■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【朝日新聞】 「2ちゃんねる等に走る"日本の弱腰外交"批判…政治で"ナショナリズム抑制"を」★13
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2006/03/11(土) 04:03:03 ID:???0
- ・「2ちゃんねる」を見ると、中国に対する「弱腰外交」を批判する書き込みであふれていた。
「日本の完敗だな」「日本なにやってる?早くしないと掘り尽くされちゃうよ」「もう戦争はじめてくれ」
東シナ海のガス田開発問題をめぐる日中協議。中国側が新たに示した共同開発提案に、
日中双方が領有権を唱える尖閣諸島(中国名・釣魚島)周辺の海域が含まれていると
報じられたためだ。
中国との議員外交を続ける自民党ベテラン議員のHP。テレビで小泉首相の靖国参拝に
触れると、とたんにメールが殺到する。「総理の靖国参拝は続けていただき中国に毅然
たる態度で臨むことこそ日本の国益にかなう」「靖国は国内問題であって外国が干渉すべき
ではない。中国にへりくだらないように」
昨年の訪中をきっかけに、2月末までに届いたメールは計107通。その多くが匿名だ。
ネット書店「アマゾン」。2月22日に発売されたマンガが、いきなり一位に。
「マンガ嫌韓流2」。日韓が領有権を争う「竹島」(韓国名・独島)についての政府の姿勢を
「相変わらず弱腰」と批判する。
発売日は、「竹島の日」だった。松江市で開かれた集会をのぞくと、ある県議も竹島問題を
「棚上げ」してきた日本外交を批判し、語った。「日本が戦後一貫して戦争に対する贖罪意識
から自己主張してこなかった結果だ。摩擦を恐れずに主張すべきは主張しあい、相互理解を
深める努力こそ最も大切だ」
この言葉を聞き、2月8日の衆院予算委員会の審議を思い出した。靖国参拝問題を取り上げた
社民党の辻元清美衆院議員に、首相が反論した。
「中国、韓国がいいと言えば、行ってもいいのか。中国がいけないと言っているから、いけないのか。
辻元さんの立場は、どうなんですか」
主張すべきは、主張する。小泉首相も「自己主張」にこだわりをみせる。だが、それに伴い日中
双方の国民感情の高まりに歯止めがきかなくなっているように思える。(一部略)
(つづきは>>2-10) ※朝日新聞、3月9日・14版より
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1138673132/912-914
http://image.blog.livedoor.jp/the_radical_right/imgs/5/5/55bbe1e5.jpg
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141998716/
- 952 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:03:44 ID:HjaUSkdR0
- これ、少し前に中国が
「中国に批判的な日本の一部マスコミを国が管理しろ」とか言って
「そんな事は無理」と日本に跳ね除けられたのを
朝日が中国への提灯記事書いてるバージョンだろ?
- 953 :全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/11(土) 14:05:47 ID:6g/FXCgI0
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
中国がチベットで行ってる残虐行為踏み絵 拷問=ダライ・ラマ否定
殉教者多数
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
↑
激やばいです。
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
シナ女が子猫を踏みつける動画。直視できない。グロ注意。
http://tt.mop.com/club/read_140372.html
【動画】毛皮の生産現場・中国
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv
↑
マスコミは中国のことをほとんど報道してくれない
俺もやるから 誰か少しでもいいからいろいろなところにコピペしてくれ
頼む
皆様のほんの少しの協力が莫大な力になるのです
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
- 954 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:08:59 ID:xelOvAOD0
- 便所の落書きになーにイライラしてんだ?
ああ、それほど影響が大きくなったって事か、たいしたものだな2chもw
- 955 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:10:01 ID:ULPcsdT20
- ワロタ
- 956 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:11:49 ID:U4VHDWix0
- 言論の自由は憲法で保障された国民の権利です。
朝日新聞への意見はこちらからどうぞ。
朝日新聞
http://www.asahi.com/reference/form.html
- 957 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:12:14 ID:0OAvtEA90
- >>954
便所の落書きも言論だからなw
- 958 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:13:38 ID:q4ALbz8rO
- >>946が最終結論
- 959 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:15:50 ID:WDbin6UwO
- 日本がひどいことしたは事実。
山川出版社の日本史教科書に書いてある。
ネットウヨは認めろ。
- 960 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:20:26 ID:OEpKYJSA0
- >>959
扶桑社発行の歴史教科書には書いてあるか?
- 961 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:23:02 ID:l2b9mUgz0
- ナショナリズムなんて敗戦マッチョのオナニー。
人間は他人の自己愛は、日本人のものであれ中国人のものであれ
バカにするほうが健全だが、同国人のナショナリズム
をバカにするほうが痛いところに手が届きやすいからより楽しい。
それだってできるんだから、ネットは結構だと思うけど。
国外に居ても、日本の男が痴漢を正統化するとか、権威主義だとか
見える形で出せるんだから(それが正しい判断だというのではなく、
説得力・表現力の問題)むしろ便利な道具だよ。
- 962 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:27:27 ID:MsL855030
- 産経新聞(2005年12月1日付朝刊)より
仏、植民地時代「肯定」
教科書記載の廃止案 否決
【パリ=山口昌子」
フランスの国民議会(下院)は29日、野党・社会党などが提出した
植民地時代「肯定的役割」を教科書で承認する法律の条項の廃止を
反対多数で否決した。
野党が廃止を要求していたのは今年2月に制定、発布済みの法律の
第4条。「海外領土、特に北アフリカにおけるフランスのプレゼンス
の肯定的役割」を教科書で認めるようにと規定したものだが、廃止反
対が与党・国民運動連合(UMP)を中心に183票、賛成が社会党、
共産党など94票だった。
この法律は特にアルジェリア戦争時代にフランス側で戦った現地民兵
(アルキ)やアルジェリアからの本国帰還者の名誉回復の意味が込めら
れていたが、この第4条に関しては発布後、廃止を求める歴史学者ら
が署名運動を展開。当初、関心の薄かった社会党も、この条項が「議
員が選挙区に戻る週末に審議されて気が付かなかった」(国民議会の
社会党団長工ロウ議員)などと言い出し、議会に法律の廃止を求めた
という経緯がある。
この法律に関しては、アルジェリアのブーテフリカ大統領がこの夏以
来、「修正主義と紙一重の精神的盲目状態」などと述べて激しく批判。
社会党の議員の中にはアルジェリアに配慮すべきだとの意見も出た。
しかし、フランスではこの数年、アルジェリアの独立に反対し、独立
を認めたドゴール将軍の暗殺を何度も企てた秘密軍事組織(OAS)を
たたえる動きがあるだけに、教科書などできちんと歴史を振り返る必
要があるという点では社会党も一致している。
先の暴動事件でも、アルジェリアやアフリカ系など旧植民地の移民の
二世や三世が中心だっただけに、こうした移民の「アイデンティティ
ーの危機」も指摘されている。
- 963 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:29:41 ID:c7YyCkqT0
- >>959
朝鮮に善政を施し、朝鮮人を倍の2500万人に増加させてしまった。
たしかに全世界にひどいことをしたよな。日本は償いきれない罪を犯してしまった。
世界の強姦魔を倍に増やすなんて。
- 964 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:33:21 ID:bjd8dpkF0
- >>961
どういう日本語よ?
こんなところで遊んでないで
国語の勉強しなさい。
- 965 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:33:52 ID:Hfi4l6OhO
- 2ちゃんねるを気にしすぎ
2ちゃんねるは社会に何の影響力も無いのに
- 966 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:38:12 ID:Hfi4l6OhO
- 便所の落書きを本気にしたら負けかなと思ってる
- 967 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:40:24 ID:MsL855030
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / アカヒに批判されたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 勝ちかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 2ちゃんねらー(31・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 968 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:42:07 ID:uBo5QrLU0
- >>965
影響あるのかもって気がしてきたってことだろ
- 969 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:43:17 ID:4n4oVotH0
- >>959
どんなひどい事をしたのか、無知な俺に教えてください〜。
- 970 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:44:07 ID:W01QGE+v0
- まだ日本は捨てたもんじゃない。まだまだ輝きを持ってると思う。
理想が1つくらいあってもいいんじゃないだろうか?
どうせなら、もうとことん世界貢献に徹して
希望を大切にするのも童心に戻った気がして素敵じゃないだろうか?
・・甘いだろうか・・?うーん・・w
- 971 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:47:08 ID:MsL855030
- 【調査】 "日本、1位" 「世界にいい影響を与えている国」世界世論調査…"日本不支持"は2国だけ★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139125727/
日本を「嫌われる国」として国民に信じ込ませようとした朝日新聞!
, -‐─ 、
_, - ' `ー-、
/j ', `ヽ、
/ イ / / i | ', ヽ
/ / l l / ハ //| | ト、 | l ト ',
/ :/ ', l l /-レ'j/ イ /_リ‐ヽ:| l l リ
/ :/ ,-、l レ' ━━ |/ ━━ノイ人',
/ ::/ ',ヽヽ|/// /// / ',',
/ :/ `-'' , r──┐rt'´Y´',´i
/ :/ _ト、 l| ̄ ̄ ̄ ̄i_jヽ | ノヽi ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{|
/ ::/ , -/、, -:l| `´ {|
/ :/ //`7 / :l| {|
. / :/ l / / :l| 諸 悪 の 根 源 {|
l :/ | | | ::l| {|
レ ト ヽヽ :l| {ト、
. jj lヽ フ/´ヾl| 十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ 日 日 {ト、j
/i l ヽノ j :l| 日 | ̄| |──| 十.|┬ | | {| |ヽ
l | l l:::l| 十ノ ̄| |__| 个ノ |. | 耳 | {| | ',
l | 」 l::::l| {| |Mj
.',| } l :l| {|
/ j  ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝日新聞諸氏は、
どこからそんな、人を陥れるような、ヘドが出そうな、いやったらしい、醜悪な考えを持ってくるんでしょうね。
- 972 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:47:42 ID:q4ALbz8rO
- 産經が「2ちゃんの声こそが日本の真実だ!」
とでも書けば
おまいらは諸手をあげて賛成するくせに。
こういうときには「便所の落書きを本気にする朝日は」
なんてほざくんだから
ちゃんちゃらおかしい
- 973 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:49:36 ID:PFacDR8g0
- 958 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/11(土) 14:13:38 ID:q4ALbz8rO
>>946が最終結論
972 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/11(土) 14:47:42 ID:q4ALbz8rO
産經が「2ちゃんの声こそが日本の真実だ!」
とでも書けば
おまいらは諸手をあげて賛成するくせに。
こういうときには「便所の落書きを本気にする朝日は」
なんてほざくんだから
ちゃんちゃらおかしい
- 974 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:50:13 ID:pHg6zmu50
- >>972
>>972
>>972
>>972
- 975 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:50:36 ID:MsL855030
- ニューズウィーク日本版 [3月15日号] 2006年3月8日(水曜日)更新
http://newsweekjapan.hankyu-com.co.jp/contents/index.html
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/last1/data/newsweek.html
ネットの急速な進化が名門NYタイムズをも存亡の危機に。
激動の最前線アメリカからニュースメディアの未来を総力リポート 20
ブログは新聞を殺すのか
新聞 紙のニュースが燃え尽きる日 26
■地方紙 視聴者も新聞のお客様です 33
ブログ 市民メディアの夜明けが来る 34
■競争 フリーペーパーは脅威か 38
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@Д@;) < あのNYタイムズ・・・・オオニシも危ないのか・・・・。
_φ 曰⊂) \___________
/旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| ネット嫌い|/
宅配制度に守られていびつな成長をした巨大な既得権益の中枢・朝日新聞。
インテリやエリートを謳い文句に団塊・労組・日教組・人権弁護士・プロ市民の牙城となった朝日新聞。
NYタイムズでさえ危機に立つのに、裸の王様の朝日新聞が安穏とできるほど世の中甘くないですよね。
「ジャーナリズム宣言」もやがては化けの皮をひん剥かれる日が来ます。
- 976 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:50:51 ID:4n4oVotH0
- >>972
皮肉だろうが!
便所の落書きだろうが、朝日より筋が通ってるくらいの自負は有るぞ。
- 977 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:51:56 ID:M7wRg7rA0
- >>972
日本の真実だとか、書かれるとさすがに引くがな。
論点ずらし乙。
- 978 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:55:25 ID:l3wb8ig90
- で、かなり現実味が薄いけど仮にシナーと戦争になった場合
弱腰外交を非難してらっしゃる皆さんはもちろん戦って下さるんですよね?
家族を守るとかいうレベルではなく積極的に尖兵として突っ込んで下さるんですよね?
後方支援程度で「戦ってる」とか言いませんよね?
- 979 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:56:22 ID:pHg6zmu50
- >>978
君はどうなんだい?
仮 に そうなった場合
- 980 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:57:13 ID:q4ALbz8rO
- >>976>>977
とことん産經に入れ込んでますって素直に認めればいいのに。
何で傍観者のふりして逃げようとするのか…
- 981 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:57:36 ID:l3wb8ig90
- >>979
僕はチキンなんで弱腰外交問題はスルー
もちろん戦争が起こっても尖兵にはならんぜ
- 982 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:58:34 ID:kkNYTssA0
- >>976
とんでもない事を書けば書いた本人が逮捕され氏名をマスコミに連呼される。
しかし朝日は署名記事がとても少ないし不逮捕特権があるかのように逮捕されない。
どちらが卑怯かはっきりしている。
つまり朝日は高給もらって公衆便所に落書きをしている。
オレは自前の設備で電気代通信費を払って掲示板に書いている。
- 983 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:59:52 ID:AO/D7KmZ0
- 朝日の病状はここまで進んだか。
もう手遅れだ。尊厳死をおごってやるよ。
- 984 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 14:59:56 ID:pHg6zmu50
- >>980
産経が普通なだけじゃん、朝日と違って
>>981
うん、逃げるんでしょ。
つーかスルーなのにここで何してるの?
- 985 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:00:59 ID:q4ALbz8rO
- >>978外交や経済交渉という現実的な対抗手段を無視して飛び越して
すぐ戦争に飛躍させるのが
ネットウヨの特徴
おまいのいうとおりなら外務省や経済産業省なんていらねーだろが
- 986 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:01:09 ID:l3wb8ig90
- >>984
弱腰外交はどうでもいいけど
皆さんの本当のところが知りたくてね
- 987 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:03:28 ID:DV0sOtRsO
- 戦争になったら普通に戦いますが?
ま
朝日信者は自分の家族がレイプされてるのを
震えながら見ていてくださいね
- 988 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:04:34 ID:e822zm8W0
- >>604
つ漁業被害
- 989 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:04:36 ID:pHg6zmu50
- >>986
どうでもいい って、荒らしじゃあるまいし・・・
- 990 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:06:56 ID:G1l284XD0
- 少しでも強気に出たら戦争になるって言ってるのはサヨじゃん
- 991 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:07:44 ID:pHg6zmu50
- >>990
むしろ単なる足りない人たちのようだよ・・・
- 992 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:10:02 ID:f7i4qMuB0
- 惰性で浅否取ってるが、こんなプギャーな記事があったなんて!
あとで資源ゴミの中から探してくるか・・・。
m9(^Д^)プギャーーーッ
- 993 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:12:18 ID:HIRyjsIjO
- 中国の小泉へのクレームは
「のび太の癖に生意気だぞ!」
と一緒
- 994 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:13:10 ID:pHg6zmu50
- >>992
たまたま出先で読んだんだけど、マジメに記事(2面)
になってるの見て、わざわざなんでこんな釣りを・・ってオモタw
- 995 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:15:24 ID:l3wb8ig90
- >>987
うむ、実際戦ってくれるという若者がいるなら日本は安泰だな
日頃から鍛えといてね
- 996 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:15:32 ID:jxS5a4fm0
- もうすぐ、ある国に転変地異が起こる。
神の怒りが落ちる。
そう、それは中国!
- 997 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:16:49 ID:oNzbS6PQ0
- 999
- 998 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:17:07 ID:oNzbS6PQ0
- 999
- 999 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:17:22 ID:oNzbS6PQ0
- 999
- 1000 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 15:17:26 ID:MeKCpLMnO
- 3枝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
363 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★