国人労働者を受け入れて来た諸外国の
現状を見ないで外国人労働者に来てもらおうという近視眼的な発想が受け入れられません。
トヨタよ、おまえが日本から居なくなったら円が安くなってどれだけの産業が救われるか。
日本で外国人労働者を求める前に、とっとと外国に出ていってくれ。サラバ。
- 509 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:12:23 ID:uVbOggaW0
- 今のままでいいなら、外国人労働力が必要になるね
- 510 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:12:41 ID:2o1nO15y0
- >>501
テレビもそうだろうが、今は「しつけ」そのものが出来ていないガキが多いから、
よけいに頭悪く見えるんだよな。昨日、うちの止めてある車にバット持ったまま
激突してきた子供は、「だいじょうぶか?」と声をかける俺の声も無視して、
車を傷つけたことすら誤ろうともせずに立ち去ろうとしたよ。教育の見直しはほんと、必要だ。
学校だけでなく、各家庭レベルでね。
- 511 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:12:41 ID:Y3WI7+l60
- >>504
全然知らなかった。半分ぐらいが国債償還に当てられていると発表されていたと思ってました。
確認するが、日本の話だろうな?
- 512 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:12:42 ID:pk6NlHiE0
- >>506
強調してる部分から、読み取って欲しかったのは。
「なんで、俺まで知らないことになってるんだー」って意味なのだが。
- 513 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:12:52 ID:ZmWnYjnd0
- 外国人労働者問題と言えば聞こえは良いが
要は「トヨタのライン工確保の問題」
靖国神社参拝反対と言えば考えてるように聞こえるが
要は「トヨタの中国マーケティング問題」
トヨタの社内問題で国を動かすのはいかがなものか?
- 514 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:13:42 ID:dibDHCck0
- >>442
奥田は中国製のロボットですww
- 515 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:14:22 ID:PPAX6cE90
- 奥田は、はっきりとトヨタは奴隷が欲しいと言えば良いのにw
- 516 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:14:40 ID:frbnMhug0
- 少子化問題についての対 策 は
なんかの受け売りだが「国営結婚相談所開設」「産後の職場復帰推進」で幾分改善されると思う
- 517 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:14:53 ID:Tq8MVRBF0
- 少子化問題とこれを繋げること自体がナンセンスなんだってば
日本国民が減る、増えるは国民一人一人が抱える国に対する
アイデンティティの問題として解決するべきであり
国民の数が国の豊かさに直結するという幻想は捨てろ!!!!!!!!!!
- 518 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:14:55 ID:wpcYEKCq0
- 競争をたてに、下請けつぶして職人を路頭に迷わし機械と技術全部中国もっていって
悲惨な状況に下町をつぶして今度は外人を入れろってのは、さすがですね
売国印トヨタ
三菱なんかよりひどいと思う。
- 519 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:15:46 ID:K8Dzagqg0
- 手足が居なくなったら頭脳が困るんじゃね? ロボットより人の方が安いし。
- 520 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:16:30 ID:dibDHCck0
-
所詮トヨタは、安くないと厨獄に負ける糞クルマってことですかww
- 521 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:16:33 ID:Y3WI7+l60
- >>512
俺はエスパーじゃないんでね。理解してほしかったらそういう文章書いてみたらどうなんだ。
全然そのようには読み取れませんな。
まさかご自身の表現力のなさを他人の理解力の無さである、と責任転嫁なさるおつもりですかい?
つか、お前さんが国際免許事情に詳しかろうとそうでなかろうと、別にどうでもいいのだが。
- 522 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:16:52 ID:2o1nO15y0
- >>516
あと、フェミ団体の駆除が必要だよ。
アレの存在は、まっとうな女のためにも良くない。
- 523 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:17:31 ID:EDyvT6fE0
- ぷりうす土産に中国に行っちまえって。
- 524 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:18:48 ID:i1hJx+Bi0
- >>516
おいおい、浮浪者活用、日本のスイス化の次は
国費で結婚相談所の開設かよw また税金無駄遣いするのか。
しかし、しょーもない対案しか出てこんな。
奥田罵ってればすむ問題じゃねーんだよ
一種の現実逃避だぞ。
- 525 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:19:03 ID:w4ENaKAd0
- 日本の企業なら日本人をないがしろにしないで下さい
- 526 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:19:14 ID:pk6NlHiE0
- >>521
いや、わかろうよ。これくらいさ。
日本語難しいのは分かるけど。
- 527 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:21:08 ID:BiAkyBdS0
- >>504
トヨタの儲けって少ないのか?俺は多いと思うけどな。お前の考えがおかしいだけだと思うぞ。
- 528 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:21:35 ID:Tq8MVRBF0
- >>519
それが同じ国に同居しないといけない道理はない
- 529 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:21:44 ID:kqbMRuq00
- トヨタの敷地から出さなければいい。
- 530 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:22:08 ID:IN+5FwmVO
- トヨタが日本になくてもオレは困らんからとっとと支那でも何処へでも逝ってくれ 不良外国人を入れればそのツケを払うのは国民
- 531 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:22:41 ID:ZcPhGEfR0
- クソトヨタの経営陣も外人に入れ替えては?
- 532 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:22:51 ID:pk6NlHiE0
- しっかし、ホントにこういう活動してるホロン部っているんだな。
ちょっと感動した。あんまり効果なさそうだけど。
- 533 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:23:12 ID:Yrd3GfGv0
- >>489
>そもそもそこでニート浮浪者が役に立たないとか言ってるけどな
>企業が人材育成する気がないからなんだよ。
この間NHKでホンダの中国工場で日本人エンジニアが中国人に技術指導している姿を見て
すごくうらやましいとぶっちゃけ思いました。
俺にも指導してクレー・・・
- 534 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:23:32 ID:Y3WI7+l60
- >>526
はいはいホロン部ホロン部。一生言ってろ。
現在不安定な雇用にある人が生活成り立つようにしようが何しようが
日本人は減っていくもんだから、そこのカバーをどうにかせんと、
残った減少し続ける日本人の生活だって芳しくないものになっていってしまいかねん。
ここがポイントであって、日本人対外国人の雇用の奪い合いという話では必ずしもないのだがな。
- 535 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:23:43 ID:PRyYnrcUO
- >>510
共働き家庭が増えて家庭内教育までに目が行き届かないからだろう。
片親が必ず家に居るor爺ちゃん婆ちゃんと一緒に暮らすって家庭が減ったから尚更。
「鍵っ子」って言葉流行ったけど、今や当たり前過ぎて死語になっちゃったしw
- 536 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:23:52 ID:2o1nO15y0
- >>524
国営結婚相談所案は支持者多いよ。
決して特定の妙な団体がらみとかじゃなくね。
- 537 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:24:40 ID:BiAkyBdS0
- >>532
オッサンみっともないぞ。まあ学のない奴は2チャンに書いてあることは何でも信じてしまうんだろうけど。
宗教といっしょだな根拠なしに信じるなんて。怖い怖いwww
- 538 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:24:42 ID:dibDHCck0
-
全部のクルマをご自慢のハイブリッドにして、単価を倍、3倍にすればいいと思う。
余裕で、日本人を高給で雇えるんでないの?
- 539 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:24:58 ID:pk6NlHiE0
- >>534
白丁
- 540 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:26:05 ID:Tq8MVRBF0
- 外人いらんのじゃああああああああああああああああああああああ
いらんっていったらいらんのじゃ
- 541 :62歳中年ニート:2006/03/10(金) 23:26:14 ID:IPMrCcRd0
- 奥田〜、雇ってくれ。
販売しか出来ないけど・・・
- 542 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:26:55 ID:wpcYEKCq0
- ID:i1hJx+Bi0
で、おまえのすばらしい策は何なんだ?
- 543 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:27:30 ID:2o1nO15y0
- >>534
日本人人口が減っていくからといって、代わりに外人を補充していけば、
そのうち日本は何人の国かわからなくなる。関東の川に、琵琶湖の鮎を放流し続ければ、
地域個体群が全滅するのと同じだ。
- 544 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:28:32 ID:fCf/DbGP0
- ホンダのASIMOに頼めよ
- 545 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:29:13 ID:smPA4Vr00
- 中国人の嫁でも来てもらうか。なぁヲクダさん。ニヤ
- 546 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:29:20 ID:iElsCKA70
- 自民党がヤクザを使って自分達の不当な権益を守ろうと
する限り、この国の労働者に明日は無い。
土建国家を死守せんとする者どもに死を!!
- 547 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:29:39 ID:PRyYnrcUO
- >>504
つ【過去最高益】
ただ
人手が足りず→四苦八苦生産の影響で品質が落ちてリコールが03年の2倍に増えているから「ウハハ笑いが止まらん」的な儲けでは無いみたいだね。
まっ、だから外国人労働者なんだろうけど。
- 548 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:30:24 ID:2o1nO15y0
- >>537
お前、自分がかなり根拠のない発言繰り返してるのに気づいてる?
- 549 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:30:42 ID:Y3WI7+l60
- >>543
日本人は外来種に駆逐される絶滅危惧種かよw
外国人労働者受け入れるその前から減って行ってるというのに。
- 550 :汚狗堕:2006/03/10(金) 23:30:58 ID:dibDHCck0
- >>544
厨獄様の先行者に頼みます。
- 551 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:31:34 ID:TTNUA3ZJO
- デスノート に 奥田のフルネーム書いてくれーσ(^-^;)
- 552 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:32:27 ID:OKMMb+4n0
- トヨタの工場を求人倍率が低くて困っている青森や高知に造ればいいのに
外国人労働者を受け入れるなら愛知だけでやってくれ
- 553 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:32:58 ID:9JpFLY450
- >>534
人口が減って困るのは若年層を奴隷労働させられなくなる製造業だけ。
一般国民にとってはむしろ人口減った方がいいこともある。
この狭い国土に1億3千万人は多すぎるしな。
トヨタさん、そんなに奴隷が欲しいなら中国でもインドでも勝手に移転しな。
要らないから。
- 554 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:34:32 ID:NWtFufOH0
- 実際には研修名目で大量に単純労働者受け入れてるわけだが・・・・・
- 555 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:34:48 ID:2o1nO15y0
- そういえば、新卒者雇用件数のグラフがすごいことになってるな。
就職難時代の新卒者だった連中は、今、改めて、大きな企業に雇ってもらおうとしても、
そういった枠が開いていないというのが、実にかわいそうだな。
- 556 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:34:58 ID:jKqrnjg10
- 日本のリーダー企業としての社会的を果たしているとは到底思えん。
欲しいのは安い労働力だけ。それに伴う社会問題は国民に丸投げか。
- 557 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:35:16 ID:xgu4ur9Z0
- >>553
お前はそんなに日本が嫌いなのか?
2ちゃんねるの雰囲気に合わせた「愛国心」のつもりなんだろうが。
- 558 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:35:19 ID:ZgJ1a90J0
- その外国人の面倒を見る現場の日本人の苦労を考えてください。
派遣で来る外国人はみんな屑ばかりです。
社員の日本人より遥かに低脳で粗雑で暴力的。話が通じない猿です。
しかし、派遣で来る日本人はその外国人より遥かにゴミです。
肉体労働の派遣でしか働けないような日本人にまともな奴はいません。
みんなまさしくDQNです。日本人なのに日本語が通じない知能障害ばかりです。
- 559 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:35:46 ID:Y3WI7+l60
- >>553
人口が減った方が、どういいことがあるのか具体的に説明してくれ。
あと、トヨタは海外に工場作ってるから言われるまでも無い。
東欧にもロシアにも最近作ってるわな。現地生産工場ってことで。
- 560 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:36:11 ID:QxAHCUIg0
- トヨタショックって言葉は
あと何年後に聞かれるようになるのかな?
- 561 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:37:02 ID:BiAkyBdS0
- >>539
やれやれ差別用語しかかけないのか。頭を使ったあおりは出来ないのかい?
悪いのはオツムだけでなく品性も下劣なんだな。なっさっけなーーwwww
- 562 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:37:55 ID:YSnFJOWb0
- >>547
トヨタ方式の弊害だろ
- 563 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:38:03 ID:xQxsJ6qg0
- 219 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 16:46:25 ID:hOAJvSeP0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/90.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/7.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/36/51/13723651/8.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/18.jpg
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/15/41/22071541/88.jpg
つまりはこのような映像が流れることを
TBSは危惧してるんでしょ。この試合制作するのが
向こうで、カメラマンもアメリカ人だけに。大体これしか
放送する時間帯からも録画放送する説明がつかない。
- 564 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:38:41 ID:dibDHCck0
- >>560
豚アンコウに関わって法則発動済みですからww
時間の問題でしょww
- 565 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:38:47 ID:2o1nO15y0
- >>560
奥田が隠居宣言して、財産を金塊に変えだしたらヤバイと思う。
- 566 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:39:13 ID:BB0qkmXi0
- レスの勢いが静まったね。どうしてなの?
- 567 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:39:22 ID:BiAkyBdS0
- >>548
根拠がないというならその点を指摘してから発言するくらい当然なんだが。
常識だよん。
- 568 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:39:41 ID:9JpFLY450
- >>557
何すり替えてんだよ。
トヨタの薄汚いやり口に文句つけたら非国民認定かよ。
死ねトヨタ工作員。
- 569 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:39:56 ID:Ns+z0nof0
- >>553
全くその通り、もう自動車なんてローテク産業はBRICsにくれてやれば良いんだよ。
- 570 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:40:07 ID:azkakZmX0
- >>516
お見合いは個人の意識の問題だと思うが...
自分の女くらい自分で口説けと...
「産後の職場復帰〜」は賛成
寿退社なんてのは凄く無駄な制度だと思うよ
それをクリアしても出産で退社なんてそれまでの時間と授業料を無駄にするわけで
苦労して育ててきた人材を無くすくらいなら産休3年.男にも産休1年与えれば問題ないでしょう
その分ローテーションできる様に余裕のある人事をすればいいだけ。
その程度の事ができないってのは結局社員を使い捨ての奴隷だと認識しているわけで
まっとうな会社なら人間を雇い人間並みの待遇で人間並みに働いてもらいましょう
トヨタは社員に限らず下請けも顧客も奴隷だと思っているので言っても無駄
- 571 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:41:33 ID:BiAkyBdS0
- >>560
よっぽど次の次の奴がおかしくない限りトヨタから聞くのは無理。
日本を代表する優良企業だからな。
- 572 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:42:04 ID:2o1nO15y0
- >>567
俺とお前の間でちょっと前にホームレスに高い技能を持った奴がいるか否かもめたとき、
俺は実体験を根拠として出せたが、お前は憶測しか言えなかった。
- 573 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:42:43 ID:ZW1Kh/3s0
- 企業ってのは自分だけ儲かればいいんだよ。
社会的リスクの増大は国・国民に負わせばいいわけで。
勝ちゃーいいんだよ主義な連中ばっかでモラルも糞も無し。
- 574 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:42:50 ID:x8MFortt0
- でその外国人が稼いだ給料は祖国に流出、ついでに技術も流出。
日本の治安は悪化、日本人の雇用情勢も悪化。まさに売国ですね。
3万回くらい死んだ方がいいんじゃないでしょうか、この老害は。
- 575 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:42:58 ID:7OjBJhLv0
- ドイツはトルコ移民のおかげで
ドイツ人の失業率が以上に高いんだろ。
>外国人労働者もっと来てもらわなければ、
奇策としか言いようがない・・・・・・・・
- 576 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:44:06 ID:wpcYEKCq0
- 個人的には、残虐ゲームよりトヨタ方式の経営の方がニートを生んでいる
ような。
- 577 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:44:39 ID:Ns+z0nof0
- >>571
別にトヨタがつぶれるの意ではなくて、トヨタが日本を食いつぶすの意だと思われ。
- 578 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:44:49 ID:yM6ZeTvM0
- すみやかに
特養老人ホームへの
入所をおすすめします
- 579 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:45:03 ID:O8hfgxWT0
- 奥田にゃいつも呆れてます
- 580 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:45:08 ID:D0ejwJSNO
- 奥田氏ね
- 581 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:45:14 ID:vHLtaX7S0
- >>559
地球環境問題、食糧問題、資源問題、エネルギー問題など。
生物界の頂点に立って、外敵の心配がない人類にとって、今や経済的な問題以外では
人口減少の方がいいという状態。
- 582 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:45:18 ID:Y3WI7+l60
- >>570
産後の職場復帰もそうだろうが、無為無策の積み重ねでここまできて、もう取り返しつかんよ。
今更日本人純血主義とか唱えてみても、偏狭なナショナリズムにしかならん。
本当に何ともならなかったの?という怒りは素直な反応だし、持つのも当然だとしても
何ともならん。ていうか、そう悲観するほど不幸な未来のみが約束されてるわけでもないし。
楽観視しすぎなのも困るけどさ。
- 583 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:46:10 ID:0mmRR/HD0
- >>513
激しく同意
- 584 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:46:49 ID:V2FtFo7R0
- >>571
かのSONYも90年代前半は時代の寵児、日本最強の企業として
ForbesやEconomistを湧かせたもんなんだがw
- 585 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:46:56 ID:OJ/JJgMf0
- これからは鈴鬼の時代だぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 586 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:47:24 ID:BiAkyBdS0
- >>572
で、その実体験について詳しくたずねたときお前は逃走したわけだがwww
都合の悪いことは知らん振りですかぁ?
- 587 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:47:31 ID:0/rbaVdg0
- ニートなんて奴は親に最低の躾もされなかった哀れな屑だが、
少なくとも同胞だと思っている。
同胞が外国人に職を奪われるのは我慢ならないな。
今のうちに働いて、能力で外国人を排斥しろよ屑ども。
- 588 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:48:15 ID:Y3WI7+l60
- >>581
言いたいことはわかるけどな。でも視点があまりに巨視的すぎて
それが正しいのかどうかなんて、誰にわかるんだ?神のみぞしる状態。
資源枯渇とかがトリガーになったりするのかしらとか、誰にも予測なんてできんだろ。
- 589 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:48:33 ID:smPA4Vr00
- 老人は冬を呼ぶ とは言うが
まさにこの人物の為にある言葉だな
- 590 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:48:54 ID:2o1nO15y0
- >>582
>今更日本人純血主義とか唱えてみても、偏狭なナショナリズムにしかならん。
時代が変わればそういう物言いも出来るかもしれんが、国を取り巻く環境からいって、
今、そんな意見は絶対に言えない。
- 591 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:49:00 ID:wpcYEKCq0
- 最終的に底辺の労働者が低賃金でいまより悲惨なめにあう。
徹底的に戦おう。
- 592 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:50:50 ID:Ns+z0nof0
- >>591
底辺の労働者ばかりでなく豊田家もトヨタ社も含めて日本自体が終わります。
- 593 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:51:06 ID:edxfDUtL0
- 賃金が安くっても働き口を探してる日本人も多いはず。
- 594 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:51:50 ID:IIAStozG0
- 新鎖国論。
外国のよいところは積極的に導入する。
しかし日本の伝統は守る。
- 595 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:51:55 ID:BgzWcpF50
- なんかゆとり世代のあほが沸いてないか?
堪えることのできない馬鹿が、日本企業でどれだけ耐えられるか見物だな。
- 596 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:52:05 ID:Y3WI7+l60
- >>590
それぞれ「立場」ってものもあることだしな。
ただ、日本人総貧乏になってみても誰も得はせんだろうな。
- 597 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:52:16 ID:g43beo0k0
- 最近、地域によっては東南アジア系、南アジア系、南米系の人が集団でいてなんだかコワヒよ
- 598 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:52:18 ID:93ituscr0
- 労働力を外人に任せないでロボットにやってもらえばいいじゃないか?
俺って天才じゃんw
- 599 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:52:47 ID:ZW1Kh/3s0
- モラルより金・権力、昔からそうだったじゃないか。
何も驚くことはない。
あ、でも今はちょっと酷すぎるかw
- 600 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:53:17 ID:9h1d4rrA0
- 外国人労働者は、どこの先進国も失敗しているのに。
はっきりと、奴隷が欲しいと言え!
- 601 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:53:32 ID:c/+eZEFa0
- 低賃金で奴隷のように扱き使う魂胆だろ!
お前のとこで働いてる派遣労働者を正社員にして発言しろ。
まるで昔の財閥みたいな考えだな。
- 602 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:54:02 ID:vHLtaX7S0
- >>588
そんなに巨視的か?今の中国やインドの底辺層が、経済成長と共に米国人並の
生活をしだしたらどうなるかぐらい何となくイメージ出来そうなもんだが。
それにそれ言い出したら、何が正しいかなんて、「経済」という巨視的でない(?)
事象で捉えても誰にも分からんよ。
何が正しいのか分かってれば不況とかも起こらないし、日本も「失われた15年」
なんてないはずだからな。
- 603 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:54:05 ID:QxAHCUIg0
- >>571
僕もそう思いたいんですがね、
どうにも、最近ほころびみたいなのが
見える気がするんです。
勘違いなら良いんですが・・・
- 604 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:54:34 ID:BgzWcpF50
- ま、俺は正社員として、ゆとりのガキには鉄槌食らわしてるけどな。
苦労してる同世代のためにもよ。
- 605 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:54:57 ID:SmF4rjBk0
- 年寄りは若いものに道を譲りましょう。
自分のことしか考えていない老人は非常に醜いです。
- 606 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:55:09 ID:xrDARhKP0
- 奥田はこの国をおフランスみたいにしたいのか?
閣僚が外国人を「クズ」呼ばわりするのが理想なのか・・・。
- 607 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:55:58 ID:V2FtFo7R0
- 外国人と徒党を組んでジジイ襲えば良いじゃん。
- 608 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:56:01 ID:2o1nO15y0
- >>586
俺は書いたぞ、お前が読んでないか読んでないふりしてるだけだ。
>>593
職安の前通ると、中に入りきらない人が、玄関外でファイル読んでたりする。
>>581
地球のキャパシティとかそういう壮大なレベルで言えばそうだろうけど、
現実問題として、人口が地球にとって適正なレベルまで減退するまでの、
その人類社会への影響が問題で、今ここで語っているのは、そもそもそんな話題ではないのだが。
- 609 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:56:06 ID:c/+eZEFa0
- 日本人の賃金が高すぎる
↓
正社員雇い渋りによる失業者とフリーターが増加
それでもライン工になる奴は少数
↓
しかたがないので中国人やブラジル人を雇う
↓
治安が悪いDQNと外国人の街が形成される
↓
犯罪が増加。女性や子供が被害にあう←いまここ
↓
こんな物騒な世の中じゃ子供は生めない
↓
小子化が進み、子供が大事に育てられる
↓
ニート増殖。日本人の数が激減
↓
日本滅亡
- 610 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:56:20 ID:pBvOkXW30
- とことん池沼だな、この馬鹿
さっさと染んだ方がトヨタのためだ
- 611 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:57:00 ID:uaQJMz7V0
- 労働者ならいいが、犯罪者ではなあ。
- 612 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:57:33 ID:Zz+1MXd4O
- 576 激しく同感だ!
時代の流れはトヨタが考えてるのと違ってきている
- 613 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:57:39 ID:ezpDDhaI0
- 何もせずにジッと部屋で過ごすニートのほうが、奥田や小泉のような
売国奴には恐怖。可能な限り、消費はしないように生きる。
不景気になる? 俺たちには関係ないよ。
- 614 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:57:56 ID:OM/VbBKQ0
- 人は余ってるから。
さっさと、席どけろ奥田じーさん。
後ろがつかえてるんだよ。
- 615 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:58:06 ID:Y3WI7+l60
- >>602
とりあえず原油の値段が上がったり、とか目先の動きは出てきているが
そういう動きしか人間ってできないものよねー、とか思って嘆いても意味ないしなあw
なるようにしかなりませぬ。
- 616 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:58:14 ID:wpcYEKCq0
- 日本はロボット奴隷で解決するんじゃない。
アメリカ追従型の資本原理主義のグローバルスタンダードは失敗する。
もっと違う文化や国それぞれの事情を理解し配慮した形でやっていくのが
これからの世界に必要。もっと国個々の個性を認める方向で
みんな何でも標準化てのは、荒っぽすぎる。
- 617 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:58:53 ID:axxxtIyI0
- >>598
奥田の馬鹿はアイボに置き換えるとよさげ
- 618 :名無しさん@6周年:2006/03/10(金) 23:59:49 ID:IN+5FwmVO
- 奥田、そうは問屋はおろ神崎。もうヨタ車不買運動だ。
- 619 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:00:40 ID:ILvmlAPz0
- この手の話になると、
必ず公務員とニートが叩かれる。
- 620 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:01:24 ID:/0s0FQKE0
- 奴隷欲しいと素直に言えばいいのにな。
- 621 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:01:35 ID:8i5Xyadl0
- 俺もトヨタ車はもう買わないよ
- 622 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:01:52 ID:hRYP03yV0
- 夫にインスリン大量投与 殺人未遂で中国出身妻逮捕
・千葉県光町で、夫で農業鈴木茂さん(54)に糖尿病治療用のインスリンを注射し
殺害しようとしたとして、同県警捜査1課は10日、殺人未遂容疑で中国出身の妻で
風俗店経営鈴木詩織容疑者(33)=東京都台東区西浅草=と、千葉県成田市本城、
無職田口久美子容疑者(41)を逮捕した。
詩織容疑者は茂さんに鍋の熱湯をかけ全身やけどで5カ月の重傷を負わせたとして
逮捕、起訴されていた。
1995年12月28日早朝、夫婦と同じ敷地に住んでいた茂さんの父親で無職鈴木利夫
さん=当時(78)=と母親の愛子さん=同(73)=方が全焼。焼け跡から、利夫さんが
首を圧迫され、愛子さんが頭を鈍器で殴られた他殺体で見つかった。
同課は、殺人放火事件として八日市場署(現匝瑳署)に捜査本部を設置しており、
この事件についても第一発見者だった詩織容疑者に事情を聴く方針。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000127-kyodo-soci
- 623 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:02:07 ID:RJLEyla/0
- 奥田は正直調子乗り杉だと思う
- 624 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:02:53 ID:JX3KrCAH0
- 外国人による凶悪犯罪が増えれば、まず真っ先に標的になるのは、
金持ちと企業の経営者・・・なんですよ。
この奥田という人は、要塞みたいな屋敷で、犯罪者に怯えながらの不自由な生活に、そうとう憧れているらしい。
- 625 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:03:15 ID:6mgz2PMy0
- 派遣とか潰してけば結婚する人も増えるだろうに
- 626 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:04:47 ID:hRYP03yV0
- まぁ中小企業で外国人を雇ってる所を責めるのが良いな。
大企業相手じゃどうしょうも無いから中小の方が効き目が
大きい。
地方だとすぐに色々噂になり評判が落ちるし保守的な考えがあるからな。
- 627 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:05:06 ID:1vs+Bw4x0
- >(これまで)高齢者や女性、ITの活用は議論されてきた。
なんで失業に苦しむ男性の活用は入っていないわけ?
- 628 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:05:37 ID:RJLEyla/0
- >>603
それはレ苦刺すのことですか?
- 629 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:05:38 ID:y5odEdA60
- >>624
そうだと良いがホントにねらわれるのは老人女性子供だろう。ソースある?
- 630 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:05:40 ID:EmLdn3L20
- >>624
派遣を潰したいのは旧社会党系と共産だが
おまえらは選挙で逆方向に投票してるんだからしょうがない。
- 631 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:05:41 ID:pEvOU6pF0
- 派遣会社の法律見直せばいいのに。
しかし小泉自民はほんと弱いものいじめが好きだな
でもみんす、社会、共産とうにも期待できんし
- 632 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:06:08 ID:gyfdOQJx0
- 良くなる方法が判っていても、既得権は手放したくないんだろ。
ガメツイ支那爺が考えそうなことだ。
- 633 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:06:29 ID:tSjJkkpm0
- 奥田恵
- 634 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:06:33 ID:NwO6fpYY0
- なんかもう、近年の奥田発言みてると老害と化してきたな、こりゃだめだ
- 635 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:08:40 ID:/0s0FQKE0
- >>630
派遣潰しなんてめんどくさいことより
媚中媚韓やるだけだろあいつらは。村山の時を見ても。
- 636 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:08:43 ID:Np7AGRuO0
- >>630
社会党系ってミンスと捨民か。
共産党の方がマシって気がするな。
4分の1くらいでも取れれば、派遣を規制する事もできるかもしらんね。
参議院とかなら無茶も出来ないだろうし。
- 637 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:09:14 ID:+j+FfCio0
- 奥田よ・・・・・・
・・・・・・・いいから死ね。
- 638 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:09:20 ID:6mgz2PMy0
- >>630
やばい派遣の法案が通ってたのなんか、マスコミはぜんぜん騒がなくて
知ってる人いなかったと思うよ。偽メールとかの下らない事件には
祭りをして、日本は終わってる。
- 639 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:09:52 ID:pEvOU6pF0
- 日本の社会党は中国朝鮮の出先機関だから信用出来なくなってしまった。
本来の社会党とは名前は同じでも中身は別物。
日本国民だけのため党を社会民主党とはべつに作らないと。
- 640 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:10:27 ID:flqKnkOM0
- ただ黙って働くだけのロボットなら受け入れてもいいだろうが。
相手は全く別の文化や言語を持つ人間だよ?子供が出来たらどうすんのよ?
教育受けさせない訳にはいかないよね?
年取って働けなくなったらどうするんだ?送り返せばいいの?そんな訳にいか
ないよね?公共サービスだって受けさせなきゃいけないって話にもなるだろう
し、看板だの案内だのもその国の言葉で用意したり、あるいは、その言葉が
話せる市役所の職員とかも置かないといけなくなるよね?その費用は誰が
出すの?トヨタが出すってんなら、かまわないけどさ。どうせ、ただ乗りでしょ?
トータルのコストで言えば、移民が安い労働力だなんていう話にはならない
と思うけどね。
- 641 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:10:27 ID:0/M7JK2T0
- 派遣法なんてつぶすわけないじゃん。
竹中君だって
「ライフスタイルにあわせた多様なる働き方を選ぶ時代」っていってるんだから。
ライフスタイルなんて選べないって。
今はね、正社員になりたくてもなれない人が多いの。
詭弁ばっかりの竹中君と、親父族には「世界のトヨタ」「経済諮問委員会」「経団連の会長」として
超信頼があついんだよ。奥田は。
こんなニュース、テレビではやらないからさ。
ネットやらなきゃしらないよ。新聞だって一面にはこない。
経済面の記事の一番めだたないところにのるだけだ。
マスコミは奥田の見方。だって強力スポンサー。
マスコミはサラ金の見方、だって強力スポンサー。
マスコミはアメリカの見方。だってアメ生保は・・・
日本は中国、韓国 アメリカに売国されてます。
- 642 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:11:24 ID:BdbB6G050
- 外国人労働者の受け入れは反日教育をしていない国のみに限定するべし
- 643 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:11:38 ID:tFTk7v4x0
- >>585
鈴鬼社員下請けに同情
長があれだから真のトップダウン方式
- 644 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:11:59 ID:6zklnP260
- 俺がよく通った道にあったお店襲って人殺して逃げたのも、外人らしいんだよなあ。
絶対母国に逃げ帰ってるだろうな。俺んちも改造して、ブラジルの商店街並みのセキュリティにしなきゃダメかな。
- 645 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:12:18 ID:uMdc5itYO
- 奥田はもう消えていいよ。
国民生活が完全に安定してから提言するならまだしも。。
国 破 れ て ト ヨ タ 在 り
どうみてもトヨタの利益は国民の不利益です。
本当にありがとうございました。
- 646 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:12:46 ID:7zctgbb30
- >>608
書いたなら指摘してくれよ。俺もお前の脳みその中までは読めないからさw
- 647 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:12:52 ID:dVT2JMYf0
- 生産性が低い地方公務員をトヨタの期間工にすれば解決
日本の1人当たり生産高が低いのは公務員が大杉なせい
注)公務員には独立行政法人の職員含む
- 648 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:12:57 ID:5zp2tUNW0
- ニートとか多重債務者とかを使ってからにしろよ
- 649 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:14:08 ID:zR+554EZ0
- 日本人はトヨタに就職するのが嫌ってことねw
- 650 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:14:36 ID:Np7AGRuO0
- >>608も大変だな。
>>646程の低脳を相手にするとは・・・・・。
時間の無駄じゃまいか?
- 651 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:15:38 ID:EmLdn3L20
- 当時のログを見るとorz
939 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/09/10 21:08 ID:gkPEe867
>>937
最初っからソレがベストだと思ってたら全員そうしてるんだよ。
日本全国の経営者人の全てがアホだとでも?
ここまで派遣業界が伸びたのは需要があり供給も出来たから。
国が法案すら認めて政界人も納得している時代。
反対してるのはアカぐらいだろ。
- 652 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:15:41 ID:hgv6cqoE0
- >>627
会長の頭の中の苦労してる男は同世代しか見えてません
- 653 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:15:41 ID:XIk908MX0
- なにが「タブーだが」だ。
奥田にとっちゃ労働力が足りないんじゃなくて
「格安で使える労働力」が足りないんだろ。
- 654 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:15:43 ID:oCjjQq5f0
- 派遣制度自体は悪く無いと思う。
それに今更、無くすことは時代に逆行するだけなんだから、
制度を発展させていく方が良いと思う。
そこらへん真剣に考えてくれてる政治家っているんかね?
- 655 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:16:29 ID:AOFEi4qw0
- なんかこのスレ見てたら吊りたくなってくるわ。
楽し気なスレのぞいて口直ししてから寝ようっと。
- 656 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:16:32 ID:6zklnP260
- >>650
もう寝るからどうでもいいんだが、確かに討論と言うものを知らん奴は、相手にすると疲れる。
- 657 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:16:45 ID:pEvOU6pF0
- >>417
と万年ヒラのやつが上司にしかられた腹いせに書き込んでおります。
- 658 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:16:45 ID:wl2BRIUN0
- >>647
耐えられなくて自殺・逃亡が続出するから無理。
公務員をなめるなよw
- 659 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:20:05 ID:Np7AGRuO0
- >>656
お疲れ。
こういう輩への対策も考えんといかんね。
無限に意図的にバカの振りしてる奴と話するのも不毛だし。
- 660 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:20:06 ID:dLmi3tw/0
- しつこいなこの糞ジジイは
中国にケツ叩かれて必死かぁ
フランスの暴動よりもっとタチの悪い事例が既に国内にゴロゴロしているのを
経済界としてどうするのかをまとめるのが先だろ
もう要りませんで捨てられた外国人が列島を犯罪行脚している事態に
何か対策や被害者への迷惑料くらい出したのか?
クソのついたケツも拭かんと堂々と人前に出るな
- 661 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:21:32 ID:7zctgbb30
- >>650
お前が変わりに相手になってもいいんだぜ。それなりの知力があればだがなwww
>>656
結局逃げるんだな。逃げて逃げて逃げまくり。お前の人生そのものだな。
簡単な事だよ。指摘したと言うならその部分を出せばいいだけ。ほらはやくしろよw
- 662 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:22:14 ID:k0HDYzjy0
- 早くお手洗いに変われ
- 663 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:22:29 ID:xaiDf3LP0
- しねばいいのにこいつ
- 664 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:23:06 ID:pEvOU6pF0
- ちがー!御手洗 御手洗って同じか
- 665 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:23:24 ID:0/M7JK2T0
- >>654
派遣を減らすことが時代に逆行?なんでだよ?
派遣は増えてきたわけでなく、増やすような政策法案を通したから。
その政策は経団連が要望書をだしてる。金で買ってるんだよ。、
移民、外国人労働も時代の流れとかいいそうだよなw
だれも移民なんて望んじゃいない。日本にきても郷にしたがわず我を通す外人多いから
で、治安も不安定になる。外人にあわせて日本人の賃金も下がる →少子化
あほらし、日本滅亡政策じゃん。
なんでも国際競争といえば通るとおもってるが大間違い。
貧富の差が広がっている→貧富の差を広げる政策をとっている。ってのが正解。
- 666 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:24:36 ID:AkJNGvzV0
- ニートと優秀な外国人を人人交換してほしい。
- 667 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:25:10 ID:Np7AGRuO0
- >>661
棄民、乙。
- 668 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:27:08 ID:tSjJkkpm0
-
国 破 れ て オ ク ダ 在 り
- 669 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:27:55 ID:7zctgbb30
- >>667
ああお前さっき俺に完全敗北したあと差別用語並べてた低能だなwww
まだいたのか。頭悪い、品性最悪、粘着気質、三重苦だなサンアンコーでもいいけど。
生きててつらかろうwwww
- 670 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:28:18 ID:/0s0FQKE0
- 犯罪だけじゃねーよ、生活保護も激増。
まぁ在日を見てみればいい、あれが増えると思えば分かりやすい。
- 671 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:28:20 ID:Np7AGRuO0
- >>669
火病キモス
- 672 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:28:54 ID:G9IsjLMs0
- >>654
時代に逆行ってのは変だね。
ただ、派遣をよりよく発展させるというのは悪くない。
今の派遣は何が問題かというと、単に低賃金のロボットを企業に融通している業態だから。
例えば、スペシャリストの人を依頼先の企業が社員教育などの面で一時的に派遣して
もらう等の姿に変えれば派遣の存在意義も出てくるね。
- 673 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:29:06 ID:/QtEmyde0
- >>665
俺、アナル初めてだったけどめっちゃキモチよかったぞ。
どう?
- 674 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:30:18 ID:tFTk7v4x0
- >>624
犯罪は金持ちには関係ないでしょう
だいたい衝動的にやってるから女子供老人
知能高ければ奥田クラスの孫あたり拉致って高飛び身代金要求
そんなのはそもそも来ないし来ても金に困らない人だからやらない
- 675 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:31:26 ID:0/M7JK2T0
- 公明党も移民賛成みたいだね。日本はのっとられてるね。
> 会社も変わらないとダメだ。育児休業も現実にとられていないから、
もっと社全体のワークライフバランス、優秀な女性に働き続けてもらう戦略、
仕事の質を企業の体質から変えないとならない。
米国は企業の努力、欧州は高負担覚悟で政府が手助け、
日本はさてどうするかだ。
堺屋太一さんは「若年出産を」というが、移民の受け入れ(永住ビザがふえてきて2003年で外国人労働者は79万人で、
1990年の26万人の3倍だが、200万人となれば随分違う)、
60代雇用や高齢化対応の街づくりも大切。
ttp://www.komei.or.jp/cafe/dialy/ohta/051122.html?kw=%B3%B0%B9%F1%BF%CD%CF%AB%C6%AF%BC%D4
- 676 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:33:26 ID:rhZlVxP70
- パトレイバーの外国人差別社長になれとは言わんが
もうちょっと考えてくれよ奥田
- 677 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:33:56 ID:ILvmlAPz0
- 派遣もフリーターも労働者に有利なように法律改正すれば問題なし。
正社員だって過去に度々の法律改正で労働者保護が図られてきたわけだし。
労働力に流動性をもたせるのはこれからの労働人口の減少には、有効的。
人手不足は他の国でも作れる物は、輸入すればいいし、無駄な労働を省けば大丈夫だと思う。
- 678 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:34:25 ID:4PwAGA5/O
- 治安が悪くなるし混血が生まれて日本人いなくなる
- 679 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:34:26 ID:w0NiYmnn0
- 自社の利益しか考えない人間
- 680 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:36:28 ID:7zctgbb30
- >>671
キモイのはお前だよ。悔しさのあまり差別用語白なんて知能のレベル低すぎwww
で、そんなに頭悪いくせに俺に絡んでくるなんて無謀だと思わないのかなwww
- 681 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:36:59 ID:Lkwvzm6L0
- ID:7zctgbb30、きめぇ
- 682 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:38:22 ID:Np7AGRuO0
- >>680
火病真っ盛り
- 683 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:40:47 ID:gyfdOQJx0
- リアルじゃ誰にもかまってもらえないんだね
可哀想に。
- 684 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:41:05 ID:7zctgbb30
- >>682
ホロン部、差別用語、火病
2ちゃん以外のボキャブラリーないことバレバレwww
頭悪いのに粘着質、それでいて無駄に歳食ってるおっさん。
じ、人生終わってるぅぅーーーープゲラ
- 685 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:42:29 ID:4HPvY/Ji0
- っていうか、日本に移民を入れても移民が子育てできるような金銭を出せるとは思えないのだけど。
日本人が生活できない賃金で日本でどうやって移民を定住させるのですか??
所詮は出稼ぎメインに成らざる得ないでしょ、定住させるだけの金は今の日本企業には出せないのだから。
移民にとって日本はそんな魅力的だとは思えない、少なくとも定住できる国じゃない。
移民の立場から見ればそりゃアメリカに行きますよ。
- 686 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:42:47 ID:Np7AGRuO0
- >>684
9cm
- 687 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:43:07 ID:oCjjQq5f0
- >>665
>>672
すまんが、良いレスが思いつかなかったわ。
出来れば、>>677
ようなレスを返したかったんだけどね
- 688 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:43:07 ID:yd84gUJX0
- ああ、そういえば最近中韓からの入国条件をコイズミが緩和したのは
日本での滞在外国人の増加をむりやり図って移民のなしくずしの導入
をねらってのことですから、このことで政府にまともな対策を期待してはいけませんよ。
- 689 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:44:02 ID:6njgCxw+0
- とっくにトヨタ不買運動展開中
金持ちの皆さんはレクサスではなくてドイツ車を買ってください
- 690 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:44:04 ID:kkBvxX6a0
- おれニートなんだけどどうすりゃいい?
- 691 :エラ通信:2006/03/11(土) 00:45:21 ID:MpGb4uhT0
- 奥田が、当然生まれてくる二世のことなんか考えているわけないだろ。
いかに安い労働力を大量に確保し、その他の弊害は崩壊寸前の日本社会におしつけることしか考えていないんだから。
- 692 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:46:00 ID:7zctgbb30
- >>686
ちょっとはまともに反論したらどうだい。レスつけるだけで俺にいいように馬鹿にされて悔しくないのかな。
やっぱ駄目人間はびびるとなーんにもいえなくなるんだな。
まあ俺とお前の知力の差じゃなんかいうたびに突っ込まれるからな。年だけ食ってて頭悪いって悲劇だな。
若造にコテンパンに論破されるオッサン惨め杉www
- 693 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:46:08 ID:NfZS6plb0
- >>690
お前は正直、外人が来ても来なくても変わらんw
- 694 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:46:48 ID:JU2fvU6aO
- 置くだけの
ペットと違う
畜奴には
基準を餓死に
求めるエゴカー
ってあたりですか♪
- 695 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:47:04 ID:KaNjCIaV0
- トヨタの工場に低賃金労働者が雇えれば、外国人導入による
コストやリスクは社会(他人)が負えばいい、と言うのが本音か。
トヨタの工場は日本国内にあっても、日本人にとっては
意味がないな。
- 696 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:47:26 ID:1+K1aWhV0
- 不思議の国のナディアは何人だ?
- 697 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:47:39 ID:4HPvY/Ji0
- >>690
そもそも少子化は今の若年層が子育てや結婚ができない状況に追い込まれているのが一番の原因であって、
そんな移民を連れてきて何をさせるんですかと。
結婚や子育て生活できるだけの地位があるのは若年層では半分程度でしょ。
ここまでニートやフリーターが溢れかえってるわけで、人は有り余ってるんだ、職がない、
だから少子化する。
で、人は余っている、が、企業が望む賃金で働いてくれない、だから移民を入れろっても移民が暮らせる給料を
出す気もないわけで、そりゃ、移民も暮らせない。
- 698 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:47:54 ID:VLMypVg10
- トヨタは個人的に不買リストに追加。
- 699 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:48:25 ID:aOsfMH9W0
- >>695
土人が作った車なんか、冥土インジャパンだな
- 700 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:48:29 ID:Np7AGRuO0
- >>692
余亡
- 701 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:49:04 ID:oGXBLKy+0
- 他にも問題があるよ。
|中国のエイズウイルス感染者、65万人に”減少”も依然深刻。
昨年2万5000人死亡
|==時事通信社のサイトから==
|米疾病予防センターによれば、
|中国のHIV感染者の90%に感染の自覚がなく、 感染の拡大要因に
|なっている。
|中国のHIV感染者は今後、 年間30%の勢いで急増すると予測され、
国連は中国全体で2010年までに
1000万人に達すると警告している。
|==同、昨年 11月の話==
|11月29日付の中国各紙によると、同国で今年9月末までに報告
されたエイズウイルス(HIV)感染者は
|13万5630人だったことが分かった。
|一方、中国衛生省は実際の感染者を84万人と推定しており、
地方から中央に報告されているのは6分の1程度に
とどまっているのが実態だ。
- 702 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:50:04 ID:gyfdOQJx0
- トヨタの日本絶望化工場竣工計画始まるっ!!
- 703 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:50:25 ID:wLrpr77K0
- 来たれ外人。
我輩とともに正社員を殺したり奪ったりしよう。
その後でその外人も始末してやる。
向こうさんも同じこと考えるだろうな。
パーティーの始まりだ。
我輩のような将来に何の希望ももてない者としては大歓迎。
君たちのような中途半端な既得権層が一番困ることになるだろうが。
- 704 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:50:35 ID:Mma7NtEj0
- 国産にこだわる痴呆与太老人。
基地外三菱に害虫汁。
,/ / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
._,.-', ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
_,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
.l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
.[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l l| | | .| |;||三三三三三三三三三
| |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
''|, ̄ FUSO  ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!! .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
≡=- _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
,:'⌒ヽ ≡=- ___|________ゞ ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
∀゚ 0 i ≡=- ___________ ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
ゞ_ノ ≡=- .ゞ;三ノ //WWWヽ ゞ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
- 705 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:50:52 ID:PEVMTaIW0
- まずは奥田の家の家政婦や運転手に中国人を雇ってからだ。
その次は、トヨタの工場にな。
歩留まりが増えても文句言うな。
中国に整備を外注してから、事故や故障続出の航空会社に続け。
- 706 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:51:36 ID:XDwCeOAH0
-
×外国人
○同胞
- 707 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:52:28 ID:stCbM4fo0
- 地上の楽園「トヨタ人民共和国」へようこそ
- 708 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:53:19 ID:7zctgbb30
- >>700
ぶはああはっははあんだけこけにされてもまだ自分の言葉もかけないんだ。みっじめーーーー
ねえなんか自分の言葉で書ける言葉ないの?ネットの世界でもビビリまくりのチキンおじさんw
俺にぼろ糞にかかれてても反撃はへのような差別用語だけ。論理的に攻撃すると言う概念すらないらしい。
おまえのかーちゃんでーべそーとかいってるガキと知的レベルおんなじ!
ゆとり教育じゃないのにこんなに頭悪いなんてカワイソスwww
- 709 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:56:01 ID:Np7AGRuO0
- >>708
チョン・・・・(ボソ
- 710 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 00:59:54 ID:KaNjCIaV0
- 外国人を導入して、日本人の賃金を下げたいと言うのが
本音だからなあ。外国人を、日本人並みの賃金で働かせる
つもりなど、企業関係者(この人)にはこれっぽっちもないだろう。
それならそれでいいが、外国人を導入したコスト(役所や
道路・鉄道・学校・病院と言った公共施設を外国人対応にする)や
外国人がコミュニティを形成して、日本人と衝突するリスクを
その企業(トヨタ)が完全に負うならいいけど、彼らはそにコストとリスクを
絶対に負わないだろうね。企業がそれを負うぐらいなら、外国人を
導入するメリットはないから。公害企業が、きれいな自然をただだから
と言って破壊するのと同じ。利益は企業で、コストは他人(国民の税金)が
負えばいいと言う思想。
- 711 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:01:35 ID:oCjjQq5f0
- ふと、思ったが、愛知って、比較的閉鎖的な土地柄
だったと思うが、そんな愛知県人が、外国移民を歓迎するとは
思えないんだがなぁ
- 712 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:01:47 ID:jbDGTYqy0
- 【閉塞と硬直】「(新聞で)今や、トヨタの悪口は書けません」 月刊『創』恒例の新聞業界特集
- 713 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:03:14 ID:Lldmv9LX0
- 自分に関係ない事で心乱されるアホはダメぽ。落ち着け。
- 714 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:04:23 ID:7zctgbb30
- >>709
なみだ目でレス乙
659 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/11(土) 00:20:05 ID:Np7AGRuO0
>>656
お疲れ。
こういう輩への対策も考えんといかんね。
無限に意図的にバカの振りしてる奴と話するのも不毛だし。
さっきの勢いどうしたのー?
それなのに粘着だけはする。さすが親の教育が悪いとここまで劣悪な人間が育つと言ういい見本ですな。
お前の親からしてゴミ遺伝子の持ち主だから教育だけじゃ無駄かも知れんがなwww
- 715 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:04:23 ID:PC6S5CE3O
- もう面倒だから奥田を輸出して終りにしようぜ。
そっちの方が途上国に喜ばれるだろ。
- 716 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:06:58 ID:OQJEqFo70
- ぶっちゃけ各々の生活環境から発してるレスなんて微塵も興味がないというか・・・
国としてなりたつ人口とか語ることは無意味であり
国としてなりたち国力を養うことは人数だけではなく
その国民一人一人にどれだけ素養を養う環境を作り上げ
その教育が幅のある自由度の高いものであるかが大事なのかは
同じ日本人なら痛感してるはずだ
てことで
いらんのだよ。いらんから無駄に外人いるって言う奴は俺のてぃんぽに響くぐらいに言え
- 717 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:10:10 ID:X5VA0t7G0
- 自分たちだけ大和民族では示しがつかんだろう。
奥田会長は孫を中国人と結婚させて、まず手本を見せるべきだ。
- 718 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:10:12 ID:gyfdOQJx0
- >>714
>>709
お前らよそでやれ
- 719 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:10:42 ID:kkBvxX6a0
- >>714
∧_∧
(`・ェ・´) ちょっと浮き始めてるけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | まだ勢いあるよ!がんばって!
∪∪
- 720 :('A`):2006/03/11(土) 01:10:50 ID:mSu0Q9Zz0
- >>1
来ますたね。。
選挙の絡みからいって、実施開始は、2010年から2013年といったところでしょうか。
- 721 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:15:15 ID:OQJEqFo70
- 我は倭の子
子々孫々から受け継がれた・・・・
な〜んて優勢論とか地図でまんなかじゃ〜んとかって悦に浸るのは意味がない・・・
でもいらんよ外人
選ばれた日本人として
ほんといらんのじゃああああああああああああああ
- 722 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:15:36 ID:Np7AGRuO0
- >>719にバトンタッチ
≡ (((゚∀゚ )
≡ 〜((( 〜)
≡ ノノ ノ
- 723 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:17:37 ID:7zctgbb30
- >>719
カワイイ。
- 724 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:17:53 ID:v6oGLlhs0
- てか、低賃金でこき使える労働者がほしいだけだろ。
- 725 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:19:04 ID:KaNjCIaV0
- 外国人を雇用する企業が、外国人が住む地域(病院・学校と言った
公共サービスを含む)を整備し、雇用が終わった外国人の
帰国までを完全に面倒を見るのなら、導入しても良い。
絶対にやらないだろうが。雇用した企業の責任において、外国人を帰国させずに、
仕事を失った外国人を日本にあぶれさせる事になるなら
(企業による外国人の使いっ放しになるなら)、外国人導入の発言は
日本社会を危険にさらす、反社会的な発言と言っていい。
今のままでは、苦労をするのは、外国人を受け入れなければならなくなる
地域の人たち(外国人と生活を共にする地域住民・賃貸住宅の大家・
商店・学校・警察・病院等)であって、企業では全くない。
企業が責任(コストとリスク)を負うことを明言するかどうかが、
この人物の発言の真意を表すことになる。
- 726 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:19:37 ID:7zctgbb30
- >>722
逃走宣言乙。
- 727 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:20:09 ID:Np7AGRuO0
- >>724
そんじゃ、国内の生活保護受けてる連中を引き取ってもらえば解決じゃね?
- 728 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:20:58 ID:aOsfMH9W0
- >>725
これまでも道路を倉庫代わりに不法占拠してきたトヨタに
そんなこと期待するのは野暮だろww
- 729 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:24:15 ID:B68mxhaN0
- 奥田ーーー、ばーかーか?
治安悪化で、どれだけ住民が被害を受けるかわかってるのか?
犯罪者の本国送還費用も日本の税金だぞ。
奥田が連れてきたブラジル人の子弟が、日本に馴染まなくて犯罪に走った尻拭いを
自治体と住民がやっているのも知ってるはずだが・・・。
- 730 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:24:34 ID:V7mg9k5E0
- 【就労人口を補充するには長期的計画が必要】
洗脳可能な幼児のみを移民として認める
幼児単身で移民させる。大人は悪習・邪教を持ち込むから親族の
移民は一切認めない。移民は孤児が理想的。
物心の付かないうちに日本に連れてきて日本の文化になじむように洗脳する。
日本の社会の中で育て日本の文化習慣を徹底的に仕込む。
日本が祖国と思うほどに日本に帰属意識を持たせてから就労人口を補充する。
成人は絶対に移民させてはならない!
成人は既に完成されているから再教育不可能。
成人は日本で生活していも自国の忌まわしい宗教や奇異な習慣を通そうとする。
それらの野蛮な行動が日本人との間に軋轢を生じさせ日本の文化を破壊する。
特に宗教は後に日本国民との間に大きな軋轢を生じさせることになる。
- 731 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:25:15 ID:OQJEqFo70
- 外人が欲しい理由なんて簡単だよ
コストの相対的な引き下げができるからだよ
絶対的な支配者をマイノリティとして祭る仕組みなんて
マジョリティをとにかく作る工夫をすればいいだけなんだから
普通にかんがえてみ?日本に外人呼ぶより単純作業の拠点を海外で
作ることはデメリット少ないんだけどな
でもそれじゃ日本国内で共食いが、あってはいけない方向で始まる
奥田がここまで意識して発言してるかはわからんけどな
- 732 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:29:53 ID:Mma7NtEj0
- 【また奥田か】【やっぱり奥田】【さすが奥田】
【はいはい奥田】【奥田丸出し】【奥田じゃ日常】
ぼけやがって 【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】
【奥田民国】【だって奥田】【相変わらず奥田か】
ヤレヤレ… 【奥田だから仕方ない】【どうせ奥田だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ奥田】【まぁ奥田だし】【常に奥田】
( ・ω・) 【奥田では日常風景】【奥田すげー】【だから奥田】
. /ヽ○==○【きょうも奥田】【奥田では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【いつもの奥田】 【なんだ奥田か】【奥田だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 733 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:32:10 ID:7zctgbb30
- >>727
馬鹿にされまくりのチキンおじさんまだいたのかよw
- 734 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:37:42 ID:DDfGs7rY0
- トヨタが安い労働力として外人を使いたいと言うことはトヨタの利益優先の
考えであって、付近住民からすれば外人DQNが増えて治安が悪化するのを
全く考慮していない。さらにドイツなどを見ても外人労働者が住み着き文化
伝統をを破壊し治安を悪化させ問題になっているわけで、トヨタの利益がでれば
日本の伝統はどうでもいいという考えには納得がいかない。
奥田氏ねというほかはない
- 735 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:38:40 ID:KaNjCIaV0
- まあ、この発言だけ見れば、経団連会長であり、
トヨタ自動車の会長であるこの人物は、日本人の若い子弟が
安定した雇用を得て、世帯を持ち、子供を生み育てる事ができる環境を
全力で構築するよりも、外国人を導入した方が良い、
と言っているように見えるな。
- 736 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:42:08 ID:Np7AGRuO0
- TOYOTAにこの方針を諦めさせるだけのダメージを与える方法とかないかねぇ。
- 737 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:42:26 ID:Ojfg+LCs0
- 最低限知っておくべき(移民版)
●中国はいかにチベットを侵略したか
http://www.kodansha-intl.com/books/html/jp/477004030X.html
既成事実を周到に積み重ね、不条理を条理とするだもんなぁ。一切妥協すべきでない。
●外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745
●移民問題と市場経済
(フランスの話が載ってますよ)
http://www.adpweb.com/eco/eco414.html
労働力不足は、ロボットなどの技術で補うべきです。
移民を入れるとかえって社会コストが高騰するだけです。
- 738 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:52:14 ID:wLrpr77K0
- プアジャップの俺は同じく最下層に位置する外国人とともに中流層をターゲットに
不幸をばら撒いてやる。
奥田よりも外国人よりも中流層が憎くて憎くてたまらん。
- 739 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:54:04 ID:39XsWibH0
- この意見で奥田様の底意が見えると思わないか?
そう言えば、今日(既に昨日)も逮捕されてたな中国人妻…。
殺人容疑だし、被害者の夫の両親は殺されてるみたいだし。
そうしたモラルが低い人種を一気に多数入れたら日本人が持つモラル意識と
の共有などできるものか!
安易な労働力目的の出稼ぎ外国人労働者を求めるなら、治安が乱れてしまう
ぞ。 それで、日本の国益なのか? > 奥田会長様
少なくとも自販機が盗難で立ちゆかなくなって消えるのは美化に寄与でOKか。www
儲け優先の売国奴かも知れないな、実は…。 そう思っておく。
- 740 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:56:13 ID:e+NyR0E00
- 良くも悪くも、奥田はここんとこ存在感出してるな。
気が狂ったとしか思えないオリックスの中内とは一線を画してるが。
- 741 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 01:57:55 ID:cWT0De8y0
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142007641/l50
皆さんがますます鬱になるようなニュースを持ってきますたw
- 742 :あ:2006/03/11(土) 02:03:00 ID:9l0s2cleO
- 早く外人を大量にいれろ
- 743 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:06:48 ID:aOsfMH9W0
-
東京都職員のDQN在日が日本は外国人が来るところでないと
TVでわめいていたけどね。
- 744 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:08:05 ID:qTw0Jjq+O
- まあ、今後の状況を考えると、どっちにしても入れざるを得ないだろうね。
だから、入れる入れないなんて不毛な話をするよりも、どうすれば入れても
平気かを考える方がよっぽど有益なんじゃないかと。
- 745 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:09:13 ID:4V94gNrP0
- 「私はお金がないので結婚しません」
って人がいくら増えてもトヨタは痛まない。
「私はお金がないので自動車買わずに原付(orバイク)乗ってます。」
って人が増えればトヨタは少し痛むかも。
- 746 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:09:43 ID:KaNjCIaV0
- >>744
なぜ入れざるを得なくて、
どうすれば入れても平気なんですか?
- 747 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:11:50 ID:Vbmfyfhp0
- >>744
もし外人が来る場合は、騒乱になった方が労働者にとっては有益。
財界の連中のような視点で考える必要はない。
- 748 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:14:07 ID:KaNjCIaV0
- >>747
財界の人は低賃金労働者を働かせられて、既存の日本人の
給料も下げられてウハウハ。自分たちは閑静な住宅地に住んで
騒乱なんて、痛くもかゆくもない。
迷惑するのは、財界の人たちじゃない、普通の人たちですよ。
- 749 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:14:24 ID:cmQCC9mK0
- >>745
そしたら、将来日本の安い労働力を使って
中国人民様に買っていただく車を作ればいい、
そう思っていると思います。
未来永劫、自分は痛まないと思っている。
まあ、その未来ってたかが数十年の単位だろうけど。
- 750 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:16:05 ID:RxnwVqnO0
- へたに研修生制度なんてやってるから、妙な協同組合が蔓延る。
- 751 :あ:2006/03/11(土) 02:17:28 ID:9l0s2cleO
- 自称中流vs外人
- 752 :移民大量流入→大量の選挙票ということ:2006/03/11(土) 02:17:37 ID:tfV9AfRq0
- 在日参政権とは、
<丶`∀´>( `ハ´)
↑ ↑
こんなのが日本の知事・議員・総理大臣になります。このままだと近いうちにね。
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
∧∧ ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ ゚.ノヽ ,
/ 支\ ,,イ`" 、-' `;_' '
( `ハ´) ハンセイ ,-、 ∧_∧ (,(~ヽ'~
( ~__))__~) )'~ レ 、<丶`∀´>.シャザイ i`'}
| | | ~つ / ∧_∧ | i'
(__)_) / "ゝ<丶`∀´>バイショウ 。/ !
/ { } /},-'' ,,ノ
./.| ./.| ./.| ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/.... │i
/核/ /核/ /核/ . <,,-==、 ,─┼─ ←(照準)
_ / /_ / / _ / / {~''~>`v-''`ー゙`'~.....│
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ . .レ_ノ
.◎丶i ◎.丶i .◎丶i ''
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
◎丶i ◎.丶i ◎.丶i
- 753 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:18:22 ID:Vbmfyfhp0
- >>748
欧米ではそうだね。
だからこそ外人が来る場合には、底辺労働者が憎みあうのではなく、
政財官に矛先が向くような状況にしないといけないわな。
- 754 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:21:48 ID:F40Rx+Hj0
- トヨタの車の非買運動まだ?
- 755 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:22:30 ID:jF1XaVYL0
- 労働力だけ考えて治安ほったらかしってのはマズイだろ
特に日本は大災害が起きやすい土地だったいうのに・・・
外国人は災害時に暴動略奪当たり前なんだぞ
- 756 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:22:36 ID:84K+rogg0
- たぶんこういう発言を奥田がするのはトヨタの分析では、レクサスの購買層は
外国人労働者の居住区域と無関係だと言う判断だろね、
しかしビッツとかの購買層はもろに外人労働者の居住区域に重なると思う、
当然ビッツの購買層からは反感買うだろね。たぶんそれでもレクサスの利益で
カバーできるのだろうね
- 757 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:23:11 ID:aOsfMH9W0
- >>754
ビンボー人はトヨタに乗れ! www
- 758 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:23:28 ID:bJPDuW7EO
- 奥田の言わんとしてることは
「会社が儲かりさえすれば日本の治安などどうでもいい」
どうみても電通と一緒です。
本当にありがとうございました。
- 759 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:24:04 ID:Mma7NtEj0
- r '" // /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::| |ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ
r" / /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::| | ',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
| // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::| | |',:::::::::::::::ト,::::::::::::', ヽ
.| l // /:::::::::::::::::::|l::::::ll::::::::::ト,;;;| l | ',;::::::::::::| |:::::::::::::', ヽ
| / /. /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~ "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
.|l ,':l::::| !-'" _, -- '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ 奥田はなんで系列にこだわるん
| ,'''' " , '" |:::::| .'、
| .,':| __ ,r,‐‐、、 ,':::::::| l おなじ基地外同士で
.| l::| //::::ヽヽ ! l:::::::! ! ,'::::::ト| l
| |:::| !. '、::::ノ ,,,, ` ' l:ノ-!' | 暇な三菱に害虫だせばすむんとちゃうん
| .|::::|l ,'', ,,....,,, | |::::: |
.| |::::トl ,,,,,...... '' `,:::::::: | 外人ライソ工つこうたらあかん。違法とちゃうん
| l'" '''' _ _ l:::::::: |
\ ヽ、 r‐=二-─‐'/ .l:::::: /
l .ヽ、 ヽ ̄`´ ̄フ /::: /
.\ \ `ー--' /':: /
\ 、 \ ‐' / /
\ \ `ヽ、_ / /_
_,r '"~ ` ー- 、_、、 ` ー- 、_ _, r '" _,r '" ヽ、
/ ` -`、-_ _  ̄ ̄_,r、ノ \
- 760 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:24:20 ID:tfV9AfRq0
- 奥田は馬鹿だから自分が何言ってるか全然理解してない。
トヨタ工場の期間工不足だけしか頭にないんだろう。
- 761 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:24:39 ID:ON8Ju/ft0
- 外国人犯罪の保証金やら、被告被害者の裁判費用やら、刑務所の維持管理費やら、
治安悪化の慰謝料やら対策費やら、一切合財を奥田の私財で賄うなら検討しなくもないね。
- 762 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:25:19 ID:wLrpr77K0
- >>755
心配するな。
プアジャップに転落した俺らも暴動略奪を当たり前のようにやらせてもらう。
チャンスは生かさないとね。
超氷河期になけなしの就職機会を逃してしまったから特にそう思う。
- 763 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:25:36 ID:f/EHCHSp0
- トヨタの期間工なんて
頭の悪いDQNのやる仕事。
きつい、危険、給料安いの3K。
期間工の手を見てみろよ、指が無いヤツなんて普通にいる。
普通の日本人ならやりたくない仕事。
ということで、奥田のアホは、
外国人労働者を使いたくてしょうがないんだとさ。
- 764 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:25:55 ID:aOsfMH9W0
- >>761
まずは、現実におきている道路不法占拠の費用を負担させろ!!
- 765 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:27:07 ID:DdTazK8J0
- ま、庶民は不買運動で対抗だな
- 766 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:28:15 ID:giP2xKxO0
- 奥田のヨタ話
- 767 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:29:43 ID:6KK5boU/0
- これでますます貧富の差が広まるな・・・・・・
- 768 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:30:10 ID:sBRh7IGo0
- 少女殺しの日系のヤギ容疑者ってトヨタ系列の会社で働いていたんだっけ。
違ったかな。
この時の奥田会長って何も発言しなかったような記憶が。
- 769 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:30:15 ID:U6jr/gZ80
- ヨーロッパでの暴動、中国での暴動、
こんど売国奴は日本で暴動を起こすつもりらしいな。
- 770 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:32:59 ID:KaNjCIaV0
- 足りないのは労働力ではなく、3Kの労働(きつくても誰かが
必ずやらなくてはいけない労働)に対して、お金を払わない事。
お金をちゃんと払えば、人手不足なんて絶対に起きない。
人はいつだって余っている。
お金を払わないから、(人がいたとしても)人が集まらなくなるだけ。
ニートの問題も、そう言う問題だろう。
- 771 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:34:25 ID:rUX9sMI90
- >>762
プアホワイトwww
- 772 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:34:49 ID:NVLL0pHD0
- 今一番労働力が不足してる分野って具体的にどこなんだろう?
資本主義の進歩として、ロボット化は避けられないと思うし、
この分野はまだまだ無限の成長性がある分野だからビジネスチャンスなんじゃ?
仮に外国人労働者を受け入れるのなら、研修生+同化移民制度にするべき。
日本語と日本文化を理解できて日本人として同化出来る人と本国に帰る
若しくは同化出来ない人とを明確に分かる制度を作れば良いんじゃないかな。
- 773 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:35:49 ID:GRiiXY5y0
- 単純労働の外国人を受け入れることになったら、社会に格差はさらに蔓延するよ。
その結果、当然治安は悪化するし、どうにもし難い厚い壁が出来上がり、リベンジは
決してできない社会になる。
外国人労働を受け入れることで、まず、そこで働く者の賃金は全体としてダウンする。
ダウンさせなければ企業としてはうまみがないし。仮にダウンした給料であっても外国人は
働きたがる。また、外国人はある期間を過ぎれば本国に帰ることもあるので、昇給させる
必要もない。しかし、問題は同じ職場で働く日本人もいるということ。同一労働同一賃金で
日本人も安い給料で働くことになる。その結果、日本人間で所得で格差ができ、地域によっても
格差が生まれる。スラム街が出現することになる。アーメン。
- 774 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:36:40 ID:h3/3ERKl0
- 落ちるとこまで落ちんと理解できないか(´・ω・`)
自らが狙われる立場になってから思い知るがいい
- 775 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:36:42 ID:oPEeUiS80
- 岡山のデニム織布の工場見てきたことあるが、
まさにキツイキタナイキケン。織機が爆音。
薄暗くて、居合わせるだけで憂鬱になる。
こりゃあ、中国人ブラジル人しかなり手いないわ、と、痛感した。
煌びやかなファッション業界の内実、日本の製造業はめちゃくちゃな事になってる。
縫製工場なんか、本当にへっちゃった。
中国人を日本に招くことの社会不安をオマイラが考えるのはよく分かる。
でも、しょうがないんじゃないの?っていうのは正直思う。
スレ一読してもろくな代案ないじゃん。
ロボットにやらせろとか、笑える意見だ。結局誰も物づくりしたくないって事だろ。
- 776 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:37:30 ID:3lhwp8sY0
- 3Kの仕事は派遣に任せて低賃金、さらに業者にピンハネくらい、
その上不良外国人まで輸入ですかそうですか。
- 777 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:37:31 ID:oCjjQq5f0
- ある意味、江戸時代の身分制度の復活をもくろんでいるのかな?
さて、俺はえた、ひにんのどっちだろう?
- 778 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:38:06 ID:Gd9k9BvD0
- 外国人労働者が来る前に
奥田一人で南極当たりに出て行って貰いたい。
- 779 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:39:22 ID:wLrpr77K0
- >>773
外国人が来ようとこまいと非正規雇用組はアウト。
トヨタの期間工でいえば200人に1人が正社員になれるのが300人に1人の割合に
なるだけで恐ろしくリベンジが難しいことに変わりはない。
- 780 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:39:55 ID:XlHvl3ah0
- 偉そうに書いているニートさんたちこそ、無理して
企業なんか勤めずに、製造業に行けば済む話だと思う。
企業に勤めるならストレス覚悟じゃないとね。
人手不足もニート問題も一挙に解消。
- 781 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:40:21 ID:6JwiTk+N0
- 外国人を使い捨てにしてはいけない
外人にだって親もいれば子も出来る
- 782 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:40:21 ID:CRZUaBjG0
- >>775
その工場ごと、海外に行けつってんだよ。
- 783 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:42:31 ID:3lhwp8sY0
- >>780
今の求人倍率を考えてから言ってるの?
また職業柄、派遣業者がどれくらいピンハネしてるか知ってるのよ。
まさに現代の奴隷契約だなw
- 784 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:42:35 ID:KaNjCIaV0
- 要するに、日本人は減らして、外国人を増やしたい、
と言う事だろう。
- 785 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:41:56 ID:BLSnYtAf0
- 奥田の家は、外国人犯罪者に襲われないように、警備万全なんだろ。
家の扉の鍵をかけないで、生活して見ろよ>奥田
そしたら、一般人が外国人労働者に反対する理由がわかるよ。
まあ、それに気付く前に殺された方が、世の中のためだがな。
- 786 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:43:27 ID:tfV9AfRq0
-
〜 難 民 ・ 移 民 政 策 + 在 日 参 政 権 = 〜
在日参政権付与
↓
難民大量流入 → 大量票
↓
<丶`∀´>( `ハ´)
↑ ↑
こんなのが日本の知事・議員・総理大臣になります。
./.| ./.| ./.|
/核/ /核/ /核/
_ / /_ / / _ / /
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ
∧∧ ◎丶i ◎.丶i ◎.丶 ノ ゚.ノヽ ,
/ 支\ ,,イ`" 、-'┼ `;_' '
( `ハ´) ハンセイ ,-、 ∧_∧ (,(~ヽ'~
( ~__))__~) )'~ レ 、<丶`∀´>.シャザイ i`'}
| | | ~つ / ∧_∧ | i'
(__)_) / "ゝ<丶`∀´>バイショウ 。/ !
/ { } /},-'' ,,ノ
./.| ./.| ./.| ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/ i
/核/ /核/ /核/ . ┼,-==┼ ,,┼/
_ / /_ / / _ / / {~''~>`v-''`ー゙`'~
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ . .レ_ノ
.◎丶i ◎.丶i .◎丶i ''
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 日 本 解 体 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:43:33 ID:lfYVA2L20
- この経済バカ奥田。
中国いけよ!
外国人参政権と同じで一度入れたらリセットは出来んぞ。
- 788 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:43:46 ID:Ed9aNoVuO
- 何で日本人を雇わないの?
- 789 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:44:11 ID:NVLL0pHD0
- >>775
>ロボットにやらせろとか、笑える意見だ。結局誰も物づくりしたくないって事だろ。
どう笑えるのか具体的に。
>岡山のデニム織布の工場見てきたことあるが、
>まさにキツイキタナイキケン。織機が爆音。
その環境は絶対的な物なのか、改善が可能なのか、どっちなのかな?
改善が可能なら集積化して、合理化して、税制的な優遇すれば、
日本人でも働く人が出てくるんじゃ?
- 790 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:44:34 ID:aOsfMH9W0
- >>788
安いのが取り柄のヨタ車が売れなくなるからww
結局、大したクルマでないって事ww
- 791 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:45:28 ID:AI7BjweH0
- 単純労働者受け入れは給与の低下と下層階級を作り出すことにしかならない。
夢をもぅて来日した一世はがんばるが、差別でいつまでも貧困から脱出できない
二世三世が治安を悪化させる。 いま在日連中より凶悪なのが残留孤児二世三世
と南米日系人二世のギャング連中だって現実を考えるとな。
受け入れるのは優秀なエリートに限るべき。
- 792 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:46:13 ID:U6jr/gZ80
- >>775
職場の改善をせずに、短期の利益に目がくらんでれば、
職人は離れ新人だらけになって潰れるよ。
安い人件費?どうかな?
単純作業→機械化
これにプラスして、
複雑(臨機応変に指先を使うような)作業→ロボット化
はっきり言って日本人も要らなくなるよ。。。
- 793 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:46:36 ID:oPEeUiS80
- >>782
その資金どっから出るんだ?銀行がカネかしてくれんのか?
実際、日本の縫製業は中国にやっつけられて、商社も中国で縫製を手配してる。
織布はギリギリのラインで生き残ってるが、
とにかく、繊維関係でmade in JAPANは本物の貴重品になってきた。
国産デニムなんか、もはや芸術品なわけ。
そういう中で、日本の製造業を支えてるのは、
経営者のプライドと、中国人ブラジル人の職工だったり。
- 794 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:46:56 ID:zqDHBu410
- せっせと売国!せっせと売国!
- 795 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:47:54 ID:qTw0Jjq+O
- >>746
説明不足だった。
あくまで今の日本の国家財政(一般)の水準を保つという視点から見るとの話。
金を払えば日本人労働者を雇えると言えども、その絶対数が減少傾向だしね。
- 796 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:49:43 ID:UrUnBXKL0
- >>775
労働者の供給にあわせて設備を増減すればいいんだよ
過剰設備にあわせて労働者を供給する必要は無い。縫い物の工場なんて自然淘汰されてしかるべき産業だろ
着るものが足りなくなれば中国から輸入すればいいしもう何年も前からそうなってる
それが構造改革であり市場原理主義だからお前が言ってるのはただのワガママにしか見えないね
- 797 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:49:58 ID:GRiiXY5y0
- 非正規雇用の期間工だけの話じゃないでしょ。
多くの現業部門に外国人が流入すると、そこで働く日本人労働者が辛い目にあう。
かれらに「国のために死ね」と言っているようなもの。万が一、単純労働を外国人に
解放するとなると、もうそこで働いている日本人は中または中の下の生活は不可能と
なる。まさにスラム階級の誕生だ。
1月中旬に社人研の厚生政策セミナーで、落合恵美子京大教授は、外国人労働者
を受け入れるべきと言った。介護、看護分野などは特にと。また、優秀な若い外国人を
日本に呼んで育てて、彼らに日本を任せようと。こんなんで良いのかね。
- 798 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:49:14 ID:BLSnYtAf0
- >>790
所詮アリストのような安車を、レクサスと名前を変えただけで高級車(のつもり)。
笑わせてくれるよな。トヨタ商法は。
- 799 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:50:33 ID:ON/tVJt80
- 奥田の家をブラジル人街に移せ!
トヨタの役員は全員ブラジル人街で暮らせ!
なお、セコム等は当然禁止だ。
- 800 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:50:45 ID:Mma7NtEj0
- 奥田さん。
氏期が近づいた人間は、
他人のことなんてどうでもよくなることが
よくわかりました。
ほんとうにありがとうございました。
長生きはするものではないのですな。
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )
⊂ つ
人 Y
し(_)
- 801 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:51:18 ID:S/2rJOdz0
- 大和民族がどうとかなんておもってねえよド低脳。
治安の問題だよドカス。豆腐の角に頭ぶつけて氏ね。
- 802 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:51:19 ID:8u6ecANR0
- 奥田ああ
おまえは中国に永住して帰ってくんな
- 803 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:53:20 ID:JVFo2IKB0
- 【閉塞と硬直】「(新聞で)今や、トヨタの悪口は書けません」 月刊『創』恒例の新聞業界特集
1 名前:ブルーベリーうどんφ ★ 2006/03/11(土) 00:46:52 ID:???0
メディア研究の月刊誌『創』(別名「月刊篠田」)は最新号で、毎年恒例の新聞業界特集を掲載した。
このうち、「新聞社の現場でいま、何が起きているのか」と題された鼎談では、元毎日新聞記者の北村肇氏、
元朝日新聞記者の辰濃哲郎氏と共同通信出身の新聞労連委員長・美浦克教氏が意見を交わした。
北村氏は、編集局幹部が広告主に関する記事に対して過敏になっていると指摘。
「今や、政治家の悪口は書いても、トヨタの悪口は書けません」と編集現場の状況を紹介したほか、
昨年のトヨタ自動車による127万台リコール問題について、「一面に載ったのは朝日だけ」「極めて悪質な件
だったのに、他の新聞はほとんどベタ記事扱い」であったと述べている。
辰濃氏は、「上を見ている人が管理職につきやすい」と述べ、組織の閉塞状況について言及。
「朝日のNHK問題でも、失脚した人は復活したり栄転したりして、下の人はみんな「信じられないよ」と
言ってるんだけど、それを上に言うかといったら誰も言えない。言ったら、上ににらまれて評価が下がっちゃう。
記者として優秀な人が必ずしも管理職にはついていないんです」と、古巣の経営体質を批判した。
一方、美浦氏は若い記者の中途退社が増加している問題に触れた。
美浦氏によると、社員300人程度の地方紙では3,4ヶ月の間で20代後半から30代半ばまでの7人が退社し、
「自己実現の場として新聞社はもうだめだということでしょう」と、退社していく理由を分析している。
また三氏は、主要紙の中で特に東京新聞の紙面を高く評価。美浦氏は同紙が展開したシリーズ企画
「記憶 戦後60年 新聞記者が語り継ぐ戦争」について、一人称の記事が書ける新聞はいいなと思う、と語った。
- 804 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:54:16 ID:KaNjCIaV0
- 結局、工場が外国にあろうと、日本にあろうと、外国人を
労働者として雇えば、結果として日本人の雇用環境は
悪化すると言う事だろう。日本人が働けない職場が形成されてしまう。
しかも、工場が外国にあれば、工場の倒産・解雇等の
問題が発生したとしても、その国が労働問題を吸収すれば良いが、
日本で外国人を雇用してしまえば、発生する問題は、すべて日本の社会が
(企業がではない)負わなければならなくなる。それは本当に
一般国民にとって得な事なのか?企業だけが得をするのではないのか。
- 805 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:54:22 ID:+WWA+aRsO
- 他の民族をバカにしているし
日本人も苦しくなる
治安も悪くなるだろうし
一旦呼びこべば二度とだすことは困難になるだろう
非常に迷惑なことだ
経営者は利益を追求するのが仕事かもしれんがこれは乱暴だろ
自分の娘が外国人労働者にレイプされなきゃわからんのだろうな
- 806 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:54:56 ID:U6jr/gZ80
- >>793
高級ブランド志向目指さないんなら潰れてあたりまえ。
例:ヨーロッパブランドメーカーのユーズド加工など
新品ジーンズを使い古しに見せる加工
家電じゃあるまいし、made in JAPANで売れる商品じゃないんだからな。
- 807 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:57:49 ID:oMQkhaKQ0
- 今後、労働者の年収が毎年、数十万から百万単位で下がっていく時期が来る。
日本人労働者がどれだけの収入があればやっていけるか検討しなくてはならない。
- 808 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:58:03 ID:NVLL0pHD0
- >>793
>経営者のプライド
経営に取ってこれが一番やっかい。
戦争やビジネスに精神論を持ち込むべきじゃない。
逆に経営者のプライドで中国に製造拠点を移しちゃうような行動にもでるし、
外国人労働者受け入れという行動にもでちゃう。
既存の製造業に対するプライドは今すぐにでも捨てるべきで、
日本経済は既存の製造業から製造業をサポートする製造業やサービス業へと
シフトしだしてる。下手なナンピンスカンピンとはよく言った物で日本人は
根本的にリスク計算が下手で、変な精神論でナンピンしちゃう。
- 809 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:58:03 ID:66n6Y0a60
- ここで更に欝になる燃料を投下してみる。
見ろ!アメリカですらこの労働条件なんだぜ?
【アメリカ】アメリカの就業者24万3000人増、雇用改善続く…製造業はマイナスに
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142007641/l50
2月の平均時給は16・47ドルで0・05ドル増加、製造業の週平均労働
時間は41・0時間で0・1時間増えた。
- 810 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:00:00 ID:a2F6ntRu0
- 奥田さんのような人は治安が悪化しようと地域社会が混乱しようと
地元住民の間で摩擦が起きようと関係ないんだろうけど、
一般人は迷惑。
単純に治安の悪化が怖い。
夜道も歩けなくなりそう。
- 811 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:00:08 ID:UrUnBXKL0
- >>805
中国人曰くチャイニーズマフィアよりわずかな金で人を殺す出稼ぎ労働者のほうが怖いそうだ
- 812 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:00:40 ID:oPEeUiS80
- >>796
>縫い物の工場なんて自然淘汰されてしかるべき産業
衣食住に密接に関係のある、国家の基礎部分として重要な産業だと思うね。
まさに、文化だし。
アメリカやフランスは縫製業も保護主義的にコントロールしてる。
紡績、織布、染色、縫製、デザイン、、、
そういう一貫性がないと、ファッション分野で競争力のある国家にはならないだろう。
- 813 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:03:03 ID:GRiiXY5y0
- 治安の悪化も問題だが、低層と高層で日本人を分断してしまう事態を引き起こす
ことになるのを恐れる。日本にスラム街ができて本当に良いと思っているのか。
- 814 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:03:55 ID:Ph9uiJf00
- 移民に反対するとウヨって呼ばれそうだけど
リベラルな視点でみてもおかしいよね。
戦前の(いわゆる)強制連行そのものじゃんか!
財界の欲望のために
外国人が安い給料で危険な作業に従事させられる。
現に、外国人労働者は不法入国ということで仕事で怪我しても保障されないそうな
それこそ”プロ市民”に問題にされてるぞ。
日本が破産した後、
俺たちの世代が
奴隷のように働かされた、謝罪と賠償を!ってことになるぞw
- 815 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:04:33 ID:NVLL0pHD0
- >>812
結局、銀行と同じなんだよ。
銀行は日本経済にとって凄く重要だから公的資金も入るなど
国の保護も受けてる。けど合併もしたし合理化されて銀行員も
リストラされたりした。
変に経営者がプライド持ってるから合併や合理化の方向じゃなく
日本の技術を海外流失させたり、日本で益々過酷な労働環境にしたり
しちゃう。
- 816 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:06:13 ID:qTw0Jjq+O
- 外国人が入れば治安が悪くなるというレッテル自体も
外国人を犯罪に駆り立てる重要な要因の一つな訳であって。
- 817 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:07:22 ID:+WWA+aRsO
- ギャング化する者も必ずでてくる
遊び半分で日本人が発砲され殺されるのが日常になる
南アフリカのギャングの動画をみたのだが
夜散歩してる白人をゲーム感覚で発砲していた
倒れても近づいて追い討ちをかけていた
笑いながら死体に向けて乱射したのだよ
こんな光景が日本でも起こるようになるなんてぞっとする
嗚咽がでる
- 818 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:07:55 ID:KaNjCIaV0
- 外国で作ったものを日本国内で販売するならば、
物価の低減と言う形で日本国民にもメリットはあるが
(それでも実際には雇用を失っている訳だが)、
外国人を日本に導入してものを作らせた場合は、日本人全体の
賃金相場が下がり(それも全領域で)、労働環境も劣悪に耐えられる人に
合わせ低下する事になる。発生する労働問題も社会問題も、社会全体が背負わなくては
いけなくなる。外国人を導入するメリットがあるのは、来てすぐに本国に比べて
高賃金を得られ、自分たちが形成したわけでもないのに、安全で安定した
社会で暮らすことができる外国人と、企業だけ。一般国民は絶対に
メリットはない。
また、「外国人にやらせる仕事」などと言う発想自体が、仕事間の
差別を生む温床にもなる。
- 819 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:12:28 ID:UrUnBXKL0
- >>812
カネかけて守る産業じゃないだろ。ましてや治安を生贄に捧げるような産業では絶対無い
安全保障というのなら、衣類を備蓄してる国家なんて聞いたことないが万が一中国から禁輸食らったときインフレ圧力を緩和するために備蓄するのも悪くない
文化とかファッションは論外だな。775は文句言わずに中国製のデニムはいてください
- 820 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:13:39 ID:+WWA+aRsO
- 企業は利益を追求するのは構わんのだが海外にでてって欲しい
我々が守らなければいけないのは国家ではなく
日本民族であり日本の文化だ
極端な話貧乏でも国は構わんと思う
- 821 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:16:13 ID:Mma7NtEj0
- >>816
>>103見れ
単純労働者にビザ発給してはならない。
- 822 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:17:51 ID:+hapIqL60
- せっかく減り始めた人口です。自給自足が可能なレベルまで減らしましょう。
ボランティア、NPO、NGOは禁止して、すべて就職先にしましょう。
どんなにつらい仕事でも1〜2時間なら我慢できるかもしれません。
体力の衰えた老人でも1〜2時間なら勤務できるかもしれません。
能力に問題がある人でも通常の2〜3倍時間をかければ出来る仕事もあります。
少子化対策、移民と言う前にもっと人口を減らしましょう。
人類は江戸時代に戻るしかないのです。
- 823 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:20:49 ID:GRiiXY5y0
- >>816
移民を受け入れた先輩諸国を見れば、治安が悪化するかどうか、自国民に階層格差が
拡大するかどうかは明白なはずでしょ。
- 824 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:21:17 ID:qROuaN1j0
- 日本人が劣等感を感じるのは
歴史が浅く、今ある文化でさえ大切にしない東京のせい
東京に存在するのはマスコミを利用した洗脳による安心感
- 825 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:21:45 ID:Ph9uiJf00
- >>816
リベラルな視点から、移民反対をしてみよう。
たとえ日本に来た外国人労働者が品方公正であっても
職を失った「日本人」の犯罪は間違いなく上がるだろう。
親元で暮らせるフリータやニートと違って、
後ろ盾のない外国人労働者がそれこそ”反日”云々関係なく
経済的理由で犯罪に手を出さざるを得ない、ということも考えられる。
- 826 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:22:29 ID:9I5q5bMW0
- 格差社会なんだから、下流の単純労働の奴らの賃金は1割でいいよ
俺みたいな高所得者はメイドを何人か雇って悠々自適のはずなのに
屑どもが日本経済にぶら下がってるから実害を受けてる。
だから移民でも労働者でも入れないと普通の国にならないだろ。
要するに分不相応な賃金をもらい続けた下流の奴ら自身の責任。
- 827 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:22:38 ID:KaNjCIaV0
- この人の言う「不足する労働力」とはいったい何のことか。
日本人にできない事を、外国人を呼んでやらせる、と言う発想に
何か間違ったところがないかを考えるべき。
- 828 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:23:49 ID:NVLL0pHD0
- >>820
貧乏になれば憲法で自国防衛に足枷を掛けてる国なんて直ぐに滅びるよw
>>822
江戸時代に戻るのは良いが、経済力が日本最大の売りな訳で、
それが無くなれば、資源の無い日本は生きていくことすら不可能だよ。
ペリーが来た時からそういう幻想は捨てるべき。
- 829 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:25:16 ID:bjDaJNxx0
- 奥田はトヨタの社員を奴隷としか思ってないよね(´・ω・`)
- 830 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:25:57 ID:UrUnBXKL0
- >>818
汚いとか臭いとか言われてる仕事は本来給料が高くてもいいんだが企業が嫌がるからな
奥田はトヨタのために言ってるのであって日本のために発言してるわけではないんだよなw
- 831 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:25:58 ID:oPEeUiS80
- >>819
オマイみたいな奴が中国のヤスモンで満足してるのはよく分かる。
しかしフランスやイタリアみたいな路線を日本が選択できなかったのは、
日本は本当に貧しい国なんだな、と、痛感する。
俺は服も国産を愛してるけどな。
カネかけて守る産業じゃない、っていうのは産業全体の一般論だし反論できない部分もあるが、
実際に地方都市が物づくりで明日も生きていこうとする場合に、
治安を犠牲にせざるをえない現状、っていう論点って絶対にあると思うよ。
「物づくりを止めてサービス業に!」なんて、
そりゃ無茶だわ。浜松とか泉州とか、全くやることなくなっちゃう。
日本全体が東京になる事は絶対にない。
- 832 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:26:25 ID:+hapIqL60
- >>828
自給自足が可能なレベルまで減らしましょう。
- 833 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:27:09 ID:muJk7LuL0
- 外国人労働者は反対。とくに単純労働者には大反対。
ニートは就職しましょうね。
- 834 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/11(土) 03:28:24 ID:oTU7pV7e0
- 国 賊 の 徹 底 し た 粛 清 を !
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 835 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:29:19 ID:u7qkYHwJ0
- >>833
ニートみたいなクズは無理やり就職させても適応能力が無いから駄目なんじゃない
- 836 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:29:58 ID:Ph9uiJf00
- 外国人労働者を単純労働者として安く使うってことは
「外人なんか劣っているのだから人の嫌がることを安い賃金でやらしとけ」
という人種差別の意識が見え見えですw
それこそ、プロ市民の出番でしょうなw
- 837 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:30:41 ID:KaNjCIaV0
- >>835
家の周りが外国人だらけになった方がいいですか。
- 838 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:30:47 ID:NVLL0pHD0
- >>831
だから集積化、合理化、高度化するしかないと言ってるんだよ。
>浜松とか泉州とか、全くやることなくなっちゃう。
先見性が無く新しい物を作り出そうとしてないんだからそれ相応の
犠牲は出るでしょ。無能な公務員や経営者のツケを竹槍や神風特攻で
どうにかさせようってのが馬鹿げてると言ってるだけ。
- 839 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:33:33 ID:EhmKX5T50
- トヨタみたいな金持ち企業が下請けを叩かずに金を流せば労働者も自然と増える。
外国人の低賃金労働者を雇わなくて済む。
- 840 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:37:37 ID:LXps3gLo0
- 奥田死ね
- 841 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:39:06 ID:Ph9uiJf00
- こういった問題でしきりり「ニート」を例に出して
日本人は禄なのがいないって宣伝するけど。
最近までニートの代わりに散々叩かれてた「フリータ」の方が問題は深刻なんだよね。
http://www.ufji.co.jp/report/research/2003/03116.pdf
ニートの数よりも、フリータは年々着実に増えてる
外国人労働者を使うということは、年々増えているフリータを増やすことに他ならない。
- 842 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:39:38 ID:l3uHWWnb0
- ※外国人増加阻止の解決方法は、国民一揆しかないんじゃないか!!
特別永住資格者 ← 在日64万人、帰化人は200万人とも言われている。
在留資格取得者 ← 朝鮮人の帰化への第1歩の手段。
不法入国者 ← 偽造パスポ-トが横行している。
不法滞在者 ← 韓国人だけで約5万人ほどと言われている。
不法労働者 ← 観光目的や留学と称して、実際は労働目的で入国する。
韓国ビザ免除 ← 脱北者や朝鮮半島有事の際に、朝鮮人難民が日本へ流入。
- 843 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:40:13 ID:Mma7NtEj0
- ニート、フリーター、無職=推計200万人
どんな大企業より多いわけだが
外から見れば彼らを生かせないのは
限りある資源を無駄遣いすることになれた
経済大国日本の官僚主導の限界を表している
限界が来たならゆっくりと、
一億総下流でもそれなりに乙
- 844 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:42:21 ID:oPEeUiS80
- >>838
>先見性が無く新しい物を作り出そうとしてない
地方の地場産業が高度化したところで、
結局の所キツイ仕事は外国人にやらせるしかないでしょう。
地方都市がキツイ仕事するのは当たり前だし、
より高度化されたキツイ仕事になるだけだし。
そういえば、歌舞伎町や六本木も非常に集積化、合理化、高度化してるなぁ。
- 845 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:45:54 ID:+hapIqL60
- >>838
先見性が無く新しい物を作り出せない大多数の一般国民はどーするの?
- 846 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:52:49 ID:UrUnBXKL0
- >>831
ヤスモンと言うが高い金払って国産買うほど愛国心強くないんでね
地方の縫い物工場はしょうがないと思うよ
洋服の発祥元である西欧が競争力あることは別に不思議じゃないよね
日本はフランスより文化的に貧しい国だから服を輸出品目に据えることはできなかったけど、代わりに自動車を筆頭とする製造業を盛んにできただろ。
775が見学に行ってきた岡山にも三菱の工場があるはず。
地方は物価が安いから地方であって地方にサービス業ほど不似合いなものはないね。ばら撒き財政が廃止されるらしいから地方のサービス業はこれからも衰退していく。安心しる
まぁだからつまり775は中国製のデニムを文句言わずにはいて三菱製の車に乗れってこった
- 847 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 03:57:03 ID:qROuaN1j0
- >>846
日本人が劣等感を感じるのは
歴史が浅く、今ある文化でさえ大切にしない東京のせい
東京に存在するのはマスコミを利用した洗脳による安心感
おまえが典型
- 848 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:01:10 ID:oPEeUiS80
- セルビッチ付きの高級デニム生地を織る場合、
シャトル織機っていう織機を使うのだが、これは爆音がする。
岡山なんかは世界的なデニム産地で、後加工(ユーズド加工)なんかも
得意としているが、>>838みたいな考え方をすると、
「キツイ仕事は海外に持っていけばいいし、犠牲が多いからやめちゃえば?」ってなるわけ。
一方で、実際に岡山はブランドのバイヤーが買い付けに来る
世界的な生地産地であり、技術の先端であり、キツイ仕事の最前線でもある。
こういう場合、働き手がいないなら、外国人を引っ張ってくるしかない現状が地方にはあるわけだ。
まぁ高度化された商売人が、デニムの生産拠点を中国に移すとして、
中国人にデニムの色落ち感を表現する感性なんて全くないわけ。
そういうヤスモノデニムはスーパーや量販に回る。
- 849 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:03:13 ID:bjDaJNxx0
- トヨタの社員なんて日本語喋れない中国人でも大丈夫だよね(´・ω・`)
- 850 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:16:01 ID:tFTk7v4x0
- むか〜し名古屋市街で白昼通行人の前で輪姦されたって話聞いたけど
どこの国の人だったのかな?
日系人に聞いたら女が夜間一人で歩いたり酔っ払うなんて正気じゃないって言ってたが
奥田の孫は送迎付きなのかな?
娘にボディガード付けられない私は負け組みです
- 851 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:16:37 ID:xEqfUPBB0
- 【東京】盗んだバイクでひったくりを繰り返す…韓国人男を逮捕
1 :おむらいすはんばあぐφ ★ :2006/03/10(金) 12:06:25 0
★東京・渋谷区を中心に盗んだバイクでひったくりを繰り返していた韓国人男を逮捕
東京・渋谷区を中心に、盗んだバイクでひったくりを繰り返していた男が、警視庁に逮捕された。
逮捕されたのは、目黒区の無職、崔吉成(チェ・ギルソン)容疑者(39)。
崔容疑者は2月25日夜、渋谷区恵比寿の路上で27歳の女性会社員の後ろからバイクで近づき、
現金1万5,000円などが入ったバッグをひったくった疑いが持たれている。
崔容疑者は、盗んだバイクで犯行を繰り返していて、「ひったくりが一番早く金になる」などと
容疑を認めているという。
警視庁は、およそ50件、400万円相当の余罪があるとみて追及している。
FNN http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00086385.htm
- 852 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:20:27 ID:NqVOGX680
- 経団連は解散し代表者は腹を割って死ぬべきである
- 853 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:21:05 ID:5+A4FCcB0
- 【公明党】永住外国人地方選挙権付与「実現に向け最後まで頑張りたい」〜神崎代表ら、ハンナラ党代表と懇談[3/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141961132/
- 854 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:23:38 ID:UrUnBXKL0
- >>843
その無職やニートも結局は農家や漁師みたいに職場でキャリアをつむ必要のない仕事に就かざる終えないと思う
食べるものに困ったら犯罪に走るか、社会復帰するか、どちらかの二択を迫られるんだろうけどニートに犯罪に走る度胸なんてないからねw
- 855 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:27:35 ID:TuN8PZilO
- 奥田の発言はトヨタ期間工不足の公私混同ジャマイカ
- 856 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:30:46 ID:gF/fFsF30
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000127-kyodo-soci
夫を"インスリン注射"で殺そうとした中国出身妻、逮捕。夫の両親の惨殺事件でも聴取
まず奥田の家のお手伝いさんからコックからなにから
在日やシナにするべきなんだな
- 857 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:33:03 ID:kOv//gCx0
- 俺のような暇な公務員に副業させれば解決なんだがな。
副業禁止は厳しい。
- 858 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:34:39 ID:gF/fFsF30
- >>854
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141905349/l50
「父親に叱られた。恨み晴らす」 自宅放火の中学生、逮捕。妹死亡・両親重傷…」
火をつける事ぐらい出来るんだな
- 859 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:35:42 ID:yDYkIyJS0
- 奥田!この低能め!!
氏ね!!!!!
- 860 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:36:48 ID:v7awFkG+0
- 少子高齢化が進んで小金を溜め込んだジジババだらけの国になるのに
外国人がまじめに働くわけないじゃん
ナイフで一刺しすれば大金が簡単に稼げる国になるんだから
- 861 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:46:39 ID:HAt8APyJ0
- なんつうか、君らってなんなのだw
理屈はちがえど結果結論はまるで共産党だよね。支離滅裂だ。
- 862 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:53:58 ID:/TJZeo9c0
- ■靖国問題、変わる歴史認識
・参拝に否定的な財界首脳
小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。ある会の座長は奥田硯トヨタ自動
車会長で七、八人で定期的に会食していたが、このところ、声をかけても総理の方からさっ
ぱり返事がない。しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ新幹線でも
何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。心の問題と金儲
けを同じ次元で考えるような人物に会いたくない」
この二人というのは奥田氏と小林陽太郎富士ゼロックス会長だという。この話を聞いた
翌日、経済同友会代表幹事の北城恪太郎氏が記者会見で同様趣旨の発言をした。あらため
て財界首脳にきくと経済界の七、八割は「皆、そう思っている」という。その精神の貧困
さには驚愕した。
中曽根康弘元首相は中国との友好と靖国参拝のはざまで迷ったあげく、参拝をとりやめ
中国との友好を選んだ。いまもA級戦犯の分祀といった解決策はないものかと妥協策を模
索しているようである。
しかしこのような発想は「日本人の性根を腐らせる」(安倍晋三自民党幹事長代理)こ
とも事実である。かつて日本はアジアの小国の首相から「エコノミック・アニマル」と馬
鹿にされ、国民一同、恥ずかしい思いをしたことがある。考えてみると恥ずかしいと思っ
ただけ、当時の方がよほどましだったのではないか。
靖国問題について安倍氏は「外国(コキントウ国家主席)から『行くな』と言われる筋
合いのものではない。首相が参拝を続けるのは一国のリーダーの責務だ」「意に沿わない
行動をとっているから公式訪問しないというのはおかしい」「会わないといって屈服させ
るのは、まさに覇権主義ではないか」(十一月二十四日読売)と語っている。
安倍氏が幹事長を辞する時、小泉首相に「外務大臣には町村信孝氏が適任です」と強く
推したという。首相は改造人事のさい町村氏に安倍氏の推薦があったことを伝え「安倍氏
と密接な連絡をとり、党と内閣一体となって外交に当たるように」と述べた。(以下略)
(静岡新聞 H16.11/29 論壇 屋山太郎)
ttp://dentotsu.jp.land.to/archives/A-yayama2.html
- 863 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 04:55:01 ID:UGl2QZKtO
- トヨタが在日連れて日本から出てけばいい世の中になるかも。
- 864 : ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/11(土) 04:55:58 ID:a0MQcXR/0
- ____ / ̄ ̄ ̄ ̄\−、 −、 \
/ ヽ_____ ヽ・|・ | 、 \
|VVVVVV\ |─ 、 ─ 、 ヽ| |●−′ \ ヽ
| > < |__| >|< |─|___/ | ── ヽ |
///⊂⊃/// 6) - c`─/// 6 l | ── | |
| ,─┴─、 | | ̄ ̄ ̄ヽ ,-" | ── | l
ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ|_|___ / /
/ `ー ―''" ヽ | / /
| ,i、o 、o ∩`i / へ |(t)━━━━┥
| | ⊆ ̄  ̄ ̄ /。/ ヽ ̄ ̄ ̄ |
| | ミ_,,-'ー―'"| `ー"ー───
- 865 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:00:24 ID:39XsWibH0
- 今の財界は、その長があんな発言をするからには、ネオ財閥と呼べる。
戦後まで存在した財閥は儲けの為に軍を動かし、国を動かし、大陸への侵略を
行わせ、略奪した資源を利用する労働力として、国内の貧困層をバラ色の夢で
植民させて安い賃金で働かせた。 現地の中国人はもっと低賃金だが。
現在の日本社会で不安定要素となっている在日の要因となった朝鮮、中国人
は強制徴用で国内の無賃金労働力とした。
そして、財閥はその両方の犠牲で富を吸い上げた。←これって搾取じゃない?
まぁ負けるまでだが。 その後始末は放置。
戦後の国民誰もが、そもそも自分達に降りかかった災厄の責任を問わなかった
のは解しかねるが。
ネオ財閥は、夢を再びと「世界企業」の名の下に、安価な労働力だけを欲して
いるとしか・・・、どう読んでも、あの意見は。
コングロマリットが莫大な利益追求故に、あらゆる国、社会の枠組みを壊そう
と行動するのは自然とも言える欲求。
だって資本主義の本質は、富の独占だもの♪ ← MBAで学べる
社会の幸福、他人の幸福を追求する哲学や思想と全く関係ない。
民主主義は、資本主義の本質を見据えながら付き合うしかない。
- 866 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:01:34 ID:hOxfCWSb0
- トヨタの悪口は日本のタブー
【閉塞と硬直】「(新聞で)今や、トヨタの悪口は書けません」 月刊『創』恒例の新聞業界特集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142005612/l50
- 867 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:03:21 ID:UrUnBXKL0
- >>858
犯罪、社会復帰、自殺の3択だな。自殺も犯罪のうちだがwwww
できるだけ社会に迷惑かけないで死んでくれるといいんだが、本人たちも自分がクズだって判ってるからだろうそこら考えて行動してくれるだろう
- 868 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:10:56 ID:DhcIZ5Zx0
- 低脳!
売国奴!
守銭奴!
- 869 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:16:00 ID:l6yHhlVq0
- つうか少子化を改善しろといわず、自社の産後復帰体制も整えないで「外国人入れろ」
自分の金の事しか頭にねえの明白。クソ国賊
- 870 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:42:42 ID:/PfDd7vO0
- ニート達で企業立ち上げればいいんじゃね?
- 871 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:53:19 ID:Thn1xuHS0
- 仕事ください
仕事ください
- 872 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:58:01 ID:HAt8APyJ0
- だれが他人の金のことなど。。
いまさらみんなのことを考えるべきだなんてナシ。自己責任社会です。
国とか言ってる君らだって相応の収入が得られるなら軽々意見ひっくり返す人種だろうに
どれだけムシがいいんだか。
- 873 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:58:10 ID:+hapIqL60
- >>854
>その無職やニートも結局は農家や漁師みたいに職場で
>キャリアをつむ必要のない仕事に就かざる終えないと思う
農家や漁師にキャリア(経験)は必要だよ。
- 874 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 05:59:34 ID:OwhdsPew0
- 労働の収奪行為
違法です
死ね奥田
- 875 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:05:25 ID:MAR2SE1e0
- ・・・期間工でもコストが高いと?
- 876 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/11(土) 06:06:08 ID:oTU7pV7e0
- 国 賊 の 徹 底 し た 粛 清 を !
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 877 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:07:00 ID:+hapIqL60
- 構わないんですよ。搾取しても。
搾取された人が幸せになれるなら。
人生いろいろ、幸せもいろいろ。搾取もいろいろ。
- 878 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:11:09 ID:BvpTSzqH0
-
たかが、経済。
治安を代償にすべきものではない。
- 879 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:11:51 ID:ttAtf4rj0
- じゃあわざわざ外国人労働者呼ばなくていいように
まずキヤノンとトヨタの製品は不買。
- 880 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:14:18 ID:bhz2/xDtO
- >>879
m9(・∀・)ソレダ!!
- 881 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:16:49 ID:l6yHhlVq0
- 愛国車はどのメーカーなわけ?
- 882 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:18:59 ID:fxRgXjPWO
- 権力者が私利私欲に溺れ、公を考えられなくなったら終わりです。
- 883 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:19:26 ID:uK8dVN0t0
- 奥田はこればっかりだな。
なぜタブーなのかというと、日本人の職が奪われるから。
日本人から仕事を奪おうとする奥田は日本人の敵。
- 884 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:30:34 ID:39XsWibH0
- 日産でいかが? クオリティーは上がってる。
(これに乗るぜと)名乗る勇気がちょいといるから、三菱が本筋かな?
- 885 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:35:11 ID:WZkbyARd0
- 奥田って周りにチヤホヤされ過ぎて頭がおかしくなったんじゃないの?
- 886 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:39:53 ID:l6yHhlVq0
- 「日本人が作る車・・・・」でCMうてば三菱更に持ち直すと思う。もう外国人使いまくりなら無理だけどね。
トヨタは日本の企業じゃなくても良いよ。でも三菱があぐらかいてGMみたいになったりしてー
- 887 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 06:44:50 ID:39XsWibH0
- >>885
言動が可笑しいのなら、BSEで少しだけスポンジが出来てるのかも。
- 888 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/11(土) 07:10:27 ID:oTU7pV7e0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 889 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:12:02 ID:qIwq2TV10
- ★奥田経団連会長:中国人労働者受け入れ問題で提言へ
・日本経団連の奥田碩会長は9日、山口県宇部市で会見し、労働力不足に対応する
中国人の受け入れについて、「日本では一種のタブーになっていて、中国人問題
というと大和民族がどうだという反論が出てくるが、この際あえて提言したい」と語り、
会長を退任する5月までに提言をまとめる考えを明らかにした。
奥田会長は「今後、労働力人口が毎年、数十万から百万単位で下がっていく時期が
来る。日本経済がどれだけの人口があればやっていけるか検討しなくてはならない。
(これまで)高齢者や女性、ITの活用は議論されてきた。今後は中国人の力に頼り、
日本にもっと来てもらうことを考えておかないといけない」と述べた。
- 890 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:33:09 ID:uIyF2jpU0
- 経団連の要望によって派遣法改正されて
雇用不安定になり少子化に寄与しておいて次は
外国人労働者受けいれかい。
こういう政策を金の力にまけて従う自民党も・・共犯。
- 891 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:35:19 ID:2XAS0gvp0
- 期間工がほしいだけだろ・・・
若い人が減ってくるときつい仕事をまかせられない
- 892 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:42:17 ID:qXFxdI+5O
- いいこと考えついた。2ちゃん党を作って、
お前等何人か選挙に出ればいいんだよ。
- 893 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:49:49 ID:lxrb7ADt0
- 外国人が工員になって指飛ばしたら生活の面倒誰が見るの?
保障せずに母国に送還したら人権問題だよ。
奥田さん外国人は使い捨てのネジじゃないよ、人間だよ。
- 894 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 07:50:48 ID:lFxspd9j0
- >>862
新幹線は受注されないし。
大和民族の問題でもない。
この2点、全面的に間違ってる。
あわよくばの期待を抱いて売国はやめてくれ。
- 895 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:30:30 ID:5PAzs6iX0
- >>845
盗用多のようにパクルww
- 896 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:38:12 ID:fWIRwezw0
- >>862
あの小泉からも金の亡者扱いか。
奥田ってどうしようもないね。
- 897 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:43:21 ID:0Bb4xtd70
- どんどん悪い方に流れていくね
もしかしてお偉いさん方には日本があと何年後かに滅びる事を知って
目先の利益にこだわっているのかもな
- 898 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:48:56 ID:oCHMR+ry0
- 外国人て中国人のことか?ほんとこの野郎腹立つな。
こいつがいる限りトヨタは絶対買わない。
ブランドもどきのトヨタレクサスなんかさっさと止めろ。
- 899 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:50:15 ID:10crN3sPO
- さすが経済人。人種、国家を越えた視点で世界が見れる。2ちゃんねらーは女、子供。感情的にしか世界を捕えられない。
- 900 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 08:50:40 ID:5PAzs6iX0
- >>898
愛知で暴れているブラ公や炉利ペルー塵もなww
土人が日本の工場で組み立てた冥土インジャパンなレ糞巣に
高い金払う馬鹿はめでたいねww
- 901 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:03:59 ID:peg3b2K70
- ブラ公が一番むかつくわ。
- 902 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:07:22 ID:1XG7hffG0
- まあ、そのうちトヨタ工場で外国人にストや暴動が起きるだろうし
- 903 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:11:18 ID:5PAzs6iX0
- >>902
反乱分子はプレス機で圧殺します。
- 904 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:21:21 ID:EhmKX5T50
- トヨタの悪口言ったら電通がすっとんできますよ。
- 905 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:25:11 ID:w0SdGy6X0
- >>898
まぁ、そうやって今より貧しい生活に耐えれば良いさ。お前は。
- 906 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:25:34 ID:9dPmwu5C0
- トヨタの工場に外国人なんかいないよ、優秀な人材が集まるから
下請け部品メーカーならいざしらず、下請けは
日本中の自動車メーカーに供給しているから同じだよね。
- 907 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:40:11 ID:bmtS7VzS0
- 年金を沢山もらっている人たちを維持しようと思えば、外国人に安い
給料で働いてもらわないといけない。
- 908 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 09:55:28 ID:OyXeJnJ/0
- 自動車絶望工場書いたルポライタも期間工として潜入したくらい。
ほとんど選別なんてしてないよ。
- 909 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:03:15 ID:1Eu4cXBC0
- 結局ニートが働けば、こんな話もでてこねぇだろって思うのは俺だけ?
- 910 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:03:23 ID:lxrb7ADt0
- >>907
外国人の工員さんが年取ったら誰が面倒みるんですか?
使い捨て?
- 911 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:13:16 ID:oZdQ3cVs0
- ここまで奥田が思いあがるのは労働者が無力だから
- 912 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:18:27 ID:1Eu4cXBC0
- >>910
日本に永住させるとするとそうなるわな。
>>911
分をわきまえず、ニートがはたらかねぇからってのもあると思うぞ。
- 913 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:19:24 ID:dL8Grkwc0
- 1・それでもトヨタ車を買う一般人
2・トヨタ車を作るために外国人労働者大量受け入れ
3・低賃金外国人の生活苦等による犯罪増加
4・被害に遭う一般人
1・それでもトヨタ車を買う一般人
2に戻る
- 914 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:21:37 ID:HfQQfRkR0
- 最近、豊田市周辺のブラジル人のふるまいには閉口するな。一般厨獄人がまともに見えるくらい。
- 915 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:22:18 ID:W55OlWwN0
- >>909
そう思う人もいるだろうね。
でも、外国人労働者を受け入れたらニートが増える可能性があるんだよ。
同じ仕事ができても、低賃金の外国人労働者が雇われてしまう。
すでに製造業の分野では外国人労働者がたくさんいる。
彼らの国の基準では高給取だろうけど、日本では生活が苦しい賃金だ。
きつい仕事も多いから、体を壊して働けない人もいる。
で、そんな外国人がたむろするスラム街ができると。
- 916 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:22:46 ID:XEVRz1B30
-
766 :名前は開発中のものです :2006/03/11(土) 08:53:54 ID:dgVaK6Yr
ヨド最新情報。
さっき、7時ごろ新宿西口ヨドで暴動があった。
並んでいるときにバスセンター前で何人かの中国か
朝鮮語を話す人達(以下キムチ圏の人達)が並んでて、
俺は朝3時20分から並んでいたんだけど
どんどんキムチ圏の人たちの横入りが増えていって
俺が並んだとき7人位だったのが結局15人くらいに増えた。
増えていくたびに色々な人たちが抗議した。
でもヨドの警備員はパフォーマンスだけで全部容認。
最後は、おっちゃんが怒り出したらキムチ軍団発狂。
動画(携帯用asf今とって着たばかりなんでごめん善意のある方エンコ求む)
http://www.ebiman.net/cgi-bin/raib_mluf/raib.cgi?md=tv&pn=211&ln=1
- 917 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:25:17 ID:HELfV7/s0
- 奥田の考えている案は、
ヨーロッパ植民地支配時代の奴隷制と同じ。
- 918 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:29:24 ID:tFTk7v4x0
- >>910
当然だろうその為の奴隷、指落として接合不能だった奴送還してたぞ
幾らかは出しただろうがまあ日本人なら ふざけるな!と言いたくなる額
どうせならアフリカあたりから連れてきた方がもっと安くならんか?
中国人は見分けるのめんどいからソマリアで募集しろ
- 919 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:33:53 ID:FNWmaVOk0
- いやだ 中国人に殺されたくない 死にたくない
- 920 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:38:25 ID:Xn6OWpNN0
- 売・国・奴、売・国・奴。
やるならやるでちゃんと選べよ。
- 921 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:41:25 ID:iFm2bQJx0
- お偉いさんは自分が生きている時さえ良けりゃそれで良いのさ。
その先のことなんて考えちゃいないよ。
- 922 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:45:14 ID:Gj9qiTM60
- あとから強制連行だったといいがかり付けられることになると思うのだが
- 923 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:48:22 ID:ZjTPBqaE0
- 労働者一人から搾取できる金額には限りがあるが、労働者を
増やせば簡単に金額を増やせるという搾取階級の論理かな。
ここには社会に与える一般人への被害は含まれていない。
人口減少を叫ぶ人って本当に国民のことを考えているとは
思えないのだが。。。
- 924 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/03/11(土) 10:50:05 ID:GWclzpR/0
- 外国人を受け入れるよりも、工場を海外に作った方がいい、
外国人を受け入れると、日本に居座ってしまう恐れがあるけど
工場を海外に移転した場合は外人が日本に居座る恐れは無い、
仮に反日運動のような事が起こっても、外人が日本に居座って
反日運動なんかされたら始末が悪いが、海外に工場を作った場合は
工場を別の国に移せばそれで済む、外国人を受け入れるよりも
海外に工場を作った方が有利だ。
- 925 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:52:36 ID:luWip6Fa0
- >人口減少を叫ぶ人って本当に国民のことを考えているとは
>」思えないのだが。。。
少子化は憂いうべき自体なんですが。
市場縮小で雇用が減ります。
- 926 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:55:27 ID:+XQLRC8o0
- インド以外のアジア人イラネ。
- 927 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:56:49 ID:iFm2bQJx0
- 工場は地価の安い地方に作って、その地域を活性化させたら良いんじゃないかな?
- 928 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 10:58:56 ID:SgCFu2jI0
- 外国人のせいで職を失くす日本人
外国人のせいで犯罪が凶悪化する日本
安く使える以外で何か利益あるの?
- 929 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:02:56 ID:uMdc5itYO
-
国破れてトヨタ在り
- 930 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:07:24 ID:5t5/9n/j0
- 国民が子供を作れないほど余裕のない国に移民がきても
市場は大きくならないし良いことなんもない。
奥田は日本を中国より人件費の安い工場にしたいのか?w
- 931 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:10:32 ID:IRPsehv90
- >>928
自動車メーカーにとっては利益あるんじゃない?
日本人の収入が減って国内で車が売れなくなっても、その分輸出で儲ければいいし。
同じ車を作るなら低賃金に抑えた方が利幅は大きくなるし。
- 932 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:18:15 ID:gFVIV6u/0
- >>928
自動車メーカーにとっては利益あるんじゃない?
日本人の収入が減って国内で車が売れなくなっても、その分輸出で儲ければいいし。
同じ車を作るなら低賃金に抑えた方が利幅は大きくなるし。
- 933 :931932:2006/03/11(土) 11:24:44 ID:gFVIV6u/0
- エラーが出たから回線切って再度書き込んだら既に書き込みできてた
二重カキコすまない
- 934 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:36:10 ID:tFTk7v4x0
- つーかいい加減円安誘導やめて貰えないかな?なつかしい\80/$
買い物するのにx1.5も払わせようとする経団連は何者ですか?
- 935 :ねぎ大臣 ◆negiiroVYo :2006/03/11(土) 11:43:19 ID:pfNHJfjP0
- そもそも他国が人海戦術で量産するのに対して
日本はロボット技術というアドバンテージ持ってるだろうが。
ロボット使えば少子化にもストにも動じないで安定生産できるんだぞ。
こいつら何のためにロボット開発に力注いでんだ?
- 936 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:44:48 ID:tIp7Fvoz0
- トヨタは労働者をロボット扱いする会社っつーこと
ロボットなんだから、別に外国人でもかまわない。
- 937 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:45:16 ID:AZmS4GYq0
- >>928
社会が混乱して楽しめる
- 938 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:49:27 ID:8eUBudBv0
- 米百俵の精神が嗤う―経済価値至上主義教育改革批判
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873803632/
反「構造改革」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4250202100/
下流社会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334033210/
国富消尽―対米隷従の果てに
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569644686/
民営化という虚妄―「国営=悪」の感情論が国を滅ぼす
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396612362/
- 939 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:55:33 ID:Xw74YTgB0
- 我が家では親の代から長年トヨタだったが
奥田の発言でいい加減トヨタ車も嫌になってきた
儲かってる一企業ばかりに金を使うのも馬鹿らしい
日産とトヨタを除いて
国産らしい精神の残ってるオススメの自動車メーカーはどこ?
- 940 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:58:24 ID:sPrCBIS30
- >>939 ヒュンダイ
- 941 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:58:31 ID:vsIujz4H0
- >>939
みつ・・・スズキ
- 942 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 11:59:16 ID:A4RmJxEr0
- 東海道線の静岡県内の駅で日本人は列で並んでいるのに
外国人労働者の一部は平気で、関係ない所に居て、電車が来ると横入り。
特急券が無いと乗れない電車にも平気で無賃乗車。
乗務員とのやり取りで落ち着いて座れなかった。
こんな事でも切れそう・・国際化って大変ですね。
- 943 :実身!仮身!ビーーーーートロン!!!!!:2006/03/11(土) 12:00:59 ID:8CZH6yPd0
- >>1
奥田は、アメリカのスパイ。
- 944 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:01:03 ID:e/3+lped0
-
「Made in Japan」を捨てた日本の企業の長が何を言っているのだろか。
- 945 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:01:13 ID:A3Z/gvw+0
- んなことを言っている割に、トヨタは外国人労働者を雇っていないですね。
- 946 :大楠公万歳:2006/03/11(土) 12:02:01 ID:7p0yQKXl0
- 治安の悪化や社会保障の負担増大や文化的摩擦
労働力目当てで安易に外国人労働者を増やし
頭を抱える欧州の惨状を十分に知った上での発言なのか?
「我々は労働力を欲した。しかしやって来たのは人間だった」
外国人労働者問題を議論するなら、
このドイツ政府の官僚の言葉を念頭において議論しないと
- 947 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:04:00 ID:EhmKX5T50
- 奥田はトヨタに都合のいいことしか言わないからな。
- 948 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:06:35 ID:796AneZo0
- とりあえず日本人の失業者が0になったらそのとき外国人労働者をいれればいいんじゃない?
- 949 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:10:31 ID:HjaUSkdR0
- >>946
受け入れてる地域ではすでに、その子供の教育問題や治安問題が
広がってるというのに綺麗に無視だとなトヨタ。
- 950 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:12:43 ID:OhTNzfXWO
- >>939
つ【馬】
スピード出ない(飛ばし屋じゃなければ無難)&寿命が短いのが難点
- 951 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:13:30 ID:8qXK48+Y0
- というか、最初から外国人入れるために、経団連の企業って
わざと雇用条件を悪化させたんじゃね?
雇用条件を悪化させ長時間拘束すれば、おのずと日本人は結婚も
育児もしにくくなる。
そうやって少子化に誘導しておけば、外国人をいれる理由作りに
使えるしな。
- 952 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:16:04 ID:416a3e2M0
- 日本国内においても、中流層以上と下層との利害の対立が先鋭化して来ているんだよ。
日本の中流以上の観点では、下層の日本人より、
インド人であれ中国人であれ米国人であれ、はたまた同じ日本人であれ、
同じ階級に属する人間の方が身近な存在であり、遥かに好感が持てる。
これが財界幹部の発言にも時折現れる感覚さ。
資本にとって国境はますます意味を失いつつあり、
大企業サラリーマンの多くは(幹部社員なら尚更)日常的に、
同じような階級に属する外国人と仕事をするようになってきている。
日本の愚昧な大衆には好い加減うんざりだし、連中がどうなろうと知った事ではない。
率直に言って、そう思うよ。
- 953 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:18:44 ID:8qXK48+Y0
- >>952
そうか。うんざりか。
本社ごと海外に移転すればいいじゃないか。
日本には一切支社を残さぬようにお願いします。
- 954 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:19:53 ID:416a3e2M0
- >>953
奴隷は一人前の口を利く資格はない。
- 955 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:21:39 ID:8qXK48+Y0
- >>954
日本は一応先進国なんで、おおっぴらに奴隷制をとるほど
落ちぶれていないわけだが。
まぁ、国連人権委員会では先進国のくせに人身売買のひどい国
と名指しで糾弾されてたけども。
一応タテマエの上では、日本に奴隷は存在しない、ことになってる。
- 956 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:24:09 ID:gFVIV6u/0
- >>952
>日本の愚昧な大衆には好い加減うんざりだし、連中がどうなろうと知った事ではない。
これには同感だが、それなら、こういった層を増やさないようにするべきだと思うよ。
0には出来ないが増やさないようにする事は出来るはず。
国民の大多数がこういった層になれば、今の中流以上の人にとっては脅威なんじゃない?
- 957 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:26:33 ID:iFm2bQJx0
- >>939
俺も今後はトヨタには絶対に乗らないことにした。
- 958 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:26:40 ID:trCL1qSa0
- おいおい、中国人なんて連れて来ても働かないぞwあいつらマジで糞。ありえないぐらい仕事ヘタ
- 959 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:28:03 ID:Yk76qssC0
- 治安維持コストと教育コストは全部経団連に名を連ねる
企業に負担させるならかまわない。
経団連関連企業に所属したことがある外国人労働者が起こした事件の捜査費用
は後で算定して経団に請求する。
経団連関連企業に所属したことがある外国人労働者の生活保護は、
全部経団連に請求する。
経団連関連企業に所属したことがある外国人労働者およびその子息が
問題を起こした場合もそのコストを経団連に請求する。
これを飲んでくれるなら、俺は全然かまわない。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:31:52 ID:OC2zHCoY0
- 奥田は所詮事務屋。帳面上の数字でしか理解できないひと。
- 961 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:32:49 ID:I/BuHIV50
- セコムの株を買っておこうと思った
- 962 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:38:33 ID:Xw74YTgB0
- >>952
まさに小説「半島を出よ」の展開になるんだろうなw
自称@勝ち組日本人が「おれたち世界市民」でのほほんとしてる間に
北チョソに上陸され工作員にテロられ
国を乗っ取られそうになり、最後に反旗をひるがえして
日本のために立ち上がるのは下層日本人=ゴロツキやアウトロー、人生落伍者
- 963 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:38:38 ID:D7V3uBDP0
- >>939
本田技研とか?
- 964 :踊るガニメデ星人 ◆VZh84upjtQ :2006/03/11(土) 12:39:30 ID:GWclzpR/0
- >>946
うんうん、だからいきなり外国人を日本に受け入れるのではなくて、
まずは海外に工場を作ってそこで労働者を雇えば良い、そうすれば
日本国内で治安の悪化の問題は起こらないだろう、どうしても日本
に外国人労働者を受け入れなければならない場合は、海外の工場で
勤勉に働いてくれていて、問題を起こさない者だけを選んで受け入
れればいいだろう、それも日本に出張という名目にすれば企業命令
で国外に退去させる事もできるだろうし。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:41:51 ID:TSda6OgF0
- さあ外国人よ、われらプアジャップとともに安穏としている搾取者である正社員を
地獄の道連れにしよう。
- 966 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:41:52 ID:T7H4Rb3G0
- 【閉塞と硬直】「今や、トヨタの悪口は書けません」 月刊『創』恒例の新聞業界特集
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142005612/
- 967 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:44:17 ID:Xw74YTgB0
- >>963
そうか!ホンダがあったか・・・
もしくは汚名返上で必死な三菱でもいいな
三菱のiが欲しい、あれはなかなか良さそうだ
- 968 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:44:18 ID:aYgiV0ET0
- いまどきDQN外国人を受け容れてる国はないぞ。
みんな優秀な頭脳を青田刈りだよ。
- 969 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:45:18 ID:WV45yDSU0
- 失業率が高いっていうけど
実際には求人はあふれるほどある
ただ日本の若者はニートばっかりで働くことに興味を示さないし
職業の能力も低いので現実問題として職場では使い物にならない
労働力不足を解消するために外国人を雇うのはしかたのないことなのだ
- 970 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:47:46 ID:LrklqCIG0
- 庶民は理解しろ。
トヨタあたりの経団連の連中の提言、行動はすべて資本家のためだということを。
消費税うp発言、労働者派遣法改正、法人税減税発言、外国人労働者受け入れ推進
すべて庶民に害にしかならん。
- 971 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:51:07 ID:f6Ii67tZ0
-
899 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:39:15 ID:U9uUK9Io0
をいをいをいをいをい!
人殺しキチガイ民族を日本から叩き出してくれよ頼むから!!!!!
900 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:42:20 ID:cS8+oHwW0
>>899
奥田@経団連や女日照りの農家はむしろこれからもどんどん呼べ
と言ってますが。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:51:23 ID:i5GUdR6E0
- >>969
日本の若者のニート率は高くないぞ。
日本の若者で職業能力低いというなら外国人なんて・・・
- 973 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:52:17 ID:/nz446jM0
- 日本語が話せ、かつ、国際的に通用する専門資格を有する労働者のみ容認すべき。
単純労働従事者は治安悪化の危険があるので受け入れるべきではない。
- 974 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:52:38 ID:aeKvD6X90
- age
- 975 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:54:40 ID:f6Ii67tZ0
- >>973
だけど、足りないのは、農家とか組み立てラインとかドカチンとか、
いわゆる誰もやりたくない「単純労働従事者」な件。w
専門職やエリートの外国人なんて、いちいち規制緩和せずとも、
日本で就労することにはすでに何の障害もない。
いま、やろうとしてるのは、単純労働者へのビザ発行や移民を
促進することw
- 976 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:55:00 ID:Xw74YTgB0
- >>969
>日本の若者が職業能力低い
そんな日本人しかいないような職場にいるのか?
そっちの方が気になった
- 977 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 12:56:35 ID:TgKLSdED0
- 労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” ――
日本経団連(会長・奥田碩トヨタ自動車会長)が、
こんな主張をまとめています。
小泉自民党と経団連・トヨタの奥田が進める
「日本経団連の雇用・労働分野の主な要望内容」の一覧
・企業側が強い立場を利用して、労働者に残業を強制できない → できるようにする
・対象者が現行法では規制されている裁量労働制をホワイトカラー全員に適用
※裁量労働制とは、企業側が「これだけの仕事やってね。勤務時間はキミの裁量に任せるから早くできれば
定時より早く帰っていいよ=できなければ残業してでもやり遂げろ」という「社員の自発的裁量」を理由に、
事実上の残業を強制できる制度
しかも重要なのは、わずかな「裁量労働手当」を払われるかわりに「裁量なんだから残業代は一切払われない」
・「健康障害防止措置(残業が月45時間を超えたときは産業医の指導を受ける)」の撤廃
・「給与対象となる残業時間は労働者自ら確認 or タイムカードなどの客観的証拠が必要」という
「サービス残業根絶通達(労働時間規制)」の撤廃
・「仕事内容によって、『これは特別な仕事だから労働時間法制の適用除外にします』」と会社が決める
ホワイトカラーイグゼンプション制度の導入
・管理職は労働時間規制の適用除外だが、その「管理職」の拡大解釈を認め、他の労働者を指導する立場の
人間には、片っ端から「管理職」として労働時間法制の規制から除外する
・現在の「深夜労働手当(午後10時から午前5時)」の支払い義務の撤廃
日本が「働き盛りの死因No.1が『自殺』」という世界的にも異常な国である理由わかってんのか > 奥田&小泉
- 978 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:01:13 ID:8SQbvcf00
- もう!このオサーン頭どうなってんだよ!
- 979 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:01:53 ID:eCvCVUFN0
- >>976
>>975
- 980 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:02:46 ID:yaombkwN0
- 奥田テメー!!
労働人口が減ったら
賃金あげて待遇あげて労働者の奪い合いすればいい
いつまでも使い捨てで糞みたいな待遇で雇えると思うなよ
物価も反映されて上がろうが給与が上がれば別にいい
賢明な企業はいま高待遇で恩を売り正社員を囲ってる
いつでも転職できるような時代になってきてる
しかし不況じゃなければ労働者にとってもプラスメリットだよ
これからは労働者がガンガン企業を踏み台にさせてもらう
残ってもらいたきゃ待遇よくしろと言うだけ
- 981 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:02:50 ID:Nzy4ofZH0
- こんなとこで、無能な馬鹿が憂さ晴らしをして
国士気取りで好い気になっているのは
恥の上塗りだぜ。
ちゃんと気付けよ。
- 982 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:14:26 ID:W55OlWwN0
- >>969
職業能力が低い → 人材を育てる気がない
労働力不足 → 低賃金で働く人がいない
- 983 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:14:58 ID:9l0s2cleO
- だから、さっさと外国人労働者をいれろって
- 984 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:35:34 ID:9l0s2cleO
- 次世代の教育なんか不要
- 985 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:38:02 ID:8Sn753d10
- 外国人労働者だって、好き好んで低賃金労働はしたくないだろ。
他に仕事があれば職変えするって。
つまり、奥田の言う3Kのための外国人労働者受け入れは
柄杓の底に穴をあけて水を汲むようなもの。
- 986 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 13:38:24 ID:fVyIK7nN0
- 「寮に住んでいますが、寮では私たちが出勤したあと、
寮の責任者と人事担当者がひそかに合いカギで部屋に侵入して、
寮生の所持品の調査をしているのです。また私たちに兄弟友人から
送られてくる手紙ぱ大半が開封したこんせきがみられるのです。
アイシン精機、豊田工機に勤務する私の伸間も郵便物の検査が
おこなわれていると言っています」
これを裏づけることを人事部副部長が、自ら係長既任研修で
次のように言っています。「部下の若い者の中に変な動きがあったら、
すぐ人事に通報してほしい。しかし我々人事の方があなたたちより
良く知っている場合が多いと思う。なぜなら会社は、寮生全員の
本棚を調べてどんな本を読んでいるか、その思想傾向をしっかり
つかんでいるからである」
そう言えぱスパーク発行責任者も寮にいた頃、これと同じことを
経験しました.、こたつのスイッチを切って会杜へ出勤したのに、
コンセントを抜いてないといって寮監さんから注意されたことから、
自分が会社へ行っている昼間に勝手に部屋にはいることがわかって
まったくイヤーな気持ちになりました。まだ寮を出て下宿をすると
言ったら、社宅寮課の歳もそう自分と違わない若い係員が言った言葉には
驚きました。「えらい硬い本を読んでいるではないか。
ノイローゼではないだろうな』と。その時、「どんな本を読もうが勝手で
はないか。生意気なことを言うな』と恩ったものです。
また寮母さんは正直に次のように言いました。『寮を出る人はその
アパートヘ会社の人が調査にいくことになっているので住所を教えて下さい」
と、これにもまたびっくりしました。寮を出る者は要注意人物で、
一定期間監視のもとにおかれています。
1986年3月20日、共産党はこれらの本棚チェックという
人権侵害を刈谷労基署に告発したところ、会社は現行犯でないことを
いいことにして「事実無根」と居直っていました。労基署にウソを
報告しておいて会杜は今だに寮生に対するひどい人権侵害を
おこなっているのです。西尾工場の仲間で最近寮を出た人が言っていました。。会杜は収容所、寮は監獄"だと。
- 987 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:10:25 ID:bZA08GK+0
- その結果フランスがとうなったとかあまり興味ないんだろうな >> オクダ
- 988 :下妻物語:2006/03/11(土) 14:33:03 ID:z5bWFNws0
- /\___/ヽ
/'''''、 ,'''''::::::\ x
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| +
. | ´トェェェイ` .::::::::| x
\ .|,r-r-| .:::::/
,,...../ヽヽ`ニニ -ーノ゙-、.
: '; \ イ / / i
(●) \ \/ / (●)|
ヽ / / |
栄えあるATがピンチです。助けて下さい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138454420/
- 989 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:40:11 ID:qXP1WjEW0
- 消費税の輸出戻し金 トヨタ1社で1964億円(2004年)
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/syouhi/050912/050912.htm
法人税率の推移
1988年 42.0%
1989年 40.0%
1990年 37.5%
1998年 34.5%
1999年以降 30.0%
日本の法人税は、財界・大企業の“自分たちだけは負担を減らしたい”という要求で税率を引き下げ過ぎた結果、
国税分の法人税収が二十兆円から十兆円に半減し、
国際比較でみても、企業の税と社会保険料の負担はヨーロッパ諸国の半分から八割と、
世界で最も低い水準になっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A8%8E
自分たちは儲ける一方で、次は外国人を入れて治安や福祉など社会的な負担を押し付ける。
ホント今の財界人ども死んでくれ。
- 990 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:00:55 ID:zBVYX5nA0
- >>989
>日本の法人税は、財界・大企業の“自分たちだけは負担を減らしたい”という要求で税率を
>引き下げ過ぎた結果、国税分の法人税収が二十兆円から十兆円に半減し、
>国際比較でみても、企業の税と社会保険料の負担はヨーロッパ諸国の半分から八割と、
>世界で最も低い水準になっている。
↑
これをテレビで放映しない現在も異常事態だよ。
マスコミが完全にスポンサーの犬になっている。
もう法人税を35〜40%ぐらいまでは引き上げてもいいと思うんだが・・・
- 991 :労働者 ◆0JXWyICF5. :2006/03/11(土) 15:10:58 ID:oTU7pV7e0
-
労働者の、労働者による労働者の為の政治を!!
我ら労働者こそ、国家国民の土台であり最も重要な部分である。
我らを侮辱し、搾取しよう輩は国家転覆を狙う国賊風情であり、
これを粛清する事こそ「真の心なる愛国心」である。
これは、我ら国家国民生存の為の戦いである。
起てよ国民、我らの未来は我々の手で勝ち取るのだ!!!
○_____________
| |
| 団●結 |
|_____________|
|
| 政府に従うのは愛国心ですか?
| いいえ、国賊を駆逐し、より良い独立国家を目指す心も愛国心です。
※メーデーに向けて、労働環境改善デモでも企画出来たらと思います。
妙案ありましたらばレス下ちい。
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141984975/l50
アルバイト板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1141984632/l50
- 992 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:30:54 ID:0y8sNGMp0
- >>990
そりゃ商売なんだから仕方がない。
まあ、経団連内でも、小売業の主張とかはまたちょっと毛色が違うんだけどな。
この手の業種は、中間層が多い方がスケールメリットが働いて市場規模が大きくなるから。
- 993 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:36:28 ID:7P8Nnnww0
- 奥田も所詮は商人なんだよな。
越後屋が、大きな顔をしだしただけ。
- 994 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:46:27 ID:pCQ1ObHM0
- 老害奥田
- 995 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:51:09 ID:fDV6vnWK0
- トヨタはトヨタを買えない人は、どうなってもいいって
言っているんだよ。
- 996 :@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/11(土) 15:57:48 ID:1Dw82UQt0
- 奥田はとっとと引退しろ!
- 997 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:02:42 ID:I/BuHIV50
- 大切なのは、自民と民主と公明に票を入れないこと。
かといって社民は論外なので、共産しかない。
- 998 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:04:04 ID:ILvmlAPz0
- トヨタの社員達よ目を覚ませ。
みんなで売国奴奥田を早く追い出すんだ。
- 999 :@ニュース♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/03/11(土) 16:04:35 ID:1Dw82UQt0
- 999
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 16:05:26 ID:rZPTfHLHO
- 千ならはたらく
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★